昔の人「ゲームセンターで遊ぼう。ワンプレイ200円か(チャリンチャリン」←高くね?at GHARD
 昔の人「ゲームセンターで遊ぼう。ワンプレイ200円か(チャリンチャリン」←高くね? - 暇つぶし2ch100:名無しさん必死だな
21/04/14 23:33:45.26 f6ef5pY40.net
>>25
だからみんな鬼のように強かったのか
500円くらいしかつぎ込んでない俺に勝ち目はなかった

101:名無しさん必死だな
21/04/14 23:38:29.98 8JGJxJqg0.net
高い
まぁ高い以外の反論ほしいんだろうけど

102:名無しさん必死だな
21/04/14 23:45:04.20 A5vNlwaS0.net
ゲーセン=100円 デパートの屋上=50円 駄菓子屋の軒下=10円

103:名無しさん必死だな
21/04/14 23:52:00.00 GmWgfkut0.net
ギャラクシアン3も結構した覚えがある

104:名無しさん必死だな
21/04/15 00:00:40.63 +lGZvP570.net
昔ガチャ100円
今ガチャ300円ドンッ

105:名無しさん必死だな
21/04/15 00:17:58.70 SLdPMq9S0.net
それだけ、客も制作会社も真剣勝負だったということだな

106:名無しさん必死だな
21/04/15 00:49:55.55 y7p2yYdsp.net
アーケードゲームはゲームの本場
家庭用では無理なクオリティだから金を出してもやりたかったのよ

107:名無しさん必死だな
21/04/15 00:59:02.63 MmUiFdL20.net
R360はどんだけコストがかかってんだか知らんが、プレイする方としては500円は高すぎる。
ラッドモビールのR360版をやってみたことがあるが、通常版に比べてステージは削減されてるわ、
ガードバーが邪魔でハンドル操作はしづらいわ、なぜかブレーキがないのでカーブを曲がりきれないわで、
あれなら200円で通常版やった方がましで、R360版は二度とやりたくなかったわ。
100円なら回転の感覚を味わうのにときどきやってもいいかと思えたが、あれで500円はない。

108:名無しさん必死だな
21/04/15 01:11:28.49 GMCc5ANY0.net
アフィカスまじで死んでほしい
マジレスしてるやつも

109:名無しさん必死だな
21/04/15 01:14:35.12 KfiSINs50.net
>>107
あれはゲーム自体よりも筐体のメンテやらで金がかかってたと思う

110:名無しさん必死だな
21/04/15 02:13:14.63 6xIciYaW0.net
近所のボロゲーセンで50円4プレイだったから
カプコンのウィローめっちゃやってたわ

111:名無しさん必死だな
21/04/15 02:18:53.18 oF/pjmtJ0.net
>>107
あれは、アケゲーのすごいのではなくアトラクションとして成立させるべき
だったと思う、だからゲームもオリジナルをつくるべきだったんけどなぁと

112:名無しさん必死だな
21/04/15 02:25:57.36 HpQM+s100.net
もうゲーセンってほぼなくなったな・・・

113:名無しさん必死だな
21/04/15 02:39:06.13 mMVts4xe0.net
プライズプリクラ音ゲーカードゲーセンターしかないよな

114:名無しさん必死だな
21/04/15 02:41:33.10 8EGPbq4Y0.net
スト2は50円だった

115:名無しさん必死だな
21/04/15 02:45:33.19 f77lBVSo0.net
200円入れればワンプレイ無料

116:名無しさん必死だな
21/04/15 03:41:28.53 04BT/cr9M.net
娯楽の無かった時代と今と比べてどうする

117:名無しさん必死だな
21/04/15 03:48:29.08 3lbIZMm20.net
1プレイ200円といえば俺はダンスダンスレボリューションだな
2nd、3rdあたりでめちゃくちゃ流行ってたときにかなりつぎ込んだわ
あの頃はコナミ直営のゲーセンがあって10台近く並んでるのは壮観だった

118:名無しさん必死だな
21/04/15 04:22:57.78 HuQSbYu8d.net
そもそも今のゲームって6000で買えるか?
有名ソフトメーカーのソフトは7000超えるのが当たり前になってるけど

119:名無しさん必死だな
21/04/15 04:30:33.58 zfYsl8bp0.net
そうして儲かったからゲーム文化が醸成され今楽しめているんじゃないか

120:名無しさん必死だな
21/04/15 04:33:05.54 ucndNdZMM.net
個人経営の玩具屋に30円で無限に遊べる(死なない限り)シューティングゲーム置いてるとこあるわ

121:名無しさん必死だな
21/04/15 04:33:14.88 SAR2m17s0.net
最高にいい時代だったねとしか言えない

122:名無しさん必死だな
21/04/15 04:34:52.80 ZKyOJbiba.net
昔のゲーセンの最新ゲームとかマジでその時代の最先端だったからな
本当にゲーセンでしか体験できないもんだった

123:名無しさん必死だな
21/04/15 05:04:53.60 040l2WWE0.net
セガのゲーセンで500円のレースゲームがあった
それが何かはわからないけどみんなでやって盛り上がったものだ

124:名無しさん必死だな
21/04/15 05:42:32.12 ukAZSPplr.net
ダライアス200円だったけど
50円のゲーム4回やるより満足度高かったわ

125:名無しさん必死だな
21/04/15 05:47:19.94 b85uDsF70.net
DDRセカンドミックスもたしか200円。
ダブルだと400円もかかったんだぞ。

126:名無しさん必死だな
21/04/15 05:55:15.54 XXlrUBGDM.net
ソードアートオンラインのゲーセンにある筺体のゲーム、家庭用作品みたいな3Dじゃなくマイクラダンジョンみたいな見下ろし視点のオンライン協力プレイゲームで面白そうだから、家庭用ハードにも出て欲しい

127: 
21/04/15 06:02:53.80 8CRXD0+9M.net
R360を毎日何回も遊んでたな
一回500円だったのに…何で金があったんだろ?

128:名無しさん必死だな
21/04/15 06:16:01.87 ne+TaXmTr.net
QuestofDまたやりてえなあ・・・

129:名無しさん必死だな
21/04/15 06:17:52.86 dX00r5C/0.net
凄まじく加齢臭のするスレだなおいw

130:名無しさん必死だな
21/04/15 06:36:55.07 ghDEf+yg0.net
言えない・・・ギャラクシーフォースのDX筐体が
1プレイ300円だったのは口が裂けても言えない・・・
てか今も絆とかVR筐体のゲームあるけどな
1プレイ200~500円で

131:名無しさん必死だな
21/04/15 06:47:02.59 FM5viUCl0.net
実車版リッジレーサー500円で遊んだぞ

132:名無しさん必死だな
21/04/15 06:59:43.39 942KpwKqd.net
今のゲーセンもっと高いよね

133:名無しさん必死だな
21/04/15 07:11:13.45 qIXHYMVMa.net
90年代とか悲惨な時代だなぁ

134:名無しさん必死だな
21/04/15 07:18:17.19 Cw9VV8IV0.net
>>132
今のゲーセンの主流になってるカードゲーム機は1台がやたら高いうえに
メーカーがサービス終了させると使えなくなるため、店にとっては割が良くないらしい
だから高くないと成り立たんのだろうな
対してUFOキャッチャーはやっぱりドル箱らしい。どこのゲーセンに行ってもある理由だな

135:名無しさん必死だな
21/04/15 07:33:08.11 9IlKY4TM0.net
DDRダブルプレイだから400円だったわ

136:名無しさん必死だな
21/04/15 07:59:25.40 3kQFHLxWa.net
大型体感筐体とかはその分の価値はあったわな
自機と連動するのホント好きだった

137:名無しさん必死だな
21/04/15 08:08:03.10 +jb0UUfUd.net
>>132
筐体の値段が凄く高い上に、オンライン機能をあるから通信費も馬鹿にならない
更にオフラインでは動かない仕様でオンライン強制

138:名無しさん必死だな
21/04/15 08:15:46.63 t5SNVojj0.net
テトリスはマジで無限にやれたな
会社サボってよくやってた

139:名無しさん必死だな
21/04/15 08:42:50.23 /5pK8mXBM.net
バトルテック3プレイ2000円だったかな?
ルーキーアカウント沢山作って常にルーキー状態でプレイしてたわぁ。
ボタンで機体設定自由に出来たしw

140:名無しさん必死だな
21/04/15 09:05:57.65 IQzz8WMs0.net
ゲーセンでハマれなかった理由がまさにこれ
やりこんだらソフト一本分より高くつくじゃんってどうしても頭から離れなくてできなかった

141:名無しさん必死だな
21/04/15 10:12:46.40 pD6cm5HFa.net
バーチャ2は1プレイ200円のロケテで対戦しまくって1日のインカムが12万円あったって言ってたな

142:名無しさん必死だな
21/04/15 10:35:58.99 X/Rw2hbG0.net
12万は少なくね?

143:名無しさん必死だな
21/04/15 10:42:28.92 fr2MFG7J0.net
インカム一番は戦場の絆じゃね?
1500万を二ヶ月半で回収だぜ。

144:名無しさん必死だな
21/04/15 12:29:04.18 M2lj+m1B0.net
当時ゲーセンいたけど、絆は一日中フル稼働したら
1セットの4台分の売り上げを全部合わせて、1日で22万~25万くらい稼いでたからな…

145:名無しさん必死だな
21/04/15 13:03:55.28 mMVts4xe0.net
アーケードでしかできない操作系って大事だね
音ゲーには特殊操作があるから生き残ってる

146:名無しさん必死だな
21/04/15 13:12:03.56 +KUPsCjFr.net
現代の子供だとゲーセン=イオンとかのゲームコーナーなんかな

147:名無しさん必死だな
21/04/15 13:14:51.32 ieVgfSqMM.net
>>15
110円(税込)じゃないの?

148:名無しさん必死だな
21/04/15 13:16:01.05 JVRwUpA1a.net
タイガーバズーカじゃ

149:名無しさん必死だな
21/04/15 16:36:01.03 SAR2m17s0.net
エイティーンホイーラーとかプラネットハリアーズとか
あの大型筐体路線の末期のをよく遊んだ思い出

150:名無しさん必死だな
21/04/15 19:22:18.91 KfiSINs50.net
色んなゲーセン行ってコミュノート見るのが楽しかった

151:名無しさん必死だな
21/04/15 22:45:01.50 fVmJlpst0.net
>>48
いまは液晶テレビのせいで自宅でガンシュー遊べないのがつらい

152:名無しさん必死だな
21/04/16 07:55:10.81 gUE214230.net
多くのユーザーは選んだ

153:名無しさん必死だな
21/04/16 08:24:57.97 oFQ1ZoRz0.net
ゲーセンとスマホの課金ゲーって似たようなもんか

154:名無しさん必死だな
21/04/16 08:34:46.74 o3zLbqb60.net
メダルゲームなんて5000円は使わないとまともに遊べないからな

155:名無しさん必死だな
21/04/16 08:46:16.61 9Aav4qPMM.net
>>151
Wiiのスターブレードやったけど、あの程度の環境であれだけの精度出せるなら、現行CS機でも安価にガンシューもできるだろうにねぇ。

156:名無しさん必死だな
21/04/16 09:04:44.52 bPr3A+QTM.net
町からゲーセンが消えて久しいな

157:名無しさん必死だな
21/04/16 09:21:27.15 KJT29Tolp.net
>>20
ファミコンでそれはないわ
X68000はめちゃめちゃ欲しかった
CSだと差がなくなってきたのってPS1位からじゃね?

158:名無しさん必死だな
21/04/16 09:22:33.05 G9UomxTg0.net
一般社会にはないアングラ感が楽しかった
ネットと同じで整備されてしまうと面白くなくなるのは同じ

159:名無しさん必死だな
21/04/16 09:25:47.41 EpiBKE9J0.net
>>157
プレステとセガサターン辺りからだね

160:名無しさん必死だな
21/04/16 09:32:23.57 KJT29Tolp.net
同じ中学で普段話したことない奴とかと顔見知りになったり店長と仲良くなったり上手い人のプレイを見て研究したりなんか楽しかったなぁ
今はそんなの全部ネットで済むもんな

161:名無しさん必死だな
21/04/16 09:40:20.83 tpunXcZ80.net
>>157
1983年時点のアーケードゲームにはファミコン未満のショボゲーも珍しくなかった
ブームになった1985年頃にはファミコンの性能は陳腐化してしまったがな

162:名無しさん必死だな
21/04/16 09:43:16.00 oFQ1ZoRz0.net
>>157
PSロンチのリッジ、SSロンチのバーチャ1はエポックだった
あの時ほどCSに次世代を感じた事はない
CSがACと同等になったのはDC、完全に追い越したのはGC以降かな

163:名無しさん必死だな
21/04/16 10:17:07.35 Z6T6FAdS0.net
>>161
いや、ファミコン初期のゲームはそれよりもしょぼいよ。
あの頃はROMが高価でファミコンの性能を発揮できたゲーム自体皆無だったし。

164:名無しさん必死だな
21/04/16 11:35:45.06 mY725pyd0.net
「移植列伝」って言う動画を見てきてほしい


165: 当時のファミコンの移植度が同時期の他の移植作品に比べて どれだけ凄かったか、どれだけ安定感があったかってのがよく分かるからね そらファミコン売れるわなって言う。面白い資料的動画よ



166:名無しさん必死だな
21/04/16 11:36:44.84 mY725pyd0.net
>>160
ネットの方が間違いなく便利ではあるんだが
でもその反面ちょっと味気なくもなったよね

167:名無しさん必死だな
21/04/16 11:57:25.30 XR61xWx0a.net
>>144
すげーな、俺がいた店でスーパースト2のロケテやってたけど
1プレイ50円だから朝から閉店まで対戦して5万円だよw
1000回も対戦するのも異常だけど

168:名無しさん必死だな
21/04/16 13:10:54.23 oFQ1ZoRz0.net
>>164
ゼビウスだけでファミコンの凄さがよく分かる

169:名無しさん必死だな
21/04/16 13:22:00.53 Ih+lUvF/r.net
>>167
なんかドルアーガだとカイが美人にされてて
こんなのカイじゃないとか言われてたらしいね

170:名無しさん必死だな
21/04/16 13:22:42.04 HXskzV2M0.net
>160
当時のゲームセンターの熱い空気を知っていると
ネット対戦で遊んでも味気ないよね。
アミューズメントパークに行った時の
ワクワク感や高揚感みたいなものがない。
あと1コインクリアのうまいプレーをしているとギャラリーの
視線が集まってくるのだがそれが快感なんだわ。

171:名無しさん必死だな
21/04/16 13:23:14.19 6s8C2i7R0.net
昔は10円とか、ビデオゲーム(餓狼1や天食2)あたりは30円だったり
200円て最近じゃね?

172:名無しさん必死だな
21/04/16 15:17:03.89 QEunD21Z0.net
SNKは100で2クレジットでしょ

173:名無しさん必死だな
21/04/16 16:54:37.79 72ZBbscB0.net
>>169
あのちょっとしたヒーロー気分wゲーセンの醍醐味だったよな

174:名無しさん必死だな
21/04/16 20:34:43.98 MUd5yuxD0.net
>>1
豚®︎はゲーム買わないじゃん
URLリンク(www.famitsu.com)

175:名無しさん必死だな
21/04/16 21:28:31.73 gUE214230.net
放送もやってたような

176:名無しさん必死だな
21/04/16 21:39:19.50 jFUE4nHk0.net
CSの高性能化
ネット対戦
消費税
両替手数料
自粛
助けてきのこる先生

177:名無しさん必死だな
21/04/16 21:44:02.58 Me+PShKr0.net
地元だと1プレイ200円は都心部のゲーセンにある大型筐体の新製品くらいだったな
それも何ヶ月かで50円になってた
中心部から外れたゲーセンだと新製品はすぐには入らないけどだいたい50円が基本で
古いのは20円とか3クレジット50円とかだった

178:名無しさん必死だな
21/04/16 21:44:06.92 Me+PShKr0.net
地元だと1プレイ200円は都心部のゲーセンにある大型筐体の新製品くらいだったな
それも何ヶ月かで50円になってた
中心部から外れたゲーセンだと新製品はすぐには入らないけどだいたい50円が基本で
古いのは20円とか3クレジット50円とかだった

179:名無しさん必死だな
21/04/17 02:30:24.02 fJGzCRki0.net
面白そうな作品なのに

180:名無しさん必死だな
21/04/17 02:43:50.00 h7e/eTpp0.net
100円3プレイだったけど

181:名無しさん必死だな
21/04/17 05:47:46.32 MZDsh/iA0.net
>>1
むしろ昔のゲーセンでワンプレイ200円ってほぼ無かったと思うが…
50~100が基本だったぞ
まれに10円とかあったw
200円が出てきたのは比較的最近

182:名無しさん必死だな
21/04/17 07:12:35.76 HTfqez7J0.net
ポリゴンと言えば三角形の変な物体が動いてると言うのが常識だった時代
ナムコは(当時としては)まるで実写のような奇麗なグラフィックが動いてる
リッジレーサーと言うのを出してこれは衝撃を受けた。しかもそれがPSのロンチとして出たので
二度ビックリした
でもゲーセン版はハンドルとアクセルがあって本物の車の様に操作する感じだったので
ちゃんと家庭用版には無い意味が確かにあったな

183:名無しさん必死だな
21/04/17 07:12:55.42 67q7eF7p0.net
>>180
体感ゲームはそこそこあった

184:名無しさん必死だな
21/04/17 07:13:06.56 F2bVk5800.net
1985円のスペースハリアームービング筐体が200円だったのう

185:名無しさん必死だな
21/04/17 07:13:37.95 F2bVk5800.net
1985年だった

186:名無しさん必死だな
21/04/17 11:31:11.81 7zxHhv1Dd.net
デイトナとかビートマニアは200円だったな

187:名無しさん必死だな
21/04/17 12:01:42.38 HTfqez7J0.net
DDRとかも200円が多かったか
やっぱ大型筐体はコストがかかるから
それぐらいじゃないとペイ出来ないんだろうな
普通のアーケード筐体は50円が多かったよね

188:名無しさん必死だな
21/04/17 12:04:56.60 dU+lPNJJ0.net
当時のアーケードゲームのクオリティは30回どころか100回分の金積んだって家では体験できなかったから

189:名無しさん必死だな
21/04/17 12:28:41.40 1yvTsyeZ0.net
今にして思えば一度くらいはR360を体験しておくべきだったと思った
どう理屈こねても当時の500円は高かったが

190:名無しさん必死だな
21/04/17 12:32:45.74 IgJpZWeI0.net
設置店までの交通費を考えれば500円を惜しむ場合ではなかった
今で言えば100km先の映画館に行くなら4DX料金など大した出費ではないようなものだ

191:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch