21/03/09 23:14:56.83 +56reAuT0.net
>>104
そこはソニーも似ている、物語り屋・映像屋がゲームから出ていきはじめている
これからのゲームはゲームが主役で上記のような代替狙いの異業種では相手にされなくなってくる
116:名無しさん必死だな
21/03/09 23:18:19.26 O9snOocK0.net
>>113
携帯モードとかでやりたかったが
パソニシの本領発揮するか
117:名無しさん必死だな
21/03/09 23:48:19.68 OEBE6RTip.net
Switchで出すなら買うけど、出さないなら知らね
118:名無しさん必死だな
21/03/10 00:44:20.79 jK+DfIc50.net
switch版あるなら俺も買うわ
大作はPCで遊ぶ
ファルコムゲーなんかswitchで十分だしJRPGを据え置き機でやる気なんか出ないので分かる
119:名無しさん必死だな
21/03/10 00:47:05.31 +mU7k8eUd.net
|/-O-O-ヽ|「あっ、ドラえもんのキンドルが実質半額じゃん!全巻買うブヒィィ!」
|/-O-O-ヽ|「しまった!思い出したブヒ…Switchじゃデジタル漫画読めないブヒ!!!」
|/-O-O-ヽ|「ブヒィィィッ!!!金返せブヒ!クリーニングオフだブヒ!あああっ!キャンセルできないブヒ!!!!」
|/-O-O-ヽ|は絶望しKindleの本を読めるありもしない任天堂端末ニンドルが開発されることを祈りながら泣き暮らすのだった
120:名無しさん必死だな
21/03/10 00:51:40.51 412QLSzT0.net
最近のPSソフトの急激な落ち込み見るとSIEが日本市場をあきらめて買い取り保障が終了したんだろうなあ、って感想
SIEに相手にされない中小メーカーはこの先PSではきついと思うよ
121:名無しさん必死だな
21/03/10 01:02:27.33 HeHjBBwV0.net
switchじゃなきゃゲームじゃない
122:名無しさん必死だな
21/03/10 01:04:27.93 Y3jGTErD0.net
東亰ザナドゥの新作社長がやる気になってるっぽいのがなにげに嬉しかったな
ずっと続編待ってたから
123:名無しさん必死だな
21/03/10 06:25:51.13 HtdDuR7+0.net
>>108
どもども
nowはあまり魅力感じないんで
零の軌跡から探し見る
124:名無しさん必死だな
21/03/10 07:15:12.18 ZbQX/jZ0d.net
良くSwitchなんか家の中でやる気になるよなぁ
ごろごろしながらやるのはスマホだし、
ゲームはTVかPCモニターだって思うけどPSP→VITA勢も居るんだよな。
125:名無しさん必死だな
21/03/10 07:15:37.43 qha6LOah0.net
空なんてやらんでいい
零の軌跡から順番にやっていけ
126:名無しさん必死だな
21/03/10 07:55:10.05 O1zELmtzr.net
>>48
ダーナちゃん上の方にいた
イース8というブレワイ超え名作の主人公だからな
127:名無しさん必死だな
21/03/10 08:26:09.94 FXcKqTOJ0.net
ザナドゥはオリジナルの神がかり的バランスのまま
スイッチにリメイクしてくれんものか
128:名無しさん必死だな
21/03/10 13:11:25.82 bPiSzFlO0.net
>>121
ex大爆死したけどな
129:名無しさん必死だな
21/03/10 13:40:57.98 uy8IiMNGM.net
GOGでセールしてるから買うなら今かもしれんぜよ
130:名無しさん必死だな
21/03/10 13:45:18.57 LDIIybugr.net
生放送は見てないが、記念イラストがイースと軌跡のキャラばっかでさ
PC時代をずっと追いかけてきた古参ファルコムファンとしては切ないな
131:名無しさん必死だな
21/03/10 16:35:37.99 fxn1kBqO0.net
GOG見に行ったらどれも英語版みたいだったが
132:名無しさん必死だな
21/03/11 02:05:18.79 FHGTuane0.net
ゲハにいるのにswitch持ってないとかゴキブリくらいだろw
133:名無しさん必死だな
21/03/11 09:31:46.72 beDGuzuQM.net
>>130
少なくともザナドゥには日本語入ってたよ
134:名無しさん必死だな
21/03/11 09:32:18.92 beDGuzuQM.net
あ、東京ザナドゥ
135:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています