【朗報】新XBOXさん、めっちゃくちゃ売れていたwwwwwwwwwat GHARD
【朗報】新XBOXさん、めっちゃくちゃ売れていたwwwwwwwww - 暇つぶし2ch2:名無しさん必死だな
21/01/27 09:12:28.84 0SXXt9Zw0.net
あーあ、もう箱もゲーパスも売れてねえって言えないね

3:名無しさん必死だな
21/01/27 09:13:31.43 bWw30BPA0.net
先に言っておく
このスレは伸びない

4:名無しさん必死だな
21/01/27 09:13:49.57 bqLaWAk3a.net
日本でももっと出荷してくれよ

5:名無しさん必死だな
21/01/27 09:15:03.22 26OA+zvV0.net
本体売っても利益ねえって言ってんだからPS5の一人負けじゃねえか

6:名無しさん必死だな
21/01/27 09:16:46.79 Sp+5esmD0.net
ローンチ前のゲーパスは1500万だったから去年暮れで2100万人以上になったんか
めでてえなあ

7:名無しさん必死だな
21/01/27 09:16:46.97 L3pukNWe0.net
ゲーパスの収益伸びるのは喜ばしいな。
まだサービスを向上させる余裕が伸び代出てくるし

8:名無しさん必死だな
21/01/27 09:18:23.31 LOyENxJR0.net
>2020年10~12月期(中略)純利益は33%増の154億6300万ドル
MS巨人すぎるだろ

9:名無しさん必死だな
21/01/27 09:18:33.68 jtuhpUif0.net
結局黒字出した方が勝ちよ

10:名無しさん必死だな
21/01/27 09:19:32.99 8L8c6yMza.net
国内でもっと延びてほしいわ

11:名無しさん必死だな
21/01/27 09:20:04.73 1j0wAq8r0.net
資金力が桁違いなんですよ ゴキブリ君

12:名無しさん必死だな
21/01/27 09:20:35.03 68XuY6Gc0.net
よかったな売れてて
日本じゃ相変わらずだが素直に応援しとくぞ

13:名無しさん必死だな
21/01/27 09:20:55.98 yVrtv3490.net
言っちゃなんだがXSXの利益率でMS支えるほど黒字出すって相当売れてんぞこれ
販売台数サイトの当てにならなさよ

14:名無しさん必死だな
21/01/27 09:22:13.67 iGz6fvmG0.net
ゲーパス強すぎる
XSXも5万で赤字かと思ったら利益でててやべえ

15:名無しさん必死だな
21/01/27 09:22:17.19 pqeJsOUg0.net
雑魚メディアは>>1を見てるかぁ?
その数字あってるかぁ?

16:名無しさん必死だな
21/01/27 09:22:20.35 ekv1XdQ20.net
>>2
アンチの連中は煽り文句を「売れない」から「日本で不人気・ローカライズなし」に切り替えてる
日本でも入荷即完売してる状況で無理あるのにな

17:名無しさん必死だな
21/01/27 09:23:07.94 p32nIa+8d.net
コストの掛け方が上手いんだろうな
プレステみたいにデスストに大金かけて大コケみたいなことがない

18:名無しさん必死だな
21/01/27 09:24:48.06 3QaxoJorM.net
>>1
86%upはいいけど母数はどうかなw

19:名無しさん必死だな
21/01/27 09:25:30.02 UwVtZb+P0.net
XSX/S本体はあれで利益出ててPS5だけ逆鞘になってるってこと?

20:名無しさん必死だな
21/01/27 09:25:58.54 wjzVmSmF0.net
こんだけ儲かってるならギアーズFHくらい吹替しろゴミ

21:名無しさん必死だな
21/01/27 09:26:37.73 mC5TRYpBp.net
windows税とoffice税で生きてるクソみたいな会社ってイメージは完全になくなってきたな

22:ポンポコ太郎
21/01/27 09:26:45.56 WhF95CDx0.net
ちょっと
これって日本円で利益1兆5000億ってこと?
こら~!
ソフト作れや~!
はよその資金力活かせ!

23:名無しさん必死だな
21/01/27 09:26:49.60 Bs2o6gz40.net
ゲーパス1800万人って見たけどなかなかのペースで増えてるな

24:名無しさん必死だな
21/01/27 09:27:04.90 Jo1jf7ZAM.net
週100台くらいしか日本で売れてないのに?

25:名無しさん必死だな
21/01/27 09:27:14.39 TjoYsPHA0.net
>>18
元記事くらい全部読んでからレスしろな

26:名無しさん必死だな
21/01/27 09:27:52.19 dsvfvP/j0.net
任天堂もそうだけど売れたとか前年度より伸びたとか無意味なんだよね
別にそのハードが欲しくなるわけじゃないので

27:名無しさん必死だな
21/01/27 09:28:33.79 HWXp8Boqa.net
逆鞘本体を大量に売ったはずなのにこんだけ利益出てるって凄いな!

28:名無しさん必死だな
21/01/27 09:28:46.31 obUu0wNSp.net
最近めっちゃ売れてるのよ
そう教えてあげるわ
テッテッテーテッテッテー
109台

29:名無しさん必死だな
21/01/27 09:29:07.34 FMG6faSDp.net
まあ少なくともアメリカではそこそこの台数出荷して売れてるみたいだしな
比較する元の箱1がほぼ死んでたからそりゃ伸びてる事にはなるな

30:名無しさん必死だな
21/01/27 09:29:53.46 HXiotAol0.net
前年比とかだとそりゃ売れるわな
箱そのものがハードがずっと売れてないだから

31:名無しさん必死だな
21/01/27 09:30:14.09 PyomhKDod.net
86%増といっても1万台が1.86万台に増えましたとか
せいぜいそんなもんだぞw

32:名無しさん必死だな
21/01/27 09:30:50.68 P7Aqyg0o0.net
ゴキが必死に煽ってて草
自分とこの心配した方がいいぞ
割とマジで

33:名無しさん必死だな
21/01/27 09:31:41.43 la/zWQNVd.net
白い360以来久し振りにsの方だけどxbox買ったわ
ゲーミングPCあるからxはいらない
sとゲーパス最高

34:名無しさん必死だな
21/01/27 09:31:45.64 6wBrZ71c0.net
本体で利益出てるのならとんでもないテクノロジーだな
ソフトで利益出てるのかな

35:名無しさん必死だな
21/01/27 09:31:49.67 bqLaWAk3a.net
ソニーにはこういう景気の良い話が無いね

36:名無しさん必死だな
21/01/27 09:31:56.26 BGmg7Tmg0.net
XSXて黒字本体なの?
あの神性能で?
震えがくるわ

37:名無しさん必死だな
21/01/27 09:32:09.00 yPgJWLdF0.net
そりゃ新機種出せば売上は伸びるでしょ
ってか本来300%UPくらいして欧米でPS5ブチ倒して欲しかったんだが

38:名無しさん必死だな
21/01/27 09:32:11.63 bfv8AtkHd.net
本体利益出てるのか

39:名無しさん必死だな
21/01/27 09:32:24.66 NXRUDdg3a.net
ソニーも全体の決算はいい数字は出ると思うよ
感心な部分を誤魔化したりはするだろうけど

40:名無しさん必死だな
21/01/27 09:33:05.44 HXiotAol0.net
むしろ新ハード発売して伸びてなかったらダメやろ
箱のハードはずっと売れてないからな

41:名無しさん必死だな
21/01/27 09:33:51.28 ekv1XdQ20.net
ゲーパスも楽しんでるがきっちりDLでゲーム買ってる連中も多いしな
どんなに腐したところで利益あげてんのは事実だもんな

42:名無しさん必死だな
21/01/27 09:34:04.62 kdy8Vw0w0.net
>>13
すまん
>>1で抜き出した部分の他に記事のコロナ需要でのクラウドサービスの売上、利益のおかげで当初の見込より大幅な増収増益だったってのは読み取れたが
XSXの利益率だけでMSを支えられる利益を得たってのはどこで読み取ればよかったんだ?
XBOXの売上も好調だったとは書いてあるのでそこは疑うつもりはないんだが

43:名無しさん必死だな
21/01/27 09:34:28.72 p0J0qwBid.net
まぁもう週販2桁にリーチしてる日本には全く関係ない話だな

44:名無しさん必死だな
21/01/27 09:35:56.38 HXiotAol0.net
MSはソニーや任天堂みたいにずっとゲーム事業の具体的な数字を公表してないし

45:名無しさん必死だな
21/01/27 09:36:07.42 rDbL+nv40.net
ファーストタイトルは全部ゲーパス入りだから実質ゲーパスが40%増えたんだろな

46:名無しさん必死だな
21/01/27 09:37:51.17 I2yQEWFL0.net
>>42
逆に聞くけど他に何で利益出すの?w
ゲーパスて100円だよ?

47:名無しさん必死だな
21/01/27 09:38:11.90 cEXmV7h10.net
日本でもPS5に収益勝ってんじゃねえの?
逆ザヤハードなうえにユーザーは中古とフリプ漁ってるだけだし

48:名無しさん必死だな
21/01/27 09:38:32.76 iGz6fvmG0.net
MSは特にハードに拘ってるわけじゃないからな
あくまでサービスがメイン

49:名無しさん必死だな
21/01/27 09:40:46.86 tsiJMkY40.net
ゴキブリだんまりで草
決算情報はどこも印象操作出来ないからねえ

50:名無しさん必死だな
21/01/27 09:41:32.29 Bk+YBteKa.net
結局素直に性能アップコースが一番ハードにもソフトにもバランスいいんだろうな
ONEの失敗が生きたか

51:名無しさん必死だな
21/01/27 09:42:02.04 KhA+AvPHd.net
>>8
トヨタ以上だからな

52:名無しさん必死だな
21/01/27 09:42:07.29 2BWJt1p70.net
いや、これ当たり前の話しかしてないだろ
新機種発売して売上上がらなかったら恐怖だよ

53:名無しさん必死だな
21/01/27 09:42:34.23 RZjyEkMip.net
これ前年比でしょ
箱のハード売上はずっと低調なんだからむしろ上がってないとおかしいレベル

54:名無しさん必死だな
21/01/27 09:43:15.84 3GYXDVgcp.net
>>46
MSがどんな会社か知らないのか?

55:名無しさん必死だな
21/01/27 09:43:20.10 HWXp8Boqa.net
>>46
100円は初月かキャンペーンで3ヶ月だけや
発売日近辺に入った人は初月100円だったので12月分は払ってる

56:名無しさん必死だな
21/01/27 09:43:53.31 obUu0wNSp.net
独占タイトル圧倒的に少ないのは
わかってる

57:名無しさん必死だな
21/01/27 09:44:48.92 kGhkDgAlM.net
>>25
そこまで言うなら記事内のxboxの売上数値コピペしろ
この勘違いバカw

58:名無しさん必死だな
21/01/27 09:45:00.87 iGz6fvmG0.net
5万XSXが逆ザヤじゃなかったらそれこそ驚きなんだがな
設計コストぱねえw

59:ポンポコ太郎
21/01/27 09:45:03.33 WhF95CDx0.net
はよJRPGラッシュ第二弾やれや~

60:名無しさん必死だな
21/01/27 09:45:45.11 zo0viWqYd.net
新箱とか日本じゃ幻のハードかってぐらい店に全く入荷しないハードなのに海外は別なのかな

61:名無しさん必死だな
21/01/27 09:46:00.90 4mOYX97b0.net
これがホントだったってだけでしょ
ゴキブリあわれ
Xbox Series X/Sは「Xbox史上最大のローンチ」に。
status/1326693095954550784

62:名無しさん必死だな
21/01/27 09:46:40.41 2BWJt1p70.net
>>60
少なくとも数字がわかってるアメリカではONEロンチから3割減

63:名無しさん必死だな
21/01/27 09:46:57.39 YM/GvTcuM.net
前年比なら伸びてて当たり前だが
ゲハなら無理やり押し通せると思ったんやなこのスレ

64:名無しさん必死だな
21/01/27 09:47:40.13 HXiotAol0.net
>>61
それ初動だろ
すでに世界的にPS5どころか箱1より大幅に下回ってると言われてる

65:名無しさん必死だな
21/01/27 09:48:09.80 bhae3EQL0.net
必死に工作したのにゴキブリ無念だな

66:名無しさん必死だな
21/01/27 09:48:22.52 WOVakfrFM.net
ソニーはコロナ連呼の発表だろうなぁ

67:名無しさん必死だな
21/01/27 09:49:46.50 gapfoE7zM.net
>>61
なら具体的な数字だせよ
ってソニーなら言われるのにな

68:ポンポコ太郎
21/01/27 09:49:56.53 WhF95CDx0.net
>>63
>純利益は33%増の154億6300万ドルだった。
純利益で日本円で1兆5000億越えやぞ
JRPGラッシュ100回以上できる

69:名無しさん必死だな
21/01/27 09:50:58.33 dUdPkWNX0.net
>>67
流石に決算発表の場で嘘は言わないよ

70:名無しさん必死だな
21/01/27 09:51:57.58 KhA+AvPHd.net
>>68
1ドル=103円
ほぼ1超6000億円やで

71:名無しさん必死だな
21/01/27 09:52:05.29 e4DPTPe/0.net
尼とかMSストア省いてる日本のファミ通とかの集計方法がおかしいんだろうな

72:名無しさん必死だな
21/01/27 09:52:26.50 /qvS+OTga.net
正直、XBOXが天秤の対になって無い事もPSの国内軽視の一旦だから頑張って欲しいとしか言えない

73:名無しさん必死だな
21/01/27 09:53:07.79 bfv8AtkHd.net
売れた売れないより
逆ザヤじゃない方に驚く

74:名無しさん必死だな
21/01/27 09:53:47.90 w20+02Gi0.net
赤字だ!撤退だ!って連日連呼してたゴキブリ息してるかぁ?
朝飯うんめえええ

75:名無しさん必死だな
21/01/27 09:54:42.45 lOIZc8WXM.net
>>73
各項目では売上しか書かれてないからわからん

76:名無しさん必死だな
21/01/27 09:54:46.66 k8FGZ11MM.net
本体で利益出てるなんてどこにも書いてないだろ

77:名無しさん必死だな
21/01/27 09:55:22.33 RZjyEkMip.net
MSは具体的な数字を出してないからいくらでも捏造可能

78:名無しさん必死だな
21/01/27 09:55:48.50 KhA+AvPHd.net
たった3ヶ月で純利益1兆6000億円w

79:名無しさん必死だな
21/01/27 09:56:01.70 p32nIa+8d.net
ほぼ本体売って100円ゲームパスだけだろ
これでどうやれば利益が出るのか

80:名無しさん必死だな
21/01/27 09:56:17.08 NAsUCF560.net
>Xboxのハードの売り上げが86%増えた
と書いてあるのに売れてねえって言い出すゴキブリてナニもんなの?
マジで震える

81:名無しさん必死だな
21/01/27 09:57:11.86 wLR1z/s2M.net
>>80
新機種出したんだから増えるのは当たり前だろ

82:名無しさん必死だな
21/01/27 09:57:49.06 RZjyEkMip.net
>>80
前年比だろ
箱はここ1.2年でハードの売り上げが減り続けてた

83:名無しさん必死だな
21/01/27 09:58:13.22 qUA5ZtzB0.net
なんか、今更ながらゲハの低レベルさに萎えたw
ネタじゃなくてまじでアホの集まりやんけ

84:名無しさん必死だな
21/01/27 09:59:18.48 pzuwymimp.net
>>80
日本よりは遥かにマシとは言え、元々売れてなかった先代との比較だからな、それ
絶対数では大した事じゃないって話になるよ
PSとの比較云々は抜きにしても

85:名無しさん必死だな
21/01/27 09:59:23.42 +y3ep3TrM.net
逆鞘じゃないなら値下げやセールもPS5より早くできるな

86:名無しさん必死だな
21/01/27 09:59:43.59 OslOuucl0.net
MS自らが機会損失していると言うぐらい需要に供給が全く追いついていなく
ゲーパス加入者も加速度的に伸びている状態なのに
PSファンボーイの連中は発狂したように世界最下位連呼だもんな
まあ今世代の箱とそのサービスが怖くてしかたがないんだろう

87:名無しさん必死だな
21/01/27 10:00:18.90 NUumN4Zq0.net
ゲームパスはPCでも使える様にしたのが賢いね
欲を言えばコンソール版と同じラインナップなら完璧だった

88:名無しさん必死だな
21/01/27 10:00:28.12 mWbwqRuf0.net
そう利益ばかりで回ってる感じするもんな
そのもっとでかくできる部分がXSXのスペック合わせてくるので本気出るんじゃないか

89:名無しさん必死だな
21/01/27 10:00:42.78 +g+z2s5/0.net
あんまり勝ちすぎるとサービス低下しそうなので
ソニーさんにもマジで頑張っていただきたい!応援するよ!

90:名無しさん必死だな
21/01/27 10:00:57.72 dUdPkWNX0.net
前年比で去年のQ2は世代の終盤でハード売上は低調だったからね
ハードがもっと供給されてたら100%超えはあったかも
ただこの数字に全くネガティブな要素はあまり感じないかな

91:名無しさん必死だな
21/01/27 10:00:58.16 HXiotAol0.net
>>86
それはPS陣営も同じだぞ
それでPS5だけ爆死爆死言ってるのかゲハな

92:名無しさん必死だな
21/01/27 10:01:28.83 VuGsXp4e0.net
PSがコケたこの機会に日本に力入れりゃいいのにな

93:名無しさん必死だな
21/01/27 10:02:04.34 J8G14co80.net
ゲーパスはやっぱり魅力的に見えるもんな

94:名無しさん必死だな
21/01/27 10:02:49.66 p32nIa+8d.net
>>91
PS5はソフト1万本で需要ないじゃん
少なくともゲーム目的での需要が

95:名無しさん必死だな
21/01/27 10:03:03.06 mWbwqRuf0.net
FSなんかアソボーとかいうスタジオがやってんだろ?
能力合ってプロダクト持てるんだったら今はもう際限なく予算掴めるで

96:名無しさん必死だな
21/01/27 10:03:09.77 NAsUCF560.net
>7年ぶりに大幅刷新したゲーム機「Xbox」も業績の底上げに寄与した。
(中略)
>実際にはクラウド利用の加速とゲーム販売による底上げで、売上高・純利益ともに2けた増を維持した
てしっかり書いてあるが?

97:名無しさん必死だな
21/01/27 10:03:32.21 sHJ/3lwB0.net
海外のアンケートでPSから箱に乗り換えた理由のトップ2がゲームパスとベセスダだったな
外人にとってベセスダはマジでキラー的存在だから仕方ない

98:名無しさん必死だな
21/01/27 10:03:37.34 dUdPkWNX0.net
>>86
PSファンボーイが馬鹿なのは
ソニーのG&NS事業の収益の多くはサービスやソフトの売上だからね
決算でもここ数年アクティブユーザー数を使うようになってるのに
ハード何台売れたとかだけで勝ち負け判断している化石脳

99:名無しさん必死だな
21/01/27 10:03:39.50 ginghILAM.net
ゲーパスは儲かってないって力説してたバカは息してる?

100:名無しさん必死だな
21/01/27 10:04:35.39 HXiotAol0.net
>>94
だから箱なんてすでに週販三桁でファミ通のランキングに載った事すらないぞ

101:名無しさん必死だな
21/01/27 10:04:43.27 qXl9f1UDM.net
>>99
儲かっているかどうかわからないよこれだと

102:名無しさん必死だな
21/01/27 10:04:51.99 sHJ/3lwB0.net
ステイ豚寄り付かずw

103:名無しさん必死だな
21/01/27 10:05:02.27 PyomhKDod.net
>>80
今まで1000台しか売れてなかったのが
新機種発売で1860台になったとかそういう低レベルやぞ

104:名無しさん必死だな
21/01/27 10:05:02.67 e/qB2IRWM.net
>>100
キチガイはPS独占

105:名無しさん必死だな
21/01/27 10:05:08.85 ginghILAM.net
>>101
他の記事も見てみるといいよw

106:名無しさん必死だな
21/01/27 10:05:14.74 4jFkWTJ50.net
箱が売れたのは
PS5が品薄だからだろw

107:名無しさん必死だな
21/01/27 10:05:41.79 oBeG7rjep.net
これだけ利益出てるのに360互換をONE現役時に打ち止めして増えてないとか無能やん
俺のエリートの読み込み音がすげー音してるからなんとかしてくれ

108:名無しさん必死だな
21/01/27 10:05:55.64 sHJ/3lwB0.net
>>100
あれただの推定予測なんであてにならんぞ
日本で知名度の無いXboxはこれぐらいだろ~って数字
まさか信じてたのか!?w

109:名無しさん必死だな
21/01/27 10:07:27.01 Gmzjjfez0.net
PS5は売り上げステイだからな

110:名無しさん必死だな
21/01/27 10:07:32.17 2BWJt1p70.net
>>80
逆によ
oneの末期な前期からたったの80%しかハード売上が伸びてない時点でおかしいと思わね?

111:名無しさん必死だな
21/01/27 10:07:46.09 dUdPkWNX0.net
発作的にPSファンボーイのニホンガーが始まりましたw

112:名無しさん必死だな
21/01/27 10:08:08.28 9jA44Cf9p.net
PS5より全く売れてないのにこの純利益はすげーな
神機なのにどんだけ原価安く抑えたんだ

113:名無しさん必死だな
21/01/27 10:08:31.19 dUdPkWNX0.net
>>110
PS5も同様だけど供給が追いついてないの理解できる??

114:名無しさん必死だな
21/01/27 10:08:35.34 DfvGhtC/0.net
>7年ぶりに大幅刷新したゲーム機「Xbox」も業績の底上げに寄与した
さすがに赤字本体ならこうは書かないでしょw
どんだけ~

115:名無しさん必死だな
21/01/27 10:09:06.19 ekv1XdQ20.net
何が儲かってるかわからないって言ってる連中は
MSが粉飾決算してるって疑ってるってことか
ねーだろ

116:名無しさん必死だな
21/01/27 10:09:24.51 9iFRa6+ip.net
XSXが世界的にPS5に負けてるのは事実だけどな
しかも箱1より大幅に下回ってる

その事実は無視するのがチカニシじゃん

117:名無しさん必死だな
21/01/27 10:09:46.33 o8A3SGiTp.net
PS5以下の性能とはいえ逆ザヤではないのは素晴らしい

118:名無しさん必死だな
21/01/27 10:10:01.06 ginghILAM.net
>>115
読めない池沼なんだよ察してやれ

119:名無しさん必死だな
21/01/27 10:10:02.32 dUdPkWNX0.net
>>115
足りない脳みそで理解できない
それとも認めたくないのどちらかだろ

120:名無しさん必死だな
21/01/27 10:10:21.27 BFq9vPAIp.net
底上げと言ってるんだから少なくともXBOX事業全体ではマイナスではないって事ではあるな
記事の文だけではそれ以上の事は分からない

121:名無しさん必死だな
21/01/27 10:10:22.68 2BWJt1p70.net
結局MSの決算はサーフィスと混ぜ混ぜするから実態が全くわからなくてつまらんのだろうな

122:名無しさん必死だな
21/01/27 10:10:40.72 GPUn0vSd0.net
誰一人PS5より売れてるなんて言ってないのになんでこんなに粘着されるの?
マジできもいんですけど

123:名無しさん必死だな
21/01/27 10:11:04.06 sHJ/3lwB0.net
>>116
箱はマルチ展開してるんだからCS台数のみだとそりゃPS5のが勝つだろw
でも利益ベースで見ると…

124:名無しさん必死だな
21/01/27 10:12:16.08 xU5qTxKYM.net
>>115
全体では利益を出してるが各項目では売上しか出てないからわからないは正解だよ
流石に赤字ではないと思うが
本体が利益でてるとかは全く不明

125:名無しさん必死だな
21/01/27 10:13:10.42 dKqbAuJ/0.net
>>120
は?日本語読めないの?
・11月に2機種を発売したXboxのハードの売り上げが86%増えた
・サービス収入も40%増えた

126:名無しさん必死だな
21/01/27 10:13:17.05 9iFRa6+ip.net
ちなみに箱1は去年の夏の時点で発売終了させてる
それでもPS4やPS5に負けてるのか現状

127:名無しさん必死だな
21/01/27 10:15:37.19 fSk3158F0.net
箱一が売れてなかっただけなw

128:名無しさん必死だな
21/01/27 10:15:58.08 LrnfnW3U0.net
前年比で大幅増なのは確かだな

129:名無しさん必死だな
21/01/27 10:16:27.02 UU/QkmSep.net
>>125
それで重要なのはサービスが40%って所だな
ハードなんて箱はいち早く出荷を辞めたんだからハードの売上は増えてないと逆におかしいって事だぞ

130:名無しさん必死だな
21/01/27 10:18:10.34 DJmKo2My0.net
ハードの売上の伸び率はむしろ日本の方が遥かに高いんじゃ?w
MS的にはサービスの伸びが大きいんでないのかな

131:名無しさん必死だな
21/01/27 10:18:19.29 2ZNtG2rWM.net
パーセンテージは増加率な
マイクロソフト商品サービス別収益
URLリンク(i.imgur.com)
1じゃわからないって言ってる奴はよく見ろよ
約40%増益

132:名無しさん必死だな
21/01/27 10:18:40.52 UU/QkmSep.net
ハードに関しては100万売れてたのが186万売れましたとかそういう事だからな

133:名無しさん必死だな
21/01/27 10:19:07.98 aust/MXqM.net
PSNが好調でも、それはそれでMSのAzureサービスの利益になるし、仮にSonyがコンテンツ主体のメーカーになってもMSが儲かるな。
しかし箱が好調なのは良いとして、たった3か月でMSはこんだけ純利益だせるって半端ないな。

134:名無しさん必死だな
21/01/27 10:19:31.67 bu6jtURCM.net
日本のソフトメーカー全部買収すればいいのに

135:名無しさん必死だな
21/01/27 10:19:36.92 xYY+YtWJ0.net
>>28
やめたれw

136:名無しさん必死だな
21/01/27 10:19:44.64 Bs2o6gz40.net
ハードの収益が大幅に増えたってことは少なくとも逆鞘ではないということか?
本当かよ

137:名無しさん必死だな
21/01/27 10:19:50.47 X+7GDun+0.net
ゴキ理論で箱ONEが売れてなかっただけの赤字本体ってことにしてミニマムに設定していくと
じゃあどこで1兆単位の利益の底上げに貢献したんだ?となるジレンマ
ゴキはホンマおもろいな

138:名無しさん必死だな
21/01/27 10:20:05.71 2BWJt1p70.net
去年の11月12月のNPDデータと
今年の11月12月のNPDデータ照らし合わせれば
ハード売上80%増加のショボさがわかるだろ

139:名無しさん必死だな
21/01/27 10:20:21.98 LrnfnW3U0.net
確かにあの性能と値段で逆鞘にならないのはどういうことだ?
買ってる人間ほぼ全員がゲームパス加入してるとか?

140:名無しさん必死だな
21/01/27 10:21:46.00 OmvXXtr80.net
もう売れてなかった箱1から前年比86%増ってやっぱり本体用意できてませんってことじゃね?

141:名無しさん必死だな
21/01/27 10:21:55.44 xH8ffjlwp.net
そりゃ、死にハードで売れないxoneと比較したら増えるに決まってんじゃんww
発表が中韓と同じやり口で草wwwww
日本人ならSwitchとPSとPCだけでいいですww

142:名無しさん必死だな
21/01/27 10:22:53.94 i72ZMjccp.net
>>125
それは売上の話でしかないから利益は分からんだろ

143:名無しさん必死だな
21/01/27 10:22:59.64 dUdPkWNX0.net
>>133
PSNは未だにAWSだよ
Azureをどこで使ってるかは不明

144:名無しさん必死だな
21/01/27 10:23:54.58 dUdPkWNX0.net
>>141
MSの決算発表のスレに日本人なら!とか馬鹿なの??

145:名無しさん必死だな
21/01/27 10:24:11.74 /WgfaLgT0.net
未だに箱本体の販売数だけしか見えてないふりするゴキちゃん
事業が儲かればサービスも良くなるしベセスダとかも買収できて
本体が売れようが売れまいがユーザーは満足
まあもうちょい本体用意して普及させろよとは思うけどね

146:名無しさん必死だな
21/01/27 10:24:34.12 /DK8KRdoa.net
>>87
ギリギリ消費者のダメージ分散は出来るわな

147:名無しさん必死だな
21/01/27 10:25:46.51 pX/+zi9e0.net
しかし3カ月の売上高が
4.4兆円
って・・・・・・
バケモノすぎやろwwww

148:名無しさん必死だな
21/01/27 10:25:49.33 AUSLeCqUp.net
確かに冷静に考えたら前年比でハードの売り上げが箱1より86%増えたとか何にも凄いわけじゃないわな
しかも箱1は去年の夏で生産止めてるし
ただでさえSwitchやPS4よりはるかに売れてなかったのが箱1だしな

149:名無しさん必死だな
21/01/27 10:25:53.34 dUdPkWNX0.net
>>139
XSXやXSS購入者の7割が加入だそう

150:名無しさん必死だな
21/01/27 10:25:59.56 ztk5762UM.net
\おいでよゲーパスの森/

151:名無しさん必死だな
21/01/27 10:26:07.60 xH8ffjlwp.net
>>144
xbox事業が超貢献したわけでもねぇのに騒ぐこのスレの一部の人達に対して言ってるだけなんだが?
MSは優良企業だけど信者はお察し

152:名無しさん必死だな
21/01/27 10:26:32.81 qUA5ZtzB0.net
このスレで信者がバカなのは分かったな

153:名無しさん必死だな
21/01/27 10:27:10.64 Dlf/zi+/0.net
記事「11月に2機種を発売したXboxのハードの売り上げが86%増えた」
ゴキ「売れてない!」
一同失笑
記事「7年ぶりに大幅刷新したゲーム機「Xbox」も業績の底上げに寄与した。」
ゴキ「利益が出たなんて書いてない!黒字かどうかわからない!」
一同失笑
このスレ必要?

154:名無しさん必死だな
21/01/27 10:27:58.83 PN9pcjLjp.net
>>153
このスレでそんな話になってる?

155:名無しさん必死だな
21/01/27 10:28:21.47 hLAlOz9dM.net
>>152
な?豚ゴキブリは馬鹿だよ

156:名無しさん必死だな
21/01/27 10:28:26.21 p32nIa+8d.net
今日も単発末尾pが頑張ってるな

157:名無しさん必死だな
21/01/27 10:29:20.48 XTBEO+qWM.net
正確に文章を読み取れと言うと発狂ゴキ扱いされるキチガイスレやぞ

158:名無しさん必死だな
21/01/27 10:30:29.59 GkWo7DgU0.net
新XBOXさん、めっちゃくちゃ売れていたwwwwwwwww
↓(ゴキ脳変換)
新XBOXさん、PS5よりめっちゃくちゃ売れていたwwwwwwwww
もう病気だよこいつら

159:名無しさん必死だな
21/01/27 10:31:05.61 0XLV+pvJ0.net
流石に逆鞘でしょ
あの性能があの値段で出せる訳ない

160:名無しさん必死だな
21/01/27 10:32:05.39 cNsqRK8FM.net
>>159
ヒント、売上と利益

161:名無しさん必死だな
21/01/27 10:32:49.35 p32nIa+8d.net
3万円のXSSすらPS5よりも性能が上だからな
これで利益を出せるのが凄い

162:名無しさん必死だな
21/01/27 10:33:15.87 +y3ep3TrM.net
ゲーパス儲かってるってことはソフトメーカーも儲かってるよな
確かプレイ時間に応じた金が入るって話だしクオリティ上げるモチベーションになる
中古を回すPS市場とは天と地だわ

163:名無しさん必死だな
21/01/27 10:33:37.87 dUdPkWNX0.net
>>151
3つの主要セグメントの1つであるMore Personal Computingの一番の稼ぎ頭
ちなみにこのセグメントの売上は四半期で1.6兆円、利益は5500億円
利益率は何と34.5%
なおSurfaceの収益は2120億円ほど

164:名無しさん必死だな
21/01/27 10:33:49.71 wuuwR9Wj0.net
ゴキブリからステイ豚になったのに
脳みそは虫時代からかわらんなw

165:名無しさん必死だな
21/01/27 10:34:18.21 AUSLeCqUp.net
箱1やXSXが全く売れてないのは事実だぞ
ライバルのSwitchやPS4、PS5より大幅に売れてないのは世界中で分かってんだから

166:名無しさん必死だな
21/01/27 10:34:53.37 dUdPkWNX0.net
>>165
この数字出て全く売れてないという理論は頭おかしい

167:名無しさん必死だな
21/01/27 10:35:21.67 GhdnuuniM.net
>>165
コイツラは株主だから利益が出てれば良いんだぞ

168:名無しさん必死だな
21/01/27 10:35:39.72 2OgC1xXp0.net
部門ごとの利益を明らかにしない以上
儲かっていると断言するのは間違いだね
MS自体もゲームパスもは長期的な見通しでやっているし
MS全体で考えればそれで構わないと言っているわけだし

169:名無しさん必死だな
21/01/27 10:35:54.85 17PBZuLrd.net
>>162
それよ
売れ残るリスクを抱えながらパッケージメインで売るよりも、最初からダウンロードメインにして安く売った方がいいんだよな
ゲームパスは大成功だわ

170:名無しさん必死だな
21/01/27 10:36:44.08 AUSLeCqUp.net
>>166
だからハードの売り上げがだぞ
箱1やXSXがPS4.5やSwitchに負けてるのは事実でしょ

171:名無しさん必死だな
21/01/27 10:36:53.01 pKF83QuU0.net
マイクロソフトは昨年11月、新型コロナの感染拡大を背景としたゲーム需要の取り込みを狙い、
ゲーム機「Xbox Series X」と「Xbox Series S」を発売した。
世界的な半導体不足を背景に、Xboxはハードウエアの在庫が逼迫したが、それでも売り上げは86%増えた。
フッド氏は「依然として需要が供給を上回っており、今後もこうした状況が続くとみている」と述べた。
ゲーム事業の売上高は、四半期として初めて50億ドルを突破。
ゲーム機の販売に加え、ゲームのサブスクリプション(継続課金)などが寄与し、
Xboxのコンテンツ・サービス収入は40%増加した。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

172:名無しさん必死だな
21/01/27 10:37:00.75 Lf4CWwgG0.net
MSはSIEと違って利益がちゃんと出る見込みがないと作らんしな
SIEはPS4proという前科があるのにどうしてPS4propro程度の性能のPS5を出したかな
いつものように性能を盛ればごまかされてるくれるファンばかりだと思っていたのか

173:名無しさん必死だな
21/01/27 10:37:59.01 aE46bLvQM.net
収入と収益の違いがわかってない人いるから噛み合わないんだよ

174:名無しさん必死だな
21/01/27 10:38:15.48 aybJuBVC0.net
そんなこと言ってもどうせ「ゲーパスが儲かってるとは書いてない!」って言い出すのがゴキブリ

175:名無しさん必死だな
21/01/27 10:38:16.85 dUdPkWNX0.net
>>170
負けてる負けてないと売れてないを
同等で語るとか馬鹿なの?

176:名無しさん必死だな
21/01/27 10:39:01.77 2OgC1xXp0.net
利益損益を明らかにしているソニー
利益も台数もゴールドの会員数も非公開のMS
よくこれでMS褒められるな

177:名無しさん必死だな
21/01/27 10:39:48.05 kdy8Vw0w0.net
>>163
いや、一番の稼ぎ頭なのはともかく
XSXの利益率だけMSを支えられる!とか言ってる人がいるんだけど
流石に他の事業の費用をまとめて箱にぶつけても黒になれる程ではないよね
>>13

178:名無しさん必死だな
21/01/27 10:40:29.26 17PBZuLrd.net
XBOXに関しては売れてようが売れてまいが関係ないだろ
PC/XBOX/xCloudで見込めるユーザー数が他社よりも圧倒的で業界最大なんだから
ソフトを売るためにハードを売る必要があるというだけなんだからCS本体売上にこだわる意味はまったくない

179:名無しさん必死だな
21/01/27 10:40:48.42 AUSLeCqUp.net
>ゲーム事業の売上高は、四半期として初めて50億ドルを突破。
ショボいな
四半期で50億ドルとかソニーなら100億とか言ってるぞ

180:名無しさん必死だな
21/01/27 10:40:51.98 6z4WfVH80.net
>>171
>ゲーム事業の売上高は、四半期として初めて50億ドルを突破。
>ゲーム機の販売に加え、ゲームのサブスクリプション(継続課金)などが寄与し、
ゴキ「利益が出てるとは書いていない!」
無敵だなおまいらw

181:名無しさん必死だな
21/01/27 10:40:58.79 OslOuucl0.net
>>170
頭悪すぎるんじゃないの?
需要に供給が全く追いついていない状態で
全く売れていないってどういうロジックだよ

182:名無しさん必死だな
21/01/27 10:41:12.84 4GGBZoD2d.net
今こそ痴漢復活の時

183:名無しさん必死だな
21/01/27 10:41:50.35 aE46bLvQM.net
論点ずらしのオンパレードですよ

184:名無しさん必死だな
21/01/27 10:42:13.49 2OgC1xXp0.net
ゲームパスなんて明らかに箱とセットのサービスなのに
売れなくても構わないとか言い出す信者
MS自体がPC版との差を付けている時点で
どれでやっても構わないとか嘘だと気付けよ

185:名無しさん必死だな
21/01/27 10:42:27.81 dUdPkWNX0.net
>>168
More Personal Computingの成長に大きく起因したのは
ゲーミング事業と決算発表資料に記述されてるが

186:名無しさん必死だな
21/01/27 10:42:48.56 6z4WfVH80.net
KPD見本スレ

187:名無しさん必死だな
21/01/27 10:42:51.99 HXiotAol0.net
>>181
同じ条件のPS5より売れてないだぞ
しかもPS5はゲハで爆死扱いだからな

188:名無しさん必死だな
21/01/27 10:42:55.00 kiGghscz0.net
日本では全然だから
ピンとこないなあ

189:名無しさん必死だな
21/01/27 10:43:33.26 xH8ffjlwp.net
>>177
知ったか、机上の空論状態
ほっとけバカがうつるよ

190:名無しさん必死だな
21/01/27 10:44:05.91 dUdPkWNX0.net
>>177
そんなこと誰も言ってないじゃん
馬鹿はテメー都合で書いてないことも
勝手に脳内変換されるのか?
テメーがちゃんと事実を把握すれば良いだけだろ
あ、馬鹿だから理解できないな

191:名無しさん必死だな
21/01/27 10:45:23.29 6z4WfVH80.net
>>180
ヲタ「ホリデーシーズンの過去最高売上じゃん。フィルは正しかった」
ゴキ「去年の箱ONEがショボかっただけ!」
ゴキ無敵艦隊

192:名無しさん必死だな
21/01/27 10:45:25.27 hVTbabMX0.net
マイクロソフトとソニーは提携してるからニンテンドウとテンセントの悪の枢軸コンビに負けない様に頑張って欲しい

193:名無しさん必死だな
21/01/27 10:45:28.58 17PBZuLrd.net
>>184
話題のフライトシミュレーターも現状はPC独占だしな
PCメインの印象はあるな

194:名無しさん必死だな
21/01/27 10:46:41.48 7Rc/grVB0.net
> boxのハードの売り上げが86%増えたほか
PSはこれ書かないからな
PSNのおかげでトータルで儲かったってのしか見たことがない

195:名無しさん必死だな
21/01/27 10:46:56.19 RnxBX8q/0.net
ゲーパスが上手く軌道に乗りつつあるのか
これからの販売の仕組みも変わってくるな

196:名無しさん必死だな
21/01/27 10:47:35.56 QXlq8sDD0.net
スレが進むごとにどんどんゴキブリ追いつめられてね?
ホリデー過去最高は揺るがない事実だろこれwww

197:名無しさん必死だな
21/01/27 10:47:42.91 ASEuFpay0.net
PS4が毎月500万台売れたことになってるので問題無し

198:名無しさん必死だな
21/01/27 10:48:33.75 37qzv4300.net
四半期で過去最高ってすごす

199:名無しさん必死だな
21/01/27 10:49:25.30 dUdPkWNX0.net
>>179
ソニーのG&NS事業の2Q決算
5066億円、営業利益1049億円

200:名無しさん必死だな
21/01/27 10:49:41.40 vVOjY67m0.net
発売前は持ち上げたり
発売したらなかったことにしたり
また持ち上げたり
豚は大変だな

201:名無しさん必死だな
21/01/27 10:50:20.34 V0wXhOXYp.net
MSはPCもあるからな
据え置きハードのみで言えばもう箱1からソニーに惨敗続きで勝てる見込みがないのが現状

202:名無しさん必死だな
21/01/27 10:50:30.90 iJizFE/00.net
ゲーム事業の売上高は、四半期として初めて50億ドルを突破

これでもう一本スレ行けるなァ

203:名無しさん必死だな
21/01/27 10:50:37.99 cQJUGpGxd.net
3万でMediumが遊べちゃうからな

204:名無しさん必死だな
21/01/27 10:51:09.99 KEWXqhfE0.net
ゲーパスばら撒きで売上は上がってるけど利益は無さそう

205:名無しさん必死だな
21/01/27 10:51:52.84 sxfZkJYad.net
ゲームしかないアホ会社と違ってマイ糞ソフトすごいなw

206:名無しさん必死だな
21/01/27 10:52:20.18 ODpuBpbI0.net
>>171
売れてるなあとは思っていたがまさか360全盛期をも超えてたか
納得ですな

207:名無しさん必死だな
21/01/27 10:53:35.79 GP+A3lzgp.net
結局任天堂が1番雑魚って事だな

208:名無しさん必死だな
21/01/27 10:54:14.22 V4BHznl5d.net
>>190
>>13ってちゃんと書いてあるのにそれすら見えないのかメクラ
XSXの利益率でMSを支えるって日本語すら読めないのかお前

209:名無しさん必死だな
21/01/27 10:56:03.14 dN6PlQaM0.net
「儲かってるとは書いてない」←万能すぎるだろこれ、新聞いらんわ

210:名無しさん必死だな
21/01/27 10:57:26.49 pXaRJYc1p.net
>>190
>>13

211:名無しさん必死だな
21/01/27 10:57:51.07 dUdPkWNX0.net
>>208
スレの1スレを誇示する前に
ニュースや決算資料読んでこい、メクラ

212:名無しさん必死だな
21/01/27 10:58:00.71 s2PSt5bDM.net
>>207
ゴキ豚®ステイ!

213:名無しさん必死だな
21/01/27 10:58:25.64 kkbuHX8H0.net
ゴキちゃん負けの匂いを感じ取ったのか撤退し始めたナ
さすがにガイジがすぎる

214:名無しさん必死だな
21/01/27 10:58:39.15 dPTAvsvkd.net
>>2
でもぶーちゃんはPS4売れてないって言い続けたけどねw

215:名無しさん必死だな
21/01/27 10:58:39.30 dUdPkWNX0.net
>>210
テメーも人のスレに乗っかるな、無能
それといちいちIDコロコロすんなよ

216:名無しさん必死だな
21/01/27 10:59:04.30 k8xsiSR2r.net
コロナ特需が終わったら終わりのウドンテンニと違ってソニーとマイクロソフトは需要があるからなあ

217:名無しさん必死だな
21/01/27 11:00:16.32 +9JpBdV30.net
ゴキの言い訳に利用される>>13がかわいそう

218:名無しさん必死だな
21/01/27 11:00:48.76 VYE9TPfPM.net
国内は10万台も難しいだろうけどMS自体は儲かってるから
またゾンビ化しそうだな

219:名無しさん必死だな
21/01/27 11:01:08.56 umd91X4EM.net
やっぱつえぇわ

220:名無しさん必死だな
21/01/27 11:03:03.04 MrsBRvFR0.net
任天堂を下げようとする
MSといっしょにして上げようとする
ゴキちゃん必死すぎ

221:名無しさん必死だな
21/01/27 11:03:07.32 kdy8Vw0w0.net
>>211
で、XSXの利益だけでMSの全事業支えられる利益に到達してんの?
具体的にXSXだけだとどれだけの利益になるの?
俺は箱関連のサービスで高利益出してるのは>>1の資料見てわかったけどXSXでMSを支えられる利益を出してるって所までは分からなかったから教えてくれよ

222:名無しさん必死だな
21/01/27 11:04:55.98 dUdPkWNX0.net
>>221
馬鹿だから質問する相手もわからねえのか?
直接>>13に聞けよ、ドアホ

223:名無しさん必死だな
21/01/27 11:05:38.19 bK10EhCN0.net
>>221
本体の利益とかいう何の意味もない数字知ってどうすんの?

224:名無しさん必死だな
21/01/27 11:05:56.83 R1xN8XWJM.net
マイクロソフトや任天堂の功績を、まるで自分の手柄のように誇らしげにレスする任豚が多くて草生える

225:名無しさん必死だな
21/01/27 11:06:12.72 u/YVNpEd0.net
>>221
>>153

226:名無しさん必死だな
21/01/27 11:07:17.88 BlP03FvZ0.net
利益も時価総額も最下位は任天堂じゃん

227:名無しさん必死だな
21/01/27 11:08:01.24 FsKY9Dlcp.net
てかもうMSはPCやクラウド含めてxboxと言ってるから
もう任天堂やソニーの比較するのは無理だよ
xboxという名称がMSのゲーム事業そのものになってるからな

228:名無しさん必死だな
21/01/27 11:08:22.14 Bs2o6gz40.net
サードパーティ関係の収益は20億ドル、ファーストパーティー(ゲーパス含む)の収益は15億ドルって感じみたいね

229:名無しさん必死だな
21/01/27 11:09:51.04 q6ibuPZa0.net
ゴキブリは現実から目を逸らすな

230:名無しさん必死だな
21/01/27 11:10:03.79 FsKY9Dlcp.net
まあ決算見れば任天堂が世界最下位なのは確定だな

231:名無しさん必死だな
21/01/27 11:10:03.83 q6ibuPZa0.net
ゴキブリは現実から目を逸らすな

232:名無しさん必死だな
21/01/27 11:11:01.39 vqpo1ffK0.net
>>227
ひっどい言い訳考えたもんだなゴキ

233:名無しさん必死だな
21/01/27 11:11:53.21 6R4fclgna.net
絶好調じゃん
ゲーパスすげえもんなぁ

234:名無しさん必死だな
21/01/27 11:12:27.81 2e/BRmMQd.net
ソニーやマイクロソフトとおもちゃ屋を比べるのは止めて欲しいです。日本の恥です

235:名無しさん必死だな
21/01/27 11:12:42.89 c4sjUXdR0.net
>>227
え?記事の「XBOX」はハードの事じゃないとか言い出す気ですか?
正気ですか?

236:名無しさん必死だな
21/01/27 11:12:54.45 sIv3BHEPd.net
ゲーパスアルティメットならクラウドでハードすらいらんからな

237:名無しさん必死だな
21/01/27 11:14:00.52 q6ibuPZa0.net
ゴキブリは現実と向き合え

238:名無しさん必死だな
21/01/27 11:14:19.28 6R4fclgna.net
XSXとXSSで徹底的に部品共有からのローコスト化とスケールメリットを追求してあの値段、販売数でも利益出してくるってさすがMSとしか言えないわなー
やるなぁ
その反面、テキトーな設計で売れば売るほど赤字になるPS5の情けないこと

239:名無しさん必死だな
21/01/27 11:14:29.46 4aVm5W+N0.net
ヲタ「ホリデーシーズンの過去最高売上じゃん。フィルは正しかった」
ゴキ「売れてない!利益が出てるなんて書いてない!」
ワロタ

240:名無しさん必死だな
21/01/27 11:15:02.87 6R4fclgna.net
>>22
スタジオ30作ってソフト開発並行で進めてるんだぞ
MSは本気だ

241:名無しさん必死だな
21/01/27 11:16:24.92 uLiCUKlvr.net
ゲームパス会員数
1000万人(2020.4)

1500万人(2020.10)

1800万人(2021.1)
1年で1000万人以上に増えるペースとかヤバいな
コロナ需要があるとは言え伸び方が異常過ぎる

242:名無しさん必死だな
21/01/27 11:16:31.78 3dwo5MN70.net
ゴキブリはグループでマウントとるしかないからそこの一点攻めだよねw

243:名無しさん必死だな
21/01/27 11:17:02.90 6R4fclgna.net
XSX買ってゲーパス入ったけど満足感が凄いわ
無理してないかが心配だったけど、これでちゃんと利益出てるならずっとついていけるわ

244:名無しさん必死だな
21/01/27 11:17:15.11 B5e3sM650.net
>>241
1800万のソースは?

245:名無しさん必死だな
21/01/27 11:17:39.64 9R/CGtv70.net
本体が逆ザヤだったとしても純利益の前には鼻クソだよな

246:名無しさん必死だな
21/01/27 11:18:11.09 ho1HKLF90.net
>>91
ゴキブリがいろんなとこに喧嘩売りまくってるから反撃されてるんだろ

247:名無しさん必死だな
21/01/27 11:18:39.59 3Hy3svsX0.net
まさか360期より売上あるとは思わんかったわ
JRPGラッシュagain頼むわ

248:名無しさん必死だな
21/01/27 11:19:11.32 9jLSHilo0.net
ハードは売れるに越したことはないけど
ハード売れなくてもサービスしっかり提供できれば
特に問題ないってことだな
ハードの販売台数だけでマウント取ってもなんも意味なくなってきてるってことだわ

249:名無しさん必死だな
21/01/27 11:19:35.11 6R4fclgna.net
MSとしては箱もPCも売りたいだろうから、そのコンテンツであるソフト開発に力を入れるのはすごく大事なんだよね
ソニーみたいにファーストが真っ先に逃げるなんて事はあり得ない

250:名無しさん必死だな
21/01/27 11:19:36.64 XE69Ju3O0.net
サービスが良いうえにファーストタイトルもポコポコでだしたら日本でも注目度増していくかな
デジタル専用機にして充分活用できるから小売が扱わない可能性高いのがもったいない

251:名無しさん必死だな
21/01/27 11:20:17.28 B7fzCe7u0.net
そりゃゴキブリはXSXが逆ザヤじゃないと困るもんな~
決算はMS特大純利益ウハウハでクソ笑うけども

252:名無しさん必死だな
21/01/27 11:20:50.05 wt9Yay2v0.net
仲良く爆死だと思ってたMS爆アゲwww
ステイ豚どーすんのこれwww

253:名無しさん必死だな
21/01/27 11:21:15.78 GLQEYCmO0.net
グローバルで台数的にもPS5と比較してそんなに悪くない。
Oneのローンチより数字が低いといっても、Oneは勝ちハードの360の後継で、XSXは負けハードのOneの後継なんだし。
むしろ単純にシェアを比較したらPS4は勝ちすぎたらからPS5で維持は大変だよねと。

254:名無しさん必死だな
21/01/27 11:21:20.44 ho1HKLF90.net
撤退撤退言ってた人達残念だったね😝

255:名無しさん必死だな
21/01/27 11:22:06.65 HXiotAol0.net
箱は日本だと売り場に売ってないのが問題
360の後期から日本の小売から箱が消えてんだよ
もう日本だと何やってもswitchやPS5と同じ土俵に立つこともできない

256:名無しさん必死だな
21/01/27 11:22:31.10 6R4fclgna.net
>>250
ぶっちゃけSONYのFUDで箱oneの代で日本の小売ではほぼ存在感無くなっちゃったよね
でもだからこそ小売りを気にせずXSSやゲームパスを推していけるスタンスにシフト出来た。
PS5は小売りメインの旧態のスタンスで大苦戦してるから分からないもんだよねw

257:名無しさん必死だな
21/01/27 11:23:35.15 6R4fclgna.net
>>255
もう箱はその販売形態の次の形にシフトしてるんだよ
ある意味PSのおかけでねw

258:名無しさん必死だな
21/01/27 11:23:39.82 czbX54wI0.net
>>162
ゲームパスユーザーが増えてプレイしてもらえる機会が増えればロイヤリティが更に多くもらえる
そうすると新作や看板タイトルもゲームパスに出してみようかという流れになってくる
そしてまたユーザーが増えるという好循環よ

259:名無しさん必死だな
21/01/27 11:23:43.26 dUdPkWNX0.net
・ゲーミング部門の売上は四半期で5200億円
・ゲームパスの売上は四半期で3600億円
URLリンク(gigazine.net)

260:名無しさん必死だな
21/01/27 11:24:32.20 wt9Yay2v0.net
>>255
PS5がSwitchと同じ土俵に立ててるとでも?

261:名無しさん必死だな
21/01/27 11:24:55.31 Bs2o6gz40.net
>>244
今日の発表でナデラが言ってたみたいね

262:名無しさん必死だな
21/01/27 11:26:18.62 V294K8gIp.net
このスレってなんでいちいちソニーを下げてんの?
今期はソニーも好決算が確実と言われてんのに

263:名無しさん必死だな
21/01/27 11:26:55.14 czbX54wI0.net
>>255
というかもう3社とも一人相撲というか我が道を行くな感じでやってるだろう
PSは時代に取り残されてるだけだが

264:名無しさん必死だな
21/01/27 11:29:10.52 dUdPkWNX0.net
>>262
気に入らないなら否定すれば良いんでは?
ソニーだってゲーム事業は好調なわけだし
決算情報だってあるじゃん

265:名無しさん必死だな
21/01/27 11:29:11.99 s8Bk23lV0.net
>>262
ソニーも好決算だろうしな
多分スマホ部門以外好調だと思う

266:名無しさん必死だな
21/01/27 11:29:20.25 V294K8gIp.net
>>260
PS4や5は箱と違って日本市場から消えてないから安心しな
チカニシに現実を教えてやろうか?
XSXはもう日本だと二桁寸前だぞ

267:名無しさん必死だな
21/01/27 11:29:43.78 lYQztYNJ0.net
>>259
あーあ、ゴキ朝から頑張ったのにねw
>Microsoftは2021年1月26日(火)の四半期決算の中で、Xbox Game Passの
>登録者数が1800万人を突破したことや、Xbox Liveの月間アクティブユー
>ザー数が1億人を超えたことを明らかにしています。さらに、ナデラCEOは
>Xbox Series X/Sについて、
>「これまで販売されてきた端末の中で、発売月の販売数が最も多い」
>と語り、大きな成功を収めたとしています。
>2021年度第2四半期(10~12月)の四半期決算によると、Microsoftのゲーム部門
>であるXboxの売上は前年同期比で51%増の50億ドル(約5200億円)超を記録。
>Xbox Game Passの売上も前年同期比で40%増の35億ドル(約3600億円)を記録し
>ています。また、2020年11月に発売されたXbox Series X/Sユーザーの70%が
>Xbox Game Passに登録していることも明かされました。

268:名無しさん必死だな
21/01/27 11:30:41.78 6R4fclgna.net
>>266
自宅ステイ豚ノスケ®︎必死やんwww

269:名無しさん必死だな
21/01/27 11:31:26.22 dZUFiOX60.net
【悲報】前年同期も箱は売れていたwww

270:名無しさん必死だな
21/01/27 11:31:27.50 s8Bk23lV0.net
>>266
日本では別にこれまでと変わらんよ

271:名無しさん必死だな
21/01/27 11:31:33.86 UyM1AExda.net
日本もアメリカのゲームストップみたいな感じで代理店のような感じで大手小売りと交渉して地道に箱売るしかないと思う…箱1と比べたらかなりいいハードなのにもったいない

272:名無しさん必死だな
21/01/27 11:31:40.86 v9psP8MZ0.net
MSはXSXだけじゃなくoneやPCも全て合わせてゲーパスで戦ってるからなぁ
XSXとPS5って局地戦でしか無い

273:名無しさん必死だな
21/01/27 11:32:21.99 GLQEYCmO0.net
Sonyとって一番厳しいのはPSPlusの加入者から逃げられること。
今後のSonyとMSの戦場はここ。
今のところSonyはほとんど動いていないけど。

274:名無しさん必死だな
21/01/27 11:33:14.17 9jLSHilo0.net
>>266
全く>>260の回答になってなくて草

275:名無しさん必死だな
21/01/27 11:33:47.98 a3lPyGQO0.net
>ナデラCEOはXbox Series X/Sについて、「これまで販売されてきた端末の中で、発売月の販売数が最も多い」
CEOがこう言ってますけど?ゴキちゃんどーすんのこれwwwww

276:名無しさん必死だな
21/01/27 11:33:48.51 2guXDhku0.net
GK🐷憤死wwwwwwwwwwww

277:名無しさん必死だな
21/01/27 11:34:06.63 v9psP8MZ0.net
>>271
とりあえずはAmazonとか限定で数出した方がいいと思う
ゲーパスに和ゲー揃ったら
ゲーパス加入のキックバックを小売りに渡せば変わりそう

278:名無しさん必死だな
21/01/27 11:34:08.42 s8Bk23lV0.net
>>272
Google StadiaとかAmazonのとかとの争いを見据えてるんだろうな

279:名無しさん必死だな
21/01/27 11:34:51.47 a3lPyGQO0.net
\ゴキのミエナイキコエナイ芸スタートです/

280:名無しさん必死だな
21/01/27 11:35:11.26 lRE8eiPaa.net
>>267
やっぱ新規ユーザー増えてるんだなあ
こんな日本ですらうっすら感じるし

281:名無しさん必死だな
21/01/27 11:35:16.60 v9psP8MZ0.net
>>273
SONYは数字出さなくなったから激減してそう

282:名無しさん必死だな
21/01/27 11:35:26.07 zhaQ6UVCp.net
日本だと箱はもう小売から相手にされてないから論外だぞ
もう売る市場が無いって事だからな
だからすでに二桁寸前なんやで

283:名無しさん必死だな
21/01/27 11:36:12.27 3r9VyjD40.net
>>275
初週だけとか言ってたゴキ息してる?
歴代ホリデーNo1だとよ

284:名無しさん必死だな
21/01/27 11:36:24.51 m9KErOfh0.net
>>281
あのソニーがPS5台数の大本営発表しないくらいだからな
世界でも売れてないだろ

285:名無しさん必死だな
21/01/27 11:36:42.06 JtwD1z2R0.net
PSがオフ専ばかりの和ゲー特化してAPEXやら無料ゲー層ばかりになったら
plusに入る必要なくなりそう

286:名無しさん必死だな
21/01/27 11:37:36.26 6R4fclgna.net
>>282
それなのにしっかり利益出てまーすw
というニュースだよ?
いくらGEOやコングの小売りを牛耳っても意味なかったねw

287:名無しさん必死だな
21/01/27 11:37:36.26 HT6zA2qz0.net
箱もちあげようとすると途端に計算出来なくなる豚に笑うわ

288:名無しさん必死だな
21/01/27 11:37:40.25 v9psP8MZ0.net
>>278
AndroidとiPhoneでゲーパス出来る様になるのに
わざわざPS5買う人がいなくなると思う

289:名無しさん必死だな
21/01/27 11:37:53.73 sIv3BHEPd.net
Medium楽しみだわ

290:名無しさん必死だな
21/01/27 11:38:01.23 hm8jePSl0.net
ゴキブリ撤収!!

291:名無しさん必死だな
21/01/27 11:38:36.58 HXiotAol0.net
>>280
どこが増えてんだよ
ファミ通でもAmazonでもゲハで爆死扱いされてるPS5よりさらに売れてないのに?

292:名無しさん必死だな
21/01/27 11:39:02.43 cfv5k1q/a.net
>>282
グローバルなMSの決算スレなのに
日本に限定しちゃってなにがしたいの?
悔しいから勝ってる日本でマウント取りたいの?www

293:名無しさん必死だな
21/01/27 11:39:39.56 v9psP8MZ0.net
>>288
iPhoneでブラウザでゲーパス出来るって事はPSでも出来るのか?
スイッチにブラウザ無い理由もその辺の対策だったりして

294:名無しさん必死だな
21/01/27 11:39:50.76 6R4fclgna.net
>>289
あ、そういえば明日か!
月末はまだ先だと思ってたら今年ももう一月過ぎるんだなぁ

295:名無しさん必死だな
21/01/27 11:40:28.15 /iSMGxNk0.net
>>255
大丈夫、順調にPSは箱の後追いしてるから

296:名無しさん必死だな
21/01/27 11:40:32.38 QhMCSm+o0.net
>>259
300万人増えたってマジか
ゴキがボロクソに叩いてたのは燃料にしかなってなかったな

297:名無しさん必死だな
21/01/27 11:40:34.31 pxhT/Nr20.net
本当にMSは数を発表しなくなったな
XB1も途中から数字出すの辞めたし

298:名無しさん必死だな
21/01/27 11:40:34.88 jYNf3IkOd.net
>>293
PSじゃ無理だろ
PS5にブラウザないじゃん

299:名無しさん必死だな
21/01/27 11:40:50.55 v9psP8MZ0.net
>>291
PCユーザー増えてるってニュースあったでしょ
ゲーパスはPCでも出来る
MSはXSXに拘らない

300:名無しさん必死だな
21/01/27 11:41:20.65 Y2g7b1E10.net
単純に言って営業利益が6兆ある
もうT2とUBI買ってしまおうよ

301:名無しさん必死だな
21/01/27 11:41:39.13 4O1QcoYB0.net
>>259
gigazineは仕事が早いな

302:名無しさん必死だな
21/01/27 11:42:10.87 WHzywyjlM.net
末期の箱一の売り上げから86%増えたってすごいのかすごくないのかよくわからん

303:名無しさん必死だな
21/01/27 11:42:11.87 v9psP8MZ0.net
>>298
PS5ブラウザ無くしたのはゲーパス対策とか
裏技でweb見れるみたいだけど

304:名無しさん必死だな
21/01/27 11:42:40.24 6R4fclgna.net
>>291
ゲーパス加入者がガンガン増えてるのがお分かりにならない?
箱持ってたらアクティブ増えてるのはマジで肌で感じるんだよなぁ
まぁ比較対象が箱oneの時だけどな!

305:名無しさん必死だな
21/01/27 11:43:07.91 Y2g7b1E10.net
>>297
数字で言えばSIEが去年出したのに今年はアクティブ人数出してない

306:名無しさん必死だな
21/01/27 11:43:24.47 d2+FXv/H0.net
そんだけ利益あるならもうちょっと日本のローカライズにお金出して?(´・ω・`)

307:名無しさん必死だな
21/01/27 11:43:44.64 P3D79YPz0.net
ゴキ「前年比で86%とか売れてないわwwwwww」
ナデラ「これまで販売されてきた端末の中で、発売月の販売数が最も多い」
ブーメランコント?

308:名無しさん必死だな
21/01/27 11:44:16.01 czbX54wI0.net
>>267
日本に力入れるためにもまずはX/Sのロンチで結果を出す必要があったからな
本社も更にゲームに投資をしてくれそうだ

309:名無しさん必死だな
21/01/27 11:44:59.08 6HsbjG5fp.net
10-12月で50億ドルとかショボいな
ソニーや任天堂以下が確定やん

310:名無しさん必死だな
21/01/27 11:44:59.34 6R4fclgna.net
>>306
そうね…国内のゲーパス加入者もっと増えてそうしてくれるといいね
またゲーパス36ヶ月15000円スレ立てて勧誘するか!

311:名無しさん必死だな
21/01/27 11:45:06.94 9jLSHilo0.net
>>306
MSJが全くやる気ないからね…
xbox用の予算確保申請すら本社にしてるかどうか

312:名無しさん必死だな
21/01/27 11:45:18.52 mC5TRYpBp.net
そのめちゃくちゃ売れてるxboxよりps5は売れてて、ソニーの決算もゲーム部門に関してはMSを圧倒することは間違いないけどねえ。
会社としてはMSはappleクラスのバケモンなんで比較にもならんけど。

313:名無しさん必死だな
21/01/27 11:45:32.08 /iSMGxNk0.net
ベセスダ分稼ぐのは余裕っすね
URLリンク(www.gamespot.com)

314:名無しさん必死だな
21/01/27 11:45:40.91 kcH/Yk430.net
>>282
てよりは本当に数か入ってないんだろうな
友達がロンチから今まで買えなくて悔しがってたし

315:名無しさん必死だな
21/01/27 11:46:03.68 dT/op5X00.net
別スレでこんな書き込み見つけたんだけど、ゴキブリ…
267 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2021/01/27(水) 10:37:47.95 ID:36mjTZQy0
MSの業績は酷いものだったらしいね
もう倒産まっしぐらって感じじゃん
ソニーに身売りした方がいいだろ

316:名無しさん必死だな
21/01/27 11:46:18.45 Y2g7b1E10.net
PS5とPSNの数字は出したくないだろうがどっちにしても決算では出すしかなくなる

317:名無しさん必死だな
21/01/27 11:46:39.45 N0JARQdza.net
ゲームパスが四半期の3ヶ月で
35億ドルって
15ドルの月額ユーザーが2000万人居ても
一月3億ドルで3ヶ月で9~10億だろ
35億ってゲーパスでDLCとか割引製品購入した人の
売上も含んでいるのかゴールド変換でのまとめ払い?
どっちにしろゲーパスの売上高すぎでしょ

318:名無しさん必死だな
21/01/27 11:46:53.18 iHEl02n8p.net
買いたくても売ってない扱ってる店も少ないこれだけで日本では無理でしょいつ買えるのやら…

319:名無しさん必死だな
21/01/27 11:47:12.41 czbX54wI0.net
>>259
これゲーム部門の7割がゲーパスで稼いだってこと?すごいな

320:名無しさん必死だな
21/01/27 11:47:19.79 6R4fclgna.net
>>312
そのゲーム部門ってカテゴリがもう他のPC部門とかと区別しにくくなってるからねぇ

321:名無しさん必死だな
21/01/27 11:47:49.38 Y2g7b1E10.net
>>312
実際はそんなに売れてないよ
SIEは去年は下がってるんでは
良くても営業利益は減ってる

322:名無しさん必死だな
21/01/27 11:48:12.63 6HsbjG5fp.net
日本はもう諦めろ
360、箱1、XSXとどんどん下がってるし
何より小売りがもう箱を扱ってない

323:名無しさん必死だな
21/01/27 11:48:28.00 RG3+4jEEM.net
>>291
PS4は今後切り捨てられていくけど、
ゲームパスのおかげでONEは切り捨てられるどころか価値があがったみたい。
安い中古は店から消えちゃたし。

324:名無しさん必死だな
21/01/27 11:49:26.07 wt9Yay2v0.net
ステイ豚、このスレではニホンガーコクナイガーですか?
世界で勝負してるんじゃなかったのwwwwwww

325:名無しさん必死だな
21/01/27 11:49:28.88 Y2g7b1E10.net
>>320
だってゲームパスってPCでもあるしね
箱をやめた瞬間MSのゲーム事業ってPCになるからね

326:名無しさん必死だな
21/01/27 11:50:11.87 dUdPkWNX0.net
去年のTGSでのMSカンファのフィル・スペンサーのスピーチで
ゲームパスが日本でスタート以降
Xbox Liveのアクティブユーザーが
前年比で82%増えたと言ってた

327:名無しさん必死だな
21/01/27 11:50:42.26 UkHmep3m0.net
半年以上の垂れ流しでいいからどこかで箱予約させてくれないかな
ベセスダで箱コースなんだけども
どこで買えるのか探すのも定期面倒だし売ってないし派手な
かがみはいいけど販売ボタンもないし
先駆けて予約販売して数でもつのればいいのにと思う

328:名無しさん必死だな
21/01/27 11:51:03.26 6wNZpLN+0.net
あれ?ゴキちゃんが本体は売れてないって言わなくなっちゃったよ?
このスレ売れてるスレなのに

329:名無しさん必死だな
21/01/27 11:51:33.57 6R4fclgna.net
運良くヨドバシでXSX予約できて買えたけどマジで満足してるわ
本体もめっちゃカッコいいんだ…惚れ惚れする

330:名無しさん必死だな
21/01/27 11:51:35.23 TIjV+k2Rp.net
MSはソニーや任天堂みたいにソフトやハードが何本売れたとか発表しないのね?

331:名無しさん必死だな
21/01/27 11:52:55.49 m9KErOfh0.net
こういう時だけコクナイコクナイとか惨めだねえ

332:名無しさん必死だな
21/01/27 11:53:49.78 Y2g7b1E10.net
>>330
ファーストタイトルをゲームパスの初日から遊べるってした時点でもう意味ないんでは

333:名無しさん必死だな
21/01/27 11:54:13.71 UkHmep3m0.net
ヨドバシ行ってくるわwほおずりしたいぉ

334:名無しさん必死だな
21/01/27 11:54:21.60 kwQHJFQO0.net
XboxOneの頃でさえ減収減益って無かったから儲かる仕組み作るの本当にうまいんだな

335:名無しさん必死だな
21/01/27 11:54:36.87 czbX54wI0.net
>>324
なんかSwitchに対して日本で売れてもしょうがないみたいなスレ立ってたような…
それでXboxには日本は諦めろって言ってんの笑える
日本で売れても意味がないと応援してくれてるのかなw

336:名無しさん必死だな
21/01/27 11:54:37.39 HT6zA2qz0.net
さり気なく任天堂最下位を突き刺してくるレスに笑う

337:名無しさん必死だな
21/01/27 11:54:39.78 9jLSHilo0.net
>>330
もうそういう本数とか台数とかで語っても意味ないってことだよ
サービス込みで結果出して儲けてるんだから

338:名無しさん必死だな
21/01/27 11:55:15.37 rFtXw4qdp.net
>>331
グローバルでもPSは箱より売れてるけどな
なぁ、箱がPSより売れてる国を教えてくれ
箱1やXSXがPS4.5より売れてる国はとこにあんだ?

339:名無しさん必死だな
21/01/27 11:56:00.72 PrzVSZ0Ca.net
新箱買えたけどチャイナとフレンドになったばっかりにPT誘われまくって起動し辛くなったわ
言葉通じないのによく誘う気になるな

340:名無しさん必死だな
21/01/27 11:56:11.58 AniPbLfk0.net
>>259
神記事だったわ
感謝します

341:名無しさん必死だな
21/01/27 11:56:13.62 BTfbj6eM0.net
日本人はスマホでDL専売に慣れきってるからXboxもやり方次第でスマホのようになるかもね

342:名無しさん必死だな
21/01/27 11:56:52.19 ptdGUk9p0.net
>>271
ゲームストップの株価がMSと提携してから13倍になってる
マジで箱が売れてるんだと思う

343:名無しさん必死だな
21/01/27 11:56:52.47 Y2g7b1E10.net
もうメインがゲームパスなんだからファーストタイトルの売上も箱の台数もたいして意味ない
ゲームパスの加入者数が全てだよ

344:名無しさん必死だな
21/01/27 11:57:19.86 mqOP23210.net
>>339
ブロック機能あるが?

345:名無しさん必死だな
21/01/27 11:58:20.45 dUdPkWNX0.net
>>334
Xbox Liveのサブスクリプションを
360時代からやってるからね
オンライン有料!と一部で批判してる人いたけど
収益ベースがその頃から出来ていた

346:名無しさん必死だな
21/01/27 11:58:40.46 m9KErOfh0.net
>>338
そりゃ箱より売れてるだろ?
で話題逸らしして何がしたいの?
PS5はいつスイッチ抜くの?

347:名無しさん必死だな
21/01/27 11:59:03.59 oYQaBfCL0.net
あれ?気づいたらゴキちゃんいなくなっちゃったお
どこいったんでしゅか!

348:名無しさん必死だな
21/01/27 11:59:06.06 ekv1XdQ20.net
戻ってきたらなぜか任天堂巻き込まれてて笑った
いつものアレだな

349:名無しさん必死だな
21/01/27 11:59:18.77 dUdPkWNX0.net
>>342
ここ数日で爆上げしてるのは
テスラのイーロン・マスクのツイートのせいだよ

350:名無しさん必死だな
21/01/27 12:02:39.06 s8Bk23lV0.net
なんにせよ株価13倍って凄いな
ゲーム小売りは最近株価低迷してたのかもしれんが

351:名無しさん必死だな
21/01/27 12:02:49.62 ITT126q7M.net
>>342
それは関係ないぞ

352:名無しさん必死だな
21/01/27 12:03:14.03 mNwme2hh0.net
ゴキブリの逃げ足の速さは異常

353:名無しさん必死だな
21/01/27 12:03:46.46 uoVVLLNKp.net
MSはゲーム部門の数字を出すとソニーや任天堂に負けるのが怖いから具体的な数字を発表しなくなったよな
まあ10-12月期はソニーや任天堂はさらに好調が予想されてるからね

354:名無しさん必死だな
21/01/27 12:04:49.32 DeCm+CUKM.net
>>1
>>13,14
台数も利益も非公表なんやが別の記事でも見てるんか?

355:名無しさん必死だな
21/01/27 12:04:51.11 i/Qb326X0.net
遊び放題パスってなんだよw
ちゃんとサービス名書けや。PSだとちゃんと書くのにな。

356:名無しさん必死だな
21/01/27 12:05:13.75 9SxBKEWqd.net
>>1見るだけでバルサンってわかるし
寄ってくるのは内容理解できないアホのゴキブリだけだろ

357:名無しさん必死だな
21/01/27 12:05:31.00 dUdPkWNX0.net
>>351
関係なくはない
MSとの提携発表後に株価は44%あがった

358:名無しさん必死だな
21/01/27 12:06:03.43 Y/XpbHUE0.net
>>353
ソニーはどう考えても微妙でしょ
実際去年は出してたPSNのアクティブ人数をまだ出してないからね
PS5の販売も日本だけでなく海外も機会損失で伸びてない

359:名無しさん必死だな
21/01/27 12:06:20.03 dUdPkWNX0.net
>>353
いい加減足りない頭でビジネスの土俵が違うこと気付こうぜ

360:名無しさん必死だな
21/01/27 12:07:33.44 Y/XpbHUE0.net
関係はあるでしょ
だって売れた分からバックマージンもらえるって
マイナス面ないんだし

361:名無しさん必死だな
21/01/27 12:08:07.14 /iSMGxNk0.net
ゴキちゃんは表面的なものしか捉えられないからなぁ
台数売れてない=赤字って安直すぎwww

362:名無しさん必死だな
21/01/27 12:08:12.90 uoVVLLNKp.net
まあXSXがPS5より売れる事はないでしょ
世界的にPS5が100とするならXSXは60.70くらいしか売れてない

363:名無しさん必死だな
21/01/27 12:08:41.06 ITT126q7M.net
>>357
 きっかけは、アクティビスト(物言う株主)のライアン・コーエン氏の取締役就任とみられる。ゲームストップは11日に同氏の新取締役への就任を発表しており、オンライン掲示板などで話題となって人気化。株価はわずか2週間で3倍となり、空売りを仕掛けるショート・セラーが株価上昇による損失を回避するために大量の売りポジションを解消したことを受け、ショートスクイーズ(踏み上げ)により大幅高となった。

364:名無しさん必死だな
21/01/27 12:08:45.17 GGxBuvym0.net
ソニーって具体的な数字だしてたっけ?

365:名無しさん必死だな
21/01/27 12:08:49.77 EYTH1nsD0.net
>>1
互換もりもりだから普通に欲しいがうってない

366:名無しさん必死だな
21/01/27 12:09:20.14 VUxv8VHq0.net
>>259
こんだけ明示してもゴキは「発表していない」
駄目だこいつら

367:名無しさん必死だな
21/01/27 12:10:05.29 Y/XpbHUE0.net
>>362
売れることはないよ
それは間違いない
PS5の半分あれば十分では

368:名無しさん必死だな
21/01/27 12:10:09.92 6Xfx4V100.net
箱は生き残るだろうけどPSは撤退だろうな

369:名無しさん必死だな
21/01/27 12:10:16.72 nxrsjkbV0.net
おくまさま
怒りゲンドウ

370:名無しさん必死だな
21/01/27 12:10:51.69 ekv1XdQ20.net
>>353
負けるのが怖いからって小学生の発表会じゃないんだからさ

371:名無しさん必死だな
21/01/27 12:11:22.19 HXiotAol0.net
>>364
毎年ハードが何千万売れたとかソフトが何億売れたとか発表してるよ
任天堂もしてるから、してないのはMSだけ

372:名無しさん必死だな
21/01/27 12:11:28.52 tBY4UZlC0.net
>>354
>>259

373:名無しさん必死だな
21/01/27 12:11:50.76 S8qONCLda.net
>>367
アホや

もう世界はPSからXBOXにシフトしてるのにwww

374:名無しさん必死だな
21/01/27 12:12:02.80 dUdPkWNX0.net
>>363
それ今回の爆上げ
提携でも株価は上がってる
URLリンク(moneyworld.jp)

375:名無しさん必死だな
21/01/27 12:12:34.22 ItBJsMoqr.net
URLリンク(twitter.com)
Xbox史上、最高の売上を記録
ゲームパスは1800万人に達する

ソニーは?
(deleted an unsolicited ad)

376:名無しさん必死だな
21/01/27 12:12:47.26 5K5gMLVu0.net
>>371
え?出荷じゃないんですかぁ?
販売数なんですかぁ?

377:名無しさん必死だな
21/01/27 12:12:56.03 Y/XpbHUE0.net
>>373
してないよ
あなたってどのポジションの人なの
日本で箱推しって意味がわからん

378:名無しさん必死だな
21/01/27 12:13:51.31 IVYkPXdS0.net
>>353
今回はソニーも発表しなさそうだけど大丈夫か?

379:名無しさん必死だな
21/01/27 12:13:53.49 2OgC1xXp0.net
売り上げ自体は大体いつも上がってるんだよね
ただ利益の事には触れないから
内情がよく分からんという話
色々と非公開なのは株主に文句を言われたくないからとしか思えん

380:名無しさん必死だな
21/01/27 12:14:04.81 S8qONCLda.net
ゲハてアホばかりだよな
新箱は
世界的に在庫がないだけ

381:名無しさん必死だな
21/01/27 12:14:26.81 mC5TRYpBp.net
>>366
月額850円のplaystation plusは4500万人だったかな。
まだ、半分以下とも言えちゃうよ。それに、正確な売上はどっちも出してないでしょ?
リンク先のギガシンの数字だと単純計算で4半期の売上が2万円/ユーザーになり、あまりに乖離してる。

382:名無しさん必死だな
21/01/27 12:14:30.52 HXiotAol0.net
>>373
嘘をやめな
XSXはPS5より全く売れてないぞ
何だったら箱1より売れてない

383:名無しさん必死だな
21/01/27 12:14:43.58 praoz1dZ0.net
全然台数を言わないあたり、売れてないんだなw

384:名無しさん必死だな
21/01/27 12:15:05.49 S8qONCLda.net
>>377
アホやwww

もうPSは終わったよ

2021の後半になれば嫌でもわかるやろう

385:名無しさん必死だな
21/01/27 12:15:32.11 dUdPkWNX0.net
>>381
PSPlusと比較はXbox Live Goldな
XBOX GAME PASSとの比較だとPlaystation Now
ちゃんと理解しようよ

386:名無しさん必死だな
21/01/27 12:15:32.84 Y/XpbHUE0.net
>>379
ソニーだって公開してないじゃん
viltaをずっと隠してたよ
もうなかったことになってるし

387:名無しさん必死だな
21/01/27 12:16:22.53 s8Bk23lV0.net
決算なんだからどの会社も具体的に発表してるだろ

388:名無しさん必死だな
21/01/27 12:16:26.37 S8qONCLda.net
>>382
アホすぎwww

新箱は完売してるんだよ
即売れている

世界的に在庫がないから供給量が少ないだけ
去年からMSが発表してることすら知らないゲハのアほども

389:名無しさん必死だな
21/01/27 12:16:42.06 IVYkPXdS0.net
>>381
PSNOW 会員数250万人
ゲーパス 会員数1800万人
あれ、7倍差ついてますけど…。

390:名無しさん必死だな
21/01/27 12:17:18.17 v9psP8MZ0.net
>>361
他スレで売上と利益の数字比べてたし
本当にバカなんでしょ

391:名無しさん必死だな
21/01/27 12:17:37.69 HXiotAol0.net
世界のランキングを見てもPS5>>XSXなのは疑いようが無いだろ
アメリカもヨーロッパも日本もXSXはPS5に負けてる

392:名無しさん必死だな
21/01/27 12:17:41.33 2OgC1xXp0.net
ソニーはもう敵じゃないなんて状況だったら
計画通りゴールドを値上げしているよ

393:名無しさん必死だな
21/01/27 12:17:50.58 S8qONCLda.net
かたやPS5はヨドバシ梅田でいつまでも売れ残り

PS5こそ、供給量のわりに
在庫過多の売れてない商品

394:名無しさん必死だな
21/01/27 12:19:00.37 S8qONCLda.net
>>391
君はキッズやな

供給量と販売数の割合も調べてないのか?

395:名無しさん必死だな
21/01/27 12:19:07.91 2OgC1xXp0.net
ソニーはゲーム関連部門の営業利益を発表しているだろ
全然分からないMSと一緒にするなよ

396:名無しさん必死だな
21/01/27 12:19:24.99 dUdPkWNX0.net
事業の決算発表でサービスやソフト売上含めてなのに
CSの販売台数でしか見てないとかPSファンボーイは馬鹿ばっかだな

397:名無しさん必死だな
21/01/27 12:19:44.19 s8Bk23lV0.net
何でヨドバシは梅田ばっかり優遇するんだろ

398:名無しさん必死だな
21/01/27 12:19:47.08 F4dZl4et0.net
ゴキはいつまでこれをスルーするん?
>ナデラCEOはXbox Series X/Sについて、「これまで販売されてきた端末の中で、発売月の販売数が最も多い」
URLリンク(gigazine.net)
>ゲーム事業の売上高は、四半期として初めて50億ドルを突破。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

399:名無しさん必死だな
21/01/27 12:20:18.54 Y/XpbHUE0.net
俺も理解できないな
MSのゲーム事業じゃなくて箱推しだけの人
日本とか特に箱からPCに移行が進んでる国だと思うんだけど

400:名無しさん必死だな
21/01/27 12:20:21.42 S8qONCLda.net
新XBOX

供給した分は世界的に全て売れている

これが利益数字に出てる

完売してるんだよ

401:名無しさん必死だな
21/01/27 12:20:28.41 QlklKxcb0.net
>>398
なんで販売台数を公開しないの?

402:名無しさん必死だな
21/01/27 12:21:33.38 d6A8ZS5Rp.net
>>398
なら公開すればいいだろ
任天堂やソニーはやってんだから
できないから非公開にしてんだぞ

403:名無しさん必死だな
21/01/27 12:21:33.53 dUdPkWNX0.net
>>395
ちゃんと発表してるけど
儲かってるのにそれがどこに消えてるんだよとは思う
センサー部門への設備投資や借金返済にでも使われてるのか?と思う
もっとスタジオ買収したりしろや!とは思うがね

404:名無しさん必死だな
21/01/27 12:21:40.05 IVYkPXdS0.net
>>399
当然だけどPCのゲーパスも利益に含んでるよ。

405:名無しさん必死だな
21/01/27 12:22:04.34 ItBJsMoqr.net
なんでソニーは発表しないの?

406:名無しさん必死だな
21/01/27 12:22:19.24 S8qONCLda.net
>>399
買って使えばわかるやろな、

407:名無しさん必死だな
21/01/27 12:22:37.62 v9psP8MZ0.net
>>391
あのねMSはサービスで戦っていくのです
PS5とXSXの差って言うのは
算数の点はPS5が勝ったって言ってるのと同じです
全ての教科を足すとMSが勝つのですよ

408:名無しさん必死だな
21/01/27 12:22:39.69 O8ZwkYyVp.net
発表されてる数字だけじゃないからな公式でも売ってるし。なぜか売れてるアピしないんだよな

409:名無しさん必死だな
21/01/27 12:22:52.18 IVYkPXdS0.net
>>402
ソニーもvitaは非公開にしてましたやんw

410:名無しさん必死だな
21/01/27 12:23:09.49 +y4Mlg6+d.net
日本では取り扱ってない!とかゴキちゃん嬉しそうに言ってるけど
尼、ヨド、ビッグ、ジョーシン等大手基本どころは普通に取り扱ってるからな~
微量ながら入荷しては即売れ繰り返して品切れ続いているし
ほんとにオワコン状態ならoneみたいにずっと在庫残っとる

411:名無しさん必死だな
21/01/27 12:23:18.99 Wjs/AKshM.net
まあ本当に売れてたら%じゃなく台数を声高々に発表するわなw

412:名無しさん必死だな
21/01/27 12:23:50.91 4uh967IJ0.net
>>398
これを見ても売れてないと連呼するのがゴキのお仕事ですからw
フルボッコにされた360より売れてるのにさ

413:名無しさん必死だな
21/01/27 12:23:51.86 Y/XpbHUE0.net
>>397
東京って何店舗かあって分散してるんでは
大阪は梅田だけだから目立つんでしょ
後はヨドバシの売上トップの店だし

414:名無しさん必死だな
21/01/27 12:23:59.50 d10HOVdPd.net
>>409
箱はVitaレベルだった……?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch