日本で洋ゲーのシェアが5%以下にまで落ち込んでいる件3at GHARD
日本で洋ゲーのシェアが5%以下にまで落ち込んでいる件3 - 暇つぶし2ch2:名無しさん必死だな
21/01/14 08:07:28.65 N9POrQV50.net
URLリンク(jp.ign.com)
>>PS5での開発予算は3億ドル(約320億円)になる可能性があるという。

ソニー関係者ですら洋ゲーAAAは制作費320億円規模になると言ってる。
でもこれは控えめな予測であって、もうポーランド制作のサイバーパンクの制作費ですら既に320億超えているんだから、
実際はもっと洋ゲーの制作費は肥大していく可能性が高い
ゲーム業界の活路はキャラやストーリー重視の和ゲーにある
もっと海外ユーザーをうまく誘導して和ゲーや日本コンテンツを買わせる方向性に行った方がいい
キャラやストーリー重視の方向性をいまさら欧米人に期待しても無理
日本のコンテンツに活路を見出すしかない
任天堂みたいに日本のコンテンツで海外と日本の同時攻略はできるはず
海外と日本を分けて考えすぎるソニーの戦略がいままでは下手だったんだけど、
今後のソニーは日本コンテンツ重視に転換してくるはず
ソニーは日本のコンテンツで世界最大のコンテンツメーカーを目指すべき

3:名無しさん必死だな
21/01/14 08:11:30.53 N9POrQV50.net
日本で洋ゲーなんて確実にウンコだとわかってるものを買うのって特殊な知恵遅れだけだから

4:名無しさん必死だな
21/01/14 08:12:08.54 DwsTlGaXd.net
APEXもFortniteもジョガイジョガイ

5:名無しさん必死だな
21/01/14 08:12:32.76 N9POrQV50.net
【洋ゲー馬鹿チョン絶句】スクエニ「200億円かけてアベンジャーズを発売したが65億円の赤字だった」
スレリンク(ghard板)
アベンチャーズのゲームで大赤字作ったスクエニのように、
英米豚はコンテンツ作る才能無いし偉大な日本人の足引っ張るだけ

6:名無しさん必死だな
21/01/14 08:14:18.70 ++clp1kQ0.net
アメ豚最低だな

アメリカ海軍がTwitchでゲーム配信、キャラクター名を「Nagasaki」「Japan1945」にして炎上
スレリンク(ghard板)

7:名無しさん必死だな
21/01/14 08:14:27.08 7NiiEhjY0.net
ライトでポップな感じの海外ゲームは流行ってんだから、好みの問題だろな

8:名無しさん必死だな
21/01/14 08:14:51.95 Q7cd025N0.net
日本で洋ゲー持ち上げてる奴なんて一部のノイジィマイノリティだけだよ

9:名無しさん必死だな
21/01/14 08:15:29.21 KXm86QF90.net
ゴキの大声を聞いてるせいで99%くらいの感覚でいたわ

10:名無しさん必死だな
21/01/14 08:16:02.47 ++clp1kQ0.net
>>7
マイクラのこと?
あれ単に任天堂のライトゲー隆盛の流れで売れてるだけだから

11:名無しさん必死だな
21/01/14 08:17:04.56 ++clp1kQ0.net
>>8
ゲハで洋ゲー持ち上げてる奴って工作員か基地外しかいない

12:名無しさん必死だな
21/01/14 08:17:23.37 NUKUOScg0.net
洋ゲーって何故かシナリオが分かりにくかったり登場人物が覚えられなかったりするんだよね
アンチャはわかりやすかったけど

13:名無しさん必死だな
21/01/14 08:17:59.29 ++clp1kQ0.net
>>4
APEXなんてぜんぜん流行ってないし
Fortniteもスマホから削除されてから落ち目じゃん

14:名無しさん必死だな
21/01/14 08:20:31.46 lLev67Pb0.net
ノーティーってクソスタジオ、もう閉じたほうがいい
PS5の時代にはポーランド制作ですら320億円規模になるのだから、
アメリカのノーティーだったら制作費500億円くらいになるかも
元取れないしもともとノーティーってスタジオのゲームはセンスない
アンチャほどの糞ゲーを他に知らない

15:名無しさん必死だな
21/01/14 08:22:04.30 lLev67Pb0.net
【朗報】 EU経済紙 「日本はソフトパワー巨人、車、和食、アニメ、漫画、日本ブランド全てが愛される」
スレリンク(news板)
和ゲーが頑張るしかない
洋ゲーはビジネスモデル崩壊して終わってんだから

16:名無しさん必死だな
21/01/14 08:22:19.02 DwsTlGaXd.net
自分が理解出来ない物は全部クソとか言い出すガイジ

17:名無しさん必死だな
21/01/14 08:23:09.50 cxFi5Nz3F.net
自己紹介乙

18:名無しさん必死だな
21/01/14 08:24:02.50 kiP+XLjU0.net
洋ゲー、製作費の肥大化でボリュームの無い作品があきらかに増えてるな

19:名無しさん必死だな
21/01/14 08:24:42.32 lLev67Pb0.net
洋ゲーがウンコすぎるのに、かなり長い間、洋ゲーゴリ押しが続いたことが異常だった

20:名無しさん必死だな
21/01/14 08:25:24.87 gEypnn9C0.net
ゴキブリのせいやん

21:名無しさん必死だな
21/01/14 08:25:56.98 lLev67Pb0.net
>>16
残念でした
日本人は洋ゲーに興味ないとデータに出ている
URLリンク(teitengame.com)

日本で洋ゲーのシェア5%以下のソース
ちなみに5%以下っていうのは本数ベースの話で、売上高ベースだともっと洋ゲーのシェア落ちるから
和ゲーはヲタ向けの高いパッケージとか多いから

22:名無しさん必死だな
21/01/14 08:26:44.07 Jfn9FK9Cr.net
マインクラフト
ルイージマンション
ヒューマンフォールフラット

23:名無しさん必死だな
21/01/14 08:27:20.60 DwsTlGaXd.net
>>21
ソースがファミ通ランキングとか頭悪過ぎる

24:名無しさん必死だな
21/01/14 08:30:11.46 JYYNXDR+0.net
>>21
全然関係ないけどそこのダウンロード版販売本数ランキングって
ファミ通調べになっとるがどうやって数字出したんやろ

25:名無しさん必死だな
21/01/14 08:30:41.51 lLev67Pb0.net
>>23
馬鹿?
じゃあなんのデータならいいわけ?

26:名無しさん必死だな
21/01/14 08:33:11.12 DwsTlGaXd.net
>>25
そもそも分かるようなデータなんか無いだろ

27:名無しさん必死だな
21/01/14 08:36:12.86 7Hruh7He0.net
アマングアス売れてるだろ
と思ったらパケ限定の話か

28:名無しさん必死だな
21/01/14 08:37:30.87 jEBvoXpTa.net
洋ゲーってどれも同じで飽きるわ
アサクリなんて一つやれば十分でシリーズでやってる奴はゲームのセンスがない

29:名無しさん必死だな
21/01/14 08:38:18.27 JYYNXDR+0.net
Steamも除外だろうしこのスレのスレタイ限定的な話になりそ
1も2も読んでないけどよく3まで伸びたな

30:名無しさん必死だな
21/01/14 08:38:44.31 cxFi5Nz3F.net
>>26
プークスクス

31:名無しさん必死だな
21/01/14 08:39:58.38 4xghskf40.net
>>26
ファミ通のデータは世界的に見てもよくできる
海外は一カ月おきのデータとかになっちゃうケースが多いし
負け犬洋ゲー豚のお前が現実受け止めたくないだけだろ

32:名無しさん必死だな
21/01/14 09:07:30.44 DwsTlGaXd.net
>>31
ファミ通ってそもそもTOP30しか集計してないから一番使えないデータが残ってんだが

33:名無しさん必死だな
21/01/14 09:08:06.25 1BssDWR10.net
洋ゲー=クソって浸透してきたから日本で洋ゲーのシェアが急落している

34:名無しさん必死だな
21/01/14 09:26:35.87 xYAtXajL0.net
>>32
TOP30以下って殆ど売れてないし、
TOP30以下も殆ど和ゲー
TOP30以下を計算に入れても>>1と結論は変わらない

35:名無しさん必死だな
21/01/14 09:31:19.53 m7pY/2BDp.net
洋ゲーって筋肉モリモリマッチョマンが銃で撃ち合うfpsか
小汚い女が走り回るゲームとテッカテカの車のレースゲーしかないでそ?
一回やれば十分だよね

36:名無しさん必死だな
21/01/14 09:32:26.56 KXm86QF90.net
>>32
30位以下を集計して>>1の数字にどれだけ影響あると思ってるの?

37:名無しさん必死だな
21/01/14 09:41:19.24 Flk+9XaI0.net
スマホだと海外製シューター人気

38:名無しさん必死だな
21/01/14 09:58:46.76 JYYNXDR+0.net
エイペックスフォトナ荒野行動は無視できない売上ありそ
洋ゲー枠に入るか知らんけど今のところ原神も(これは始まったばかりだから定着するか怪しいけど)

39:名無しさん必死だな
21/01/14 10:00:04.47 3towGvaza.net
アサクリとCODは一時期シリーズ出るたびに買ってたけどもう飽きた

40:名無しさん必死だな
21/01/14 10:14:59.71 h6eEtmes0.net
>>37
フォートナイトがスマホから駆逐されたし、荒野行動は中華だし

41:名無しさん必死だな
21/01/14 10:17:17.14 FNqY8yi00.net
日本の後追いの中華ゲーは洋ゲーほど嫌悪感を感じない
結局16憶人の中華圏も日本モデルが勝利したって事だし

42:名無しさん必死だな
21/01/14 10:23:21.70 yqL77qEB0.net
でもキッズに人気のゲームはマイクラとフォートナイトなんだろ?

43:名無しさん必死だな
21/01/14 10:51:57.00 jhJFdXTT0.net
ツシマくらいだな
原神とかフォトナは洋ゲーというか中華になるかね?
マイクラはもう聞かね

44:名無しさん必死だな
21/01/14 10:54:44.46 m7pY/2BDp.net
>>42
実況見てるだけでキッズはやらんよ

45:名無しさん必死だな
21/01/14 12:22:04.19 sozSPhO0M.net
最近の洋ゲはなんか右へ倣えで女主人公にして違和感ばりばり

46:名無しさん必死だな
21/01/14 12:22:43.33 hVmI+xMKr.net
>>10
フォートナイトとかアマングアスとかあるじゃん

47:名無しさん必死だな
21/01/14 13:10:22.34 FNqY8yi00.net
海外も和ゲー支配が進んでる一方で洋ゲーはビジネスモデル破綻してるしな
アマゾン世界売上ランキングtop10が公開!10本中8本が任天堂タイトルに!!
スレリンク(ghard板)

48:名無しさん必死だな
21/01/14 17:10:30.61 xYAtXajL0.net
洋ゲーって日本でシェア5パー以下の分際で、
ネットで変な工作員が湧くから嫌だわ
洋ゲーヲタっていうかはっきりと工作員なんだもん

49:名無しさん必死だな
21/01/14 19:18:50.29 LCHgFJxb0.net
PS5になればもっと洋ゲーの製作費は肥大して、更に制作ペースは落ちるわけだから、現実的に洋ゲーは減っていくわけだから和ゲーが頑張らないと
くっだらない洋インディのミニゲームなんて誰も求めてないし

【悲報】海外大手ゲームスタジオのソフト本数の変化
スレリンク(ghard板)
UBI 89→47
ロックスター 18→6
ベセスダ 18→12
【洋ゲー馬鹿チョン絶句】Take 2「今後はGTAみたいな大作ソフトは開発しない」
スレリンク(ghard板)

50:名無しさん必死だな
21/01/14 20:54:52.87 h6F1L0eu0.net
【悲報】イギリスのSwitch売上がとんでもない事になる
スレリンク(ghard板)
英米コンテンツの牙城のイギリスですらこれか
2021年はライズとかあるし更にスイッチは勢いを増す可能性が高い
和ゲーの時代
SIEもその辺、考慮して動いた方がいい
リーカーZippo,NateDrake「2021年は任天堂イヤーになる、2017年以来の最高のソフトラインナップだ」
スレリンク(ghard板)

51:名無しさん必死だな
21/01/14 21:16:52.03 UC8fPVucM.net
>>8
ゴキブリ共が必死に持ち上げてるよな
自分では買わないけどw

52:名無しさん必死だな
21/01/15 00:53:13.26 lGttBlqE0.net
フォールガイズなんてクソなミニゲームではしゃいでた負け犬洋ゲー厨がほんとウザかった

53:名無しさん必死だな
21/01/15 03:46:08.55 OU1n6jRN0.net
ソニーの株価、過小評価されてる
株価、現状の二倍はあってもいい
オワコンのアメ豚コンテンツを推し続けるようじゃダメだけどね

54:名無しさん必死だな
21/01/15 04:18:50.76 zgs0Lgsdr.net
昔から洋ゲー好きは5万人ぐらいだぞ
近年宣伝やステマで流行らそうとしてたみたいだが

55:名無しさん必死だな
21/01/15 09:37:33.07 OU1n6jRN0.net
【急げ】epicでSTAR WARS? バトルフロント? IIが無料配布中
スレリンク(ghard板)
またwwwwwwww
洋ゲーはもはやタダで貰うものだなw
洋ゲーの商品価値は限りなく0円に近づいている
ま 俺は0円でも要らないけどw

56:名無しさん必死だな
21/01/15 09:43:06.11 eLRxNlFp0.net
>>29
日本人のスチームユーザーなんて200万人すら居ないからねぇ
一方国内スイッチは間もなく1800万台に達する
900万台のPS4と合わせたら国内CSゲーマーは2700万台ですわ
どっちが限定的なんだかw
そんなさ、20分の1近い弱小勢力なんて考慮する必要あるんかい?w
しかも国内スチームユーザーの全員が和ゲーを買わずに洋ゲーを買う


57:事が前提になってる めちゃめちゃ都合よすぎでしょ



58:名無しさん必死だな
21/01/15 09:54:12.25 eLRxNlFp0.net
>>32
元々このシェア計算したのは俺なんだけど
スレ立てたのは別人ね
でだ、その時は>>1のソースを元に上位70タイトルまでを計算に入れた
なので上位30タイトルどころではないよ
エクセルだと比較的簡単に算出できるから誰か昨年の分を計算してみるといいよ
俺が計算したのは2019年のシェアだったので、このスレも2019年のデータになってる
誰もやらないようなら俺が2月になったらやってみるけど・・・
今めんどくさくてなぁ
やり方は、和ゲーと洋ゲーの総販売本数をまず計算してから
和ゲーの販売本数÷総販売本数×100が和ゲーのシェアになり、残りが洋ゲーのシェア
俺の予想だと、2020年の洋ゲーのシェアは3%にすら達してないw
そして2021年はもっと落ち込んで1%くらいになると思う
もう今年は洋ゲー大作自体出ないしねw

59:名無しさん必死だな
21/01/15 16:38:23.27 OU1n6jRN0.net
>>57
計算してくれた人乙です

60:名無しさん必死だな
21/01/15 16:47:20.60 3CuB8Sot0.net
>>57
笑っちゃうくらい日本で終わってる(世界でも終わってる?)洋ゲーに爆笑wwwwwwwwww

61:名無しさん必死だな
21/01/15 16:49:34.15 OU1n6jRN0.net
今年も洋ゲーシェア下がりそうで良かった
洋ゲー自体大嫌いだけど、洋ゲー推そうとする工作員がそれに輪をかけて嫌いだから

62:名無しさん必死だな
21/01/15 17:18:14.27 tCfj3HVf0.net
洋ゲーはもうTES6しか期待してない

63:名無しさん必死だな
21/01/15 23:03:34.69 OU1n6jRN0.net
ソニーがセガのゲーム部門買収すればいいのに
SIEは絶対に和ゲー強化したほうがいいよ
【悲報】セガサミー希望退職に729人が応募 想定上回る
スレリンク(ghard板)

64:名無しさん必死だな
21/01/16 00:14:50.36 5rLH1CMB0.net
アーロイさんが教えてくれたように、美少女の出ないゲームはそれだけで厳しい
特に最近の洋ゲーにあるあるのマッチョな女性キャラは
日本だと男女両方に受けが悪い気がする

65:名無しさん必死だな
21/01/16 01:39:33.89 BS4nRt6bM.net
性格はどっかの洋ドラで見たことあるようなのばかり

66:名無しさん必死だな
21/01/16 02:11:44.17 psV369MZ0.net
和ゲーの時代
PSももっと和ゲー強化するべき
終わってる洋ゲーなんていらない
【NPD】Switchさん、歴代2番目の売上を記録し、2020年12月でハード1位にランクイン
スレリンク(ghard板)

67:名無しさん必死だな
21/01/16 09:05:15.24 psV369MZ0.net
洋ゲー厨=ソニー工作員マジうざい

68:名無しさん必死だな
21/01/16 13:07:43.14 FuD0ipwZ0.net
ソニーは日本人の保守性=洋ゲー嫌いを舐めてる

69:名無しさん必死だな
21/01/16 22:49:47.88 EIrUPdDz0.net
おお!
これは期待できるね
ソニーは絶対に和ゲー強化するべきだから
複数のMGS新作とサイレントヒル新作がソニー製のPS5独占タイトルとして開発中、さらにスタジオ買収も
スレリンク(ghard板)

70:名無しさん必死だな
21/01/17 02:42:43.77 L8AOip2g0.net
また負け犬洋ゲー厨=ソニー社員が誰も興味ない洋ゲーでスレ立てた

PS5独占『Returnal』の詳細が公開
スレリンク(ghard板)

71:名無しさん必死だな
21/01/17 09:19:51.46 L8AOip2g0.net
売国ソニーの洋ゲー推しが目ざわりすぎ
スレリンク(ghard板)

72:名無しさん必死だな
21/01/17 11:57:41.41 rML1uXnl0.net
もう洋ゲーはPCでタダで配りまくってるし、
洋ゲー=タダで貰うものでしかない
洋ゲーの商品価値は限りなく0円に近づいている

73:名無しさん必死だな
21/01/17 13:26:36.90 CGcBDP0Pd.net
>>71
ただで手に入るのは水と同じだな
川にいけばただで手に入る
でも水は売れてるよな
はい論破

74:名無しさん必死だな
21/01/17 13:28:01.84 CGcBDP0Pd.net
漫画だって今は無料だしな
クッキングパパ1000話まで無料
これで日本の漫画の市場価値はゼロになった

75:名無しさん必死だな
21/01/17 15:08:20.91 rML1uXnl0.net
英米豚って本当にムカつくな
ジム・ライアンってイギリス豚もとっとと解雇しろよ
英国ジョンソン首相、日本のクジラ漁を猛烈批判「残酷な行為は今すぐやめろ」
スレリンク(news板)

76:名無しさん必死だな
21/01/17 15:23:18.16 KhOc3FDHd.net
>>74
反論できなかったからお前の負けな
>>72

77:名無しさん必死だな
21/01/17 20:19:46.91 GBxlgMFg0.net
洋ゲーの濃い絵面はなかなか受け付けられないからな
Fortniteやマイクラはうまい具合にマイルドに誤魔化せてる
任天堂は一番このバランス感覚に優れてる

78:名無しさん必死だな
21/01/17 21:00:17.87 2VgpdVZz0.net
PS5 イギリスより日本の出荷が少ないとかありえない
ジム・ライアンに対する怒りが日本で爆発するのは当然

79:名無しさん必死だな
21/01/17 21:51:21.77 i0qPuoBs0.net
>>77
>>133
イギリスより少ないってのがまず捏造だからな
ロックダウンでそもそと販売してないし
根拠が史上最大の販売だからこのくらい出荷してるはず←根拠の無い数値(25万台)だし
スペインなんて400台しか出荷してないし
イギリスも三桁出荷しかしてない

80:名無しさん必死だな
21/01/18 03:34:16.30 t/WBhXn90.net
アメコミは日本の漫画の超能力バトルより40年以上は遅れてる印象
スレリンク(ghard板)
アベンジャーズとかアイアンマンとかを好きなおっさんってマジ幼稚すぎん?

81:名無しさん必死だな
21/01/18 10:13:27.05 t/WBhXn90.net
いい加減にMSがCS事業から撤退してくれると助かるんだがな
ゲハで大成功間違い無しと言われていたXboxSeriesが日本でも世界でも失敗している理由は何?
スレリンク(ghard板)

82:名無しさん必死だな
21/01/18 10:22:30.11 0CP9SSgj0.net
>>80
実はMSが撤退してくれると全ゲーマーにとってメリットが大きいんだよな
ハードが集約化されればされるほど和洋のサードのリソースが生き残ったハードに注力される
開発期間もスイッチ、PS、ゴミ箱、PCの4機種開発より3機種開発になった方が期間短縮できる
もちろんサードの開発コストも削減可能だし、良いこと尽くめ
消費者にしても無駄にハードを買わなくて済む
まぁ次は無いだろうから、ゴミ箱は第9世代で終わるんじゃね

83:名無しさん必死だな
21/01/18 15:25:45.39 t/WBhXn90.net
>>81
ほんとマジでMSはCS事業から撤退して欲しい
ソニーが洋ゲー推しなんてやりはじめたのもMSに対抗するためだし
ハード出してるのが任天堂とソニーだけならもっと和ゲーが主導権握れる

84:名無しさん必死だな
21/01/18 16:54:49.73 oL4vtIou0.net
洋ゲーを日本で売ろうとしたこと
それがソニー最大の失敗
現に日本で洋ゲーのシェア落ちてるし

85:名無しさん必死だな
21/01/18 23:41:46.19 SA2Bm/6Ud.net
>>82
steamとの対抗になるからなにも変わらん

86:名無しさん必死だな
21/01/19 00:43:42.70 F9kXrq950.net
>>84
MSがCSから撤退すればぜんぜん状況は変わるよ
日本勢だけでゲームハードを支配できるわけだから

87:名無しさん必死だな
21/01/19 10:10:33.74 ESeU8ERC0.net
ほう、アニプレックス経由のゲーム化増えるかもな
【速報】アニメ「はたらく細胞」ゲーム化。気になるハードは・・・
スレリンク(ghard板)

88:名無しさん必死だな
21/01/19 13:52:34.09 ESeU8ERC0.net
この板見てて確信したのが洋ゲー工作員=ソニー社員だということ
ソニーの売国路線を絶対に止めさせないと
でないとソニー自体が売国企業認定されて終わる

89:名無しさん必死だな
21/01/19 14:10:13.28 7eLJ3kXs0.net
>>85
プレステが洋ゲーを取り込むかPC勢が増えるだけ

90:名無しさん必死だな
21/01/19 19:05:50.93 ESeU8ERC0.net
PS総合スレに365日毎日張り付いてPSストアで洋ゲー買わせようと洋ゲー自演談話してるソニー社員がいる
PS総合スレ見ただけで洋ゲー工作員がソニー社員だとわかる

91:名無しさん必死だな
21/01/19 19:08:19.37 7wW5VzoaM.net
代わり映えしないのがね

92:名無しさん必死だな
21/01/19 20:31:54.13 3JNxaXZFd.net
凄い妄想を見たw

93:名無しさん必死だな
21/01/19 21:36:12.39 cK1Gy0HUd.net
>>85
ipad君がいる

94:名無しさん必死だな
21/01/19 21:36:51.65 dg7QUoR60.net
Xboxなんて今も市場がないんだから
なくなってもなにも変わらん

95:名無しさん必死だな
21/01/20 02:44:23.41 Hm4CPOjb0.net
いいかげんにこういう噂みたいな記事じゃなくてちゃんとしたソースで出してくれないかな
[またせたな]MGSがPS5でフルリメイク決定[豚死亡]
スレリンク(ghard板)

96:名無しさん必死だな
21/01/20 09:54:31.35 77diAZek0.net
箱ですらこれなんだからPSでは更にみんな和ゲーやりたいに決まってるじゃん
痴漢「Xboxにはゲームが全然無い!和ゲーやりたい!」とXbox公式に捏造コラで突撃してしまう
スレリンク(ghard板)

97:名無しさん必死だな
21/01/20 16:31:26.88 OithKkU00.net
ジムってエッジってイギリスのゲーム雑誌で
「俺は日本軽視なんてしてないぃぃぃぃ!」って馬鹿みたいな言い訳していたけど、そんな言い訳したいのなら日本の雑誌でやらないと駄目だろ
そんな言い訳まで母国の雑誌でやってる時点でいかにジムがクソかわかる

98:名無しさん必死だな
21/01/21 01:07:45.20 AEqTNtubr.net
洋ゲーが珍しかったから文化的に戸惑いながらも耐えてたわけで
ワンパターン同じことばかりやらされてたら飽きる

99:名無しさん必死だな
21/01/21 01:14:33.39 SWIoai/70.net
和ゲーの時代
河野一聡「エースコンバット7は、エースコンバットシリーズの最高売上本数を更新いたしました」
スレリンク(ghard板)
【ドイツ】「あつまれ どうぶつの森」の販売本数が100万本突破!
スレリンク(ghard板)

100:名無しさん必死だな
21/01/21 04:40:48.73 SWIoai/70.net
もうグラフィックは限界に達したわけだがAAAはどうすんの?
スレリンク(ghard板)
確かにビジネスモデル的にもうAAA洋ゲーは限界だろうな
破綻しそうなサイバーパンクの製作会社がいい例

101:名無しさん必死だな
21/01/21 13:54:07.07 SWIoai/70.net
SIEの対応おせ~よ
もっと和ゲー増やせよ
和ゲーにしか価値ないんだから
日本人が洋ゲーに一切興味ないのはデータで立証されているけど海外も洋ゲーがオワコン気味
洋AAAタイトルここ数年酷評ばっか
ガチな話PS5の和ゲーが全く増えないんだけど
スレリンク(ghard板)

102:名無しさん必死だな
21/01/21 23:38:02.17 SWIoai/70.net
ライズの世界的大ヒット確定
和ゲーの時代
【朗報】カプコン、Switch『モンスターハンターライズ』の予約が好調のため、業績予想を上方修正
スレリンク(ghard板)

103:名無しさん必死だな
21/01/22 08:59:57.21 32Ksu4uer.net
洋ゲーは利益が大して出ていないのに前のめりで事業規模をガンガン拡大したが、
ついに投げ売りしないと金が回らなくなるほど注ぎ込んだ予算を回収できなくなっている
技術なんてたかが5年10年で上がってなかったので、ただ「予算規模」を拡大することで「進化」を偽装してきた
それで生まれたのはグラフィックだけに新しさを感じるようなガワだけゲーム
中身はオブリビオン、スカイリムのような「進化」を見せられなかった
キャラだけを変更したコピペゲークローンゲー売れ筋ゲーという糞と言うほどではないが凡ゲーを量産する技術は伸びたが
既視感が足かせになって大して売れず、「マンネリ」状態に完全に陥っている
60ドルで作れるゲームは作り尽くし、60ドル縛りを大幅に緩和しないと大予算主義には限界がきている
洋ゲーは不採算の袋小路にハマっている

104:名無しさん必死だな
21/01/22 09:40:20.90 LunXcXkm0.net
洋ゲーって殺すかレースするしかない
スレリンク(ghard板)

けっきょく洋ゲーがつまらないのって欧米の文化自体が底が浅くてつまらないからなんだよ
つまり、
欧米人がどんなに金かけてAAAゲー作っても無駄
欧米人は絶対に日本の漫画文化の牙城に迫ることはできない

105:名無しさん必死だな
21/01/22 20:01:45.14 LunXcXkm0.net
グラはゲームの1要素にすぎない
ストーリーやキャラやシステムのほうが大事
AAAが嘲笑の対象どころか極上グラが嘲笑の対象になってきたな
スレリンク(ghard板)

106:名無しさん必死だな
21/01/23 06:18:11.88 xTYSAltv0.net
ジム・ライアンの路線の失敗がよく分かるデータだ
ジム・ライアンの路線だと日本どころか海外でも任天堂にしてやられるだけ
【朗報】アメリカでSwitchしか所持していないゲーマーが去年より倍増したと話題に【Switch無双】
スレリンク(ghard板)

107:名無しさん必死だな
21/01/23 06:41:19.09 NlbTdfp70.net
>>101
今年の和ゲーは洋ゲーにトドメ刺しそうだねw
各国のアマラン見ても上位にランクインしてんのは和ゲーばっかw

108:名無しさん必死だな
21/01/23 14:52:26.49 xTYSAltv0.net
小寺じゃなくジムから切れよ
英米豚に謎の政治力を与えるソニーって会社の馬鹿な所、直せよ
英米豚に権限与えると、日本企業にとって撹乱要因にしかならない

109:名無しさん必死だな
21/01/24 00:30:07.44 1lzFTvQ60.net
日経に続いて産経までも
もうジム・ライアンと吉田社長の低能コンビの更迭は確実だな
【産経新聞】PS5、ソフトが売れず転売の影響浮き彫り 日本市場軽視で消費者離れも
スレリンク(ghard板)

ps5は日本軽視で消費者離れ、ついにYahooニュースに!
スレリンク(ghard板)

110:名無しさん必死だな
21/01/24 06:31:57.39 Koh8Pnpf0.net
エース安田「国内のゲーマーにどう思われているかを理解していなかったSIE上層部No.2
スレリンク(ghard板)
ソニーの吉田社長はコンテンツを理解してない
もっとコンテンツ理解している若いトップに代えたほうがいい

111:名無しさん必死だな
21/01/24 14:45:15.89 bChiL+9O0.net
巣ごもり需要で当選、DLも伸びてるだろうから日本市場急拡大してるな
ソニーはもっと日本市場を大事にしたほうがいい
【市場】2020年国内家庭用ゲーム市場規模は3673.8億円(DL抜き・昨年対比112.5%)『あつ森』首位に
スレリンク(ghard板)

112:名無しさん必死だな
21/01/24 14:47:18.34 doqnjTUS0.net
ツシマ売れただろ

113:名無しさん必死だな
21/01/25 01:38:43.23 zkqQk74w0.net
やっぱりポーランドなんてコンテンツ後進国から大ヒットゲームメーカーなんて出ないんだな
【斬新】サイバーパンク2077、アプデで進行不能になるバグ実装
スレリンク(ghard板)

114:名無しさん必死だな
21/01/25 12:06:06.00 zkqQk74w0.net
もうグラフィックは限界に達したわけだがAAAはどうすんの?
スレリンク(ghard板)
グラっていうかAAA洋ゲーのビジネスモデルがもう限界ね

115:名無しさん必死だな
21/01/25 12:13:06.39 708AXnNH0.net
ハリウッド映画自体みないし、ハリウッド映画調のゲームもやらんからなぁ
だって一度シナリオ通りクリアしたら他やることないじゃん
洋ゲーで遊びたいっておもってるのは、ディアブロ4くらいしかない
後はエルデンリングってフロムのやつ

116:名無しさん必死だな
21/01/25 21:25:09.00 zkqQk74w0.net
【悲報】PS5購入希望者、SONYに失望し多数がSwitchを購入
スレリンク(ghard板)
ジム・ライアンの路線の失敗は明らか
早急にジムを切るべき

117:名無しさん必死だな
21/01/26 04:07:59.06 ZkrhvqJ70.net
期待の新作ホラー『The Medium』のトレイラーが早くも100万再生突破ァ!【4K・レイトレ】
スレリンク(ghard板)
誰も興味ない洋ゲーのスレ立て続けるソニー工作員がうぜ~

118:名無しさん必死だな
21/01/26 13:28:22.50 ZkrhvqJ70.net
専門家「ソニーは国内市場で任天堂が圧倒的なシェアで高収益を上げている状況を傍観している。」
スレリンク(ghard板)

ジムライアンと吉田無能社長の路線の失敗は明確であり、早急な更迭が必須だと日本のマスコミの論調は一致している

119:名無しさん必死だな
21/01/27 00:18:55.82 y1poEc9/0.net
ソニーはスクエニ買収して和ゲー強化すればいいのに
スクエニって意外と時価総額低いのな
お買い得だと思う
スクエニ?によるPS5独占AAAのRPGの求人がスタート
スレリンク(ghard板)

120:名無しさん必死だな
21/01/27 00:26:29.12 G5XEdEWDd.net
洋ゲーなんかNBAバスケ関連しか買った事無いな

121:名無しさん必死だな
21/01/27 08:42:06.34 y1poEc9/0.net
[豚死亡] 協力型ゾンビFPS『Back 4 Blood』が日本でも発売決定!
スレリンク(ghard板)
また誰も興味ない洋ゲーのスレを売国ソニー社員が立てた

122:名無しさん必死だな
21/01/27 11:22:46.16 y1poEc9/0.net
アメリカのコンテンツが日本コンテンツに絶対に勝てない理由がよくわかる

【多様性】ディズニー、ジャングルクルーズから未開人キャラ消すってよ【差別差別】
スレリンク(news板)

123:名無しさん必死だな
21/01/27 11:36:48.94 pSkSdFFW0.net
テトリス……

124:名無しさん必死だな
21/01/27 11:43:07.01 Lf4CWwgG0.net
>>118
駄目なメーカーが駄目なメーカーと組んでも駄目なままなんだぞ

125:名無しさん必死だな
21/01/27 18:56:57.08 y1poEc9/0.net
とっととジム切れよ
吉田無能社長の判断がいちいち遅すぎてイライラする

126:名無しさん必死だな
21/01/27 19:00:56.90 Far06/fc0.net
1%シェアやらかしたプレステさんが
ふがいないのかそれとも・・・

127:名無しさん必死だな
21/01/28 05:21:11.19 JzRV02V90.net
期待の新作ホラー『The Medium』のトレイラーが早くも100万再生突破ァ!【4K・レイトレ】
スレリンク(ghard板)
【朗報】話題の新作ホラー「The Medium」次世代驚愕グラフィックを見せつけてしまう
スレリンク(ghard板)
The Medium、メタスコア93!!!
スレリンク(ghard板)
誰も興味ない洋ゲーのスレを立て続けるソニー社員=洋ゲー工作員、マジでウザい

128:名無しさん必死だな
21/01/28 14:30:30.11 K/NzoyT50.net
【米国】学校名に「ワシントン」「リンカーン」はNG。サンフランシスコ教委が改名決定。奴隷所有や先住民抑圧で★2 [記憶たどり。★]
スレリンク(newsplus板)
ただでさえ文化的蓄積の浅い国なのに、自国の文化破壊やってんだもん
こんな国は、まともに文化的蓄積なんてできないし、いいコンテンツなんて作り出せるわけない

129:名無しさん必死だな
21/01/28 23:25:24.57 JzRV02V90.net
和ゲーの時代
【決算】カプコン、増収増益ですべての項目で過去最高
スレリンク(ghard板)

130:名無しさん必死だな
21/01/29 09:02:12.33 Go0TOzrT0.net
また洋ゲー爆死か
一方で龍が如くは古いタイトルなのに売れてるみたいね
和ゲーの時代
PC版 龍が如く345 全世界売上1位wwwThe Mediumさんは大爆死のもようwww
スレリンク(ghard板)

131:名無しさん必死だな
21/01/29 18:39:16.82 F1Hy61+n0NIKU.net
ほぼ1人で作ってるタイトルなのに凄いね
和ゲーの時代
サクナヒメ 世界85万本
スレリンク(ghard板)

132:名無しさん必死だな
21/01/30 04:14:17.21 oXyya89L0.net
世界的に日本コンテンツの時代
ソニーの洋ゲー推しは時流に反している
【速報】進撃の巨人さん、現在世界で最も人気な映像コンテンツになる
スレリンク(news板)

133:名無しさん必死だな
21/01/30 14:22:13.85 oXyya89L0.net
ゲハ新参なんだが、なんでこの板って低性能なスイッチ勢が高性能なPS勢をボコボコにしてるの??
スレリンク(ghard板)
SIEが誰も興味ない洋ゲー推ししてるから

134:名無しさん必死だな
21/01/31 01:31:03.02 hq+6iqji0.net
「はたらく細胞」って確かソニー=アニプレックスのアニメだったよな
ソニーは日本コンテンツを強化するべき
中国政府14年ぶり日本アニメ解禁 「はたらく細胞」中国で放送へ
スレリンク(news板)

135:名無しさん必死だな
21/01/31 11:13:05.58 rOmYj+wB0.net
【噂】マイクロソフトが「ベセスダレベル」のゲーム会社の買収を検討
スレリンク(ghard板)
MSは絶対にセガを買収するなよな
セガのコンテンツがMS傘下になって日本コンテンツがばらばらになるのが一番イヤなんだよ
俺はメガテンシリーズとか龍が如くシリーズとか世界樹シリーズとかセガのコンテンツは特に好きだしさ

136:名無しさん必死だな
21/01/31 21:50:06.21 rOmYj+wB0.net
ソニーJim Ryan氏「我々は,PS5でゲーマーに真の次世代機を買うという確信を与えたいと考えています」
スレリンク(ghard板)

なんかジムライアンの言動ってAAA洋ゲーばっかにして。
和ゲーは排除しようって意図が透けて見えるんだよなあ
グラは一要素に過ぎないのだから「次世代機のグラフィック」に固執し過ぎだよ
グラ云々以前にプレイステーションという名の通り、すべてのゲームが集まる場所にしないと
あと、「ゲーマー」っていい方が駄目
一般層も買うから売れるんだろ

137:名無しさん必死だな
21/01/31 21:57:31.19 8dSC+P9a0.net
ソニーJim Ryan氏「我々は,PS5でゲーマーに真の次世代機を買うという確信を与えたいと考えています」
スレリンク(ghard板)

なんかジムライアンの言動ってAAA洋ゲーばっかにして。
和ゲーは排除しようって意図が透けて見えるんだよなあ
グラは一要素に過ぎないのだから「次世代機のグラフィック」に固執し過ぎだよ
グラ云々以前にプレイステーションという名の通り、すべてのゲームが集まる場所にしないと
あと、「ゲーマー」っていい方が駄目
一般層も買うから売れるんだろ

138:名無しさん必死だな
21/02/01 07:10:52.57 9dvKf7ab0.net
現実問題として日本でどんどん洋ゲーのシェア下がってる現状で洋ゲー推し続けるSIEの戦略ミスは明確
米国Amazonの年間売上トップ10の内、8本が任天堂になったりとか、
日本どころか欧米でも任天堂に完全にやられてきてんのは、
日本の流行を海外が後追いする傾向からみても予想できた
ジム・ライアン&吉田社長があまりにもあまりにも無能すぎる
ソニーって会社は、なぜここまで洋ゲ売ることに固執すんの?

139:名無しさん必死だな
21/02/01 07:58:41.95 3ITMqtfE0.net
銃パンパンばかりで飽きられたんだろう
ちびっ子はフォトナとかやってるけどそれも一過性

140:名無しさん必死だな
21/02/01 17:34:48.56 9dvKf7ab0.net
専門家「PS5は転売屋にとって安定した収入源になっている」
スレリンク(ghard板)
こんな状況じゃ困るよなあ
ジムと吉田社長は責任とって辞任するべき

141:名無しさん必死だな
21/02/02 02:44:45.20 c1xHxg2e00202.net
うわ、マジで�


142:сoい! msに買収される前にソニーがセガを買収しろ! 日本コンテンツが分散してバラバラになってしまうのが一番イヤなんだよ セガサミーが事業分割を発表、セガが再び独立へ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1612178203/



143:名無しさん必死だな
21/02/02 11:38:22.58 JId7braq00202.net
神谷もジム・ライアンの路線批判に参戦
ジム・ライアンの解雇は必須だろうな
プラチナ神谷「ソニーの⚪︎×変更はソニーの傲慢」
スレリンク(ghard板)
URLリンク(twitter.com)
海外の取材でも答えたんだけど、PS5で決定とキャンセルのボタンが変更されたのは、俺はソニーの傲慢だと思いますね…
海外が、日本が、という話ではなく、どちらも長年に渡って形成されてきた文化であり、どちらも尊重されるべきであって、イチハードメーカーが切り捨てていいものではないんですよ…
(deleted an unsolicited ad)

144:名無しさん必死だな
21/02/02 20:47:19.75 TaDjrLWW00202.net
もう世界的に日本コンテンツの時代
コロナで得したのが日本コンテンツなのがよくわかる
【朗報】日本アニメの世界人気、過去1年間で倍増 
スレリンク(news板)
世界でのアニメのグーグル検索量が2020年以降倍近く伸びる

145:名無しさん必死だな
21/02/03 06:01:37.47 Peugo8aL0.net
売国ソニー社員が誰も興味ない洋ゲーのスレ建てるのうぜ~
[豚死亡]2018年版『ゴッド・オブ・ウォー』のPS5対応アップデートがまもなく配信!
スレリンク(ghard板)

全部洋ゲーじゃん
なんなのこのSIEのこの洋ゲー押しは
SIEが2月2日「夫婦の日」にプレイしたいゲームタイトルを紹介
スレリンク(ghard板)

146:名無しさん必死だな
21/02/03 15:08:49.66 TF2OXpfr0.net
【悲報】アメリカさん、大国なのに神話や神様が全然ない
スレリンク(ghard板)
一応アメリカにも文化的蓄積は多少はあったけど、
リベラリズムやポリコレが壊してしまったからな
トムソーヤーとか人種差別的だとされてどんどん公的な場から消えてるらしいよ
あと、一応スターウォーズはアメリカの神話と言われていたんだけど、
ポリコレでズタズタにされてオワコン化してしまったよな

147:名無しさん必死だな
21/02/04 01:21:13.17 5GKM+rPW0.net
ソニーの決算。ゲーム部門は巣篭もり需要あったのに400億しか利益伸びてない
ジム・ライアン&吉田無能社長のバカ丸出しの日本軽視や洋ゲー重視路線じゃなかったらソニーの決算はもっと良かった
営業利益:
3000億円 → 3400億円 ゲーム&ネットワークサービス
1520億円 → 1800億円 音楽
480億円 → 720億円   映画
670億円 → 1250億円  エレクトロニクス・プロダクツ&ソリューション
810億円 → 1360億円  イメージング&センシング・ソリューション
1550億円 → 1700億円 金融
日本市場は一番おいしいんだよ
日本市場捨てて海外とかそんな低レベルな事やった時点でジムライアンと吉田社長の更迭は絶対に必要
一番おいしい日本市場を任天堂に掌握されるとかありえね~わ
それに加えて洋ゲーのビジネスモデルの破綻の流れも読めないなんて無能にもほどがある

174 名無しさん必死だな ▼ New! 2020/12/05(土) 22:20:39.43 ID:t2tUnA7+a [10回目]
米国市場と欧州市場が、規模的には日本市場の2倍以上あると言っても、
実際には、それらの市場は、PS・箱・PC・Switchで分け合ってるから、
一社で占有できる市場規模は、せいぜい30~40%くらいにしかならない
それに


148:対して日本市場は箱とPCが弱いので、 一社で占有できる市場規模が60~80%もあるので、 任天堂とSIEにとっては、日本市場の重要性は欧米と同格の価値がある しかも、ソフト単価が高く、ソフト返品制度も無いので収益面で有利 だからこそ、コエテクとかもソフト本数では海外販売が多くても、 実際の収益は日本市場の方が優位になってる現実がある



149:名無しさん必死だな
21/02/04 08:30:18.31 5GKM+rPW0.net
世界的に日本コンテンツの時代
【朗報】国家ブランド2020 日本が2年連続の世界1位 マスコミ「報道しない自由うう!」
スレリンク(news板)

150:名無しさん必死だな
21/02/04 17:59:04.15 5GKM+rPW0.net
エース証券・安田氏「PS5はソフト販売が相当弱く、実際の需要がよくわからない 生産体制には失望」
スレリンク(ghard板)
ジム・ライアンを一刻も早く解雇すべき

151:名無しさん必死だな
21/02/05 04:17:19.82 fjCZfwD50.net
素晴らしい!
こういう日本コンテンツの囲い込み合戦では任天堂はソニーに絶対に勝てないから、いい作戦だと思う
ソニーは、日本コンテンツ重視に転換すれば無敵になれるよ

【悲報】ソニーがKADOKAWAの株主になる
スレリンク(ghard板)

152:名無しさん必死だな
21/02/05 08:28:35.56 mR7rNNS+0.net
洋ゲー売れなすぎてローカライズを止めはじめたか
いい傾向だな
洋ゲーなんて日本で全く需要ないしローカライズするだけ経費の無駄だからな
【訃報】ソニーファーストさん、英語版ゲームを無ローカライズのまま日本で販売してしまう
スレリンク(ghard板)

153:名無しさん必死だな
21/02/05 17:43:44.58 fjCZfwD50.net
【朗報】ソニー株、この時価総額で一週間で21%も上げてしまう🤑
スレリンク(ghard板)
もともとソニーは過小評価されてた
外国人が日本株で買うならダントツでソニーだろ
日本がダントツで強いのは実はエレクトロニクスじゃなくてコンテンツ
もうアメリカのコンテンツですら日本のコンテンツに太刀打ちできなくなってきてる
もともと持ってる文化的蓄積が段違いだから
ジム・ライアンの日本軽視 日本コンテンツ排除のバカ丸出しの路線止めればもっとソニーは伸びるよ

154:名無しさん必死だな
21/02/05 19:36:07.49 rburAkGLM.net
>>150
でも洋ゲー叩いたらご自慢のグラガーが使えないじゃん

155:名無しさん必死だな
21/02/06 03:16:02.54 aAB8AHXm0.net
【朗報】スクエニ決算 国内で最も稼いだサードメーカーになる 主にFF14が牽引
スレリンク(ghard板)
スクエニの時価総額も過小評価気味でスクエニ株は割安だと思うな
スクエニはゲーム的に見ても、いいコンテンツ沢山もってるしスクエニの漫画やアニメは面白い
ソニーは時価総額的に見ても割安のスクエニあたり買収して日本コンテンツ強化するといいのに

156:名無しさん必死だな
21/02/06 13:56:17.23 1OoK/Y0fM.net
PS5持ってない人達が必死だな

157:名無しさん必死だな
21/02/06 14:33:47.04 BpWKhKkXM.net
PS3の時はあんだけ顔真っ赤にして洋ゲー否定してたくせにコロコロと意見変えるのゴミすぎんか?

158:名無しさん必死だな
21/02/06 16:15:40.97 r0KisNzMd.net
>>152
結構信用もってる
空売り外資がされば上がるかな

159:名無しさん必死だな
21/02/06 16:59:32.20 x+uSzeoW0.net
【朗報】呪術廻戦、中国で人気爆発 アニメ歴代最速の3億再生突破 中国人1500万人以上が視聴
スレリンク(news板)
世界的に日本コンテンツの時代

160:名無しさん必死だな
21/02/07 02:20:35.68 tU5KiWx80.net
『ホライゾン2』『ラチェクラ新作』『GOW ラグナロク』← これらに対抗できる今年の任天堂タイトル
スレリンク(ghard板)
これって妊娠の煽りスレ?
例のSIEの洋ゲー工作員が立てたスレだとしたら、本気でこんなクソ洋ゲーが日本で戦力になると思ってるの?

161:名無しさん必死だな
21/02/07 09:01:07.41 J6sgSvNT


162:M.net



163:名無しさん必死だな
21/02/07 10:21:27.41 +vmNuIeA0.net
[豚・痴漢死亡] PSのメタルギアソリッドがPS5でフルリメイク決定と衝撃リーク!
スレリンク(ghard板)
やはりくるか

164:名無しさん必死だな
21/02/07 18:52:16.43 +vmNuIeA0.net
負け犬洋ゲー工作員が、洋インディに期待してるのがバカ
洋インディの方向性は洋ゲー自滅の方向性
洋インディみたいな作品としての完成度が低い方向性で挑戦的、野心的であっても仕方ないんだよw

165:名無しさん必死だな
21/02/08 04:06:16.24 PPY5JRJ60.net
URLリンク(moviewalker.jp)
映画の週末動員数ランキングだけど洋画が一本も入らないのが当たり前になってきたな
アメリカコンテンツが終わってるのはなにもゲームだけじゃない

166:名無しさん必死だな
21/02/08 04:45:25.40 F54RLnqm0.net
ヴァルヘイムの話題全然出てこないんだなこの板

167:名無しさん必死だな
21/02/08 14:22:51.55 PPY5JRJ60.net
>>162
そんなクソ洋ゲー誰も興味ないから

168:名無しさん必死だな
21/02/08 14:37:21.93 AtdQf0CS0.net
そういや対馬を最後にFF14しかしてねえ、、、

169:名無しさん必死だな
21/02/08 19:16:10.82 DifqOLqE0.net
アジアは日本コンテンツの影響が強い
特に中華圏は同じ漢字圏ということもあって日本コンテンツが強い
オワコンの洋ゲーはますますオワコンになっていくな

中国でPS5の発売決定!
スレリンク(ghard板)

170:名無しさん必死だな
21/02/08 22:03:50.03 L07LT708M.net
イライラしてんなゴキちゃん

171:名無しさん必死だな
21/02/09 01:39:21.05 5+jdKyGu0.net
ポリコレって創作方面においては害悪でしか無いよな
スレリンク(ghard板)
英米コンテンツがポリコレで自滅してくれたのは日本にとっては漁夫の利

172:名無しさん必死だな
21/02/09 10:03:05.58 5+jdKyGu0.net
【朗報】日本5大サード、全社最高益達成
スレリンク(ghard板)
和ゲーの時代

173:名無しさん必死だな
21/02/09 17:01:41.94 jCjAMo4uM.net
洋ゲーしか売るもんがないPS5の運命やいかに

174:名無しさん必死だな
21/02/09 17:54:21.94 5+jdKyGu0.net
今のジャンプはすげーな
完全に今の世界のコンテンツの中心。『呪術廻戦』のアニメは中国や欧米でも人気高いし
ジャンプは出版不況でもこれだけ頑張ってるんだから、ソニーも日本コンテンツにもっと力入れろよ
2021.2.9 14:00
『呪術廻戦』累計3000万部突破!『鬼滅の刃』以上で売り伸ばす驚異のペース!!

175:名無しさん必死だな
21/02/10 02:43:20.28 NbBhiGHy0.net
プレイヤーの行動を覚えて敵が強くなるなんて、
こんなシステム、バーチャファイターの頃からあったし、
洋ゲーがオワコンだからって洋ゲーメーカーはふざけた事してくんなよ
【悲報】アメリカのゲーム会社、「敵がプレイヤーに倒されたことを覚えて学習するシステム」の特許を取得。コナミカメラの悲劇再来か
follow us in feedly2021年02月09日10:00|コメント( 269 )|ゲーム業界

176:名無しさん必死だな
21/02/10 08:13:15.29 N21BsZkKM.net
>>168
意外な展開きたw

177:名無しさん必死だな
21/02/10 11:16:39.15 zlWooYUM0.net
洋ゲー(CDPR)が没落したことを証明するスレッドを立てたいのだが規制されて立てられない
誰かやってくれる?やってくれるならここに内容を貼るが

178:名無しさん必死だな
21/02/10 11:34:13.50 Ov3xnTv+0.net
>>173
立てるよ
内容貼って?

179:名無しさん必死だな
21/02/10 11:42:37.26 Ov3xnTv+0.net
今から寝るけど起きた時に貼られていたらちゃんとスレ建てるから

180:名無しさん必死だな
21/02/10 11:50:31.14 zlWooYUM0.net
↓1行目をスレタイでお願いしたいwできるだけ煽りたいし


181:w 【決算対決】CDPR、コエテクに惨敗してた事が判明。返金パンクの純利益66億円w sales revenues=総売上:10億4500万ズオティ=本日のレートで295億9858万円 net profit=純利益: 2億3400万ズオティ=本日のレートで66億2781万円 ソース↓のQ3 2020 financial highlightsより https://www.cdprojekt.com/en/investors/ 比較対象:和サードで最弱のコーエーテクモさんの第三四半期の純利益=298億円www なお、総売上でもコーエーテクモに惨殺(CDPR295億円、コエテク439億円)されてるもよう



182:名無しさん必死だな
21/02/10 11:52:32.80 zlWooYUM0.net
返金パンクの総売上295億円とかヤバくね?w
ウィッチャー3やカードゲー込みの総売上だぜ?w
これどう見たって1300万本売れてねぇじゃんwww
またCDPRはホラ吹いたんかなwww

183:名無しさん必死だな
21/02/10 15:21:07.58 zlWooYUM0.net
あぁすまん
>>176 は9月末までなのかもしれん
決算期が日本・アメリカとは違うようだな
日米ならQ3といえば10-12月期になるが、ポーランドの決算期だと7-9月期かもしれない

184:名無しさん必死だな
21/02/10 17:53:11.11 NbBhiGHy0.net
>>178
起きた
スレ建てるの?
どうする?

185:名無しさん必死だな
21/02/10 18:23:02.21 NbBhiGHy0.net
UBIソフト「AAAタイトルばかりに依存するのはもう止めます」
スレリンク(ghard板)
やっぱこういう流れになるか

186:名無しさん必死だな
21/02/10 21:09:26.49 NbBhiGHy0.net
日産「これからは日本市場に力を入れていく」 ゴーン時代の日本軽視を反省
スレリンク(news板)
これってジム・ライアンと吉田無能社長によって日本市場でボロボロになったSIEとしては参考になるね

187:名無しさん必死だな
21/02/11 02:21:18.80 Usm8+P350.net
鬼滅、呪術廻戦、進撃の巨人などのヒットを見てると表現規制派の一人負けだよな
スレリンク(ghard板)
英米コンテンツがポリコレで自滅してくれて日本コンテンツの漁夫の利になった

188:名無しさん必死だな
21/02/11 11:15:54.64 tdR5wmHoM.net
>>181
ワイソニー信者だけど絶対力入れないと思うorz

189:名無しさん必死だな
21/02/11 11:20:17.78 7oFoPHNLM.net
PS5販売スレ過疎転売ヤーも見放した
ゴキ豚死亡PS5小売で余りだす事態に
需要を満たしたみたいだなPS5スレでも静かだぞもう誰も欲して無いのである
そしてソフトは売れず今後もランキングはSwitch独占
PS破産者ニートステイ豚独占

190:名無しさん必死だな
21/02/11 16:19:02.37 kpbSOj9B0.net
UBIソフトの判断が他の洋ゲ大手にも影響与える可能性が高いな
UBIソフト「AAAタイトルばかりに依存するのはもう止めます」
スレリンク(ghard板)

191:名無しさん必死だな
21/02/11 16:33:01.24 3+foPnngM.net
いよいよPS5のクビが締まってきた

192:名無しさん必死だな
21/02/11 22:08:45.35 6evxvPrk0.net
[爆死]リトルナイトメア2 eshop47位wwwwwwwwwww
スレリンク(ghard板)

また洋ゲーが爆死したか
本当に今年日本で洋ゲーのシェア1%になるかもな

193:名無しさん必死だな
21/02/12 05:14:48.02 N81eamta0.net
うわ、これは酷いな
確信犯的な詐欺行為じゃん

【オワコン】XBOX公式、数少ない国内ユーザーに詐欺を働いて炎上
スレリンク(ghard板)

194:名無しさん必死だな
21/02/12 06:44:32.07 86vNngZhM.net
>>188
また広島監視員か

195:名無しさん必死だな
21/02/12 10:04:27.40 qTkP4dm50.net
森元首相の発言を切り貼りで無理やり叩いてる日本の売国左翼マスコミと在日チョンがムカつくし、それに乗せられて日本攻撃してる、欧米豚のマスコミがすげームカつく
欧米豚ってアホみたいに


196:リベラルが絶対正義であり進んでると信じて疑わないのな 欧米豚のレベルが低すぎ 日本みたいな文化的蓄積が膨大な国はリベラル思想と相容れない 低レベルなおまえら=欧米豚の価値観で偉大な日本を測るな 欧米豚のリベラル勢力と日本の売国左翼とチョンって結託してるよな こいつら全員、日本の敵 偉大な日本人が叩き潰さないといけない対象 日本の敵の劣等な欧米豚の作ったコンテンツを偉大な日本人が受け入れるわけもない



197:名無しさん必死だな
21/02/12 10:05:18.57 ZCBuh14/M.net
>>188
こいつ必死チェッカーで粘着する傍でこういうことするから嫌いだわw

198:名無しさん必死だな
21/02/12 10:09:13.73 BxRgOZuR0.net
和ゲーの時代ってわけでも無いだろ。
本当に一部のビッグタイトルだけ。
和ゲーでは無く任天堂ゲーの時代。

199:名無しさん必死だな
21/02/12 17:51:28.24 qTkP4dm50.net
アサクリ無料配布
スレリンク(ghard板)

もう洋ゲーはただで貰うものだな
洋ゲーの商品価値は限りなく0円に近づいている

200:名無しさん必死だな
21/02/12 22:21:00.96 IwVrmVTZ0.net
【Disney+】契約者数が9490万人に--1年で3倍以上に増加 [鉄チーズ烏★]
スレリンク(mnewsplus板)
凄すぎ
日本はコンテンツ貧弱すぎてサブスク太刀打ち出来ないな

201:名無しさん必死だな
21/02/12 22:21:43.41 +d9VCojNd.net
>>193
クロニカルチャイナって300円くらいのやつか
ただになってもまったく嬉しくないな

202:名無しさん必死だな
21/02/12 22:24:25.07 IwVrmVTZ0.net
>>187
29 名無しさん必死だな sage 2021/02/10(水) 12:06:08.74 ID:2OLxFgVya
なお「現在Amazonで一番売れてるPSソフト」がこれ
Switch8位、PS4は32位

203:名無しさん必死だな
21/02/12 22:57:58.19 qTkP4dm50.net
洋ゲー厨って馬鹿だな
ネット配信が主戦場になって、
ネットフリックス VS Disney+みたいな対立構造になるってことは、
けっきょく映画館=ハリウッドが終わって日本コンテンツに有利な状況になるってことなのに
28 名無しさん必死だな sage ▼ New! 2021/02/12(金) 22:20:38.09 ID:IwVrmVTZ0 [1回目]
【Disney+】契約者数が9490万人に--1年で3倍以上に増加 [鉄チーズ烏★]
スレリンク(mnewsplus板)
凄すぎ
日本はコンテンツ貧弱すぎてサブスク太刀打ち出来ないな

204:名無しさん必死だな
21/02/13 00:36:56.08 8c7SnKXKd.net
コールオブデューティ:ブラックオプスコールドウォーは、米国の歴史の中で最も売れているゲームの1つ
URLリンク(www.ign.com)
コールオブデューティ:ブラックオプスコールドウォー
どうぶつの森を越えて販売期間2ヶ月で年間売上一位を達成
ぶつもりは三位になってしまう

205:名無しさん必死だな
21/02/13 06:31:29.21 xK3jT5P30.net
こんな金かかってないリメイクでも100万本以上売れるんだから、
やはり和ゲーは美味しい
和ゲーの時代
聖剣3リメイク、累計100万本突破
スレリンク(ghard板)
【朗報】日本五大サード、全社最高益達成
スレリンク(ghard板)

206:名無しさん必死だな
21/02/13 10:36:06.84 xK3jT5P30.net
サキ米大統領報道官「森喜朗の発言は到底容認できない」 U・S・A!U・S・A!
スレリンク(news板)
うぜ~
黙れアメ豚
なにがムカつくって日本の売国左翼マスコミのフェイクニュースに踊らされて日本攻撃してくる欧米豚くらいムカつくものはない

207:名無しさん必死だな
21/02/13 15:28:05.87 vapNvgqp0.net
ソニー大型買収して立て直すって言ってたけどスクエニあたり買収してほしいな
スクエニの価値ってドラクエとかFFとかKHとかだけじゃない
スクエニは漫画やアニメも凄く面白い
漫画アプリで面白いのはジャンプとスクエニだね
エース証券・安田氏「ハード供給減→ソフト販売減→シェア低下の悪循環がPSブランドを没落させる」
スレリンク(ghard板)
16:00�


208:` FF7R続編発表会 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1613195278/



209:名無しさん必死だな
21/02/13 21:48:01.73 xK3jT5P30.net
いらね
SIEはまだ洋ゲーAAA諦めてないのか
劣等欧米豚が面白いゲーム作れることなど永遠にない
SIEの洋ゲーってクソな分際で無理やりステマで高評価にするから余計嫌悪感が募る

ソニーの新サンディエゴスタジオがAAAオープンワールドRPGを開発中か
スレリンク(ghard板)

210:名無しさん必死だな
21/02/13 21:52:45.96 +rDrwg160.net
>>21
マイクラとCoDしかないのか

211:名無しさん必死だな
21/02/13 22:13:15.79 /yA0MPJI0.net
PS STOREランキング
URLリンク(imgur.com)
PS5 デットバイデイライト
PS4 Minecraft
基本無料 APEX
和ゲーランクンイン無し

212:名無しさん必死だな
21/02/13 22:56:59.13 sBgiEOh00.net
箱360の時に洋ゲー叩きまくってコクナイコクナイしてたツケ
それが一体どの口で洋ゲー称賛してるのかと
しかも壊滅的に売れてねえし、責任取れよゴキブリ共

213:名無しさん必死だな
21/02/14 04:15:54.07 XKXXImEf0.net
エース証券・安田氏「ハード供給減→ソフト販売減→シェア低下の悪循環がPSブランドを没落させる」
スレリンク(ghard板)
ソニーは日本市場などいつでも取り返せると思っているのだろうか?
流石に日本市場を後回しにし過ぎ

214:名無しさん必死だな
21/02/14 09:49:37.33 XxvyMjVldSt.V.net
>>206
後回しの意味がわからん
他の国はもっと売ってないぞ

215:名無しさん必死だな
21/02/14 13:38:27.70 2Lc170Y0MSt.V.net
>>207
なおさらヤバイやん

216:名無しさん必死だな
21/02/14 14:27:36.91 XKXXImEf0St.V.net
「シロナガス島への帰還」ってADVゲーム今やってるけど面白いな
やはり和ゲーの時代

217:名無しさん必死だな
21/02/14 14:39:08.35 K9fpZmqY0St.V.net
グラフィック云々抜かしてるパソヲタユーザーに問いたいんだが日本語化されて発売されてる洋ゲーは全体数から言えばかなり少ない
英語音声、英語字幕でストーリー理解出来ずにゲームして楽しい?

218:名無しさん必死だな
21/02/14 21:45:51.48 XKXXImEf0St.V.net
鬼滅二期キタ━━(゚∀゚)━━!!
【ソニー大勝利】鬼滅の刃、2期放送が決定!
スレリンク(ghard板)

219:名無しさん必死だな
21/02/15 06:57:34.30 NxSqpDwf0.net
そもそも欧米豚って劣等なコンテンツしか作れない分際で思い上がりすぎ
欧米でアジア人差別が激化しているようだけど
こんな状況で偉大な日本人が欧米豚のコンテンツなんて受け入れるわけないじゃん
【芸能】アジア系セレブが団結!アメリカでの「アジア人差別」に抗議 [伝説の田中c★]
スレリンク(mnewsplus板)

220:名無しさん必死だな
21/02/15 12:46:05.70 NxSqpDwf0.net
 なぜXboxは日本で全く売れないんだ?
スレリンク(ghard板)
日本人は洋ゲーに一切関心ないから箱が売れないのは当然かと

221:名無しさん必死だな
21/02/15 14:52:37.37 NxSqpDwf0.net
ソニーファーストってウンコ同然の洋ゲーしかないじゃん
和ゲー以外は一切の無価値
なぜソニーファーストの開発力が任天堂やMSより優れてるのか?
スレリンク(ghard板)

222:名無しさん必死だな
21/02/15 16:59:29.57 aSu9YA4/0.net
銃パンパンゲーは日本じゃそんなにウケないって前々から言ってるのに
ゴキちゃんだけは全然認めようとせんかっただけだしなあ

223:名無しさん必死だな
21/02/15 21:45:41.06 NxSqpDwf0.net
やっぱこうなるわな

2021年02月15日16:00 カテゴリ: ゲーム業界
『アサシンクリード』などのUbisoft、今後は大作ゲームの発売ペースが下がる可能性

224:名無しさん必死だな
21/02/15 21:47:20.17 zEWjfwRC0.net
>>215
ハリウッドですら終わってるのに、
洋ゲーなんて保つわけない

225:名無しさん必死だな
21/02/15 22:56:36.02 NxSqpDwf0.net
世界中で進撃の巨人ブームが起きてる中


226:、何故かジャップだけ鬼滅に夢中w https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1613396676/ ↑ 「進撃の巨人」マンセー厨って例のチョンだったのか チョンに支配されてる売国出版社の講談社=ゲンダイの作品だから持ち上げてんのか?



227:名無しさん必死だな
21/02/15 23:02:26.94 OKWhVcFs0.net
ひと頃目新しいだけでps4のヌルゲーマーが洋ゲーやってることステータスにしてたけど、もうどれやってもおんなじ金太郎飴って流石に気づいたのかな。

228:名無しさん必死だな
21/02/15 23:07:00.07 NxSqpDwf0.net
欧米でアジア人差別が激化してるけど
ソニーみたいなやり方だと欧米人を思い上がらせるだけ
ソニーの欧米人を持ち上げるやり方は間違ってる

【芸能】アジア系セレブが団結!アメリカでの「アジア人差別」に抗議 [伝説の田中c★]
スレリンク(mnewsplus板)
フランスで邦人、塩酸をかけられる ★4 [首都圏の虎★]
スレリンク(newsplus板)

229:名無しさん必死だな
21/02/16 03:30:31.31 XUCnMOLZ0.net
ソニーの自社のコンテンツやキャラクターは作りたくないって方針嫌いだし、ソニーという会社のメリットにならない。自分で自分に足かせ嵌めてどうする?
ソニー=日本のコンテンツってカラーを付くのをソニーって会社は病的に嫌がりすぎ
任天堂がゲーム事業一本であれだけ利益が出るのは自社のコンテンツやキャラクターを持っているから
巣ごもり需要あったのにソニーのゲーム事業の伸びか少なかったのはそこに原因がある
ソニーって会社はまだコロンビア買収した時に叩かれた事を気にしてるんだよ
だから日本のコンテンツのカラーを付くのを極端に恐れている
ソニーって会社は本気で自社のコンテンツを作ろうとしてない
キャラの色付くとソニーグループ全体にマイナスになるかどうかなんてわからない
むしろ、物凄いプラスになるかもしれないじゃん
一回本気で自社の看板コンテンツ作ってみればいいんだよ

任天堂が「バディミッション BOND」が大コケしてマリオが売れるのはキャラクターの力だ
キャラクターの力が強いのはこの業界にいる人間なら誰でも知ってる
ソニーって会社はマイナスになる可能性を恐れて確実に手に入る力を自ら放棄している

230:名無しさん必死だな
21/02/16 12:21:48.13 gNvDjrqS0.net
2021.2.15 23:00
【悲報】PC版『エーペックスレジェンズ』チーターが多すぎると話題に!有名プロプレイヤーRasさん「しばらくランクマやらない」

フォートナイトだけでなApexもオワコン化確定かな
このチーター問題も洋ゲーのオワコン化の原因の一つよね

231:名無しさん必死だな
21/02/16 20:26:07.26 gNvDjrqS0.net
【!?】海外メディア「任天堂はゼルダ姫を黒人にすべき。今のままでは白人だけが世界を守る存在であるということになる」
follow us in feedly2021年02月16日12:40|コメント( 680 )|雑談・その他の話 |↑
別に褐色のキャラならいまでもいるけどねぇ
にしても欧米のポリコレは異常だな

232:名無しさん必死だな
21/02/17 00:36:15.79 09r2Guoq0.net
君たちの愛したXboxは死んだ!何故だ!?
スレリンク(ghard板)

クソ洋ゲーしかないから

233:名無しさん必死だな
21/02/17 07:19:42.74 DiemCibn0.net
アメリカ人「日本語を強要されるパワハラでうつ病になった…」 アムネスティ日本を提訴
スレリンク(news板)
日本で日本語使えなかったら役に立たないじゃん
自分の能力の低さじゃなくて組織が悪いと思い裁判沙汰にする、
そういう英米豚の傲慢さに嫌悪感
ジム・ライアンも似たような傲慢さがある
英米豚って、世界中が英語喋れて当然だと思ってんだから

234:名無しさん必死だな
21/02/17 16:44:56.53 DiemCibn0.net
【提言】ポリフォニーは米国か欧州にオープンワールドGT制作を担当する姉妹スタジオを設立するべき
スレリンク(ghard板)

このスレ


235:て立てた奴馬鹿じゃねーの? 欧米豚=使えない分際で人件費ばかり高いゴミ屑でしかないのに



236:名無しさん必死だな
21/02/18 01:10:27.74 ojlRtt2g0.net
海外「日本文化は面白い!」 日本の『節分』がゲームの影響で世界的なイベントに
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

237:名無しさん必死だな
21/02/18 08:59:14.33 ojlRtt2g0.net
【速報】『フォールガイズ』ついにスイッチに登場!今夏配信予定!!

こんなクソ同然のくっだらない洋ゲーインディのミニゲームを時限独占していたソニーってバカじゃねーの?
そもそもこんなクソゲーいらないんだよ

238:名無しさん必死だな
21/02/18 14:58:13.57 Wd2XhMU80.net
【緊急速報】龍が如く最新作が明日のダイレクトで発表か
スレリンク(ghard板)

このガセに踊らされてニンテンドーダイレクト全部見ちゃったじゃないかよ
結構よさげなRPGが多かったのとスカフォはいいとしても、
やっぱりスイッチはオトナが楽しめるゲームが不足気味
やっぱりPSの和ゲーが頑張ってくれないと困る

239:名無しさん必死だな
21/02/18 15:08:02.16 +B0gdZAm0.net
洋ゲーやりたい奴はPCでやってるし
PCゲームは>>1の集計に入ってない

240:名無しさん必死だな
21/02/18 23:40:40.04 ojlRtt2g0.net
SIEの誰も求めてないクソ洋ゲー持ち上げるバカ、めっちゃウザいんだけど
洋ゲーのシェアどんどん落ちてる現実わかってないバカ?

241:名無しさん必死だな
21/02/19 01:34:08.55 WOjQKTmid.net
面白いゲームに売上関係あるかい?
売れてるゲームやりたいならぶつもりでもやってろよ

242:名無しさん必死だな
21/02/19 10:08:29.34 hHCnVthq0.net
洋ゲーって始まるまでにロゴ多すぎてむかつく

243:名無しさん必死だな
21/02/19 11:00:47.77 tJP9zU7x0.net
洋ゲーは詰まらない上に製作費と製作期間がかかるお荷物になった
スクエニのアベンジャーズの失敗とか典型

244:名無しさん必死だな
21/02/19 13:41:48.52 rPnwesoMd.net
>>229
嘘ばかりだな

245:名無しさん必死だな
21/02/19 20:17:56.96 BhaXhDRYd.net
>>233
PS5のゲームはロゴないぞ
ロードゼロ秒でロゴも最初からない
お前スイッチユーザーだろ
出て逝けよ豚

246:名無しさん必死だな
21/02/19 20:35:54.39 tJP9zU7x0.net
【噂】PSP5Gの噂が海外から噂される
スレリンク(ghard板)
ソニーは携帯機も出したほうがいいよ
今 世界的に任天堂がここまで強いのは携帯機市場を独占できているから

247:名無しさん必死だな
21/02/19 20:43:40.83 mg49tl6A0.net
面白い洋ゲもあるけどグラ()とか規模()を売りにしたような陰鬱な色合いのグロい殺戮犯罪ゲーのイメージのほうが強い
そんなの誰も欲しがらんわw

248:名無しさん必死だな
21/02/19 23:00:06.94 SJU2KCIBd.net
>>237
ではなく任天堂が好きだから

249:名無しさん必死だな
21/02/20 02:34:47.70 n44/jo+K0.net
【サッカー】クラブW杯表彰式でも「女性差別」 カタール王室のメンバーが女性審判を“無視” [伝説の田中c★]
スレリンク(mnewsplus板)

なぜ欧米豚のリベラル的な価値観に世界中が従わないといけないの?
サッカーが欧米豚のリベラル的な価値観を押し付けるきっかけになるのならサッカーなんて禁止になる国続出なんだが

250:名無しさん必死だな
21/02/20 02:35:24.48 n44/jo+K0.net
>>238
洋ゲ、マジでいらないよな
洋ゲ、クソなのにやたらと押し付けてこようとする勢力がいてムカつく

251:名無しさん必死だな
21/02/20


252:13:08:09.50 ID:rn9eEcJ30.net



253:名無しさん必死だな
21/02/20 17:33:02.79 OSVK+OBe0.net
2021年02月20日13:30 カテゴリ: ニンテンドースイッチ ゲーム業界
任天堂社長「ウチはどっかのゲーム会社みたいに“やみくもに企業を買収”することはない」 これが最強のゲーム会社の考え方なんだよな

これいい傾向だと思わない
だって任天堂のガキゲーつまんないもん
こんな姿勢だから、先日のダイレクト不評の嵐だったんだよ
任天堂もソニーももっと和ゲースタジオとか和ゲーメーカー買収した方がいい
洋ゲーはいらないけど
SIEの洋ゲーもつまんないし任天堂のガキゲーも詰まんないし、
俺ファーストのゲームが嫌いなんだわ
和ゲーサードのゲームしか愛せない

254:名無しさん必死だな
21/02/20 20:46:35.20 x+PRsP8pd.net
>>243
和ゲーしか無かったから不評なんだが
いつもはアメリカ向けダイレクトでは内容差し替えて洋ゲー流してた
今回は和ゲーしかなくてめっちゃ叩かれた

戦国無双「ホワッ?夢想?クソゲーデス」

255:名無しさん必死だな
21/02/20 20:49:20.15 fo4xkVgO0.net
任豚の洋ゲーコンプレックスをなんとかしてPCPS民で直してあげようぜ
スレリンク(ghard板)

256:名無しさん必死だな
21/02/21 01:38:45.97 TD0sJ7kf0.net
アラビア語圏で「NARUTO」「フルーツバスケット」を配信…なぜ?テレ東の狙いとは [爆笑ゴリラ★]
スレリンク(mnewsplus板)
 日本が誇る人気作品が、大手を振って中東に渡る。同地域での日本アニメの人気は高く、同局は現地の子供向け衛星放送局スペーストゥーンを通じ、多くの番組を放送してきた。しかし、“アニメーション=子供番組”という既成概念が強く、一定の年齢層以上を対象とした作品の放送は困難だったという。
 「正規の露出場所が限られている中で、違法配信の横行にも困っていました。中東地域に特化した配信プラットフォームへの商談は、3年ほど前から複数の会社を候補として継続していましたが、既成概念(アニメ=子供)を打破することは難しく、実現には時間がかかりました」
 違法配信の横行に苦慮する中、ついにまとまった商談先がSTARZPLAYだ。「地域の配信プラットフォームとして先頭グループに入っており、中東や欧米だけでなく幅広い地域の番組を配信して急成長しているので、理想的な取引先だと考えています」と、手応えを語った。
 同地域は一般的に気候条件が厳しく、映画館など、競合する娯楽へのアクセスが悪い。それらの代替先としても「今回の配信には期待しています」と、言葉に力を込める。人口や所得水準を鑑みて、まずはサウジアラビア、UAE、クウェートなどのペルシャ湾岸諸国、中期的には人口の多いエジプトを中心とした北アフリカでの盛り上がりを思い描く。
 長年の課題だった正規での流通拡大。道筋が立ち「『NARUTO』シリーズや『フルーツバスケット』といった当社の主力作品をきっかけに、正規サイトでの視聴習慣が生まれ、幅広い作品が数多く紹介されることでアニメーション業界全体にも貢献したいと思っています」と、決意を語った。将来的には「欧米の


257:ように視聴者の好みや生活習慣に合わせて、字幕でも吹替でも楽しめる環境を整えていきたいとも思っています」と、夢は膨らんでいる。



258:名無しさん必死だな
21/02/21 01:44:36.35 TD0sJ7kf0.net
>>244
バーカ
無能なくせに高給の欧米豚の開発者はいらない
洋ゲーは完全にビジネスモデルが崩壊してる
欧米のインフレが続く限り洋ゲーは今後ますます黒字化していくのが難しくなっていく
デフレの日本開発のソフトしか黒字化するのは難しい

259:名無しさん必死だな
21/02/21 09:13:00.39 nOFRKHxx0.net
【悲報】鬼滅 次回作「遊郭編」で炎上騒ぎ…論争
スレリンク(ghard板)
なんか売国左翼勢力とか在日チョン勢力とかが最近、鬼滅に目をつけていちゃもんつけてるな

260:名無しさん必死だな
21/02/21 15:59:26.83 TD0sJ7kf0.net
龍が如くの最高傑作ってどれよ??????????????
スレリンク(ghard板)
龍が如くの最高傑作は俺は7だと思ってる
RPGよりになってコスパが上がった
ストーリーも良かった

261:名無しさん必死だな
21/02/22 01:21:12.90 1h1XywtR0.net
【速報】モンハンダイレクト開催決定!!
スレリンク(ghard板)
ライズ超たのしみ

262:名無しさん必死だな
21/02/22 09:27:55.61 1h1XywtR0.net
【朗報】ニーアのスマホゲー、たったの4日で8.6億を稼ぎ出してしまう!
スレリンク(ghard板)

和ゲーメーカーはスマホで稼げるからCSでも安定的に開発できるんだよな

263:名無しさん必死だな
21/02/22 14:34:03.00 HizBHUV4d.net
>>251
>>92
このサイトの売上
実際とはまったく違うからセガが控訴するらしいぞ
サクラ大戦のあれの売上が実際とはまったく違うんだって

264:名無しさん必死だな
21/02/22 14:34:47.34 6irEptJx0.net
>>252
実際は赤字で速攻サービス終了やろうな
みんな1日でやめたし

265:名無しさん必死だな
21/02/22 14:38:39.39 6irEptJx0.net
新着だと一位とれて当たり前なのに五位って
サービス一年持たないパターン
3ヶ月でサービス終了だよ
URLリンク(imgur.com)

266:名無しさん必死だな
21/02/22 14:53:56.32 4i9PpvKLd.net
任天堂、海外サードを買収
任天堂「和サードは買収しない」

任天堂古川社長は、単にチームの規模を拡大するだけでは、より質の高いゲームラインナップにはならないと考えているため、「やみくもに企業を買収する」ことには興味がないと述べている。
日本経済新聞のインタビューで古川氏は、1兆円を超える同社の軍資金を使って開発リソースを拡大するのは賢明ではないと主張した。
任天堂は「必要に応じて投資を行う」としながらも、古川氏は、M&Aのアプローチは、潜在的なターゲットが「任天堂が提供するエンターテインメントの価値を向上させることができるかどうか」に基づいていると述べた。
任天堂は1月に『ルイージマンション3』の開発会社であるNext Level Gamesを買収することを発表しており、10年以上ぶりの買収となる。
カナダのバンクーバーに拠点を置くこのスタジオは、過去15年間にマリオストライカーズ チャージド、パンチアウト!、メトロイドプライムなど、複数の任天堂のフランチャイズを手がけてきた。
「これは長年にわたって様々なソフトを開発してきたパートナーであり、子会社化して一緒に開発することで、開発の質やスピードを向上させることができると判断した 」と古川氏は日経に語った。
「開発リソースが欲しいからといって、やみくもに企業を買収しているわけではない。単に事業規模を拡大するだけでは、任天堂が提供するエンターテインメントの価値について規模を拡大したところで高品質�


267:ネゲームラインナップを提供できるとは限らない 」



268:名無しさん必死だな
21/02/22 16:16:02.95 sOncEwgL0.net
【悲報】英国記者「ラチェクラの70ポンドは高すぎる」
スレリンク(ghard板)

ラチェクラみたいなマリオ系のゲームは日本人が作ったほうが遥かに上手い
欧米豚にこの手のゲームを作らせ続けるソニーがいかに愚かで卑しい売国メーカーかよくわかる
ソニーは絶対にやっちゃいけない事をしている売国メーカーだ

269:名無しさん必死だな
21/02/22 22:17:44.41 /Bl9WRso0.net
CC2社長「流血・欠損表現はCEROではなくSIEで禁止されている。けどSIEの気分で問題ない場合もある」
スレリンク(ghard板)
一刻も早くジム・ライアンを解雇しないと

270:名無しさん必死だな
21/02/22 22:44:50.50 oLiblHGCd.net
>>257
久多良木時代の話じゃん
ジム関係ないし

271:名無しさん必死だな
21/02/23 02:25:46.65 qGUFlVGX0.net
そもそもswichの低性能じゃ洋ゲーできないから指咥えてPCゲーマーの配信でも見てろと

272:名無しさん必死だな
21/02/23 04:16:18.03 FNM2lcz60.net
日本人が洋ゲーを好まない理由
スレリンク(ghard板)
週末動員数ランキングここ何週間も一本も洋画がランクインしない
洋ゲーだけじゃなくて洋画も終わってる
日本全体が保守化してて海外のコンテンツを好まなくなってきてる

273:名無しさん必死だな
21/02/23 13:25:32.20 /mqVzuPY0.net
コナミ、メタルギアソリッド、サイレントヒル、悪魔城ドラキュラの新作開発に着手
スレリンク(ghard板)
これが本当なら嬉しい

274:名無しさん必死だな
21/02/23 13:36:55.66 7oXQf9BsF.net
落ち込んでいるっていうか
元々そんなにあったっけ?

275:名無しさん必死だな
21/02/23 22:58:23.08 aqwXOGyi0.net
ゴキブリがなぜここまで嫌われるようになってしまったのかを真剣に議論するスレ Part1
スレリンク(ghard板)
SIEの洋ゲー推しという売国姿勢が日本の愛国派を徹底的に敵に回す要因になってしまった
どんどん保守化していってる日本で、SIEの洋ゲー推しという戦略は根本的に間違ってる
実際、どんどん日本で洋ゲーのシェア落ちていってるし

276:名無しさん必死だな
21/02/24 04:41:00.30 SIP8HgYt0.net
Xboxの洋ゲーはしっかり日本語化をしろ!
スレリンク(ghard板)
洋ゲー売れなすぎて日本語化もされなくなってきてるのか(笑)
ざま~( ´∀` )

277:名無しさん必死だな
21/02/24 16:39:10.20 SIP8HgYt0.net
ジム・ライアン「今後PCにファーストタイトルをどんどん出していく」
スレリンク(ghard板)

ラチェクラなんかも馬鹿げた価格で販売してるし、
開発費が高騰してPCでも出すしかなくなってきているんだろうけど、
PCでも発売されるのならもうPS5なんて要らないじゃん
SIEの洋ゲー路線の失敗をジムライアン自らが、土下座して認めてるのと一緒

278:名無しさん必死だな
21/02/24 19:03:56.32 SIP8HgYt0.net
URLリンク(www.saikyo-jump.com)
【朗報】「進撃の巨人」、アメリカで歴代最高のドラマと認定されるwwwww

279:名無しさん必死だな
21/02/25 01:40:15.58 NaBAdWfBd.net
>>265
デスストランディングが失敗だと認めてくれたね
もう次の小島ゲーは出ないよ

280:名無しさん必死だな
21/02/25 01:55:58.54 kvDLyUMq0.net
【悲報】14年間で5000本の映像を作成した曽我部、SIE JAPANスタジオを退社
スレリンク(ghard板)

281:名無しさん必死だな
21/02/25 01:58:18.93 lY+LApOrd.net
ソニー和ゲー部門閉鎖へ
スタジオがなくなり移転、解体が進む
URLリンク(i.imgur.com)

282:名無しさん必死だな
21/02/25 02:21:26.76 FituALVHd.net
鉄拳の次世代版はXbox独占に
鉄拳7、PS5版より先にXbox Series


283: X版が発表される PSへの恩義はどうしたんだ原田!? https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1613895055/



284:名無しさん必死だな
21/02/25 04:57:13.13 9fxo1+lt0.net
ただでさえビジネスモデルが崩壊して終わってる洋ゲーをさらに追い詰める素晴らしい流れだな
URLリンク(www.gamespark.jp)
米イリノイ州、『GTA』シリーズなど暴力的なゲームを販売禁止か―車の盗難対策として

285:名無しさん必死だな
21/02/25 15:45:28.62 w2RG39fp0.net
【米国】ゴールデングローブ賞が人種差別問題で大炎上 投票権持つ87人に黒人ゼロ 「人種の多様性に欠ける」 [鉄チーズ烏★]
スレリンク(mnewsplus板)
アメ豚wwwwwwwww

286:名無しさん必死だな
21/02/25 18:24:16.79 w2RG39fp0.net
URLリンク(tr.twipple.jp)
SIEジム・ライアン氏「PS5が手に入らないという声が日本で出ているのは知っている。製造を急ピッチで進めている」「世界に向けて日本産タイトルを展開していきたい」

287:名無しさん必死だな
21/02/25 18:58:26.47 kvDLyUMq0.net
これからフロムのソフトはソニーパブで出なくなります
【悲報】ブラッドボーンP山際、SIEJAPANスタジオ退社
スレリンク(ghard板)

288:名無しさん必死だな
21/02/25 19:51:59.57 PdYpQ1fUd.net
SIE「2022年度新卒採用 ゲームコンテンツ制作の募集はありません。 」
スレリンク(ghard板)

289:名無しさん必死だな
21/02/26 02:17:19.00 q19mqKCS0.net
ジム・ライアンは「世界に向けて日本産タイトルを展開していきたい」 と言いつつ、
JAPANスタジオは縮小しているという事はSIEはどこか大きな日本メーカーを買収するのか?
大型買収するって言ってたし
URLリンク(tr.twipple.jp)
SIEジム・ライアン氏「PS5が手に入らないという声が日本で出ているのは知っている。製造を急ピッチで進めている」「世界に向けて日本産タイトルを展開していきたい」
SIE「2022年度新卒採用 ゲームコンテンツ制作の募集はありません。 」
スレリンク(ghard板)
【悲報】ブラッドボーンP山際、SIEJAPANスタジオ退社
スレリンク(ghard板)

290:名無しさん必死だな
21/02/26 08:58:25.02 q19mqKCS0.net
ソニージャパンスタジオ閉鎖、海外メディア報道
スレリンク(ghard板)

これは日本コンテンツに土下座惨敗した負け犬英米豚のコンテンツを押すって話じゃないと思うよ
知恵遅れでもなきゃビジネスモデル崩壊してる欧米豚のコンテンツに将来性ないってわかるはずだし
洋ゲーのビジネスモデルが崩壊してるから、
SIEのIPをPCでも発売するって本末転倒な事になってんだし、
PCでも発売するのならPS5なんていらないじゃん
もう、デフレの日本産のソフトにしか活路は無いし、黒字化していけない
最近のSIEとスクエニの蜜月ぶりから見てSIEはスクエニとなにか契約したのかも
今後、スクエニのソフトはソニーハードにしか発売しないみたいな契約
ジム・ライアンは「世界に向けて日本産タイトルを展開していきたい」 と言っているんだから

URLリンク(tr.twipple.jp)
SIEジム・ライアン氏「PS5が手に入らないという声が日本で出ているのは知っている。製造を急ピッチで進めている」「世界に向けて日本産タイトルを展開していきたい」

291:名無しさん必死だな
21/02/26 17:05:43.02 gJgWN25Dd.net
ソニーは、最古のファーストパーティ開発者であるジャパンスタジオでオリジナルのゲーム開発を終了していると、複数の情報筋がVGCに語った
URLリンク(www.videogameschronicle.com)

292:名無しさん必死だな
21/02/26 17:08:46.96 gJgWN25Dd.net
ジャパンスタジオ閉鎖です

293:名無しさん必死だな
21/02/26 18:32:21.44 JtKvRGS+0.net
もうデフレの日本で制作したゲームしか黒字化できない
任天堂のスプラの開発者の給料があまりに安いので海外の掲示板で話題になってるって記事見たよ
デフレの日本でソフト開発するのがベスト
海外のスタジオなんて基本的にいらない
SIEの洋ゲーは全てクソゲーだからいらないし、
スクエニ買収するのなら、ジャパンスタジオなんて要らないけど、
日本のメーカー買収する予定もないのに、ジャパンスタジオ閉じたのだとしたらバカだわ
そこは確実に日本メーカーを買収する予定がないと

ジム・ライアン「今後PCにファーストタイトルをどんどん出していく」
スレリンク(ghard板)

ラチェクラなんかも馬鹿げた価格で販売してるし、
開発費が高騰してPCでも出すしかなくなってきているんだろうけど、
PCでも発売されるのならもうPS5なんて要らないじゃん
SIEの洋ゲー路線の失敗をジムライアン自らが、土下座して認めてるのと一緒

294:名無しさん必死だな
21/02/26 20:33:00.05 MmPhBPomd.net
>>280
赤字だからジャパンスタジオ閉鎖したんだぞ

295:名無しさん必死だな
21/02/26 21:36:56.03 q19mqKCS0.net
>>281
SIEの負け犬洋ゲーのスタジオも縮小閉鎖しまくってるだろ
ジャパンスタジオの縮小再編はスクエニ買収する前の布石と見た
ソニー大型買収するって言ってたし
ビジネスモデル崩壊してる洋ゲーは完全に終わってるわけで、
デフレの日本産のソフトしか黒字化できないし、和ゲーにしか価値はないんだから
オワコン洋ゲーなんて欧米豚ですら飽きてる

296:名無しさん必死だな
21/02/26 21:41:37.18 q19mqKCS0.net
>>133
バーカ
ジャパンスタジオだけ見ていても全体像は掴めない
ジム・ライアンは「世界に向けて日本産タイトルを展開していきたい」 と言っているんだからソニーはスクエニ辺り買収するんだろう
ビジネスモデル崩壊してる負け犬のオワコン洋ゲーは完全に終わってる
デフレの日本産のソフトしか黒字化できないし、和ゲーにしか価値はないんだから
オワコン洋ゲーなんて欧米豚ですら飽きてる

297:名無しさん必死だな
21/02/26 22:12:20.04 q19mqKCS0.net
ソニーダイレクトのゴミ洋ゲー群に対する冷え冷えぶり凄かったな
マジでこんな冷え冷えが続くくらいならスクエニ買収して欲しい

298:名無しさん必死だな
21/02/26 22:24:52.99 +kIRYRyud.net
700 名無しさん必死だな (スップ Sdfa-uH/c [1.75.7.175]) sage 2021/02/26(金) 22:06:15.96 ID:D352oKCGd
今回の再編は日本軽視ってよりローカライズと外部スタジオとのコラボをスタジオ事ではなく
WWSが一括管理する体制に変更になるからってのが本当の理由だと思う
こうやって見るとジャパンスタジオって外部コラボかなり多いから
外部コラボをWWSが一括管理するようになると必然的に再編することになる(´・ω・`)

ジャパンスタジオ
ナック(2014)
ブラボ(2015)共同開発:フロム・ソフトウェア
トリコ(2016)
トモチル(2016)共同開発:キュー・ゲームス
DAZE2(2017)
Newみんゴル(2017)共同開発:クラップハンズ
KNACK2(2017)
勇者なまVR(2017)共同開発:アクワイア
ワンダリメイク(2018)共同開発ブルーポイント
アストロボット(2018)
デラシネ(2018)共同開発:フロム・ソフトウェア
みんゴルVR(2018)共同開発:クラップハンズ
パタポン2(2020)
アストロズプレイルーム(2020)
デモンズリメイク(2020)共同開発:ブルーポイント
799 名無しさん必死だな (ワッチョイ 0725-KOnT [58.93.230.77]) sage 2021/02/26(金) 22:12:50.05 ID:Z+fdCUu+0
>>700
その外部スタジオとのコラボをしてた日本人プロデューサー達が辞めてるから
不安がられてるわけで(´・ω・`)

973 名無しさん必死だな (スップ Sd5a-rK7N [49.97.100.202 [上級国民]]) sage 2021/02/26(金) 22:21:29.26 ID:RCTtvKsCd
>>799
WWSが一括管理するってことはスタジオ毎の外部コラボはやらなくなるんでしょ
そういう従来型のスタジオ毎のコラボはやらなくなるからプロデューサー続々と辞めてるんだろうし
もう不安がるとかそういう次元じゃない(´・ω・`)

299:名無しさん必死だな
21/02/26 22:26:59.28 09oXAbF5d.net
もう日本のスタジオの外注はなくなります
これからソニーのゲームは全て洋ゲーになります

300:名無しさん必死だな
21/02/26 23:21:59.21 tBiwmwCpd.net
海外で売れないので閉鎖しました

>情報筋によると、ジャパンスタジオは十分な収益を上げておらず、スタジオの方向性について意見の相違があったとVGCは語っています。
>ジャパンスタジオは、最初にグローバルな魅力を備えた日本市場向けのゲームを作成したいと考えていましたが、
>プレイステーションは北米やヨーロッパのファーストパーティチームと同様に、ジャパンスタジオがグローバルヒットに取り組むことを望んでいたと伝えられています。

301:名無しさん必死だな
21/02/27 05:05:56.76 EyiRmjpD0.net
>>286
そういう知恵遅れ妊娠の妄想いらないから
ソニーが日本市場捨ててどんなメリットがあるんだよ
だいたい欧米のゲーム市場は日本の流行を後追いする傾向がある
日本でここまで任天堂が強いということは欧米市場もそうなっていくんだよ
その証拠に去年の米国アマゾンの年間売上トップ10の内8本は任天堂なんだから
今年はライズあるから去年よりさらに任天堂は強くなるわけで
日本市場捨てるということは世界市場を捨てるということ
ソニーの決算。ゲーム部門は巣篭もり需要あったのに400億しか利益伸びてない
ジム・ライアン&吉田無能


302:社長のバカ丸出しの日本軽視や洋ゲー重視路線じゃなかったらソニーの決算はもっと良かった 営業利益: 3000億円 → 3400億円 ゲーム&ネットワークサービス 1520億円 → 1800億円 音楽 480億円 → 720億円   映画 670億円 → 1250億円  エレクトロニクス・プロダクツ&ソリューション 810億円 → 1360億円  イメージング&センシング・ソリューション 1550億円 → 1700億円 金融 日本市場は一番おいしいんだよ 日本市場捨てて海外とかそんな低レベルな事やった時点でジムライアンと吉田社長の更迭は絶対に必要 一番おいしい日本市場を任天堂に掌握されるとかありえね~わ それに加えて洋ゲーのビジネスモデルの破綻の流れも読めないなんて無能にもほどがある ↓ 174 名無しさん必死だな ▼ New! 2020/12/05(土) 22:20:39.43 ID:t2tUnA7+a [10回目] 米国市場と欧州市場が、規模的には日本市場の2倍以上あると言っても、 実際には、それらの市場は、PS・箱・PC・Switchで分け合ってるから、 一社で占有できる市場規模は、せいぜい30~40%くらいにしかならない それに対して日本市場は箱とPCが弱いので、 一社で占有できる市場規模が60~80%もあるので、 任天堂とSIEにとっては、日本市場の重要性は欧米と同格の価値がある しかも、ソフト単価が高く、ソフト返品制度も無いので収益面で有利 だからこそ、コエテクとかもソフト本数では海外販売が多くても、 実際の収益は日本市場の方が優位になってる現実がある



303:名無しさん必死だな
21/02/27 09:36:58.62 BU8GhAhf0.net
そのデタラメなコピペ大好きだよな
日本はスマホ覇権なのでCSのシェア自体少ないし
CSソフトが高く返品制度も無いので小売が衰退しどんどん一般人の目に触れなくなってる
PSはサード独占!で存在価値を失ったジャパンスタジオは崩壊
サードのキラータイトルを独占し続けた事でPS信者専用タイトルになってしまい新規が増えず毎回本数減少
勝ちパターンだと思ってた戦略が実は衰退コース
いわば借金で良い生活してたんだよな

304:名無しさん必死だな
21/02/27 12:24:47.61 lu3pegvH0.net
>>289
言ってることが意味不明
日本メーカーはスマホゲーで稼げるからこそ、
CSでも安定的にソフトを供給していけるんじゃん

305:名無しさん必死だな
21/02/27 16:57:03.61 6ElRnAtBF.net
>>290
違うな
コナミを見てみろ
スマホに全力だしてCSにはほとんどソフト出してない
バンナムもスクエニもスマホにリソース取られて全然ソフト出さなくなった

306:名無しさん必死だな
21/02/27 17:00:50.09 6ElRnAtBF.net
>>288
コエテク「日本市場は金にならない、日本でしか売れないIPは出せなくなった」

ほかの無双シリーズは同じ様な方式を続けながらも、ターゲットをグローバルに拡げることで、数多くの新しいユーザーを獲得していますが、『戦国無双』は日本の“戦国時代”を題材にした、日本のマーケットが中心のタイトルのためその流れを作ることが難しかった。
前作までで、シリーズをやめるしかない結論のほうが勝っていたのですが、何とか今後も続けられる形で再度チャレンジしてみようと思い切って踏み込んだのが経緯です。
そこまでやらないと、『戦国無双5』を立ち上げるのは難しかったのが正直なところです。
URLリンク(www.famitsu.com)
正直すぎる、日本向けはこういう扱いなんだね今は(´・ω・`)

307:名無しさん必死だな
21/02/27 18:27:03.13 2cYyZabbd.net
もう日本市場向けのソフト出せないってさ



308:ッんかばんちょーもおにむしゃも出せない ぽぽろも終わりトロも終わり さるげっちゅも終わり



309:名無しさん必死だな
21/02/27 23:23:41.69 lu3pegvH0.net
ラスアス2でvitaでプレイ中の東洋人が殺されていたけど、
マジでジム・ライアンとかノーティーとかその辺むかつくな
だいたいラスアス2って7年もかけて制作して1000万本も超えなかったし普通に赤字だろ
ラスアス2って返品数も凄かったらしいし
3本で3000万本弱売っているダークソウル=フロムのほうが優秀だし

高給の割に使えなかったジャパンスタジオを閉じて
スクエニのような優秀な日本サードにゲーム作らせる方針に変わったんだから
ソニーがより手強くなったのに、
はしゃいでる低能任豚に失笑なんだが(笑)

310:名無しさん必死だな
21/02/28 01:01:04.95 biihk6Dgd.net
コジプロ、STUDIA専用ゲーム(サイレントヒル?)に着手するもGoogle側の都合でキャンセル
スレリンク(ghard板)

311:名無しさん必死だな
21/02/28 01:03:50.87 7wwgq/m20.net
>>294
>>295
コジプロ切られたし、日本のスタジオ自体もう切られたんだろう

312:名無しさん必死だな
21/02/28 06:34:33.88 9Bx+0gBv0.net
「SIEのファーストタイトルのローカライズがJAPANスタジオの手を離れる」←ヤバくないか
スレリンク(ghard板)

洋ゲーなんて、もともと全く売れなくて終わってるから関係ないでしょ
全く売れない洋ゲーをいちいちローカライズするの経費の無駄使い
もうそういうこともしなくていい

313:名無しさん必死だな
21/02/28 14:33:57.02 4/4NSITCH.net
FF7がフリープレイ
FF15もフリープレイ
もうFFは無料で配るのが当たり前になったな
もうFFの価値は0円になった

314:名無しさん必死だな
21/02/28 15:50:50.01 7AAc0HJE0.net
米人気玩具の「ミスター・ポテトヘッド」がただの「ポテトヘッド」に
スレリンク(news板)
アメ豚コンテンツがポリコレで自滅してくれるのは日本コンテンツとしては助かる

315:名無しさん必死だな
21/02/28 15:51:46.65 R8O8Gk3S0.net
悲報 PC版サイバーパンク2077 評価が賛否両論の糞ゲーに転落w
URLリンク(imgur.com)

↑誰かこれでスレ立てしてくれwww
スレタイは変更してもいいよ
ただし、洋ゲー信者をおもっくそ煽れる感じがいいね

316:名無しさん必死だな
21/02/28 21:53:16.16 7AAc0HJE0.net
【朗報】呪術廻戦、中国で人気爆発 アニメ歴代最速の4億再生突破 毎週2000万人が視聴
スレリンク(news板)
日本コンテンツの時代


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch