XBOXゲームパス12月追加分もすごすぎると話題に!【CONTROL ASSETTO CORSA DQXIS他】at GHARD
XBOXゲームパス12月追加分もすごすぎると話題に!【CONTROL ASSETTO CORSA DQXIS他】 - 暇つぶし2ch210:名無しさん必死だな
20/12/02 10:16:46.16 6eFQPpD30.net
ゲーパスの仕組みはソフト配信時だけじゃなく、ユーザーのプレイ時間に応じてソフトメーカーにバックがあるからメーカーにとっても結構美味しいらしい
だから長々とプレイされるDbDみたいなソフトは外される気配もなくずっと居座ってる
急に外されるとしたら最近だとDMC5みたいにリマスター出すから外すとか、そういった大人の事情くらいだな
ゲーパス開始時100本のラインナップというふれ込みだったが、外さないで居座るソフト多すぎて今は確か300本ぐらいにふくれあがった

211:名無しさん必死だな
20/12/02 10:18:18.35 neKqrY2Dp.net
>>209
わざわざゲーパス切れるまで待つ必要ない
買ったら即自分の物になる

212:名無しさん必死だな
20/12/02 10:19:34.70 WylgUleB0.net
>>109
それPS+の事かな?

213:名無しさん必死だな
20/12/02 10:21:25.09 c6GSDlKt0.net
Destiny2も全部あるからやるかと思った矢先に色々追加されるという
まあ全部が全部新作買ってないから助かる
>>210
キャッシュバックはデカいな
益々日本限定3年間15000円はマイクロソフトでも赤字だろうな(苦笑)
SIEには真似できないの確信した

214:名無しさん必死だな
20/12/02 10:21:33.38 E6nulqoEa.net
>>211
それはゲーパス加入さえしていればゲーパスに入ってるゲームはいつでもセール価格で買えるってことでいいのかな?

215:名無しさん必死だな
20/12/02 10:21:39.80 6eFQPpD30.net
>>209
要はゲーパスは最後まで遊べる体験版の集まり、遊んで気に入ったら買ってねってスタンスだから加入中は常にセール価格で買える
自分がゲーパス外れてからそのソフトを買おうとしても、ゲーパス加入者向けのセール価格は適応されない

216:名無しさん必死だな
20/12/02 10:21:54.60 FW5hYAwR0.net
>>3
ゴキブリ 「コントロールって半額のPS Nowに半年以上前に来たのに今更すぎるな」

この偉そうに語っていた、このゴキブリでさえも、
PSNowに加入してないのである!!

217:名無しさん必死だな
20/12/02 10:22:16.45 neKqrY2Dp.net
>>214
うん

218:名無しさん必死だな
20/12/02 10:22:33.98 8vPMd4t10.net
マインドコントロールは新しい方か

219:名無しさん必死だな
20/12/02 10:24:17.40 osvrf4WG0.net
ゲーパスのソフトって期間限定なの?
そうならボダランやハクスラみたいに何度も遊びたくなるARPGや対戦系等には俺的に不向きか
短期間で一週で満足するソフトとなると悩む

220:名無しさん必死だな
20/12/02 10:24:33.80 B9dZ/zgoa.net
ゲーパス自体がめちゃ安いから面白いとDLCとかすぐ買っちゃうし、箱はセールも安くて良いね

221:名無しさん必死だな
20/12/02 10:24:34.24 +AdMAUhCd.net
>>209
アルティメットならlivegoldも内包するので
そっちで割引付く(非加入ユーザー+10%くらい)
leavesoon(もうすぐ離れます)にリストされると確か最大20%割引がゲームパスユーザーにつく(これはGold割引と重複しないはず)
このリストはスマホアプリか海外の公式ツイッターみれば分かる
あと無料ゲーの課金アイテムが期間限定配布されたりするので
こまめに抜ける方が諸々損な気はしてる

222:名無しさん必死だな
20/12/02 10:25:19.40 S8mZXHt90.net
よく見てないけど、途中でセール来ることもあるし更に安くなることもあるかもね
まぁ期間長いし、余程気に入ったゲームしか所有まで行こうと思わないが

223:名無しさん必死だな
20/12/02 10:26:26.29 eQLE+sNE0.net
>>1
これ12月前半の分?

224:名無しさん必死だな
20/12/02 10:26:48.55 zVKF7FS9M.net
すごすぎるとは言うけど
ControlやYookaはアメリカ人ならAmazonLunaで6ドルでプレイできるぞ

225:名無しさん必死だな
20/12/02 10:27:31.21 9DzdztnE.net
このゴミの山よりも桃鉄1本をやりたい。
それが日本人の考え方じゃないだろうか。

226:名無しさん必死だな
20/12/02 10:28:10.33 iLuc1Y1Rp.net
クソの詰め合わせw
もっと大作を持ってこいよ

227:名無しさん必死だな
20/12/02 10:28:30.45 rxlxDLIm0.net
PCでsteamやってたけどXBOXアプリに移行したわ
これで実績もフレも統一できる

228:名無しさん必死だな
20/12/02 10:29:12.10 wNBfXX2r0.net
PS4 DLランキングTOP20
URLリンク(blog.ja.playstation.com)
この中でゲームパスで遊べるタイトル
第3位 NieR:Automata
第6位 No Man’s Sky
第9位 Minecraft
第11位 Dead by Daylight: スペシャルエディション
第13位 KINGDOM HEARTS III
第18位 モンスターハンター:ワールド
第19位 FINAL FANTASY IX
第20位 UNDERTALE

「ゲームパスは旧作しかないから無価値」とか煽ってた裏で
ゴキブリはその旧作を金払ってでもやりたかったんだなw

229:名無しさん必死だな
20/12/02 10:29:17.93 6eFQPpD30.net
>>224
サブスクなのに単品で見ることに何の意味が?
Netflix月800よりツタヤで100円レンタルの方がいいじゃん!って言ってるようなもの

230:名無しさん必死だな
20/12/02 10:30:04.82 AYeuNxHE0.net
ちっともすごくなくて草

231:名無しさん必死だな
20/12/02 10:31:18.87 fGT/KEAvd.net
>>219
今から興味持つ奴は
Gold3年分に100円1回払えば3年ゲーパスなんだから悩む必要なんてないが

232:名無しさん必死だな
20/12/02 10:31:57.84 zVKF7FS9M.net
>>229
ちゃうちゃう、6ドルのサービスにも提供してる価値のゲームってこと
MSはこれらのゲーパス誘致に大してお金かけてないだろう

233:名無しさん必死だな
20/12/02 10:33:38.15 E6nulqoEa.net
欲しいゲームがあればゲーパスに入ってるか確認して入っていればゲーパスに1ヶ月加入して加入中にソフトを買えばトータルで出費が減るってことか。
ゲーパス自体には興味なくて目当てのゲームがあるならそういうゲーパスの使い方もあるんだね

234:名無しさん必死だな
20/12/02 10:33:41.89 WEn36r6Pa.net
くやしいのう。
4K60fpsでヌルヌル動くドラクエ11S遊びますわ。

235:名無しさん必死だな
20/12/02 10:34:34.98 c9XFD7I10.net
スタバとrage2が当たりだなあ

236:名無しさん必死だな
20/12/02 10:34:49.82 c6GSDlKt0.net
>>228
中々笑える結果だね
>>232
MS以上にお金をかけてないSIEについて見解をどうぞ

237:名無しさん必死だな
20/12/02 10:34:54.62 VOH4NHJ60.net
コントロールちょっとやってみたかったから助かるな
ゲームパスやっぱええな

238:名無しさん必死だな
20/12/02 10:35:14.87 c9XFD7I10.net
ってコンソールにねえのかよクソだわ

239:名無しさん必死だな
20/12/02 10:35:19.53 WylgUleB0.net
>>171
パッケージだろうがグラがPS3だろうがマンネリ感あろうがそれでもswitchは世界6000万台売れてる
64~wiiU(wiiは一応は覇権ハードだが)と言う冬を超えて
やっとswitchという収穫期を迎えてるのにサブスクやる必要性は今のところは無いな。

240:名無しさん必死だな
20/12/02 10:36:23.44 WylgUleB0.net
任天堂にあえて言うならトライアルはもっと頻繁にやるべきかと

241:名無しさん必死だな
20/12/02 10:36:38.22 +AdMAUhCd.net
>>232
そのサービスに8ドル足せばMSFSやマイクラやギアーズは付いてくんの?

242:名無しさん必死だな
20/12/02 10:37:24.61 6eFQPpD30.net
>>232
ん?誘致に金かけてる方が偉いってこと?
サブスクなんだから、幅広くユーザーの要望をカバーするのが大正義なのでは?
AAAからインディーズまで、ジャンルも幅広くカバーするのがいいと思うが
値崩れしないAAAだけの数少ないラインナップしかないサブスクだったらそれはそれで不満だろう

243:名無しさん必死だな
20/12/02 10:37:41.05 rxlxDLIm0.net
俺は土日しかゲームやらんけど今なら月額400円程度だから全然問題ないな
DLCはキッチリ有料にしてるから、上手い商売だわ

244:名無しさん必死だな
20/12/02 10:38:26.72 lEeSUVW4H.net
PS+は履歴を付ける優越感があるからな!

245:名無しさん必死だな
20/12/02 10:39:04.87 VOH4NHJ60.net
>>183
ゲームパスは数百本もあるのにそんなショボいメンツを出されても…

246:名無しさん必死だな
20/12/02 10:39:18.39 zVKF7FS9M.net
なんかレスの本質を読み取れてないやつばかりだな

247:名無しさん必死だな
20/12/02 10:39:19.85 ut8kE3yt0.net
ゴキの悔しさがにじみ出ているスレだな
aoeもmsfsも宗教上の理由でプレイできないとか悲惨だな

248:名無しさん必死だな
20/12/02 10:39:51.69 ZLUU4n7W0.net
>>240
いや月一で十分でしょ・・・
あくまで体験版の位置づけなんだから

249:名無しさん必死だな
20/12/02 10:39:57.44 MIqcmSW7a.net
ドラクエ11、100円w

250:名無しさん必死だな
20/12/02 10:40:37.43 DO06rlond.net
しかし売れない可哀想な箱😩

251:名無しさん必死だな
20/12/02 10:42:28.35 U90cqhsqM.net
誰かPS nowに加入の方いらっしゃいますか

252:名無しさん必死だな
20/12/02 10:43:06.31 Bn1n3PaZ0.net
>>238
無いんじゃなくRage2はCSとPC版は前から配信されてる

253:名無しさん必死だな
20/12/02 10:43:39.72 0/BmBuBQr.net
>>240
頻繁にやったらプロモーションにならんて判断じゃないかな

254:名無しさん必死だな
20/12/02 10:44:40.78 1kj3HSsYp.net
>>250
別に売れようが売れまいがどうでもいいし、むしろ売れないからこのイカれたサービスやってる訳だからな。

255:名無しさん必死だな
20/12/02 10:46:14.22 JC6qsVifd.net
ドラクエ11sマジか

256:名無しさん必死だな
20/12/02 10:47:54.60 S8mZXHt90.net
>>251
体験に入った事はある
塊魂やってみたけど、スティック倒したらあれ?反応ない?もう一回倒したら前の分が反応してダッシュみたいな感じ
余りにもラグが酷すぎて耐えられなかった、1Gの光有線でこれってお前…

257:名無しさん必死だな
20/12/02 10:48:24.55 WylgUleB0.net
>>248
終わったら次のってくらいは欲しくないか?
トライアル期間はもっと短くしてさ
>>253
埋もれてるソフトがごまんとあるしプロモーションという意味ならやった方が良いソフト有ると思うけどなぁ

258:名無しさん必死だな
20/12/02 10:49:02.06 LwC50Wgx0.net
ドラクエ縛りでやろっかなーとか思ってたらスターバウンドとヴァルハラもあるのか
ふ、ふーん…
サイバーパンクも控えてるというのによぉ

259:名無しさん必死だな
20/12/02 10:49:38.50 yP64HNAPd.net
障害だらけのPSNで動いているPSNowを引き合いに出しているヤツは、100%PSNow使ってない

260:名無しさん必死だな
20/12/02 10:50:09.29 Iu7utY2aa.net
スターバウンドはテラリアCSみたいに画面分割できるかCSマルチにしてくれよ
テラリアライクゲームに飢えているんだよ

261:名無しさん必死だな
20/12/02 10:50:21.01 6eFQPpD30.net
MSが本当に売りたいのはゲーパスで、箱はそのための1デバイスにすぎないからな
CSにおける箱の普及率とか割とどうでもいい
xcloud次第では将来的に箱でゲーパスやる人の方が少なくなるかもしれん
アニメキャラの眼鏡が本体って言われるみたいなもんだ

262:名無しさん必死だな
20/12/02 10:50:46.84 eQLE+sNE0.net
>>1
PS+に払ってる金額と同程度だからPS+やめてゲームパス入ればいいよな
ネット対戦料金もフリプもついてる
さらにEAplayもついてるから新作10時間先行で遊べる

263:名無しさん必死だな
20/12/02 10:50:46.90 WylgUleB0.net
>>250
そもそもMSはPCも商品だから
PS5売れないと潰れるSIEとは立ち位置が違うんだが・・・

264:名無しさん必死だな
20/12/02 10:51:54.95 ZLUU4n7W0.net
>>257
これ以上短くしたら体験にもならんじゃん
みんながみんなトライアル期間にゲームに張り付けるわけじゃないんだぞ

265:名無しさん必死だな
20/12/02 10:52:18.07 dH5Hng5Bd.net
Office365とゲーパスセットで割引して欲しいわ

266:名無しさん必死だな
20/12/02 10:54:31.83 ee/jffiX0.net
PCでゲームパスが最強

267:名無しさん必死だな
20/12/02 10:55:41.55 0jLNPjDzH.net
まだニーアもヤクザもエスコン7もバイオ7も終わらんから手が出ねーよ

268:名無しさん必死だな
20/12/02 10:56:02.44 BxEF8TVO0.net
任天堂は時限式だから入る気ない
PSPlusもクソゲーでhollowknightとかたまに合うので遊ぶ程度
あんまり入る意味ないな

269:名無しさん必死だな
20/12/02 10:56:12.03 S8mZXHt90.net
>>266
コンソールの方が数が圧倒的に多い

270:名無しさん必死だな
20/12/02 10:58:07.42 puW1zARf0.net
>>267
クイックレジューム大活躍だな

271:名無しさん必死だな
20/12/02 10:58:46.09 rxlxDLIm0.net
ドラクエ11SもMSFSも俺にはたいして刺さらなかったな
これを定価で買っていたら大損だったわ
ジェダイフォールンオーダーとHALOWARS2が至高
FH4とテトリスは息抜きに丁度いい
ゲームパスはこのように自分に合ったゲームを見つけるのに向いている

272:名無しさん必死だな
20/12/02 10:59:56.23 A2lBcZAy0.net
>>223
また後半追加来る

273:名無しさん必死だな
20/12/02 11:02:39.97 Kexos60ta.net
北米の話でしょ?日本で出たら起こして

274:名無しさん必死だな
20/12/02 11:04:00.98 A2lBcZAy0.net
>>273
無知はずっと寝てろ

275:名無しさん必死だな
20/12/02 11:05:33.62 S8mZXHt90.net
>>273
>>274


276:名無しさん必死だな
20/12/02 11:05:45.01 /mlph+kcM.net
ゴキブリ悔しすぎだろ

277:名無しさん必死だな
20/12/02 11:08:33.55 o11dF+DZ0.net
マジでゲームパス最高だわ

278:名無しさん必死だな
20/12/02 11:09:08.68 +AdMAUhCd.net
>>273
マスかき止め!!
パンツ上げ!!

279:名無しさん必死だな
20/12/02 11:09:15.21 v5TX89lfd.net
これに加えべゼスタも来るんだぜー

280:名無しさん必死だな
20/12/02 11:09:37.64 ZLLXaN8l0.net
>>262
これがソニーにとって一番避けたいシナリオ。
そういう意味ではソニーも何らかの対抗手段を追加で準備してくるだろうから、PSユーザーも期待して良いと思うよ。

281:名無しさん必死だな
20/12/02 11:10:22.51 bjqVuT8GM.net
>>15
9起動して日本語無くて消してたけどマジかよ、何としてでも日本人にはサブスクで遊ばせたくないんだな
3DS版しかやってないからドラクエ11来たんならやってみるかと思ったけど、その根性が気持ち悪いからやめとこ
プレイ時間で利益配分だったと記憶してるから、遊んだらお金落とすことになるし

282:名無しさん必死だな
20/12/02 11:11:09.51 DO06rlond.net
売れようが売れまいがどうでもいいはずなのに
何故かアメリカでは何台売れただの欧州では何台売れた
だの毎日気にしまくってる箱・・・😩

283:名無しさん必死だな
20/12/02 11:11:21.85 S3p7AyNz0.net
Controlやる前にアランウェイクとクァンタムセオリーやった方がいいのかな

284:名無しさん必死だな
20/12/02 11:12:05.38 VBXrefhh0.net
やっぱ地味にインディは強いな
新作押し込んでくる

285:名無しさん必死だな
20/12/02 11:12:29.17 4m/ZLZ98M.net
>>282
お仲間が移民してる
なんJに早く行った方がいいぞ
あっちの方が幸せだろうに

286:名無しさん必死だな
20/12/02 11:13:26.20 U66LiG8W0.net
EAPlay追加でゲーパスの価値が2割は増した感ある
よほど好きなシリーズでなければEAタイトル買わなくてよくなってしまった、ちょっと心配だぜEA

287:名無しさん必死だな
20/12/02 11:13:55.93 o11dF+DZ0.net
>>283
アランウェイクはマジ名作だぞ
クァンタムブレイクはちと爪が甘いがスケールデカくなってスルーするのは持ったなさすぎる

288:名無しさん必死だな
20/12/02 11:15:10.36 S3p7AyNz0.net
クウォンタムセオリーじゃなくてクウォンタムブレイクだった

289:名無しさん必死だな
20/12/02 11:15:14.84 ZbrLYTs40.net
plusが月800円でゲーム2~3本
ゲーパスが月400円だからなあ…(´・ω・`)

290:名無しさん必死だな
20/12/02 11:15:32.62 ewzDWTmRp.net
ゲーパス3年間百円のうちに箱SEX買いたいのに全然売ってない

291:名無しさん必死だな
20/12/02 11:16:01.14 ZbrLYTs40.net
クオンタムがタイトルにつくゲームは良ゲー(´・ω・`)

292:名無しさん必死だな
20/12/02 11:16:05.58 AQbn6lV40.net
(´・ω・`)ドラクエ11無料だからすごいよな
Xbox最強!

293:名無しさん必死だな
20/12/02 11:18:07.24 WylgUleB0.net
>>282
一番気にしてるのは俺らゲハの住人だろ?特にお前らゴキブリがな。
ハードメーカーが気にするなんて当たり前だしな?
SIE(とくにSIEJ)だって毎日冷や汗垂れ流して固唾をガブ飲みしてる事だろうwww

294:名無しさん必死だな
20/12/02 11:18:45.96 +xbRARLVD.net
ゲームパスに入ってるソフトはほとんどがゴミみたいなインディーばなり
まさにウンコ

295:名無しさん必死だな
20/12/02 11:19:14.23 ZyFyGxAs0.net
>>243
DLCもゲームを遊んでもらわんことには始まらないからな
こういうの誘導するの上手い日本のソフトメーカーは今後ゲーパス展開増やしてくるだろ
バンナムとかw

296:名無しさん必死だな
20/12/02 11:19:55.99 WylgUleB0.net
>>294
ばなり?w

297:名無しさん必死だな
20/12/02 11:19:56.83 S3p7AyNz0.net
>>287
情報thx
実はアランウェイクを先日の配信時に触りだけプレイしたんだけど
「360のゲームなのにグラ綺麗やなぁ」って感動したんだよね
今やってるOriが終わったらプレイしてみますわ

298:名無しさん必死だな
20/12/02 11:19:59.36 yd6FwWeCr.net
お得とか言ってるけどultimateってXbOX,PCのバンドルで元々価値があって無いような代物な訳で、通常のゲーパスにEAplayがセットになったfor PCならともかくゲームパス+EAplay代の料金払ってultimateに加入するXBOX持ちにとっては大してお得感ないだろ
お得連呼してるのはそれこそセコい真似してGoldをゲームパスultimateに変換してるモラルのない奴くらい

299:名無しさん必死だな
20/12/02 11:20:42.72 c6GSDlKt0.net
>>282
別スレへどうぞ
一月だけPS Nowやってみるかな
ダウンロード無しだとどうなるのか悪い意味で気になる
xcloudでまあまあ良好にFH4やれたからな
タブレット欲しくなってる

300:名無しさん必死だな
20/12/02 11:21:22.47 o11dF+DZ0.net
>>294
発売当時ゴキちゃんが持ち上げまくってたドラクエ11も入ってるのに?
あ、こっちはポポポポ版じゃなくて音声入りだから別物だっけ?ww

301:名無しさん必死だな
20/12/02 11:21:39.97 12ZNz7mq0.net
FF9の台湾地域の日本語潰されてるやん

302:名無しさん必死だな
20/12/02 11:22:42.85 +xbRARLVD.net
ゴミソフトしかないウンコパス
それに比べて最新のAAAタイトルがドンドンもらえるPS5のNowとフリプ
勝負にならないわ

303:名無しさん必死だな
20/12/02 11:22:49.18 Bx/iRlwB0.net
なんか今ブラフラセールで買ったゲームとゲームパスのゲーム色んなのを
数時間でローテーションしながらやるみたいな変な感じになってるわ…
DL購入がメインになってゲームパスもあって、クイックレジュームが
思ったより便利すぎて一つのゲームに没頭できなくなってしまったよ

304:名無しさん必死だな
20/12/02 11:23:03.94 o11dF+DZ0.net
>>297
スティーブンキングのホラーや洋ドラが好きだとよりのめり込めると思うよ
是非楽しんで欲しい

305:名無しさん必死だな
20/12/02 11:23:41.72 +9obJcbw0.net
steamで投げ売りされてるゴミが大半じゃん
笑うw

306:名無しさん必死だな
20/12/02 11:23:50.83 nGKOixhdp.net
Switch民で元箱○ユーザーなんだけどXSX少し欲しいけがぶっちゃけ今のラインナップじゃゲーパスは入らんと思うわ
なんかオン繋げたいゲームあればついでに加入するだろうけど
among asとか小粒でも話題作なのをCS独占&ゲーパス限定とかでひっぱって来れたらいいのに

307:名無しさん必死だな
20/12/02 11:25:49.96 ZyFyGxAs0.net
>>306
それでいいんじゃない?
ゲーマーのやりたいゲームなんて人それぞれだから
やりたいのが来たときにはいればいいのよ

308:名無しさん必死だな
20/12/02 11:26:31.01 u0emBp7K0.net
>>303
遊び方買えた方がいい クリア型のゲームとネット対戦型ゲームの平行プレイだけでいい  やりすぎると積むだけ ゲームはクリアまでやってなんぼやで

309:名無しさん必死だな
20/12/02 11:26:56.39 o11dF+DZ0.net
てかそのインディーズのゲーム、仮に一本1000円だとしても3年遊べば36000円
今ゲーパスは15000円ちょいで遊べるからもしインディーズしか遊ばなくてもアホほどお得なんだよね
で実際はそれ以上に遊べるゲームがある訳だ
コントロールやドラクエまで来ちゃった

310:名無しさん必死だな
20/12/02 11:27:12.30 ozIK7md8d.net
>>1
ドラクエ以外まったく知らないソフトしかねえw

311:名無しさん必死だな
20/12/02 11:28:28.93 U90cqhsqM.net
>>310
君アンテナ低すぎ

312:名無しさん必死だな
20/12/02 11:29:47.34 ozIK7md8d.net
>>212
+は入り直したらまた無料で出来るやん
箱は期間限定やんけ

313:名無しさん必死だな
20/12/02 11:29:48.27 r90ItAo/0.net
Halo初代から遊び直しという苦行を始めたけど結構おもろい
ギアーズは2が無いのが納得いかないけどどうにもならんのかな

314:名無しさん必死だな
20/12/02 11:29:48.65 u0emBp7K0.net
>>309
自分の物にならないから単純にお金の計算だけではわからない

315:名無しさん必死だな
20/12/02 11:30:36.37 U66LiG8W0.net
ゲーパス加入して2ヶ月はコンテンツ量の嵐で混乱してると思う
慣れれば落ち着いて気に入ったゲームを順に消化するサイクルが身につくよ

316:名無しさん必死だな
20/12/02 11:30:40.38 c6GSDlKt0.net
ここまで必死になるのはPS4 Pro持ちの俺もドン引きするわ
良いサービスを認められないのは精神病だろ

317:名無しさん必死だな
20/12/02 11:30:40.72 ozIK7md8d.net
>>311
いやまじで有名なのドラクエ以外にあるの?
あの中で教えてくれ
名前すら聞いたこと無い

318:名無しさん必死だな
20/12/02 11:31:14.50 ut8kE3yt0.net
そうか
ゴキちゃんはPS4でドラクエ11やったつもりになって
スイッチで11sが出たときにDLCクレクレやっても意味なくて
念願叶ってPS4に11sがお買い得価格で発売されるけど
箱はゲーパスで実質無料だから喚いているのか
結局タダでほしいだけなんだろ乞食ども

319:名無しさん必死だな
20/12/02 11:31:28.07 u0emBp7K0.net
>>317
ゲハにいるようなゲーマーなら知っとかないと恥なゲームあるで

320:名無しさん必死だな
20/12/02 11:31:30.66 SxADCMvEM.net
わざわざゲーパスのスレに来てこんな物に金払うのが信じられないと喚き倒す位には良いサービスなんだと思う
XSX買ってゲーパス入ったけど 月500~1,000円なら満足している

321:名無しさん必死だな
20/12/02 11:32:04.36 r90ItAo/0.net
>>317
無い
だから安心してスレ削除してね

322:名無しさん必死だな
20/12/02 11:32:11.39 ZyFyGxAs0.net
>>310
そう、有名じゃないから面白くないゲームだと決めつけてしまう思考を無くしてくれるサービスでもある

323:名無しさん必死だな
20/12/02 11:33:23.39 o11dF+DZ0.net
いやほんと埋もれてる面白いゲームを見つけるっていい体験だわ

324:名無しさん必死だな
20/12/02 11:33:24.87 ozIK7md8d.net
>>319
教えてくれ
ゲハ歴二年だし
>>321

>>322
なるほどな
確かに手を出さないと永遠に知らないままだ

325:名無しさん必死だな
20/12/02 11:33:48.84 5hWj7Ln40.net
発売日にも買わずセールになっても買わずゲームパスに入った当初でもプレイしなかったゲームを
ゲームパスから抜ける時になった時にいきなり「遊びたかったのずっと遊べないからクソ!」と騒ぐのがゴキブリ

326:名無しさん必死だな
20/12/02 11:34:05.01 VBXrefhh0.net
>>323
さすがにこれはキモイ

327:名無しさん必死だな
20/12/02 11:35:29.70 jdiV6wgEM.net
なんかゲーパスは>>1だけって思ってるやつがいそう

328:名無しさん必死だな
20/12/02 11:36:28.59 rxlxDLIm0.net
>>295
TELL ME WHYみたいなエピソード形式のゲームも出てきたしな
ソシャゲみたいに次々とアップデートしていくタイプの新しいゲームが出て来る事に期待だわ

329:名無しさん必死だな
20/12/02 11:36:45.70 sN8mykS+0.net
一般人「ドラクエぐらいしか知らない」

330:名無しさん必死だな
20/12/02 11:37:14.64 Bx/iRlwB0.net
>>308
まあそうね、でも歳取るとめんどくさいクエストみたいなのてすぐダレるのよ…
その時に息抜きのFH4とかマイクラダンジョンみたいなのやって、
さらに別のゲーム進めてると、また最初に戻る気になるw

331:名無しさん必死だな
20/12/02 11:37:29.54 3rJBemOl0.net
ゲーパスに入ってない中小メーカーは脅威やな
ゲーパスで遊ぶソフトがいっぱいあり、新規で発売しても買ってもらえない
もう中小メーカーは絶望しかなく、ゲーパスに参入するかMSに吸収されるかぐらいしかないだろなー

332:名無しさん必死だな
20/12/02 11:37:36.84 t7CTa1ES0.net
それこそインディーズで無名な雰囲気重視ゲーとか
気にはなるけど別途金払って購入してまでやるかって言うとなぁってタイトルを試せるのがいい
合わなかったら他のゲームやりゃいいし

333:名無しさん必死だな
20/12/02 11:37:44.08 ozIK7md8d.net
>>329
だからゲーマーのお前等がオススメするタイトルをあの中で教えてくれ
面白そうなら動画で見る

334:名無しさん必死だな
20/12/02 11:38:11.42 xeOBpJDz0.net
Game pass入ってなかったらCarrionとか絶対プレイしなかっただろうし
面白い2Dゲーを発掘できるだけでも価値はあるかな

335:名無しさん必死だな
20/12/02 11:38:14.60 kKVRWmQVp.net
FH4がゲームパスのおかげかオンライン人増えまくってて草
それぞれ楽しんでるようで微笑ましい

336:名無しさん必死だな
20/12/02 11:39:05.67 U66LiG8W0.net
ヴァルハラもコンソールに欲しかったがそのうちくるか

337:名無しさん必死だな
20/12/02 11:40:04.12 +xbRARLVD.net
あんなソフトしかないんじゃ金もらっても入りたくねーよ

338:名無しさん必死だな
20/12/02 11:40:11.23 u0emBp7K0.net
>>330
その息抜きがFH4だけでええねん 

339:名無しさん必死だな
20/12/02 11:43:05.43 qOzT4QSeH.net
ばなり君さぁ
FFだのKHだのDQだのモンハンだのエスコンだのニーアだのバイオだの龍が如くだのPSでヒットしたゲームも揃ってるのに
「ゴミゲーしかない」とか言っちゃったら大好きなPSを貶すことになっちゃうよ?

340:名無しさん必死だな
20/12/02 11:43:05.57 s/RHafgt0.net
>>183
おい、スパイダーマンは入ってないぞ

341:名無しさん必死だな
20/12/02 11:44:50.75 ZyFyGxAs0.net
>>331
MSに頼めば開発資金援助(全額も)してくれるらしい記事は見たな
そこからSwitch、PS、Steamに出してもいいという契約で結構頭おかしいことやってる

342:名無しさん必死だな
20/12/02 11:45:12.62 nGKOixhdp.net
流石にドラクエしか知らないのは特に普段ゲームしてないだろDOOMもあるのに
PS4格ゲー専用機でSwitchばっかり使ってる俺ですらコントロールは異常な持ち上げで知ってるしヴァルハラとかユーカレイリーとか良作だがな

343:名無しさん必死だな
20/12/02 11:45:44.79 sv92mPkC0.net
>>281
マジでスクエニ腐ってるよ
DQ11Sは日本のゲームパスで遊べるから問題ないけどFFやKHは日本ハブしてるから起動しない、でいいんじゃないかな
メーカー視点だとタイトル毎の収益になってるだろうし

344:名無しさん必死だな
20/12/02 11:51:25.38 WylgUleB0.net
>>310
知らないゲームを定額で知れる悪くないだろう?

345:名無しさん必死だな
20/12/02 11:51:42.09 U66LiG8W0.net
コントロールて去年の冬だったか?滅洋ゲー大手が茶苦茶不作でゲーム全然選べなかった時期だった気がする

346:名無しさん必死だな
20/12/02 11:52:33.53 c6GSDlKt0.net
累計最多売上本数を誇るマイクラと第二位のテトリスも入ってるの地味に強い
テトリスは発売日イベントでも紹介してたし
>>281
スクエニというかFFチームがゴミなんだろうな
ドラクエは堀井の意向も働いたと思う
何だかんだあのオッサン嗅覚鋭いからな
マルチ展開でドラクエブランドを生き残らせたいんだと思うよ

347:名無しさん必死だな
20/12/02 11:54:16.34 dH5Hng5Bd.net
オーバーウォッチの日本ハブとかもしてるし印象は最悪だな

348:名無しさん必死だな
20/12/02 11:54:21.14 /ehS9Tfxr.net
>>301
これマジでクソ

349:名無しさん必死だな
20/12/02 11:54:59.17 GxZhXFWqM.net
BFセールでControlのUltimateEdition買ったぞおい
買ったぞおい

350:名無しさん必死だな
20/12/02 11:55:21.23 rijlR6lU0.net
あぶねーコントロール買うところだった
グリードフォールも遊んでみたい
HAVENって新作だよね

351:名無しさん必死だな
20/12/02 11:55:26.27 E3aQiNcV0.net
>>310
ゲームあまりやらなさそう

352:名無しさん必死だな
20/12/02 11:55:50.51 t6s72khA0.net
ヴァルハラとスタバが入るのもうめぇな
ギャングビースツもパーティゲーとして家族で遊ぶと面白い
中堅インディー山盛りなのほんといいよな

353:名無しさん必死だな
20/12/02 11:56:06.66 ut8kE3yt0.net
>>329
ドラクエなんて一般人しらんよ
おっさんおばさん連中向けコンテンツだぞ
一般人「ディズニーランドしかわからない」
こうだぞ

354:名無しさん必死だな
20/12/02 11:56:41.22 yP64HNAPd.net
このスレのゴキブリのコメントを保存しておくといい。SONYのお家芸マネマネ発動で掌返しするのが目に見えている

355:名無しさん必死だな
20/12/02 11:57:10.63 Bx/iRlwB0.net
>>338
ゲームを切り捨てるタイミングっていうのかな
まあ今までは飽きっぽくて大作でも一回やめるともう戻らなかったのが、クイックレジュームで
息抜きがメインになろうが再開しやすくなりまたやる気になるようになったのが俺みたいなのには多分大きいのよ
フォールンオーダーには結局戻らなくなったけどな

356:名無しさん必死だな
20/12/02 11:58:46.39 tje+JWXJ0.net
Yooka-Layleeは元レア社だからやった方がいいな

357:名無しさん必死だな
20/12/02 12:01:40.10 6QVz9eUA0.net
>>327
それは思った

358:名無しさん必死だな
20/12/02 12:02:05.73 0/BmBuBQr.net
>>353
うちの子はビルダーズ2をドラクエ2って呼ぶようになった

359:名無しさん必死だな
20/12/02 12:03:00.22 QXV15id3r.net
>>303
俺もゲームパス、2万円ぐらい買ったブラックフライデーセールのソフト、360とかのレトロを食い散らかしてるわ
もうSwitchとかやってる暇なくなったw

360:名無しさん必死だな
20/12/02 12:04:36.90 lEeSUVW4H.net
>>331
ゲームパスは10万も売れない中小にはとてもいいシステムだとおもうけどね
ゲームパス同時リリースならそれなりにみんなに遊んで貰えるし
ゲームパス終了後買って貰えるかもしれん(面白ければw
パケ販売して中古にたらい回しされるより

361:名無しさん必死だな
20/12/02 12:06:56.59 1kj3HSsYp.net
xsxでDOA6のロードがめちゃくちゃ快適になったから、今のところゲーパスより遊んでる。ロード時間にスマホみて暇を潰す事が無くなった。

362:名無しさん必死だな
20/12/02 12:07:05.74 jnZD0wwJ0.net
call of the seaだけやりたいな

363:名無しさん必死だな
20/12/02 12:07:11.07 Ff8hGTlWM.net
YookaLayleeをバンカズシリーズと並べられるのは感慨深いね
ゲームパス開始前から出来る事だけど

364:名無しさん必死だな
20/12/02 12:07:41.97 S+iyicVVa.net
タダゲー出来る癖に日本で一切売れてない箱
ちゃんとユーザーがソフトを買うSwitch

365:名無しさん必死だな
20/12/02 12:09:28.71 vMqLAF9fa.net
ゲームパスになかったら
スクエニのFF15やドラクエ11Sはプレイする事がなかったと思った

366:名無しさん必死だな
20/12/02 12:11:09.56 K+TOpmdaa.net
>>3
seriesSとXに最適化だから品質が全然違うけどな

367:名無しさん必死だな
20/12/02 12:11:56.83 K+TOpmdaa.net
>>364
ちゃんと金払ってるのに無料って…

368:名無しさん必死だな
20/12/02 12:12:22.57 nfOaZitn0.net
コントロールはずっと買おうか迷ってたから助かる

369:名無しさん必死だな
20/12/02 12:14:53.61 dH5Hng5Bd.net
1万5千円払えば3年間無料なのに!

370:名無しさん必死だな
20/12/02 12:14:56.64 6QVz9eUA0.net
>>364
わかってて言ってるんだろうがタダゲーじゃないぞ?ちゃんと金払ってる

371:名無しさん必死だな
20/12/02 12:15:16.24 /Uozr4+ha.net
>>364
PS PLUSコレクションを転売して無料どころか錬金してしまうPS

372:名無しさん必死だな
20/12/02 12:16:27.35 NFAgwxZ+K.net
基本的に全タイトルにしないとキツイ 
ソフト自体は安いし発売数も少ない時代、欲しいのは買えるからな

373:名無しさん必死だな
20/12/02 12:16:32.97 lZaB5aez0.net
箱持ってる人ってかなりの割合でSwitch持っていると思う

374:名無しさん必死だな
20/12/02 12:17:17.15 jX4wkmWNM.net
>>10
これなにをするゲームなの?
とりあえずダウンロードしたけど

375:名無しさん必死だな
20/12/02 12:19:23.04 K+TOpmdaa.net
>>354
PS Nowが多分これから良くなるからその時絶賛しまくると思ってるw
因みにホライゾンの完全版が今月追加されたのに話題にもしないんだもんなあ…

376:名無しさん必死だな
20/12/02 12:20:26.02 YN6+8S290.net
PCのラインナップ変えるのは嫌がらせ以外に何の意味があるの

377:名無しさん必死だな
20/12/02 12:21:49.95 K+TOpmdaa.net
>>373
PS4か5辺り持ってる人もそれなりにいるぜ

378:名無しさん必死だな
20/12/02 12:25:05.87 XsakB7EV0.net
>>373
というか余裕で全機種持ってるでしょ

379:名無しさん必死だな
20/12/02 12:25:10.30 5miNcRlld.net
>>360
中古対策にもなってるんだなこれ
パッケージ新作買っても中古に流されたらメーカーは堪らないからサブスクリプションサービスに入れば多少は利益も入る
パッケージに拘る時代は終わりだしMSだけにソフト出した方が良いまであるな

380:名無しさん必死だな
20/12/02 12:25:18.16 DqjF4pd00.net
マジで時間が足りない

381:名無しさん必死だな
20/12/02 12:27:13.55 rQnxYoXFM.net
知人の箱ユーザーは任天堂機持ってないな
好きなゲームがもろにアメリカンな洋ゲーだから和ゲーに興味がない
PS4は持ってた

382:名無しさん必死だな
20/12/02 12:27:30.05 OJNrNgrWM.net
Call of the seaはレイトレ対応タイトル

383:名無しさん必死だな
20/12/02 12:31:19.03 UV1QJN9u0.net
>>378
確かに全機種持ちやが箱Xを先に買ってしまった結果PS5はいらんなってなってる
少なくとも初期型である内は買わんわ
そもそもゲーパスで手一杯になってしまったから日課であったスプラ2ですらここのところ起動できてない始末

384:名無しさん必死だな
20/12/02 12:35:54.75 to86ZG5SM.net
情弱はPS5へ
逆さや本体なので補填はソフト値上げででとりもどす
ソフトの利益率は日本が数倍上だよ
枚数売れなくても利益は数倍のぼったくり状態www

385:名無しさん必死だな
20/12/02 12:36:30.12 XTS20MivM.net
学生時代にこのサービスがあったら確実に引きこもりになってたな

386:名無しさん必死だな
20/12/02 12:38:05.72 9KlYEaomM.net
>>380
平日昼間に自宅でゲハしてるようなやつでも時間無いのかよ
XBOXユーザースゴすぎてビックリだわ

387:名無しさん必死だな
20/12/02 12:39:01.48 BLZ0zfNfH.net
基本HALOのマルチしかしない自分にとっては
実質Goldの月額だけで遊べるゲーパスアルティメットは冗談みたいにお得だわ

388:名無しさん必死だな
20/12/02 12:41:04.23 DqjF4pd00.net
>>386
週何日かだけでもリモートワークできる仕事に就きなよ
移動時間が丸々浮くから楽だよ

389:名無しさん必死だな
20/12/02 12:41:45.72 LXJKyXKj0.net
100円錬金術使ってる期間は元々ゴールド分は支払いがあったわけだから
殆どゲーパスソフトやらなかったとしても大した問題はないんだよな

390:名無しさん必死だな
20/12/02 12:42:16.91 Vcp59Xg8a.net
ps now持ち上げてるやついるけどpsユーザーならあんなクソ課金するわけねー

391:名無しさん必死だな
20/12/02 12:45:19.53 bI/Vnx+EM.net
平日昼間にお家でゲハ
「時間足りないから~」
障害者?

392:名無しさん必死だな
20/12/02 12:47:04.46 4njFOAcka.net
pcでゲームパス入ってたからその流れでXSX買った。
PC版月850円よりアルティメット3年間420円の方が安かったし。
3年後は知らん。

393:名無しさん必死だな
20/12/02 12:48:05.40 t7CTa1ES0.net
>349
俺もだ
んでアサクリ一段落してから遊ぼうと起動すらせず積んでる

394:名無しさん必死だな
20/12/02 12:55:43.42 t0d/UhnG0.net
PSnowはplus込みであの値段なら入るやつもいそうなのにな

395:名無しさん必死だな
20/12/02 12:57:43.00 +nfQ4QKXM.net
そんなにplus欲しいか?
nowはplusなしでもオンマルチできるのに

396:名無しさん必死だな
20/12/02 12:57:52.36 znYnw5x9p.net
>>288
西洋人クォンタム好きすぎるからしゃーない

397:名無しさん必死だな
20/12/02 13:03:32.46 6QVz9eUA0.net
>>389
俺は毎月1100円払ってるが不満はないな
Mac信だからPCでできない分は損だけどな!

398:名無しさん必死だな
20/12/02 13:04:37.95 U+y4WRCFa.net
>>369
PSのクソゲー2本と3年間何百本も遊び放題が等価って、改めて考えてもおかしすぎる

399:名無しさん必死だな
20/12/02 13:06:59.01 puW1zARf0.net
ホームXbox利用したらサブアカ1つで6年は安価ゲームパスできるな
まあそこまで100円やるかどうかわからんがw

400:名無しさん必死だな
20/12/02 13:09:16.66 3QJP7VSxM.net
テトリスとFH4やってる
ドラクエは期間に追われたくないから30ドルで買っといた

401:名無しさん必死だな
20/12/02 13:09:50.03 l5OY7fXPd.net
>>1だけじゃなくて300本以上のソフトが遊び放題だよ
EAプレイの特典を色々ゲーム内で貰えたりもするよ

402:名無しさん必死だな
20/12/02 13:11:08.17 ut8kE3yt0.net
つーか、箱だけしか持ってないヤツなんていないんじゃねーの
箱持ってるのはPSも任天も持ってるとおもう

403:名無しさん必死だな
20/12/02 13:12:00.52 t0d/UhnG0.net
ドラクエはともかくFOとかTESは結局買うわ
TESはセール来てからでいいけど

404:名無しさん必死だな
20/12/02 13:13:05.61 C4jTqYbAd.net
forPCに入ってるけどめちゃくちゃ満足してる
あと300円足してコンソールにも入りたいけど箱が売ってねえ

405:名無しさん必死だな
20/12/02 13:14:33.32 yrxQdkLoM.net
ゲーム生活は嫌だからNetflixも入ってるけどゲーパスとNetflixの併用で余裕で暇潰せるわ

406:名無しさん必死だな
20/12/02 13:34:56.22 QXV15id3r.net
>>405
NetflixやアマプラをXSSで見るようになったからfireHD10を使わなくなった

407:名無しさん必死だな
20/12/02 13:36:53.20 1HrB4Dfo0.net
>>398
おかしいならもっと箱売れるわ笑

408:名無しさん必死だな
20/12/02 13:38:31.94 rTltT5cy0.net
ゲームパス三年の代わりに新品のラスアス2とデスストで三年間過ごせと言われたら自殺するわ

409:名無しさん必死だな
20/12/02 13:39:09.11 u+XwFpph0.net
正直、ゲームパスに入ったら買うゲーム無い

410:名無しさん必死だな
20/12/02 13:40:36.19 fAsax3vR0.net
SIE社長ジムライアン「ゲームパスは絶対にやらない。持続不可能な破綻したサービスだ」

411:名無しさん必死だな
20/12/02 13:40:48.83 ThB0XkjS0.net
今までどんだけゲーム買ってなかったんだ

412:名無しさん必死だな
20/12/02 13:43:16.60 4njFOAcka.net
実際one時代より売れてるんじゃね?

413:名無しさん必死だな
20/12/02 13:43:31.89 LwC50Wgx0.net
ゲーパスでめっちゃ過ごせるけどガンダム勢だからPS5もその内買わなきゃいけないんだろうなぁ感が辛い
その辺もゲーパスとは言わんからPC来ないかな
でもチートがなぁ…

414:名無しさん必死だな
20/12/02 13:44:48.37 vS2+JFITM.net
>>410
新作をロンチに追加するやり方は持続不可能だからウチじゃ無理と言ってたね
でもゲームパスに対抗する策はあるらしい
何だろうな

415:名無しさん必死だな
20/12/02 13:45:00.03 FswcJk570.net
ASSETTO CORSAやっては見るけど、FH4の方がいいやとなって遊ばなくなりそう

416:名無しさん必死だな
20/12/02 13:45:22.89 PhBcQBIz0.net
havenはsteamのwishlistsに入れてるけどいきなりゲーパス入りか
こっちでやろっと

417:名無しさん必死だな
20/12/02 13:45:52.35 U66LiG8W0.net
>>410
PS+コレクションて協賛してくれるサードいなくて自社タイトル放出するだけのやけくそで損しそうだね

418:名無しさん必死だな
20/12/02 13:46:27.11 XOoSB5lH0.net
たいてい箱信者になりすました豚だから洋ゲーやったことないのよな
当然nowにきたことあるタイトルすら知らない

419:名無しさん必死だな
20/12/02 13:47:23.73 mDItzq+xa.net
そもそもNOWのラインナップなんて知らない

420:名無しさん必死だな
20/12/02 13:49:40.23 rxlxDLIm0.net
>>410
AZUREもないし、そもそもWindows&androidと言う最大のプラットフォームを制しているMicrosoftだからこそ出来る芸当だな

421:名無しさん必死だな
20/12/02 13:59:16.49 c6GSDlKt0.net
>>410
TASS通信
『ライアン氏は、現在ソニーがXbox Game Passへの対抗馬を明らかにする計画を立てていると説明しました。』
あれあれ??
やらないんだろ

422:名無しさん必死だな
20/12/02 13:59:58.94 K+TOpmdaa.net
>>395
plus無いとぜんぶのマルチゲー遊べないしnowは本当に古いゲームしか来ないもの

423:名無しさん必死だな
20/12/02 14:05:55.36 9ec1jadi0.net
今回出るやつの新作
ドラクエ11S
Call of the Sea
Haven
Unto The End

424:名無しさん必死だな
20/12/02 14:09:51.84 G/TQAR3ta.net
>>418
Nowとか正直入る価値ないぞ
PSplusコレクションとかやってるから尚更割高感が凄いし
セールの時試しに入ったけど満足度は低い

425:名無しさん必死だな
20/12/02 14:14:00.47 9ec1jadi0.net
ぶっちゃけPSPlusユーザーは怒って良いと思うよ
提供されてるネットサービスの質が悪すぎる
XboxGamepass サブスク ゲームマッチ含め 月850円
PC+クラウド付けたアルティメイト月1100円
ゴールド12カ月から変換すると月510円 
PS+    ゲームマッチのみ  月850円 年間年間払いすると420円
PSNOW クラウド+新作無しサブスク 1180円(NOWタイトル外はゲームマッチ無し)
XboxGamepassと近い環境を作るにはPS+とPSNOW両方加入必要

426:名無しさん必死だな
20/12/02 14:14:57.24 6QVz9eUA0.net
>>421
そこは察してやれよ…
まあゲーパスと同等のものを提供は難しいと思う
本体逆ザヤな上に不具合祭でサポートがパンク状態でそれどころじゃないかと

427:名無しさん必死だな
20/12/02 14:15:09.10 x0V92CaDd.net
azure使ってるしmsと同等の価格では提供できないだろ
まあ高いのはわかる

428:名無しさん必死だな
20/12/02 14:15:10.12 U66LiG8W0.net
贅沢な悩みだがドラクエもフルゲームRPG消化するの大変だから手をださないという選択肢もある、体験版触ったけどオーケストラいいね

429:名無しさん必死だな
20/12/02 14:17:19.97 A2lBcZAy0.net
今月のNowにファーストタイトル多く入れて来たからそれが対抗策かもね

430:名無しさん必死だな
20/12/02 14:18:54.57 q46dhR8kd.net
>>429
でもそれPSファーストが余計に売れなくなるだけだろ
いまですらセールやフリプでばら撒いてやっと数だけ多く見せてるだけなのに

431:名無しさん必死だな
20/12/02 14:19:47.09 D2S7afzJ0.net
年末はジャンプフォースとデットリレクション2と
ドラクエできまり

432:名無しさん必死だな
20/12/02 14:19:56.64 c6GSDlKt0.net
>>426
分かってるよ
俺もPS4 Pro持ちだしどちらかと言えばPS寄りだったから
現にSONY自身がクラウドシステムでMSのお世話になってるのにPS狂信者の態度が気にくわないだけよ

433:名無しさん必死だな
20/12/02 14:23:49.64 UjgVSM280.net
PSはコスパしか優位性がないから当然ゲームパス以上にお得感があるものにするだろうよ楽しみだなぁ

434:名無しさん必死だな
20/12/02 14:28:11.52 EOy4VVuo0.net
>>397
毎月払うぐらいなら3年変換やればいいのに。

435:名無しさん必死だな
20/12/02 14:28:18.07 r+3++bs1M.net
Nowのテコ入れ閃いたわ
Now専用のゲームを作る
デストラクションみたいにいきなりフリプ行きするゲームがあるんだし、Now専用で出すのはアリだろう
他にはクラウド前提でデザインされたゲームも作る

436:名無しさん必死だな
20/12/02 14:29:04.66 GZ/qcV130.net
plus入ってたらツシマやスパイダーマンを発売日から遊べるようなものでしょ
叩いてる層はどういう層なの?
switchとps4持っててps5持ってない雑魚だけど来て欲しい

437:名無しさん必死だな
20/12/02 14:30:38.30 I3fU+JCQM.net
>>435
そんな専用ソフトなんて開発しなくても
発売日からSIEのソフトをNowで出来るようにするだけで済むよ

438:名無しさん必死だな
20/12/02 14:32:39.67 mGuHa+5IM.net
>>437
それはちゃんと普通に売って普通に儲けるべきだよ

439:名無しさん必死だな
20/12/02 14:33:23.75 zKfuPjjXa.net
普通に儲かれば良いけど

440:名無しさん必死だな
20/12/02 14:34:17.40 c665Hq+yp.net
個人的には数のゲーパスと比較して質のplusコレクションも悪くはないと思うんだがあまり話題にならないのはなぜなんだろ
ps5持ってる人が少ない&既にps4でプレイ済みだからかな?

441:名無しさん必死だな
20/12/02 14:34:31.73 OJb31+NVd.net
>>425
850円の方にはlivegold付かないってさんざん言われてんのに

442:名無しさん必死だな
20/12/02 14:35:15.10 qqX0/GAVM.net
>>436
お金が適切に循環してこそ良いゲームが作れるというものだよ
ゲーム開発にはお金が必要だからね
ソフト開発メーカーの利益を削ってユーザーに出血大サービスをするような構造は
先々を考えると立ち行かなくなるし、必要だとは思わない

443:名無しさん必死だな
20/12/02 14:36:44.69 wvv/V9xEM.net
>>410
(うちでは)持続不可能

444:名無しさん必死だな
20/12/02 14:38:06.02 9ec1jadi0.net
>>441
それは知らなかったどこで言われてるんだ

445:名無しさん必死だな
20/12/02 14:39:04.63 mB47HH/40.net
Xbox Live 12ヶ月 ってAmazonで買えばいいの?
店舗で買った方が安かったりするんだろうか
後は公式では3か月までしか売ってないよね?今paypalのキャンペーン有るけど

446:名無しさん必死だな
20/12/02 14:39:08.96 ez5N967H0.net
>>425
色々間違ってる

447:名無しさん必死だな
20/12/02 14:40:20.25 SryksTNip.net
グリードフォールきたー
買わなくてよかった

448:名無しさん必死だな
20/12/02 14:40:42.72 dH5Hng5Bd.net
8千円のソフトが100万本売れるのと1000万人から800円サブスク代集めるのが大体一緒だと思うとそこまで出血大サービスでもないかと

449:名無しさん必死だな
20/12/02 14:42:00.88 aQVuAo+3a.net
ゲーパスはお金の流れをもう少し説明してほしいというのはあるな
会社規模が大きすぎて分かりにくいわ
ゲーム開発会社のためになってるのか引っ掛かりがあって躊躇する人もいるんじゃないの?

450:名無しさん必死だな
20/12/02 14:42:10.82 SMwWyvfR0.net
>>440
PS5向けにグラフィックが向上するわけでもないし、語り尽くされてるタイトルだしな
ラインナップ追加するつもりがあれば、また違うんだろうけど

451:名無しさん必死だな
20/12/02 14:43:24.31 c6GSDlKt0.net
>>445
尼で3年分買って変換した
けまいって人がyoutubeに動画挙げてるから参考になるはず

452:名無しさん必死だな
20/12/02 14:44:02.39 Bx/iRlwB0.net
>>445
Amazonのデジタルのやついい、コードもURLからすぐ使えるし
値段は量販店だと東京郊外のヤマダしか最近見てないけど5500円だった記憶

453:名無しさん必死だな
20/12/02 14:44:12.87 ez5N967H0.net
>>449
まあぶっちゃけゲーパスにあるゲームはMS以外は型落ちの旧作かインディーだけだから
売れるゲームはゲーパスになんかこない
PS Nowと変わらんよ

454:名無しさん必死だな
20/12/02 14:44:48.84 D2S7afzJ0.net
スパイダーマンと對馬もソニーふりーにしろよ
尼ではタダで本体同梱してたんやし

455:名無しさん必死だな
20/12/02 14:45:29.19 5zuoeTm4d.net
アンセムみたいなユーザースコア低いゲームもゲーパスでやると許せるというか面白く感じる

456:名無しさん必死だな
20/12/02 14:46:33.33 SryksTNip.net
>>453
全然違うけどなw
ゴキブリ悔ちぃーw

457:名無しさん必死だな
20/12/02 14:47:43.30 fAsax3vR0.net
>>414
サードのゲームを独占しまくればパスに流れるのを阻止できるしユーザーの信仰心も高まる

458:名無しさん必死だな
20/12/02 14:48:55.75 LwC50Wgx0.net
>>440
さすがにあのラインナップだと既にやったゲームとセールで買って積んでるゲームが多い
でも新規の人には普通に良いと思う

459:名無しさん必死だな
20/12/02 14:49:04.65 OJb31+NVd.net
>>444
URLリンク(www.xbox.com)
URLリンク(automaton-media.com)
URLリンク(www.famitsu.com)

まだ必要か?

460:名無しさん必死だな
20/12/02 14:50:30.89 Bn1n3PaZ0.net
>>455
FO76も心穏やかにプレイできたなw
(面白いかどうかは別だが)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch