『シェルノサージュ』と『アルノサージュ』脱Pwwwwwwwwat GHARD
『シェルノサージュ』と『アルノサージュ』脱Pwwwwwwww - 暇つぶし2ch2:名無しさん必死だな
20/10/06 17:23:54.40 3SCFZ6OAd.net
い、今更…?

3:名無しさん必死だな
20/10/06 17:23:58.26 cNaPxvsca.net
KOTYを壊したゲームか

4:名無しさん必死だな
20/10/06 17:24:32.26 Zf9p11lqa.net
出すって言ってたやつやっぱりマルチだったか

5:名無しさん必死だな
20/10/06 17:24:48.89 2MsoZkhi0.net
もうゴキブリも分かっただろ
switchが覇権という事に

6:名無しさん必死だな
20/10/06 17:24:56.43 GR7eSD+ga.net
欲しかったけど何かバグで炎上してたから買えなかったやつだ

7:名無しさん必死だな
20/10/06 17:25:17.50 7Z7gE8GS0.net
お前あきらかに豚だから却下の元ネタおま豚却下の伝説の?!

8:名無しさん必死だな
20/10/06 17:25:31.51 YSBWEsWM0.net
バグが凄かったやつや

9:名無しさん必死だな
20/10/06 17:26:09.50 QZfFjKQ2a.net
聞いたことあるなって見たらあのバグのやつか

10:名無しさん必死だな
20/10/06 17:26:14.11 DfsOzrRl0.net
どっちもSwitchのほうが売れそうだなネタ抜きで

11:名無しさん必死だな
20/10/06 17:26:30.93 ZIJxL+nyp.net
日本でしか売れないようなゲームでスペックがあまり必要ないゲームはこれからもswitchマルチやら独占増えてくぞ

12:名無しさん必死だな
20/10/06 17:27:11.13 RSvjyC/yd.net
また豚が残飯移植で勝ち誇ってる

13:名無しさん必死だな
20/10/06 17:27:21.83 ao4MonFx0.net
当時の襟川社長がキレたソフト

14:名無しさん必死だな
20/10/06 17:27:41.80 ikrUn13S0.net
クソゲーだぞこれ
アルトネリコ1,2を作ってた頃のガストはどこに行ってしまったんだと
このゲーム遊んで思ったわ

15:名無しさん必死だな
20/10/06 17:27:58.42 dp/FK9pBd.net
マジでどんな判断だ

16:名無しさん必死だな
20/10/06 17:28:38.86 unnYtq3F


17:0.net



18:名無しさん必死だな
20/10/06 17:28:45.78 9XR+/KD7p.net
話題になったKOTYゲーやんけ

19:名無しさん必死だな
20/10/06 17:28:50.76 OW0ek6l60.net
伝説のバグ

20:名無しさん必死だな
20/10/06 17:28:51.54 H/b8KMUVd.net
PC版とかOSにダメージ与えそう

21:名無しさん必死だな
20/10/06 17:28:57.67 ikrUn13S0.net
アルノの方ね、シェルノは遊んだこと無いんで知らん

22:名無しさん必死だな
20/10/06 17:29:01.64 L6pl9/VL0.net
世紀のクソゲーと名高いが、、
実際のところは?

23:名無しさん必死だな
20/10/06 17:29:41.89 l6k3GSHUd.net
Switchで高画質www

24:名無しさん必死だな
20/10/06 17:29:57.23 Zz9F99kx0.net
元がVitaだからSwitchにも出すのは限りなく正解だな

25:名無しさん必死だな
20/10/06 17:30:00.83 OW0ek6l60.net
>>19
インストールドライブが丸ごと消えたりしてw

26:名無しさん必死だな
20/10/06 17:30:16.77 ikrUn13S0.net
アルトネリコ1,2なら喜んで買うんだけどな
これはいらんわ

27:名無しさん必死だな
20/10/06 17:30:32.37 9Vpe72DGM.net
ガストちゃん史上最高のバグゲー
本体巻き込みのクラッシュすらあった

28:名無しさん必死だな
20/10/06 17:30:41.97 HZ19AGhg0.net
こういうチンカスみたいなゲームばっかだな最近
新作すら出せないという

29:名無しさん必死だな
20/10/06 17:30:44.92 Jas4WyNjM.net
日本でゲームソフト売ろうと思ったらSwitchしかないんだからそりゃこうなるわな
むしろよくPS4にも出してくれたと思うわ

30:名無しさん必死だな
20/10/06 17:30:47.51 x7/H0lz2M.net
バグノサージュ再び

31:名無しさん必死だな
20/10/06 17:30:54.04 ZIJxL+nyp.net
【2012】クソゲーオブザイヤー part23【携帯】
>>943
スレリンク(handygame板)
309 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/04/29(日) 11:19:14.66 ID:djeNncth0 [4/5]
>>304
C2エラーが見たいならみせてやるよ
336 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/04/29(日) 11:28:35.31 ID:djeNncth0 [5/5]
>>312
URLリンク(www.dotup.org)
ほらよ
俺はちゃんとプレイして書いてるからな
341 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/04/29(日) 11:30:06.07 ID:C1fO4ZZbO [21/21]
>>336
お前は明らかに豚だから却下
ゲハに帰れ

32:名無しさん必死だな
20/10/06 17:31:14.41 9Vpe72DGM.net
>>21
ゲームとしても擁護不能のクソ

33:名無しさん必死だな
20/10/06 17:31:20.04 IC86p+Qt0.net
Switchをクラッシュさせにきたか

34:名無しさん必死だな
20/10/06 17:31:49.20 ucq5ihh90.net
今度はスイッチを破壊します

35:名無しさん必死だな
20/10/06 17:31:52.44 tBf91NR8M.net
最近よくガストが叩かれてるね
今までは持ち上げられてたのに

36:名無しさん必死だな
20/10/06 17:31:57.95 jb6yqRu7a.net
リマスターならオプーナのほうが先だろ

37:名無しさん必死だな
20/10/06 17:32:00.01 SZH0bREhd.net
PCもswitchもぶっ壊してまわりそう

38:名無しさん必死だな
20/10/06 17:32:28.31 3SCFZ6OAd.net
>>30
嫌な事件だったな…

39:名無しさん必死だな
20/10/06 17:32:54.01 11H62Fdz0.net
きたか、500万本タイトル

40:名無しさん必死だな
20/10/06 17:33:00.94 /v7eC3Jn0.net
KOTYをゴキブリが荒らして台無しにした伝説のクソゲーwwwwwwwwwwwwww

41:名無しさん必死だな
20/10/06 17:33:05.71 n2yTVOPCa.net
イオンちゃん懐かしい

42:名無しさん必死だな
20/10/06 17:33:15.99 8QIz9Uhi0.net
本当に要らないやつ来た

43:名無しさん必死だな
20/10/06 17:33:25.32 Zf9p11lqa.net
>>34
元ANGINだけど裏切り者になっちゃったからね

44:名無しさん必死だな
20/10/06 17:34:36.41 /v7eC3Jn0.net
ゴキコテshosiも出て来いよ!お前の気持ち悪い糞スレ貼るか?

45:名無しさん必死だな
20/10/06 17:34:37.44 cNaPxvsca.net
キャラがかわいい以外は普通に糞ゲーって評価で定着しているので
ぶっちゃけ売れる方が煽られるというね

46:名無しさん必死だな
20/10/06 17:35:14.32 J4/7+Kq20.net
CEDECで当たり前のことを講演してバンナムの人から絶対こことは仕事しないわと言われてたっけ

47:名無しさん必死だな
20/10/06 17:35:18.49 59ZMDruzd.net
>>30
これか

48:名無しさん必死だな
20/10/06 17:35:52.26 06wwwqARd.net
KOTYが崩壊した伝説のな

49:名無しさん必死だな
20/10/06 17:36:16.88 U0rWiCJmd.net
>>30
kotyスレが完全に終わった瞬間

50:名無しさん必死だな
20/10/06 17:36:42.09 EPDpp/PqM.net
あれだけ酷い出来だったのに…
墓から掘り起こすな

51:名無しさん必死だな
20/10/06 17:37:01.77 /v7eC3Jn0.net
..

...

124 名前:shosi ◆225XVV77RI 投稿日:2012/04/15(日) 21:37:03.64 ID:SATGHSWT0
イオンちゃんのまんこ舐めたいわ

..

糞寒いゴキコテの基地外っぷりもこのクソゲーのせいw

52:名無しさん必死だな
20/10/06 17:37:02.61 hqI+VhjAd.net
商品未満ウィルスモドキか

53:名無しさん必死だな
20/10/06 17:37:19.63 G/bTEWIc0.net
シェルのはともかくアルノはvitaでも酷い出来だったから全く期待できない

54:名無しさん必死だな
20/10/06 17:37:29.51 tP20zoiM0.net
脊椎トルネードイオンちゃんか
なつかしいな

55:名無しさん必死だな
20/10/06 17:37:39.26 EPDpp/PqM.net
おま豚却下

56:名無しさん必死だな
20/10/06 17:37:54.10 kuZAE3eb0.net
こんな見える地雷なんか出すよりも、来年シブサワ・コウがゲーム手掛けて40周年になるんだから
シブサワ・コウの作品期待してもいいんだよな、コエテクさん

57:名無しさん必死だな
20/10/06 17:38:16.35 LC2M0oaC0.net
どうしようもない糞ゲーなのに
ゴキブリが必死に擁護してたヤツか

58:名無しさん必死だな
20/10/06 17:38:24.13 11H62Fdz0.net
リマスターってことはゲーム部分に手を入れないんだな
すごい度胸だ

59:名無しさん必死だな
20/10/06 17:38:31.94 Quzd5Tzq0.net
★永久殿堂入り 『シェルノサージュ~失われた星へ捧ぐ詩~』
★2011年大賞 『エースコンバット アサルト・ホライゾン』
★2012年大賞 据置機部門 『時と永遠~トキトワ~』
          携帯機部門 『シェルノサージュ~失われた星へ捧ぐ詩~』
★2013年大賞 『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』 殿堂入り
★2014年大賞 据置機部門 『真・三國無双7 Empires』
          携帯機部門 『フリーダムウォーズ』 『俺の屍を越えてゆけ2』
★2015年大賞 据置機部門 『テイルズオブゼスティリア』
          携帯機部門 『機動戦士ガンダム エクストリームVSフォース』
★2016年大賞 据置機部門 『FINAL FANTASY XV』
          携帯機部門 『艦これ改』
★2017年大賞 『ガンダムバーサス』
★2018年大賞 『Newガンダムブレイカー』
★2019年大賞 『LEFT ALIVE』
★2020年大賞 『ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス』

60:名無しさん必死だな
20/10/06 17:38:40.72 pV4Z8Qyn0.net
そんなに欲しいやついるのかこれ・・・

61:名無しさん必死だな
20/10/06 17:39:19.66 Pf+uqqY00.net
それぞれDX版が1月発売らしいがセットじゃなく


62:て 別々のパッケで出すのかそれともDLのみどっちだこれ



63:名無しさん必死だな
20/10/06 17:39:47.74 jt/EhIKh0.net
夜逃げしたとこだっけ?

64:名無しさん必死だな
20/10/06 17:40:18.32 7UGSCfcua.net
バグノサージュってヒロインが壁に刺さったりテーブルの下に貼り付いてたりしたやつだっけ

65:名無しさん必死だな
20/10/06 17:40:24.26 48uM8XbA0.net
続々逃げ出してんな

66:名無しさん必死だな
20/10/06 17:40:49.77 yeop6EZN0.net
土屋は早く新作出せ
トライナリーコケたし無理なのか
もうショップ担当みたいになってるけど

67:名無しさん必死だな
20/10/06 17:40:55.90 ao4MonFx0.net
>>61
イメエポ混ざってないか?w

68:名無しさん必死だな
20/10/06 17:41:16.88 /v7eC3Jn0.net
オンラインはジョガイジョガイ!
これもあったなw

69:名無しさん必死だな
20/10/06 17:42:02.95 +N1n4NN30.net
どっちもワンコイン以下のクソゲーやん

70:名無しさん必死だな
20/10/06 17:42:09.67 d2IxWosOd.net
鉄板お冷wwwとAAまで作って大盛り上がり

シェルノサージュがラブプラスより酷いバグだらけ

シェルノのレビューが出るもののおま豚却下

アプデで直るものは様子見。3DSは修正できないのでそのまま候補入りと突如ルール変更

任天堂「アプデで修正できるようにしたよ」

ラブプラスもシェルノも除外で

71:名無しさん必死だな
20/10/06 17:42:10.21 /v7eC3Jn0.net
たった一本のタイトルからここまでゴキブリの汚い部分があふれ出てるのがマジでヤヴァイw

72:名無しさん必死だな
20/10/06 17:42:41.03 RHqLNPPkd.net
>>14
予約してまで買って結局一回も起動しなかったな

73:名無しさん必死だな
20/10/06 17:43:00.29 nVgdifCDM.net
>>63
コエテクは完全にSwitchにシフトした感あるな

74:ポンポコ太郎
20/10/06 17:43:19.89 P7qJEmaD0.net
糞ゲームの焼き直し
焼きうんこですわ

75:名無しさん必死だな
20/10/06 17:44:37.02 /v7eC3Jn0.net
アルトネリコとか懐かしいなw
3がウンコゲーなんだっけw

76:名無しさん必死だな
20/10/06 17:44:44.10 OW0ek6l60.net
>>30
遊んだら敵だw

77:名無しさん必死だな
20/10/06 17:46:05.25 tn7Zo2jvd.net
リマスターっていうか実質作り直しだよなこれ
数多のバグもそのまんまだったら呆れるが

78:名無しさん必死だな
20/10/06 17:48:13.96 /v7eC3Jn0.net
ほんとPSはゲームもうんこなら、中身もうんこだったな
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

79:名無しさん必死だな
20/10/06 17:48:14.00 vY8f8gt70.net
PCサイキョー

80:名無しさん必死だな
20/10/06 17:48:36.06 ikrUn13S0.net
>>73
ウンコゲーだね
1,2は個人的に神ゲーと言っても良い出来だったのに
3,アルノとクソゲー2連発でシリーズが終わってしまった

81:名無しさん必死だな
20/10/06 17:49:20.99 oZrcjVQzp.net
マルチじゃねえか

82:名無しさん必死だな
20/10/06 17:49:39.20 38mGyxFRa.net
RPGだったのか

83:名無しさん必死だな
20/10/06 17:50:01.88 3jk7lUzk0.net
これよりも過去のアトリエやアルトネリコを
リマスターかリメイクのほうが良い気もするけどな…
バグ以外の部分も評判良くないし

84:名無しさん必死だな
20/10/06 17:50:27.16 zvvIYPR/a.net
箱ハブでPCには出るんだな

85:名無しさん必死だな
20/10/06 17:50:53.19 /v7eC3Jn0.net
>>82
海外に日本の恥を晒すんか?

86:名無しさん必死だな
20/10/06 17:51:08.30 /HlDnZZP0.net
Vita民の受け入れ先が現状スイッチしかないからしゃーない

87:名無しさん必死だな
20/10/06 17:51:09.03 7UGSCfcua.net
>>76
頭おかしいだろこれ

88:名無しさん必死だな
20/10/06 17:51:38.42 8iFl9QqY0.net
Vitaの神ゲーだっけ?

89:名無しさん必死だな
20/10/06 17:51:51.67 LQ2mIIj8p.net
あの伝説のクトゥルフ系ギャルゲーがリマスターか
より冒涜的な形状を期待していいのかな

90:名無しさん必死だな
20/10/06 17:53:36.67 /v7eC3Jn0.net
>>85
当時のPSオタク君たちは、これすら擁護してたからなw

91:名無しさん必死だな
20/10/06 17:54:06.77 unnYtq3F0.net
定期的にツイで顔出しするオプーナさんじゃなくて
唐突にコレが出てきたからなんか交通事故感がすごいw

92:名無しさん必死だな
20/10/06 17:54:22.95 hcQyNaen0.net
画像付きでバグノサージュが証明されても
「お前は明らかに豚だから却下」とか言ってまで変なやつが擁護してたのに
脱Pっていうオチw

93:名無しさん必死だな
20/10/06 17:54:24.81 NseYUrT7a.net
今更これ掘り起こして正気か

94:名無しさん必死だな
20/10/06 17:54:29.59 Fs3LyXvga.net
ガストはもう完全にスイッチマルチなんだな

95:名無しさん必死だな
20/10/06 17:55:17.50 /HlDnZZP0.net
クソゲー(物理)

96:名無しさん必死だな
20/10/06 17:56:02.74 hcQyNaen0.net
>>92
つか今の国内向けソフトでスイッチ外すのはよほどスタッフがいないようなとこだけだろうな

97:名無しさん必死だな
20/10/06 17:56:03.22 ucFR4pumr.net
ゲハの枠を超えた伝説の存在

98:名無しさん必死だな
20/10/06 17:56:09.20 nC3jMrwV0.net
バグノサージュを呼び名だけは覚えてる
どんなゲームかは全く知らない

99:名無しさん必死だな
20/10/06 17:59:36.05 BD7SPAJw0.net
初週3000本くらいは売れそう

100:名無しさん必死だな
20/10/06 18:00:41.40 CUn9qR8e0.net
どーーーーーせ最終アップデート後でもバグ潰ししきれてねーで終わってんだろ

101:名無しさん必死だな
20/10/06 18:00:47.83 wqiLL4GQ0.net
>>58
エースコンバットアサルトがなんで駄作扱いされているんだろう
7よりも面白かったわ

102:名無しさん必死だな
20/10/06 18:01:13.76 FGokxgjJ0.net
あれだけ無茶な擁護しておいて逃げられるw

103:名無しさん必死だな
20/10/06 18:01:50.11 W0Hi+LJuM.net
せっかく買ったばかりのps5壊しにかかりそう

104:名無しさん必死だな
20/10/06 18:02:15.16 RROhC2kkM.net
やってねーやつばっかだな
シェルノは、出来は悪いが面白い
シェルノオフラインは高値安定してたしこのリマスターはありがたい

105:名無しさん必死だな
20/10/06 18:03:16.34 wqiLL4GQ0.net
>>101
1月に出るけどPS4のゲーム。
PS5で動くのか?

106:名無しさん必死だな
20/10/06 18:03:53.60 /v7eC3Jn0.net
>>99
マルチプレイ重視しすぎてバランス糞悪い!
次はエースコンバットオンラインになるんじゃないか!
とか当時出てたっぽいなw
実際はCoop自体が無くなった削除版だったが

107:名無しさん必死だな
20/10/06 18:04:28.26 Fs3LyXvga.net
>>94
バンナム、ファルコム、コンパくらいか

108:名無しさん必死だな
20/10/06 18:04:51.93 /v7eC3Jn0.net
>>102
お前は明らかにゴキブリだから却下w

お前らのやったことはこういう事だよ、自業自得過ぎるわw

109:名無しさん必死だな
20/10/06 18:05:51.60 U4Ckpa6G0.net
今度はおま豚却下されずにちゃんと評価されるね

110:名無しさん必死だな
20/10/06 18:05:54.15 /v7eC3Jn0.net
>>105
結局ジャンプフォース爆死でswitchに投入してるの見たら
バンクソのPS独占とかマジでもう当てにならんw

111:名無しさん必死だな
20/10/06 18:06:20.86 Ntkup+wM0.net
>>57
どうせ数千本しか売れねぇのに
デバッグまでしたら人件費で赤字になっちまうだろ!

112:名無しさん必死だな
20/10/06 18:07:09.08 VStFByt6a.net
こういうゲームが今この時期に出てくるあたり本当にPS5の登場ってありがた迷惑なんだろうなって気がするわ

113:名無しさん必死だな
20/10/06 18:09:39.17 Byy4W2cXa.net
ゴミゲー要らん

114:名無しさん必死だな
20/10/06 18:09:43.59 /v7eC3Jn0.net
てか7~8年越しか?
マジで誰が得するのこれ

115:名無しさん必死だな
20/10/06 18:10:57.54 kyxrMeR30.net
バーコードの読み込み合戦してた記憶がある
1話しかやってないけど、バカにされてた方が葉っぱで街を守ったやつだよね?

116:名無しさん必死だな
20/10/06 18:12:34.65 wqiLL4GQ0.net
>>108
ジャンプフォースXboxのタイトルだ

117:名無しさん必死だな
20/10/06 18:13:40.90 1V19qtQta.net
イマドキ脱Pなんてはしゃいでるのはニシくん位だろ
しかもPS4でもでるのに
必死にスレまで立ててどれだけプレステ、サードにコンプレックスがあったのかよく分かる
木曜夜に売上不振で発狂するまでが様式美だから楽しみではあるけど

118:名無しさん必死だな
20/10/06 18:15:17.85 pRS9+Rf6M.net
ゴキブリのキチガイ度と工作がよくわかるイヤな事件だったね…

119:名無しさん必死だな
20/10/06 18:16:14.43 J9zelC190.net
アルトネリコならやりたい

120:名無しさん必死だな
20/10/06 18:16:34.79 IKwNujLgp.net
>>115
酢飯すんなよクソ豚

121:名無しさん必死だな
20/10/06 18:17:16.24 w66kmpIQa.net
擁護すごすぎて吹いたやつ

122:名無しさん必死だな
20/10/06 18:17:18.85 IfyP+t4rM.net
>>99
これが一応ちゃんと機能してたのはPS2時代とPS3時代の初期までだからしょうがない
それ以降は私怨丸出しになってしまったよ
フリーダムウォーズが入ってるのも本来ありえないしな

123:名無しさん必死だな
20/10/06 18:17:25.95 LQ2mIIj8p.net
>>115
同発マルチでオタク向け、おっさん向けすら連敗中だけど大丈夫?

124:名無しさん必死だな
20/10/06 18:20:28.70 JhdmKoix0.net
アルトネリコはバンプレスト→バンナムのIPだから
コエテクにはどうしようもないんじゃね

125:名無しさん必死だな
20/10/06 18:22:05.35 ikrUn13S0.net
フリーダムウォーズって別にクソゲーじゃなかったと思うんだけどな
むしろ結構面白かった記憶があるんだけど

126:名無しさん必死だな
20/10/06 18:22:52.63 aCt7EC4S0.net
バグが無ければ面白いとかじゃなくて
バグが無くてもクソなの?

127:名無しさん必死だな
20/10/06 18:23:50.10 +XzqCqf6a.net
ラブプラス+のネガキャンとセットでポジキャンされてたソフトってイメージ

128:名無しさん必死だな
20/10/06 18:25:32.47 XcY9I0DDM.net
シェルノオフライン買った俺歓喜

129:名無しさん必死だな
20/10/06 18:26:11.08 HN6rmvBRM.net
>>14
アルトネリコも大概バランスガバガバのクソゲーだったが

130:名無しさん必死だな
20/10/06 18:26:28.81 slOZLk2K0.net
つーかシェルノはスマホゲーとして作られてんだからスマホで出せよ

131:名無しさん必死だな
20/10/06 18:26:55.13 Y39sCsz80.net
ハードクラッシャーはノーサンキュー

132:名無しさん必死だな
20/10/06 18:27:13.10 EwB2URi00.net
バグゲー界のレジェンドがswitch上陸

133:名無しさん必死だな
20/10/06 18:27:43.50 aWhdvt4P0.net
pc版買ったらHDDクラッシュされそう

134:名無しさん必死だな
20/10/06 18:28:02.49 b7C8rNkx0.net
コンパゲー並に要らない子扱いされる奴
俺も要らない

135:名無しさん必死だな
20/10/06 18:29:57.74 ikrUn13S0.net
>>127
ストーリーと音楽がめっちゃ良かった

136:名無しさん必死だな
20/10/06 18:29:59.21 fzeIlloX0.net
>>106
そうやってすぐゴキブリ判定するよね豚ってw
シェルノはKOTY取るべきだったわ
クソと面白いは別のベクトルだと認識しろ
古参のスレ民の多くはシェルノで方向性の違いが確定的になって、スレから離れたんだよ

137:名無しさん必死だな
20/10/06 18:30:41.42 GAGTpr0+0.net
【2012】クソゲーオブザイヤー part33【携帯】
スレリンク(handygame板)
4 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/05/04(金) 15:47:32.16 ID:h+qd40RY0
  ,r―――― 、
⊂二二二二二二二二二二二二二⊃
   \________/
          |                    
          |                  テンプレは以上だ。
        _⊥_                このスレでは予告無く 
      /      \               たびたびスルー検定が実施される。 
     /   ─   ─\             主な例としてはage厨・煽り厨
   /     ,(●) (●) \            コテハン・ゲハ民などだ。
   |         (__人__)  |            これらに反応すると 
   \       ` ⌒´  /             クソゲーを語る権利を失ってしまう。
     ヽ    , __ , イ∫ ∬  ∫ ∫     気持ちはわかるが、お気にされませんよう   
    /     ....__|__┠─┨        お願いいたします。
    |   l. ...._/_.,r‐ーー-n┃  ┃\_  ジュー とりあえずこの鉄板お冷でも飲んで落ち着いてほしい。
    ヽ  丶-.,| {_(γ)ニニt'ノ┗━┛} .│
    /`ー、_ノ\ニ二二二二二二ニ/´
196 名前:じゃあこれで行こう[sage] 投稿日:2012/05/04(金) 20:06:21.65 ID:0DlC4GS50
工作中│
──┘   ./ ̄::\
          |  : : : :|
           \_;;;;/
           | 
.       /  ̄ ̄ ̄\.         テンプレは以上だ。
      /    . . : : : :\        このスレでは予告無く
    /      . . : : : : : :\       たびたびスルー検定が実施される。
    |         . : : : : : : : :|       主な例としてはage厨・煽り厨
    \_    . : :〃: : : :,/       コテハン・ゲハ民などだ。
      /⌒` . . : : : : : : :`ヽ       これらに反応すると
     / . . . . : : : :..: : : : : ,:ヽ.      クソゲーを語る権利を失ってしまう。
   __|  | .: : :..: : : : : ,:: : :.. |._    気持ちはわかるが、お気にされませんよう
   \ |  | .: : :..: : : : : ,:: : :..::|. \.  お願いいたします。
   ||\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    \. とりあえず壁のシミでも数えて落ち着いてほしい。
   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
※KOTYスレッドはシェルノサージュを応援いたします。
208 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/05/04(金) 20:15:09.51 ID:NewjRvtX0
つーか選評すら来ていないのにAAにするのって駄目じゃね?
212 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/05/04(金) 20:17:21.56 ID:znFANM4d0
>>208
そんなルールはない
決められてないだけだが
壁のシミ云々じゃ一見シェルノとは分からんし
この変更で任天堂信者の荒らしどころを1つ減らせると考えると別に悪くないと思うが
6月には鬼帝もあるしね
221 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/05/04(金) 20:20:22.06 ID:TeDr3MBO0
>>212
このAAを使ったら「テンプレにあるんだから大賞」とか言い出すのが想像つくだろ

138:名無しさん必死だな
20/10/06 18:30:41.99 Y39sCsz80.net
原神と破壊神の座をかけて戦うかと思うと胸熱ではあるかな
どちらもSwitch版は中止にしてくれ

139:名無しさん必死だな
20/10/06 18:31:33.44 mya3zHW20.net
これはどのハードも有り難くないだろ
また本体データを破壊するようなバグなんか出てきたらたまらんし

140:名無しさん必死だな
20/10/06 18:32:10.78 N4pEShFe0.net
和ゲーを愛するゴキ君の屈辱w

141:名無しさん必死だな
20/10/06 18:32:29.90 LQ2mIIj8p.net
>>123
フリーダムウォーズは最大8人までの共闘プレイをウリにしておいて
いざ発売されたら8人どころか4人でのco-opすら無くて
8人対戦はそのうち実装します、8人共闘プレイ?そんなもん最初から予定してませんよ
とかやらかしたせいで選ばれてるんじゃないかな

142:名無しさん必死だな
20/10/06 18:33:27.75 ucFR4pumr.net
やってない奴ばっかかよとか言われてもこればっかりはエアプでも非難される筋合いに無い
買う気は満々にあったんだがvitaちゃん壊される訳にもいかなかったのでな
やらせてもらえなかったんだ
ギャルゲーは興味ないんだがノエル以降この手の挑戦だけは買う事にしてるからな

143:名無しさん必死だな
20/10/06 18:34:31.31 4ZqPWzFgM.net
ジャンルは介護ゲーか?

144:名無しさん必死だな
20/10/06 18:35:45.88 fzeIlloX0.net
>>123
あれもクソ要素メチャクチャ多い楽しい作品だなw

145:名無しさん必死だな
20/10/06 18:36:39.70 mya3zHW20.net
発売日に買ったけど俺のvitaは無事に終わった
クラッシュ抜きにしてもバグだらけだったけど

146:名無しさん必死だな
20/10/06 18:37:24.22 XcY9I0DDM.net
テレビにイオンの生活が映るとか俺のテレビの寿命を削りに来たな
後10年今のレグザ使うつもりなのに

147:名無しさん必死だな
20/10/06 18:38:16.62 ikrUn13S0.net
>>139
あー俺ストーリーだけクリアしてあー面白かったで終わったからそんな事気にしてなかったわ

148:名無しさん必死だな
20/10/06 18:38:30.82 rrReqSXed.net
やっぱコエテクはSwitch重視してますねー
昔ならこういうのは任天堂ハードはハブられたでしょうに

149:名無しさん必死だな
20/10/06 18:39:01.12 Rzg6C7YX0.net
KOTYを終わらせた伝説のゲーム

150:名無しさん必死だな
20/10/06 18:39:45.00 QRvSja8O0.net
スイッチ重視っつーかPSが死にすぎてて自然とスイッチにも出すだけじゃね

151:名無しさん必死だな
20/10/06 18:40:20.16 fzeIlloX0.net
>>139
どう見てもソニーのVITA切り捨ての煽りをくった作品だな。完璧に未完成品なんだよね。
悪評で続編も期待できないけど、初めから据え置きで作ってたら良いのができたと思うんだけどねえ

152:名無しさん必死だな
20/10/06 18:42:51.33 hgTNpGz80.net
>>115
1%さん、顔真っ赤ですよ

153:名無しさん必死だな
20/10/06 18:43:45.77 qOt8pG010.net
トントントントントントントントントントントントントントントントン
トントン       トントントントントントントントン
トン (∩`・ω・)  トントントントントントン
 _/_ミつ(0|::::|0)
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

154:名無しさん必死だな
20/10/06 18:45:02.79 L7/zpTk7a.net
これのおかげでクソゲーオブザイヤーが死んだ
あのとき擁護してたやつら金もらって雇われてたんか?

155:名無しさん必死だな
20/10/06 18:50:12.39 EIWXUkFu0.net
これ異常なレベルでゴキが持ち上げまくってたのは覚えてる
psが不甲斐ないばっかりに脱Pか

156:名無しさん必死だな
20/10/06 18:52:33.21 mogi1PL10.net
バグゲーなの?バグなかったら面白いの?

157:名無しさん必死だな
20/10/06 18:53:04.09 3ra2EoOr0.net
>>125
いまだに鉄板お冷やってのがどっちのネタなのか知らないわw

158:びー太
20/10/06 18:54:55.70 Odvy8Yj+0.net
リマスターだとバグが残ってそうだけど

159:びー太
20/10/06 18:56:23.16 Odvy8Yj+0.net
>>154
バグが無かったらイオンちゃんは可愛いよ

160:名無しさん必死だな
20/10/06 19:01:44.92 I90i8wyzp.net
誰も覚えてないかもだが
発売当時SCE公式サイトがシェルノ仕様になるくらい力入ってた

161:名無しさん必死だな
20/10/06 19:03:08.92 aggwR1Y90.net
鉄板お冷とか言ってはしゃぐゴキが外に出てないことを曝け出した
古傷を抉るのはやめてさしあげろ

162:名無しさん必死だな
20/10/06 19:04:15.84 /GhJXXHhp.net
>>158
だからこそのKOTY全力擁護だった訳だな

163:名無しさん必死だな
20/10/06 19:04:57.90 Y39sCsz80.net
ひ、ひどすぎるよーがシェルノネタだと一時期思い込んでた
2012年は豊作だったな(koty的な意味で)

164:名無しさん必死だな
20/10/06 19:05:42.09 ydlgDSmc0.net
アリスギアではじめて加隈亜衣知ったけどバグノサージュみたいなテンプレアニメ声より低い声の方がいいんだよなあ

165:名無しさん必死だな
20/10/06 19:06:42.89 IC86p+Qt0.net
2012年はゲーム大賞がDAZEになるくらい
Vita関連に金かかってたよ

166:名無しさん必死だな
20/10/06 19:10:08.16 J4/7+Kq20.net
>>158
バクゲーと判明した途端に公式のトップがシェルノから別のタイトルに変わってた気がする

167:名無しさん必死だな
20/10/06 19:11:03.37 slOZLk2K0.net
シェルノのオフライン版のリマスターだな

168:名無しさん必死だな
20/10/06 19:11:25.12 2UyyymRP0.net
>>162
イオンちゃんにそっくりだという加隈亜衣さん懐かしい

169:名無しさん必死だな
20/10/06 19:13:46.89 ZJYb3KZL0.net
南條愛乃が歌ってる曲だけ好き

170:名無しさん必死だな
20/10/06 19:13:53.37 dtOVUCc40.net
>>30
これでKOTY終わったよなぁ

171:名無しさん必死だな
20/10/06 19:14:22.01 VcvenywE0.net
VitaTVとかいうゴミがタッチ全振りゲーで非対応だったけどswitchのTVモード対応胸熱やん

172:名無しさん必死だな
20/10/06 19:15:05.10 8eydPaea0.net
リマスターするほど人気あった?

173:名無しさん必死だな
20/10/06 19:16:55.47 E04V0D450.net
イオンちゃん・・・
URLリンク(i.imgur.com)

174:名無しさん必死だな
20/10/06 19:18:50.63 IzxO04cq0.net
カルト的な人気があるというぼんやりとした認識
実際何やるゲームなの?

175:名無しさん必死だな
20/10/06 19:19:56.40 JC91Bse4M.net
任豚的KOTYソフトもらえて喜べよ

176:名無しさん必死だな
20/10/06 19:20:25.12 gryabrfc0.net
>>171
懐かしい
今見るとSCPっぽさがあるな

177:名無しさん必死だな
20/10/06 19:20:54.93 oRLwfg/00.net
バグが酷かったソフトとしか覚えてない

178:名無しさん必死だな
20/10/06 19:21:57.96 5eYlEtbP0.net
やっぱりガスト=バグのイメージだよな

179:名無しさん必死だな
20/10/06 19:22:34.75 KmgcZuLwM.net
またバグ糞阿鼻叫喚祭りで楽しませてくれるん?
まさかバグ無しで何もないゴミを出さないよな?

180:名無しさん必死だな
20/10/06 19:22:36.22 VcvenywE0.net
>>172
シェルノサージュの本筋はイオンの記憶を取り戻すゲームだった気がする
あとは着せかえとかイオンが見聞きした独特の料理を見て楽しむとか

181:名無しさん必死だな
20/10/06 19:23:54.46 mv7SHukA0.net
ヴァラノワール?

182:名無しさん必死だな
20/10/06 19:24:37.26 XcY9I0DDM.net
記憶喪失になってる王選候補者イオンの意識にダイブして修復して
どうしてそうなったのかを追うストーリー

183:名無しさん必死だな
20/10/06 19:29:46.06 78PK1t1y0.net
バーコード読むけどバーコード規格わかってなくてクソみたいな仕様になってたのこのゲームだっけ

184:名無しさん必死だな
20/10/06 19:32:10.93 XcY9I0DDM.net
たまたまイオンが拾ってきた端末と自分のvitaがリアルタイムで接続しているって言う設定で、
記憶修復以外は普通に生活してる様子を見てる常態になる。
リアルでならLINEのテレビ電話機能でダラダラ接続し続けてるような感覚に近い。

185:名無しさん必死だな
20/10/06 19:34:58.59 hpoyBOpS0.net
散々な言われようだが今でも根強いファンが多いらしい まあそこそこは売れるんじゃねえの
たしかタッチ要素があったような もしあるならPSとPCではどうなるんだろうな 

186:名無しさん必死だな
20/10/06 19:35:53.15 F/dreXUC0.net
>>89
あれPSに移植してフリプで配ればトリプルミリオンくらい行けるんじゃないの世界全体で
フォールガイズに続け

187:名無しさん必死だな
20/10/06 19:36:30.63 Tyj+/se20.net
これガストだったっけ
あそこはコエテクに買われてほんとよかったな

188:名無しさん必死だな
20/10/06 19:36:34.44 KiV1XHjV0.net
こんな非ゲーム、リマスターしたところで誰が買うんだよ
アトリエ以下のゴミ

189:名無しさん必死だな
20/10/06 19:36:58.79 a0oagqGPM.net
一人暮らしでちょい寂しいと思ってるヤツは買っちゃダメなやーつー

190:名無しさん必死だな
20/10/06 19:39:08.37 /BoZlT9Jd.net
イオンちゃんがKOTY殺したって言うけどさ、直接的にはイオンちゃんがってより、「パッチでなおるならバグゲーはレギュレーション外」となった事なんだよな
スレ内で「バグゲー派」「がっかりゲー派」「キチガイセンスゲー派」みたいな複数派閥がやりあってたとこで、当時最大派閥だったバグゲー派が排斥されてスレが死んだ

191:名無しさん必死だな
20/10/06 19:39:36.68 9NP0IGcC0.net
年明けてもバグだらけだったのに
それでもなおKOTY選外になったシェルノサージュか

192:名無しさん必死だな
20/10/06 19:40:08.52 VcvenywE0.net
リマスター出すなら新規の端末向けにフィラスタ再販するくらい気を利かせろよな
俺は持ってるからどっちでもいいけど

193:名無しさん必死だな
20/10/06 19:41:52.47 b7C8rNkx0.net
サージュコンチェルトシリーズってこの二作で打ち切り?
沢山出すよ!ってシェルノ発表当時にガストちゃんが息巻いてたと記憶してるんだけど

194:名無しさん必死だな
20/10/06 19:46:35.07 tr9I1xUar.net
ガスト信者としてはスイッチ版を薦めとくよ



195:Vェルノは特に



196:名無しさん必死だな
20/10/06 19:48:51.67 sCPMoLaH0.net
今に始まった事じゃないが、クソゲーだと判明してるソフトを移植するのは何故なんだ

197:名無しさん必死だな
20/10/06 19:50:57.62 o9DmvO8T0.net
SwitchでもC2エラー出たりしてw

198:名無しさん必死だな
20/10/06 19:51:30.09 VgdVUqrQ0.net
>>188
シェルノ擁護の業者とゴキが多量に発生してみんな戦々恐々となって色々理由つけてシェルノに触れないor触れる奴を排除するようになったんだけど
それじゃシェルノよりずっとマシだったラブプラスであんなはしゃいでたのはなんだったの?って自己矛盾に陥って自壊したのが正解

199:名無しさん必死だな
20/10/06 19:53:30.74 3qPAPsbg0.net
なつかしいなぁ
まじで面白いからやったほうがいいぞ
イオンちゃんのいる世界は実在するから おまえら(端末さん)がイオンちゃんを救うんだぞ
やれ

・・・ただ、一度始めたら途中で投げるのだけは絶対に許されないぞ

200:名無しさん必死だな
20/10/06 19:56:20.44 cCu34F/Ad.net
PSP、Vitaタイトルが集まるSwitch
あと、ときメモ4、アマガミフォトカノレコラヴ、vitaのファルコムゲー全部
これがきたらvitaを売却するくらい完璧なんだが

201:名無しさん必死だな
20/10/06 20:01:01.47 lqXhyKcB0.net
steam版1択だな。
どうせCS版は30fps固定だろうし。

202:名無しさん必死だな
20/10/06 20:04:23.11 QJel5oS6d.net
>>185
ホントにそう思うわ。
IP潰さないで生かしてるし、ファンの事をちゃんと考えてくれてると思う。
ライザと言うヒット作も出たし。
でもサージュシリーズまでリマスターするとは思わなかったw

203:名無しさん必死だな
20/10/06 20:07:45.60 kyxrMeR30.net
デイリーだったとはいえ、イオンちゃんグッズはガストショップでトップ3に入ってたから人気あるんだろう

204:名無しさん必死だな
20/10/06 20:07:50.89 P8ccdxEP0.net
普通、バグ画像やバグ動画がでればバグゲー擁護なんてしようがなくなるんだけどゴキブリだけはし続けるんだよな
シェルノ後のFF15がバグ満載でも擁護してたし

205:名無しさん必死だな
20/10/06 20:10:08.66 VcvenywE0.net
サージュはぼったプリマグラフィーとかドレスコード必須のディナーショー参加する太客いるからな
儲け出るの確信してるしリマスター商法やっても大丈夫なわけよ

206:名無しさん必死だな
20/10/06 20:19:37.92 EhRN7jLzM.net
エアプでKOTYにしようとしてた任豚も楽しめるやんw

207:名無しさん必死だな
20/10/06 20:19:45.39 zkAOd2VYa.net
バグまみれだったのにおま豚却下を産み出してKOTYをオワコン化させた元凶よな

208:名無しさん必死だな
20/10/06 20:23:26.50 4c/5OkKf0.net
>>171
物体Xが昼寝をしているw

209:名無しさん必死だな
20/10/06 20:31:39.44 zmc2Ffv60.net
介護で笑った

210:名無しさん必死だな
20/10/06 20:50:11.04 gRvWc8D8r.net
脱Pで悔しい

211:名無しさん必死だな
20/10/06 20:53:25.48 Q3y08nq90.net
スイッチ破壊プログラムとか仕込んでそう

212:名無しさん必死だな
20/10/06 20:54:09.44 /8cJhjEWd.net
『鉄板お冷やw(キャッキャ』
「バグノサージュ(ボソッ」
『へ?』
「バグノサージュ」
『楽しんでるから除外なんだよぉぉぉぉ』

213:名無しさん必死だな
20/10/06 20:56:29.24 TcHI19HMa.net
VITAのオフライン版やったがクソだぞ
ストーリー進める為に大量のアイテムを数十時間掛けて作る必要がある
緩和されたオフ版でも苦行なのに、オン版で勧めた人はほんとすげえわ

214:名無しさん必死だな
20/10/06 20:59:54.60 SZ4An+2/0.net
CEDECで「whileループはミスしやすいから避けるべき」
とかいうお笑い発表会やったゲームだよな

215:名無しさん必死だな
20/10/06 21:00:45.31 6r0ClIDw0.net
高画質でまたこれが見れるなんて最高だな!
URLリンク(i.imgur.com)

216:びー太
20/10/06 21:03:35.33 Odvy8Yj+0.net
>>212
折れてる

217:名無しさん必死だな
20/10/06 21:05:45.20 oKvbiokt0.net
ゴキくんが大発狂してKOTYを崩壊へ導いた怪作

218:名無しさん必死だな
20/10/06 21:06:08.13 McpTsQcs0.net
>>212
ロマサガだかの行動決定したときのポーズ

219:名無しさん必死だな
20/10/06 21:10:30.44 b7lAUf140.net
>>21
バグ改善アプデでバグを増やし続ける
錬金術と呼ばれたゲーム
最終的に9つ生まれた致命バグの内2つを残し、数多のバグやクソ動作は放置したまま展開終了した

220:名無しさん必死だな
20/10/06 21:13:31.28 hcQyNaen0.net
>>212
今見てもハラいてぇwwwwwwww

221:名無しさん必死だな
20/10/06 21:13:34.53 /G3lkAcHa.net
服のポリゴンがどっか飛んでってオブジェクトに埋まるの好き
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

222:名無しさん必死だな
20/10/06 21:15:28.97 ea9jlOVp0.net
>>212
唐 澤 貴 洋
 ( (c :; ]ミ

223:名無しさん必死だな
20/10/06 21:16:33.77 yAIRs7+u0.net
サージュもいいけどアルトネリコ1と2をリマスターして欲しいわ

224:名無しさん必死だな
20/10/06 21:16:51.96 trMlQ/YT0.net
PC版でどうやってトントンしろってんだよWINタブ買えってか?

225:名無しさん必死だな
20/10/06 21:20:51.73 2YgU1YVld.net
イオンのはVITAで買ったけどバグってクリアでなかったな
システムは凄くスマホ向きだと思うがアップル規制通らんのか

226:名無しさん必死だな
20/10/06 21:21:06.27 95EcBrha0.net
リメイクしろよせめて

227:名無しさん必死だな
20/10/06 21:21:13.48 6r0ClIDw0.net
完成発表会での伝説の一言
〉発表会は、まずは襟川氏が挨拶を行ない「このゲームはディレクターの土屋暁氏でなければできない新しいゲーム」と紹介。
〉土屋氏が登壇し、タイトルの説明へ。ソフトが発売されることを「世界の幕開けだ」と表現
現在、土屋はプロデューサーを離れ、ガストオンラインショップ店長(笑)なったとさ

228:名無しさん必死だな
20/10/06 21:24:51.43 qgbKusCH0.net
>>139
開発は最大8人までの共闘プレイなんて一度も言っていねえよw
こんな風に発言を捏造して叩く奴が大量に沸いたのは本当に異常だったわ
モンハンみたいに多人数でのタコ殴りを期待していたヘタクソが
クリアできなくて悔し紛れに暴れていただけだったな

229:名無しさん必死だな
20/10/06 21:26:20.71 2YgU1YVld.net
クリックして待つ→解放されたら話を読む→クリックして待つ
の繰り返しだからシステムとしては完成されててリメイクの必要はない
なんであのシステムであんだけバグったのか不思議
STEAMだとゲームカテゴリなのかと外人に叩かれそうw

230:名無しさん必死だな
20/10/06 21:39:39.51 95EcBrha0.net
>>226
VRなら相性良さげだな

231:名無しさん必死だな
20/10/06 21:52:06.97 e17qlAA7M.net
Switch版をKOTYにしよう

232:名無しさん必死だな
20/10/06 22:00:07.52 8abM0uRU0.net
これ今出してどうすんのw

233:名無しさん必死だな
20/10/06 22:08:10.78 7NxM/c0x0.net
流石に移植版はバグ取ってるんだろうけど、
バグのないシェルノサージュは果たしてシェルノサージュなんだろうか

234:名無しさん必死だな
20/10/06 22:16:15.01 Xr5tCqIk0.net
このゲームってぶっちゃけバグを楽しむゲームだろ
なのでVita版こそが完全版だわ
Switch版もバグが残ってる可能性も十分にあるけど

235:名無しさん必死だな
20/10/06 22:20:47.26 wmS1NK3P0.net
買わないで側から見てたらそりゃ面白いけど
買った人にとって問題だろwハード破壊までするいわくつきのゲームなんだし

236:名無しさん必死だな
20/10/06 22:21:41.10 qYHdXdXa0.net
売り逃げ完了して黒歴史みたいになってるゲームなのにまた出すのか
過去の売り逃げでさえ販売元は恥を知れと言いたいくらいの駄作なのに

237:名無しさん必死だな
20/10/06 22:21:58.76 wa910KOqa.net
バグ抜きにしてこれ面白いの?

238:名無しさん必死だな
20/10/06 22:25:15.66 MhkqbyM70.net
>>76
気持ち悪い

239:名無しさん必死だな
20/10/06 22:41:26.38 tG5sDClJ0.net
シェルノは当時SCEが公式サイトのトップに乗せるくらいプッシュしてたからクソゲーであることは意地でも認めるわけにはいかなかったもんな
そりゃなりふり構わず暴れるわ

240:名無しさん必死だな
20/10/06 22:43:53.47 AHCdmuAnd.net
アルノサージュは今は亡きロシアの歌姫であるOrigaさんが参加してたゲームなんだよな
リマスタ買おうかな(´・ω・`)

241:名無しさん必死だな
20/10/06 22:49:02.37 5/fV3BfW0.net
バグゲーの印象しか無い

242:名無しさん必死だな
20/10/06 22:50:41.27 OdUXFl/g0.net
糞ゲー&ビタ破壊したとの評判バレてるゲームをスイッチへ移植するガストはこれから起きることに責任取れよ

243:名無しさん必死だな
20/10/06 22:55:03.77 6r0ClIDw0.net
日本版GOTY候補

244:名無しさん必死だな
20/10/06 22:56:08.46 lqXhyKcB0.net
>>218
バグって机と同化して寝てるの有ったっけなw
7次元ってそう言う、、、とか思って爆笑したわ。

245:名無しさん必死だな
20/10/06 23:08:48.41 nGXDG7Elx.net
もう1回KOTYを取ろうとしているのか

246:名無しさん必死だな
20/10/06 23:12:25.29 cUCzl1Si0.net
アルノサージュって真のゼノブレとか言って持ち上げられてなかったっけ?

247:名無しさん必死だな
20/10/06 23:46:48.28 h46BPXDe0.net
これ、完成してたんだっけ?w

248:名無しさん必死だな
20/10/07 00:27:32.61 8+0phfeo0.net
>>149
数年後、SAOFBとして蘇ってきたな

249:名無しさん必死だな
20/10/07 01:11:50.44 PN776rR10.net
>>212
ホラー映像みたい

250:名無しさん必死だな
20/10/07 01:13:01.99 2sMtox1va.net
GWにみんなでデバッグしてたような…

251:名無しさん必死だな
20/10/07 01:43:16.35 Eqe+47CT0.net
ゲー音ランキングではやたらランクインしてくるガストゲー

252:名無しさん必死だな
20/10/07 01:47:35.63 DyKTE3Pe0.net
>>212零の幽霊みたいだとかベッドでうんこしたりだとかキャシー塚本みたいだとかで
とにかく話題に事欠かなくて存分に堪能したな
外野として見てる分には

253:名無しさん必死だな
20/10/07 03:24:12.20 ktDSRXo90.net
なんでPS5で出さないん?

254:名無しさん必死だな
20/10/07 05:02:49.13 9IP/BDMf0.net
殿堂入りのゲーム

255:名無しさん必死だな
20/10/07 05:05:40.32 +gREMoMq0.net
知らないソフトだ
ここ見てなかったら買う可能性はあった

256:名無しさん必死だな
20/10/07 05:06:50.63 q4whBSh+0.net
これとFF15は動画で死ぬ程笑った

257:名無しさん必死だな
20/10/07 05:28:29.69 9IP/BDMf0.net
エラー報告は敵
エラーが出たら敵
ゴキブリの象徴みたいなゲームだった

258:名無しさん必死だな
20/10/07 06:20:41.00 h6uRpXSNd.net
KOTYとか言う気持ち悪い奴らの集まりが潰れてくれて良かった

259:名無しさん必死だな
20/10/07 06:34:36.25 CRQE00Xs0.net
KOTYはほんとのクソゲーというよりも開発人数が少なかったり
聞いたこともないような会社のゲームを馬鹿にするだけのスレなのがな

260:名無しさん必死だな
20/10/07 07:06:53.84 BftM9MSkr.net
URLリンク(i.imgur.com)
声優復帰効果やべえな

261:名無しさん必死だな
20/10/07 07:52:22.42 yeDYqdcfH.net
シェルノはゲームとしては大して面白くないぞ
ただイオンが可愛くてしょうがないだけだ

262:名無しさん必死だな
20/10/07 08:07:58.67 oVV1IqNk0.net
リマスターとはいえ素材は使いまわしてコエテクのエンジンで作り直す感じじゃね
見栄えはあんま変わらずバグだけなくなるような実質的な作り直しと見てる
>>250
発売時期的に互換義務付けor縦マルチだからたぶん縦マルチされる
今後PS5に出すソフトは全部このどちらかに必ずなるってか
そうじゃなきゃ発売できないでしょ

263:名無しさん必死だな
20/10/07 08:08:51.92 oVV1IqNk0.net
まちがえた
×PS5に
〇PS4に
ただこれ中小サードにはキツいんじゃねって気がしないでもない

264:名無しさん必死だな
20/10/07 08:14:32.79 Yj/8TalPd.net
スマホででた拡張少女系トライナリーがこれの正統進化系なんけど
ゲーム(バトル)部分がひどくてす終わった

265:名無しさん必死だな
20/10/07 08:16:29.92 nbIPbqAL0.net
バグさえなければまともなの?

266:名無しさん必死だな
20/10/07 08:17:21.21 ay93YINuF.net
シェルノサージュはスマホゲーとして開発されたから物理ボタン一切使わないんだよな
スイッチやps4に移植するなら、そこは手を入れてくるよね

267:名無しさん必死だな
20/10/07 08:17:21.46 Yj/8TalPd.net
他社インスパイアでは
カプコンの「囚われパルマ」が好評価後にswitch移植

268:名無しさん必死だな
20/10/07 08:20:16.84 Yj/8TalPd.net
>>262
読む(見る)だけソフトでプレイヤーの存在にゲームキャラが気づいているのが特徴
ストーリーは先が気になる

269:名無しさん必死だな
20/10/07 08:53:00.66 W2wdbn140.net
>>262
コミュニケーション風ソフトだから猛烈にニッチな作品である以上
本当にニッチな評価にしかならんと思う

270:名無しさん必死だな
20/10/07 09:32:24.75 I857WWUWa.net
寝ようとしたらベッドの下に潜り込んでベッドの足が胸を貫通するバグなかったっけ?
爆笑した記憶あるんだけど

271:名無しさん必死だな
20/10/07 09:34:35.79 /1AdwiiuM.net
>>73
3はボタン押すのが好きならおすすめ

272:名無しさん必死だな
20/10/07 10:13:36.09 L12w0V5/0.net
マジかよゴキブリNTR

あ~あプレステ死んじゃった

273:名無しさん必死だな
20/10/07 10:27:08.09 w72w+/kK0.net
任天堂に持ち込んだ企画却下されたのを根に持ってずっとネガ発言ばっかしてたのに結局スイッチに出すんかいw
関わったタイトルでもスイッチに移植された時は完全スルーと露骨なんだよな
ちなみに未プレイの客観的レビューで有名な所

274:名無しさん必死だな
20/10/07 10:36:42.53 0yR7nRdl0.net
あえてこれを出す意味あるのかなあ、、、とか思ってしまった

275:名無しさん必死だな
20/10/07 10:43:33.81 cDqWJnfzH.net
加隈ちゃんボイスにハマったゲーム

276:名無しさん必死だな
20/10/07 10:44:57.44 w72w+/kK0.net
表記がスイッチ、PS4、PCだからSIEの出資優遇は無くなったのか
調子乗って任天堂ディスしまくってた頃のだから当事者からすりゃ屈辱やろな
本体破壊さえしなけりゃ勝手に出せばって感じだけど

277:名無しさん必死だな
20/10/07 10:47:56.89 7vOx5baJa.net
イオンちゃんトントン

278:名無しさん必死だな
20/10/07 11:37:06.81 po0TEpOb0.net
>>120
フリヲはそもそも【未完成】だからだろ、完全エアプかよw
開発グループも解散してるし続編もねぇよ
バンクソもスカーレットネ糞スとか作ってる暇があったら
フリヲもどき作れよ

279:名無しさん必死だな
20/10/07 11:39:50.23 po0TEpOb0.net
>>256
この件でゴキブリが発狂してKOTYでおま豚やった結果がそれだから
未だにPSゲームのKOTY阻止のためにゴキ君監視してるし

280:名無しさん必死だな
20/10/07 12:24:24.04 nZ1TIBVEd.net
アルノはストーリーひねってるけど普通のRPGなんだっけ?
やっぱりゲハ的にはシェルノのほうに話題集中するわな、コミュニケーションゲームなのにバグまみれという前代未聞の技術力の作品

281:名無しさん必死だな
20/10/07 12:44:25.58 naFzG7Zv0.net
アルノサージュは普通につまんない

282:名無しさん必死だな
20/10/07 13:24:35.67 o/S69Qpkd.net
シェルノサージュ体験して
同じスタッフの普通のRPG買うのは
よほどの恐れ知らず
そんなガストさんも近年は責任重大な他社コラボ(フェアリーテール)まかされてて
感動した

283:名無しさん必死だな
20/10/07 13:50:26.80 PZ6uwev/H.net
>>120
KOTYの「ガッカリゲーオブジイヤー」の側面が出ただけだろ
メジャーショックでいろいろおかしくなってしまったが、過去はローグギャラクシーみたいな素直なガッカリゲーも受賞されとるわ

284:名無しさん必死だな
20/10/07 14:21:41.46 W2wdbn140.net
>>277
アルノはストーリーも戦闘みたいなものもうんこやで
まあ、世界観に浸れる人専用のファンソフト

285:名無しさん必死だな
20/10/07 14:25:25.74 PiQ80vHc0.net
ついでにエルミナージュもSwitchに出て欲しい

286:名無しさん必死だな
20/10/07 14:54:52.37 lPb5AjKtM.net
シェルノオフライン終わって無い事思い出したわ
一年ぶりに10章再開したらワケワカメだったけど世界が大変なことになってたわ

287:名無しさん必死だな
20/10/07 15:28:20.95 WJ1AxWcmM.net
もともとスマホで出す予定のを急遽vitaに持ってきた疑惑があったな
シェルノサージュ

288:名無しさん必死だな
20/10/07 16:46:13.40 kvAYDru00.net
なんで今さら?需要あんの?

289:名無しさん必死だな
20/10/07 18:50:39.56 FArQGsWN0.net
志方あきこ書下ろし新曲入り~ってとこだけ気になるけど動画でいいわな

290:名無しさん必死だな
20/10/07 19:08:03.07 lPb5AjKtM.net
>>284
疑惑じゃねーよ
インタビューで公式に話してたぞ

291:名無しさん必死だな
20/10/07 19:51:31.16 o/S69Qpkd.net
スマホ向きだよな
当時の平均的なスマホでは重すぎたのかな

292:名無しさん必死だな
20/10/07 21:24:35.23 7LGd4IIid.net
ゲーム内のキャラが「あなたはボタン押してるだけだから気楽ですよね」とか
プレイヤーにメタな悪態ついてくると聞いて面白いなと思ったけどバグのイメージが強過ぎて買う気しないゲーム

293:名無しさん必死だな
20/10/07 22:02:33.90 kvAYDru00.net
>>289
バグった状態でそれ言われたら床に叩きつけるわ…

294:名無しさん必死だな
20/10/07 22:05:44.05 3uLIQTZKd.net
拡張少女系トライナリーではさらに進化して
ゲーム内キャラとプレイヤーが一緒に作中アニメを観たりできた
メイキャラが可愛かったけど
ガチャのバトルカードはまったく関係ない絵柄と内容だったり雑すぎてすぐ終わったが
そっちも可能性を感じた

295:名無しさん必死だな
20/10/07 23:25:08.41 0ACkHHCK0.net
>>289
メタでもなんでもなく、
地球から別次元のロボを遠隔操作してるだけだからさ

296:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch