スイッチの売上比率の82.8%が任天堂であり、他社が入り込む隙間がない件at GHARD
スイッチの売上比率の82.8%が任天堂であり、他社が入り込む隙間がない件 - 暇つぶし2ch500:名無しさん必死だな
20/06/01 08:44:33 5UeLZCJK0.net
4%を分け合うサードの身にもなれよ

501:名無しさん必死だな
20/06/01 08:46:16 sSIu3j+qr.net
>>472
サード分はロイヤリティだから

502:名無しさん必死だな
20/06/01 08:49:34 sSIu3j+qr.net
任天堂の決算で売上中何%がサードからの上納金かを示す値であってシェアの話じゃないから
これ記事書いてるやつがアホなだけ

503:名無しさん必死だな
20/06/01 08:57:19.81 vwuvJkxQ0.net
自社頼みのビジネスが批判的に語られる意味がわからん
普通は他社頼みの方が不確定要素が多くて不利益あんだろ

504:名無しさん必死だな
20/06/01 08:57:48.36 +Zmf4v+x0.net
サードはターゲット絞りすぎだと思うよ
真面目に老若男女が遊べるサードのタイトルって何がある?

505:名無しさん必死だな
20/06/01 09:00:01 LnhwrhcMp.net
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
7ページに4~12月の任天堂の自社ソフトのセルスルーが5659万本とある(日米欧)

URLリンク(www.nintendo.co.jp)
10ページに4~12月のスイッチのソフト出荷+DLが1億1528万本とある(日米欧)

セルスルー5659万なら出荷6000万くらいだろうから半分近くはサードのソフトだな。

506:名無しさん必死だな
20/06/01 09:02:22 +PYYBH3EM.net
>>494
比率で見ればサードも売れてるやんけ

507:名無しさん必死だな
20/06/01 09:05:06 huSg/seEd.net
>>495
俺のお気に入りサードが売れなきゃダメって事でしょ

508:名無しさん必死だな
20/06/01 09:07:35 STnUrj8A0.net
寝ててもロイヤリティが転がり込んでくるハードの旨味がまるでないな

509:名無しさん必死だな
20/06/01 09:10:50 +G/htcakd.net
サードがゴミとか言ってる奴ってただ煽りたいだけのガイジか、サードハブられSwitchを擁護するための強がり
ガチで言ってるなら、サードのどんなタイトルを望んでいるのか書いて欲しいわ
こういう奴って大抵洋ゲー全否定の雑魚なんだよな
もっと色んなゲームに目を向けたほうがいいぞ

510:名無しさん必死だな
20/06/01 09:16:19 qBXGEC7f0.net
サードがゴミというより
switchは現行機じゃないでFA

511:名無しさん必死だな
20/06/01 09:32:44.71 OCujRENiM.net
そもそもcsゲーム自体が本来縮小してる
任天堂が売れすぎてるだけ

512:名無しさん必死だな
20/06/01 09:35:23 qBXGEC7f0.net
PCゲーム市場がそれ以上に縮小してるというか
グラボ搭載PCを売るマイクラの様なコンテンツの次が出てないんで
結局、ゲーム市場支えてるのは現行機ですよ

513:名無しさん必死だな
20/06/01 09:39:22 rNdMagmiM.net
普通はシェア


514:競争で負けたら負けた方の自業自得で負けた方が全て悪いで 済む話なんだがな ゴキが任天堂を煽る為にサードが売れないのは任天堂が~とか言ってるのに、 それを真に受けてアナリストとかが記事にするのは痛すぎるわ



515:名無しさん必死だな
20/06/01 10:25:40.96 epVH/xRha.net
サードが今まで任天堂ハードで地盤を作っていたらこんな事にはならなかっただろう
サードで社会現象が起きているタイトルなんて想像出来ないからな

516:名無しさん必死だな
20/06/01 10:43:59 Ck3eXJ3DM.net
自社頼みってw
借金は信用がある証拠!みたいな頓珍漢な脳みそしてんな

517:名無しさん必死だな
20/06/01 11:02:26 EmeCack10.net
>>502
むしろメディアがゴキの親玉

518:名無しさん必死だな
20/06/01 11:10:22 ts9+biwXM.net
MSさえ100万スイッチでマイクラ売ったのに
商売する気ないサードが勝負出来る余地ないの当然

519:名無しさん必死だな
20/06/01 11:17:14 FXg0zh240.net
実際借金は信用がなきゃ借金できないから間違いではない
ただ問題は返す当てがあるかどうかであって

520:名無しさん必死だな
20/06/01 11:35:21 Ck3eXJ3DM.net
>>339
スクエニはFFドラクエばっかり
カプコンはバイオモンハンばっかり
任天堂はマリオゼルダポケモンスプラぶつ森カービィばっかり

ばっかりが充実し過ぎだな

521:名無しさん必死だな
20/06/01 11:37:21.07 AzDhJmsvM.net
でもさ
任天堂の比率が高くても、サードのソフト本数で比べたら、PSと遜色ないぐらいに、物によったらPSより売れてるタイトルがあるしなあ

522:名無しさん必死だな
20/06/01 11:42:41.35 5/KEg74QK.net
>>498
サードがハブとか言ってる奴ってただ煽りたいだけのガイジか、PSを擁護するための強がり
ガチで言ってるなら、サードのどんなタイトルを望んでいるのか書いて欲しいわ
こういう奴って大抵大作ゲー以外全否定の雑魚なんだよな
もっと色んなゲームに目を向けたほうがいいぞ

523:名無しさん必死だな
20/06/01 11:45:38.51 ShwTy6jN0.net
>>437
別に任天堂はe-sportsが普及するなら乗っかってもいいだけで普及させたい訳じゃないし
寧ろライトを叩き殺す狭義のe-sportsは死ねって思ってるし

524:名無しさん必死だな
20/06/01 11:49:11.98 7fBYyBYDa.net
>>95
こういう記事は
本来は使ってはいけない円グラフを
使うことで、正しいデータから
全然間違った解答に導くという
誤解を与える統計グラ、詐欺グラフの典型例

525:名無しさん必死だな
20/06/01 12:19:29 S6/nQ2re0.net
サードのがユーザーからハブられてるのに強気すぎる

526:名無しさん必死だな
20/06/01 12:21:23.63 /p8rN1h8d.net
どこの隙間から弾き出されたかって考えると
押し出したのはスマホゲーか
グラブルだのFGOだの直接競合してるのはその辺かね

527:名無しさん必死だな
20/06/01 12:36:58 +G/htcakd.net
Switch事業が黒字ならサードなんていらんだろ
任天堂が自社タイトルを出す為だけにハードを開発→発売
Switch買う人も任天堂タイトルを買う為にSwitch買ってるし
次世代もそれは変わらない
サードやりたきゃPCなりPS4なり買えばいいだけ
誰も損してないのに第三者がグダグダうっさい

528:名無しさん必死だな
20/06/01 12:40:36.67 PDiu4chrp.net
>>515
サードが損してるだろ

529:名無しさん必死だな
20/06/01 12:47:38.67 5UeLZCJK0.net
DSではレベル5がいいとこまで行ったんだがなあ
継続的にライトユーザ向けソフト供給をすることの難しさ

530:名無しさん必死だな
20/06/01 12:48:21 rGAcWHCX0.net
大将にオールタイムベストのゼルダ
脇に森、イカ、ヒゲ、輪っかの布陣に隙など無い

531:名無しさん必死だな
20/06/01 13:03:09.67 B9CzI3/gd.net
俺は隙間が無いハードが好きだ
ぽまいらはどうだ?

532:名無しさん必死だな
20/06/01 13:08:18.17 Dm8zQmooa.net
サードが参加せずソフトが少ないってんなら他社を誘致できない任天堂のせいだが出しても売れないっていうのはサードの自己責任だろうに

533:名無しさん必死だな
20/06/01 13:15:11.76 tPYWbncCa.net
>>513
ハブられた結果がこれなんだぞ。

534:名無しさん必死だな
20/06/01 13:23:25.60 DLrMfRIO0.net
任天堂は追放系のなろう主人公
いやむしろ任天堂のポジを歪んだ愛憎で望んでいるゴキブリブタのが
なろうの知恵遅れの追放してしまって崩壊して全滅するパーティ側か

535:名無しさん必死だな
20/06/01 13:25:05.87 XqHxIi6Ca.net
>>1
PS4の7年間でサードは何してたんだ?
7年間で任天堂よりも面白いソフト開発できないとかやばくね?

536:名無しさん必死だな
20/06/01 13:27:28.24 XqHxIi6Ca.net
>>513
最近よくあるなろうとかと一緒、役立たずと思ってパーティーから首にしたら、実は首にした奴が有能でしたって話だw

537:名無しさん必死だな
20/06/01 13:28:34.78 ATdB2BzU0.net
Switchで糞グラゲー作ってもキャリアになんねーしな
外人は特にそういうの気にするし

538:名無しさん必死だな
20/06/01 13:29:34.06 XqHxIi6Ca.net
>>521
サード
任天堂ハブろうぜ
任天堂
サードが出さないなら色んなジャンルのソフト自分達で開発するか
結果
市場は任天堂の1人勝ちw
任天堂よりもマシンスペック上のハードで開発してるのに、任天堂に勝てないサードって何を開発してるんでしょうねw

539:名無しさん必死だな
20/06/01 13:34:54.51 vwuvJkxQ0.net
サードって何でここまで客からそっぽ向かれてるのに
客の方見ないでオラオラ系なんだろうか
ゲーム作るのが楽しくて売る気はないのかな

540:名無しさん必死だな
20/06/01 13:41:11.29 Kpkn1xXy0.net
>>161
これゲーム事業だけの数字だったっけ?w

541:名無しさん必死だな
20/06/01 13:43:19 Kpkn1xXy0.net
>>526
任天堂名義で任天堂のソフトを開発してますけど何か?

542:名無しさん必死だな
20/06/01 13:45:01 FMAaaM000.net
そりゃまぁ、WiiUでWiiからスペック上げてもサードはソフト出してくれなかったし、
それならサードの分も任天堂が頑張らなきゃ!となって当たり前だよなぁ

543:名無しさん必死だな
20/06/01 13:45:10.35 XqHxIi6Ca.net
>>525
むしろ外人はグラフィック班に回されることを1番恐れてるぞ
理由は延々と同じ作業繰り返しでスキルアップができないから
物量でグラ作るってことはそういうことだぞ、国内でもFFがアスファルトの粒や産毛に拘ったと言ってたが、そんなもんでスキルアップできると思うか?

544:名無しさん必死だな
20/06/01 13:46:55.67 XqHxIi6Ca.net
>>527
ソニーに気に切れたら、売れなくても金入ってくるしね

545:名無しさん必死だな
20/06/01 13:51:52.31 4tWNhkV40.net
ソフトメーカーとしても日本では任天堂一強というだけの話だよね。
もっとサードも頑張って面白いソフト出してくれたらいいんだけど。

546:名無しさん必死だな
20/06/01 14:55:11 mezY1Mn80.net
売れば高いし値下がりしないしタダで遊べるようなもんだ

547:名無しさん必死だな
20/06/01 14:59:34 dkPRnqbS0.net
この数字は結果であってもともと設定されてる数字ではない

548:名無しさん必死だな
20/06/01 17:04:31.55 pDGpeCXwd.net
プレステとSwitchじゃ端から客層が違うんだから比べるのは無意味だが実際問題として売り上げが出るのは現状Switch層なんだからなぜ大手中堅サードはSwitchにソフト出さないんだ?
これだけ客層ハッキリしてるなら企画しやすそうなもんだが。
それとも海外なら和サードも売れてるん?
株主とかに突っ込まれないのかね

549:名無しさん必死だな
20/06/01 17:22:06 tPYWbncCa.net
>>536
下手に任天堂ハードに出すと任天堂のソフトに踏み潰されちゃうから…
任天堂ハードだけで1,000万クラスのタイトルというのが
何処ぞの触角達の言う「技術力の無い」任天堂に出来て
「技術力の有る」サードに出来ないのは謎。

550:名無しさん必死だな
20/06/01 17:58:51.87 EXFMuWhi0.net
>>536
毎回時代の最下位
糞性能ハードでの開発ノウハウの会得なんか時間と金の無駄
ってみんな判断してるから

551:名無しさん必死だな
20/06/01 18:11:50.81 /p8rN1h8d.net
>>530
ハイスペック機でもダメ
ロード短縮重視してもダメ
色々察した


552:結果が今



553:名無しさん必死だな
20/06/01 18:40:10.73 pa0vi3hRa.net
実はね、「PS4ソフトまで含めた全体」で見ても売上の6割弱は任天堂なの
ポケモンを含めれば7割弱にもなる
既に「Switchだとサード売れない」云々っていう次元の問題じゃなくなってるの
サード自体がどこ行っても売れてないの

554:名無しさん必死だな
20/06/01 18:46:31.29 QuLCiyG/0.net
バンナムは上手く立ち回ってる
スクエニもDQ関連のソフトはちゃんとswitchをマルチの対象にしてるし
ブレイブリーデフォルト2もある
コエテクも任天堂と協力して上手くやってる感じはする
大手国内サードで上手くやってるのはこの3社くらいか?
カプコンは大作病に掛かってるけど決算は好調だから路線変更はしないと思うな

555:名無しさん必死だな
20/06/01 19:22:52 7NCfbRIk0.net
えー…サード潰れちゃうじゃん海外なら売れてんのかな。
そりゃ任天堂は好きだけど1社独占なんて不健全この上無い。ソニーとサードには頑張ってもらいたいな。MSとSEGAが組むのがほんとならまた三つ巴になったりしないかしらん

556:名無しさん必死だな
20/06/01 19:42:01.33 S6/nQ2re0.net
>>542
サードが潰れても開発者は任天堂に流れるんじゃね

557:名無しさん必死だな
20/06/01 19:46:52.26 aHC6FM/Xd.net
>>538
PS4入れても日本のCS売上の6割が任天堂+ポケモン
Switchは任天堂しか売れないんじゃなくて日本で売れるのが任天堂だけ
馬鹿なのゴキちゃんw

558:名無しさん必死だな
20/06/01 19:58:12.19 wQhAOZ840.net
サードの大作が他のサードソフトを踏みつぶしてもスルーなのに
任天堂がするとイライラしちゃうのか
だから4%なんだな

559:名無しさん必死だな
20/06/01 21:22:09.92 +G/htcakd.net
>>542
CAPCOMも任天堂から離れたら毎年業績アップでMHW1600万本出荷
IBも500万本とか行ってなかったか
バンナムも業績アップ
サードの主流はワールドワイドでPS/箱/PCだから潰れないし問題ない
こっちのが分母もでかいし
次世代でも一緒や

560:名無しさん必死だな
20/06/01 22:39:21 yoSpr3q30.net
カプコンはロスプラとかデッドラとかスト鉄みたいな
不採算な新規IP辞めただけでハード変えたから利益でたわけじゃ
ないんですがね

561:名無しさん必死だな
20/06/02 00:54:46.45 MnLvIub7a.net
今期1Qでいきなりバイオ3爆死&コロナでパチスロ死亡っていうダブルパンチ食らったカプコンをあまり持ち上げると、
あとで痛い目見るのはわかるはずだが
1Q決算が楽しみだよね

562:名無しさん必死だな
20/06/02 01:39:44.11 +D9cZX7d0.net
>>546
ワールドワイドで分母の大きいサードやソニーより利益あげてる任天堂はもっと問題ないな
自社頼み最高!

563:名無しさん必死だな
20/06/02 03:42:13 EJW8WS7y0.net
カプコンは滑り倒して調子悪いセガよりも下の
カスみたいな利益で過去最高()らしいからな
どんだけ底辺這い蹲ってたんだよw

564:名無しさん必死だな
20/06/02 03:45:29.68 rmJ84SvF0.net
>>549
任天堂は気にしてないでしょ
サードの問題、バカ?

565:名無しさん必死だな
20/06/02 06:35:40.91 mLmf+LrS0.net
国内1500万台のブルーオーシャン市場で泳げないサードが無能なだけだろ
手抜き移植や6、10年前のタイトル持ってきてユーザーが買うわけねーだろ

566:名無しさん必死だな
20/06/02 07:20:15.12 9hBZBV0vd.net
PS4発売からの7年間で年間200万本以上売れたソフト

URLリンク(teitengame.com)
・妖怪ウォッチ2 元祖/本家
・オメガルビー・アルファサファイア
・モンスターハンター4G
・スマブラfor 3DS
・妖怪ウォッチ2 真打
・モンスターハンタークロス
・サンムーン
・ウルトラサンムーン
・スマブラSP
・ソードシールド
・ あつまれ どうぶつの森

PS4は残念ながら0本でしたwww

567:名無しさん必死だな
20/06/02 07:39:20.37 TJbySxUm0.net
>>553
MHW超えてるだろと思ったら年間か
このソフト群はだいたい秋から年末に発売なのにMHWはほぼ一年かけて200万到達しなかったんだよなあ

568:名無しさん必死だな
20/06/02 07:53:23 rQaw1XpWa.net
ちゃんと作らないから入り込めないんじゃないかね。
任天堂ソフトの半分でもいいから作り込めばいいのに。

569:名無しさん必死だな
20/06/02 08:02:27 rQaw1XpWa.net
>>31
無料でバラまきしてても「◯◯万本突破」ってやってるところとは、一緒にされたくないだろうからね。

570:名無しさん必死だな
20/06/02 09:03:21.20 xCDIovu00.net
>>556
フリープレイはあくまでレンタルだから売上には含まない

571:名無しさん必死だな
20/06/02 09:22:45 yRxoR5xMd.net
>>555
お前任天堂以外のゲームやらんの?
作り込みなんてサードの方が全然上だぞ
ゼルダとサイバーパンク比べてみるといい
もっと色んなゲームに目を向けたほうがいいぞ
ブランドの問題だろ
Switch買うやつは最初からマリオやスマブラ、ポケモン他任天堂タイトルやりたい奴だけが買うハードなんだから、そいつらはサードなんて眼中にない

572:名無しさん必死だな
20/06/02 09:25:43.09 lCASrh2wp.net
比べろも何もまだ出てないだろ、サイババなんて

573:名無しさん必死だな
20/06/02 09:44:50.94 AVxQISLTp.net
>>558
発売前のゲームで煽って発売されたら無かったことにするいつものゴキムーブ

574:名無しさん必死だな
20/06/02 09:45:40.52 DhgrEyLm0.net
>>1
自社頼みというかむしろ無頼

575:名無しさん必死だな
20/06/02 09:48:52.93 LrlJmzTv0.net
>>557
ほんとにぃ~?

576:名無しさん必死だな
20/06/02 09:57:45.08 HPKhzsOB0.net
2年連続ミリオンセールスしたソフト
(ファミ通調べ)
ポケットモンスター 赤・緑・青・ピカチュウ 96年、97年、98年
ポケットモンスター 金・銀 99年、2000年
ポケットモンスター ルビー・サファイア 2002年、2003年
おいでよ どうぶつの森 2005年、2006年
脳トレ 2005年、2006年
もっと脳トレ 2006年、2007年
New スーパーマリオブラザース 2006年、2007年
ポケットモンスター ダイヤモンド・パール 2006年、2007年
New スーパーマリオブラザーズ Wii 2009年、2010年
モンスターハンターポータブル 3rd 2010年、2011年
とびだせ どうぶつの森 2012年、2013年
スプラトゥーン2 2017年、2018年
スマブラSP 2018年、2019年
プラットフォーム別
据置型
Wii 1
Switch 2
携帯型
GB 2(GBC対応 1)
GBA 1
NDS 5
PSP 1
3DS 1

577:名無しさん必死だな
20/06/02 10:47:44 gAysdpFod.net
>>548
しばらくはバイオキツいだろうしなぁ

売れるIPに集中したら足元掬われるって
普通ここまで見事に決まらん

578:名無しさん必死だな
20/06/02 11:49:34 At6uDUZ10.net
小さいお子様には任天堂のゲームが安心だからね

579:名無しさん必死だな
20/06/02 13:53:28 2c0dPGSva.net
いかにゴキブリがゲームやらないかよくわかるな

580:名無しさん必死だな
20/06/02 15:08:39 KjqMz9Q7M.net
任天堂ハードにサードの名作なし

581:名無しさん必死だな
20/06/02 15:27:21 e2PUJUmx0.net
PSハードに移るまでは大声で駄作連呼するだけという
借金の取り立てチンピラと同じ思考回路

582:名無しさん必死だな
20/06/03 01:35:10 +eGItIEQ0.net
バイオは250万売れてるからあの短さなら十分期待どおりだろう
今のカプコンはセールで売上を伸ばしてくるしゲーム業界はどちらかといえばコロナは追い風なので普通に最高益行くとおもうよ
ちなみにカプコンにとってパチスロはそこまで大きなビジネスではないし、そもそもパチスロはコロナ以前からどんどん売上が下がってきていまやコナミですら収益の中心ではない
本当にヤバイのはキングダムハーツという大作を出しておきながらHDゲーム部門で大赤字だしてるスクエニ

583:名無しさん必死だな
20/06/03 02:35:23 oHfrHY+D0.net
自称過去最高なのにうんこみたいな利益で
良くない言ってるコーエーやセガに見下されるカプコン()
何故かゴキブリの最後の希望になってしまう

584:名無しさん必死だな
20/06/03 02:50:44.12 gR9HPOjr0.net
カプコンはスマホ当てられてないからな
今のバイオモンハン体制が崩れたらもう後が無い
最高益はいいけどちゃんとその金を投資しておかないと将来困るぞ

585:名無しさん必死だな
20/06/03 03:34:30 R5FSa1o50.net
ゴキちゃんはゲーム買うところからな

586:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch