【PS5】RDNA2X SIE次世代機予想スレ HWRT 高速SSD アンチ出禁 84世代目 【PS5PRO】at GHARD
【PS5】RDNA2X SIE次世代機予想スレ HWRT 高速SSD アンチ出禁 84世代目 【PS5PRO】 - 暇つぶし2ch250:名無しさん必死だな (ワッチョイW 5a33-QPgs)
20/05/22 11:15:04 Ee8ZaTJ60.net
>>237
いつもE3の6月じゃん
焦って早く発表して失敗したのはどこの機種だっけー?w

251:名無しさん必死だな (ラクッペペ MMb6-pSe3)
20/05/22 11:15:43 Kn5OzMfEM.net
買い直しと思うけどね スマデリカメムシってMSのウソなんだよ
もう既にギアーズは4K30fps確定なんでしょ
ちょっとの負担で次世代機に最適化って全く出来ない技術力資金力不足なのよ
4KHDR60fpsフルレイトレーシングを舐め腐ってたチカ君なのよ
むか~し任天堂信者がFHDとか機械が勝手にやってくれるからUって騒いだのと同じ程度のチカ知識

252:名無しさん必死だな (ワッチョイW b6b9-iSgj)
20/05/22 11:19:20 mIZvLvQR0.net
>>239
お前アホかよ

今年はE3ないだろ
だったら6月に発表する必要ねーじゃん

253:名無しさん必死だな (ワッチョイW 5a33-QPgs)
20/05/22 11:20:30 Ee8ZaTJ60.net
>>241
いやだからいつも通りのスケジュールじゃん
いつも通りに進んでるだけ
焦って失敗するより全然いいよねーww

254:名無しさん必死だな (ワッチョイW b6b9-iSgj)
20/05/22 11:21:48 mIZvLvQR0.net
>>242
PS4のスケジュールを知らない馬鹿かよw
明らかにPS5は情報が少ねーだろボケ

255:名無しさん必死だな (ワッチョイW 5a33-QPgs)
20/05/22 11:22:43 Ee8ZaTJ60.net
>>243
スペックとコントローラーは発表してる
あとはソフトと本体
いつも通りの流れじゃん

256:名無しさん必死だな (ワイーワ2W FF12-8dqd)
20/05/22 11:23:15 g8RJmBEGF.net
もしPS5にもスマデリ相当の機能が発表されたら飛び上がって喜ぶんだろうなコイツら

257:名無しさん必死だな (ワッチョイ a3b1-f9J/)
20/05/22 11:23:23 CuwyWjvS0.net
明らかに少ない情報で圧勝してるPS5ってもう完璧じゃね?w

258:名無しさん必死だな
20/05/22 11:23:53.43 mIZvLvQR0.net
>>244
アホすぎ
PS4のスケジュールを知らない馬鹿だったかw

259:名無しさん必死だな
20/05/22 11:25:13.30 mIZvLvQR0.net
>>246
むしろ逆だろ?
情報が少ないから期待値が上がってるだけ

260:名無しさん必死だな
20/05/22 11:25:29.89 41GNGwEla.net
>>247
反論になってないぞ

261:名無しさん必死だな
20/05/22 11:26:27.29 Ee8ZaTJ60.net
>>247
psミーティングでスペック、コントローラ発表
E3で本体
えーと、何が違うかな?

262:名無しさん必死だな
20/05/22 11:26:30.10 mIZvLvQR0.net
>>249
まずPS4のスケジュールを調べろ雑魚
無知のお前に反論なんて時間の無駄だよ

263:名無しさん必死だな
20/05/22 11:27:01.17 mIZvLvQR0.net
>>250
えーと、PS4のスケジュールは?

264:名無しさん必死だな
20/05/22 11:27:08.45 Ee8ZaTJ60.net
>>251
2月のミーティングでスペック、コントローラ発表
E3で本体発表
反論どうぞ

265:名無しさん必死だな
20/05/22 11:27:49.89 mIZvLvQR0.net
>>253
そのソースどーぞ?w

266:名無しさん必死だな
20/05/22 11:27:51.37 Ee8ZaTJ60.net
>>252
俺が書いたのがPS4のスケジュールなんだが
お前の方が知らないじゃねえかw笑わすな

267:名無しさん必死だな
20/05/22 11:28:25.75 Ee8ZaTJ60.net
7年前のソースなんてググれば1分で出てくるよ

268:名無しさん必死だな (ワッチョイW b6b9-iSgj)
20/05/22 11:29:31 mIZvLvQR0.net
>>256
だったはさっさとソース貼れよw
お前の嘘スケジュールに興味ない

269:名無しさん必死だな (ワッチョイW b6b9-iSgj)
20/05/22 11:30:34 mIZvLvQR0.net
>>255
ソース求められてるのに書いてどーする?w
ごめん、馬鹿の思考は理解できないわ

270:名無しさん必死だな (ワッチョイ 5a1a-f9J/)
20/05/22 11:33:29 T9MkBhaF0.net
Stadia 10.7 TFLOPS
PS5   10.3 TFLOPS

StadiaってPS5よりパフォーマンス出るの?

271:名無しさん必死だな (ワッチョイ 9aee-g1QC)
20/05/22 11:34:22 BEMELjNg0.net
現実が見える箱信者は静かになってこういうキチガイみたいなチカニシだけがわめき続けるという地獄絵図

272:名無しさん必死だな (ワッチョイW 5a33-QPgs)
20/05/22 11:34:26 Ee8ZaTJ60.net
>>259
ストリーミングと比べる事が間違い

273:名無しさん必死だな (ワッチョイW f325-CMDd)
20/05/22 11:36:28 2cGM7/RD0.net
>>228
お前 無慈悲だなー

274:名無しさん必死だな (ワッチョイW 5aaa-iu34)
20/05/22 11:40:06 rLq9JU6U0.net
>>259
Jason Schreier 「PS5はStadiaの10.7TFの数値を超える(白目)」
URLリンク(twistedvoxel.com)

275:名無しさん必死だな (ワッチョイW b6b9-iSgj)
20/05/22 11:43:10 mIZvLvQR0.net
>>260
で、ソースはなし!っすかw

276:名無しさん必死だな (ベーイモ MM06-LM4k)
20/05/22 11:44:19 +gKPdwAIM.net
>>236
批判つうか馬鹿にしてんだろ
単純に

>>238
売上は最終的に箱の負けやぞ

277:名無しさん必死だな (ワッチョイW f625-TCY4)
20/05/22 11:46:06 rr1NBZNW0.net
>>228
PS5世代はグラの大きな進化は期待できないとかいわれてたけど
結局みんなグラの進化を求めてるというのがEpic動画の再生回数や
評価見ても明らかだな
あの動画出してからPS5の評価激変したもの

278:名無しさん必死だな (ワッチョイW b6b9-iSgj)
20/05/22 11:46:21 mIZvLvQR0.net
>>265
だから最終的に海外では360の勝ちじゃんw

279:名無しさん必死だな (ワッチョイW b6b9-XSkV)
20/05/22 11:48:45 zLTN7U3C0.net
stadiaはvegaだから実効性能は超えてるだろ
開発機触ってる人はtflopsの数字なんて知らないのだから、感触として上とリークしたんだろ

280:名無しさん必死だな (ワッチョイW 5aaa-iu34)
20/05/22 11:53:00 rLq9JU6U0.net
>>268
Jason Schreier 「PS5はRTX2080を超える性能(白目)」
URLリンク(wccftech.com)

281:HYns6mPSx (ミカカウィW FF7f-Q+Lu)
20/05/22 12:07:05 VdEZPrXYF.net
>>213
注:実は俺のワイモバはバッテリー死んでキャリア考え中だからしばらく封印
これは別人だからよろしく~
コテハンで見分けてくれ

282:名無しさん必死だな (ワッチョイW f614-8pht)
20/05/22 12:07:33 Y95FORnp0.net
>>220
4月から作っても余っちゃ意味ねーよな笑

283:名無しさん必死だな (ワッチョイW 5aaa-iu34)
20/05/22 12:14:15 rLq9JU6U0.net
>>271
PS5は余らないぐらいしか生産しないんだっけ?
日本での発売は後回しになりそうだな

284:名無しさん必死だな (ワッチョイW f325-CMDd)
20/05/22 12:14:26 2cGM7/RD0.net
>>267

1ソニー:PlayStation 2(1億5500万台)
2任天堂:ゲームボーイ/ゲームボーイカラー(1億1,869万台)
3ソニー:PlayStation 4(1億600万台)
4ソニー:PlayStation(1億240万台)
5任天堂:Wii(1億163万台)
6ソニー:PlayStation 3(8,740万台)
7マイクロソフト:Xbox 360(8,580万台)

何に勝ったって?

285:名無しさん必死だな (ワンミングク MM8a-RVTK)
20/05/22 12:16:03 1jzfMbLBM.net
>>273
>>265
1番重要な北米で圧勝してるじゃん
北米以外の数値とか無価値だよ

ソノタランド自慢wwwww

286:名無しさん必死だな (ワッチョイW f614-8pht)
20/05/22 12:18:47 Y95FORnp0.net
>>272
えぇ…
URLリンク(teitengame.com)

287:名無しさん必死だな (ワッチョイW f325-CMDd)
20/05/22 12:19:58 2cGM7/RD0.net
>>274
おなえの海外って北米だけなのなwww
お子ちゃまwww

288:名無しさん必死だな (ワッチョイW 0e25-TzGL)
20/05/22 12:21:21 8sf7Whbb0.net
つか北米でもゴミ箱は負けてんだろ

289:名無しさん必死だな
20/05/22 12:23:24.38 1jzfMbLBM.net
現行世代でも北米で箱圧勝という事実
【NPDゴキ悲報】北米12月ハード売上、Switch 204万箱1 86万PS4 65万でクソニークリスマスに1人負け
スレリンク(ghard板)

290:名無しさん必死だな (ワッチョイW f325-CMDd)
20/05/22 12:25:26 2cGM7/RD0.net
北米
プレイステーション4・・・・・・・・・2451万台☆ 
アタリ2600・・・・・・・・・・・・・・2354万台
SNES・・・・・・・・・・・・・・・・・2335万台
ジェネシス・・・・・・・・・・・・・・2150万台☆
Xboxone・・・・・・・・・・・・・・・2119万台☆

どこに勝ったって?

291:名無しさん必死だな (ベーイモ MM06-LM4k)
20/05/22 12:25:33 O53IxpQTM.net
>>267
いや負けてるけど?

292:名無しさん必死だな (ワッチョイW 1a92-I7tC)
20/05/22 12:30:08 xkIA0aMY0.net
>>278
なるほどね
URLリンク(gamecolumn.blog17.fc2.com)

293:名無しさん必死だな (ワッチョイ 1a5b-pR6I)
20/05/22 12:32:44 8DPq4lqm0.net
さすがMSマネーだな

294:名無しさん必死だな
20/05/22 12:42:54.70 g7TVkNLX0.net
>>278
何故12月限定の売り上げ持ってきた?w

295:名無しさん必死だな (ワッチョイW 63aa-5EHT)
20/05/22 12:47:18 vsWnMOHa0.net
今のところ、箱信者の心の拠り所って
?特に情報は無いベロシティアーキテクチャ
?性能をフルに活かしたデモがまだ出ていない12Tflops
?PS5がまだ本体デザインを公開していない事 【← ここ重要】

たったこれだけなんだよな

296:名無しさん必死だな (ワッチョイW 0e25-vwng)
20/05/22 12:48:04 hZRN8e330.net
>>283
やめたれw

297:名無しさん必死だな (スフッ Sdba-73po)
20/05/22 12:50:58 OYTE9CeSd.net
ONEて北米じゃそんなに売れてるのか
あんなゴミ屑が売れるなんてやっぱメリケンて頭おかしいな

298:名無しさん必死だな (ワッチョイW 63aa-wQM+)
20/05/22 12:54:00 m4KJVnZR0.net
>>165
PS4では無理あり過ぎのグラ設定だろ。30fps以下のガクガクでロードだらけだよ。
4K60fpsでリッチグラなXSEXやPS5やRTX3070以上じゃないと。

299:名無しさん必死だな (ワッチョイW 27ee-sKCv)
20/05/22 12:54:49 haDo5neP0.net
ここ痴漢が常にxboxの話ししてるから何スレかと思ったらPS5スレじゃねえか
巣に帰れ

300:名無しさん必死だな (ワッチョイW 0e25-vwng)
20/05/22 12:57:41 hZRN8e330.net
>>288
バイトくんのお仕事だから

301:HYns6mPSx (ミカカウィW FF7f-Q+Lu)
20/05/22 13:58:51 xBzkr1vwF.net
>>288
ほんとほんと
しかも主語がないから何の話し?って感じでうざい
箱の事なんか知らねーよ
スマートデリヘルかなんか知らんけどw

302:名無しさん必死だな
20/05/22 13:59:53.81 3CPSFWdv0.net
ソフトの資産で仕方なく箱買ってるやつもおるやろ…

303:名無しさん必死だな
20/05/22 14:12:56.43 g7TVkNLX0.net
>>286
MS社員その家族関係者に買わしてたりw

304:名無しさん必死だな (ワッチョイW 0e25-vwng)
20/05/22 14:33:47 hZRN8e330.net
>>292
大バーゲンセールだったからだぞ
今使ってるのが壊れたときのために予備で2台くらい買ってるんじゃね?

305:名無しさん必死だな (ワッチョイ 4e58-f9m4)
20/05/22 14:35:04 BBh9twBB0.net
痴漢が騒いでるとは思えないけどな
だいたいが豚だろ

306:名無しさん必死だな (オイコラミネオ MM12-yNON)
20/05/22 14:35:06 SoDQy2XZM.net
>>239
ソニー「2月では遅すぎる!」

wwwwwwwwwwwwwww

307:名無しさん必死だな (ワッチョイ 338d-xWp6)
20/05/22 14:48:32 8Gy3ZlWW0.net
>>211
50 :名無しさん必死だな (ワッチョイW 27f3-0KXH)[sage]:2020/05/22(金) 09:14:08.06 ID:daH2np/v0
MSは多少性能高くても同値では大負けするのOneXで体験済だからどうするのかね

308:名無しさん必死だな (ワッチョイ 338d-xWp6)
20/05/22 14:49:58 8Gy3ZlWW0.net
>>221
57 :名無しさん必死だな (ワッチョイW 27f3-0KXH)[sage]:2020/05/22(金) 10:06:41.79 ID:daH2np/v0
多少性能高くても同値ではぼろ負けとわかっててどうするのかな

309:名無しさん必死だな (ワッチョイ 338d-xWp6)
20/05/22 14:50:46 8Gy3ZlWW0.net
>>221
59 :名無しさん必死だな (ワッチョイW 27f3-0KXH)[sage]:2020/05/22(金) 10:09:27.07 ID:daH2np/v0
本体100$安くしてゲームパス2年くらいつけてやっといい勝負なんじゃ これじゃビジネスモデル崩壊してるね

310:名無しさん必死だな (ワッチョイ 338d-xWp6)
20/05/22 14:51:36 8Gy3ZlWW0.net
>>221
60 :名無しさん必死だな (ワッチョイW 27f3-0KXH)[sage]:2020/05/22(金) 10:11:12.50 ID:daH2np/v0
ナデラがわかったらアクションはやいだろね 世界中の古事記に食い物にされてる箱事業

311:名無しさん必死だな (ササクッテロル Spbb-FTEX)
20/05/22 15:00:11 KiPZU4Prp.net
スマデリDISるってことは
書い直しでも無問題ってこたか
PS4すら持ってない連中は気楽で良いな

312:名無しさん必死だな
20/05/22 15:05:24.19 hZRN8e330.net
>>294
そう、バイトくんはぶた

313:名無しさん必死だな (ワッチョイW 0e25-vwng)
20/05/22 15:05:56 hZRN8e330.net
>>295
ついに2月では遅すぎるとか言い出したぞーwwwwwww

314:名無しさん必死だな
20/05/22 15:09:48.57 KygUrirx0.net
そもそもPS5購入予定の自分がXBOXみたいにスマートデリバリーやって欲しいと最初に書き込んだのが始まりです。
皆さんすぐに対立軸に持ち込むのやめて仲良くしましょう(泣)

315:名無しさん必死だな
20/05/22 15:12:22.99 mB8Kpw2ta.net
世界中でゲハ戦争やってて草

316:名無しさん必死だな
20/05/22 15:18:01.63 mKcSf3pZM.net
にしくんてPCないから、常に演算装置がフルロードすると思ってるけどその状態はフリーズしてるのと一緒なんだといつになったら気づくんだろうね

317:名無しさん必死だな
20/05/22 15:18:12.85 G+CSNL4OF.net
サード開発者「SSDの影響はとてつもなく大きい」
URLリンク(wccftech.com)
>SSDはプレイヤーにも多大な恩恵があり、より広大な世界をより早く読み込み、より速く移動できる様になります。
>加えてこれまではゲーム中、ロードに時間がかかるために諦めていた要素も実装することもできます。
>また3D音響も、プレイヤーがソファに座りながらにして立体的な音響効果に包まれる機会を与えてくれます。
>そしてDualsenseもゲームを進化させる一助になり、キャラクターが歩いてる世界の感触を直に感じることができる様になるでしょう。
>以上によりプレイヤーはこれまで体験したことのないゲームプレイができるようになります。
>開発者としても待ち望んでいた機能が多数備わっていて、我々はまるでたくさんのプレゼントを貰ったクリスマスの様な気分です。
SSDこそ次世代の魂と語ったMSの見立てはやはり間違っていなかったな
速度はPS5の1/3だがw

318:名無しさん必死だな
20/05/22 15:19:40.37 2mTkncBZd.net
全部跡追いだからね

319:名無しさん必死だな
20/05/22 15:20:06.08 +hXGe1LKM.net
MSもSSDを最重要とした着眼点自体は悪くなかったんだけどねぇ…
残念ながら特許抑えて専用チップてんこもりの魔改造SSDを仕立てあげたSIEの方が、一枚も二枚も上手だった

320:名無しさん必死だな
20/05/22 15:20:48.61 1d++n46v0.net
ここではMSのやってる事はすべて憎悪の対象なんだから対立止めてとか無理に決まってるでしょw
PS5とのマルチソフトでもMSが先に紹介したらショボいの大連呼なんだから

321:名無しさん必死だな (オイコラミネオ MMe3-AxoR)
20/05/22 15:26:03 mKcSf3pZM.net
haloでロードなしで1兆ポリゴンを3000万くらいに自動でカリングするようなデモでもあればいいんたけど
物理的な転送速度の制約があるからそんな大量のデータを扱えないのか積んでるよな

322:名無しさん必死だな (ワッチョイW 5aaa-iu34)
20/05/22 15:40:21 rLq9JU6U0.net
>>309
もしソニーが先にサードオンリーの発表会を開催しても同じようなことになってただけなのにな
そこでこれらの動画を独占的に公開してたらどれくらい凍りついてたか


GodFall
URLリンク(youtu.be)

Outriders
URLリンク(youtu.be)

Quantum Error
URLリンク(youtu.be)

323:名無しさん必死だな (ワッチョイ 1aee-6sTU)
20/05/22 15:51:54 q8ANrR9f0.net
ゲハ見てると魔法のSSDがあればスイッチでもPS4ぐらいの性能になりそうだよなw

324:名無しさん必死だな (ワッチョイ 9a18-J+U9)
20/05/22 15:55:34 pYOhnotU0.net
トータルバランスが悪かったら意味ないでしょ。
バカには判らないだろうけど

325:名無しさん必死だな (ワッチョイW be43-nPyp)
20/05/22 15:57:03 KygUrirx0.net
>>309
せっかく一瞬PS5の縦マルチ比較とかちょっと新しい話題に流れそうだったのに、結局XBOXとの比較論に走っちゃうからもう百回繰り返してるような同じ内容になってしまった。

326:名無しさん必死だな (ワッチョイ 338d-f9m4)
20/05/22 15:58:44 5nufPe880.net
>>311
これらのゲームがショボいのを「インディーズだから!」って擁護してたゴキブリが
INSIDE Xboxで発表されたインディーズのゲームは全力で叩いてたのはほんと草

327:名無しさん必死だな
20/05/22 16:12:57.29 yos0fLKw0.net
すごい www
>開発者としても待ち望んでいた機能が多数備わっていて、我々はまるでたくさんの
>プレゼントを貰ったクリスマスの様な気分です。

328:名無しさん必死だな (ラクッペペ MMb6-pSe3)
20/05/22 16:38:49 Kn5OzMfEM.net
>>315
いやアサクリ待ってたのにお茶を濁すからぶっ叩かれた
あんだけイキって箱SX独占PSスペック不足ハブとかデタラメ言いまくって
UBIさんに逃げられたろバカチカ

329:名無しさん必死だな (ワッチョイ 4e58-f9m4)
20/05/22 16:56:48 BBh9twBB0.net
というかUBIお得意のPV詐欺盛り盛りでもしょぼいと叩かれるほど
次世代機への期待が高まってるんだよな

330:名無しさん必死だな (ワッチョイW 27ee-sKCv)
20/05/22 16:59:54 haDo5neP0.net
>>311
もしもで草 
事実みろよ

331:名無しさん必死だな
20/05/22 17:06:48.36 rLq9JU6U0.net
事実をみろよ

> URLリンク(twitter.com)
> Jeff Grubb「PS5のイベント6月4日から6月上旬に変更。大規模になるって言ったけどそれほどではなくなるかも」
>
> 「いくつかの開発者、パブリッシャーは、自分たちの条件で発表することにしたの?」
>
> Jeff Grubb「その通り」
>
> URLリンク(www.resetera.com)
> 「ジェフ、何でマルチプラットフォームのゲームがPS5のイベントからjumping ship(悪い状況から離脱)したの?」
>
> Jeff Grubb「Jumping shipは適切な表現ではない。
> ソニーは『免責事項:このゲームはPC環境で動作していますが、PS5用に最適化されます』の使用を制限したいだけ。」
(deleted an unsolicited ad)

332:名無しさん必死だな
20/05/22 17:07:10.62 mIZvLvQR0.net
8K
レイトレ
下位互換
今月の説明会ではなかった
この点が気になるね

333:名無しさん必死だな (ワッチョイW 5a33-QPgs)
20/05/22 17:08:36 Ee8ZaTJ60.net
>>320
これを貼って何がしたいのやら

334:名無しさん必死だな (ワッチョイW b6b9-iSgj)
20/05/22 17:09:20 mIZvLvQR0.net
>>322
相変わらず、頭、悪いね

335:名無しさん必死だな (ワッチョイ 63aa-crVl)
20/05/22 17:12:15 0vwEg3c70.net
説明会では無かったって言ってるけどあれ今年出した情報出してるだけだよな
去年のも去年の発表時で出した情報を説明会で出しただけだし

336:名無しさん必死だな (ワッチョイW b6b9-iSgj)
20/05/22 17:12:15 mIZvLvQR0.net
もう来月中にはPS5を発表せざるえない
結局、PS3、PS4は赤字ハードじゃん

もうためにゲーム事業してるのかわからん

337:名無しさん必死だな (ワッチョイW b6b9-iSgj)
20/05/22 17:13:19 mIZvLvQR0.net
>>324
はいはい、真実は来月に分かるよ
キャンキャン吠えなくていーよw

338:名無しさん必死だな (ワッチョイW 27ee-sKCv)
20/05/22 17:13:58 haDo5neP0.net
PS4赤字で草
頭悪すぎだろ…

339:名無しさん必死だな (ワッチョイW b6b9-iSgj)
20/05/22 17:14:58 mIZvLvQR0.net
1億台も売ってるのに赤字のままw

2013年 債務超過710億    ←PS4 発売
2014年 債務超過580億
2015年 債務超過580億
2016年 債務超過440億
2017年  黒字263億
2018年  黒字724億
2019年  黒字997億 

340:名無しさん必死だな (ラクッペペ MMb6-5EHT)
20/05/22 17:15:08 yUmIobpMM.net
PS4が赤字ハードってどういうこと?
債務超過と赤字を同一視してるの?

341:名無しさん必死だな (ワッチョイ 4e58-f9m4)
20/05/22 17:15:15 BBh9twBB0.net
>>320
ソニーはPV詐欺を許しません!ってことか
良いことだな
UBIとMSお前らのことだぞ!

342:名無しさん必死だな
20/05/22 17:17:07.78 mIZvLvQR0.net
>>329
赤字のほうがマシだろ

343:名無しさん必死だな
20/05/22 17:20:09.77 Y95FORnp0.net
>>214
これバカの極み笑

344:名無しさん必死だな
20/05/22 17:20:45.68 mIZvLvQR0.net
>>332
バーカ
釣りでやってんだよ
PS5が発表されるまで暇じゃん

345:名無しさん必死だな
20/05/22 17:22:14.33 yUmIobpMM.net
>>328
まさかと思うけど…
2013~2016の債務超過額の合計>
2017~2019の黒字額の合計
って言いたいの?

346:名無しさん必死だな
20/05/22 17:22:18.83 mIZvLvQR0.net
>>271
つまりMSは自信ありってこと
一方、PS5は少数生産だとさw
足りなくなるよりマシだぞw

347:名無しさん必死だな
20/05/22 17:22:54.23 ht01lppsM.net
また連投くん湧いたのか
NGでスッキリだな

348:名無しさん必死だな
20/05/22 17:23:34.95 mIZvLvQR0.net
はぁw











PS5の発表まで20日くらいか

349:名無しさん必死だな
20/05/22 17:23:58.49 BBh9twBB0.net
18年度
URLリンク(japan.cnet.com)
好調に推移したゲーム&ネットワークサービス分野は
「PS4」ハードウェアは減収になったが、ゲームソフトウェアの増収や有料会員サービスのプレイステーション プラスの加入者増などを受け
売上高は前年比19%増の2兆3109億円、営業利益は前年の1775億円から1336億円増加し、3111億円となった。
19年度
URLリンク(gamebiz.jp)
なお、ゲーム&ネットワークサービス分野の売上高及び営業収入は
前の期比13.7%減の1兆9197億円、営業利益が同23.4%減の2384億円だった。
2年間で5000億円以上の黒字ですね

350:名無しさん必死だな
20/05/22 17:25:32.84 mIZvLvQR0.net
>>338
そーゆーのいらんわ

351:名無しさん必死だな
20/05/22 17:26:58.93 mIZvLvQR0.net
来月、まさかの発表延期!



あるかもw

352:名無しさん必死だな
20/05/22 18:05:06.93 haDo5neP0.net
NGしたわ

353:名無しさん必死だな (ワッチョイW b6b9-iSgj)
20/05/22 18:10:23 mIZvLvQR0.net
お前ら嘘リークでホルホルしてるだけじゃん

354:名無しさん必死だな (ラクッペペ MMb6-pSe3)
20/05/22 18:14:10 Kn5OzMfEM.net
>>342
ソース出せ 出せなければお前が嘘つきだぞ ウソに嘘を重ねるいつものチカ君

355:名無しさん必死だな (アウアウウー Sac7-QYJk)
20/05/22 18:35:30 WwLe4cJZa.net
ううううううううううううううううわああああああああああああああああああああああああああああ!!!!
>Zbrush, Blender and Substance painter

356:名無しさん必死だな
20/05/22 18:51:53.68 /as/ErP90.net
>>312
スイッチの糞ロードはCPUがゴミ過ぎるのが原因な
だからそれこそスクエニにもストレージからのデータ展開が遅すぎると指摘されていた
そこで焼石に水だがロード画面限定で、CPUが若干オーバークロックできる仕様に変更されたわけだ
なのでSSDなんて積んだところで豚に真珠だが
せめてもう少しまともなデータ展開プロセッサを積んでいればCPUに多少余裕が生まれ
例えばWitcherのフレームレートがガタガタに劣化することは避けられただろうね

357:名無しさん必死だな (ワッチョイW f614-hhwM)
20/05/22 18:55:28 Y95FORnp0.net
>>333
お仕事しようよ

358:名無しさん必死だな
20/05/22 19:36:36.72 OS8+35USM.net
来月、PS5は発表される
今のドキドキ度はこんな感じかなw
URLリンク(i.imgur.com)

359:名無しさん必死だな
20/05/22 19:48:00.08 2mTkncBZd.net
全部NGになっているのに痴漢必死だな
朝鮮人と同じだね
こっち見んな

360:名無しさん必死だな (ワッチョイW 1ab9-B1PQ)
20/05/22 20:04:39 gGyY+rNy0.net
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

361:名無しさん必死だな (ワッチョイW 1ab9-B1PQ)
20/05/22 20:05:00 gGyY+rNy0.net
CDPR買収ww

362:名無しさん必死だな (ワッチョイW 1ab9-B1PQ)
20/05/22 20:06:36 gGyY+rNy0.net
URLリンク(twitter.com)

ごめん釣りアカウントだった
(deleted an unsolicited ad)

363:名無しさん必死だな (ワッチョイW df4a-WK80)
20/05/22 20:16:59 F8Nb3gqj0.net
これからマルチタイトルでPC、箱SXに比べてPS5が劣化版になったら最適化していなくてPS5の性能を引き出せないサードは糞って事?

PS5はハイエンドPCを越えるんだよね?


364: アサクリのPS5版は4K60フレーム保証って事だよね?



365:名無しさん必死だな
20/05/22 20:25:28.03 gB4ak6sr0.net
>>352
バカか?

366:名無しさん必死だな (ワッチョイ 4e08-SmaD)
20/05/22 20:28:07 GNoLy1At0.net
アサクリPS5版は解像度を半分以下の1440pに落として30fpsいけたらいい方じゃね?
UBIはマジで低性能機には厳しいからな

367:名無しさん必死だな (ワッチョイW 1a92-I7tC)
20/05/22 20:31:00 xkIA0aMY0.net
UBIの技術力には微塵も期待してないから正直どうでもいいんだけど、そもそも画質が劣化しようが劣化しまいがPS5のロードが最速なのは揺るぎないからプレイヤーにはあんまりダメージない気がする。
グラはハイエンドPCには遅かれ早かれ抜かれるし。

368:名無しさん必死だな (ワッチョイ 03aa-oW4g)
20/05/22 20:36:54 /EcjQw3I0.net
今回の次世代機の場合は遅かれグラが(ハイエンドPCに)抜かれるけど早かれはない
PS360世代の時もそうだったよね

369:名無しさん必死だな
20/05/22 20:42:42.19 Ja32WikW0.net
メモリ量同じ、Tflops1.2倍差で解像度倍が出ると思ってる馬鹿を相手にしても仕方あるまい
XBSXは無理して解像度上げるとテクスチャ削られる上にフレームレートも落ちるだけ
まあどうせSSDがゴミでテクスチャストーミングも遅いから低レベルでバランスは取れるかw

370:名無しさん必死だな
20/05/22 20:43:25.72 IMMtCh5f0.net
Anvilが糞エンジンなだけでしょ。

371:名無しさん必死だな (ワッチョイW c718-O5Ya)
20/05/22 20:52:53 UkMG4EFZ0.net
MSはXBSXの魂として期待したSSDをPS5に潰されたからねぇ
解像度に逃げるならせめてメモリは1.5倍載せなきゃダメだったな
負けたと気づいた時には既に手遅れだったんだろうが

372:名無しさん必死だな (ブーイモ MMe7-O5Ya)
20/05/22 21:02:44 cstAGNV8M.net
XBSXはもうどうせ魂を潰されたんだから
いっそのことストレージはHDDで割り切って、メモリを32GBくらい載せた方がマシだった

373:名無しさん必死だな
20/05/22 21:04:32.52 97R4L+Nf0.net
>>257
2013/2/21 PS4発表、コントローラ、スペック発表
2013/6/11 本体発表、年末。欧州、米国価格発表
2013/8/21 欧州、米国発売日決定
2013/9/9  日本


374:価格、発売日発表 2013/11/15 PS4 米国、カナダ発売~ https://www.sie.com/corporate/release/2013.html



375:名無しさん必死だな (ワンミングク MM8a-RVTK)
20/05/22 21:17:54 j4/JCrxZM.net
うわあああああああああああ

ゴキブリ逝ったああああああああああああああああ

ゴキちゃんの愛するプラチナがPS5を全否定しSwitchを絶賛!

【ゴキ悲報】プラチナ稲葉&神谷「次世代PS5には何も期待してない。一方Switchは画期的な神ハード」
スレリンク(ghard板)

376:名無しさん必死だな
20/05/22 21:41:38.32 Ad7bllWXd.net
ゲームってそもそも両機種並べてグラフィック比較しながら遊んだりしないし、コントローラで入力した情報をシームレスに情報処理しなきゃ行けないから、ゲーム体感はPS5が勝ると思う。

377:名無しさん必死だな (スフッ Sdba-B/iM)
20/05/22 21:44:55 Ad7bllWXd.net
PS5はフレームワークがきつくな

378:名無しさん必死だな (スフッ Sdba-B/iM)
20/05/22 21:46:24 Ad7bllWXd.net
CPUのresourceをフレームワークに振ってもいけそう。

379:名無しさん必死だな (ワッチョイW df4a-WK80)
20/05/22 21:47:57 F8Nb3gqj0.net
>>363
PS5はギミックコントローラーで遅延が増えるので反応が遅れるとてもじゃないがマトモにプレイ出来ない

380:名無しさん必死だな (ワッチョイW 5a33-QPgs)
20/05/22 21:48:28 Ee8ZaTJ60.net
>>366
そういう嘘ついていいの?

381:名無しさん必死だな (ワッチョイW c758-FiuB)
20/05/22 21:48:40 A2qgeWxF0.net
URLリンク(i.imgur.com)

382:名無しさん必死だな
20/05/22 21:53:51.72 mIZvLvQR0.net
日本では高性能CSではPS5しか選択肢はない

383:名無しさん必死だな (ワッチョイW bbf3-PHHG)
20/05/22 22:13:09 sCBDokdo0.net
問題はメーカーがいつまで旧態依然とした作り方をするかだ。
UE5のデモ見せつけられて、感化されないようなメーカーはPS5にはいらんわ。

384:名無しさん必死だな (ワッチョイW f625-TCY4)
20/05/22 22:14:42 rr1NBZNW0.net
>>360
ストレージをHDDなんかにしたら32GB程度のメモリに読み込むだけで
どんだけ時間かかることやら

385:名無しさん必死だな (ワッチョイ a36c-crVl)
20/05/22 22:17:20 BJbng13Y0.net
PS5世代のをHDDで読み込んだらどんだけロードかかるのか逆に気になるわ

386:名無しさん必死だな (ワッチョイW f625-TCY4)
20/05/22 22:18:29 rr1NBZNW0.net
そういえばPS5のストレージはReRAMだとかいわれてた時期あったけど
もしReRAM採用してたらさらにグラフィック向上してたのだろうか

387:名無しさん必死だな (ワッチョイW be43-nPyp)
20/05/22 22:19:14 KygUrirx0.net
>>368
これ、出典は?

388:名無しさん必死だな (ワッチョイ ab58-f9J/)
20/05/22 22:24:21 JIfCpxbg0.net
>>368
相撃ちの奴だっけ?

389:名無しさん必死だな (ワッチョイW 63aa-5EHT)
20/05/22 22:47:20 vsWnMOHa0.net
>>370
少なくともカプコンあたりは対応しそうだな
まあカプコンは先にREエンジンのSwitch対応を急ぐほうがいいだろうけど

390:名無しさん必死だな
20/05/22 22:58:10.60 Ee8ZaTJ60.net
>>376
既にカプコンは次世代対応始めてるよ
ようつべにエンジンの講演の動画ある

391:名無しさん必死だな (ワッチョイ 33c8-nEc2)
20/05/22 23:08:24 nny1WxEt0.net
986 :名無しさん必死だな (ワッチョイW 27f3-0KXH)[sage]:2020/05/21(木) 18:57:15.72 ID:SU9/1Jcq0
If you have a difference in teraflops, but then have an operating system or firmware that doesn't allow you to take advantage of this, then it's not going to be of much use. So there's definitely more to the debate.

おいおい箱はベースクロック出ないらしいなwwwww

392:名無しさん必死だな (ワッチョイ 33c8-nEc2)
20/05/22 23:08:51 nny1WxEt0.net
991 :名無しさん必死だな (ワッチョイW 27f3-0KXH)[sage]:2020/05/21(木) 19:37:16.82 ID:SU9/1Jcq0
テラフロプスに差があってこのアドバンテージを利用できない制限がついてる wwww

393:名無しさん必死だな (ワッチョイ 33c8-nEc2)
20/05/22 23:09:14 nny1WxEt0.net
123 :名無しさん必死だな (ワッチョイW 27f3-0KXH)[sage]:2020/05/21(木) 19:16:23.25 ID:SU9/1Jcq0
Xbox Series X won't miss out on Unreal Engine 5 performance.

394:名無しさん必死だな (ラクッペペ MMb6-pSe3)
20/05/22 23:09:39 Kn5OzMfEM.net
おそらくPS5開発キットで最初から作れば次世代機に最適化となる気がする
それは箱SX開発キットで4K120fpsの強気に出たバンナムにも言えるかも知れない

395:名無しさん必死だな
20/05/22 23:17:58.96 vsWnMOHa0.net
>>377
あれは単純に動かせるようにするってだけでしょ
UE5のnaniteやlumenような、ゲーム開発を根本から変えるような機能追加とはまた違うと思う

396:名無しさん必死だな
20/05/22 23:29:01.05 Ee8ZaTJ60.net
>>382
しないわけがないと思うが

397:名無しさん必死だな
20/05/22 23:30:22.99 qtoquqYd0.net
本日のライセンス君

211 :名無しさん必死だな (ワッチョイW 27f3-0KXH)[sage]:2020/05/22(金) 09:09:58.17 ID:daH2np/v0
スマデリやるとまんまOneXのソフトだらけになりそうね fpsの上限外せればいいね
50 :名無しさん必死だな (ワッチョイW 27f3-0KXH)[sage]:2020/05/22(金) 09:14:08.06 ID:daH2np/v0
MSは多少性能高くても同値では大負けするのOneXで体験済だからどうするのかね
57 :名無しさん必死だな (ワッチョイW 27f3-0KXH)[sage]:2020/05/22(金) 10:06:41.79 ID:daH2np/v0
多少性能高くても同値ではぼろ負けとわかっててどうするのかな
59 :名無しさん必死だな (ワッチョイW 27f3-0KXH)[sage]:2020/05/22(金) 10:09:27.07 ID:daH2np/v0
本体100$安くしてゲームパス2年くらいつけてやっといい勝負なんじゃ これじゃビジネスモデル崩壊してるね
60 :名無しさん必死だな (ワッチョイW 27f3-0KXH)[sage]:2020/05/22(金) 10:11:12.50 ID:daH2np/v0
ナデラがわかったらアクションはやいだろね 世界中の古事記に食い物にされてる箱事業

398:名無しさん必死だな (ワッチョイ 363b-eHJZ)
20/05/22 23:37:18 4zmtRg5K0.net
サーニーの講演みるとUE5デモを実行する上で一番重要なのってジオメトリエンジンなんじゃ?

>10年以上の間、GPUはゲームエンジンに制限を課してきました。
>ソフトウェアは頂点処理を行いますが、ほとんどの場合、三角形や頂点が形成するその他のジオメトリを処理する、専用のハードウェアが使用されています。
>つまり、頂点を使用する全てのジオメトリが画面に表示されていない場合には、頂点処理を中止するなどの基本的な最適化すらできないということです。
>PlayStation5にはジオメトリエンジンと呼ばれる新しいユニットがあり、三角形やその他のプリミティブの処理を完全なプログラム制御下に置くことができます。
>ゲーム開発者は、ジオメトリエンジンの存在を無視して、PlayStation5 GPUをPS4 GPUと同等の能力だけのように扱ったり、この新しいインテリジェンスをさまざまな方法で利用したりすることができます。
>単純な用途としては、背面または画面外の頂点や三角形を削除するなどのパフォーマンス最適化があります。
>より複雑な用途としては、プリミティブシェーダと呼ばれるものがあります。これを使用すると、レンダリング中にジオメトリをその場で合成できます。
>これはまったく新しい機能です。
>PlayStation5でプリミティブシェーダを使用することで、ディテールのレベルをスムーズに変化させることができ、
>オブジェクトをクローズアップするためのプロシージャル(編者注:ここでは、用意されたデータから自動生成する手法を指す)なディテールの追加や、
>パーティクル効果やその他の視覚的な特殊効果の改善など、幅広いテクニックを可能にします。

399:名無しさん必死だな (ワッチョイW ab71-GISV)
20/05/22 23:49:06 WpLrq+C90.net
>>385
ジオメトリお化けだったCELLのSPE(SPU+LS)の構成を
Compute Unit(SIMD+LDS)で置換えた物だから、PC用GPUとしてはまったく新しい機能なんでしょうな
PS3はほんとRSXがお荷物杉田

400:名無しさん必死だな (ワッチョイW 3eee-wlfM)
20/05/22 23:58:33 pLJF62gq0.net
>>385
これは確かに肝だね
完全分業じゃなくて細かくGPUとやり取り出来るんだね

401:名無しさん必死だな
20/05/23 00:47:15.42 cMYdPyAO0.net
なんかNintendo 64の設計思想に似ているような気がする
別段、新しい手法とは感じない
積極的に高速なスマートストレージ内のコンプレッションを効かせたデータを
ゲームのシーケンスと並列してRAMに伸長展開して随時利用
高速なスマートストレージが爆速SSDかROMカセットかの違いだけにみえる
そもそも、そんなに爆速SSDが実現できる爆速フラッシュメモリなら直にCPUの
メモリバスに直接マッピングして直メモリアクセスできるようにしたら
アクセスに余計なオーバーヘッドを抑えられるしとは思う
爆速SSDが今後、ユーザーが入れ換え可能で容量が増やせる設計なら話は
別なのだろうが。。。汎用品ではないんだし

402:名無しさん必死だな (ワッチョイW be43-nPyp)
20/05/23 01:25:45 ja8/ZCEI0.net
>>388
外付けは汎用品使えるよ?

403:名無しさん必死だな (ワッチョイW 3325-K2LH)
20/05/23 02:19:16 eHw+RDZM0.net
SSDはSIEが承認したやつが換装可能なんだっけか
発売はまだみたいだけど値段がどうなるか

404:名無しさん必死だな (ワッチョイ a3b1-f9J/)
20/05/23 02:20:29 35JhKVUz0.net
たぶんソニーが出さなきゃ当分増設できるSSDなんてでないと思う

405:名無しさん必死だな (ワッチョイW 63aa-5EHT)
20/05/23 02:30:02 xJ0ugkc/0.net
6月上旬に大規模発表会と噂されてるけど、全くその発表が無いなあ
これが本当ならもうそろそろ日時を公開してもいい頃合いだと思うんだけど

406:名無しさん必死だな
20/05/23 02:36:18.80 35JhKVUz0.net
別にプレス呼ぶわけじゃないしぎりぎりで問題ないよね
いつでも見れるんだし

407:名無しさん必死だな (ワッチョイ 4e58-f9m4)
20/05/23 03:02:37 sK3qcrkT0.net
客を呼ぶわけでもないんだし
1週間前くらいに言っても問題ないだろ

408:名無しさん必死だな
20/05/23 03:24:23.07 WoTIWZxAM.net
>>390
パソコンで使えたり汎用性が無さそうだから
コストダウンも出来ずに値段は2万は超えてくるんじゃないかな

409:名無しさん必死だな (ワッチョイ 363b-eHJZ)
20/05/23 03:33:32 z7SegaFU0.net
PS5は一般で売られてる汎用SSDで増設できるでしょ
専用SSDでしか増設できないのは箱
まあいずれにせよ高いだろうけど

410:名無しさん必死だな (エムゾネW FFba-mmWj)
20/05/23 03:40:58 8BFsP/4/F.net
本当に凄いのはSSDの先にあるデータ入出力専用のプロセッサで、
SSD自体は本体内蔵のもPCIe4.0相当の普通のSSDっぽいからな

411:名無しさん必死だな (ワッチョイ 4e58-f9m4)
20/05/23 03:48:10 sK3qcrkT0.net
SSDは普通だって話だったよ
コントローラとかその辺がすごいんでしょ?
PCIe4.0のM2規格(たぶんType2280)だったら使えると思う

412:名無しさん必死だな (ワッチョイW 5a33-QPgs)
20/05/23 04:39:44 6hOVaa5P0.net
>>395
ねーよ

413:名無しさん必死だな
20/05/23 04:43:04.50 TupbjDU70.net
値段は2万どころかもっと高そうなのだがw

414:名無しさん必死だな (ワッチョイ 4e58-f9m4)
20/05/23 05:03:10 sK3qcrkT0.net
URLリンク(kakaku.com)
これが5GB/sで1TBの2.2万円

5.5GB/sだからそれ以上の性能のものだし
本体にくっついてくるのは825GBとかなりギリギリまでコスト削ってる感あるね

URLリンク(kakaku.com)
XBOXと同じ2.4GB/sだと1TBで1.4万円

どうなるだろうね
いくらになるかはその時の半導体の情勢によるけど

415:名無しさん必死だな (ワッチョイW a3b0-dslP)
20/05/23 05:08:19 X4lUmJnG0.net
クソ高くなりそう

416:名無しさん必死だな (ワッチョイW be43-nPyp)
20/05/23 05:22:20 ja8/ZCEI0.net
まあ当面はお高いだろうなあ
まともな容量欲しかったらストレージにPS5もう一台分のお金出すくらいの気持ちでいた方がいいだろう

417:名無しさん必死だな (ワッチョイ 363b-eHJZ)
20/05/23 05:25:31 z7SegaFU0.net
調べてたら気づいたけど箱って増設も上限1TBまでなんだな
なんでだろ

418:名無しさん必死だな (ワッチョイW b6b9-R1PC)
20/05/23 05:29:02 m+2+eOLJ0.net
6月から本格的な次世代機戦争だろ
先に399ドルにしたハードが勝つよーん

楽しみである

419:名無しさん必死だな (スッップ Sdba-mmWj)
20/05/23 05:35:26 iw9wkg2id.net
常識的にはAAA大作であっても三層BDの100GBに収めるデータ量になるでしょ
サーニーの説明通りならHDDローディング対策のコピペデータは不要になるから、その分は減るだろうし
ローンチと同時に100GB級の大作ゲー8本以上買うんです!って人は頑張れとしか

420:名無しさん必死だな (ワッチョイW 37bb-ZZYy)
20/05/23 05:50:04 IeBedcLx0.net
当たり前だがUE5はPC箱PSのマルチ
そして馬力のあるPC箱が最も性能を引き出せる

421:名無しさん必死だな
20/05/23 06:16:49.61 PtcWV/Y90.net
>>407
ここで素直にPCが最強って言えないところが
最高にみっともない

422:旧・支持者
20/05/23 06:43:59.29 wk0TSr9/.net
久夛良木健
「注文して3分で出てくる社員食堂と、20分待って特上の料理が出てくる高級レストラン
 これは実に卑近な例えですが、つまりはそういうことなのです。」
って言うだろうなPC派だったらw

423:名無しさん必死だな (ワッチョイ 67b9-pR6I)
20/05/23 07:06:15 vqKAh2Iy0.net
豚は人間様が寝てる間保守しとけって言っただろカス
無駄なんだから出て来んなカスwww

321 名前:あぼ~ん[NGID:mIZvLvQR0] 投稿日:あぼ~ん

322 名前:名無しさん必死だな (ワッチョイW 5a33-QPgs)[sage] 投稿日:2020/05/22(金) 17:08:36.90 ID:Ee8ZaTJ60 [11/14]
>>320
これを貼って何がしたいのやら

323 名前:あぼ~ん[NGID:mIZvLvQR0] 投稿日:あぼ~ん
328 名前:あぼ~ん[NGID:mIZvLvQR0] 投稿日:あぼ~ん
331 名前:あぼ~ん[NGID:mIZvLvQR0] 投稿日:あぼ~ん
333 名前:あぼ~ん[NGID:mIZvLvQR0] 投稿日:あぼ~ん
335 名前:あぼ~ん[NGID:mIZvLvQR0] 投稿日:あぼ~ん
337 名前:あぼ~ん[NGID:mIZvLvQR0] 投稿日:あぼ~ん
342 名前:あぼ~ん[NGID:mIZvLvQR0] 投稿日:あぼ~ん
352 名前:あぼ~ん[NGID:F8Nb3gqj0] 投稿日:あぼ~ん
369 名前:あぼ~ん[NGID:mIZvLvQR0] 投稿日:あぼ~ん
378 名前:あぼ~ん[NGID:nny1WxEt0] 投稿日:あぼ~ん
379 名前:あぼ~ん[NGID:nny1WxEt0] 投稿日:あぼ~ん
380 名前:あぼ~ん[NGID:nny1WxEt0] 投稿日:あぼ~ん

379 名前:名無しさん必死だな (ワッチョイ 33c8-nEc2)[] 投稿日:2020/05/22(金) 23:08:51.79 ID:nny1WxEt0 [2/3]383 名前:名無しさん必死だな (ワッチョイW 5a33-QPgs)[sage] 投稿日:2020/05/22(金) 23:29:01.05 ID:Ee8ZaTJ60 [14/14]
>>382
しないわけがないと思うが

384 名前:あぼ~ん[NGID:qtoquqYd0] 投稿日:あぼ~ん

424:名無しさん必死だな (ワッチョイW 1aee-Giwv)
20/05/23 07:50:49 zgkheh1y0.net
PSXの新型がほしいなぁ
PS5にセカンダリHDD乗ってるモデルください

425:名無しさん必死だな (ワッチョイW bbf3-t/q/)
20/05/23 08:45:17 n02x8opN0.net
>>408
箱SXはPCの完全劣化版だからな
何一つとして上回るものがない

426:名無しさん必死だな (ワッチョイ 03aa-oW4g)
20/05/23 08:45:46 9vtsmErX0.net
>>386
RSXの最大のボトルネックはそこじゃないだろ
むしろ8本しかないROP

427:名無しさん必死だな
20/05/23 09:08:53.40 BDcunqB/M.net
MSのやる事は家庭用ゲーム専用機を完全否定する嫌がらせなんだよなぁ
ゲームやりたきゃ17歳以上になってクレジットカード作って毎月定額払ってPC買えや愚民共って押し付けてくる

428:名無しさん必死だな (ワッチョイW bbf3-FTEX)
20/05/23 09:11:28 UyAIwFGX0.net
オッペケといいラクッペペといい嘘つきしかいないな

429:名無しさん必死だな (JPW 0H06-O5Ya)
20/05/23 09:29:43 5ysevPXKH.net
ほとんどのメーカーがPS5無料アプグレ対応だとさ
URLリンク(mobile.twitter.com)

銭ゲバEAですら対応するんだから当然の結果だが今世代タイトルにそこまで需要あるかな
大ゴケ確実で専用ソフトを出せないXBSXが残飯を炒め直して出すしかないのは仕方ないにしても
(deleted an unsolicited ad)

430:名無しさん必死だな (アウアウウー Sac7-g7Ex)
20/05/23 09:32:07 dFe2T73ka.net
>>415
オッペケとラクッペペとアークセーは同一人物だろ

431:名無しさん必死だな (アウアウウー Sac7-g7Ex)
20/05/23 09:32:32 dFe2T73ka.net
こんな低能が何匹も同じスレに居合わせるとは思えん

432:名無しさん必死だな
20/05/23 09:37:44.64 sYe8furUa.net
>>416
こりゃ箱ピンチだな

433:名無しさん必死だな (ワッチョイ 5aaa-tKWB)
20/05/23 09:46:21 DWr4jsQz0.net
>>416
もうTiduxの妄想リークはいいって
URLリンク(i.imgur.com)

> CPU PS5 = XSX
> GPU PS5 < XSX (1TF未満)
> RAM PS5 > XSX (BWおよびサイズ)
> SSD PS5 > XSX (速度とサイズ)
> パフォーマンス PS4 > XSX
> これは、数週間で収集した情報です。
> PS5の最終的な開発キットがリリースされました。

434:名無しさん必死だな (ラクッペペ MMb6-pSe3)
20/05/23 09:46:55 BDcunqB/M.net
箱はゲーパスサブスク札束圧力でスマデリ強要
PSはサードフル協力かぁ 仕事師集団だな

435:名無しさん必死だな (ワッチョイW 97a0-LM4k)
20/05/23 09:47:46 wbHGHpb10.net
>>420
XSXはPS4以下かよ
やべえな

436:名無しさん必死だな (ワッチョイ 5aaa-tKWB)
20/05/23 09:47:57 DWr4jsQz0.net
サードフル協力


> URLリンク(twitter.com)
> Jeff Grubb「PS5のイベント6月4日から6月上旬に変更。大規模になるって言ったけどそれほどではなくなるかも」
>
> 「いくつかの開発者、パブリッシャーは、自分たちの条件で発表することにしたの?」
>
> Jeff Grubb「その通り」
>
> URLリンク(www.resetera.com)
> 「ジェフ、何でマルチプラットフォームのゲームがPS5のイベントからjumping ship(悪い状況から離脱)したの?」
>
> Jeff Grubb「Jumping shipは適切な表現ではない。
> ソニーは『免責事項:このゲームはPC環境で動作していますが、PS5用に最適化されます』の使用を制限したいだけ。」
(deleted an unsolicited ad)

437:名無しさん必死だな
20/05/23 10:24:58.77 zN+CPoUpp.net
>>417
違うんじゃない?
アークセーは嘘つきではないけど
馬鹿で貧乏なだけかと

438:名無しさん必死だな
20/05/23 10:29:06.40 u99745kz0.net
ゲームくらい買えばいいのに
PS4持ってないってPS+に入ったことも無いって事でしょ

439:名無しさん必死だな (ワッチョイ 63f0-f9m4)
20/05/23 10:37:00 1sDnfgpf0.net
>>420
> GPU PS5 < XSX (1TF未満)

ここはハズレなのだが、ひょっとして開発者にはGPU枠を全開放せずOSが一部使用
するなんてことはないよね。
ハードウエアBCPackの話を聞かないのだが、専用ハードユニットを持たないと
普通はCPUで圧縮解凍するが、CPU能力低下を恐れてGPUでやるとかはないよな?

440:名無しさん必死だな
20/05/23 10:42:33.18 zN+CPoUpp.net
>>425
ソニー崇拝してるくせに金は一銭も落とさない

441:名無しさん必死だな
20/05/23 10:43:18.21 35JhKVUz0.net
CPUなんか基本的にずっと余ってるでしょ

442:名無しさん必死だな
20/05/23 10:46:55.18 d8OLJBtT0.net
>>404
さすがにそれはないだろ・・・

443:名無しさん必死だな (ラクッペペ MMb6-pSe3)
20/05/23 10:57:03 BDcunqB/M.net
>>426
結局次世代は読み込みと同時にGPUで解凍表示になるんでしょう

444:名無しさん必死だな (ラクッペペ MMb6-pSe3)
20/05/23 11:04:57 BDcunqB/M.net
よく知らんが
メディアデータ→CPUで解凍→RAMに展開→GPUで画面に反映
これが
ソニー高速SSD→GPUで直接解凍画面表示
って単純になる感じでええのかなぁ テク民しかわからんかぁ

445:名無しさん必死だな (ワッチョイ 4eb0-f9J/)
20/05/23 11:08:53 JWXWFFtf0.net
>>431
そんな事は無理
CPU使った解凍が無くなるだけで
どんなデータも一時的にメモリに展開する必要はある

446:名無しさん必死だな (ワイーワ2 FF12-lpZe)
20/05/23 11:17:45 4zH+GdpxF.net
>>426
SSDの速度以外全て間違ってるファンボーイのツイートを元に
真面目に分析なんか始めんなよw

447:名無しさん必死だな (ワンミングク MM8a-vwng)
20/05/23 11:22:54 Jx+KzwCPM.net
>>428
現世代機は足りなさ過ぎたよ

448:名無しさん必死だな (ワッチョイ 339f-6X+v)
20/05/23 11:44:56 RI0xkLpl0.net
現行機であれだけCPUの弱さを叩かれたのに「CPUなんて基本的に余ってる~」ってまたCPU軽視すんのか
何の学習もしてねーな

449:名無しさん必死だな (ワッチョイ 9a28-fp1+)
20/05/23 11:52:49 P0dQ6ZvL0.net
>>426
根本的に勘違いしてる
ゲーム機のOSっていうのは各ゲームに共通する機能を処理するプログラムで
ストレージへのアクセスやコントローラの制御、ディスプレイへの表示、インターネットへの通信なんかを
受け持ってるので停止したらゲームが止まるし相応のメモリや演算力を
割り当てないとゲームの足を引っ張ることになる

ゲームと無関係の処理を並列で実行するPCやスマホの汎用OSとはぜんぜん違う

450:HYns6mPSx
20/05/23 11:56:31.04 Tf7yWBHb0.net
>>417
馬鹿じゃねーの??ww
なんで俺がお前みたいに酢飯しなきゃいけねーんだよ
コピペ基地外の薬中の癖して
つーかお前はここにいなくていいんだよ

451:名無しさん必死だな
20/05/23 11:56:50.11 MMteCwA3a.net
PS5は3Dオーディオを


452:ハードで搭載しているのはでかいな それなら使ってみようという開発者はかなり多いだろう 今までは少しでも余力あったらグラに回してきたからサウンドはいつも後回しだった だったらハードで対応しちゃおうって訳だ 本当によく考えられてる これかなり処理が重いらしいからCPUでやるしかないSXはかなりキツいぞ



453:名無しさん必死だな
20/05/23 11:58:12.46 FiIbP7I/0.net
4Kでデータが多くなってロードが遅くなるよりは
1440辺りでロードがほぼ無い方がいいよなあ
今のところは1080でいいけどな

454:名無しさん必死だな (アウアウエー Sa52-CjRz)
20/05/23 12:01:19 iC7hlhzAa.net
周波数が違うだけなのにCPU軽視とはこれいかにw
DLNA1を信じてる低能か?w
万が一それが事実だったとしてもタイミングの問題で軽視ではないだろう

455:名無しさん必死だな (ラクッペペ MMb6-pSe3)
20/05/23 12:01:28 BDcunqB/M.net
箱SXにもサウンドチップは一応乗ってるみたいだよ
だがボトルネックがあってGPU負荷が2Tflopsかかってしまったか

456:名無しさん必死だな (ワッチョイ 4e93-f9m4)
20/05/23 12:01:49 oNwVu3fe0.net
>>438
実際に実装されてないならなんとも言えない
XboxはOneの時点でドルビーアトモス対応してるんだからSXでも同様に対応していく
それと競合して音質が勝るものかどうか
あとはサードが対応するかどうか

457:HYns6mPSx (ワッチョイ df09-u1zN)
20/05/23 12:03:47 Tf7yWBHb0.net
>>40
超亀レスすまんがこの件について答えてなかったから今更だがはっきり言っとくけど
予想スレがなんで相互スレに移行するんだって話し
論外だな
今後もそれは無い

後こいつとか>>42出禁の薬中糞地下豚アンチだから聞く耳持たないように

458:名無しさん必死だな (アウアウウー Sac7-g7Ex)
20/05/23 12:09:31 kBBKMZZja.net
>>424
いや嘘つきだろ
あれだけ10TF超えたらPS5買うとか言っておいて本当に10TF超えたらpro買うから買わないとか言い出したし

459:HYns6mPSx
20/05/23 12:11:10.35 Tf7yWBHb0.net
>>57
あとお前何勝手な事言ってんだこの
IDチェンジかもしんないけどw
気にいらねえなら来んなって言ってんだろ
慈善事業でやってんじゃねー自分の趣味にあったスレを自分で作ったのがそもそもだ

460:名無しさん必死だな
20/05/23 12:13:14.93 CyO2Cphy0.net
PS5のTempestエンジンは1Tflops相当の演算性能があるが
XBSXのオーディオチップは数字大好きMSが発表できないって時点でお察しやな

461:名無しさん必死だな (ワッチョイ 4eb0-f9J/)
20/05/23 12:18:50 JWXWFFtf0.net
>>446
1Tflopsじゃなくて0.1Tflopsだよ
それでも民生オーディオに乗ってるDSPより10倍ぐらい性能いいけど

462:HYns6mPSx (ワッチョイ df09-u1zN)
20/05/23 12:20:41 Tf7yWBHb0.net
>>444
お前マジで馬鹿じゃねーの?
PROはPS5じゃねーのかよ

大体なあ根本的に他人がどうとか言ってる時点で屑なんだよ
または精神病
掲示板でレスする内容てのはここで言えばPSがどうのこうのって事なんだよ

オッペケの文章がおかしいとか誰々が貧乏とか金持ってるとかそんな事はすれ違いだって
基地外だからわかんないんだろうな

463:名無しさん必死だな (ラクッペペ MMb6-5EHT)
20/05/23 12:29:20 8fqvj/3FM.net
考えれば考えるほどPS5を安くできる気がしない
最低でも499ドルかなあ

464:名無しさん必死だな (ワッチョイ a3b1-f9J/)
20/05/23 12:32:26 35JhKVUz0.net
箱も決して安くないと思うけどなあ

465:名無しさん必死だな (ワッチョイW bbf3-1gbF)
20/05/23 12:37:20 ORjE7jmR0.net
>>449
高価格への言い訳として「PS5は凄い!」アピールしてるっぽい
低コストなのはダイサイズだけで以降はオーバークロックや高価格SSDとかパッドとか、コスト増の話しかない

XSXはコストダウンの為にサードメーカと協力したりして必死なのに

466:HYns6mPSx (ワッチョイ df09-u1zN)
20/05/23 12:37:40 Tf7yWBHb0.net
>>


467:51 あとこれね 気をつかってくれてありがとう >「スレ立てた人間の意向に沿ってレスしないといけない」 これだけは間違ってるぞ これは間違ってるとは言えないぞ? 本来の掲示板とは基本そういうもの あるテーマでスレ主がトピックを立ててスレ主が運用してくのが元来の慣わしだけどそれが薄れちゃってるだけ まあ「意向にそって」までは言わんけど「趣旨にそって」だな >スレ違いってのはルール違反bだけど、俺の意見以外聞きたく無いってんなら 最初から匿名掲示板にスレなんか立てるなよ 自分以外の人間がある程度書きたいこと書くのが掲示板って場所なんだぞ? 「俺の意見以外聞きたく無い」 などとは言っていない レスすんなカスっていってる奴は基本糞アンチと識別した奴だ 誤認があったら申し訳なかったが糞アンチのせいって事で このへんの連投荒らしとか >>56 こいつなんか俺に首つって死ねまで言いやがったからな >>444 そんでテクスレとか立てさせてたまにレスしたりすると巣から出てくんなとか言ってるくせにろくな他人の誹謗ばっかりでろくなレスもできない屑 ほんと目の前にいたら鼻めり込むぐらいぶちのめしてえわこの屑野郎 まあそういう事だ このスレ来るならわかっとけよ



468:名無しさん必死だな (ワッチョイ 63f0-f9m4)
20/05/23 12:40:06 1sDnfgpf0.net
BCPackが専用ハードウエアで行わず、ソフトウェアでやるとCPU・GPU能力を
システムが食うからどうやって処理するのか気になる。

PS5のカスタムI/Oユニット
パフォーマンスの観点から見ると、カスタムデコンプレッサは、Krakenストリームを
従来のCPUで解凍するのに必要なZen2コアの9個分に相当します。
専用のDMAコントローラは、コピー性能の点で、さらにZen2コア1つ、
または2つ分に相当します。
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
URLリンク(playstationvr.hateblo.jp)

469:名無しさん必死だな
20/05/23 12:40:45.12 Jx+KzwCPM.net
>>436
OSとドライバやライブラリと勘違いしてるぞ…
イチから勉強してこい

470:名無しさん必死だな
20/05/23 12:42:53.68 DWr4jsQz0.net
>>451
素直に低性能なのを認めて「普及価格に拘ったバランスのいいハード」だとアピールすりゃ良かったのに
PS3の時みたいに他機種を圧倒する性能のように装って「安すぎたかも」戦略取ろうとしてるのがミエミエだよな

471:名無しさん必死だな (ワンミングク MM8a-vwng)
20/05/23 12:45:53 Jx+KzwCPM.net
>>455
そういう間違いは二度としないとすでに言ってるやろ…

472:名無しさん必死だな
20/05/23 12:47:58.90 BDcunqB/M.net
>>451
だからオーバークロックとか無いから ネガキャンするにももっと知恵を持てやチカ君

473:名無しさん必死だな (ワンミングク MM8a-RVTK)
20/05/23 12:54:08 fC5NJ5b4M.net
>>453
XSXもZen2 2コア分の解凍ハードウェアがある
Googleエンジニアによると圧縮率やロード時間も箱のが優れてるらしいし
MSがXSXがzen2 2コア、DMAがソフトでできることがハードウェアじゃないとできないって
ソニー無能かつPS5の性能低すぎるだろ

474:名無しさん必死だな (ワッチョイW 8baa-CMDd)
20/05/23 12:55:30 jXBPjDDS0.net
>>452
掲示板という場を借りてるだけなのに
なんでそんなに偉そうなんだ?

475:名無しさん必死だな (ワッチョイ bbf3-t+41)
20/05/23 12:58:19 Jl6xtz6U0.net
Googleエンジニア以外は全員PS5のSSDの方が早い言ってるけどなw

476:名無しさん必死だな (ラクッペペ MMb6-pSe3)
20/05/23 12:58:53 BDcunqB/M.net
>>452
スレ立て人はそのスレの神でいいでしょう
嫌なら自分でスレ立てろが掟ですよね
スレ立て人はシュッとしたイケメンなんだから仕方ないよね

477:HYns6mPSx (ワッチョイ df09-u1zN)
20/05/23 13:07:44 Tf7yWBHb0.net
あ、すまん書き漏れがあった
この際だから言いたいこと言っとく
またしばらく経つとまた言わなきゃいけなくなりそうだけどw
>自分以外の人間がある程度書きたいこと書くのが掲示板って場所なんだぞ?
これは基本その通りでわかってるよ
ただ完全に野放しにした結果がゲハの惨状
便所の落書きそのものだよ
それを少しは秩序を持たせたかっただけ
まあとりあえず過去のテクスレから学んでテクスレと箱スレとPSスレに分離出来ただけでも大きな成果だと思う

478:HYns6mPSx (ワッチョイ df09-u1zN)
20/05/23 13:08:53 Tf7yWBHb0.net
つーわけでスレがどうのこうのはもういいや
じゃましたなー

479:名無しさん必死だな (ワンミングク MM8a-RVTK)
20/05/23 13:09:29 fC5NJ5b4M.net
有象無象のマイナーローカル会社よりGoogleのがあってるっしょ

480:名無しさん必死だな (ワッチョイW 7a11-r5bG)
20/05/23 13:11:23 d8OLJBtT0.net
>>464
えぇ...

481:名無しさん必死だな (ワッチョイ b641-6CaO)
20/05/23 13:11:37 40BSlIct0.net
>>460
あれ書いてる人、負けハード開発渡り歩いて歪んだゲハ宗教はいってる系の人だからな

482:名無しさん必死だな (ワッチョイ 3311-9aBJ)
20/05/23 13:23:25 zlVPmZ1O0.net
>>453
ハードウェアでやってるよ

・Hardware Decompression:
ハードウェア圧縮解凍は、Xbox Series Xで導入された専用ハードウェアコンポーネントであり、解凍実行時に関連する全てのCPUオーバーヘッドをすべて排除しながら、
ゲームがSSD上で消費するスペースを最小限に抑えます。
これにより、SSDがフル・パフォーマンスで動作する際の解凍のソフトウェアオーバーヘッドをCPU3コアからゼロに削減できるため、
ゲームのCPUパワーを大幅に解放し、より快適なゲームプレイやフレームレートの向上などの領域に充てることができます。

483:HYns6mPSx (ワッチョイ df09-u1zN)
20/05/23 13:25:02 Tf7yWBHb0.net
あれ?しらんかったw

ニュースリリース
2020年5月19日
URLリンク(www.sony.co.jp)

2.グループ経営の強化施策
各事業の進化をリードし、ポートフォリオの多様性をさらなる強みとしていくために、ソニーグループの経営機構の改革を実施する。
  ・グループ本社「ソニーグループ株式会社」の発足(2021年4月1日付)
  グループ本社機能とエレクトロニクス事業の本社間接機能を有している現在のソニー株式会社の機能を分離・再定義し、
   「ソニーグループ株式会社」は、グループ本社機能に特化した会社とする。
 ・エレクトロニクス事業による商号「ソニー株式会社」の継承(2021年4月1日付)
   ソニーグループ株式会社」発足に伴い、「ソニー株式会社」の商号は、ソニーグループの祖業であるエレクトロニクス事業を行うソニーエレクトロニクス株式会社が継承する。
・金融事業の完全子会社化
  金融事業に対する経営力をさらに強化し、グループ全体の企業価値向上につなげるため、
   当社が約65%の株式を保有しているソニーフィナンシャルホールディングス株式会社(以下、「ソニーフィナンシャルホールディングス」)の完全子会社化に向けて、
   同社株券等に対する公開買付けを実施する。

※ソニーグループの新たな経営体制、及びソニーフィナンシャルホールディングスの完全子会社化については、本日別途発表したプレスリリースをご覧ください。

3.各事業の進化の方向性
 ゲーム&ネットワークサービス

2020年年末商戦期に発売予定のプレイステーション®5の導入により、コンソールでのイマーシブなゲーム体験をさらに進化。
「スピード」の向上、コントローラーの進化による「触感」、3Dオーディオによる「音」が一体になることで、これまでにない次世代機にふさわしいゲーム体験を�


484:氈B クラウドストリーミングゲームのプレイステーション™ナウやリモートプレイ機能による「いつでも、どこでも」というシームレスなゲーム体験の提供。



485:名無しさん必死だな
20/05/23 13:27:36.09 EJH34inX0.net
SXはSSDのスピードが遅い分圧縮解凍のハードウェアのサイズも小さくても平気なのかもしれない
それと既存のゲームはテクスチャが重いからそれを重視したほうが効果あるのかもね
一方のPS5はUE5が提示した作り方に全振りしたような構成になってるから、
ファーストの専用タイトルがどんなパフォーマンスを見せてくれるか楽しみでしょうがない

486:名無しさん必死だな (ササクッテロル Spbb-FTEX)
20/05/23 13:33:25 zN+CPoUpp.net
>>444
あー確かに…
>>448みたいなこと言ってる時点でPS5も買わなそうだな
そもそも買わないと何も体験できないのにな

487:HYns6mPSx (ワッチョイ df09-u1zN)
20/05/23 13:33:32 Tf7yWBHb0.net
PS5は「PS4の100倍の速度」になります。
URLリンク(www.tomsguide.com)

488:HYns6mPSx (ワッチョイ df09-u1zN)
20/05/23 13:34:42 Tf7yWBHb0.net
>>470
何が確かにだよww

489:名無しさん必死だな
20/05/23 13:38:33.93 0IbXIEty0.net
>>470
>>444
誰と話してるか想像つくけど
ワッチョイJPで自演繰り返してるただのキチガイのなりすましなんだから
NG入れとけ

490:名無しさん必死だな (ササクッテロル Spbb-FTEX)
20/05/23 14:00:03 zN+CPoUpp.net
>>473
ワッチョイの見方も知らんのか…
やはり馬鹿なのは間違いないな

491:名無しさん必死だな (ラクッペペ MMb6-5EHT)
20/05/23 14:02:38 oIRJBS92M.net
Googleのエンジニアとやらも、ネットで見聞きした事を語っただけだぞ
ゲーム開発者じゃないんだからアテにするほうがおかしい

492:名無しさん必死だな
20/05/23 14:25:56.90 1sDnfgpf0.net
>>471
>PS5は「PS4の100倍の速度」になります。
サーニーが言っていたこれの事だろ。
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)

493:名無しさん必死だな
20/05/23 14:30:22.57 vfW1Ezpca.net
0.27×75=20.25だから75倍だよね

494:名無しさん必死だな (ワッチョイ 8baa-crVl)
20/05/23 14:43:26 Z2Onp0kY0.net
>>477
1GBに対し2GBだから更に倍じゃね?

495:名無しさん必死だな
20/05/23 14:58:20.84 OHU7Mg5z0.net
すっかすかな4K60pよりてんこ盛りの2K30pのほうが見映えはいいよな
そもそも解像度とfps上がっただけで絵は現行世代と変わらんレベルのゲームなんて誰も望んでないだろ

496:名無しさん必死だな
20/05/23 15:02:59.06 I1riqy9u0.net
そもそもこれまでに公表してきたXSXのどのゲーム映像より
UE5のPS5デモの方が衝撃的だったのがすべてだよ
PS5よりスペックが高いはずのXSXの映像がなぜ見劣りするのですかねぇ
なぜXSXはあのデモに対抗するようなものを出せないのですか?
比較したいから早く出してください

497:名無しさん必死だな
20/05/23 15:03:04.43 DWr4jsQz0.net
PS5でもお前らの2kモニタが大活躍で良かったじゃん

498:名無しさん必死だな
20/05/23 15:10:20.02 u99745kz0.net
4k環境が無かったらどうやって最近のゲームのlive中継やトレーラーやプレイデモを見てるんだ?

499:名無しさん必死だな
20/05/23 15:13:58.16 utJIaPi/d.net
2Kと4Kの違いがわかるレベルの環境整えてるユーザーなんて全体の1%もいないと思う

500:名無しさん必死だな (ワッチョイ 9aaa-c6Tr)
20/05/23 15:27:09 T2g3pJCR0.net
ps5のグラフィックはレンタリングCG(フルCGムービー?)が表示できるという事じゃないだろうか。
フルCGムービーが周りをまわっているという事じゃないだろうか。
その当たり判定のあるCGムービーの街中の家の中の室内等にオープンワールドゲームのように入れたりするという事じゃないだろうか。
存在しているのは主人公と主人公の歩く大地と複数のキャラだけじゃないだろうか。
ps5のゲームはロードブラスターという古いゲームの町を自由に歩けるという事じゃないだろうか。
l


501:dゲームというのは心身が凍るほど遠い未来の技術にトライしていたのじゃないだろうか。 レンダリングされたCG?の中を歩いたり動くというのは23年前にff7でやった事といっしょじゃないか。 スクウェアの開発の人はエリートだったのじゃないかなと思う。 その頃から今のpsの主任開発者?と関係が、あったのじゃないだろうか。 確かに昔の技術でゲームの進展には、ならないかもしれないけど、でも天才的じゃないかなと思う。 psの夢というは、いつもハリウッド映画のCG、フルCGムービーが画面に表示され、それが操作できて、そのまま動くという事だったのじゃないかな。 それをかなえたのじゃないか。 主人公の映像と大地が、ちゃんと描けるようになるまで待ったのじゃないか。 ハリウッドの撮影スタジオで背景を3dスキャンして俳優も3dスキャンしてハリウッドの映画のアナザーストーリーを 作る事になるのじゃないだろうか。 たぶんハリウッドの若返るCG位までやるのじゃないか。 マンダロリアン等や若返るCG、実写的なものは29fpsか30fpsの中間位になるのじゃないだろうか。 実写的なものは制作も大変で中ごろになるのじゃないだろうか。 ps5のグラフィックは最初ps4との連携が多くて、それほど変わらないのじゃないだろうか。 それとも最初から画期的に変わるものが、いくつも発売されるだろうか。 数か月前、思っていたけどセガの人が、これからは若年層向けにアニメタッチのCGのゲームを出していくと言っていたけど ps5はアニメタッチのCGのゲームをいくつも発売して、それを低予算で作って大きなものに挑むのじゃないだろうか。 アニメタッチのCGも手間を省くためマネキンくらいの大きさに近い顔の人形など作ってフォトグラメトリで作るのじゃないだろうか。 今のテレビ漫画の絵そっくりの絵にゲーム会社が、お金を出して研究すればできるのじゃないだろうか その頃にはアニメタッチのCGなんていまさらと言われているけど2023年頃、日本のそれが正しかったと世界に影響を与えるのじゃないだろうか。 でもアニメのCGってアニメ会社が作っても不気味な形だと思う。 フルCG、ハリウッドのCGが、やれるようになるまで気づかなかったけどアニメのCGの人形を作るってフォトグラメトリで ハリウッドのアナザーストーリーを作るなり金が、かかって無駄で資金の切り替え時だと各企業に思われるようになるのじゃないだろうか。 元々、手塚治が初めた混血児を描く事が政治風刺になるがハリウッドの役者にとってかわられるのじゃないだろうか。 つまり意味が無くなるのじゃないだろうか。 ゲームと関係ない事じゃないかと思うけどピアノの森というアニメでフォトグラメトリで背景が描かれていたそうだけど手で書くアニメでそれが何が、と思ったけどアニメ会社にも 恩恵が、あるのじゃないだろうか。



502:名無しさん必死だな (ラクッペペ MMb6-pSe3)
20/05/23 15:33:10 BDcunqB/M.net
カプコン許さんまで読んだぞ

503:名無しさん必死だな (アウアウウー Sac7-g7Ex)
20/05/23 15:34:50 PG6w+/94a.net
>>448
またま5すら発売されてないのに5を買わない理由作ってる時点でproも買うわけないだろ
痛いスレタイ&お花畑レスでPSユーザーのレベルを下げてるし、お前の存在は俺達みたいなまともなPSユーザーからしたら迷惑以外の何者でも無いぞ

504:名無しさん必死だな
20/05/23 16:05:14.90 vfW1Ezpca.net
ps5 $399のこれだけの科学的根拠
cpu…$80
gpu…$80
ram…$80
ssd…$80
etc…$79(ds、電源、外装、輸送費、お店の利益)
合計$399

505:名無しさん必死だな
20/05/23 16:19:53.57 OVSZOfYu0.net
科学的で笑ったわ

506:名無しさん必死だな (ラクッペペ MMb6-pSe3)
20/05/23 16:21:44 BDcunqB/M.net
SSDの安さが科学的根拠かぁパチもんや

507:名無しさん必死だな (ワッチョイW 1a92-I7tC)
20/05/23 16:21:50 tHTanNe40.net
ちょくちょく話題に出るGoogleのエンジニア、
NDA結ばれてる項目についてペラペラ喋る時点で大した仕事回されてない木っ端


508:プログラマだろ? 話を真に受けるだけ無駄。 そもそもGoogleには開発機行かないだろ。ゲーム作ってないんだから。



509:名無しさん必死だな (ワッチョイ c758-crVl)
20/05/23 16:28:24 u99745kz0.net
元セガ元MSなら開発機を触ってる知り合いはいっぱいいるんじゃないの

510:名無しさん必死だな (アウアウウー Sac7-7u3E)
20/05/23 16:31:13 QtLoa9ELa.net
ううううううううううううわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!

>PS5のクロスバイに関して正式発表される予定だ。
>PS4との互換、クロスバイはPS5へのスムーズな移行の為サポート
>されている事は初期の段階から明らかになっていた。
>次回の正式発表で無償アップグレードを提供する開発者/パブリッシャーの発表があり
>かなりの数が対応を決めている。
>この機能はソニーが強制するものではなく開発者やパブリッシャーに委ねられている。

511:名無しさん必死だな (ワッチョイW 03ee-ZL9f)
20/05/23 16:34:35 X22uXq4c0.net
みんなお待たせ


URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

URLリンク(uproda11.2ch-library.com)


URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

512:名無しさん必死だな
20/05/23 16:40:20.84 Z2Onp0kY0.net
>>493
本物っぽいけど、吸気口の穴を鳳さんがそこに開けるかがちょっと疑問

513:名無しさん必死だな
20/05/23 16:42:25.51 DWr4jsQz0.net
>>493
前に出回ってたコレやん
URLリンク(allgamersin.com)

514:名無しさん必死だな
20/05/23 16:46:34.30 m266A+150.net
薄型nスリムのデザイン重視じゃ低性能で爆音爆熱確定じゃん

515:名無しさん必死だな
20/05/23 16:51:22.66 n2US2JIv0.net
>>492
なんだパクリか

516:名無しさん必死だな
20/05/23 16:52:27.08 n2US2JIv0.net
URLリンク(i.imgur.com)
みんなが欲しかったのはこれだったのにな

517:名無しさん必死だな
20/05/23 16:53:34.14 Z2Onp0kY0.net
>>498
それは流石にw
そもそも積み重ね前提だしな

518:名無しさん必死だな
20/05/23 16:59:33.99 fHDZqABa0.net
コントローラーの白モデルを前に公開してたけど
噂になってたSSD容量の違いによる2モデル体制で
白黒カラバリはその為にあるのかな

519:名無しさん必死だな
20/05/23 17:02:46.74 BNVRiPfn0.net
SSD替えられないのは嫌だ

520:名無しさん必死だな
20/05/23 17:08:06.63 vfatJO+ea.net
横置きしたときにHDMIロゴが逆さまになるようにするわけないよなw

521:名無しさん必死だな
20/05/23 17:08:49.80 HGAQ3Zcn0.net
>>493
HDMI出力2個ついてないのか
PSVRの反省が全く生かされてない

522:名無しさん必死だな
20/05/23 17:12:10.15 1sDnfgpf0.net
>>501
SSD替えるのではなく、追加でPCIe4.0x4のSSDを突き刺す形だよ。勿体ないもんね。

523:名無しさん必死だな (ワッチョイW b6d0-x69y)
20/05/23 17:18:13 MVDW7c7y0.net
>>504
追加のssdの速度はどれぐらいなの?

524:名無しさん必死だな (ワッチョイW 63aa-5EHT)
20/05/23 17:19:09 xJ0ugkc/0.net
>>499
でも製品版でもこれくらい穴空けないと冷却出来なくない?

525:名無しさん必死だな (ワッチョイ 8baa-crVl)
20/05/23 17:23:29 Z2Onp0kY0.net
>>506
そうじゃなくて、鳳さんなら横に物を置いて塞がれる位置には穴開けない様に
気を使った設計する筈。PS4なんかでも側面が凸凹になってる理由は単なる
デザインじゃなく、凹んだところに吸気口作る為だし

526:名無しさん必死だな (ワッチョイW 0efc-M41l)
20/05/23 17:23:37 lWk+fhnj0.net
>>503
HDMIは一個あたり
1500円のロイヤリティがかかるのだ

527:名無しさん必死だな
20/05/23 17:33:07.86 P0dQ6ZvL0.net
>>505
市販品で増設できるけどPS5内蔵(5.5GB/s)より速くないと動作しないので
SIEが互換テストして認証製品を発表することになってる

528:名無しさん必死だな
20/05/23 17:38:19.62 5S/OCVnWa.net
縦置きスタンド無いのはどうなの

529:名無しさん必死だな
20/05/23 17:43:09.29 MVDW7c7y0.net
>>509
ありがとう

530:名無しさん必死だな
20/05/23 17:46:17.94 1sDnfgpf0.net
>>505
SSDの価格と性能次第。
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)

531:名無しさん必死だな
20/05/23 17:55:16.18 WHF5guIbM.net
これまでのgpuは本来のスペックを発揮出来ずに消えていったのかも知れない。
そしてそれをPS5が初めて引き出した。

532:名無しさん必死だな (ワッチョイ 63f0-f9m4)
20/05/23 18:03:41 1sDnfgpf0.net
>>513
それはこれまでの頂点シェーダーのせいらしいよ。

>10年以上の間、GPUはゲームエンジンに制限を課してきました。
>ソフトウェアは頂点処理を行いますが、ほとんどの場合、三角形や頂点が形成する
>その他のジオメトリを処理する、専用のハードウェアが使用されています。

>つまり、頂点を使用する全てのジオメトリが画面に表示されていない場合には、
>頂点処理を中止するなどの基本的な最適化すらできないということです。

533:名無しさん必死だな (ワッチョイW 67fd-zXr3)
20/05/23 18:09:22 qHI941C40.net
>>498
くぼみが微妙
Vってでっかくあしらったデザインならありでは?
初代箱みたいに

534:名無しさん必死だな
20/05/23 18:26:59.08 QtLoa9ELa.net
ぎいいいいいいいいいいいいいいいいいいいやあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!れ!
>プロジェクトはディレクターであり作家である富山圭一郎、作曲家である八百岡明
>アートディレクターの伊藤まさひろを歓迎した。
>このタイトルはPS5独占となると話している。

535:名無しさん必死だな (ワッチョイW ab71-GISV)
20/05/23 18:29:48 w9wRxb5w0.net
ゲーム性能にはまったく関係ないが、PS5になったらCU1基まるまるカスタムして
Tempest audioユニット作ってるんだからカスタムサウンド等でDSD512とか再生しながらゲームとかしたいな

536:名無しさん必死だな
20/05/23 18:33:42.23 glj2hNIt0.net
PS5の3Dオーディオは
オーディオ用のステレオヘッドホンでも
楽しめるのかしら?

537:名無しさん必死だな
20/05/23 18:37:46.92 JWXWFFtf0.net
ヘッドホンをコントローラーのヘッドホン端子に挿して聞くのが
一番音の再現性がいいみたいだね

538:名無しさん必死だな
20/05/23 18:38:41.92 ja8/ZCEI0.net
>>518
むしろそのへんから手を付けてるよ。
600Ωの高級機とかなら知らんw

539:名無しさん必死だな
20/05/23 18:40:29.49 YiFoQVpj0.net
>>518
にわかに信じがたいがフツーのステレオヘッドホンが一番いいかもしれない

540:名無しさん必死だな
20/05/23 18:44:39.53 sK3qcrkT0.net
みんな>>493がCGに見えないんだな
まじめに話してて草

541:名無しさん必死だな (ワッチョイW be43-nPyp)
20/05/23 18:53:50 ja8/ZCEI0.net
>>518
360RealityAudioと同じシステムでくるならソニー製ヘッドホン選べば機器ごとの音響補正もしてくれるから、MDR-Z1R選ぶのが一番良さそうだね。

542:名無しさん必死だな (ワッチョイW 5a33-QPgs)
20/05/23 18:57:22 6hOVaa5P0.net
音響じゃソニーには勝てんわな

543:名無しさん必死だな (ワッチョイW 9aee-ZL9f)
20/05/23 18:58:47 glj2hNIt0.net
>>523
高すぎて買えませんw

544:名無しさん必死だな (ワッチョイ 9aee-oW4g)
20/05/23 19:01:39 YiFoQVpj0.net
ヘッドホンといってもイヤーパッドの厚さとか全然違うがそのあたりどうなるんだろうね?

545:名無しさん必死だな
20/05/23 19:10:21.27 PtcWV/Y90.net
>>522
3Dプリンタ辺りで作ったフェイクやろ

546:名無しさん必死だな (ワッチョイW be43-nPyp)
20/05/23 19:26:05 ja8/ZCEI0.net
>>525
まあ俺なんてイヤホン使う予定w

547:名無しさん必死だな (ワッチョイW ab71-GISV)
20/05/23 19:29:48 w9wRxb5w0.net
密閉型が良さそうなんかな
HD820だれか買って

548:名無しさん必死だな (ワッチョイW be43-nPyp)
20/05/23 19:37:28 ja8/ZCEI0.net
>>529
コントローラに挿して使ってだれだけ音量とれるやらw

549:名無しさん必死だな
20/05/23 19:44:29.89 BDcunqB/M.net
あ~もう PSVR2買う猛者がいるでしょ

550:名無しさん必死だな
20/05/23 19:47:26.45 X7mHlw1n0.net
外観デザインはやっぱ楽しみだわ

551:名無しさん必死だな (アウアウカー Sac3-Ctv/)
20/05/23 19:58:36 Cowdm0bLa.net
>>493
三枚目の画像「SAM」ってことはSAMSUNG か?
まさに朝鮮汚下劣キムチクセーチョンとなったか

552:名無しさん必死だな
20/05/23 20:35:45.96 UPaFTFTU0.net
>>523
そのクラスのヘッドフォンだと
ヘッドフォンアンプで+20万くらいで
計40万くらいだな

553:名無しさん必死だな (ワッチョイW 9722-CMDd)
20/05/23 20:39:43 UPaFTFTU0.net
>>529
爆音聴かないで済むメリットはあるかもしれんけど
長時間ゲームやるなら開放型のHD800sの方が良くね?

554:名無しさん必死だな
20/05/23 21:18:04.38 HGAQ3Zcn0.net
>>493
失速したけど結局フェイク画像?

555:名無しさん必死だな (ワッチョイ 9aee-oW4g)
20/05/23 21:28:15 YiFoQVpj0.net
本体はリークされないと思っといたほうがいい
過去一度もない

556:名無しさん必死だな (ワッチョイ a3b1-f9J/)
20/05/23 21:29:29 35JhKVUz0.net
そもそもコントローラーはもう発表したやん

557:名無しさん必死だな (ワッチョイW 5b8a-AL/w)
20/05/23 21:44:45 QXIAz6yl0.net
片側の音がもう片方の耳で聞こえない事が重要だから、PS5用に開放型買うなら人柱のレビューが出てくるまで待つべき

558:名無しさん必死だな (JPW 0H12-Kww/)
20/05/23 21:45:16 BZtUdkEjH.net
>>537
PS3のスリム型は漏れたよ
外箱とか

559:名無しさん必死だな (ワッチョイW df4a-WK80)
20/05/23 21:47:03 m266A+150.net
URLリンク(g-pc.info)

PS5のGPUはRDNA2(NAVI10Refresh)

560:名無しさん必死だな (ワッチョイW 4e28-bOTm)
20/05/23 21:54:31 bx5qVvDh0.net
どこにもそんな事書いてなくて草

561:名無しさん必死だな
20/05/23 22:02:09.39 bxrjGemB0.net
>>497
MSがな…

562:名無しさん必死だな (ワッチョイW 3eee-wlfM)
20/05/23 22:33:03 gUnkFeca0.net
何度も読み直したが、Navi10リフレッシュはRDNA1って明記されてるぞ

563:名無しさん必死だな (ワッチョイ ab16-crVl)
20/05/23 22:38:57 9pxYGNoz0.net
単にPSの公式情報やAMDのCEOとかの発言信じられずにいまだにPS5はRDNA1って思って言ってるだけだろ

564:名無しさん必死だな
20/05/23 22:43:05.22 xJ0ugkc/0.net
箱厨って凄いよな
いまだにRDNA1だのZen+だのと妄言吐けるんだから
PSファンも民度高いとは言えないけど、少なくとも箱のカタログそのものを嘘と断じてる奴は見たことないわ

565:名無しさん必死だな
20/05/23 22:48:45.18 dnK+V2Gx0.net
まだ言ってやついるのかwww

566:名無しさん必死だな (ラクッペペ MMb6-pSe3)
20/05/23 22:53:44 BDcunqB/M.net
箱SXの冷却と静音は一切信じていないがね



567:音爆熱RROD棺桶ハードの宿命と思ってる MS公式は嘘だろう



568:HYns6mPSx (ワッチョイ 67b9-pR6I)
20/05/23 22:58:01 vqKAh2Iy0.net
>>516
お前なあ...
動物園じゃねーんだよ

569:名無しさん必死だな
20/05/23 23:10:06.60 iw9wkg2id.net
MDR-Z1Rの先代機であるMDR-Z7使ってるけど、厚めのイヤーパッドで装着感はいいけど根本的に重量の重いヘッドホンだから長時間のゲームプレイではあんま快適じゃないよw
この下のランクのMDR-1AM2とかのほうがマイク付きケーブルも付属してるしオヌヌメ

570:名無しさん必死だな (ワッチョイW c718-O5Ya)
20/05/23 23:15:00 PWFl5fvr0.net
>>550
家で長時間使うならオープンエアの軽量型ヘッドホンが欲しいんだけど、ソニーは最近出してないんだよね
悩ましい…

571:名無しさん必死だな (ワッチョイW b6b9-R1PC)
20/05/23 23:15:31 m+2+eOLJ0.net
これ、本当っぽいよね
でも599ドルくらいするだろ

URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

572:名無しさん必死だな (ブーイモ MM7f-rlfo)
20/05/23 23:17:53 N3J/515NM.net
それが本物と思えるピュアな心が羨ましい

573:名無しさん必死だな (ワッチョイ ca25-M9b0)
20/05/23 23:18:46 0IbXIEty0.net
わざとやってるのか
純粋に頭が弱いのか・・・・

574:名無しさん必死だな (ワッチョイW b6b9-R1PC)
20/05/23 23:18:56 m+2+eOLJ0.net
もう後2週間くらいで発表だろ?
時期的にリークがあっても不思議ではない

575:名無しさん必死だな
20/05/23 23:22:31.57 0IbXIEty0.net
この人UE5の反応動画受けたから
今更サーニーの解説の実況してるやん
URLリンク(www.youtube.com)

576:名無しさん必死だな (ワッチョイW dbb9-0zKs)
20/05/23 23:52:57 0UnGanc+0.net
今まで製品がリークされたことあったか?

577:名無しさん必死だな (ワッチョイ bbf3-/eye)
20/05/24 00:23:20 TeDrqViT0.net
>>557
PS4の薄型は1ヶ月前にリークされてた

578:名無しさん必死だな (ワッチョイ ab58-f9J/)
20/05/24 00:26:43 sJWpbGOZ0.net
PS3の薄型の時もリークされなかったか?

579:名無しさん必死だな (ワッチョイ abd5-crVl)
20/05/24 00:35:40 BFkZV/Ti0.net
>>559
された
新ロゴとともに

4000型もリークあった

580:名無しさん必死だな (ワッチョイW 3696-78Nj)
20/05/24 00:39:19 ZmdXMus70.net
>>556
イケメンなんだもんなあ

581:HYns6mPSx (ワッチョイW 67b9-Q+Lu)
20/05/24 01:01:59 awcCvIvz0.net
>>541
一応このチカ豚は日本語読めないみたいだから補足しとくけど

報道によるとゲーム市場に投入される最初のRDNA2はNAVI21(つまり最上位?)と言う話しだが
メインストリームのNAVI22とか23が出るまでの繋ぎにNAVI10リフレッシュが出そうって事を書いてあるだけ
果たしてゲーム機はNAVI21~23のどれになるだろうか?

582:名無しさん必死だな (アウアウウー Sac7-B1PQ)
20/05/24 01:03:07 UEkHeKUfa.net
Ray Tracing Xbox Series X
🤝
Holy Grail of Graphics

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

583:名無しさん必死だな (ワッチョイW 27ee-sKCv)
20/05/24 01:03:32 w1ccUM+o0.net
こいつ箱スレにもこれ貼りいってる荒らしだからNG

584:名無しさん必死だな
20/05/24 01:23:05.84 vFMbIWuT0.net
これ箱、レイトレ無理って言ってるようなもんじゃん
One "fiendish problem" for ray tracing has involved how shaders can call on other shaders if two rays interact, says Andrew Goossen, a technical fellow at Microsoft who works on the Xbox Series X.
GPUs work on problems like rays in parallel: making parallel processes talk to each other is complex.
Working out technical problems for improving ray tracing will be the main tasks "in the next five to seven years of computer graphics, at least," says Mr Ronald.
In the meantime games companies will use other techniques to make games look slicker.

585:名無しさん必死だな
20/05/24 01:46:50.02 DFJ7UKbb0.net
>>565
もうレイトレ諦めてんじゃんwwwww

586:名無しさん必死だな (エムゾネW FFba-mmWj)
20/05/24 01:53:42 mU9FCh/HF.net
当初AMDはレイトレには懐疑的でプリミティブシェーダーによるシェーダー改革に着手してたからなー
MSとNVIDIAがうるせーからメッシュとレイトレ採用したけど、やはり本来やりたかったのはPS5の路線だろう

587:名無しさん必死だな (ワッチョイ ab58-f9J/)
20/05/24 02:08:05 sJWpbGOZ0.net
>>567
AMDのメッシュシェーダー対応ってハードウェア支援機能は在るのか?
ドライバレベルでのソフト対応ではなく?

588:名無しさん必死だな (ワッチョイ 0335-tqmx)
20/05/24 03:21:33 tX/S5R0L0.net
amdはGPU分野ではNVIDIAには勝てないからなぁ

正直期待しても仕方ない

589:名無しさん必死だな
20/05/24 03:37:51.95 7tJpnSnC0.net
7nmのnaviが12nmのTuringに勝てないもんな

590:名無しさん必死だな (ワッチョイ ca25-M9b0)
20/05/24 04:39:58 P80rDs2i0.net
そりゃnVidiaのRX2080Tiがシェーダー換算100Tflops相当で
あきらなか効果出せたのがマイクラぐらいで
XSXは13tflops相当だしな
まあ、PS5はそれ以下だけど

591:名無しさん必死だな (アウアウウー Sac7-0zKs)
20/05/24 07:00:28 8rNkHQpYa.net
PS5はほぼNavi10 refreshで確定っぽいけど、ロックハートだすんかね、MS……
4Tだとどうかなって気がするが、一時噂にでてた、7Tくらいのロックハートならあっさり蹴飛ばせそうな気がするんだけど>PS5
理想はXSXでPS5より安い、だけどさすがにそれは難しいよなぁ

592:名無しさん必死だな (ワッチョイ bbf3-t+41)
20/05/24 07:07:31 u1bzqSZn0.net
PS5はRDNA1であってほしい妄想ね・・・
またお薬切れたのかな?

593:旧・支持者
20/05/24 07:23:34.52 fCgk/TgZ.net
ぶっちゃけた話PSの最大のボリュームゾーンって「けいじチャンネル」みたいな人だよね
あんまりハードにうるさい人っていないと思う
そういう人は既にXBOXやPCに移動してると思う
PS5は今のままで問題ないと思うよ

594:名無しさん必死だな
20/05/24 07:25:25.77 i2V4xzTH0.net
まだnavi10とか言ってる奴がいるのかw
何ヶ月前の話題だよ

595:名無しさん必死だな (ワッチョイ 1a01-Z0SM)
20/05/24 07:29:23 B6wDb5Sh0.net
AMD公式のDXRのデモが明らかにRTXデモに比べて見劣りしてるしなぁ
正直UE5のインパクトが強過ぎて無くても困らないだろってなってる

596:名無しさん必死だな
20/05/24 07:30:53.84 eJcrbU0mr.net
むしろプリミティブシェーダー非対応のSXはRDNA2とは言えないんだよなw'

597:名無しさん必死だな
20/05/24 07:30:54.85 qOKC8ugp0.net
PS5は8TFだから確実に劣化するという現実から逃げるな

598:旧・支持者
20/05/24 07:31:43.48 fCgk/TgZ.net
いかにも「けいじチャンネル」が喜びそうだもんねUE5ってw
「すげえ!こんなリアルな空間を高速で移動してるよ!次世代!」って
ポイントを押さえた効果的なマーケティングだよ

599:名無しさん必死だな (ワッチョイ 4eb0-f9J/)
20/05/24 07:33:41 dEJBtLUt0.net
AMDはnVIDIAに比べるとレイトレに関してやる気がないのが見て見える

最低でもレイトレコア+DLSSみたいな専用設計のシリコンを割かない限り
nVIDIAと同じ土俵にすら建てない

600:名無しさん必死だな (ワッチョイW 37bb-ZZYy)
20/05/24 07:38:33 qOKC8ugp0.net
画質とfpsで勝てなくなったら今度は映像は関係ないとか言い出してて笑う
んで音質褒め出してて馬鹿な信者は大変だな

601:名無しさん必死だな (アウアウウー Sac7-7u3E)
20/05/24 07:43:38 0AAcHtdya.net
UE5だけで海外でXBOXR.I.Pて言われまくってるし
解像度ガーって言ってるのもほぼ箱信者のアカウントばっかりだし
相当インパクト大きかったんだろうなっていうのが分かるね

602:名無しさん必死だな (ラクッペペ MMb6-pSe3)
20/05/24 07:43:39 x7mFe3YPM.net
>>574



603:「や ハードには拘るぞ 拘らないクソゴキはそもそも買ってないで箱とスイッチのネガキャンだけの工作員だ MSが嘘つきなのは仕方ないがソニーが騙しに来てもすぐにバレるからね 注意しろ 裏切られたら後ろからバッサリだからね



604:名無しさん必死だな (ワッチョイW bbf3-FTEX)
20/05/24 07:50:07 O2LAWa9k0.net
>>577
嘘つきはオッペケの始まり

URLリンク(community.amd.com)

605:名無しさん必死だな (ワッチョイW fa61-O5Ya)
20/05/24 07:54:37 A+93la/p0.net
>>582
UE5デモも1シーンだけの切り抜きなら、箱でも近いものを作れると思うけどね
しかし箱だとそれだけでメモリがパンクしてしまい、実際のゲームでは使えない
その点PS5は魔改造SSDから爆速データ転送を行うことで、映画の様なステージを自由自在に動き回ることができるわけだ

このインパクトが絶大だったからな
PS5はこの超絶クオリティのゲームがそのまま遊べるようになる
そしてEpicもそれを意識して、Krakenのジオメトリ6倍圧縮技術でデータ量を通常のゲームサイズまで縮小できたと述べている

606:名無しさん必死だな (ワッチョイW bbf3-FTEX)
20/05/24 07:56:11 O2LAWa9k0.net
>>585
来年のアルファビルドリリースが楽しみだな
そうすりゃ比較が出てくるし

607:名無しさん必死だな (オッペケ Srbb-trR4)
20/05/24 07:57:10 eJcrbU0mr.net
まだSXが上だと猛進しているウルトラ包茎がおるなw

608:名無しさん必死だな (ワッチョイW fa61-O5Ya)
20/05/24 07:59:24 A+93la/p0.net
>>586
データ展開性能を考えれば箱はフレームレートが1/3程度になるのが見えてるよな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch