【PS5】RDNA2X SIE次世代機予想スレ HWRT 高速SSD アンチ出禁 84世代目 【PS5PRO】at GHARD
【PS5】RDNA2X SIE次世代機予想スレ HWRT 高速SSD アンチ出禁 84世代目 【PS5PRO】 - 暇つぶし2ch50:HYns6mPSx (ワッチョイW df09-Q+Lu)
20/05/21 10:44:13 sPfl5reB0.net
>>35
うるせえよチカ豚
何が自称だよ俺が立ち上げたんだから自称じゃねーっつうの
くどいな

51:名無しさん必死だな (ベーイモ MM06-LM4k)
20/05/21 10:45:33 am9bTrPoM.net
総合スレ名乗るとか何様だよ

52:名無しさん必死だな (ブーイモ MM7f-O5Ya)
20/05/21 10:47:35 q8jkCA5GM.net
箱大好きカーマックさんまでPSに寝返っちまった
完全に終戦だな

53:名無しさん必死だな (JP 0H12-ZPIB)
20/05/21 10:48:42 Qvxbi6MlH.net
>>48
お前の気持ちは分かるし、大体においてお前は正しいんだけど
「スレ立てた人間の意向に沿ってレスしないといけない」
これだけは間違ってるぞ
スレ違いってのはルール違反bだけど、俺の意見以外聞きたく無いってんなら
最初から匿名掲示板にスレなんか立てるなよ
自分以外の人間がある程度書きたいこと書くのが掲示板って場所なんだぞ?

54:名無しさん必死だな (ワッチョイW 5aaa-avPM)
20/05/21 10:50:04 +Wsf1Atr0.net
> 何が自称だよ俺が立ち上げたんだから自称じゃねーっつうの

このレスから分かるように狂ったスレタイは「このスレはワシが育てた」っていうアークセーの激しい自己主張なんだよな
普通のスレタイにするとそれがボヤけてしまうから嫌なんだろ

55:名無しさん必死だな (ワッチョイW 4e28-bOTm)
20/05/21 11:17:04 DudXXxfE0.net
44 名無しさん必死だな (アウウィフW FFc7-O5Ya)[] 2020/05/21(木) 10:32:55.50 ID:4Sg3Cx5JF
天才ジョン・カーマック「PS5はCPUを全く介さず、SSDからメモリへ直接データ転送できる驚異的な仕様だ」
URLリンク(mobile.twitter.com)

>PCや箱もCPUのカーネルバッファについては無効にできるが、GPUドライバ等が実効性能を落とすボトルネックとなる。
>ちなみに64コアの最強Threadripper(50万円超)を駆使してカーネルバッファを無効にした場合でも、SATAで500MB/s、M2で4GB/s程度。
>また同CPUでカーネルバッファを有効にした場合は、SATAで460MB/s、M2で2.4GB/s以下。キャッシュが効いた場合のみ6.5GB/s程度。
>64コアのThreadripperとM2SSDの理想的な環境であれば、カーネルバッファを無効にした方が安定してそれなりに速い。
>それでもPS5には遠く及ばないが。
(deleted an unsolicited ad)

56:名無しさん必死だな
20/05/21 11:23:12.26 R4eTYF7a0.net
ノーマルPS5はコスト重視でやっといて
箱SXの仕様を見ながら、3年後ぐらいにPS5Proを出せばいいと思う

57:名無しさん必死だな (ワッチョイ 9aee-oW4g)
20/05/21 11:24:51 Csnn0JQu0.net
3年後SX存在してなさそう

58:名無しさん必死だな (ワッチョイW 4eb0-g7Ex)
20/05/21 11:29:01 N1a9Rnx+0.net
PS5発表前
アークセー「今更4を買うのもどうかと…5が出たら絶対に買う」

PS5発表後
アークセー「proが出るからノーマルは買わない」

3年後pro発表
アークセー「今更5買うのもどうかと…6が出たら絶対に買う」

59:名無しさん必死だな (ワッチョイW 63aa-5EHT)
20/05/21 11:38:13 BOrxbTct0.net
アークセーなんかほっときゃいいと思うけど、
本体、発売日、価格の発表がまだなのに総合スレ立てるのはさすがに時期尚早じゃないかなあ

60:名無しさん必死だな (ワイーワ2W FF12-YqOA)
20/05/21 11:40:11 UoMvtkecF.net
マジでSSDのおかげでSXの性能を圧倒し今後7年間ずっと勝利宣言し続けられると本気で信じてる奴ってこのスレに一人でもいるんだろうか

61:名無しさん必死だな (ガックシ 06b6-xVew)
20/05/21 11:40:34 ViZp7umo6.net
Epic、id software、crytek
3大エンジンメーカーの開発者も尽くPS5を絶賛か
PS3が苦言を呈されていた頃とは隔世の感があるね

今世代以上の圧勝をしそうだな

62:名無しさん必死だな (オッペケ Srbb-trR4)
20/05/21 11:46:33 NpyujlDTr.net
MSの誇大妄想スペック真に受けてそんなアホレスするのがウルトラ包茎君の恥ずかしいところ

63:名無しさん必死だな (ワッチョイ bbf3-t+41)
20/05/21 11:48:17 I5qQL28T0.net
ゲームソフト、ゲームエンジンの開発者はべた褒め傾向にあるねPS5
逆に自作PCマニアや多少の知識のあるプレイヤーは半信半疑と言うw

64:名無しさん必死だな (ワッチョイW 9ad8-+gaN)
20/05/21 12:06:10 kttREg0W0.net
>>59
idとcrytekのエンジンなんて殆ど使われてないのに3大扱いとか必死過ぎるだろ

65:名無しさん必死だな (ワッチョイ a392-crVl)
20/05/21 12:07:17 kt/dy42v0.net
エンジンで商売やってたらプラットフォーマーの事悪く


66:言えないってだけだろw



67:名無しさん必死だな (ベーイモ MM06-LM4k)
20/05/21 12:12:20 V2FReJ8DM.net
>>63
ならXSXも持ち上げれば良いだけの話やん
そんな話も聞かんけど

68:名無しさん必死だな (アウアウエー Sa52-CjRz)
20/05/21 12:17:27 3yQ7rAI0a.net
箱の4K60Fが罵倒の嵐でUE5の高ポリ1440P30Fが絶賛の嵐なんだから各社そっちに舵きるやろうね
そうなったらPS5の優位時代はそこそこ続くんじゃね
PCはPS5の構成を取り込んでいくだろうしGPUの性能上昇が桁違いだから数年で抜かれるだろうけど箱はハード撤退してクラウド専門になってもおかしくない
元々MSがハード作るのは最後とかインタビューで言ってたからそういう流れでやってるんだし
それにしても魔法のSSDじゃなく魔法のIOやったんやなw

69:名無しさん必死だな (ワッチョイ 0335-tqmx)
20/05/21 12:18:24 kTC3FIbD0.net
Zen 3世代の16C32TサンプルはRyzen 9 3950Xよりも高クロック

現行の16-core製品のRyzen 9 3950X(3.50GHz/Boost 4.70GHz)

Zen 3世代の8-coreのES品では定格周波数4.00GHz。
16-coreのES品でも定格周波数3.70GHzを達成している

amdは波に乗ってるな

70:名無しさん必死だな (ワッチョイW 5aaa-avPM)
20/05/21 12:23:39 +Wsf1Atr0.net
>>64
最近でもマルチで作ってるchorusの開発者が「XSXが最も開発は簡単」って言ってたり
Mediumの開発者が「ロード無しを実現」って言ってたりするのをお前が聞かないフリしてるだけだろ

71:名無しさん必死だな
20/05/21 12:27:38.15 sBep2Bbz0.net
PSと関係ないキャリアで今もまったくつながりのない
ジョンカーマックが褒めてるのは良いね
エンジニア的に興味深いのかな

72:名無しさん必死だな
20/05/21 12:29:57.60 ckHDiJG2M.net
>>67
開発が簡単なんだ
チカ君が言うにはXSXは圧倒的な高性能な筈なのに
簡単程度で終わっちゃうんだ

73:名無しさん必死だな (ササクッテロラ Spbb-OkZ7)
20/05/21 12:31:38 r1NcxTgwp.net
高性能だからといって
開発しやすさ難しさって関係ないでしょ
馬鹿なのか?

74:名無しさん必死だな (ワッチョイW 5aaa-avPM)
20/05/21 12:33:14 +Wsf1Atr0.net
>>69
SIE吉田「PS5程のソフト開発が簡単なハードは見たことがない」と断言する
URLリンク(www.dualshockers.com)

> 電撃プレイステーション誌の最新号には、ソニーがPS5でゲームを開発しやすくしたと説明した吉田修平氏のインタビューが掲載された。
> 電撃プレイステーション誌Vol.683の最新号には、ソニー・インタラクティブエンタテインメントワールドワイドスタジオの
> 吉田修平社長のインタビューが掲載されました。彼は、2020年の休日に発売されるソニーのプレイステーション5について、
> そしてそれのためのゲームを作るのがいかに簡単かについて話しました。



マルチタイトル開発者 「XboxシリーズXの開発は他のどのコンソールよりも簡単です」
URLリンク(www.eurogamer.net)

75:名無しさん必死だな (ワッチョイW df6e-yNON)
20/05/21 12:40:07 +EHCdt0E0.net
>>71
山内「本当ですか?」

76:名無しさん必死だな (ワッチョイ 63aa-crVl)
20/05/21 12:44:32 3djN9Db70.net
そもそもPS5と箱の簡単は意味が違うと思う
PS5は高速SSD載せることで作業工程変えてより簡単にさせてる
箱は従来の延長


77: 従来通り作るなら箱になるだろ



78:名無しさん必死だな (ベーイモ MM06-LM4k)
20/05/21 12:44:45 ckHDiJG2M.net
>>71
PS5も簡単だけどXSXはもっと簡単なんでしょ
良い事だね
でハイスペックのXSXはどこに消えたの?

79:名無しさん必死だな (ワッチョイ d795-AYWd)
20/05/21 12:46:14 /JbkgYf50.net
PS5で性能を出すにはCPUとGPUを同時にフルで動かさないようなチューニングが必要
素直でゲームが作りやすそうに思えるPS5のひとつの注意ポイントだと思う

XSXはメモリバンド幅の広い所とそうじゃない所の扱いが気になる
PS5はその気になれば10GB+αをGPU用にという柔軟な使い方ができそうだけど
XSXは10GBの枠が邪魔をしてくれる

でもマルチタイトルで出すデベロッパーはGPUのメモリは10GBとして作るだろうなあ

80:名無しさん必死だな (ワッチョイ a3b1-f9J/)
20/05/21 12:48:22 KT/xqP9X0.net
>>67
そんな箱から金貰ってるの丸わかりのとこが何言ってもしょうがなくね
任天堂だっていつもよくわからんスタジオが絶賛してるよw

81:名無しさん必死だな (ワッチョイ bbf3-t+41)
20/05/21 12:51:04 I5qQL28T0.net
>>75
作り手がCPUGPUの電圧調整を気にすることないってサーニー言ってただろw
それと両方フルパワー必要なシーンもほぼ皆無だと

82:名無しさん必死だな
20/05/21 12:55:43.04 +Wsf1Atr0.net
>>76
大手の開発者じゃないと信用できないって?
そんな大手はPSイベントで実機映像の公開を拒否して大量離脱したみたいだが

> URLリンク(twitter.com)
> Jeff Grubb「PS5のイベント6月4日から6月上旬に変更。大規模になるって言ったけどそれほどではなくなるかも」
>
> 「いくつかの開発者、パブリッシャーは、自分たちの条件で発表することにしたの?」
>
> Jeff Grubb「その通り」
>
> URLリンク(www.resetera.com)
> 「ジェフ、何でマルチプラットフォームのゲームがPS5のイベントからjumping ship(悪い状況から離脱)したの?」
>
> Jeff Grubb「Jumping shipは適切な表現ではない。
> ソニーは『免責事項:このゲームはPC環境で動作していますが、PS5用に最適化されます』の使用を制限したいだけ。」
(deleted an unsolicited ad)

83:名無しさん必死だな
20/05/21 12:59:14.10 KT/xqP9X0.net
今までのマルチも別にメモリ容量一緒だったわけじゃないぞ

84:名無しさん必死だな (ワッチョイ a3b1-f9J/)
20/05/21 13:00:09 KT/xqP9X0.net
>>78
UEのデモ見てびびってこのままじゃ終わると思ったMSが金積んだんだろうな

85:名無しさん必死だな (ワッチョイW 3394-ZBdG)
20/05/21 13:03:48 ze8NiXCs0.net
PS5の性能を開発者が絶賛してるのにサードはPC版かSX版の映像使って独自に宣伝したがってるのはほんと草w

86:名無しさん必死だな (ワッチョイ 9aee-oW4g)
20/05/21 13:05:20 Csnn0JQu0.net
6月上旬のイベントでPS5の性能が明瞭になるんだな

87:名無しさん必死だな
20/05/21 13:10:30.01 +Wsf1Atr0.net
>>81
PS5版使ってロード時間のアピール(笑)とかアホみたいな性能自慢にサードは付き合いたくなかったんだろうな

88:名無しさん必死だな
20/05/21 13:11:23.49 KT/xqP9X0.net
いうてもサードは縦マルチだし
サードが今出せるのは現行からフレームレート上げただけみたいなもんだぞ

89:名無しさん必死だな
20/05/21 13:13:52.27 HDldOfREM.net
>>74
違うんだよ、同メーカの前世代までと比較してなんだよ、実際は
MS系かPS系どっちでこれまで開発してきたかによってもやりやすさの印象は違うしね
任天堂メインの場合、新しい任天堂ハードでの開発はやりやすい
他とは比べ物にならないほど生産性悪いけど、結局慣れてるのが全て

90:名無しさん必死だな
20/05/21 13:16:23.47 m5DyPuEe0.net
箱は7年間のハード寿命を丸々無駄にする訳にはいかないし3年目位にSXを切り捨ててSSD強化したハードをしれっと出すと思うね

91:名無しさん必死だな (ワッチョイ d795-AYWd)
20/05/21 13:19:58 /JbkgYf50.net
>>77
電圧調節を気にする必要はなくてもフルで動かそうとしたらクロックが落ちるのは
気にする必要があるでしょう

稀であっても最悪のケースが一度でも発生すると、パワーが一番必要な時に
クロックダウンされるのだから作る時に考慮しなきゃいけない

92:名無しさん必死だな (ワッチョイW 4e28-bOTm)
20/05/21 13:20:14 DudXXxfE0.net
>>71
他のどのコンソールよりも簡単ですの部分教えてくれる?

ざっと見たけど分からなかったから

93:名無しさん必死だな (ワッチョイ 9aee-oW4g)
20/05/21 13:20:25 Csnn0JQu0.net
PS5は6月上旬に性能が明瞭になるんだな

94:名無しさん必死だな (ワッチョイW 5aaa-avPM)
20/05/21 13:20:54 +Wsf1Atr0.net
>>86
それはPS5も同じだろ

RTX2080ですら8GBなのに「XSXは10GBじゃ足りなくなる」とか心配してるアホがいるけど
そんなゲーム作りが当たり前になる頃にはPS5Proだの出てるからそっちに合わせて作られるだけの話

95:名無しさん必死だな (ワッチョイ 9a18-J+U9)
20/05/21 13:28:33 fgm0JvoP0.net
>>90
お前はバカだから判んないかもしれないけど、
PCではメインメモリも在るんだぞ。

96:名無しさん必死だな
20/05/21 13:29:44.37 sNZe1cJh0.net
>>86
その時にXSXは遅いSSDでの動作を担保する必要があるという時限爆弾

97:名無しさん必死だな (ワッチョイW 5aaa-avPM)
20/05/21 13:36:01 +Wsf1Atr0.net
>>91
標準メモリやシステム分のことも忘れて「PS5は16Gを自由に使える!」とか言ってるこのスレのアホに言え

98:名無しさん必死だな (ワッチョイ 9a18-J+U9)
20/05/21 13:37:35 fgm0JvoP0.net
>>93
お前が指摘すりゃいいだけだろ
バカだから無理かもしれないけど

99:名無しさん必死だな (ワッチョイW 33ea-YqOA)
20/05/21 13:51:06 UhkgbNot0.net
>>94
16GBガーって言ってたゴキブリ本人っぽいなコイツ

100:の (ワッチョイW 33a7-Y32i)
20/05/21 14:19:43 P54/RI6S0.net
面白いのはメモリ帯域幅で,総容量16GBのうち,10GB分は560GB/s,
6GB分は336GB/sと異なっているのだ。つまり,Xbox Series Xのメモリ
システムは,グラフィックスメモリとそれ以外のシステムメモリとで,
内部的には分割されているようである。もちろん,メモリ帯域幅の広い
10GB分のほうが,グラフィックスメモリであろうことは想像に難くない。
URLリンク(www.4gamer.net)糞箱SEXはグラに使えるメモリは10GBだぞ、アホ痴漢

101:の
20/05/21 14:20:52.72 P54/RI6S0.net
おっとミスった
URLリンク(www.4gamer.net)

102:名無しさん必死だな (ワッチョイ 03aa-oW4g)
20/05/21 15:14:27 57tspbYm0.net
>>68
ムネアツだね
カーマックはクタをけちょんけちょんに叩いてた
まああのキチガイクタの造ったPS3は本当に低性能だから仕方ないが

PGにとってフルプログラマブルなSPEが面白かっただけと言う

103:名無しさん必死だな (ワンミングク MM8a-vwng)
20/05/21 15:20:43 HDldOfREM.net
>>98
素人にはわからんだろうが、結果あの時の構想の上で全てが進んでるよ?
早すぎたのだよね
人も技術もついていけなかった

104:名無しさん必死だな
20/05/21 15:25:31.26 57tspbYm0.net
>>99
おや?サーバーにゲーム機が融合すると言うクタ構想の実現かな?
正に凡人の発想w
何度も言うがCELLは低性能
DSPを7個並べただけ
統合シェーダーの導入を図らず革ジャンに一杯喰わされたねw
これは凡才の構想なんだよw

105:名無しさん必死だな (ワッチョイ 1a5b-pR6I)
20/05/21 15:43:45 mXaYLp5Q0.net
マルチコア化して性能を伸ばしていくという方向性を作ったのは間違いないだろう

106:HYns6mPSx (ワッチョイW df09-Q+Lu)
20/05/21 16:05:02 sPfl5reB0.net
>>95
お前には関係ないんだよ豚

107:HYns6mPSx (ワッチョイW df09-Q+Lu)
20/05/21 16:11:00 sPfl5reB0.net
>>52
大体そんなとこだよ

108:名無しさん必死だな
20/05/21 16:39:00.50 ZDiMD8pO0.net
Epicの社長も大変だな
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

109:名無しさん必死だな
20/05/21 17:14:22.36 57tspbYm0.net
>>101
マルチコア化?そりゃ凡才クタじゃなくても考えてるな
MSだって同じ方向性
当時のSCEはPPE×4コアが当初の案だったし
天才ならSPEとPPEをバランスの取れた数にするな

110:名無しさん必死だな
20/05/21 17:20:39.50 HDldOfREM.net
>>100

cellは低性能だけど、それはやりたかったことができなかったからですよ?
日本語分かりますか?
でも、PS4や箱XのCPUより高性能ですけどね…

111:名無しさん必死だな (ワッチョイ bbf3-t+41)
20/05/21 17:26:21 I5qQL28T0.net
>>104
世界中の痴漢が発狂してるw

112:名無しさん必死だな (ワッチョイW 7a11-r5bG)
20/05/21 17:31:30 upjaVfsE0.net
>>107
スゲーw

113:名無しさん必死だな
20/05/21 17:38:49.88 k7YlxbgPa.net
>>96
このメモリ分割は、後々、尾を引くと思うね
分割はしない方が良かったと思う

114:名無しさん必死だな (ワッチョイ ce43-tKWB)
20/05/21 17:58:52 +QORH70t0.net
ゴキブリが必死すぎて気持ちが悪い
箱SXの勝ち確定で発狂しているのか

115:名無しさん必死だな (ワッチョイ 9aee-g1QC)
20/05/21 18:02:27 m5DyPuEe0.net
発狂してのたうち回ってるのはチカニシのほうでは…

116:名無しさん必死だな (ラクッペペ MMb6-pSe3)
20/05/21 18:17:36 kKjp+8CyM.net
>それでもPS5には遠く及ばないが。
コレは名言集か流行語大賞になるなぁ カッコ良すぎだろ

117:名無しさん必死だな (オイコラミネオ MM06-yNON)
20/05/21 18:46:18 gka3kkZXM.net
うわあああああああああああああ!!!!


1 名無しさん必死だな 2020/05/21(木) 18:19:13.96 ID:kSAqgWE6M
Epic「PS5はXSXのパワーを打ち破れないだろう」

PS5 wont beat xbox series x on power says epic
URLリンク(www.tomsguide.com)

118:名無しさん必死だな (ワッチョイ bbf3-t+41)
20/05/21 18:47:54 I5qQL28T0.net
ほら必死www

119:名無しさん必死だな (ワッチョイ db84-crVl)
20/05/21 18:48:19 br83byew0.net
次世代は、今世代以前みたいな完全なマルチってのはなくなるんじゃないかと思ってる。
XSX版はこんな感じ、PS5版はこんな感じみたいな

120:名無しさん必死だな (ワッチョイ bbf3-t+41)
20/05/21 18:48:51 I5qQL28T0.net
そして必死な痴漢を必死で制止しようとしてるのがEpicのCEOだという漫才w

121:名無しさん必死だな (ワッチョイ a3b1-f9J/)
20/05/21 18:49:50 KT/xqP9X0.net
ネットの世界って怖いよな
現実じゃ絶対に繋がらない天才と池沼が繋がってしまう

122:名無しさん必死だな (アウアウエー Sa52-bqG2)
20/05/21 18:53:36 C5vyBXvla.net
開発者インタビュー 全文日本語訳「PlayStation5は強力なのか、どんな秘密があるのか?」 Crytek レンダリングエンジニア Ali Salehi氏
URLリンク(playstationvr.hateblo.jp)

プログラマーおよび開発者として、作業とコーディングに最適なコンソールはどれだと思いますか? PlayStation5か、Xbox Series Xでしょうか?

間違いなくPlayStation5です。

プログラマーとしては、PlayStation5の方がずっといいと思いますし


123:、PS5よりXBXを選ぶプログラマーはいないと思います。



124:名無しさん必死だな (ワッチョイ bbf3-t+41)
20/05/21 18:54:53 I5qQL28T0.net
URLリンク(i.imgur.com)

実際には最新PCを真似た安易な事をせず最高の仕事をソニーは成し遂げた

と痴漢曰くゴキ的な発言しちゃってるのが現実な

125:名無しさん必死だな (ワッチョイ 1aee-crVl)
20/05/21 19:00:59 10zU9GMR0.net
>>118
あっ、ふーん

ソニーはCUの数が少ないほど、よりタスクを統合できると言っています。
ソニーの主張はどういう意味ですか?

全てのCUを同時に使うとリソースを食うものです。
CUは、コードを実行する際にGPUに割り当てられたリソースが必要だからです。

もしGPUが、コード実行のために行う全リソースの全CUへの分配に失敗したら、GPUは使用中であるCUの数を強制的に落とさざるを得ません。

GPUは、常に全てのCUに十分なリソースを持っているわけではないので、例えば52ではなく20を使うわけです。

このことを把握した上で、ソニーは割り当てコストを削減するために、大型GPUではなく高速GPUを用いました。

126:名無しさん必死だな (ワッチョイ 03aa-oW4g)
20/05/21 19:01:41 57tspbYm0.net
>>106
>cellは低性能だけど、それはやりたかったことができなかったからですよ?
>日本語分かりますか?

きっとCELLは高性能だけど…と言いたかったのだろうけど、日本語がなってないのは涙目だから?w

>でも、PS4や箱XのCPUより高性能ですけどね…

CPUの性能って『分岐予測』と『整数演算』だよ?w
凡才にも分かるように解説すると・・・・
これが駄目だとどうなるかと言うと「あむだーるのほうそく」が発動するんだ!

で、何でノーティドッグのような天才集団がCELLを歓迎してたかと言うと

「フルプログラマブルでGPUの替りが出来る」

からなんだよね
つまり天才は自分のスキルを上げられるからCELLを歓迎してた
そしてノーティはMS陣営に鞍替えする人が続出してますね

で、ここでもクタが凡才な理由なんだけど、
「CELLのSPEが頂点シェーダーをやってた」ところにもある
革ジャンに一杯喰わされた悲劇ですね

サーニーは天才だよ
クタは凡才
そこが分からん人はトンデモと地に足がついた人の違いが見えないんだなあ

127:名無しさん必死だな
20/05/21 19:12:31.08 DZKjD4mq0.net
詳しいな天才

128:名無しさん必死だな
20/05/21 19:16:23.25 SU9/1Jcq0.net
Xbox Series X won't miss out on Unreal Engine 5 performance.

129:名無しさん必死だな (ワッチョイW 7650-baoL)
20/05/21 19:20:07 aURIya8h0.net
>>47
ソニーは偉大なシステムを設計するという最高の仕事を成し遂げました。優れたGPUであるだけじゃないんです。最新のPCハードウェアを真似てアップグレードするという、安易な方法も採りませんでした。
PlayStation 5のストレージアーキテクチャは、いま買えるどんなに高額なPCをも遥かに凌駕しています。このようなイノベーションを見られるのは素晴らしいことです。

安易な方法かw

130:名無しさん必死だな (ワッチョイ 03aa-oW4g)
20/05/21 19:26:36 57tspbYm0.net
>>124
こういう発言しちゃうと間接的に(もう一つ)ディスっちゃうから公式発言って難しいね

131:名無しさん必死だな
20/05/21 19:43:12.67 upjaVfsE0.net
>>125
そう思うw

132:名無しさん必死だな
20/05/21 19:49:56.32 aURIya8h0.net
>>125
だね、イノベーションってことを強調する為に出てしまったんだろう

133:名無しさん必死だな (ワッチョイ a3b1-f9J/)
20/05/21 19:51:26 KT/xqP9X0.net
時代についてこれなかった箱が悪いだろ
そもそも何の理念もなくPSを潰すためだけに始めた箱事業だし

134:HYns6mPSx (ワッチョイW df09-Q+Lu)
20/05/21 19:52:27 sPfl5reB0.net
所詮PCは部分部分自社のチップの性能をやっきになって上げるだけ
SIEはシステム全体のスループットを上げるにはどうすれば


135:いいか考えたって事だね スバコンの設計みたいなもんだよ プラットフォーマーって立ち位置を活かしてる



136:名無しさん必死だな (ワッチョイ 63aa-crVl)
20/05/21 20:03:55 U29kBEyZ0.net
インタビューとか見ると箱ってMSって事もあってWinOSにするからどうしてもボトルネック的な部分出るんだな
ゲーム機なのに勿体ない事してるな

137:名無しさん必死だな
20/05/21 20:10:45.81 KT/xqP9X0.net
OSの会社なのにもう専用OS作ってもらえない不憫な子よ

138:名無しさん必死だな
20/05/21 20:12:03.84 QX7Y7QfR0.net
昔Haloのスタジオからノーティに移った中国系のスーパーブログラマもプレステはwindowsの縛りがないからいいって言ってよな
ノーティは一瞬で辞めちゃったから実際には何に関わったか知らないけど
ラスアスとかかな?

139:名無しさん必死だな (ワンミングク MM8a-vwng)
20/05/21 20:22:24 HDldOfREM.net
>>121
うわああああ
キチガイ長文読む気しねぇww

勝手に勘違いするな
cellは本来やりたかった理想からしたら相当妥協した低性能だよ
技術がついていかなかったからだと言ってるだろ

140:名無しさん必死だな (ブーイモ MMe7-L/hU)
20/05/21 21:16:25 ZHT461t5M.net
Cellの7個有効は冗談かと思う使いづらさだったが、当時ですらあの周波数、高い実効BF比は今でも先進的な設計だったと思う
今のGPUのCUはSPEの簡略化版をグラフィック特化で極限まで削ったものと考えることもできる
GPUが固定機能シェーダから汎用化が進むまでには時間を要したし、それでも柔軟性で劣る

当時のプロセスルールが65nmだ
今のCU数並のSPE数が今は実現可能なのに後退してしまったのは残念

141:名無しさん必死だな (ブーイモ MMe7-L/hU)
20/05/21 21:27:36 ZHT461t5M.net
CUへのワークロードの分配が難易度高いとの主張は理解できないな

Vulkanが優位だったのはGCN1.4まででVegaでは差を見つけるのが難しい程度
RDNA以降は同じ会社なのかと疑うくらいNVIDIAと同じく汎用化路線に寄せているのでそのような問題はない

不思議なのはクロックだ
少なければクロックを上げられるならPC向けにCUを間引いた製品が出ていても不思議ではないがそのような戦略は見たことがない

142:名無しさん必死だな (ワッチョイ a3b1-f9J/)
20/05/21 21:30:34 KT/xqP9X0.net
公式で出てるのに出ないっていうお前の頭が凄いと思う

143:旧・支持者 ◆XOHFtnyqP2
20/05/21 21:34:55 K4PD0Vq1.net
今の方が久夛良木氏は理解しやすいはずなのだけどね

Spotify Netfix Youtube

今「エンターテイメントがネットに溶けていく」とか言ってもあまりに自然のことで
ちょっと何を言ってるかよく分からないっていう

PS3が出たころってのは別の意味で「ちょっと何を言ってるかよく分からなか」った
結局いつも理解されないのがクタさんなのねっ思うw

144:名無しさん必死だな (ワッチョイ b641-6CaO)
20/05/21 21:35:15 zp1BJ0X50.net
Nvidiaが特化路線から使い勝手のいい汎用演算機にシフトしてきてんだぞ
なんも知らんのな

145:旧・支持者
20/05/21 21:37:51.17 K4PD0Vq1.net
ゲハだと久夛良木氏=プレイステーション
なんだけど当時の久夛良木氏はソニーでの立場もあったわけで
ゲーム機だけを見ているわけではなかった
ゲーム機を含めたソニー全体の方向性としての「エンターテイメントのネット化」
そういう筋書きの中でPS3も位置付けられたってことやね

146:旧・支持者
20/05/21 21:40:31.84 K4PD0Vq1.net
>>138
いや、それはもうネットに溶けた後の話やから…
ネットワークとthin clientっていう大局ありきで
全てはそこに合わせられていたんよ
PS3は「ゲーム機のためのゲーム機」にはできなかったってことや

147:名無しさん必死だな
20/05/21 21:42:04.58 ncUsToYh0.net
これでもしUE5タイトルでPS5版が惨敗するようなことになったらどうする?
ゴミ作ったソニーを叩く?
嘘ついた開発者を叩く?
それとも持ち上げてたのはアンチだということにしてそっちを叩く?

148:名無しさん必死だな (ワッチョイ db84-crVl)
20/05/21 21:49:22 br83byew0.net
>>139
早すぎたんだよね

ただ、分散化に進むと思ってたとようだけど、
現実は、中央集権的な分散化 (クライアント) に移行したけどね

149:名無しさん必死だな (ワッチョイW 8baa-O5Ya)
20/05/21 21:53:00 6tSl2Sc20.net
クタたんはいろいろ言い過ぎたよな

昔クタたんがプレステが新しいホームコンソールだと言ってそれをMSが激怒してハードゲーム業界に参入したなんて話もあったし

150:名無しさん必死だな (ワッチョイ b641-6CaO)
20/05/21 21:53:03 zp1BJ0X50.net
何と戦ってんの?

151:旧・支持者 ◆XOHFtnyqP2
20/05/21 21:56:53 K4PD0Vq1.net
>>143
というかね
クタ頭が良すぎて、MSが潜在的なエンターテイメント分野の競合であることが見え過ぎてしまっ
クタは本気でMSと戦うつもりだった エンターテイメントの分野でね
ただ彼の失敗は、MSがそこに消極的なことに気が付かなかった
結局、戦う必要の無い敵と正面対決することになったね
それは彼の失脚の原因にもなってるし、その意味ではアホw
ここの人は分かってると思うけどw

152:名無しさん必死だな (ワッチョイ db84-crVl)
20/05/21 22:00:36 br83byew0.net
>>145
エンタメの面での話はそう思う。
MSとの戦いは良かったんだけど、
なまじSONYっていう会社が大きすぎて
それまでのSONYの戦い方が通じると思ったんだろうね

ハード屋とソフト屋の違いってのがわかってなかった。
しかし、そのハードとソフトの境界がちょうど分かれるか分かれないかの
分岐点でもあったなぁ

153:名無しさん必死だな
20/05/21 22:03:27.71 GEYomQ0d0.net
何かPS5の情報小出し気味であんま乗り気じゃ無さそうと思ってたけど
結局ラスアス2が延期したのがメチャクチャ大きかったのかな
それのせいで対馬も7月に延びてそれら売り切るまで中々PS5PS5って宣伝し難いだろうし

154:名無しさん必死だな
20/05/21 22:04:42.36 5wqPwETL0.net
>>147
いつもE3だから別に遅くもなんともないんだけどな

155:旧・支持者
20/05/21 22:05:37.97 K4PD0Vq1.net
>>146
んとね
クタは当時からYoutubeやNetflixのような明確なビジョンがあった
それをやるつもりだった
ソニーの他の分野の人はもっと保守的でしょ
というかゲーム機からも奇異に見えたでしょ?
結局2020年になってもゲーム機のネットへの融解ってのは夢物語な部分はあるわけで
ゲーム機は相性悪いんよね ネット化へのビジョンと

156:名無しさん必死だな
20/05/21 22:06:49.82 5wqPwETL0.net
CELLはクタたんというかリサスーやろ

157:名無しさん必死だな
20/05/21 22:07:57.95 qjv7iVoDa.net
>>148
それな。
MSが先行して情報出してるだけでソニーはPS4の時と同じなんだよな

158:名無しさん必死だな
20/05/21 22:10:38.05 GEYomQ0d0.net
PS4の時は2月の段階でイベントやって大々的に発表してなかったっけ?
まぁ今回はコロナの影響もあるんだろうけど

159:名無しさん必死だな
20/05/21 22:15:36.81 kxcC8eI70.net
>>152
2月の時は基本的にスペックとコントローラーの発表で、本体や対応タイトルや
価格は6月のE3だった

160:名無しさん必死だな
20/05/21 22:16:55.80 br83byew0.net
>>149
一応 PS now みたいな形で、ゲームとネットの融和は一部だけど達成してるけどね。
まあ、これは久夛良木さんが望んだものではないけど。
YoutubeやNetflixのようなことをやりたいと思ってたってのはちょっと違うと思う。
もっとあの人はでかくて (できもしないがw)
ネットワークに発生する処理をすべてCELLのようなもので処理したい
ってことだと思うよ。
じゃあ、そのためのソフト (ネットの論理構造


161:) どーすんのよ、ってのが まるで無かったのがだめすぎるw 今の所ネットとゲームってオンラインマッチが成功の筆頭で、 遅延との戦いだよねぇ。 ゲームが相性悪いとは僕は思わない。 でも一部のゲームとは相性は最悪だと思う。 そのへんは住み分けがあってもいいと思うよ。



162:名無しさん必死だな
20/05/21 22:21:45.65 +Wsf1Atr0.net
2月のPSミーティングを開催してない分、来月はイベント2回分の紹介タイトルがある筈なのに
サードに逃げられてイベントの規模を縮小したっていうのが笑うよな

163:旧・支持者
20/05/21 22:23:19.29 K4PD0Vq1.net
>>154
それはさ
プレイステーション2がCDもDVDもゲームもできたように、
そのネット版がCellだよ
けど、おわかりのようにAAAっていうのはfat clientを要求するでしょ?
今回のようにどうしても性能、デカい機体という話になる
主流はいまだにそれでしょ
むしろゲームの進化が止まったままの方がネットへの溶解は容易だったろう

164:名無しさん必死だな (ワッチョイ db84-crVl)
20/05/21 22:31:54 br83byew0.net
>>156
言うようにそれ (PS2) をネットで実現したかったんだろうね。
考え方は先進的だったけど、やり方がローテクだった。

>Fat client
確かにまだTine Clientにはゲームによってはできないよね。
ただ、主流がどうのっていうと、
自分は携帯ゲームはやらないたちなので言いたくないけど、
スマフォゲーはその顕著な例ではあると思う

165:旧・支持者 ◆XOHFtnyqP2
20/05/21 22:37:15 K4PD0Vq1.net
>>157
つまり
クタは概念的にはthin clientで統一したかったけど
ゲーム機の現実はfat clientでありその統一は無理だった

久夛良木亡き後の方がSIEはゲームに特化できてるってことやね

166:名無しさん必死だな
20/05/21 22:44:17.50 kTC3FIbD0.net
.
RDNA2ベースのRadeon RXは9月にローンチされる模様
URLリンク(videocardz.com)
キター ヽ(^o^)丿
これである程度の性能が測れるな

167:名無しさん必死だな
20/05/21 22:44:34.56 VxoKwi9H0.net
とりあえずハードの外観や実際のゲー厶映像も後回しでいいから、XBOXのスマートデリバリー的なサービスはあるのかという情報を最優先で出して欲しい。
じゃないとPS5発売までの間に出るPS4用タイトルを買っていいかの判断が付かない。

168:名無しさん必死だな (ワッチョイ a3b1-f9J/)
20/05/21 22:48:14 KT/xqP9X0.net
Cellの構想ってひたすら数増やして足らないならネットから持ってきましょうって奴でしょ
シンクラじゃなくてグリッドコンピューティングだよ
ゲーム機で足らない処理能力を冷蔵庫や電子レンジからもってこようっていう

169:名無しさん必死だな (ワッチョイW 5a33-QPgs)
20/05/21 22:48:58 5wqPwETL0.net
>>160
互換あるやんけ

170:名無しさん必死だな (ワッチョイ a3b1-f9J/)
20/05/21 22:50:47 KT/xqP9X0.net
んでたぶん今回またグリッドがくると思う
PSのSSD周りはなかなか革新的だったけど今回の目玉はハードじゃないと思う
まぁ見てなって

171:名無しさん必死だな (ワッチョイW be43-nPyp)
20/05/21 22:50:49 VxoKwi9H0.net
>>162
誰がPS5でPS4版サイバーパンクを遊びたいと思うのか…

172:名無しさん必死だな
20/05/21 22:52:38.56 KT/xqP9X0.net
サイバーパンクなんてPS4で遊べばいいじゃん
別にPS5がでようが出まいが関係ないと思うんだが
PS5でるまで待つ方があほらしいでしょ

173:名無しさん必死だな
20/05/21 22:53:36.46 5wqPwETL0.net
縦マルチならPS4で遊んでもそんなに変わらんって

174:旧・支持者
20/05/21 22:57:16.71 K4PD0Vq1.net
>>161
それはクタ構想がどこまで進んだかによるよ
もちろんグリッドコンピューティングをやってはいるんだけど
クタ構想が進むとそれは家の外でやるから
家の中では極めて弱い最低限の端末のみってことになる

175:名無しさん必死だな (ワッチョイ a3b1-f9J/)
20/05/21 22:59


176::15 ID:KT/xqP9X0.net



177:旧・支持者 ◆XOHFtnyqP2
20/05/21 23:01:49 K4PD0Vq1.net
>>168
それって2020年の今ゲーム機でやっていることであってw

178:名無しさん必死だな (ワッチョイ a3b1-f9J/)
20/05/21 23:04:17 KT/xqP9X0.net
結局ゲームって一番スペック使うんだからシンクラは合わないよ
事業者として考えても莫大な鯖をもつ必要があるシンクラはリスクばっかりで割に合わない
それよりも従来通り各家庭にそれなりのハードをまいてそれを繋げていく方がいいわな

179:名無しさん必死だな (ワッチョイW be43-nPyp)
20/05/21 23:04:35 VxoKwi9H0.net
次世代機スレなのに縦マルチの性能差には執着ない人が多いんだなあ
ちょっと意外だ

180:名無しさん必死だな (ワッチョイW b6b9-R1PC)
20/05/21 23:05:16 TXEdJhMN0.net
4日に発表される情報あるね

181:名無しさん必死だな (ワッチョイ a3b1-f9J/)
20/05/21 23:07:21 KT/xqP9X0.net
たしかにシンクラでできる会社ってのもあるのはあるよ
グーグルなんかはその最たるものだと思うけど
あれは変な機械売ったのがそもそも失敗だよね
普通にブラウザでコントローラー繋げたら動くよから始めればいいのに
わざわざ本体売ることでCSに片足突っ込んで失敗してる

182:名無しさん必死だな (ワッチョイ a3b1-f9J/)
20/05/21 23:09:08 KT/xqP9X0.net
実際問題縦マルチって言うほど差別化出来ないと思うんだよね
今回のUEだって普通に作ったら次世代って次世代感ないねって
ところからのあれだったからヒットしたわけで

183:名無しさん必死だな (ワッチョイ db84-crVl)
20/05/21 23:12:23 br83byew0.net
>>173
STADIAは惜しかった。
ほんと言うように、コントローラーだけ配って、
最初はスマフォゲーだけで良かったのに

184:名無しさん必死だな
20/05/21 23:22:00.34 8AkhSpR60.net
>>137
いろいろと考え過ぎて、最後は極論で進んでしまうのはなんとなく分かる気もする。

185:名無しさん必死だな
20/05/21 23:23:42.38 VxoKwi9H0.net
>>174
俺はPS3からPS4に変わるタイミングでCoDゴーストやアサクリ4の比較動画見て、これはもう絶対PS3じゃ遊べないなって思ったよ。
もしGTAV並に次世代機で最適化されでもしようものなら俺なら絶対後悔してしまう。

186:名無しさん必死だな
20/05/21 23:26:57.55 qjv7iVoDa.net
>>177
グラがどれだけ違ってくるかは謎だけど読み込みに関してはかなり差がありそうやな

187:名無しさん必死だな (ワッチョイW be43-nPyp)
20/05/21 23:41:00 VxoKwi9H0.net
>>178
オープンワールド系で単純な互換でロードした時とPS5版でロードした時にどの位差が出るのかは興味深いね。

188:HYns6mPSx (ワッチョイW 67b9-Q+Lu)
20/05/22 00:35:38 Ziuvz9400.net
>>163
そうだねそのグリッドってのをソニー流に言ったのがCELL(細胞)だよ
1億ユーザーが1つ1つの細胞になるって事だな

189:名無しさん必死だな (ワッチョイW ba4e-CMDd)
20/05/22 00:43:22 Q2EowFm60.net
>>171
次世代機スレというよりXSX対抗スレだからな。

190:名無しさん必死だな (ワッチョイW df09-PaTj)
20/05/22 00:45:31 uhbInzXj0.net
>>181
逆もまたしかり

191:名無しさん必死だな (ワッチョイW f625-TCY4)
20/05/22 00:49:07 rr1NBZNW0.net
>>147
宣伝しづらいのはコロナ問題のせいだろ
本来はE3あたりの時期に会場借りて大々的な発表会を行う予定だったはず
それができなくなって方針変更に手間取ってるだけだと思うわ

192:名無しさん必死だな (ワッチョイ 4e58-f9m4)
20/05/22 01:48:15 BBh9twBB0.net
情報小出しだとは思わないけどな
それでいてデモひとつで勝手に大騒ぎしてくれるんだから
ソニーにしてみればしてやったりだろう

193:名無しさん必死だな (ワッチョイ 0fdd-BtN/)
20/05/22 02:28:49 K3eHXxZi0.net
小出しでもいいんだけどUE5デモが4K60じゃなかったのが駄目すぎる
次世代ハード感が無くて俺の中では全く盛り上がらん
持っているゲーミングPCと何が違うのって思った
秋に出るzen3とRTX300


194:0シリーズのグラボの方がわくわく感が高い



195:名無しさん必死だな (ワッチョイW 63aa-5EHT)
20/05/22 02:36:25 vsWnMOHa0.net
>>185
4K60fpsじゃないって情報は後から判明した事実だけど、それ以前に見たときも次世代感無いなあって思ってたの?
フレームレートはともかく内部解像度はDFも分からんかったと言ってるのに?
4Kじゃないって点で先入観入ってない?

196:名無しさん必死だな (ワッチョイ b6b9-crVl)
20/05/22 03:04:24 mIZvLvQR0.net
まだ2020年は黒字かな
でも2021年から赤字だろ

2013年 債務超過710億    ←PS4 発売
2014年 債務超過580億
2015年 債務超過580億
2016年 債務超過440億
2017年  黒字263億
2018年  黒字724億
2019年  黒字997億 

197:名無しさん必死だな (ワッチョイ 7f57-f9J/)
20/05/22 03:05:23 0WQeBlda0.net
どちらにせよPS5性能生かしたゲ-ムがでるのは
最先端のSIEワールドワイド・スタジオ次第

198:名無しさん必死だな (ワッチョイW 0e25-ynnW)
20/05/22 03:15:11 9G6lP7K30.net
>>185
数字に踊らされてる典型

199:名無しさん必死だな
20/05/22 03:27:48.06 mIZvLvQR0.net
まぁ、3080系の進化は気になるね
もうグラフィックは進化しないだろ
GPU性能ざっくり比較
※単位TFLOPS
<PC>
RTX 2060S:7.181
RTX 2070S:9.062
RTX 3060:10.24
RTX 2080S:11.15
RTX 3070:13.62
RTX 2080 Ti:13.45
RTX 3080:18.43
RTX 3080 Ti:28.67

200:名無しさん必死だな
20/05/22 03:29:27.07 JIfCpxbg0.net
>>187
PS5発売翌日からPS4が消えて無くなるが如くの思考は
如何にかした方がいいと思うよ

201:名無しさん必死だな (ワッチョイW b6b9-R1PC)
20/05/22 03:31:40 mIZvLvQR0.net
>>191
お前アホかよ
もう2020年の時点でPS4は普及しまくった
もう来年には販売台数の伸びしろはねーよ

202:名無しさん必死だな (ワッチョイW b6b9-R1PC)
20/05/22 03:37:15 mIZvLvQR0.net
PS5の販売価格は49980円くらいが妥当だな

PS5の製造コストは450ドル

PS4の製造コストは381ドル

PS3の製造コストは900ドル

203:名無しさん必死だな (ワッチョイ ab58-f9J/)
20/05/22 03:46:16 JIfCpxbg0.net
>>192
PS5出た後もPS4売れるぞ売れ行き落ちても
後、ソフトの話を何故無視するのかと

204:名無しさん必死だな (ワッチョイW b6b9-R1PC)
20/05/22 04:25:07 mIZvLvQR0.net
>>194
お前アホかよ
2021年のPS4の大作ソフトって具体的に何だよ

205:名無しさん必死だな (ワッチョイW 37bb-ZZYy)
20/05/22 04:43:45 0qDzMb330.net
基本GPUとCPUに引っ張られるのにストレージで小細工しても無理
予算をかけて最適化なんてサードはしないし

206:名無しさん必死だな (ワッチョイ 4e58-f9m4)
20/05/22 04:45:07 BBh9twBB0.net
前世代のパターンで言うならGTA6はPS4でも発売するだろうね
まぁコロナの影響もあるしでいろいろ予定がずれ込んでるし
2021年に発売するソフトを今発表するとは思えないけど
発表されてないから存在するわけないって思いこむ極端な思考だよね

207:名無しさん必死だな (ラクッペペ MMb6-pSe3)
20/05/22 05:58:53 FtCdw3xoM.net
>>171
それはMSのスマートデリバリーってのが大嘘で機種間の差をつけない単なるアプデだったからで
MSのファーストゲームPVが出て箱SX版が明らかに次世代だったら全員が幸せになる タダで配るサードは涙目

208:名無しさん必死だな (ワッチョイW bbf3-OkZ7)
20/05/22 06:35:40 e8k/j08i0.net
>>198
そんなこと初めて聴いたけど
証明できるURLでも貼ってもらえる?

209:名無しさん必死だな
20/05/22 07:20:05.94 Q2EowFm60.net
>>198
あんま変な事言わない方がいいと思うぞ。
アサクリとかマルチのゲームもあるんだし。

210:HYns6mPSx (ワッチョイW 67b9-Q+Lu)
20/05/22 07:31:22 Ziuvz9400.net
>>121
ちょっと話が長くなりそうだったからとっといたわw

そもそもクタタンとサーニーを同列で比べていいもんかってのがあるけどそれは置いといて
トンデモが凡才で地に足が着いた�


211:zが天才? 逆じゃないの? それと勢い半分で言ったかもしれないがCELLが低性能? 低性能って自力が低い事を言うんじゃないの? 使いこなせば高い性能を発揮出来るならそれは低性能では無いだろ 当時で浮動小数点がPen4の10数倍って話しだろ? ゲーム機の癖して3台クラスタでモンテカルロリアルタイムレイトレとか4万台で1PFLOPSとか とても低性能って言う代物とは思えんな



212:名無しさん必死だな (ラクッペペ MMb6-pSe3)
20/05/22 07:32:56 FtCdw3xoM.net
>>200
じゃお前が証明しろよ
旧世代ゲームを買ったら勝手に次世代ゲームをサードさんが作って無料でリメイクしてくれるってね
チカ君はいつも風説の流布級の大嘘ばかりついて一般人を惑わす 嘘つきが

213:名無しさん必死だな (アウアウウー Sac7-o5MM)
20/05/22 07:36:30 41GNGwEla.net
>>201
低性能だったら当時BD再生とか無理だっただろうからなぁ
DVDのアプコンもCellがあっての出来たことやし

214:名無しさん必死だな (ワッチョイW 8baa-CMDd)
20/05/22 08:13:38 1OKH88aR0.net
>>202
1000円掛かっただけでPS3や360から
移行時だってアプグレプログラムあったじゃん
URLリンク(blog.game-de.com)

次世代機手に入れるまで興味はあるけど
買わないって人達に買って貰うためのサービスなんだし。

一般人に証明しろって無理なこと要求するとか
頭キッズかよ

215:名無しさん必死だな
20/05/22 08:21:59.24 Kn5OzMfEM.net
だったら次世代機に最適化カメムシとかやるなよ 素直にサービスでした言え

216:名無しさん必死だな
20/05/22 08:23:50.10 Kn5OzMfEM.net
大体が後方互換ダーダー言い始めたのはチカ君だろ
互換とアプデとカメムシとサービスとゲーパスとてんでバラバラチカチカ

217:名無しさん必死だな (ワッチョイW 63aa-5EHT)
20/05/22 08:26:06 vsWnMOHa0.net
スマートデリバリーはサードは任意だからな
つまりスマートデリバリー対応ってのは、無料でやれる範囲だけの事しかやらないってこと

218:名無しさん必死だな (ワッチョイ f3fc-tqmx)
20/05/22 08:49:56 1d++n46v0.net
ついにラクッペペも嘘を書き始める様になったかw
速童オッペケラクッペペと何で最後には嘘捏造が当たり前になってしまうん?

219:名無しさん必死だな (ワッチョイ bb48-crVl)
20/05/22 09:01:19 R7VmNsUw0.net
ラクッペペは日本語ができない

220:名無しさん必死だな (ラクッペペ MMb6-pSe3)
20/05/22 09:03:10 Kn5OzMfEM.net
クソチカがぁ 俺様がマイクラダンジョン買ってやるんだぞ(スイッチで)スマデリクロスバイカメムシやってみろカスMS

221:名無しさん必死だな (ワッチョイW 27f3-0KXH)
20/05/22 09:09:58 daH2np/v0.net
スマデリやるとまんまOneXのソフトだらけになりそうね fpsの上限外せればいいね

222:名無しさん必死だな (ワッチョイW 5aaa-iu34)
20/05/22 09:31:10 rLq9JU6U0.net
スマートデリバリーが死ぬほど羨ましいのはよく伝わってきた
ユーザーにはメリットしか無いもんな

223:名無しさん必死だな (アークセー Sxbb-CMDd)
20/05/22 09:33:35 rmzHd2jQx.net
スマデリに逃げ出しました。
今後どのような議論のすり替えを行うのでしょうか?

ちかくん カワイソスwww

224:名無しさん必死だな (ワッチョイW b6b9-iSgj)
20/05/22 09:49:12 mIZvLvQR0.net
PS4の赤字をまだ回収できてない
それなのにPS5を発売とは訳わからん

2013年 債務超過710億    ←PS4 発売
2014年 債務超過580億
2015年 債務超過580億
2016年 債務超過440億
2017年  黒字263億
2018年  黒字724億
2019年  黒字997億 

225:名無しさん必死だな (ワッチョイW 5aaa-iu34)
20/05/22 09:55:02 rLq9JU6U0.net
Game Pass叩きもそうだけど本当に羨ましくて仕方がない時は
自分には関係のない会社の利益とやらをやたら気にするよな

その一方でPS5を逆ざやで販売するのを当然のように考えてたりするしホント笑うわ

226:名無しさん必死だな (ワンミングク MM8a-RVTK)
20/05/22 09:57:19 1jzfMbLBM.net
うわあああああああああああああああああああああああああ
ゴキブリひっくり返って泡吹いて脚ぴくぴくううううぅぅぅ


epic「UE5デモはやっぱり普通のゲーミングノートPC


227:のがPS5より高品質でできる」 epic開発者が最新コメ https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1590108798/



228:名無しさん必死だな
20/05/22 10:02:02.96 6xYpoogM0.net
うわあああああああああああああ!!!!
epic「UE5デモはやっぱり普通のゲーミングノートPCのがPS5より高品質でできる」 epic開発者が最新コメ
スレリンク(ghard板)

229:名無しさん必死だな
20/05/22 10:02:56.26 pYOhnotU0.net
さすがMSだよな
既にゴミが確定したゲーム機の量産始めてるんだから

230:名無しさん必死だな
20/05/22 10:04:15.57 ldvF7Vr8a.net
スマデリは劣化PCで設定変えるだけの箱だから問題なく出来る話でしょ
逆に言えばお金を貰わなくてもいいレベルの違いしかなくてファーストデイでフルボッコにあってるんだからユーザーにとってもいい話ではないw

231:名無しさん必死だな
20/05/22 10:08:15.94 rLq9JU6U0.net
>>218
XSXは4月に量産開始の情報が流れてきたけど
PS5は未だに音沙汰なくて不安で仕方ないよな
>>219
また「PS5なら互換でそのまま遊べるし(涙目)」って言わないの?

232:名無しさん必死だな
20/05/22 10:09:20.90 rmzHd2jQx.net
>>220
今更そんなゴミ生産するなんてMSは金持ってるなー。

233:名無しさん必死だな
20/05/22 10:14:24.40 I0a74XikM.net
PS4は赤字!(キリッ
流石に笑うわ

234:名無しさん必死だな (ワッチョイW 8baa-CMDd)
20/05/22 10:19:48 1OKH88aR0.net
つかスマデリ批判してるアホいるけど
PS5だって有料かもしれんが当然やるんじゃないの?

235:名無しさん必死だな
20/05/22 10:32:14.65 rmzHd2jQx.net
スマデリを批判してるんじゃなく
もうそこしか逃げ道がないんだなぁ
というカワイソスな話。

236:名無しさん必死だな (ワッチョイ 0728-tqmx)
20/05/22 10:34:12 4vDc3xHs0.net
URLリンク(playstationvr.hateblo.jp)
Q:両方のコンソールでの作業した経験について、またどう評価したか教えてください

A:開発者は、PlayStation5はこれまでコーディング(作業)した中で最も簡単な(開発が可能な)ゲーム機だと言っています。コンソールの最高性能を使えるのです。
ソフトウェアについては、PlayStation5でのコーディングは極めてシンプルで、開発者に選択肢をたくさん与えてくれる多くの機能を持っています。
全体的に見て、PlayStation5の方がXSXよりも数倍優れたゲーム機です。

Q:CUの話をしましたね。PlayStation5は36CU、Xbox Series Xは52CUを開発者が使えます。違いは何でしょうか?

A:大きな違いは、PlayStation5の動作周波数がずっと高く、より高い周波数で動作していることです。そのため、CU数の違いにも関わらず、2つのコンソールのパフォーマンスはほぼ同じです。
IGN記者が書いた興味深い比喩として、Xbox Series XのGPUは8気筒エンジン、PlayStation5はターボチャージャー付き6気筒エンジンのようなものだ、というものがありました。
PlayStation5のクロック速度を上げることは、メモリ管理やラスタライズ、またCUの数ではなく周波数に関係するGPUの他の要素など、多くのメリットがあるように思えます。
そのため一部の状況では、PlayStation5のGPUはSeries Xよりも高速に動作します。これが、PS5 GPUがより頻繁に、発表されたピーク時の10.28Tflopsで動作するようになる理由です。

しかしSeries Xでは他の要素が遅いため、おそらくほとんどの場合、12Tflopsには到達せず、極めて理想的な条件下でのみ12Tflopsに達するでしょう。

Series Xは、誰から見ても非効率的な機械の塊です。

237:名無しさん必死だな (ワッチョイW 8baa-CMDd)
20/05/22 10:46:51 1OKH88aR0.net
何のサービスを売りと思うかは人それぞれだけど
PS5の売りは高速SSD VR
XSXの売りはゲーパス Xcloud
だと思うけどね

238:名無しさん必死だな (ワッチョイ a3b1-f9J/)
20/05/22 10:49:27 CuwyWjvS0.net
なんか勘違いしてるな
ソニーはまだサービスの発表すらしてないぞ

239:名無しさん必死だな (アウウィフW FFc7-O5Ya)
20/05/22 10:50:52 0fuMpHdtF.net
>>224
Epicが何の告知もなくドライに出したPS5デモ動画
URLリンク(youtu.be)

再生回数1216万
高評価 27.2万
低評価 0.6万

SIEがその陰でひっそりと出したPS4ツシマ動画
URLリンク(youtu.be)

再生回数162万
高評価 6.1万
低評価 0.2万


MSが必死に煽り倒して出したXBSXスマデリ動画
URLリンク(youtu.be)

再生回数102万
高評価 2.8万
低評価 3.5万

もはや逃げ道にすらなってないけどね

240:名無しさん必死だな (ワッチョイW 5aaa-iu34)
20/05/22 10:56:37 rLq9JU6U0.net
>>228
再生数自慢なら1500万を超えたRoad to SSDも貼れよ
URLリンク(www.youtube.com)

再生回数 1512万
高評価 32万
低評価 11万

241:名無しさん必死だな (ワッチョイW 5a33-QPgs)
20/05/22 10:57:47 Ee8ZaTJ60.net
>>228
しょぼ

242:名無しさん必死だな (ブーイモ MM26-O5Ya)
20/05/22 11:02:51 Ruo+i4TBM.net
スマデリショボ過ぎて草生える
箱は当面専用ソフト出ないし今世代より大ゴケ確定だな

243:名無しさん必死だな (ベーイモ MM06-LM4k)
20/05/22 11:04:03 tDiLBmRLM.net
>>223
PS4の時にもアプグレなんでやってるし普通にやるでしょ
そもそもEA辺りが既にPS4からPS5への無料アプグレ発表してたろ

スマデリなんて名前つけてるけど、結局はただのアプグレだろ?って話だし

244:名無しさん必死だな
20/05/22 11:04:39.78 mIZvLvQR0.net
箱尻はPS5より100ドル安くするって情報あるからな
PS5は499ドル
箱尻は399ドル

245:名無しさん必死だな (ブーイモ MM26-O5Ya)
20/05/22 11:08:32 Ruo+i4TBM.net
>>233
箱は360をみれば分かるようにPSより1年先行、ロンチから専用ソフト連発、1万円割安でようやく互角だぞ
既にツーアウトだ

246:名無しさん必死だな (ワッチョイW 5a33-QPgs)
20/05/22 11:10:02 Ee8ZaTJ60.net
>>233
399なんてほぼ無理だろ

247:名無しさん必死だな (ワッチョイW 8baa-CMDd)
20/05/22 11:12:41 1OKH88aR0.net
>>232
そうだよな。
今批判してて、PS5も対応とかニュース出た後に
手のひら返しするやついたらめっちゃダサいぞ

248:名無しさん必死だな (ワッチョイW b6b9-iSgj)
20/05/22 11:13:21 mIZvLvQR0.net
お前らアホかよ

とりあえずPS5が発表されたら威張れよ
6月上旬には発表できるんだろーな?w

249:名無しさん必死だな (ワッチョイW b6b9-iSgj)
20/05/22 11:14:36 mIZvLvQR0.net
>>234
海外では360が勝ったじゃん

250:名無しさん必死だな (ワッチョイW 5a33-QPgs)
20/05/22 11:15:04 Ee8ZaTJ60.net
>>237
いつもE3の6月じゃん
焦って早く発表して失敗したのはどこの機種だっけー?w

251:名無しさん必死だな (ラクッペペ MMb6-pSe3)
20/05/22 11:15:43 Kn5OzMfEM.net
買い直しと思うけどね スマデリカメムシってMSのウソなんだよ
もう既にギアーズは4K30fps確定なんでしょ
ちょっとの負担で次世代機に最適化って全く出来ない技術力資金力不足なのよ
4KHDR60fpsフルレイトレーシングを舐め腐ってたチカ君なのよ
むか~し任天堂信者がFHDとか機械が勝手にやってくれるからUって騒いだのと同じ程度のチカ知識

252:名無しさん必死だな (ワッチョイW b6b9-iSgj)
20/05/22 11:19:20 mIZvLvQR0.net
>>239
お前アホかよ

今年はE3ないだろ
だったら6月に発表する必要ねーじゃん

253:名無しさん必死だな (ワッチョイW 5a33-QPgs)
20/05/22 11:20:30 Ee8ZaTJ60.net
>>241
いやだからいつも通りのスケジュールじゃん
いつも通りに進んでるだけ
焦って失敗するより全然いいよねーww

254:名無しさん必死だな (ワッチョイW b6b9-iSgj)
20/05/22 11:21:48 mIZvLvQR0.net
>>242
PS4のスケジュールを知らない馬鹿かよw
明らかにPS5は情報が少ねーだろボケ

255:名無しさん必死だな (ワッチョイW 5a33-QPgs)
20/05/22 11:22:43 Ee8ZaTJ60.net
>>243
スペックとコントローラーは発表してる
あとはソフトと本体
いつも通りの流れじゃん

256:名無しさん必死だな (ワイーワ2W FF12-8dqd)
20/05/22 11:23:15 g8RJmBEGF.net
もしPS5にもスマデリ相当の機能が発表されたら飛び上がって喜ぶんだろうなコイツら

257:名無しさん必死だな (ワッチョイ a3b1-f9J/)
20/05/22 11:23:23 CuwyWjvS0.net
明らかに少ない情報で圧勝してるPS5ってもう完璧じゃね?w

258:名無しさん必死だな
20/05/22 11:23:53.43 mIZvLvQR0.net
>>244
アホすぎ
PS4のスケジュールを知らない馬鹿だったかw

259:名無しさん必死だな
20/05/22 11:25:13.30 mIZvLvQR0.net
>>246
むしろ逆だろ?
情報が少ないから期待値が上がってるだけ

260:名無しさん必死だな
20/05/22 11:25:29.89 41GNGwEla.net
>>247
反論になってないぞ

261:名無しさん必死だな
20/05/22 11:26:27.29 Ee8ZaTJ60.net
>>247
psミーティングでスペック、コントローラ発表
E3で本体
えーと、何が違うかな?

262:名無しさん必死だな
20/05/22 11:26:30.10 mIZvLvQR0.net
>>249
まずPS4のスケジュールを調べろ雑魚
無知のお前に反論なんて時間の無駄だよ

263:名無しさん必死だな
20/05/22 11:27:01.17 mIZvLvQR0.net
>>250
えーと、PS4のスケジュールは?

264:名無しさん必死だな
20/05/22 11:27:08.45 Ee8ZaTJ60.net
>>251
2月のミーティングでスペック、コントローラ発表
E3で本体発表
反論どうぞ

265:名無しさん必死だな
20/05/22 11:27:49.89 mIZvLvQR0.net
>>253
そのソースどーぞ?w

266:名無しさん必死だな
20/05/22 11:27:51.37 Ee8ZaTJ60.net
>>252
俺が書いたのがPS4のスケジュールなんだが
お前の方が知らないじゃねえかw笑わすな

267:名無しさん必死だな
20/05/22 11:28:25.75 Ee8ZaTJ60.net
7年前のソースなんてググれば1分で出てくるよ

268:名無しさん必死だな (ワッチョイW b6b9-iSgj)
20/05/22 11:29:31 mIZvLvQR0.net
>>256
だったはさっさとソース貼れよw
お前の嘘スケジュールに興味ない

269:名無しさん必死だな (ワッチョイW b6b9-iSgj)
20/05/22 11:30:34 mIZvLvQR0.net
>>255
ソース求められてるのに書いてどーする?w
ごめん、馬鹿の思考は理解できないわ

270:名無しさん必死だな (ワッチョイ 5a1a-f9J/)
20/05/22 11:33:29 T9MkBhaF0.net
Stadia 10.7 TFLOPS
PS5   10.3 TFLOPS

StadiaってPS5よりパフォーマンス出るの?

271:名無しさん必死だな (ワッチョイ 9aee-g1QC)
20/05/22 11:34:22 BEMELjNg0.net
現実が見える箱信者は静かになってこういうキチガイみたいなチカニシだけがわめき続けるという地獄絵図

272:名無しさん必死だな (ワッチョイW 5a33-QPgs)
20/05/22 11:34:26 Ee8ZaTJ60.net
>>259
ストリーミングと比べる事が間違い

273:名無しさん必死だな (ワッチョイW f325-CMDd)
20/05/22 11:36:28 2cGM7/RD0.net
>>228
お前 無慈悲だなー

274:名無しさん必死だな (ワッチョイW 5aaa-iu34)
20/05/22 11:40:06 rLq9JU6U0.net
>>259
Jason Schreier 「PS5はStadiaの10.7TFの数値を超える(白目)」
URLリンク(twistedvoxel.com)

275:名無しさん必死だな (ワッチョイW b6b9-iSgj)
20/05/22 11:43:10 mIZvLvQR0.net
>>260
で、ソースはなし!っすかw

276:名無しさん必死だな (ベーイモ MM06-LM4k)
20/05/22 11:44:19 +gKPdwAIM.net
>>236
批判つうか馬鹿にしてんだろ
単純に

>>238
売上は最終的に箱の負けやぞ

277:名無しさん必死だな (ワッチョイW f625-TCY4)
20/05/22 11:46:06 rr1NBZNW0.net
>>228
PS5世代はグラの大きな進化は期待できないとかいわれてたけど
結局みんなグラの進化を求めてるというのがEpic動画の再生回数や
評価見ても明らかだな
あの動画出してからPS5の評価激変したもの

278:名無しさん必死だな (ワッチョイW b6b9-iSgj)
20/05/22 11:46:21 mIZvLvQR0.net
>>265
だから最終的に海外では360の勝ちじゃんw

279:名無しさん必死だな (ワッチョイW b6b9-XSkV)
20/05/22 11:48:45 zLTN7U3C0.net
stadiaはvegaだから実効性能は超えてるだろ
開発機触ってる人はtflopsの数字なんて知らないのだから、感触として上とリークしたんだろ

280:名無しさん必死だな (ワッチョイW 5aaa-iu34)
20/05/22 11:53:00 rLq9JU6U0.net
>>268
Jason Schreier 「PS5はRTX2080を超える性能(白目)」
URLリンク(wccftech.com)

281:HYns6mPSx (ミカカウィW FF7f-Q+Lu)
20/05/22 12:07:05 VdEZPrXYF.net
>>213
注:実は俺のワイモバはバッテリー死んでキャリア考え中だからしばらく封印
これは別人だからよろしく~
コテハンで見分けてくれ

282:名無しさん必死だな (ワッチョイW f614-8pht)
20/05/22 12:07:33 Y95FORnp0.net
>>220
4月から作っても余っちゃ意味ねーよな笑

283:名無しさん必死だな (ワッチョイW 5aaa-iu34)
20/05/22 12:14:15 rLq9JU6U0.net
>>271
PS5は余らないぐらいしか生産しないんだっけ?
日本での発売は後回しになりそうだな

284:名無しさん必死だな (ワッチョイW f325-CMDd)
20/05/22 12:14:26 2cGM7/RD0.net
>>267

1ソニー:PlayStation 2(1億5500万台)
2任天堂:ゲームボーイ/ゲームボーイカラー(1億1,869万台)
3ソニー:PlayStation 4(1億600万台)
4ソニー:PlayStation(1億240万台)
5任天堂:Wii(1億163万台)
6ソニー:PlayStation 3(8,740万台)
7マイクロソフト:Xbox 360(8,580万台)

何に勝ったって?

285:名無しさん必死だな (ワンミングク MM8a-RVTK)
20/05/22 12:16:03 1jzfMbLBM.net
>>273
>>265
1番重要な北米で圧勝してるじゃん
北米以外の数値とか無価値だよ

ソノタランド自慢wwwww

286:名無しさん必死だな (ワッチョイW f614-8pht)
20/05/22 12:18:47 Y95FORnp0.net
>>272
えぇ…
URLリンク(teitengame.com)

287:名無しさん必死だな (ワッチョイW f325-CMDd)
20/05/22 12:19:58 2cGM7/RD0.net
>>274
おなえの海外って北米だけなのなwww
お子ちゃまwww

288:名無しさん必死だな (ワッチョイW 0e25-TzGL)
20/05/22 12:21:21 8sf7Whbb0.net
つか北米でもゴミ箱は負けてんだろ

289:名無しさん必死だな
20/05/22 12:23:24.38 1jzfMbLBM.net
現行世代でも北米で箱圧勝という事実
【NPDゴキ悲報】北米12月ハード売上、Switch 204万箱1 86万PS4 65万でクソニークリスマスに1人負け
スレリンク(ghard板)

290:名無しさん必死だな (ワッチョイW f325-CMDd)
20/05/22 12:25:26 2cGM7/RD0.net
北米
プレイステーション4・・・・・・・・・2451万台☆ 
アタリ2600・・・・・・・・・・・・・・2354万台
SNES・・・・・・・・・・・・・・・・・2335万台
ジェネシス・・・・・・・・・・・・・・2150万台☆
Xboxone・・・・・・・・・・・・・・・2119万台☆

どこに勝ったって?

291:名無しさん必死だな (ベーイモ MM06-LM4k)
20/05/22 12:25:33 O53IxpQTM.net
>>267
いや負けてるけど?

292:名無しさん必死だな (ワッチョイW 1a92-I7tC)
20/05/22 12:30:08 xkIA0aMY0.net
>>278
なるほどね
URLリンク(gamecolumn.blog17.fc2.com)

293:名無しさん必死だな (ワッチョイ 1a5b-pR6I)
20/05/22 12:32:44 8DPq4lqm0.net
さすがMSマネーだな

294:名無しさん必死だな
20/05/22 12:42:54.70 g7TVkNLX0.net
>>278
何故12月限定の売り上げ持ってきた?w

295:名無しさん必死だな (ワッチョイW 63aa-5EHT)
20/05/22 12:47:18 vsWnMOHa0.net
今のところ、箱信者の心の拠り所って
?特に情報は無いベロシティアーキテクチャ
?性能をフルに活かしたデモがまだ出ていない12Tflops
?PS5がまだ本体デザインを公開していない事 【← ここ重要】

たったこれだけなんだよな

296:名無しさん必死だな (ワッチョイW 0e25-vwng)
20/05/22 12:48:04 hZRN8e330.net
>>283
やめたれw

297:名無しさん必死だな (スフッ Sdba-73po)
20/05/22 12:50:58 OYTE9CeSd.net
ONEて北米じゃそんなに売れてるのか
あんなゴミ屑が売れるなんてやっぱメリケンて頭おかしいな

298:名無しさん必死だな (ワッチョイW 63aa-wQM+)
20/05/22 12:54:00 m4KJVnZR0.net
>>165
PS4では無理あり過ぎのグラ設定だろ。30fps以下のガクガクでロードだらけだよ。
4K60fpsでリッチグラなXSEXやPS5やRTX3070以上じゃないと。

299:名無しさん必死だな (ワッチョイW 27ee-sKCv)
20/05/22 12:54:49 haDo5neP0.net
ここ痴漢が常にxboxの話ししてるから何スレかと思ったらPS5スレじゃねえか
巣に帰れ

300:名無しさん必死だな (ワッチョイW 0e25-vwng)
20/05/22 12:57:41 hZRN8e330.net
>>288
バイトくんのお仕事だから

301:HYns6mPSx (ミカカウィW FF7f-Q+Lu)
20/05/22 13:58:51 xBzkr1vwF.net
>>288
ほんとほんと
しかも主語がないから何の話し?って感じでうざい
箱の事なんか知らねーよ
スマートデリヘルかなんか知らんけどw

302:名無しさん必死だな
20/05/22 13:59:53.81 3CPSFWdv0.net
ソフトの資産で仕方なく箱買ってるやつもおるやろ…

303:名無しさん必死だな
20/05/22 14:12:56.43 g7TVkNLX0.net
>>286
MS社員その家族関係者に買わしてたりw

304:名無しさん必死だな (ワッチョイW 0e25-vwng)
20/05/22 14:33:47 hZRN8e330.net
>>292
大バーゲンセールだったからだぞ
今使ってるのが壊れたときのために予備で2台くらい買ってるんじゃね?

305:名無しさん必死だな (ワッチョイ 4e58-f9m4)
20/05/22 14:35:04 BBh9twBB0.net
痴漢が騒いでるとは思えないけどな
だいたいが豚だろ

306:名無しさん必死だな (オイコラミネオ MM12-yNON)
20/05/22 14:35:06 SoDQy2XZM.net
>>239
ソニー「2月では遅すぎる!」

wwwwwwwwwwwwwww

307:名無しさん必死だな (ワッチョイ 338d-xWp6)
20/05/22 14:48:32 8Gy3ZlWW0.net
>>211
50 :名無しさん必死だな (ワッチョイW 27f3-0KXH)[sage]:2020/05/22(金) 09:14:08.06 ID:daH2np/v0
MSは多少性能高くても同値では大負けするのOneXで体験済だからどうするのかね

308:名無しさん必死だな (ワッチョイ 338d-xWp6)
20/05/22 14:49:58 8Gy3ZlWW0.net
>>221
57 :名無しさん必死だな (ワッチョイW 27f3-0KXH)[sage]:2020/05/22(金) 10:06:41.79 ID:daH2np/v0
多少性能高くても同値ではぼろ負けとわかっててどうするのかな

309:名無しさん必死だな (ワッチョイ 338d-xWp6)
20/05/22 14:50:46 8Gy3ZlWW0.net
>>221
59 :名無しさん必死だな (ワッチョイW 27f3-0KXH)[sage]:2020/05/22(金) 10:09:27.07 ID:daH2np/v0
本体100$安くしてゲームパス2年くらいつけてやっといい勝負なんじゃ これじゃビジネスモデル崩壊してるね

310:名無しさん必死だな (ワッチョイ 338d-xWp6)
20/05/22 14:51:36 8Gy3ZlWW0.net
>>221
60 :名無しさん必死だな (ワッチョイW 27f3-0KXH)[sage]:2020/05/22(金) 10:11:12.50 ID:daH2np/v0
ナデラがわかったらアクションはやいだろね 世界中の古事記に食い物にされてる箱事業

311:名無しさん必死だな (ササクッテロル Spbb-FTEX)
20/05/22 15:00:11 KiPZU4Prp.net
スマデリDISるってことは
書い直しでも無問題ってこたか
PS4すら持ってない連中は気楽で良いな

312:名無しさん必死だな
20/05/22 15:05:24.19 hZRN8e330.net
>>294
そう、バイトくんはぶた

313:名無しさん必死だな (ワッチョイW 0e25-vwng)
20/05/22 15:05:56 hZRN8e330.net
>>295
ついに2月では遅すぎるとか言い出したぞーwwwwwww

314:名無しさん必死だな
20/05/22 15:09:48.57 KygUrirx0.net
そもそもPS5購入予定の自分がXBOXみたいにスマートデリバリーやって欲しいと最初に書き込んだのが始まりです。
皆さんすぐに対立軸に持ち込むのやめて仲良くしましょう(泣)

315:名無しさん必死だな
20/05/22 15:12:22.99 mB8Kpw2ta.net
世界中でゲハ戦争やってて草

316:名無しさん必死だな
20/05/22 15:18:01.63 mKcSf3pZM.net
にしくんてPCないから、常に演算装置がフルロードすると思ってるけどその状態はフリーズしてるのと一緒なんだといつになったら気づくんだろうね

317:名無しさん必死だな
20/05/22 15:18:12.85 G+CSNL4OF.net
サード開発者「SSDの影響はとてつもなく大きい」
URLリンク(wccftech.com)
>SSDはプレイヤーにも多大な恩恵があり、より広大な世界をより早く読み込み、より速く移動できる様になります。
>加えてこれまではゲーム中、ロードに時間がかかるために諦めていた要素も実装することもできます。
>また3D音響も、プレイヤーがソファに座りながらにして立体的な音響効果に包まれる機会を与えてくれます。
>そしてDualsenseもゲームを進化させる一助になり、キャラクターが歩いてる世界の感触を直に感じることができる様になるでしょう。
>以上によりプレイヤーはこれまで体験したことのないゲームプレイができるようになります。
>開発者としても待ち望んでいた機能が多数備わっていて、我々はまるでたくさんのプレゼントを貰ったクリスマスの様な気分です。
SSDこそ次世代の魂と語ったMSの見立てはやはり間違っていなかったな
速度はPS5の1/3だがw

318:名無しさん必死だな
20/05/22 15:19:40.37 2mTkncBZd.net
全部跡追いだからね

319:名無しさん必死だな
20/05/22 15:20:06.08 +hXGe1LKM.net
MSもSSDを最重要とした着眼点自体は悪くなかったんだけどねぇ…
残念ながら特許抑えて専用チップてんこもりの魔改造SSDを仕立てあげたSIEの方が、一枚も二枚も上手だった

320:名無しさん必死だな
20/05/22 15:20:48.61 1d++n46v0.net
ここではMSのやってる事はすべて憎悪の対象なんだから対立止めてとか無理に決まってるでしょw
PS5とのマルチソフトでもMSが先に紹介したらショボいの大連呼なんだから

321:名無しさん必死だな (オイコラミネオ MMe3-AxoR)
20/05/22 15:26:03 mKcSf3pZM.net
haloでロードなしで1兆ポリゴンを3000万くらいに自動でカリングするようなデモでもあればいいんたけど
物理的な転送速度の制約があるからそんな大量のデータを扱えないのか積んでるよな

322:名無しさん必死だな (ワッチョイW 5aaa-iu34)
20/05/22 15:40:21 rLq9JU6U0.net
>>309
もしソニーが先にサードオンリーの発表会を開催しても同じようなことになってただけなのにな
そこでこれらの動画を独占的に公開してたらどれくらい凍りついてたか


GodFall
URLリンク(youtu.be)

Outriders
URLリンク(youtu.be)

Quantum Error
URLリンク(youtu.be)

323:名無しさん必死だな (ワッチョイ 1aee-6sTU)
20/05/22 15:51:54 q8ANrR9f0.net
ゲハ見てると魔法のSSDがあればスイッチでもPS4ぐらいの性能になりそうだよなw

324:名無しさん必死だな (ワッチョイ 9a18-J+U9)
20/05/22 15:55:34 pYOhnotU0.net
トータルバランスが悪かったら意味ないでしょ。
バカには判らないだろうけど

325:名無しさん必死だな (ワッチョイW be43-nPyp)
20/05/22 15:57:03 KygUrirx0.net
>>309
せっかく一瞬PS5の縦マルチ比較とかちょっと新しい話題に流れそうだったのに、結局XBOXとの比較論に走っちゃうからもう百回繰り返してるような同じ内容になってしまった。

326:名無しさん必死だな (ワッチョイ 338d-f9m4)
20/05/22 15:58:44 5nufPe880.net
>>311
これらのゲームがショボいのを「インディーズだから!」って擁護してたゴキブリが
INSIDE Xboxで発表されたインディーズのゲームは全力で叩いてたのはほんと草

327:名無しさん必死だな
20/05/22 16:12:57.29 yos0fLKw0.net
すごい www
>開発者としても待ち望んでいた機能が多数備わっていて、我々はまるでたくさんの
>プレゼントを貰ったクリスマスの様な気分です。

328:名無しさん必死だな (ラクッペペ MMb6-pSe3)
20/05/22 16:38:49 Kn5OzMfEM.net
>>315
いやアサクリ待ってたのにお茶を濁すからぶっ叩かれた
あんだけイキって箱SX独占PSスペック不足ハブとかデタラメ言いまくって
UBIさんに逃げられたろバカチカ

329:名無しさん必死だな (ワッチョイ 4e58-f9m4)
20/05/22 16:56:48 BBh9twBB0.net
というかUBIお得意のPV詐欺盛り盛りでもしょぼいと叩かれるほど
次世代機への期待が高まってるんだよな

330:名無しさん必死だな (ワッチョイW 27ee-sKCv)
20/05/22 16:59:54 haDo5neP0.net
>>311
もしもで草 
事実みろよ

331:名無しさん必死だな
20/05/22 17:06:48.36 rLq9JU6U0.net
事実をみろよ

> URLリンク(twitter.com)
> Jeff Grubb「PS5のイベント6月4日から6月上旬に変更。大規模になるって言ったけどそれほどではなくなるかも」
>
> 「いくつかの開発者、パブリッシャーは、自分たちの条件で発表することにしたの?」
>
> Jeff Grubb「その通り」
>
> URLリンク(www.resetera.com)
> 「ジェフ、何でマルチプラットフォームのゲームがPS5のイベントからjumping ship(悪い状況から離脱)したの?」
>
> Jeff Grubb「Jumping shipは適切な表現ではない。
> ソニーは『免責事項:このゲームはPC環境で動作していますが、PS5用に最適化されます』の使用を制限したいだけ。」
(deleted an unsolicited ad)

332:名無しさん必死だな
20/05/22 17:07:10.62 mIZvLvQR0.net
8K
レイトレ
下位互換
今月の説明会ではなかった
この点が気になるね

333:名無しさん必死だな (ワッチョイW 5a33-QPgs)
20/05/22 17:08:36 Ee8ZaTJ60.net
>>320
これを貼って何がしたいのやら

334:名無しさん必死だな (ワッチョイW b6b9-iSgj)
20/05/22 17:09:20 mIZvLvQR0.net
>>322
相変わらず、頭、悪いね

335:名無しさん必死だな (ワッチョイ 63aa-crVl)
20/05/22 17:12:15 0vwEg3c70.net
説明会では無かったって言ってるけどあれ今年出した情報出してるだけだよな
去年のも去年の発表時で出した情報を説明会で出しただけだし

336:名無しさん必死だな (ワッチョイW b6b9-iSgj)
20/05/22 17:12:15 mIZvLvQR0.net
もう来月中にはPS5を発表せざるえない
結局、PS3、PS4は赤字ハードじゃん

もうためにゲーム事業してるのかわからん

337:名無しさん必死だな (ワッチョイW b6b9-iSgj)
20/05/22 17:13:19 mIZvLvQR0.net
>>324
はいはい、真実は来月に分かるよ
キャンキャン吠えなくていーよw

338:名無しさん必死だな (ワッチョイW 27ee-sKCv)
20/05/22 17:13:58 haDo5neP0.net
PS4赤字で草
頭悪すぎだろ…

339:名無しさん必死だな (ワッチョイW b6b9-iSgj)
20/05/22 17:14:58 mIZvLvQR0.net
1億台も売ってるのに赤字のままw

2013年 債務超過710億    ←PS4 発売
2014年 債務超過580億
2015年 債務超過580億
2016年 債務超過440億
2017年  黒字263億
2018年  黒字724億
2019年  黒字997億 

340:名無しさん必死だな (ラクッペペ MMb6-5EHT)
20/05/22 17:15:08 yUmIobpMM.net
PS4が赤字ハードってどういうこと?
債務超過と赤字を同一視してるの?

341:名無しさん必死だな (ワッチョイ 4e58-f9m4)
20/05/22 17:15:15 BBh9twBB0.net
>>320
ソニーはPV詐欺を許しません!ってことか
良いことだな
UBIとMSお前らのことだぞ!

342:名無しさん必死だな
20/05/22 17:17:07.78 mIZvLvQR0.net
>>329
赤字のほうがマシだろ

343:名無しさん必死だな
20/05/22 17:20:09.77 Y95FORnp0.net
>>214
これバカの極み笑

344:名無しさん必死だな
20/05/22 17:20:45.68 mIZvLvQR0.net
>>332
バーカ
釣りでやってんだよ
PS5が発表されるまで暇じゃん

345:名無しさん必死だな
20/05/22 17:22:14.33 yUmIobpMM.net
>>328
まさかと思うけど…
2013~2016の債務超過額の合計>
2017~2019の黒字額の合計
って言いたいの?

346:名無しさん必死だな
20/05/22 17:22:18.83 mIZvLvQR0.net
>>271
つまりMSは自信ありってこと
一方、PS5は少数生産だとさw
足りなくなるよりマシだぞw

347:名無しさん必死だな
20/05/22 17:22:54.23 ht01lppsM.net
また連投くん湧いたのか
NGでスッキリだな

348:名無しさん必死だな
20/05/22 17:23:34.95 mIZvLvQR0.net
はぁw











PS5の発表まで20日くらいか

349:名無しさん必死だな
20/05/22 17:23:58.49 BBh9twBB0.net
18年度
URLリンク(japan.cnet.com)
好調に推移したゲーム&ネットワークサービス分野は
「PS4」ハードウェアは減収になったが、ゲームソフトウェアの増収や有料会員サービスのプレイステーション プラスの加入者増などを受け
売上高は前年比19%増の2兆3109億円、営業利益は前年の1775億円から1336億円増加し、3111億円となった。
19年度
URLリンク(gamebiz.jp)
なお、ゲーム&ネットワークサービス分野の売上高及び営業収入は
前の期比13.7%減の1兆9197億円、営業利益が同23.4%減の2384億円だった。
2年間で5000億円以上の黒字ですね

350:名無しさん必死だな
20/05/22 17:25:32.84 mIZvLvQR0.net
>>338
そーゆーのいらんわ

351:名無しさん必死だな
20/05/22 17:26:58.93 mIZvLvQR0.net
来月、まさかの発表延期!



あるかもw

352:名無しさん必死だな
20/05/22 18:05:06.93 haDo5neP0.net
NGしたわ

353:名無しさん必死だな (ワッチョイW b6b9-iSgj)
20/05/22 18:10:23 mIZvLvQR0.net
お前ら嘘リークでホルホルしてるだけじゃん

354:名無しさん必死だな (ラクッペペ MMb6-pSe3)
20/05/22 18:14:10 Kn5OzMfEM.net
>>342
ソース出せ 出せなければお前が嘘つきだぞ ウソに嘘を重ねるいつものチカ君

355:名無しさん必死だな (アウアウウー Sac7-QYJk)
20/05/22 18:35:30 WwLe4cJZa.net
ううううううううううううううううわああああああああああああああああああああああああああああ!!!!
>Zbrush, Blender and Substance painter

356:名無しさん必死だな
20/05/22 18:51:53.68 /as/ErP90.net
>>312
スイッチの糞ロードはCPUがゴミ過ぎるのが原因な
だからそれこそスクエニにもストレージからのデータ展開が遅すぎると指摘されていた
そこで焼石に水だがロード画面限定で、CPUが若干オーバークロックできる仕様に変更されたわけだ
なのでSSDなんて積んだところで豚に真珠だが
せめてもう少しまともなデータ展開プロセッサを積んでいればCPUに多少余裕が生まれ
例えばWitcherのフレームレートがガタガタに劣化することは避けられただろうね

357:名無しさん必死だな (ワッチョイW f614-hhwM)
20/05/22 18:55:28 Y95FORnp0.net
>>333
お仕事しようよ

358:名無しさん必死だな
20/05/22 19:36:36.72 OS8+35USM.net
来月、PS5は発表される
今のドキドキ度はこんな感じかなw
URLリンク(i.imgur.com)

359:名無しさん必死だな
20/05/22 19:48:00.08 2mTkncBZd.net
全部NGになっているのに痴漢必死だな
朝鮮人と同じだね
こっち見んな

360:名無しさん必死だな (ワッチョイW 1ab9-B1PQ)
20/05/22 20:04:39 gGyY+rNy0.net
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

361:名無しさん必死だな (ワッチョイW 1ab9-B1PQ)
20/05/22 20:05:00 gGyY+rNy0.net
CDPR買収ww

362:名無しさん必死だな (ワッチョイW 1ab9-B1PQ)
20/05/22 20:06:36 gGyY+rNy0.net
URLリンク(twitter.com)

ごめん釣りアカウントだった
(deleted an unsolicited ad)

363:名無しさん必死だな (ワッチョイW df4a-WK80)
20/05/22 20:16:59 F8Nb3gqj0.net
これからマルチタイトルでPC、箱SXに比べてPS5が劣化版になったら最適化していなくてPS5の性能を引き出せないサードは糞って事?

PS5はハイエンドPCを越えるんだよね?


364: アサクリのPS5版は4K60フレーム保証って事だよね?



365:名無しさん必死だな
20/05/22 20:25:28.03 gB4ak6sr0.net
>>352
バカか?

366:名無しさん必死だな (ワッチョイ 4e08-SmaD)
20/05/22 20:28:07 GNoLy1At0.net
アサクリPS5版は解像度を半分以下の1440pに落として30fpsいけたらいい方じゃね?
UBIはマジで低性能機には厳しいからな

367:名無しさん必死だな (ワッチョイW 1a92-I7tC)
20/05/22 20:31:00 xkIA0aMY0.net
UBIの技術力には微塵も期待してないから正直どうでもいいんだけど、そもそも画質が劣化しようが劣化しまいがPS5のロードが最速なのは揺るぎないからプレイヤーにはあんまりダメージない気がする。
グラはハイエンドPCには遅かれ早かれ抜かれるし。

368:名無しさん必死だな (ワッチョイ 03aa-oW4g)
20/05/22 20:36:54 /EcjQw3I0.net
今回の次世代機の場合は遅かれグラが(ハイエンドPCに)抜かれるけど早かれはない
PS360世代の時もそうだったよね

369:名無しさん必死だな
20/05/22 20:42:42.19 Ja32WikW0.net
メモリ量同じ、Tflops1.2倍差で解像度倍が出ると思ってる馬鹿を相手にしても仕方あるまい
XBSXは無理して解像度上げるとテクスチャ削られる上にフレームレートも落ちるだけ
まあどうせSSDがゴミでテクスチャストーミングも遅いから低レベルでバランスは取れるかw

370:名無しさん必死だな
20/05/22 20:43:25.72 IMMtCh5f0.net
Anvilが糞エンジンなだけでしょ。

371:名無しさん必死だな (ワッチョイW c718-O5Ya)
20/05/22 20:52:53 UkMG4EFZ0.net
MSはXBSXの魂として期待したSSDをPS5に潰されたからねぇ
解像度に逃げるならせめてメモリは1.5倍載せなきゃダメだったな
負けたと気づいた時には既に手遅れだったんだろうが

372:名無しさん必死だな (ブーイモ MMe7-O5Ya)
20/05/22 21:02:44 cstAGNV8M.net
XBSXはもうどうせ魂を潰されたんだから
いっそのことストレージはHDDで割り切って、メモリを32GBくらい載せた方がマシだった

373:名無しさん必死だな
20/05/22 21:04:32.52 97R4L+Nf0.net
>>257
2013/2/21 PS4発表、コントローラ、スペック発表
2013/6/11 本体発表、年末。欧州、米国価格発表
2013/8/21 欧州、米国発売日決定
2013/9/9  日本


374:価格、発売日発表 2013/11/15 PS4 米国、カナダ発売~ https://www.sie.com/corporate/release/2013.html



375:名無しさん必死だな (ワンミングク MM8a-RVTK)
20/05/22 21:17:54 j4/JCrxZM.net
うわあああああああああああ

ゴキブリ逝ったああああああああああああああああ

ゴキちゃんの愛するプラチナがPS5を全否定しSwitchを絶賛!

【ゴキ悲報】プラチナ稲葉&神谷「次世代PS5には何も期待してない。一方Switchは画期的な神ハード」
スレリンク(ghard板)

376:名無しさん必死だな
20/05/22 21:41:38.32 Ad7bllWXd.net
ゲームってそもそも両機種並べてグラフィック比較しながら遊んだりしないし、コントローラで入力した情報をシームレスに情報処理しなきゃ行けないから、ゲーム体感はPS5が勝ると思う。

377:名無しさん必死だな (スフッ Sdba-B/iM)
20/05/22 21:44:55 Ad7bllWXd.net
PS5はフレームワークがきつくな

378:名無しさん必死だな (スフッ Sdba-B/iM)
20/05/22 21:46:24 Ad7bllWXd.net
CPUのresourceをフレームワークに振ってもいけそう。

379:名無しさん必死だな (ワッチョイW df4a-WK80)
20/05/22 21:47:57 F8Nb3gqj0.net
>>363
PS5はギミックコントローラーで遅延が増えるので反応が遅れるとてもじゃないがマトモにプレイ出来ない

380:名無しさん必死だな (ワッチョイW 5a33-QPgs)
20/05/22 21:48:28 Ee8ZaTJ60.net
>>366
そういう嘘ついていいの?

381:名無しさん必死だな (ワッチョイW c758-FiuB)
20/05/22 21:48:40 A2qgeWxF0.net
URLリンク(i.imgur.com)

382:名無しさん必死だな
20/05/22 21:53:51.72 mIZvLvQR0.net
日本では高性能CSではPS5しか選択肢はない

383:名無しさん必死だな (ワッチョイW bbf3-PHHG)
20/05/22 22:13:09 sCBDokdo0.net
問題はメーカーがいつまで旧態依然とした作り方をするかだ。
UE5のデモ見せつけられて、感化されないようなメーカーはPS5にはいらんわ。

384:名無しさん必死だな (ワッチョイW f625-TCY4)
20/05/22 22:14:42 rr1NBZNW0.net
>>360
ストレージをHDDなんかにしたら32GB程度のメモリに読み込むだけで
どんだけ時間かかることやら

385:名無しさん必死だな (ワッチョイ a36c-crVl)
20/05/22 22:17:20 BJbng13Y0.net
PS5世代のをHDDで読み込んだらどんだけロードかかるのか逆に気になるわ

386:名無しさん必死だな (ワッチョイW f625-TCY4)
20/05/22 22:18:29 rr1NBZNW0.net
そういえばPS5のストレージはReRAMだとかいわれてた時期あったけど
もしReRAM採用してたらさらにグラフィック向上してたのだろうか

387:名無しさん必死だな (ワッチョイW be43-nPyp)
20/05/22 22:19:14 KygUrirx0.net
>>368
これ、出典は?

388:名無しさん必死だな (ワッチョイ ab58-f9J/)
20/05/22 22:24:21 JIfCpxbg0.net
>>368
相撃ちの奴だっけ?

389:名無しさん必死だな (ワッチョイW 63aa-5EHT)
20/05/22 22:47:20 vsWnMOHa0.net
>>370
少なくともカプコンあたりは対応しそうだな
まあカプコンは先にREエンジンのSwitch対応を急ぐほうがいいだろうけど

390:名無しさん必死だな
20/05/22 22:58:10.60 Ee8ZaTJ60.net
>>376
既にカプコンは次世代対応始めてるよ
ようつべにエンジンの講演の動画ある

391:名無しさん必死だな (ワッチョイ 33c8-nEc2)
20/05/22 23:08:24 nny1WxEt0.net
986 :名無しさん必死だな (ワッチョイW 27f3-0KXH)[sage]:2020/05/21(木) 18:57:15.72 ID:SU9/1Jcq0
If you have a difference in teraflops, but then have an operating system or firmware that doesn't allow you to take advantage of this, then it's not going to be of much use. So there's definitely more to the debate.

おいおい箱はベースクロック出ないらしいなwwwww

392:名無しさん必死だな (ワッチョイ 33c8-nEc2)
20/05/22 23:08:51 nny1WxEt0.net
991 :名無しさん必死だな (ワッチョイW 27f3-0KXH)[sage]:2020/05/21(木) 19:37:16.82 ID:SU9/1Jcq0
テラフロプスに差があってこのアドバンテージを利用できない制限がついてる wwww

393:名無しさん必死だな (ワッチョイ 33c8-nEc2)
20/05/22 23:09:14 nny1WxEt0.net
123 :名無しさん必死だな (ワッチョイW 27f3-0KXH)[sage]:2020/05/21(木) 19:16:23.25 ID:SU9/1Jcq0
Xbox Series X won't miss out on Unreal Engine 5 performance.

394:名無しさん必死だな (ラクッペペ MMb6-pSe3)
20/05/22 23:09:39 Kn5OzMfEM.net
おそらくPS5開発キットで最初から作れば次世代機に最適化となる気がする
それは箱SX開発キットで4K120fpsの強気に出たバンナムにも言えるかも知れない

395:名無しさん必死だな
20/05/22 23:17:58.96 vsWnMOHa0.net
>>377
あれは単純に動かせるようにするってだけでしょ
UE5のnaniteやlumenような、ゲーム開発を根本から変えるような機能追加とはまた違うと思う

396:名無しさん必死だな
20/05/22 23:29:01.05 Ee8ZaTJ60.net
>>382
しないわけがないと思うが

397:名無しさん必死だな
20/05/22 23:30:22.99 qtoquqYd0.net
本日のライセンス君

211 :名無しさん必死だな (ワッチョイW 27f3-0KXH)[sage]:2020/05/22(金) 09:09:58.17 ID:daH2np/v0
スマデリやるとまんまOneXのソフトだらけになりそうね fpsの上限外せればいいね
50 :名無しさん必死だな (ワッチョイW 27f3-0KXH)[sage]:2020/05/22(金) 09:14:08.06 ID:daH2np/v0
MSは多少性能高くても同値では大負けするのOneXで体験済だからどうするのかね
57 :名無しさん必死だな (ワッチョイW 27f3-0KXH)[sage]:2020/05/22(金) 10:06:41.79 ID:daH2np/v0
多少性能高くても同値ではぼろ負けとわかっててどうするのかな
59 :名無しさん必死だな (ワッチョイW 27f3-0KXH)[sage]:2020/05/22(金) 10:09:27.07 ID:daH2np/v0
本体100$安くしてゲームパス2年くらいつけてやっといい勝負なんじゃ これじゃビジネスモデル崩壊してるね
60 :名無しさん必死だな (ワッチョイW 27f3-0KXH)[sage]:2020/05/22(金) 10:11:12.50 ID:daH2np/v0
ナデラがわかったらアクションはやいだろね 世界中の古事記に食い物にされてる箱事業

398:名無しさん必死だな (ワッチョイ 363b-eHJZ)
20/05/22 23:37:18 4zmtRg5K0.net
サーニーの講演みるとUE5デモを実行する上で一番重要なのってジオメトリエンジンなんじゃ?

>10年以上の間、GPUはゲームエンジンに制限を課してきました。
>ソフトウェアは頂点処理を行いますが、ほとんどの場合、三角形や頂点が形成するその他のジオメトリを処理する、専用のハードウェアが使用されています。
>つまり、頂点を使用する全てのジオメトリが画面に表示されていない場合には、頂点処理を中止するなどの基本的な最適化すらできないということです。
>PlayStation5にはジオメトリエンジンと呼ばれる新しいユニットがあり、三角形やその他のプリミティブの処理を完全なプログラム制御下に置くことができます。
>ゲーム開発者は、ジオメトリエンジンの存在を無視して、PlayStation5 GPUをPS4 GPUと同等の能力だけのように扱ったり、この新しいインテリジェンスをさまざまな方法で利用したりすることができます。
>単純な用途としては、背面または画面外の頂点や三角形を削除するなどのパフォーマンス最適化があります。
>より複雑な用途としては、プリミティブシェーダと呼ばれるものがあります。これを使用すると、レンダリング中にジオメトリをその場で合成できます。
>これはまったく新しい機能です。
>PlayStation5でプリミティブシェーダを使用することで、ディテールのレベルをスムーズに変化させることができ、
>オブジェクトをクローズアップするためのプロシージャル(編者注:ここでは、用意されたデータから自動生成する手法を指す)なディテールの追加や、
>パーティクル効果やその他の視覚的な特殊効果の改善など、幅広いテクニックを可能にします。

399:名無しさん必死だな (ワッチョイW ab71-GISV)
20/05/22 23:49:06 WpLrq+C90.net
>>385
ジオメトリお化けだったCELLのSPE(SPU+LS)の構成を
Compute Unit(SIMD+LDS)で置換えた物だから、PC用GPUとしてはまったく新しい機能なんでしょうな
PS3はほんとRSXがお荷物杉田

400:名無しさん必死だな (ワッチョイW 3eee-wlfM)
20/05/22 23:58:33 pLJF62gq0.net
>>385
これは確かに肝だね
完全分業じゃなくて細かくGPUとやり取り出来るんだね

401:名無しさん必死だな
20/05/23 00:47:15.42 cMYdPyAO0.net
なんかNintendo 64の設計思想に似ているような気がする
別段、新しい手法とは感じない
積極的に高速なスマートストレージ内のコンプレッションを効かせたデータを
ゲームのシーケンスと並列してRAMに伸長展開して随時利用
高速なスマートストレージが爆速SSDかROMカセットかの違いだけにみえる
そもそも、そんなに爆速SSDが実現できる爆速フラッシュメモリなら直にCPUの
メモリバスに直接マッピングして直メモリアクセスできるようにしたら
アクセスに余計なオーバーヘッドを抑えられるしとは思う
爆速SSDが今後、ユーザーが入れ換え可能で容量が増やせる設計なら話は
別なのだろうが。。。汎用品ではないんだし

402:名無しさん必死だな (ワッチョイW be43-nPyp)
20/05/23 01:25:45 ja8/ZCEI0.net
>>388
外付けは汎用品使えるよ?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch