エース安田「プレステ陣営は下手な鉄砲数撃っても全く当たっていない」at GHARD
エース安田「プレステ陣営は下手な鉄砲数撃っても全く当たっていない」 - 暇つぶし2ch50:名無しさん必死だな
20/02/02 22:47:27.68 /rQmH0mj0.net
PS4の新しいゲームって全部PSVRでやってるからね
PSVRが大コケしたからどうしようもない
ひたすらマンネリゲーが続くのみ

51:名無しさん必死だな
20/02/02 22:48:46 WC+soMJq0.net
>>48
現状2割り以下の市場しか取れてない、ハードには投資家が投資しないだろ。
8割り市場を確保している、ハードに更に投資が増えるのは、市場原理そのもの。

弱い立場はより弱く、強い立場はより強くなるのが市場原理ってもんよ。

52:名無しさん必死だな
20/02/02 22:52:39 y8zTG0a00.net
>>1
スマホの分析は当たってるじゃん
ガチャに頼る日本のスマホゲーは完全駆逐されるかもな

結局スマホ市場でも世界と戦えるのは任天堂だけだったというオチ

53:名無しさん必死だな
20/02/02 22:53:13 HGcb9tr2d.net
こういうのはまずデータを持ってきて、
そのデータ(結果)になったのは何故なのか、その理由を分析し、
その理由が真実であるという仮定の元に今後の動向を予測している
なのでこれを否定したいなら、まず「データが不適切」、
あるいは「分析が見当違い」と指摘しないといかん
ゴキさん達にできるかなあ?

54:名無しさん必死だな
20/02/02 22:56:07.06 iiEDgqEYd.net
安田ってコケスレのコテだろ?
まだあのスレ生きてんの?

55:名無しさん必死だな
20/02/02 22:57:57.49 TeCSwB/a0.net
日本人による日本人のための分析でしょ
的外れどころかど真ん中ストライクやん

56:名無しさん必死だな
20/02/02 22:58:23.39 xiTQA2fr0.net
数撃てば当たると言うか
かつて獲物がいた場所ばかり撃っている印象
そこに獲物はまだいるが採算が取れなくなってきてるってところかね
PS陣営と言うか和サードだけど

57:名無しさん必死だな
20/02/02 22:58:42.57 WC+soMJq0.net
>>48
PS系はマイケル・パクターっての有名だった、PS2~PS4世代にかけて、1月2ヶ月おきにパクター様の御信託を聞いて一喜一憂したもんよ

58:名無しさん必死だな
20/02/02 23:09:39.73 279RW64H0.net
国内だけでAAA級売上なんて言ったら、PSはMHW以前どこまで遡るんだっていうレベルだろ
たぶんPSPのMHP3rdだろうけど

59:名無しさん必死だな
20/02/02 23:19:34.89 WC+soMJq0.net
PSが行うべき背策は、Switchよりも早く、安くゲーム作り上げ、間髪入れずに市場をせめて5割りを確保する事
これができなきゃ、金策してくれるファンドや銀行が逃げ出してしまう、そしてスタジオ解散になる

60:名無しさん必死だな
20/02/02 23:22:57.17 mLMaxYkJ0.net
なりブロ団が顔真っ赤で怒るよ笑笑

61:名無しさん必死だな
20/02/02 23:28:10.92 XHpXmUTs0.net
おまいう

62:名無しさん必死だな
20/02/02 23:28:34.29 tL4z7rdj0.net
>>29
和サードフル協力を下手な鉄砲呼ばわりは痛快過ぎる
PS5はもっと悲惨なことになるぞ

63:名無しさん必死だな
20/02/02 23:52:41 /pn1Fi6B0.net
デススト面白いのに売り上げ悪いですよね?

64:名無しさん必死だな
20/02/03 00:21:54.70 cWMJ7s0H0.net
>>62
その鉄砲の弾すら少なくなりそう

65:名無しさん必死だな
20/02/03 00:24:28.94 fp71DzNw0.net
>>59
>PSが行うべき背策は、Switchよりも早く、安くゲーム作り上げ、間髪入れずに市場をせめて5割りを確保する事
これがPS1のときは出来たんだが、相手の64が鈍重過ぎたおかげだが、今は真逆になった
64に例えるとロンチに時オカで2年目にスマブラ、GB市場を内包してポケモンが出てくる
これに洋インディーと和DLも加われば勢いが違って当然か
逆にPS4はPS1に比べてDQいつものこととしてもFFもバイオも遅刻し過ぎ、中小ソフトは数も評価も壊滅的だからな

66:名無しさん必死だな
20/02/03 00:36:00.44 nU3nqpydM.net
>>1
それはバラすな馬鹿

67:名無しさん必死だな
20/02/03 00:39:52.56 oqP72MGi0.net
暴発率が高すぎて撃った側が大怪我してるよ

68:名無しさん必死だな
20/02/03 00:43:33.14 SUg6KkzP0.net
死んだ組長に甘えるのはもうやめよう
経営者は生きてる人間がやるんだから

69:名無しさん必死だな
20/02/03 00:49:12.32 ClB38QT2M.net
エース安田を裏切者リストへ追加だな

70:名無しさん必死だな
20/02/03 00:49:12.59 VbNj2d/SM.net
よく外してるエース安田が言うと説得あるよなw
お前こそまさしく数撃ちゃ当たるの典型やんけ

71:名無しさん必死だな
20/02/03 00:55:45.20 bTeU8QNqr.net
>>70
安田はタイミングごとに一発ずつしか撃ってないだろアホか
その内一発でも当たれば上がりってわけじゃなく、命中率とか外した後の軌道修正とかが大切なの
安田はちゃんとデータを示して考察し分析して結論を導いてるんだから
否定するにしても「ここがズレてるから結論もズレる」とか言わないと単なるイチャモンでしかないぞ

72:名無しさん必死だな
20/02/03 00:58:50.83 NQFQf39H0.net
シェンムー、デススト、サクラ下手な鉄砲扱いw

73:名無しさん必死だな
20/02/03 01:03:58.57 fp71DzNw0.net
シェンムーは鉄砲でいいだろ
ソニー自身がE3で持ち上げたから勘違いされて自爆ではあるが

74:名無しさん必死だな
20/02/03 01:10:06.63 PqG3DXri0.net
質の悪いゲームを無理やり宣伝で買わせても未来に繋がらないわけだよ

75:名無しさん必死だな
20/02/03 01:10:35.69 zBXQ8YHdM.net
>>65
PS1はスクウェアやエニックスをはじめ独占ソフトが多かったが
PS4はマルチばかりだよ 全然違う

76:名無しさん必死だな
20/02/03 01:12:01.97 zBXQ8YHdM.net
>>17
ほんと何言ってんだろうなこいつ
任天堂を叩きたい意欲だけは見えるが、絶望的に頭悪い

77:名無しさん必死だな
20/02/03 01:12:39.58 Wn1V7hTr0.net
>>17
ガイジw

78:名無しさん必死だな
20/02/03 01:36:51.12 OavT/sn9a.net
>>17
ステマで釣った魚に餌を与えてないのはソニー

79:名無しさん必死だな
20/02/03 01:47:00.35 RpmcEeIKd.net
>>76
ゲームソフトすら買えない乞食こどおじの嫉妬だよね
豚はソフト買ってるからねぇ
ファーストだけじゃなくサードもPSWより売れてるし

80:名無しさん必死だな
20/02/03 01:52:56.03 vtylxqB10.net
鉄砲は鉄砲でも水鉄砲だからね
当たっても全く痛くない

81:名無しさん必死だな
20/02/03 01:54:53.68 p8pXYbs50.net
手数すら足りてない印象なんだが
率直に言うとやる気感じない

82:名無しさん必死だな
20/02/03 02:06:57.94 BhVQupWp0.net
物事の上っ面でしか判断できず本質を見抜く能力が低いゴキちゃんをこれ以上追い詰めるのはどうかと

83:名無しさん必死だな
20/02/03 02:07:01.16 r2U9YDZE0.net
まぁ普通は和サードがフルサポートしてるPSの方が圧勝してなきゃおかしいんだけどな
例えそれがどんなポンコツハードでマンネリクソゲーだらけだとしてもね
SONYとPSハードがおかしいだけ

84:名無しさん必死だな
20/02/03 02:12:22.69 QGdEy4Ft0.net
毎月1000円で映画が見放題!って言われても
見たいタイトルが入ってなければ入らんしな
絶対に見たい映画なら1本に2000円でも払うわけだし
キーになるタイトル、かつては大手が数本ずつ持ってたんだけど
今だと任天堂以外だと何が有るかな、FFやDQはもう左右しないと思う
モンハンくらい?ただWやIBを見るにハード牽引する力は微妙か

85:名無しさん必死だな
20/02/03 02:26:46 V0AfqROZ0.net
>>10
anthem76の悲劇ほんとつらい
どっちの地雷もフルプで踏み抜いてしまってからはもうAAA洋ゲ予約購入できねぇ

86:名無しさん必死だな
20/02/03 05:46:01.26 efRjQRW6H.net
ガキゲーの売上で誇るのって悲しくならない?

87:名無しさん必死だな
20/02/03 05:46:44.89 EdLJenT5F.net
GTAとかCoDとかな

88:名無しさん必死だな
20/02/03 06:45:38 Ws9jepUS0.net
>>86
ゲーム機戦争なんてそんなもんだろ

89:名無しさん必死だな
20/02/03 06:49:32 PhjsXuSxa.net
とりあえず住んでる日本で業界の癌ソニーが死んでくれて良かったよ

90:名無しさん必死だな
20/02/03 08:34:33.91 Bpyf7Qrea.net
>>86
幅広い世代に好評なゲームを「ガキゲー」と貶め続けないとアイデンティティに危機感を感じ続けちゃう君のその必死さは見ていて悲しくはなるね(´・ω・`)

91:名無しさん必死だな
20/02/03 08:49:18.24 fSj433CEK.net
多くの消費者のニーズに答えず独り善がりなハードとクリエイター()の自己満ゲーばっか出してりゃ当たるわけない

92:名無しさん必死だな
20/02/03 08:53:55.11 SBUGOXivd.net
下手だから当たらないのでは?

93:名無しさん必死だな
20/02/03 09:26:08 fgrQb3kYp.net
>>89
和サードがスイッチに完全集結するなら、
カイガイなんてマジでどうでもいいしな

94:名無しさん必死だな
20/02/03 09:34:01 Bpyf7Qrea.net
実際問題勢いが持続し続けているSwitchを無視し続けるサードが居るなら
それはもう完全に「囲われている」証明でもあるからな
まぁいいんちゃうん?ビジネスチャンスを棒にふる決断をする自由もあるわけやし
好きにすればええんやで(´・ω・`)

95:名無しさん必死だな
20/02/03 11:04:51 sz7CVhpT0.net
>>35

投資家向けの煽り記事なのに投資の必要ない任天堂しか儲からないブヒッチの虚しい持ち上げしてなにがしたいんだろうなこいつ

96:名無しさん必死だな
20/02/03 11:07:44 t9rForqlp.net
>>35
去年?

97:名無しさん必死だな
20/02/03 11:08:10 huBOYoTtM.net
知ってた

98:名無しさん必死だな
20/02/03 11:27:09.71 hoxXRcocM.net
>>48
あのな、そんなこと言う奴は自前で「PS系で的確な分析を述べてる著名アナリスト」をここに提示しなさいや。

99:名無しさん必死だな
20/02/03 11:30:08.44 hoxXRcocM.net
>>45
かなりの良作て、PS4向けにここ三年で出た良作なんか挙げられるか?
売上やユーザーからの評価というポイントで特筆すべきタイトルな。
3年だから30本くらいは挙がる筈だが…ワシには思いつかん。

100:名無しさん必死だな
20/02/03 11:37:06 hoxXRcocM.net
>>94
ああ、バイオとモンハンが崩れたらそれで仕舞いなカプンコとかな。

あそこホントどう考えてるんだ…。PS5もスカーレットも前世代から急拡大する訳でもなし、PC抱き込んだけど他の有力サードといつまで戦っていられるか分からんし、マジでSwitch向けに新しい大黒柱建てるの考えとかんと、この先危ないぞ…。

101:名無しさん必死だな
20/02/03 11:39:11 ssKWBOy/0.net
ソニーは粗製濫造やらかし過ぎたな

102:名無しさん必死だな
20/02/03 11:41:05.05 p27OGP0iK.net
エース安田って去年に
スイッチの国内普及台数は
半数以上が中国等に出荷した分だとか暴露した人だろ

103:名無しさん必死だな
20/02/03 11:41:10.84 ilFS0EkVM.net
ファーストが面白いソフトで幅広い年齢層にユーザー作る。
そのあとでサードはニッチゲーでもクソゲーでも出せばいい。
任天堂ソフトしか売れないとか言ってる奴は任天堂より面白いソフト作ってから言え。
とりあえずソフト売れてないハードはクソゲーしかない状況なんとかしろ。

104:名無しさん必死だな
20/02/03 11:42:34.36 KkKuOT4dd.net
>>94
そのせいで、今の若者がサードの看板タイトルを知らない状況になってきている。

105:名無しさん必死だな
20/02/03 11:43:32.29 lIfODBJ60.net
>>16
そして似たようなゲームばっかりだから延期したやつは確実に売上落ちるのよね
それが出る前に違うソフト買っちゃうし今はスマホゲーあるからそこに金落とす

106:名無しさん必死だな
20/02/03 11:43:40.23 RmaeTA2K0.net
辻本兄が必死に新規IPの種まきしてたのに全部摘み取ったからなあの爺
自分が存命中の間だけ高利益ならそれで満足かよ、て

107:名無しさん必死だな
20/02/03 11:44:46.28 lIfODBJ60.net
>>21
所詮結果から自分にとって都合のいいことを無理やりはめ込んで俺は間違ってない!!って投資家に言うだけの仕事だしなw

108:名無しさん必死だな
20/02/03 11:48:55.74 jB8xc6Nd0.net
下手な鉄砲数撃っても当たらないwwwww

109:名無しさん必死だな
20/02/03 11:50:24.11 ssKWBOy/0.net
的まで届く前に全部失速して落ちてる感じやなw

110:名無しさん必死だな
20/02/03 11:57:48 z0a2jxDta.net
下手な鉄砲でも沢山撃てば空薬莢が山のようになるだろ、ソニーの狙いは的に当てることじゃない、その空薬莢の山が欲しいんだよ、空薬莢の山を持ち出して、こんだけ弾がありますとアピールできる、そして山で的は隠せるしね

111:名無しさん必死だな
20/02/03 11:58:29 LOHobBXw0.net
ゲハ年齢層高いから
PS4とかもプレイしてる人口も高めになってると思うけど
世の中でみたら新陳代謝を毎度考慮してる
任天堂の方が持続性はある

一方先進的デバイスにも新規性があるので
リッチコンテンツを広めるには任天堂は分が悪い
採算性の読めないアダルトなアーリーアダプタ向けには
冒険しない企業だから

112:名無しさん必死だな
20/02/03 11:59:26 LOHobBXw0.net
>>110
カプコンもMHWでその闇に落ちたな

113:名無しさん必死だな
20/02/03 12:00:10.49 ssKWBOy/0.net
下手な鉄砲の命中率
1年目・・・0本
URLリンク(i.imgur.com)
2年目・・・0本
URLリンク(i.imgur.com)
3年目・・・1本
URLリンク(i.imgur.com)
4年目・・・1本
URLリンク(i.imgur.com)
5年目・・・1本
URLリンク(i.imgur.com)
6年目・・・1本
URLリンク(i.imgur.com)

114:名無しさん必死だな
20/02/03 12:03:59.69 z0a2jxDta.net
>>112
アボーンがDLCではなく、完全新作としてパッケ販売してたら、空薬莢も回収できたけど、DLCのせいでWとの落差の酷さが際立つ結果にしかならんかったのがね

115:名無しさん必死だな
20/02/03 12:11:09.38 Bpyf7Qrea.net
>>104
「今の若者」はスマホを通して様々な看板タイトルを知っているんじゃないかな?
そういう流れがあるから任天堂も自社IPの知名度を広げるために「スマホ」に自社IPを供給している

116:名無しさん必死だな
20/02/03 12:13:57 9QunPxard.net
>>113
PS4はマジでソフト売れないな

117:名無しさん必死だな
20/02/03 12:15:23.42 e2nBm16pr.net
アタリショックの縮小版、ソニーだけショックだな

118:名無しさん必死だな
20/02/03 12:16:25.03 AxYgKvDAa.net
Switchのユーザー奪える弾 なし

119:名無しさん必死だな
20/02/03 12:18:50.62 Yh2+Lizt0.net
いくら下手な鉄砲を撃っても一般ユーザーに背を向けてゲハ民に撃ってるようなモン
ゴキブリ→そもそもPSを持ってない
上記以外→買う理由がない
当たるわけがない

120:名無しさん必死だな
20/02/03 12:21:00.80 KkKuOT4dd.net
>>115
興味ないものは調べてないよ。

121:名無しさん必死だな
20/02/03 12:25:01.53 z0a2jxDta.net
今のゲーム業界は電話業界に似てる
携帯電話が登場したときも、固定電話は色んな機能がついてるから携帯電話は流行らないとNTTは言ってたけど、利便性だけで携帯電話は一気に普及して、固定電話の数は激減したんだよね

122:名無しさん必死だな
20/02/03 12:25:08.48 aOpL6Gra0.net
1ヶ月で3000万本売れたらしいですよ?

123:名無しさん必死だな
20/02/03 12:29:08.84 AxYgKvDAa.net
数撃てなくなったから当たらない

124:名無しさん必死だな
20/02/03 12:33:53.72 Bpyf7Qrea.net
>>120
わざわざ調べんでもスマホ使ってる限り勝手に目に飛び込んでくるでしょ
そのための端末でもあるんだからね

125:名無しさん必死だな
20/02/03 12:47:07.01 iOjEVAjbM.net
PSのソフト数の強みってPS2前期までは
1複雑な趣味趣向の需要を全部拾える
→ネットの普及でマイナー趣味をゲームで拾う必要性が薄くなった
→ジャンプガンダムの衰退でキャラゲー王者不在に
2王道以外のゲームの供給が行われる
→そもそもジャンルの細分化で王道全般が絶滅危惧種に
→そもそも王道はテレビ文化で主婦(母)が見ても怒らない内容と言う意味があった、所がネットの普及で主婦とサブカルが隔離されて無意味に
3客層もクリエイターも若く新しい刺激を求めてた、アイディアも豊富で市場もそれを受け入れる活気があった
→客層もクリエイターも高齢化してドラクエ的な保守性が重要に
4短期間プレイ中古売りシステムによってゲーム漬けゲーマーの生活を生み出す
→動画サイトの普及でシナリオ垂れ流しゲーの陳腐化、なろうやソシャゲ等の普及でオタクシナリオゲーとバンダイの買い切りキャラゲーの陳腐化、中古前提のシナリオゲーの崩壊
PSの多産システムってネットの普及で陳腐化したと思う

126:名無しさん必死だな
20/02/03 12:53:55 z1UFx9Z/M.net
>>86
どこのアホが利益を出さないゲーム会社に出資するんだ?
会社経営はおこちゃまのママゴトじゃないんだぞ

127:名無しさん必死だな
20/02/03 12:55:49.18 KkKuOT4dd.net
>>124
興味ないものは頭に入らないよ。

128:名無しさん必死だな
20/02/03 13:10:27 iOjEVAjbM.net
PS市場って元々任天堂にはない若さ(所謂厨2含)が売りだった

所がPS2時代にはすでに世代間抗争とオタク間抗争と高齢化という形で問題が出始めてた

SFCからJRPG追ってきた組と、PS1からの厨房と64GB経由してやってきた「ゆとり」、それから万年第三勢力アーケード勢やアニオタ勢が加わって抗争、それぞれの層がPS内部に自分たちのコミュニティ作って引きこもるようになって客が流動、流入しなくなった

結果的にその保守性がPS以外に行く気がない層を作ってPS3を救うことになったが、高齢化と言う形でPS4を殺したと思う

129:名無しさん必死だな
20/02/03 13:13:37.75 iOjEVAjbM.net
>>120
ゲハの連中がゲハより下の世代の情報を仕入れてるかと言えば仕入れてない
逆もまた然り

130:名無しさん必死だな
20/02/03 13:14:47.59 agqgOTpoM.net
爆死ゴミクソゲーはプレイステーション独占

131:名無しさん必死だな
20/02/03 13:53:10.67 hoxXRcocM.net
>>124 関心のないものには意識向ける事など無いのは、自分ではどうなのか思い返せば分かるのではないかね。 まったく興味がない事の広告がバンバン出ても、最近目立つなあとしか思わんだろ。



133:名無しさん必死だな
20/02/03 14:25:44 MOQzcWJ/0.net
>>131
確かに
山手線の車体に貼ってあるラブライブのスマホゲー広告見ても
「ふーん」としか思わないしなw

134:名無しさん必死だな
20/02/03 14:32:27 tIPWKFB40.net
>>113
空砲だなw

135:名無しさん必死だな
20/02/03 14:37:21.86 KkKuOT4dd.net
>>131
昨日の流れていたTVのCM覚えているかって言われも、覚えていないし。

136:名無しさん必死だな
20/02/03 14:39:58.49 iKAItoY3a.net
スイッチはスナイパーライフルで確実にヘッショ決めて
PS4は豆鉄砲乱射して的に届かない感じ

137:名無しさん必死だな
20/02/03 14:52:48 Z3fNz+910.net
大艦巨砲主義は一言で言えば映える
戦艦ばかりずらり並んだ様相は確かに壮観ではあるだろう
ただまあぶっちゃけ鑑賞用なんだよな

いざ開戦となると駆逐艦とか巡洋艦にいいように掻き回されてあっけなく海の藻屑と散る
まるで太平洋戦争時の何ちゃら帝国のVTRを見ているかのようw

138:名無しさん必死だな
20/02/03 14:58:39 hoxXRcocM.net
あと空爆な。上から下から爆雷で大参事

139:名無しさん必死だな
20/02/03 15:11:06.62 ssKWBOy/0.net
恒例のエース研究所による月間総括
URLリンク(jp.gamesindustry.biz)
まとめ
・Switch DSに迫る売上推移でこの先も死角なし
・PS4  下手な鉄砲も弾切れで死亡、PS5に夢みとけ
・スマホ ガチャおわた

140:名無しさん必死だな
20/02/03 17:19:58.10 xBL7Y3A00.net
伝説のマタギを呼んでこい!

141:名無しさん必死だな
20/02/03 20:16:25 MOQzcWJ/0.net
安田秀樹、クソニーを一刀両断

142:名無しさん必死だな
20/02/03 20:18:51 71MqUIGlp.net
下手なステマも全然刺さっていないしな

143:名無しさん必死だな
20/02/03 20:21:10 e5nLw9DS0.net
キンハー!
レフトアライブ!
バイオ!
アンセム!
デビルメイクライ!
イース!
モンハン!
デイズゴーン!
無双オロチ!
FF14!
ワンピース!
ペルソナ!
スターウォーズ!
COD!
プロスピ!
セキロ!
ボーダーランズ!
コードベイン!
シェンムー!
デススト!
サクラ!
13機兵!

144:名無しさん必死だな
20/02/03 20:23:34.35 AQHIpR06d.net
>>142
豆鉄砲かな

145:名無しさん必死だな
20/02/03 20:24:22.29 WJMCUdHDH.net
全部豆鉄砲だったな

146:名無しさん必死だな
20/02/03 20:27:58.32 e5nLw9DS0.net
>>141
そこは客が賢くなったって事で朗報でしょ

147:名無しさん必死だな
20/02/03 20:29:17.43 LKMINiF90.net
どんな有名ソフトや売れるソフト出しても救世主にはならないってことやな
だからもうPS5を救世主にするしかないと

148:名無しさん必死だな
20/02/03 20:34:00.29 raQjZ+Q60.net
賢くなったっていうか、ステマの仕組みが老朽化してるんじゃないの
例えば10代って十三機兵の存在知ってるのかね?
そもそもマーケティングできてる?っていう

149:名無しさん必死だな
20/02/03 20:43:48.74 yDCdy4O30.net
>>147
今の若者はプレステ自体知らないからな。子供向けやファミリー向けのソフトを出し、認知される努力するべき。

150:名無しさん必死だな
20/02/03 20:54:57 WJMCUdHDH.net
SIE自身が弾込めてないよね(´・ω・`)

151:名無しさん必死だな
20/02/03 20:56:06 r2U9YDZE0.net
13機兵ってジャンプとかにバンバン広告を載せてたから全く無名では無いだろう
ネットにもバカスカ宣伝出してるから、調べても居ないのに追跡型広告でいつもバナー出るし
cookie削除しても、すぐに出てくる

新サクラ大戦の漫画がコンビニ置きされてるヤンジャンで連載されてるほどだからな
(サクラ大戦は月刊誌のマガジン系だったはず)

取り込みたい層を考慮してマルチメディアな展開もしてるだろう

成功はしなかっただけ

152:名無しさん必死だな
20/02/03 20:59:17 EpIvDTLY0.net
>>148
一応キッズの星とかやっただろ
全く効果なかったけど
太鼓といい妖怪といい、所詮任天堂が子供を集めていた場所だから売れてたってことだ
子供にハードを買わせるソフトは任天堂以外は本当に稀にしか生まれない
ここ最近だとマイクラくらいじゃないかね

153:名無しさん必死だな
20/02/03 21:01:45.47 vHlJ3jdv0.net
マイクラが最初に子供らに流行ったのはVitaだし面白ければPSでも子供に受けるよ
ただ誤魔化しが利かないから苦手分野だろうけど

154:名無しさん必死だな
20/02/03 21:14:10 EpIvDTLY0.net
子供に爆発的に流行るゲームってほとんどが
友達同士で一緒に楽しめるゲームなんだよね
ジャンル的にもPSは苦手だろうな

155:名無しさん必死だな
20/02/03 21:31:52 XdzY8tCb0.net
数だけは撃ってるよ。
自分の鉄砲で毎日。
ポルノハブ見りゃ分かるでしょ。

156:名無しさん必死だな
20/02/04 00:16:58.81 Z0bhlDUJp.net
>>151
キッズの星は700億もかけたのにな

157:名無しさん必死だな
20/02/04 00:27:31.09 DWJtgfOg0.net
去年は期待のタイトルがたくさん出ると言ってたのに全部ハズレ

158:名無しさん必死だな
20/02/04 00:57:33.40 1rr8ju1K0.net
>>154
撃ってるというか射ってるというか

159:名無しさん必死だな
20/02/04 07:15:24


160:6z5Yuk6lM.net



161:名無しさん必死だな
20/02/04 10:21:17 abXIETsj0.net
>>142
発売までAAA並みの宣伝しておいて、発売後は無かったことになったタイトルばっか

162:名無しさん必死だな
20/02/04 13:44:29 pfUt8smx0.net
>>102
おっちゃんソースかかってないよ(´Д` )

163:名無しさん必死だな
20/02/04 13:53:18.72 pfUt8smx0.net
>むしろ,Switch Liteがハードウェア販売トレンドの角度を変えたと考えるべきだろう。
PS4はPro出したけど角度変わってないな
これがもし携帯できるPS4だったらどうなってただろうな

164:名無しさん必死だな
20/02/04 14:00:03.18 rYDF7l2Pr.net
>>142
下手な鉄砲リストかな?w

165:名無しさん必死だな
20/02/04 14:05:21 ZoxPiMPK0.net
まーた形仮説とかいう珍文が大好きな安田君か。そろそろ移籍かな

166:名無しさん必死だな
20/02/04 14:46:20 UpJIykzbr.net
>>12
これはガチ
日本企業のはゲームの体裁取り繕うことすらせんからないくらなんでも開き直りすぎ

167:名無しさん必死だな
20/02/04 23:31:14.14 4h8RBP9M0.net
エース安田はPS5が絶対成功すると言っていたが、かなり後退したんだな

168:名無しさん必死だな
20/02/05 08:15:45.24 gQ99T9ZbM.net
まずPV作って綺麗な画像パーツを作って
その後に残りの要素を付け足してる作り方をやめないと無理無理

169:名無しさん必死だな
20/02/05 09:59:48 h8RjdLWA0.net
クソゲコレクターには宝の山なんだろうな
知らんけど

170:名無しさん必死だな
20/02/05 10:38:56 siD1jEzr0.net
>>165
絶対とまでは言ってないと思うよ
11月の記事

>エース経済研究所では,高性能なスペック,多くのソフトラインナップを考えると初年度600万台,翌年度1500万台の販売予想が妥当だと考える。今後,ゲーム市場でのPS5に対する期待が大いに高まるだろう。
>ただ,エース経済研究所ではゲーム機の販売を決める要因はデザインとプレイスタイルだと見ているため,現状では売れるかどうかについては,確定には至っていないと考えている。

171:名無しさん必死だな
20/02/05 19:01:43 RhAePWKG0.net
>>168
その記事は安田以外の記者が書いたもの

安田はそのずっと前にPS5は出すだけで売れると言い切ってる

172:名無しさん必死だな
20/02/05 19:58:22 7F/mjsbQ0.net
チカニシ乙!!
味方の背中にはガンガン当たっているというのに!!

173:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch