■■速報@ゲーハー板 ver.52563■■at GHARD
■■速報@ゲーハー板 ver.52563■■ - 暇つぶし2ch298:名無しさん必死だな
20/01/05 00:31:30.81 rFmIPiWZ0.net
PS5は具体的にPS4とどのようにして下位互換性を保つのかと指摘、対応するチップの存在を示唆
PS5のハードウェアの仕様が、AMDの試験データから確認され、Xbox Series XのDigital Foundryとのリークによって、ソニーとマイクロソフトの次世代コンソールの仕様から何を期待するか。
ソニーは価格と消費電力のバランスをとろうとしているようで、PS4(およびPS4 Pro)からの大幅なステップアップのように見えますが、Xbox Series Xに匹敵するものではありません。
2.0GHzで動作する36個の利用可能なコンピューティングユニットを備えたGPU。これは約9.2TFLOPSになります。リークでは、システムがGDDR6メモリ(Xbox Series Xにも搭載されていることが確認されています)
を448 GB / Sの帯域幅で使用しています(ただし、最大512GB / sになる可能性もあります)。PCで同等のものは、RX 5700シリーズのNaviカードです。
特に、PS5のGPUには、PS4とPS4 Proの下位互換性専用に切り替えることができる2つの個別のモードもあると報告されています。ソニーは何度も明らかにしてきたように、下位互換性はPS5の主要な焦点であると想定されているため、これはそれほど驚くことではありません。
リークにはPS5の仕様に関するかなり詳細な情報がいくつかありますが、Xbox Series Xのハードウェアに関する情報は、未だに乏しく不完全です。しかし、マイクロソフトのシステムが何かを示唆する興味深いヒントがまだあります。
特にGPU部門では、PS5よりも強力です。Xbox Series Xには、なんと56のアクティブコンピューティングユニットを備えたGPUがあり、これはおよそ12TFLOPSになります。
もちろん、このデータが正確であることが判明した場合、ソニーとマイクロソフトがどのようにコンソールの価格を決定するかを見るのは興味深いでしょう。ハードウェアがあれば、ソニーはより低価格でコンソールを販売するのが楽になるかもしれませんが
このリークは、マイクロソフトがより安くてペックの劣る次世代のコンソールLockhartについて一切言及していないことも価値があります。同時に、おそらくソニーは、Xbox Series Xのより強力なバリアントに対抗するために
ある時点でPS5 Proと同等のものを導入することを検討するかもしれません。
URLリンク(gamingbolt.com)
PS5互換性を保つチップが搭載されているのかしら(´・ω・`)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch