ニシくんの聖地Nintendo TOKYOがショボすぎてファミ通も苦笑いat GHARD
ニシくんの聖地Nintendo TOKYOがショボすぎてファミ通も苦笑い - 暇つぶし2ch292:名無しさん必死だな
19/11/20 14:35:58.22 6e+3cn730HAPPY.net
キャラクターありきでゲームを作らないのは任天堂のポリシーだし
そこを変えてしまうとキャラクターの価値すら損なう結果になる
あくまでゲームあってのキャラクター ゲーム自体の価値の方が先だ

293:名無しさん必死だな
19/11/20 15:09:26.49 N0w4R4QBdHAPPY.net
>>287
シンガポールのチャンギ空港ポケセンは常設だからか結構凄かったな
空港そのものが混んでるので入るのも並んだ
日本人はわざわざ行く必要ないけど現状日本以外の唯一のポケセンだから人気あるね

294:名無しさん必死だな
19/11/20 16:00:44.38 FhW5QWmraHAPPY.net
>>288
ただ言い方変えれば任天堂が一定以上のクオリティのゲームを作り続ける限りはそのゲームのキャラや世界観にも人気は出るってことでもあるし、
それに何よりそのキャラ人気自体が決して低いものでもないからなあ
むしろそれが、任天堂のゲームありきを通り越して「キャラ人気?そんなものなど元から無い」とすら言えるようなポリシーで殺されてるとすら言えるのが現状のはず
実際のところ、現状で任天堂のゲームのグッズを扱ってるのって、ヴィレヴァンみたいな「そういう方面に理解のある店」や、アニメイトみたいな「元からそういう方面の店」がメインだし、
逆に言うとそういったサブカルに理解のあるとこ以外だと、「でも、所詮はゲームでしょ?キャラクターとしては、ディズニーとかサンリオとかに比べたらどう見ても格下だ」みたいに見られてるとも言えるだろう
意味分からないかもしれないけど、任天堂自身がキャラクターそのものの人気に目を向けてなかったから、キャラクター自体は「知名度だけはあっても扱いとしては一段下に見られてる」って気がするのよ
だからこういうのは本来なら自社コンテンツの宣伝だと思ってもっと早くからやっておくべきだったと思うし、「所詮はゲームキャラ」と言われてる現状から脱却するための一歩だとも思う

295:名無しさん必死だな
19/11/20 16:32:43 kg/kHiIAaHAPPY.net
国内だけでポケモンセンターが十数店ある
日本は勝ち組

296:名無しさん必死だな
19/11/20 16:56:45.88 SnywuMYXpHAPPY.net
>>288
ゲームの面白いって体験無しに、
誰がヒゲの中年男のグッズ欲しいと思うかって事だよな

297:名無しさん必死だな
19/11/20 17:07:57.77 kg/kHiIAaHAPPY.net
マリオは26才だから若いよ

298:名無しさん必死だな
19/11/20 17:11:43.59 N009XuzEaHAPPY.net
>>292
ジャンプ全体よりはグッズ売上多いんやで

299:名無しさん必死だな
19/11/20 17:11:55.27 4A6HjkJJ0HAPPY.net
無駄に長々書いてるけど結局文化としてのTVゲームが成熟してなかったからでしょ?
もはやゲーム世代が社会を動かしてるんだから下に見るなんてなくなっていくよ

300:名無しさん必死だな
19/11/20 17:13:16.18 kg/kHiIAaHAPPY.net
>>294
ドラゴボや遊戯王も含んでるのか?

301:名無しさん必死だな
19/11/20 17:19:37.39 N009XuzEaHAPPY.net
>>296
込みだよ
ジャンプのグッズ販売は世界全体で年間340億円
スーパーマリオで360億円
ポケモンが9500億円
(※マリオもポケモンも任天堂以外の展開で
 任天堂に株主報酬以外の収益はない)

302:名無しさん必死だな
19/11/20 17:21:08.82 SnywuMYXpHAPPY.net
>>293
え、中年男じゃなかったの…

303:名無しさん必死だな
19/11/20 17:21:20.17 69DoSpry0HAPPY.net
ドラゴンボール超を世界で放映してた頃ですら
ドラゴンボールシリーズは年間100億円の壁と戦ってたしな

304:名無しさん必死だな
19/11/20 17:22:17.05 kg/kHiIAaHAPPY.net
>>297
バンナムの売り上げとか見ると国内の
ドラゴボだけで340億以上の利益出てる
ように見えますけど…

305:名無しさん必死だな
19/11/20 17:23:57.15 kg/kHiIAaHAPPY.net
まあでも
ジャンプも萌えとかギャグとかは捨てて
世界で戦える作品を育てた方がいいってのは
同意
いつかジャンプ版アベンジャーズが出来る
くらいになるのが理想

306:名無しさん必死だな
19/11/20 17:29:21.35 iOfvD3ff0HAPPY.net
ゼルダのハートマグカップが温かい飲み物で
ちゃんと左からハート回復するの滅茶苦茶欲しい

307:名無しさん必死だな
19/11/20 17:29:26.07 S/NIW1AZaHAPPY.net
>>300
キャラクターグッズ売上ちゃうんか?
マリオもポケモンもゲーム売上は除いてある金額やぞ

308:名無しさん必死だな
19/11/20 17:34:28.60 M2XQrac90HAPPY.net
>>301
それはアベンジャーズを
TVで毎週放送しようって言ってるくらい無茶だわ
予算も時間も人員も全然足りない

309:名無しさん必死だな
19/11/20 17:44:42.78 iqROqMjw0HAPPY.net
>>4
リンクよくできてんな

310:名無しさん必死だな
19/11/20 17:46:27.22 iqROqMjw0HAPPY.net
>>45
スカソ置いて欲しい

311:名無しさん必死だな
19/11/20 19:05:17.51 L8830mJrpHAPPY.net
>>292
コアな腐女子には驚くほど人気あるから大丈夫大丈夫
特にルイージ

312:名無しさん必死だな
19/11/21 00:31:35 OLwUbd8xr.net
>>307
なんて嫌な世界なんだ

313:名無しさん必死だな
19/11/21 02:26:27 Jh2PUmvR0.net
彼女がめっちゃ行きたがってる

314:名無しさん必死だな
19/11/21 07:14:53 OUnf5gyGa.net
>>308
あいつらの頭の中身は常人には及ばない何かがあるから…

315:名無しさん必死だな
19/11/21 08:57:31.74 dTMKZRfeM.net
>>310
リングとドラゴのBL絵見た時は世界は広いと思った

316:名無しさん必死だな
19/11/21 10:33:42.38 /fBmPRte0.net
>>311
むしろそれはメジャー寄りな発想

317:名無しさん必死だな
19/11/21 10:39:55.92 yTjz+zw8a.net
>>311
あのゲーム自体
闇の筋肉オーラにダメンズ系元カレのドラゴを奪われたリングが
親切な主人公の協力で復縁する話だし

318:名無しさん必死だな
19/11/21 11:13:29.05 G0Xha3MFd.net
>>298
無印スマブラのときに桜井さんが陥ってた錯覚だな
(64でのマリオの紹介文は「ヒゲのナイスミドル」。その後DXのフィギュア紹介文で「ちなみに、年齢は26歳くらいらしい。」と訂正されている)

319:名無しさん必死だな
19/11/21 11:54:04 nSPyEuKOa.net
>>4
というかキャラグッズは若い女性に意外と人気ある

320:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch