ニシくんの聖地Nintendo TOKYOがショボすぎてファミ通も苦笑いat GHARD
ニシくんの聖地Nintendo TOKYOがショボすぎてファミ通も苦笑い - 暇つぶし2ch237:名無しさん必死だな
19/11/19 21:09:15.54 BehNzV5b0.net
激込みだろうな
二年は行かない

238:名無しさん必死だな
19/11/19 21:16:47.64 BW3m8iHHr.net
絶版のamiiboとかおいてくれねぇかな

239:名無しさん必死だな
19/11/19 21:27:17.15 SJuS5e180.net
>>227
どうみてもトワプリリンク

240:名無しさん必死だな
19/11/19 21:27:28.05 mLFZ2gb4a.net
>>137
まだ任天堂自体に「キャラクター=ゲームの部品に過ぎない」って考えが蔓延してるんだろうな
キャラ人気って概念自体がすっぽ抜けてると思う>任天堂
スマブラに関しても任天堂自体は、「とりあえず自社のゲームの宣伝になるし、単純に人気のゲームだし」くらいにしか思ってないのかも、と疑ってしまうこともある
任天堂のキャラやIPの価値に気づいてるのはむしろ任天堂外部なんじゃないかって
「ペプシマンやレンジャーの出来損ないが殴り合ってふっ飛ばしあうゲーム」のキャラを、謎の人型キャラからマリオやピカチュウなんかに変えてやれと言い出したのが任天堂じゃなくてHAL研究所のスタッフという時点でね…

241:名無しさん必死だな
19/11/19 21:35:23.88 rj6WNzR0a.net
>>237
大人
左利き
首元が開いてない
鎖帷子を下に着てる
ズボンが細い
小手が利き手のみ
って点からGC版のトワプリだな
次点で1500円のボウガンのリンクだけど
ボウガンを撃ちやすいようマスターソードを始め少し装備が違うし

242:名無しさん必死だな
19/11/19 21:37:44.50 rPDEILOq0.net
ポジスレになってけど

ゴキくんええの?

243:名無しさん必死だな
19/11/19 21:41:57.19 ideTczfsM.net
>>238
アホか、そりゃそうだろ
セカンドパーティーの持ち込み企画に自社の人気IPを任天堂側から提案するわけねぇよww

244:名無しさん必死だな
19/11/19 21:57:49.60 qCHJTWlnd.net
>>31
普通に欲しいんだが

245:名無しさん必死だな
19/11/19 22:10:16.48 S6DUzo/70.net
USJのグッズは これより力入れてるってことなんだぞ?

246:名無しさん必死だな
19/11/19 23:09:45.45 TiESqhrG0.net
任天堂NYみたいにすりゃ良かったのにApple みたいな店構えで
外人観光客めっちゃ来るだろ

247:名無しさん必死だな
19/11/19 23:44:31.93 /MsslXE5M.net
>>203
渋谷(シブバレー)は日本のシリコンバレーとも言われるようにIT系に馴染みの深い地域
ゲームもある意味ITの象徴みたいなもんと思えば、おかしくないかと

248:名無しさん必死だな
19/11/20 00:06:28.67 eGpaZILSdHAPPY.net
>>218
ほんとにそれ日本人か?アジア系の外人と勘違いしたんじゃねーの?w

249:名無しさん必死だな
19/11/20 00:24:28.45 Jn62utP90HAPPY.net
ブレワイリンクがよかったー

250:名無しさん必死だな
19/11/20 00:30:03.93 Ws+vSMYF0HAPPY.net
任天堂はともかく渋谷パルコが人気ないのね
やっぱり勢力図は名古屋までだろう
まぁSIEが北米に行ったからなんとかなるのかな

251:名無しさん必死だな
19/11/20 00:59:16.36 02p0obEP0HAPPY.net
>>247
本当にな
何で緑リンクなんだよ

252:名無しさん必死だな
19/11/20 01:01:21.55 6e+3cn730HAPPY.net
ブレワイリンクだとブレワイ固定になっちゃうだろ
あくまでリンクのキャライメージは緑のやつだから

253:名無しさん必死だな
19/11/20 01:14:01.66 AkxcGDcc0HAPPY.net
なんだかんだで外人とJKがキャッキャいってメチャ賑わう未来が見える

254:名無しさん必死だな
19/11/20 01:27:42 oxtSYnrs0HAPPY.net
一応ブレワイリンクは壁のガラス面に他のキャラと並んでいることはいる

内覧会の動画見たけどかなり広いみたいね

255:名無しさん必死だな
19/11/20 01:59:19.80 G/DwFZ2p0HAPPY.net
ポケセンみたいに客層がカオス化しそうやな楽しみや

256:名無しさん必死だな
19/11/20 02:40:38 g45bUS520HAPPY.net
トワプリリンクより英傑リンクだろ、今なら。

257:名無しさん必死だな
19/11/20 02:47:43.38 PtzeBMPD0HAPPY.net
>>254
「今は」ブレワイがメインだけど
今後ずっと置くなら緑リンク置くというのは分からなくもない

258:名無しさん必死だな
19/11/20 05:15:06.00 q88uLQcG0HAPPY.net
ぶつ森グッズがかなりクオリティ高い

259:名無しさん必死だな
19/11/20 06:03:20.30 HaLxscbj0HAPPY.net
渋谷って仕事もプライベートも全く行かない所だからなあ
せめて池袋か新宿ならなあ
ゼルダネクタイ欲しいなあ

260:名無しさん必死だな
19/11/20 06:17:57.88 lbYfyQE50HAPPY.net
テンションあがってくるねえ

261:名無しさん必死だな
19/11/20 06:38:37 CpsgaJI80HAPPY.net
思ったより色々ある�


262:ネ https://youtu.be/PHzkoErKbs4



263:名無しさん必死だな
19/11/20 07:07:37.11 PtzeBMPD0HAPPY.net
>>26
それニューヨークのシャツ
渋谷のトウキョーのシャツはコレ
URLリンク(pbs.twimg.com)

264:名無しさん必死だな
19/11/20 07:11:31.27 LdHwAJPQ0HAPPY.net
任天堂は完全にサンリオ化したな
botwなかったらゲーム会社としては終わってた

265:名無しさん必死だな
19/11/20 07:54:16.31 02p0obEP0HAPPY.net
ゼルダの黒パーカーとピンバッジ欲しい
通販してくれー
東京遠い

266:名無しさん必死だな
19/11/20 07:57:34.66 DaQHWSgx0HAPPY.net
任天堂がいなかったらBOTWどころかゼルダ自体ないんだけどな

267:名無しさん必死だな
19/11/20 08:02:24.83 3LbvTwlZ0HAPPY.net
いろんなニュースでもパルコの目玉みたいな扱いだったな

268:名無しさん必死だな
19/11/20 08:08:24.99 02p0obEP0HAPPY.net
>>264
わかる気がする
任天堂LIVEの促販の行列と売り切れるスピード凄かったからな
集客力ヤバそう

269:名無しさん必死だな
19/11/20 08:15:52.30 Ty+hJwuQ0HAPPY.net
>>4
しずえの可愛さが突き抜けていてヤバい・・・

270:名無しさん必死だな
19/11/20 08:16:47.36 2Z/KVEeIdHAPPY.net
>>261
いや、何度書いたかわからんけどむしろ「(こういうのをやるのが)10年おせえんだよ!」ってくらいに思ってる
任天堂のキャラはもうそれだけでも無視出来ない価値はあるはずなのに、任天堂の見解?というか体質?というかのせいで、「所詮はゲームキャラでしょ?」とついてまわるような状態に見える
言い方はあれだが「もう任天堂にキャラクター商法なんて期待しねえよ、任天堂はゲームだけ作ってキャラの扱いはもっとそういうの得意なとこに任せろよ!」とすら思ってたくらい

271:名無しさん必死だな
19/11/20 08:17:51.06 aQn4DKQZ0HAPPY.net
煽りとかじゃなくてソニーストアみたいなの作ればいいのに

272:名無しさん必死だな
19/11/20 08:21:45.13 02p0obEP0HAPPY.net
ここだけだと転売ヤーの餌食になりそうだから大阪京都名古屋辺りにも作って欲しい
どうせ売れるんだから様子見とか要らない

273:名無しさん必死だな
19/11/20 08:22:44 cLnaZxY10HAPPY.net
つぎはヨーロッパだろう

274:名無しさん必死だな
19/11/20 08:27:09 2Z/KVEeIdHAPPY.net
>>4
亀だけど

ものによっては俺が買う、この一言に尽きる
待ってたを通り越して「おせーよ」レベルだし

275:名無しさん必死だな
19/11/20 08:29:04 3LbvTwlZ0HAPPY.net
>>269
ポケセンなんてアホみたいにあるけど都内の店舗はいつも混んでるからね
主要都市には作っても良さそうだけどポケカフェでさえ大阪は東京から一年半かかってるし時間かかりそう
どこか大きなテナントあるとか、商業施設の再開発とかにあわせて、みたいに機をうかがって増やしていくとは思う
大阪はUSJ出来るけどさ

276:名無しさん必死だな
19/11/20 08:42:54.30 eNp7KgnEdHAPPY.net
任天堂もポケモンも自分たちのキャラ人気を甘く見すぎ
マリオコラボもポケモンコラボも売り切れるの早過ぎもっと作れ
シュウウエムラのポケモンコラボ買えなくて嫁さん発狂してたわ
>>272
大阪はUSJの時期に合わせて作るべきだと思う
USJ内に任天堂エリア出来るとは言ってもあそこはディズニーと一緒で商品は独自展開で一般販売の品は置かないからな

277:名無しさん必死だな
19/11/20 08:57:52 9ucO+ZP5rHAPPY.net
スプラトゥーンのはイオンでも売ってた

278:名無しさん必死だな
19/11/20 08:58:01 cltsP2paMHAPPY.net
渋谷は新宿歌舞伎町の次に恐いところだから行かないほうがいい

279:名無しさん必死だな
19/11/20 08:58:41 OW9kQJtYaHAPPY.net
辻本の予定ではIBが前作超えの大人気で任天堂やポケモンに対抗できるとふんだんだろな

280:名無しさん必死だな
19/11/20 08:58:45 CpsgaJI80HAPPY.net
>>275
普通にばーちゃんとかもいるぞ

281:名無しさん必死だな
19/11/20 09:00:30.06 7OL9+Dhy


282:MHAPPY.net



283:名無しさん必死だな
19/11/20 09:41:50 b6EwRqRdaHAPPY.net
しずえがお出迎えするのか
最高じゃないか

284:名無しさん必死だな
19/11/20 09:43:41 QwAG10ObaHAPPY.net
いいぞ、もっと作れ
あとついでにアニメCMも復活しろ
スーパーマリオくんもアニメ化しろ

285:名無しさん必死だな
19/11/20 09:49:27.51 PfzDMTHk0HAPPY.net
>>260
日本人はアルファベットをカッコいいと思い
アメリカ人は漢字をカッコいいと思うんだね

286:名無しさん必死だな
19/11/20 10:06:02.95 2Z/KVEeIdHAPPY.net
>>273
キャラ人気を甘く見ているというよりも、「マリオやリンクとか単体じゃ売り物になんねーしなあ…」みたいに考えてる気がする
任天堂にとっちゃ、キャラクターとか世界観ってのは、ネジとかICチップみたいなもんなのよ
わかる人には価値がわかるけど、そのわかる人ってのはお世辞にも「普通の感性を持ってる人間」とはいえない、ゲームという製品として組み上げて初めて普遍的な価値が出る"パーツ"に過ぎないって考えなんだろう

287:名無しさん必死だな
19/11/20 10:10:14.41 HaLxscbj0HAPPY.net
まあマーケット的にはでかいIP抱えてるから失敗は無いだろうけど懸念するのはサンリオみたいに無節操になんでもかんでもやるのだけは注意して欲しいなあ
一定のブランドイメージは保持しつつ商品展開してほしい
田舎の土産物屋に並ぶキティーは流石に哀れに思ったから

288:名無しさん必死だな
19/11/20 10:18:15.41 nELKGxMU0HAPPY.net
>>26
豚のユニフォームワロタ

289:名無しさん必死だな
19/11/20 10:23:43.31 PfzDMTHk0HAPPY.net
>>26
アメリカ人が着るんだぞ
ニンテンドーニューヨーク
URLリンク(www.famitsu.com)

290:名無しさん必死だな
19/11/20 10:37:45 V1ioi6bN0HAPPY.net
>>26
これ良いな。
春スキーで着たいわ

291:名無しさん必死だな
19/11/20 14:07:17.33 EyG/uyWk0HAPPY.net
ポケモンセンターイギリスも結構ショボかったな
まあこっちは期間限定だからかもしれんが
期間限定の分混みかたは凄かったらしいが
朝7時にならんで入れるの昼の2時過ぎとかだからなw

292:名無しさん必死だな
19/11/20 14:35:58.22 6e+3cn730HAPPY.net
キャラクターありきでゲームを作らないのは任天堂のポリシーだし
そこを変えてしまうとキャラクターの価値すら損なう結果になる
あくまでゲームあってのキャラクター ゲーム自体の価値の方が先だ

293:名無しさん必死だな
19/11/20 15:09:26.49 N0w4R4QBdHAPPY.net
>>287
シンガポールのチャンギ空港ポケセンは常設だからか結構凄かったな
空港そのものが混んでるので入るのも並んだ
日本人はわざわざ行く必要ないけど現状日本以外の唯一のポケセンだから人気あるね

294:名無しさん必死だな
19/11/20 16:00:44.38 FhW5QWmraHAPPY.net
>>288
ただ言い方変えれば任天堂が一定以上のクオリティのゲームを作り続ける限りはそのゲームのキャラや世界観にも人気は出るってことでもあるし、
それに何よりそのキャラ人気自体が決して低いものでもないからなあ
むしろそれが、任天堂のゲームありきを通り越して「キャラ人気?そんなものなど元から無い」とすら言えるようなポリシーで殺されてるとすら言えるのが現状のはず
実際のところ、現状で任天堂のゲームのグッズを扱ってるのって、ヴィレヴァンみたいな「そういう方面に理解のある店」や、アニメイトみたいな「元からそういう方面の店」がメインだし、
逆に言うとそういったサブカルに理解のあるとこ以外だと、「でも、所詮はゲームでしょ?キャラクターとしては、ディズニーとかサンリオとかに比べたらどう見ても格下だ」みたいに見られてるとも言えるだろう
意味分からないかもしれないけど、任天堂自身がキャラクターそのものの人気に目を向けてなかったから、キャラクター自体は「知名度だけはあっても扱いとしては一段下に見られてる」って気がするのよ
だからこういうのは本来なら自社コンテンツの宣伝だと思ってもっと早くからやっておくべきだったと思うし、「所詮はゲームキャラ」と言われてる現状から脱却するための一歩だとも思う

295:名無しさん必死だな
19/11/20 16:32:43 kg/kHiIAaHAPPY.net
国内だけでポケモンセンターが十数店ある
日本は勝ち組

296:名無しさん必死だな
19/11/20 16:56:45.88 SnywuMYXpHAPPY.net
>>288
ゲームの面白いって体験無しに、
誰がヒゲの中年男のグッズ欲しいと思うかって事だよな

297:名無しさん必死だな
19/11/20 17:07:57.77 kg/kHiIAaHAPPY.net
マリオは26才だから若いよ

298:名無しさん必死だな
19/11/20 17:11:43.59 N009XuzEaHAPPY.net
>>292
ジャンプ全体よりはグッズ売上多いんやで

299:名無しさん必死だな
19/11/20 17:11:55.27 4A6HjkJJ0HAPPY.net
無駄に長々書いてるけど結局文化としてのTVゲームが成熟してなかったからでしょ?
もはやゲーム世代が社会を動かしてるんだから下に見るなんてなくなっていくよ

300:名無しさん必死だな
19/11/20 17:13:16.18 kg/kHiIAaHAPPY.net
>>294
ドラゴボや遊戯王も含んでるのか?

301:名無しさん必死だな
19/11/20 17:19:37.39 N009XuzEaHAPPY.net
>>296
込みだよ
ジャンプのグッズ販売は世界全体で年間340億円
スーパーマリオで360億円
ポケモンが9500億円
(※マリオもポケモンも任天堂以外の展開で
 任天堂に株主報酬以外の収益はない)

302:名無しさん必死だな
19/11/20 17:21:08.82 SnywuMYXpHAPPY.net
>>293
え、中年男じゃなかったの…

303:名無しさん必死だな
19/11/20 17:21:20.17 69DoSpry0HAPPY.net
ドラゴンボール超を世界で放映してた頃ですら
ドラゴンボールシリーズは年間100億円の壁と戦ってたしな

304:名無しさん必死だな
19/11/20 17:22:17.05 kg/kHiIAaHAPPY.net
>>297
バンナムの売り上げとか見ると国内の
ドラゴボだけで340億以上の利益出てる
ように見えますけど…

305:名無しさん必死だな
19/11/20 17:23:57.15 kg/kHiIAaHAPPY.net
まあでも
ジャンプも萌えとかギャグとかは捨てて
世界で戦える作品を育てた方がいいってのは
同意
いつかジャンプ版アベンジャーズが出来る
くらいになるのが理想

306:名無しさん必死だな
19/11/20 17:29:21.35 iOfvD3ff0HAPPY.net
ゼルダのハートマグカップが温かい飲み物で
ちゃんと左からハート回復するの滅茶苦茶欲しい

307:名無しさん必死だな
19/11/20 17:29:26.07 S/NIW1AZaHAPPY.net
>>300
キャラクターグッズ売上ちゃうんか?
マリオもポケモンもゲーム売上は除いてある金額やぞ

308:名無しさん必死だな
19/11/20 17:34:28.60 M2XQrac90HAPPY.net
>>301
それはアベンジャーズを
TVで毎週放送しようって言ってるくらい無茶だわ
予算も時間も人員も全然足りない

309:名無しさん必死だな
19/11/20 17:44:42.78 iqROqMjw0HAPPY.net
>>4
リンクよくできてんな

310:名無しさん必死だな
19/11/20 17:46:27.22 iqROqMjw0HAPPY.net
>>45
スカソ置いて欲しい

311:名無しさん必死だな
19/11/20 19:05:17.51 L8830mJrpHAPPY.net
>>292
コアな腐女子には驚くほど人気あるから大丈夫大丈夫
特にルイージ

312:名無しさん必死だな
19/11/21 00:31:35 OLwUbd8xr.net
>>307
なんて嫌な世界なんだ

313:名無しさん必死だな
19/11/21 02:26:27 Jh2PUmvR0.net
彼女がめっちゃ行きたがってる

314:名無しさん必死だな
19/11/21 07:14:53 OUnf5gyGa.net
>>308
あいつらの頭の中身は常人には及ばない何かがあるから…

315:名無しさん必死だな
19/11/21 08:57:31.74 dTMKZRfeM.net
>>310
リングとドラゴのBL絵見た時は世界は広いと思った

316:名無しさん必死だな
19/11/21 10:33:42.38 /fBmPRte0.net
>>311
むしろそれはメジャー寄りな発想

317:名無しさん必死だな
19/11/21 10:39:55.92 yTjz+zw8a.net
>>311
あのゲーム自体
闇の筋肉オーラにダメンズ系元カレのドラゴを奪われたリングが
親切な主人公の協力で復縁する話だし

318:名無しさん必死だな
19/11/21 11:13:29.05 G0Xha3MFd.net
>>298
無印スマブラのときに桜井さんが陥ってた錯覚だな
(64でのマリオの紹介文は「ヒゲのナイスミドル」。その後DXのフィギュア紹介文で「ちなみに、年齢は26歳くらいらしい。」と訂正されている)

319:名無しさん必死だな
19/11/21 11:54:04 nSPyEuKOa.net
>>4
というかキャラグッズは若い女性に意外と人気ある

320:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch