ソニー決算「PS5の価格設定は市場の許容価格、投資家の利益レベルを意識している」at GHARD
ソニー決算「PS5の価格設定は市場の許容価格、投資家の利益レベルを意識している」 - 暇つぶし2ch400:名無しさん必死だな
19/11/29 18:10:14.97 kFsgBRkSaNIKU.net
>>4
>>9
利益出てるって事だろ
ソニーも普及台数じゃなく利益確保に行きますって事
要は、
「値段で買うような層はもう要らない
 よく訓練された信者だけに高く売り付けます」宣言

401:名無しさん必死だな
19/11/29 18:12:58.66 kFsgBRkSaNIKU.net
>>383
初年度から利益出すって言ってるんだから
たぶんそういうやり方するんでしょ
プラットホーム自体は固定して
マイナーチェンジで性能上げ続けるんだよ
PS6から9まで商標取ったのもそれでしょ
iPhoneみたいに2年おきに名前が変わる

402:名無しさん必死だな
19/11/29 20:18:29.39 eHDzNlxP0NIKU.net
>>385
また寝言か?できるならやってる
結局PS4も赤字で連続債務超過
PS4は好調と思われがちだが、債務超過が非常に多い
スレリンク(ghard板)
1993 SCE創立(本社:日本)
2010年 債務超過で旧SCE解散後、SCE設立(本社:日本)
2011


403:年 債務超過 0 2012年 債務超過720億 2013年 債務超過710億    ←──────────── PS4 発売 2014年 債務超過580億 2014年 SCEJAへ社名変更(本社:日本) 2015年 債務超過580億 2016年 債務超過440億 2016年 SIEに社名変更(本社:アメリカ) 2017年  黒字263億 2018年  黒字724億 2019年  黒字997億 



404:名無しさん必死だな
19/11/29 22:37:39.42 iyd6NXQc0NIKU.net
19800円かな?

405:名無しさん必死だな
19/11/30 05:42:41 Hn30M/Pz0.net
600ドル~800ドル
そうじゃなければ、こんな発表しない

406:名無しさん必死だな
19/11/30 12:57:53.91 vA6O+z//0.net
ドーンと2000ドル

407:名無しさん必死だな
19/11/30 17:35:58.69 cCG94v5G0.net
500ドル台になるなら1000ドルでも大してかわらん

408:名無しさん必死だな
19/11/30 17:59:56 FvFP+voF0.net
>>390
PS3を最初の安すぎたかも価格のまま出してたらもっと酷かったと思うよ

409:名無しさん必死だな
19/11/30 18:58:52 92N44VMP0.net
「発売初日から黒字販売」はソニー投資家への正式発表なのに
PSWに都合が悪すぎて嘘あつかい

399ドルで売らなければ負け確定だから399ドルだと言い張るしまつ

410:名無しさん必死だな
19/11/30 23:23:41 5DGrpw4z0.net
PS3が9000億円の大赤字になったのは、無理に値下げして売り続けたから

411:名無しさん必死だな
19/11/30 23:35:40 /WKZ9IaC0.net
平井がいなくなった今そんな大赤字を出したやり方をもう一回なんて
許されるはずがないな

412:名無しさん必死だな
19/12/01 01:47:20.95 kwiIuISX0.net
発表前に599ドル、699ドル予想の記事を書かせておいて
実際は499ドルで安いと思わせる狙い

413:名無しさん必死だな
19/12/01 02:30:52 /JgznVpl0.net
499ドルって日本円だと税抜き5万5千円
税込だと6万円オーバー

大失敗したPS3の値段

414:名無しさん必死だな
19/12/01 03:46:56 xvdcbVgq0.net
1ドル100円計算で発売しろ

415:名無しさん必死だな
19/12/01 07:05:53 pdah3E240.net
1ドル100円は無いだろ

416:名無しさん必死だな
19/12/01 07:18:15 nsXQHl2Mp.net
SSDの容量別に
499
599
699
の3モデルを発売します
だろ

417:名無しさん必死だな
19/12/01 07:21:49 YgxSeX/cd.net
GTX1060相当のグラボ載せるんかな。
それでも7.8万しそうだけど。

418:名無しさん必死だな
19/12/01 07:42:39.68 xqCpNqWF0.net
もう本体が幾らとかそういう話でもなくね
「PSの高スペック新型機」なんてどこの誰が欲しがってるんだよ
子供はSwitch
中高生ならアイチューンズのプリペイドカード
オタクはPCのグラボ新調
箱勢はスカーレット
PS5なんて買うカネがあったら他に回すだろ

419:名無しさん必死だな
19/12/01 12:39:19 UTeuSaav0.net
GTX1060のミドルPCならともかく
GTX1060のコンシューマーなんて需要がない

420:名無しさん必死だな
19/12/01 13:28:00.19 bAGr4Vru0.net
金の話を無視すれば夢のようなマシンの妄想は容易い

421:名無しさん必死だな
19/12/01 13:37:26.18 9OWr6mCt0.net
>>95
あーあー、犯罪に発展したか

422:名無しさん必死だな
19/12/01 15:59:54 xvdcbVgq0.net
テレビに映すゲーム画面はPS4がマシになるレベルでも良いけど
PSVR2はVR空間で2KのBlu-rayを見れるくらいの4K画質が欲しい
PSVR2で4K映像を出せるスペックで39980円+税

423:名無しさん必死だな
19/12/01 16:13:50 dIO35J1k0.net
パソコンではなくスパコンの100倍の性能で399ドル希望

424:名無しさん必死だな
19/12/01 18:49:43.45 WJsDAER00.net
いっそ39ドルで

425:名無しさん必死だな
19/12/01 19:35:41.74 mE8HUNYF0.net
豚の唯一のよりどころだった SIEの債務超過が
PSNに巨額の収益もたらしてるのが悔しくて、警察に通報までしちゃったの?
ぶーちゃん、公僕にまで迷惑かけんなよ。

426:名無しさん必死だな
19/12/01 20:29:07.58 yx5EJBvD0.net
妄想はゴキブリ限定

427:名無しさん必死だな
19/12/02 00:19:36.26 ZhuOZ5H10.net
最強の妄想PS5を語


428:っても現実は厳しい



429:名無しさん必死だな
19/12/02 06:51:22.97 8UfIevFI0.net
ボクの考えた最強のk

430:名無しさん必死だな
19/12/02 14:09:38 fPLdScv/0.net
赤字で売ったのは、赤字でしか売れないから
コンシューマーは黒字じゃ売れない

431:名無しさん必死だな
19/12/02 14:15:41 bFo0tOBz0.net
【PS5、5Gなど危険物指定しろ】 群馬県沼田市のレンタル店で店員の斎藤康盛さんが殺害された事件
スレリンク(liveplus板)
sssp://o.5ch.net/1kjxw.png

432:名無しさん必死だな
19/12/02 19:19:48.79 rlOAgnxu0.net
399ドルは不可能だから499ドルって願望もいいところ
499ドルじゃなければ競争力がなくなってPSファンが困るじゃら499ドルと言い張る
実際はもっと高いだろうよ

433:名無しさん必死だな
19/12/02 19:24:51 thtMUKq60.net
1万逆ザヤの59800円(税別)あたりやろな

434:名無しさん必死だな
19/12/02 19:53:53.79 mGM5AgY20.net
当時の性能としてもPS3ってやっぱ頭おかしいレベルで高性能だったよな

435:名無しさん必死だな
19/12/02 20:38:54.35 Y2dFepHIM.net
ゲームは作りにくかったらしいな

436:名無しさん必死だな
19/12/03 01:37:21.73 ONkA2A9S0.net
4万は税金で余裕でオーバーするし税込5万円じゃまた逆ザヤ

437:名無しさん必死だな
19/12/03 08:23:19.58 AeXv4LHX0.net
6万円では収まりそうにないな

438:名無しさん必死だな
19/12/03 08:23:42.42 Vj0IBDkAa.net
たっかw

439:名無しさん必死だな
19/12/03 08:23:48.74 qbO2I45Ya.net
安すぎたかも

440:名無しさん必死だな
19/12/03 08:42:20 lcrMdXHea.net
>>1
客を楽しませることよりお金儲け

441:名無しさん必死だな
19/12/03 12:52:50 mWL53U610.net
PCではゲームなんてしたくない
xboxはデザインが好きじゃないし今更買いたくない
Switchは性能差がありすぎて目指す所が違いすぎる
結局ゲームはPS5を選ぶしか選択肢がない
和ゲーは力不足のゴミゲーか洋ゲーもどきしかなくて
洋ゲーは買ったソフトがPS+のフリプで来て萎えるからソフト購入意欲は減って
PSVR2で高画質VRできたり高画質エロVR見れると良いなってのが唯一の希望

442:名無しさん必死だな
19/12/03 17:54:29 kYXxgGJb0.net
7万位でええぞ
買えねー連中はps4黙ってやってろっての

443:名無しさん必死だな
19/12/03 18:15:38.25 bDLuMCyL0.net
>>415
SONYは平井氏が去り聖域から外されたSIEに逆鞘販売を許すかね?

444:名無しさん必死だな
19/12/03 19:40:55 a/4tH1CY0.net
>>383
モデルチェンジ続けるとカリカリチューンで性能をしゃぶれなくなるんだけどいいんか?
それならもうPCで良くない?

445:名無しさん必死だな
19/12/03 19:52:41.56 a/4tH1CY0.net
>>416
GPUみたいに単純化したコプロを配置するcellみたいな構造なら見た目の性能は出るけど使いづらい。
なんで10Tflopsとか出るGPUだけでOSからゲームまでカバーしないかで察せるやろ。

446:名無しさん必死だな
19/12/03 22:07:14.45 LLPwvCGQ0.net
7万で誰が買うんだ

447:名無しさん必死だな
19/12/03 23:20:25.30 TqpZO0UN0.net
ソニーとマスコミがグルだから深刻

448:名無しさん必死だな
19/12/04 04:57:17 VqGtqhVO0.net
4万円以内におさまら無いなら6万円でも7万円でも大差無い

449:名無しさん必死だな
19/12/04 10:21:01.03 Wh3q/EWP0.net
税抜き599ドル

450:名無しさん必死だな
19/12/04 17:25:06.20 YDX5sE8i0.net
>>430
確かに大差はないかもな 一般人は買わないから
もういっそ10万円くらいにして信者からぼったくったほうが儲かるのじゃね

451:名無しさん必死だな
19/12/04 21:19:59 CUNJBkfM0.net
CELLはデュアルコア全盛期でCore 2 Duoが高性能の証だった時代に9コアだからな
クアッドコアなんて誰も聞いたことが無い時代にこんなものを世に出すくらい
当時のソニーはインテルを倒せると思ってた

452:名無しさん必死だな
19/12/05 05:10:13.72 EZnCLlpz0.net
ゲーム屋が思い上がりもはなはだしい

453:名無しさん必死だな
19/12/05 12:35:04.64 8/Q/tRIs0.net
安くて6万5千円

454:名無しさん必死だな
19/12/05 12:59:35.75 DG1Mm2D50.net
エンドユーザーは客じゃねぇから

455:名無しさん必死だな
19/12/05 13:00:55.74 NhARrj2j0.net
PS2の時もPen3と比較してこんだけ凄いとやっていたのを思い出す
ポリゴンは点で表現できるくらい高性能と言ってた漫画もなw

456:名無しさん必死だな
19/12/05 15:30:24.87 DG1Mm2D50.net
PS2は6,600万ポリゴンだぞ

457:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch