ウィッチャー3がsteamセールで1980円!なお、スイッチ版は7128円at GHARD
ウィッチャー3がsteamセールで1980円!なお、スイッチ版は7128円 - 暇つぶし2ch1:名無しさん必死だな
19/10/29 09:45:46.83 H7opJozm0.net
豚くんてよく新品残飯なんか買えるよね
虚しくならんの?

2:名無しさん必死だな
19/10/29 09:46:51.11 EcVydV8L0.net
>>1
海外勢や鍵屋だと11ドルなんだよなー
1200円くらいで買える

3:名無しさん必死だな
19/10/29 09:47:52.15 HEhqfn1T0.net
豚だけ搾取されてて草

4:名無しさん必死だな
19/10/29 09:48:29.43 fEa8ui1wM.net
でも豚には"寝っ転がり"があるから・・・!

5:名無しさん必死だな
19/10/29 09:49:45.47 l+rYX3vkK.net
ゴキブリがステマしてる後発移植もだいたいそんなんだがいいのか?

6:名無しさん必死だな
19/10/29 09:50:46.69 5znG8NdC0.net
>>5
いきなりゴキブリとか言ってるけどこのスレに関係性無くね?…
雑魚豚がPCユーザーに馬鹿にされて笑われてることが気に食わないのかな

7:名無しさん必死だな
19/10/29 09:52:01.59 1UuvEW5G0.net
>>5
馬鹿だもの
あいつらゲーム買わないからPSWが死にかけてるしな

8:名無しさん必死だな
19/10/29 09:53:13.68 ni06YK6f0.net
まぁPCかSwitchだよな…

9:名無しさん必死だな
19/10/29 09:54:38.96 tcckogvgd.net
>>5
PCの話なんだけどバカ?

10:名無しさん必死だな
19/10/29 09:55:23.98 U+SIhas60.net
>>8
糞劣化のゴミスイッチでやるやつなんていねーから全世界で糞爆死したんやで

11:名無しさん必死だな
19/10/29 09:55:37.81 1UuvEW5G0.net
>>9
都合悪いよなゴキブリには

12:名無しさん必死だな
19/10/29 09:55:55.43 sXAZ6hg00.net
日�


13:{PS4だけ半年遅れとか当たり前のようにあるじゃん



14:名無しさん必死だな
19/10/29 09:56:12.07 ekNUKe6O0.net
ゲームを新品で買うのは普通のことでは?
すぐ値崩れするばかりのハードならともかく

15:名無しさん必死だな
19/10/29 09:56:56.64 vuKD1jtM0.net
無知には高くで売れる

16:名無しさん必死だな
19/10/29 09:56:57.36 /cYvnLcO0.net
ゴキさんはPC版3000円のDivinityOS2をいくらで買うんだい?

17:名無しさん必死だな
19/10/29 09:56:59.62 jRsqtEPL0.net
悲しい

18:名無しさん必死だな
19/10/29 09:57:37.45 3x3jZSA1M.net
任豚さん、何故かPC連呼せず

19:名無しさん必死だな
19/10/29 09:57:50.58 dpO+bPPmM.net
寝っ転がって遊べるんだが?

20:名無しさん必死だな
19/10/29 09:58:02.76 q9VXbHZ00.net
Q.PCユーザーがswitchを叩いたら?
A.任豚「ゴキブリと戦います」

21:名無しさん必死だな
19/10/29 10:00:51.12 ZJU723rz0.net
Witcher3持ち上げ期間はとっくに終了したから豚はスルーだろ
基本的に任天堂ゲー以外一切興味のない連中だしな

22:名無しさん必死だな
19/10/29 10:02:24.16 H7opJozm0.net
>>13
ダウンロードだから両方とも新品な
なのにスイッチだけ残飯特別価格でこの値段よ
PC版にとっては大昔のゲームだからセールするの当たり前

23:名無しさん必死だな
19/10/29 10:02:39.35 sXAZ6hg00.net
>>19
日本のCSって後発ばっかりなのにニンテンドーガー言ってんなら
ゴキブリなんじゃねーか?w

24:名無しさん必死だな
19/10/29 10:04:03.55 5fKHBt9M0.net
>>1
PS4版も7128円だが?

25:名無しさん必死だな
19/10/29 10:05:47.77 REYrRKgeK.net
スカイリムやウィッチャーは安いなら応援も込めて買ってたかも知れんが高すぎるんだよな
高いいくらなんでも高すぎる

26:名無しさん必死だな
19/10/29 10:08:05.92 ekNUKe6O0.net
>>21
残飯って残ったものをそのまま食べることだけど
Switchのはそのままではなく手を加えて移植してるから残飯とは言わないぞ
まさかPS4やPCのがそのままSwitchで動くとか勘違いしてるのか?

27:名無しさん必死だな
19/10/29 10:10:04.83 a0qiOqKKr.net
DLCは?

28:名無しさん必死だな
19/10/29 10:10:14.02 1yRGGef50.net
グラが悪くて値段が高い、これは商売にならんよね

29:名無しさん必死だな
19/10/29 10:11:20.68 ekNUKe6O0.net
>>27
その理屈だとSwitch自体売れることがおかしいね

30:名無しさん必死だな
19/10/29 10:11:31.86 a0qiOqKKr.net
>>19
>>1がPCユーザーなの?もしかして幻覚?

31:名無しさん必死だな
19/10/29 10:13:00.78 1yRGGef50.net
>>28
CSが売れるのは独占ソフトがあるから

32:名無しさん必死だな
19/10/29 10:13:14.29 uOx/hD0Jd.net
>>26
もちろん入ってるよ

33:名無しさん必死だな
19/10/29 10:13:24.64 xOn5l11/a.net
スイッチユーザーて高いゲーム買うの大好きなんだろ?少なくともゲハでは多いよな?良かったじゃん高い金出して買えて

34:名無しさん必死だな
19/10/29 10:14:21.19 ekNUKe6O0.net
>>30
それなら最初にそれを付けて発言しておくべきだよね
突っ込まれたら言い訳するなんて事しないで

35:名無しさん必死だな
19/10/29 10:15:01.65 5fKHBt9M0.net
>>32
ウィッチャー3はPS4版も7128円だが?

36:名無しさん必死だな
19/10/29 10:16:02.53 ekNUKe6O0.net
>>32
つまりPS4は今後新作ゲームは1本も売れないってことか?

37:名無しさん必死だな
19/10/29 10:17:03.61 +08dSAE9d.net
なお、pcは本体20万以上する模様

38:名無しさん必死だな
19/10/29 10:18:13.73 qXXfE4a3d.net
ガチでPCとSwitchさえあればいい世の中になってしまった

39:テトリス
19/10/29 10:20:16.67 XWzN/ot6d.net
>>37
家ゴミは要らないぞ
URLリンク(i.imgur.com)

40:名無しさん必死だな
19/10/29 10:21:08.68 LufzgjlRa.net
MHW、アイスボーンDDX、アイスボーン
 
すげーなモンハンwww
売上ランキングトップ3独占ジャックしてるじゃんwww

41:名無しさん必死だな
19/10/29 10:21:48.58 lFVKG67g0.net
>>36
PS4マルチの軽いゲーム、しかも和ゲー程度なら
Ryzen 3600 + GTX2060で最高画質144fps出るで
12万程度
URLリンク(www.tsukumo.co.jp)

42:名無しさん必死だな
19/10/29 10:23:27.44 xOn5l11/a.net
>>34
だから何?
スイッチの話ししてるのになんでスチームセールをさしておいてPSでてくるんだ?

43:名無しさん必死だな
19/10/29 10:24:04.67 kxfvl90b0.net
>>34
パッケは高いけどDLセールなら2000円

44:名無しさん必死だな
19/10/29 10:24:33.04 lFVKG67g0.net
あぁウィッチャー3なら、Core i5 + GTX1060でもフルHD最高画質で60fps以上出る
今揃えるなら6万~7万くらいか

45:名無しさん必死だな
19/10/29 10:24:57.38 xOn5l11/a.net
>>35
こいつに至っては何一つわからないわ
一言もPSの話題出してないのになんか勝手に意味不明な事言い出してるし

46:名無しさん必死だな
19/10/29 10:25:02.58 5fKHBt9M0.net
>>41
PS4のウィッチャー3が7128円なのは何故スルーするの?
Switchだけ高いわけでは無いんだが?

47:名無しさん必死だな
19/10/29 10:25:31.63 1UuvEW5G0.net
>>41
その返しのパターンはまんまゴキブリだよね
ゲーム買えよこどおじ

48:名無しさん必死だな
19/10/29 10:25:46.96 BywHgmsm0.net
今までスルーしてきたけどみんなウィッチャーウィッチャー言うから買ってしまった
ほんまにおもろいんけこれ

49:名無しさん必死だな
19/10/29 10:26:57.31 4oFXBmHCd.net
寝ながらできるのに慣れたら座ってPCとかやってられないだろ

50:名無しさん必死だな
19/10/29 10:27:46 +08dSAE9d.net
>>44
いやなんでpsの話題出しちゃいけないの?

馬鹿なの?

51:名無しさん必死だな
19/10/29 10:27:54 2bgU82Btd.net
>>48
PCリモート便利よ?

52:名無しさん必死だな
19/10/29 10:29:46 SOezzinr0.net
>>47
ストーリー追ってるだけで楽しいよ

53:名無しさん必死だな
19/10/29 10:30:07 2bgU82Btd.net
>>47
1980円ならお釣りくる

54:名無しさん必死だな
19/10/29 10:30:40.41 xOn5l11/a.net
>>45
なんでお前が勝手にほざいた話題について語らなきゃいけないんだよ
スチームの話題はどこにいったんだ

55:名無しさん必死だな
19/10/29 10:32:33.29 kxfvl90b0.net
>>47
面白いけど途中で投げる人も多いから何とも言えないな

56:名無しさん必死だな
19/10/29 10:33:41.95 ekNUKe6O0.net
>>44
Switchユーザーが高いゲーム買うの好きってことはPS4ユーザーは嫌いってことなんじゃないの?違うの?

57:名無しさん必死だな
19/10/29 10:34:01.09 768bBG4J0.net
豚くんはソフトは高いほうがいいからな
定価に近いほど優越感よ

58:名無しさん必死だな
19/10/29 10:34:40.68 1UuvEW5G0.net
>>53
都合悪いから逃げるしか無いよね

59:名無しさん必死だな
19/10/29 10:34:45.13 krimcQ8wa.net
ハロセ始まってたのか

60:名無しさん必死だな
19/10/29 10:35:00.48 xPI5Icz20.net
>>8
まあPCだよな…

61:名無しさん必死だな
19/10/29 10:35:14.76 ekNUKe6O0.net
>>41
Switch版の値段高いならPS4も高いよねって話では?
それに関してはイエス?ノー?どっち?答えられない?

62:名無しさん必死だな
19/10/29 10:35:47.02 Kc/C23clp.net
ウィッチャー今となってはそんなに重いゲームじゃないから1050tiでもPS4より高設定で遊べるからそこそのPC持ってる人はそっちでいいんじゃね
MODで転落死防止や自動オイル入れるだけでもかなり快適に遊べる

63:名無しさん必死だな
19/10/29 10:35:59.40 5fKHBt9M0.net
>>47
基本雰囲気ゲームだがオープワールドの価値あるゲーム�


64:ニして一度はやっとくべき だが、>>54の言うようにクリアする価値があるかといえばそうでもない 戦闘は曖昧でクソつまらん クエストは単なるお使い ストーリーは単なるラノベ ロードはクソ長いがSwitch版の方がロードが短い グウェントってカードゲームは面白い 凄いとは思うが俺はドラクエ11の方がやってて面白い



65:名無しさん必死だな
19/10/29 10:36:31.61 xOn5l11/a.net
>>57
スチームのセールの話題から逃げてるのはお前だろ?
何がどう都合悪いのかわからん
お前こそスイッチとスチームセールの話から逃げるなゴミ

66:名無しさん必死だな
19/10/29 10:38:14.28 eOJkb7zWa.net
乳見える版か見えない版かで話をしろ

67:名無しさん必死だな
19/10/29 10:38:28.39 ekNUKe6O0.net
>>63
お前が逃げない、常に正々堂々としてるやつなら都合悪い質問にもしっかり答えてもらいたいものだな

68:名無しさん必死だな
19/10/29 10:38:45.76 2bgU82Btd.net
>>62
まともなことも言えるんやな

69:名無しさん必死だな
19/10/29 10:38:52.60 FBXGBgtW0.net
いうて1万売れてないんだろswitch版
大半は普通にPCやPS4で安い時に買ってんじゃね

70:名無しさん必死だな
19/10/29 10:39:40.84 SOezzinr0.net
今年の夏にPS4版も同じような値段でセールしてたんだけどね

71:名無しさん必死だな
19/10/29 10:40:40.88 HEhqfn1T0.net
PS4のウィッチャー3なんてセールの常連で安いのにPS4もとか馬鹿じゃねーの豚は
だいたい何年前のゲームだよウィッチャー3なんてw

72:名無しさん必死だな
19/10/29 10:40:53.56 PLkrm5QcM.net
パソコンだとスイッチ出来ないじゃん
よって携帯モードで遊べる方の勝ち

73:名無しさん必死だな
19/10/29 10:41:09.80 xOn5l11/a.net
自分の事棚に上げてよくまぁ偉そうなこと言えるな
大体俺はウィッチャー3 はPCで発売日付近に買ったからPSの金額なんて知らねーよ 

74:名無しさん必死だな
19/10/29 10:41:51.51 ekNUKe6O0.net
>>69
馬鹿じゃないが
なんで突っ込まれてるかという本質がわからないなら黙ってていいぞ

75:名無しさん必死だな
19/10/29 10:43:22.39 BywHgmsm0.net
>>70
Steamクラウドでセーブデータ管理できるからゲーミングノートで持ち出せるな

76:名無しさん必死だな
19/10/29 10:43:23.63 ekNUKe6O0.net
>>71
俺の質問からは逃げるの?都合悪いなら素直にそう言えばもう責めないよ?

77:名無しさん必死だな
19/10/29 10:43:25.91 HEhqfn1T0.net
超絶劣化版を高く売りつけられてイライラしてんな豚はw

78:名無しさん必死だな
19/10/29 10:44:50.99 BywHgmsm0.net
とりあえず1、2、3セット買ったから順番にやっていこう

79:名無しさん必死だな
19/10/29 10:46:00.75 ekNUKe6O0.net
>>75
2万3万ならともかくゲームソフトとして普通の値段では?

80:テトリス
19/10/29 10:46:18.82 XWzN/ot6d.net
>>62
ロードはpcのが速いぞ

81:名無しさん必死だな
19/10/29 10:46:20.80 PYPnmsQYM.net
俺はPC版がセールのときに買ったけど
スイッチでやれるならスイッチでやりたかったわ
性能差を上手く工夫してきた移植タイトルは
なるべく家庭用ハードで遊びたい

82:名無しさん必死だな
19/10/29 10:48:06.39 bM7iQE/Pd.net
PC版もセールで買って持ってるけど、
Switch版の方が気軽にできるのでついついやっちゃう。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

83:名無しさん必死だな
19/10/29 10:49:21 bsaCKFn7M.net
>>6
そもそも豚はほぼPCでやるからって殆んどが売れてないし

84:名無しさん必死だな
19/10/29 10:49:41 jRsqtEPL0.net
今年中古でps4版買ったけど4500円くらいだった
ゲームソフト4本分くらいの内容だったからだいぶ満足した。

85:名無しさん必死だな
19/10/29 10:49:52 Q1Y9yLwsM.net
>>19
1が豚と言ってる時点でPCユーザーではないだろ…
都合よくSteam持ち出してきてるだけの輩じゃないか

86:名無しさん必死だな
19/10/29 10:50:25 xOn5l11/a.net
>>74
そっくりそのまま返してやるよその言葉

87:名無しさん必死だな
19/10/29 10:50:43 6+qeX6V0a.net
今年に入って5回目位のセールやろ

88:名無しさん必死だな
19/10/29 10:52:42.37 KT5eKsZS0.net
PS4はサマーセールで2000円くらいだったな

89:名無しさん必死だな
19/10/29 10:52:48.39 ekNUKe6O0.net
アンチってわかりやすい
2択の質問向けられるとまず答えないからな

90:名無しさん必死だな
19/10/29 10:53:43.52 WbQQg8ds0.net
>>69
3年前のゲームで大はしゃぎしていたゴキが言うと説得力あるな!
PS4のシティーズスカイラインというゲームが素晴らしい件
URLリンク(krsw.2ch.sc)

91:名無しさん必死だな
19/10/29 10:54:55.39 dG0vhmM30.net
しかもmodも入れられないヴァニラ強制とか頭おかしなるよ・・・

92:名無しさん必死だな
19/10/29 10:58:04.26 dG0vhmM30.net
>>62
典型的な「ロールプレイングしてない人」の言い分って感じ
電子ゲームを一生懸命やろうとしてんだな
ゲラルトになりきって世界に没入する能力があるかどうかで大分分かれるのよ、これ
日本人ってアクションゲームとしてファミコン感覚でピコピコしようとするからズレてる
あれは世界シミュレーションでウィッチャーシミュレーターだから、自分がウィッチャーになることを楽しむもの
だからハミコン時代から続くパックマンとかインベーダーというより、TRPGの経験と知恵があるかが大きいねえ・・・(笑)

93:名無しさん必死だな
19/10/29 10:58:39.01 EM5Rrdd3a.net
貧乏争いしても悲しくならないか…

94:名無しさん必死だな
19/10/29 10:59:44.70 EM5Rrdd3a.net
>>80
テレビだとぼやけるけど携帯モードだと気になんないからな

95:名無しさん必死だな
19/10/29 11:01:34.82 BywHgmsm0.net
おれSwitchをモニターに繋いだことないから軽いLiteに買い換えたほうがいいかもしれないと思った

96:名無しさん必死だな
19/10/29 11:08:43.01 kxfvl90b0.net
>>88
シティーズスカイラインとかもスペック気にせずCSで遊びたい
数少ない次世代機に求められてることだな

97:名無しさん必死だな
19/10/29 11:09:18.52 bsaCKFn7M.net
>>90
つまりキモオタおじさんにウケるということか…

98:名無しさん必死だな
19/10/29 11:10:03.94 bM7iQE/Pd.net
>>93
字の小ささに耐えられるならな!
個人的にはあのウィッチャー3 をオモチャっぽいハードで遊ぶという背徳感が最高w

99:名無しさん必死だな
19/10/29 11:13:08.39 dn9XWI6Z0.net
>>11
ps一切話題に出てなくね?

100:名無しさん必死だな
19/10/29 11:15:59.33 ekNUKe6O0.net
>>97
思いっきり出てるけど

101:名無しさん必死だな
19/10/29 11:18:47 /33Bvad4M.net
cities skylineをフルプライスで買わされたゴキさんが言うと説得力がある

102:名無しさん必死だな
19/10/29 11:23:18.10 wTeGYFH90.net
ほんとこういうくだらん話すきだな君らは

103:名無しさん必死だな
19/10/29 11:36:09.14 FapONjgxd.net
いつもゴロゴロ寝ながらゲームしてるから豚って言われてるの?
で普段だらけてるから痩せようとリングなんちゃらも買ってると

104:名無しさん必死だな
19/10/29 11:56:29.45 bsaCKFn7M.net
リング買ってる層って所謂コアゲーマー層じゃないからなぁ

105:名無しさん必死だな
19/10/29 11:57:28.43 5znG8NdC0.net
>>81
お前の妄想は聞いてないぞ

106:名無しさん必死だな
19/10/29 12:19:22.53 fK5n/vCUdNIKU.net
劣化版をフルプライスで買って喜ぶ哀れな豚
ps4ならDLC全部入りでも2000円で買えるのに、、、

107:名無しさん必死だな
19/10/29 12:20:27.97 BywHgmsm0NIKU.net
でもPS4も劣化版じゃん

108:名無しさん必死だな
19/10/29 12:22:53.74 ekNUKe6O0NIKU.net
>>104
PS4を高性能ハードと喜ぶのは哀れではないの?

109:名無しさん必死だな
19/10/29 12:27:26 +iwoLbiO0NIKU.net
シティーズスカイラインってスイッチ版もあるのになw

110:名無しさん必死だな
19/10/29 12:36:37.52 srpXeEjEaNIKU.net
>>103
売れてないのは間違いないが

111:名無しさん必死だな
19/10/29 12:38:00.89 srpXeEjEaNIKU.net
citiesみたいな物量modゲーをCS機でやるのはアホすぎる
初心者が体験でやってみる程度

112:名無しさん必死だな
19/10/29 12:45:29 1BJ+M9VaaNIKU.net
>>94
シティーズスカイラインはPCでmod有りでやった方がいいぞ

113:名無しさん必死だな
19/10/29 12:51:48.25 wZg9vJuV0NIKU.net
>>107
ゴキちゃん予言したしな
PSstoreでセールやってたから見てて改めて思ったんだけどさ、本当に選択肢多いよなPS4
スレリンク(ghard板:145番)
145 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2018/09/13(木) 18:24:00.24 ID:9IZjFR6Y0
Switchでシティーズスカイラインより面白いゲーム一本もないからな
だから売れないんだよこのゴミハード

114:名無しさん必死だな
19/10/29 12:55:39.19 +iwoLbiO0NIKU.net
スイッチ版のシティーズスカイラインの酷さ知っていたら タイトル名出さないと思うけどなw

115:名無しさん必死だな
19/10/29 12:58:05 wZg9vJuV0NIKU.net
で、何年前のゲームだよ!って叩かないの? スイッチガーのお題目で現実逃避か?


↓4年前のゲームで大喜び

【朗報】PS4版「黒い砂漠」PS4ストアランキング2週連続1位wwwwwwwwwwwwww
スレリンク(ghard板)

116:名無しさん必死だな
19/10/29 13:04:11.79 rugmfVxFaNIKU.net
>>98
スレタイしっかりみろ

117:名無しさん必死だな
19/10/29 13:29:44 OJsM+aOedNIKU.net
スイッチ版とPC版のシティーズ持ってるけどスイッチ版のカクカク具合ほんとやばい
早送りも二段階しかないし
まあ内容的に携帯機でやれるってことに価値があるから今でも起動してるのはスイッチ版だけどね
グラの劣化はほんとやばい

118:名無しさん必死だな
19/10/29 13:37:32.89 srpXeEjEaNIKU.net
ぶっちゃけあれ系はグラとかスーファミシムレベルでいいから快適にしてほしいのが本音
PCでやっててもmod入れすぎると吹っ飛ぶ

119:名無しさん必死だな
19/10/29 13:42:28.87 FVqhRd1r0NIKU.net
switch版てまじで信者価格だよな
ほんとに外でウィッチャーやるのか????
それにしても他市場で1000円のソフトにいちいち7000円払うなら
今日日簡単にスマホクラウド環境作れるのにな

120:名無しさん必死だな
19/10/29 13:42:32.66 iiQOVisXdNIKU.net
街づくりゲームは、PC性能と人口限界が比例するから、リアルな心配事もあり面白いね。

121:名無しさん必死だな
19/10/29 13:57:39.62 ekNUKe6O0NIKU.net
>>117
なんで外なの?
携帯機だからってみんなが外でやるとは限らないけど

122:名無しさん必死だな
19/10/29 13:59:22.16 BywHgmsm0NIKU.net
持ち出せる=屋外って発想がもう引きこもりのそれ

123:名無しさん必死だな
19/10/29 14:05:11.03 rugmfVxFaNIKU.net
>>120
じゃあどこに持ち出すの??
喫茶店でSwitchもホテルでSwitchもおかしいぞ。
俺は基本家で携帯モードしかしない

124:名無しさん必死だな
19/10/29 14:05:44.69 BywHgmsm0NIKU.net
>>121
友達の家

125:名無しさん必死だな
19/10/29 14:13:23.57 rugmfVxFaNIKU.net
>>122
友達んちでウィッチャーやってないでスマブラでもやれや。
なんでせっかく遊んでんのにソロ専やるんだよ。
もちろんアイテムあり戦場な

126:名無しさん必死だな
19/10/29 14:14:26.38 FVqhRd1r0NIKU.net
友達の家でウィッチャー3w
いたなあ4人でスマブラやってる横で一人用のRPGのレベル上げしてるやつ

127:名無しさん必死だな
19/10/29 14:14:51.98 BywHgmsm0NIKU.net
>>123
おれスマブラ下手くそすぎて相手にならないんだよな…
格ゲー全般下手だけど

128:名無しさん必死だな
19/10/29 14:15:00.31 j9X3oLkb0NIKU.net
スマブラとかつまらない上に2台必要やんけ

129:名無しさん必死だな
19/10/29 14:17:15.92 45hR7AMW0NIKU.net
安めのグラボ買うのに今なら1650tiっていうの待ってろって言われたのに、TDPの全然違うSuperとか言うのが出てきた
おっぱい信者だからここのゲームだけはPCじゃないといけない

130:名無しさん必死だな
19/10/29 14:17:35.60 McP4fokMMNIKU.net
友達のプレイ見るの意外と楽しいんだよな
実況プレイ動画が流行るのもわからなくもない

131:名無しさん必死だな
19/10/29 14:18:51.17 OJsM+aOedNIKU.net
携帯機=外へ
とか脳みそ力やばすぎでしょ

132:名無しさん必死だな
19/10/29 14:18:56.29 zFI2A1Nh0NIKU.net
まあPCはイニシャルコスト払ってるんでセールでトントンという節はあるけど
その条件さえ飲めればPS4なんか足元にも及ばない快適性が手に入る
Switch版はまあ選択肢の提案だと思えばPC持ってる奴はスルーすりゃいい話

133:名無しさん必死だな
19/10/29 14:25:42.73 Rjza2soD0NIKU.net
家でも外でもウィッチャー (笑)

134:名無しさん必死だな
19/10/29 14:32:59.26 krimcQ8waNIKU.net
>>124
交代してやれよw

135:名無しさん必死だな
19/10/29 14:34:01.15 McP4fokMMNIKU.net
お前らがそんなんだからVitaは失敗したんだぞ

136:名無しさん必死だな
19/10/29 14:39:18.03 52TxiIqU0NIKU.net
スカイリムでもPS4ならセールで2千円だもんなぁ
VitaあればSwitchみたいな使い方も出来るしで

137:名無しさん必死だな
19/10/29 14:41:32 52TxiIqU0NIKU.net
Switch3万、SDカード5千円、ソフト5千円で遊ぼうとすれば4万すんのか

138:名無しさん必死だな
19/10/29 14:45:39.71 zFI2A1Nh0NIKU.net
ゲーミングPC30万円!コスパ最悪!って散々PS4の比較対象にしておいて
Switch叩きのときはちゃっかりセール価格を引用するんだからゴキブリはクソっていう話

139:名無しさん必死だな
19/10/29 14:49:24.50 HPfz3sOB0NIKU.net
>>2
鍵屋で買うとか犯罪勧めるなよ

140:名無しさん必死だな
19/10/29 15:02:05.10 MXm7ToEo0NIKU.net
>>134
skyrimはmod有りのPC一択だぞ

141:名無しさん必死だな
19/10/29 15:59:55.52 GkgNKy/a0NIKU.net
過去の豚<PC版なら60fpsでネット対戦無料!しかも40$で買えます!!
都合の悪い時の豚<PC版とか関係ないしどうでもいい

142:名無しさん必死だな
19/10/29 16:27:08 bsaCKFn7MNIKU.net
PC版でしか買わないから1万も売れてないんでしょ

143:名無しさん必死だな
19/10/29 16:44:47.67 mu5dZhMPdNIKU.net
やすいな

144:名無しさん必死だな
19/10/29 16:55:53.86 zFI2A1Nh0NIKU.net
結局Switchに移植発売するのは将来を見据えたキッズ向け種蒔きであって
その刈り取りを狙うどころか種を蒔くことやそのコスト回収に文句言うようになったソニー信者終わってんなって感じ
更にパソニシエアPCを連呼してるんだから救えないというか可哀想

145:名無しさん必死だな
19/10/29 16:57:10.17 H7opJozm0NIKU.net
スイッチやってた奴は大人になったらスイッチやらないのに種まきもなにもねえだろw

146:名無しさん必死だな
19/10/29 16:59:50.82 ot8WWgIe0NIKU.net
>>137
どうせ鍵屋と外部販売店の違いも分かってない奴だぞ

147:名無しさん必死だな
19/10/29 17:00:45.73 YgYhAu9z0NIKU.net
>>1
なるほど~!だから新品のPS4ソフト買わない人が多くて、数週間以上経って
値下がるの待つ人が多いのかw定価で買うのが馬鹿らしくて。

148:名無しさん必死だな
19/10/29 17:08:44.14 SOol7go40NIKU.net
スイッチ版セールはよ

149:名無しさん必死だな
19/10/29 17:10:47.58 zFI2A1Nh0NIKU.net
>>143
ほんと今を生きるゴキブリは未来も過去も無しで短絡的すぎるな
そんなんだからPSPで育った連中が今ソニーハードなんか眼中に無いんだぞ

150:名無しさん必死だな
19/10/29 17:54:08.66 5Tuw8zSbaNIKU.net
proで4kHDRウィッチャー遊んでるけど最高

151:名無しさん必死だな
19/10/29 18:29:10 5la991g9pNIKU.net
CSの後発移植はみんなそんなもんだぞ>>1君は知らないのかもしれないけど。
psのDbD日本版なんて大体2年後だぜ?

152:名無しさん必死だな
19/10/29 18:32:34.44 Z3SzOIgV0NIKU.net
PS4高くね?

153:名無しさん必死だな
19/10/29 18:39:39.46 rk3GElsC0NIKU.net
Kingdom Come: Deliveranceも一年以上遅れた上に値段倍以上だったな

154:名無しさん必死だな
19/10/29 18:


155:46:15.75 ID:rk3GElsC0NIKU.net



156:名無しさん必死だな
19/10/29 18:58:53.28 azKipTTLHNIKU.net
いや、ちゃんとスイッチ版売れてないじゃんw

157:名無しさん必死だな
19/10/29 19:01:39.03 mRBmGQdNaNIKU.net
>>1「よく買えるよね」
ユーザー「いや、買ってないけど」

158:名無しさん必死だな
19/10/29 19:12:18.13 GgbvfLbj0NIKU.net
本家のGOG版だともっと安いぞ

159:名無しさん必死だな
19/10/29 19:25:23.32 4gyKta9+MNIKU.net
>>138
ウィッチャーもやぞ

160:名無しさん必死だな
19/10/29 20:30:38 LV+du/Kd0NIKU.net
ぶっちゃけsteamのライブラリにあるゲームをswitchで買い直すようなことはしないわ
ゴキちゃんだってホントにps4で遊んでるか疑わしいよ

161:名無しさん必死だな
19/10/29 23:16:13.71 REYrRKgeKNIKU.net
プレステぼったくり後発移植はオーイズミのイメージつよいな
マッドランナーstyx2あとシャンティとか

162:名無しさん必死だな
19/10/29 23:40:17.34 iziF9eXtaNIKU.net
>>19
A.pcユーザーが疑います。だろ?99%ゴキブリだし

163:名無しさん必死だな
19/10/29 23:45:01.38 uTCbJD/Y0NIKU.net
>>90
まさしくこれだわ
ライザのアトリエもライザになりきって
楽しんでる俺にはよくわかるわ

164:名無しさん必死だな
19/10/30 00:22:40 77dcYdgv0.net
>>90
だからってアクション要素がつまらなくていいわけじゃないだろ

165:名無しさん必死だな
19/10/30 00:26:43.50 uawHhrL40.net
糞っちのは中古ソフトも全て高い
PS4のは安い

166:名無しさん必死だな
19/10/30 00:28:53.54 7OnZnd270.net
クソゲーは安くなるんだなぁ

167:名無しさん必死だな
19/10/30 00:32:46.11 z8o6J3TGM.net
スチームゲーのパッケージ版って
3倍くらいするんだよな

168:名無しさん必死だな
19/10/30 00:38:55.45 +RMQQS3Dd.net
>>158
アプデ放置、有志翻訳盗用のスパチュン大先生もいるぞ

169:名無しさん必死だな
19/10/30 00:49:27.88 dxN3pfU8d.net
>>1
発売日に劣化版のプレステが7千円だった時に、GOG版を3.5千円で買ったよ

170:名無しさん必死だな
19/10/30 05:40:09.66 povAw7xh0.net
値段関係ない
PCでやるゲーム

171:名無しさん必死だな
19/10/30 06:04:08.00 2KUnY7RU0.net
PC版、PS4版、switch版全部買った俺から言わせて貰えば
ごろ寝して遊べることに感動
携帯モードなら全く違和感感じない

172:名無しさん必死だな
19/10/30 06:55:47.35 eyaQGnuna.net
例に出すとVVVVVVはSteam版と3DS版500円に対して相当後発のスイッチ版は1000円
なんか無知な子供に騙し売りしようとしてる感じがして嫌だわこういうの

173:名無しさん必死だな
19/10/30 08:05:08.97 UotykvNeK.net
>>169
モモドラも他プラットフォームは定価1000円しないのにスイッチだけ1500円くらい
任天堂ソフトが価格守られてなお売れるのは素晴らしいことだと思うけど他所だと低価格で手に入るものがスイッチでは高いってのは納得しかねるわ

174:名無しさん必死だな
19/10/30 08:17:07.92 77dcYdgv0.net
>>169
>>170
HD画質にリマスターされたスイッチ版が
旧機種より高くなるのは当たり前だろアホ

175:名無しさん必死だな
19/10/30 08:22:56.13 UotykvNeK.net
>>171
モモドラは現行機種の後発移植だよ
あとスカイリムは他機種版の定価5000円くらいだけどスイッチは7678円だけど?

176:名無しさん必死だな
19/10/30 08:39:34.98 77dcYdgv0.net
>>172
スイッチに最適化するために高くなるのは当たり前ってこと
奇麗な移植するのも汚い移植も同じ

177:名無しさん必死だな
19/10/30 09:06:55.97 +RMQQS3Dd.net
まじかよスイッチ税すげえな

178:名無しさん必死だな
19/10/30 09:17:01.35 klJTLDbX0.net
これDLCも入ってるの?
入ってるならps4Switchともに悲しくなるな

179:名無しさん必死だな
19/10/30 09:22:16.13 CJFHOgr8F.net
ウズマックスがヘッドフォ�


180:涛ョ画でスイッチのウィッチャー グラやばいとか言ってたから心配してたけど 昨日見たらなんかウィッチャー擁護動画上げてるwww 信者に突撃されたか



181:名無しさん必死だな
19/10/30 09:24:59.41 8cW1B40j0.net
てかSwitch版売れてないだろ?

182:名無しさん必死だな
19/10/30 12:41:17.23 JrpVVtFNM.net
会社存続にお金かかるし、新たに作業をすればその分お金がかかる
その分をどこから回収するか。
ただそれだけの話

183:名無しさん必死だな
19/10/30 12:57:53.82 VaOq07ud0.net
Switchで高くても制作元に入る金も増えるなら商売としてはまとも
Steamでセールの時にバカ売れしても微々たる利益では元も子もない

184:名無しさん必死だな
19/10/30 13:13:10.54 bKF/WVHJ0.net
残飯汚物はこういうことが頻繁にあるのに買わない豚は気楽でいいもんだよなあw
自分で金ださねえんだから

185:名無しさん必死だな
19/10/30 13:56:01 9LJCvYEF0.net
>>24
お前みたいな乞食に応援してもらわなくても十分過ぎるくらいすでに売れてるよ

186:名無しさん必死だな
19/10/30 15:04:10.56 2oF798jg0.net
ゴキちゃんはセールと中古でしかゲーム買わないからなぁ ソニーも衰退するわな
さーてdl終わったしSwitchでウィッチャー3やるぞー

187:名無しさん必死だな
19/10/30 21:56:33.41 bKF/WVHJ0.net
必死に言い訳しながら残飯を7000円出して買ってると思うとほんと飯が美味いw

188:名無しさん必死だな
19/10/30 22:18:20.09 hm4HGOMA0.net
>>183
Switchのソフトが売れることで飯がうまいならこれからお前の食べる飯は毎日うまいね

189:名無しさん必死だな
19/10/30 22:28:19.17 bKF/WVHJ0.net
>>184
元から俺は豚が残飯価格で買わされてるの見ると飯が美味い派なんだがwww
シティーズスカイラインも豚が6000円でやらされてると思うと745円で買って積んでたのをついやっちまったわw
しかも745円のほうは処理落ちなし、MOD使い放題

190:名無しさん必死だな
19/10/30 22:35:18.06 hm4HGOMA0.net
>>185
じゃあこれからもSwitchのソフトが売れるのを応援してくれw

191:名無しさん必死だな
19/10/30 22:36:45.89 bKF/WVHJ0.net
>>186
俺は残飯移植されるたびに馬鹿にしてるよwww
豚に残飯を買わせて新作の資金にすることほど面白いこともねえからなwww
信者ってのはおもしれえわw

192:名無しさん必死だな
19/10/30 22:41:54.65 hm4HGOMA0.net
>>187
なるほど、それは忙しいね
移植なんてPS4も合わせたらいくつも出るだろうに

193:名無しさん必死だな
19/10/30 22:48:12.55 bKF/WVHJ0.net
>>188
だから、毎回、残飯には笑わせてもらってるよw
他人が7000円でやってるのを1980円でやると無性に面白く感じてしまう性質だからさあw
これからも金だけは出して頑張ってもらいたいね

194:名無しさん必死だな
19/10/31 06:28:55 AFZD1Jir0HLWN.net
このやりとりなんだかマジコンブームのときのやりとりみたいだな

195:名無しさん必死だな
19/10/31 08:00:18.13 UT7wAq1WKHLWN.net
スイッチは超低性能高価格だが人気
プレステは低性能低価格で斜陽
これだけの話だろ

196:名無しさん必死だな
19/10/31 09:28:08.21 1VrRJnAl0HLWN.net
要約すると
ゴキブリが面白いと感じるポイントはゲームの内容やグラですらなく他人より安く変える事

197:名無しさん必死だな
19/10/31 10:41:57.71 /UzkZNvB0HLWN.net
任天堂のゲームを遊んで育つと
他人をキモオタだのゴキブリだの罵る人間になるんだね
ただ面白いだけの動物的な任天堂ゲームを卒業して
大人のゲームを楽しめる人間になってほしい

198:名無しさん必死だな
19/10/31 10:45:47.05 SgWe18J00HLWN.net
>>193
エロゲーってことですか?

199:名無しさん必死だな
19/10/31 11:17:34.23 1VrRJnAl0HLWN.net
都合の悪いことは見えないふりをして他人を見下す「自称大人」になんてなりたくないのでご心配なく

200:名無しさん必死だな
19/10/31 11:53:35.02 L0WBeo+E0HLWN.net
1500円切ったらスレたててくれ

201:名無しさん必死だな
19/10/31 20:37:30.71 gpyEVxJx0HLWN.net
エアPCで見下すとか生きてて恥ずかしくないのかなって

202:名無しさん必死だな
19/10/31 20:42:09.39 RLgTJYSW0HLWN.net
もしストラテジーを面白いだけではなく苦痛を伴うのだと言いたいのであればそれはお前の身の丈にあっていないのだ

203:名無しさん必死だな
19/10/31 23:52:37.14 Mjp57hET0HLWN.net
PS4でやってたがロード直後の街だと人が表示されるまでくっそ遅かったり色々でしなくなったがPC版買おうかな
1980円で安いだろうが過去と比べて値段的にどうですのん

204:名無しさん必死だな
19/11/01 02:46:19.74 /diURLK90.net
1980円で悩むならやめとけば?

205:名無しさん必死だな
19/11/01 04:43:53.38 CbSsFB6I0.net
最安だったと思う

206:名無しさん必死だな
19/11/01 11:16:33.78 Mq7DO2vbM.net
Netflixドラマ版『ウィッチャー』の予告編が公開。ゲーム版さながらのゲラルトの入浴シーンも! 作品の配信は12月20日から
URLリンク(s.famitsu.com)

会員制映像ストリーミングサービスのNetflix(ネットフリックス)で2019年12月20日から配信を予定しているファンタジードラマシリーズ『ウィッチャー』の予告編が公開された。
今回公開された予告編では、CD PROJEKT REDによるゲーム版さながらにゲラルトが入浴しているというサービスシーンも。
ドラマはあくまでアンドレイ・サプコフスキによる原作小説の方に基づいた内容となっているのだが、ゲーム版のファンの期待にも応える作品となりそうだ。

207:名無しさん必死だな
19/11/01 11:20:33 jXnQR/z70.net
steam版買っても良いけどPCだと面倒で2~3時間しかやらないからもったいない

208:名無しさん必死だな
19/11/01 11:24:36.55 Eo74qtSc0.net
アフィ豚ならとっくに手のひら返して
筋トレにプラスにならないゲームなんてやる価値ないブヒーに切り替わったぞ

209:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch