ウィッチャー3 ワイルドハント コンプリートエディション 7218本wwwwwwwat GHARD
ウィッチャー3 ワイルドハント コンプリートエディション 7218本wwwwwww - 暇つぶし2ch355:名無しさん必死だな
19/10/24 01:52:36.55 G+piTnEz0.net
なんというか日本市場は完全にオワコンだな・・・・・・・。ビジネスができない。

356:名無しさん必死だな
19/10/24 01:53:31.92 jfUPRhK/a.net
>>32
Switchのボリューム層にとっては読解力が足りなそう

357:名無しさん必死だな
19/10/24 01:54:30.73 +ghkKFVEr.net
簡単にビジネスできるでしょ
かわいくて楽しいゲーム作れば何億円でも稼げるんだから
かわいくて楽しいゲームを作らないのが悪いだけ

358:名無しさん必死だな
19/10/24 01:54:34.33 rJbS7zk6a.net
どう見ても人選ぶタイプのゲームだろ
ボッチリング辺りで一般人はギブアップだよ

359:名無しさん必死だな
19/10/24 01:55:56.77 V87kvGV90.net
可愛くて楽しいってリングフィットとかダンボールの事?

360:名無しさん必死だな
19/10/24 01:56:52.79 LkOLV0PYa.net
>>352
ウィッチャーは最高の相性なんだよなぁ
携帯機じゃなかったらグウェントなんか真面目にやる気にならんわ
膨大なクエスト埋めもな

361:名無しさん必死だな
19/10/24 01:58:04.76 1n4UuzUG0.net
唯一良かったのは字のデカさ。
視力が悪い方ではないけど、もう少し大きくしてほしかったから助かる

362:名無しさん必死だな
19/10/24 01:59:42.40 BtBCrs1S0.net
>>360
グウェントの相手なんてそもそも無理に探しても少ないじゃん
DLゲーの方ならともかく
クエストもお使いとかじゃないし埋めるとか作業要素ないでしょこのゲーム

363:名無しさん必死だな
19/10/24 02:01:17.06 i7e5U+s/0.net
>>355
PS4は洋ゲーでも50万本売れる見込みのある市場だぞ

364:名無しさん必死だな
19/10/24 02:01:48.81 xyWrO74u0.net
>>353
こっそりマルチ前提の開発をしておいてPS4、PC先行販売、
後からしれっとスイッチ版発売がユーザーに優越感与えつつ売上も伸ばせて良いんじゃない?
と、ここまで書いてそれ現在進行形でやってるのあったな
アウターワールドってゲームが

365:名無しさん必死だな
19/10/24 02:03:09.64 i7e5U+s/0.net
>>360
The Witcher 3ってクエストを埋めるって感じないだろ
メインもサブも全てゲラルトに自然に関わってくるから一つのストーリーラインのように楽しめるぞ

366:名無しさん必死だな
19/10/24 02:03:39.00 Gpp2I2Vt0.net
>>362
フライパンばばあはおつかい?

367:名無しさん必死だな
19/10/24 02:06:12.43 buGhcVES0.net
>>364
マルチ前提開発なんてする必要ない というか
そんな開発ない って言う意見の相違はあるが水掛論になりそうだし置いとくとして
そんな方向性はいいと思う
来年末にはPS5も出るしPS5先行からの~っていう
使い古されたような手も使えるし

368:名無しさん必死だな
19/10/24 02:07:16.54 Xd1d3CbG0.net
これはSwitchのゲームだとGE3みたいなクエスト方式じゃないからな
所謂ARPGだし

369:名無しさん必死だな
19/10/24 02:07:50.89 Gpp2I2Vt0.net
日本では好まれないかな
何だっけ 主人公の女の子が
可愛くなくて売れなかったの。もんすーが機械なやつ
#FEも衣装で売り上げ落ちるかな

370:名無しさん必死だな
19/10/24 02:08:43.07 YJkFYATu0.net
>>348
400万売れるの?

371:名無しさん必死だな
19/10/24 02:08:47.84 i7e5U+s/0.net
>>369
Horizonか?
洋ゲー新規IPで30万本を売れてない扱いは厳しくないか??

372:名無しさん必死だな
19/10/24 02:09:17.03 v+4cO2V00.net
これ体験した後にゼルダやるとどれほどゼルダが素晴らしいかとあらためて実感出来るからみんな是非ウィッチャー3買って遊んでみてくれ

373:名無しさん必死だな
19/10/24 02:10:24.12 yonLZPIN0.net
無気力豚がゲームやるのは無理って当たり前の結論が出ただけだな
ゼルダももしクリア実績率あったら悲惨なことになってそうだな
任天堂が付けたがらないわけだ

374:名無しさん必死だな
19/10/24 02:15:45.05 i7e5U+s/0.net
>>372
良さが違うからなぁ
両方DLCまでクリア済みだけど
ゼルダはアスレチッとしては楽しいけどストーリー、探索結果の一辺倒さがイマイチ
The Witcherはストーリーがとにかく最高、世界観のリアルな構成も最高
アクションとしては大味でイマイチ
総合点ならThe Witcher 3の方が面白かったなぁ

375:名無しさん必死だな
19/10/24 02:26:11.19 89vFCM/P0.net
今更始めたドラゴンズドグマが終わったらウィッチャー3買う

376:名無しさん必死だな
19/10/24 02:35:57.71 Xd1d3CbG0.net
ドグマはウィッチャー3ほど濃密ではないけどアバターゲームにしてはこれ以上ないくらいドラマ性強いからおすすめ

377:名無しさん必死だな
19/10/24 02:39:51.13 p1yGT+0Xa.net
ギャハハ

378:名無しさん必死だな
19/10/24 02:56:22.66 sytdO/5Z0.net
消化率見て低かったらセールで買おうかなあ……

379:名無しさん必死だな
19/10/24 02:59:00.88 sytdO/5Z0.net
ああでもスイッチのRPGは値崩れしないケースが多いか……

380:名無しさん必死だな
19/10/24 03:04:43 DZN8Z7zS0.net
>>307
ほんとこれな
switchが低性能でゴミであることを認めたら死ぬのかしら

381:名無しさん必死だな
19/10/24 03:06:52.22 DrQRrkIh0.net
来月ウィッチャーとリングフィット買うから俺の分+1ね

382:名無しさん必死だな
19/10/24 03:08:09.53 sytdO/5Z0.net
>>380
低性能なのは認めるけどゴミだけ余計だろw

383:名無しさん必死だな
19/10/24 03:11:28 wVrbEZaUd.net
ゴキちゃんは都合の悪い現実は認めないもんねw

384:名無しさん必死だな
19/10/24 03:15:31.34 0s/l/NzZ0.net
PS4も苦戦してるw
竜星のヴァルニール 8700
ロストスフィア 7400
ナチュドク 7300 
FF15ロイヤル 6800
ペルソナ5ベスト版 6280
二の国 6270
英傑伝 6084  
ルフラン 5700
アトリエ123 5340
アークオブアルケミスト 3330

385:名無しさん必死だな
19/10/24 04:11:17.68 Mo3PPy7A0.net
>>384
消費者に金がないだけだな
スイッチには本体と定番任天堂ソフト数本を買うだけでカッコつけられる世界最強コスパがある

386:名無しさん必死だな
19/10/24 04:22:12.00 la7Fs7vW0.net
結局、スイッチも任天堂専用ハードになっちゃったな
任天堂としてはサードも売れてロイヤリティで
儲けたいんだろうけど

387:名無しさん必死だな
19/10/24 04:25:40.08 J1jkOiAV0.net
あーああれだけ無茶移植させておいてこのざまかよw
ウィッチャー3が1万本もいかねえとかwwwww

388:名無しさん必死だな
19/10/24 04:36:10.66 td9fdPnV0.net
う、う、う、う、うわああああああああああああああああああああああ

389:名無しさん必死だな
19/10/24 04:39:14 1h/LHayj0.net
まあ国内は売れんだろうなあ
任天堂ゲーをやるキッズ層がメインなのに客層が違いすぎる

390:名無しさん必死だな
19/10/24 04:40:53 NvjdrI720.net
>>374
俺は総合点でゼルダの方が上だと思うけどそれはそれとしていい分析だな
道ばたで拾える適当なイベント一つとっても良かった

391:名無しさん必死だな
19/10/24 04:49:59.16 HAn4aUO60.net
ファンボーイはあれこれ移植させたがってるけど
任天堂の定番ソフト以外で実際に買うのはこんなもんだよなそりゃ
ゲームに興味ある人は既にオリジナルやってるもんな

392:名無しさん必死だな
19/10/24 04:53:01.41 z/amMcJgp.net
※ちなみにこれより売れたPS4タイトルは本体同梱のモンハンIBのみです

393:名無しさん必死だな
19/10/24 04:53:13.42 LjnzeOaM0.net
煽れればなんでもいいんだろうけど
さすがに4年遅れのゲームが発売当時と同等に売れると本気で思ってるヤツおらんだろ

394:名無しさん必死だな
19/10/24 04:56:31.28 3yiSLOiqp.net
低性能機で8割キッズ向けゲーしか出していないのにウィッチャー後発移植が売れるわけない。1年のうち夏だけFEとアストラルチェインをちょろっと出しただけではゲーマーは定着しない。

395:名無しさん必死だな
19/10/24 05:06:23.11 ctEMbm0l0.net
ただの移植だしこんなもんじゃね?
もっと売れると予想してた人いるの?

396:名無しさん必死だな
19/10/24 05:28:06.21 z/amMcJgp.net
1万売れたら凄いなと思ってたから普通の売上としか言い様がないw
これより売れたPS4タイトルがモンハンしか無いのはヤバイ所の騒ぎではないw

397:名無しさん必死だな
19/10/24 05:31:16.36 494tNoqC0.net
なんか追加要素あればなぁ
PS4版と比べて持ち歩けるしかメリットないが別に持ち歩かないからね

398:名無しさん必死だな
19/10/24 05:34:34.74 tRuYQSnn0.net
豚が見殺しにして最後はこんなクソゲー誰が買うんだと捨て台詞吐いて
次のターゲット探すところまでがワンセットだからこの結果に特に驚きはないが
関係者は心底がっかりしているだろうな

399:名無しさん必死だな
19/10/24 05:40:19.59 ctEMbm0l0.net
>>398
それソースある?

400:名無しさん必死だな
19/10/24 05:47:54.50 eRXkdeNg0.net
ウィッチャー3すら大爆死させるハードかよ
サードにノーチャンスすぎる

401:名無しさん必死だな
19/10/24 05:48:06.60 NvjdrI720.net
海外売上がどうかわからんけど下手したらスタデューバレーやデッドセルとかのインディー移植以下だぞ
がっかりしないなら逆にビビる

402:名無しさん必死だな
19/10/24 05:55:31 6uHLFDCV0.net
出ないとは言い切れないけどサードからは後回しにされるだろうな
同時にリリースなんてされる事はなく2年から3年くらい後に移植ってのが常態化しそう
そこまで必死にやる必要がないくらい売れてないし

403:名無しさん必死だな
19/10/24 05:58:26 c9kE5Bgb0.net
一時的にセールで2000円くらいで売っていた物を他機種で割引で6000くらいの価格で出して
同じように売れると思うかね

404:名無しさん必死だな
19/10/24 06:06:55.65 BVnQM7pz0.net
スイッチに18禁ソフト出すのが間違いなのかもね

405:名無しさん必死だな
19/10/24 06:07:07.48 6uHLFDCV0.net
>>403
携帯できるという付加価値次第じゃないかな?
まぁ、この手のゲームに外とかカジュアルスタイルで遊ぶ事が求められてるかというと俺は違うと思うけどね

406:名無しさん必死だな
19/10/24 06:09:19.49 FGL7zHKT0.net
steam版とPS4版持っててswitch版も買った
携帯モードでやってる
久々思い出したけど、最初に美食家は絶対に取っておけ

407:名無しさん必死だな
19/10/24 06:09:30.28 c9kE5Bgb0.net
>>405
まぁね
これはこのソフトに限らずカプコンがやっているバイオハザードの過去作にも言えるわけで
他機種ではすでにセールで数百円で売っていた物をSwitchで2000から3000円で売れると思われても
そんなに上手くいくわけが無いと

408:名無しさん必死だな
19/10/24 06:09:34.40 h5RIfeK5p.net
ゲームオブザイヤーエディションと同じくらいの売れ行きだけど
同じ人が買ってんのかな?新規かな?

409:名無しさん必死だな
19/10/24 06:11:08.62 bSkyV8b6d.net
PS4版と4000本しか違わないの草

410:名無しさん必死だな
19/10/24 06:11:59.96 c9kE5Bgb0.net
>>408
新規で買っている人はそれなりにいるとは思うが
ただ新規の掘り起こしとしてはその程度の効果しか無いという事じゃ無いの

411:名無しさん必死だな
19/10/24 06:33:37.27 eRXkdeNg0.net
これ見たサードはどう思うかね

412:名無しさん必死だな
19/10/24 06:34:14.47 7AdDcVyV0.net
何年前のゲームだと思ってんだよ

413:名無しさん必死だな
19/10/24 06:34:48.12 U+tR8icD0.net
買わねー豚は、ただの豚だ

414:名無しさん必死だな
19/10/24 06:43:33.74 QhuxWBPdF.net
でもアサクリも新しいの出るみたいだし
結局さ、それでもSwitchに出したいのよ
急拡大中の市場だから
まぁあんな平気で死体がゴロゴロ転がる根暗なゲームは糞ゲー揃いのPS4でしか売れない

415:名無しさん必死だな
19/10/24 06:44:58.47 3o23Zk1O0.net
「ウィッチャー3が外でもできる!革新的だ!」
どこ行ったのぶーちゃん...

416:名無しさん必死だな
19/10/24 06:45:12.83 DyrfsckEF.net
つかゴキちゃんもこれ糞ゲーって言ってたじゃん
糞ゲーはSwitchでは売れないよ?

417:名無しさん必死だな
19/10/24 06:45:26.70 kNBb1ah40.net
テレビモードだとボッケボッケのボケボケグラフィックだからしゃーない
携帯モードのみでプレイするならまあ間違って買ってもしゃーない

418:名無しさん必死だな
19/10/24 06:45:42.08 FGL7zHKT0.net
今のswitchってPS3くらいだと思う
PS5が出る頃には、PS4レベルのswitch出て欲しい

419:名無しさん必死だな
19/10/24 06:48:41.20 6yCY8kHA0.net
>>415
それ スカイリム Diablo3の時もあったなw

420:名無しさん必死だな
19/10/24 06:49:23.22 BVnQM7pz0.net
PVも携帯モード推しだったしさすがにテレビ画面でやるなら他機種でやるでしょ
セール常連なのに何が悲しくて劣化版高い金出して買わなきゃならんねん

421:名無しさん必死だな
19/10/24 06:51:15.82 BSed0mpmp.net
PS4さんの看板だからめっちゃ売れて、でもSwitch版は糞というんでアイスボーンみたいな低評価になるのが
ゴキちゃんの理想型だったね
逆になっちゃったね
PS4レベルの看板は神ゲー揃いのSwitchでは通用しないの分かった?
君らの推しはメジャーハードでは通用しないの

422:名無しさん必死だな
19/10/24 06:52:21.61 hjB/1Hjn0.net
洋ゲーはグラが全てか

423:名無しさん必死だな
19/10/24 06:53:03.55 eRXkdeNg0.net
せめてなんとかアフロにやらせろよ

424:名無しさん必死だな
19/10/24 06:53:42.88 BSed0mpmp.net
ゴキちゃんの羨ましいだろ?のSwitchでの評価はこんなもん
神ゲー揃いなんで見向きされない
11sがあそこまで追加要素つけてSwitchで挑んだ意味分かったかな?

425:名無しさん必死だな
19/10/24 06:57:54.14 BSed0mpmp.net
マイナーでブスアイドルグループのセンターが
AKBに来たら相手にされませんでしたみたいなお話し

426:名無しさん必死だな
19/10/24 06:59:39.30 tLwv8hRha.net
アウターワールドは1万越えするからゴッキーの勝ちだよぶーちゃん
ぶーちゃんは早く負けを認めなさい

427:名無しさん必死だな
19/10/24 06:59:42.84 XkeKOskNa.net
俺はプレイ済みだけどSwitch版も買った
国内で買った奴なんて殆どプレイ済みで大好きな奴らが買っただけで新規は全く開拓出来て無さそう

428:名無しさん必死だな
19/10/24 07:06:33.84 4xAiE49B0.net
GOTYとりまくった希代の名作が7千てw
ブヒッチの持ち運び需要とはなんだったのかw

429:名無しさん必死だな
19/10/24 07:08:43.36 6YQMfKL4M.net
ニシくんさぁ…

430:名無しさん必死だな
19/10/24 07:15:01.94 C7QJ9dcm0.net
これは約束された爆死
海外で移植費用分売れると良いけど

431:名無しさん必死だな
19/10/24 07:17:06.92 bD/q4CTW0.net
>>428
つまりスイッチのユーザーは
そんな賞とか全く気にせず欲しいものを買うだけだって事なんじゃない?
要らないもんは要らない

432:名無しさん必死だな
19/10/24 07:17:07.28 +XwVpqUG0.net
もっと面白いゲームがたくさんあるから敢えてこのゲームを買う理由が無い

433:名無しさん必死だな
19/10/24 07:18:23.71 +XwVpqUG0.net
>>431
ブランド関係無く良いと思うものを買う

434:名無しさん必死だな
19/10/24 07:18:35.48 NUDxx0mDa.net
もっと面白いゲームって例えばアトリエとかか
まあまあ売れたよな

435:名無しさん必死だな
19/10/24 07:20:34.55 bD/q4CTW0.net
こんなんが爆売れするとか
pswはよっぽど買う物が無いんだな
可哀想に... とか思って見られてたって事だな

436:名無しさん必死だな
19/10/24 07:20:37.80 7c73kMmUa.net
海外ではどうなんだろう?

437:名無しさん必死だな
19/10/24 07:20:39.00 4xAiE49B0.net
>>431
ブヒッチ以外のすべてのプラットフォームでは爆売れしてるタイトルが7千の惨死って
どんだけ幼児ゲーにしか興味のない異常者集団なんだよブヒッチユーザーはw

438:名無しさん必死だな
19/10/24 07:20:50.93 7c73kMmUa.net
海外ではどうなんだろう?

439:名無しさん必死だな
19/10/24 07:21:13.51 7c73kMmUa.net
連投すまん

440:名無しさん必死だな
19/10/24 07:21:28.01 6uHLFDCV0.net
>>432
現時点で面白いゲームなんて順を追って買ってるでしょ
まだ遊び終わってないんだとか言う奴いるけどいくらなんでもトロトロしすぎだと思う
そんなユーザーばっかならサードも及び腰にもなる

441:名無しさん必死だな
19/10/24 07:24:50.74 6yCY8kHA0.net
スイッチユーザーは大多数が 親に本体とゲーム買って貰うような小中高学生だからね
CERO Z系にもなるとやっぱり手が出せないんだろうな

442:名無しさん必死だな
19/10/24 07:26:12.17 eRXkdeNg0.net
ニシくんさぁ
GOTYってしってる?

443:名無しさん必死だな
19/10/24 07:26:23.74 kRxh9TwX0.net
売れすぎだろ
5000本くらいかと思ったわ
Switchすげーな

444:名無しさん必死だな
19/10/24 07:26:30.80 0s/l/NzZ0.net
wiiUのマスエフェクトは手元のパッドで仲間に指示だせて探偵道具みたいでかっこよかったw
過疎ひどすぎてオンは遊べずw

445:名無しさん必死だな
19/10/24 07:26:43.03 NvjdrI720.net
せっかくAAAタイトルを頑張って移植しても、もっと面白いタイトルがある!(キッズゲー)じゃあやる気なくなるわな
任天堂ユーザーがそれを望むならwin-winではあるんだが

446:名無しさん必死だな
19/10/24 07:26:53.81 +XwVpqUG0.net
>>440
普通そんなに早く終わらない
ニートでもあるまいし

447:名無しさん必死だな
19/10/24 07:28:13.47 OrCIo4kKd.net
サード「今さらだけど何やこのハード・・・」

448:名無しさん必死だな
19/10/24 07:31:49.50 4xAiE49B0.net
スカイリムもウィッチャーも見るに堪えない大惨死ってすごすぎる
まさにブヒッチ無双!w

449:名無しさん必死だな
19/10/24 07:32:33.34 dJlHMKwc0.net
うっはー
また強烈なスコア叩き出したねー
1万本が高い壁ww

450:名無しさん必死だな
19/10/24 07:33:05.39 CglTXdC0K.net
移植めっちゃ頑張ったのに
売れて欲しいタイトルではある

451:名無しさん必死だな
19/10/24 07:34:07.62 VsZ6GHkG0.net
>>446
同じ事アスチェデモンの時も言い訳してたよな。FE終わってないFE終わってないって
散々FEアスチェデモンコアゲー3連発時間たりねぇぇぇとか言ってたのに

452:名無しさん必死だな
19/10/24 07:34:15.21 6yCY8kHA0.net
てかこれでスイッチの話題になりそうな洋ゲーは無くなったなw
残っているのは任天堂キャラゲーだけ
歴代の任天堂ハード同等の道歩んでいるな

453:名無しさん必死だな
19/10/24 07:35:06.56 zS2UZqubM.net
7000て凄すぎるわ
ブヒッチャー3みたいな海賊版なんじゃないのこれ

454:名無しさん必死だな
19/10/24 07:35:31.01 6uHLFDCV0.net
>>446
まだFEやってるとかその手の言い訳使うんならもうサード要らないじゃん

455:名無しさん必死だな
19/10/24 07:36:01.28 4xAiE49B0.net
せっかくだからGTAも出してほしい
GTAをぶっ殺すことでブヒッチ無双は完遂するw

456:名無しさん必死だな
19/10/24 07:36:14.94 zZhvz5g10.net
過大評価ゲーの末路

457:名無しさん必死だな
19/10/24 07:37:35.30 0s/l/NzZ0.net
先の先をみて種をまいてるw
数十年後には任天ゲーマーが大人になって洋ゲーの魅力に気づくw

458:名無しさん必死だな
19/10/24 07:41:22.26 zZhvz5g10.net
こんなクソ移植に人員回すくらいならサイバーパンクに回した方が良かったな

459:名無しさん必死だな
19/10/24 07:42:48.82 qvFytkOPa.net
これで今後洋ゲーAAAが移植されることはなくなったな

460:名無しさん必死だな
19/10/24 07:44:56.88 HlnOLz310.net
客層にも合わないしスペック的にも無理があるから無理矢理出す必要は無い
これだけはハッキリと言える

461:名無しさん必死だな
19/10/24 07:46:41.48 cnQXdHEa0.net
任天堂がゴミクズハードでサードタイトルの移植を妨害し
豚がだが買わぬでとどめを刺す2段階の罠敷いてるしな
ここらへんはゲハカス岩田が生きてた頃から何も変わってない

462:名無しさん必死だな
19/10/24 07:47:55.78 h5RIfeK5p.net
>>454
スイッチユーザーがサードを欲しがってないは問題じゃなくて
サードがスイッチユーザーを欲しがってるんだぞ

463:名無しさん必死だな
19/10/24 07:48:01.48 J1jkOiAV0.net
残飯ゴミ箱ゴミッチwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

464:名無しさん必死だな
19/10/24 07:49:51 3yiSLOiqp.net
大型タイトルの移植はこれからも続くだろうな、任天堂もコアゲー売りたがってるのは伝わってくるし。でも頻度があまりにも低いんだよな

465:名無しさん必死だな
19/10/24 07:50:15 6yCY8kHA0.net
一番驚居のはCS機で先行発売したCivさえ
スイッチ版は集計不可だったからなw

466:名無しさん必死だな
19/10/24 07:55:58.03 3yiSLOiqp.net
ディズニーは女子供向けばかりから脱却しようとパイレーツ作ったり、マーベルやスターウォーズ買収して多様性を増したんだよな
任天堂もキッズ向けばかりだからどこか大型スタジオ買収すればいいのに、カプコンとか丁度いいじゃん、どっちみち慢性的なサード不足だし

467:名無しさん必死だな
19/10/24 07:56:53.04 4O/a3Z8Jd.net
>>179
なかなか楽しい
最初の頃は何したらいいかわからなかったけど
やっと軌道に乗った感じ
そしてブレワイの神ゲーっぷりが改めて証明された
たまにハイラルに帰りたくなる

468:名無しさん必死だな
19/10/24 07:59:11.94 9cqqv0nDd.net
こういうユーザー>>467が多いからサードが売れないんだよ
別に聞いてもいないのにゲーム性の違うゼルダの話したがるところとか

469:名無しさん必死だな
19/10/24 07:59:25.06 6uHLFDCV0.net
>>467
Botwにはないものがあるからそこは別視点で神ゲーなんだよ
やってる事全然違うし

470:名無しさん必死だな
19/10/24 08:00:55.05 6uHLFDCV0.net
アサシンクリードの話してる時にスカイリムの話とかダークソウルの話とか別に聞いてもないのにする空気読めない奴いるしな
こういう奴ってミーハー丸出しすぎてそのゲームだけの話まともにできない

471:名無しさん必死だな
19/10/24 08:05:09.36 0s/l/NzZ0.net
売春宿とかあってかなりエロいけどよく教育重視の任天で発売できたなw

472:名無しさん必死だな
19/10/24 08:05:43.75 0XNHFN1Fd.net
これマジで売れると思ってた奴いるの?
Switchはコアゲーマーなんて3万人いれば良いところやろ。
でもこれじゃあWiIの二の舞だわなw

473:名無しさん必死だな
19/10/24 08:07:50.46 6XPc1o+u0.net
いやー本当にキッズ頼みのハードだわw

474:名無しさん必死だな
19/10/24 08:08:20.05 E32SeLap0.net
ブスザワと同等レベルなのに信仰心でしか売れないハードつら

475:名無しさん必死だな
19/10/24 08:08:23.10 1DdkbpLOd.net
コアゲーと言うか、後発移植、しかも洋ゲーだかし。せめて同発ならともかく、やりたい人はすでにPCかPS4でやってると思うし、こんなもんだと思うけどな。

476:名無しさん必死だな
19/10/24 08:09:11.82 6uHLFDCV0.net
>>472
任天堂的にももうちょいなんとかしたら良いんだけどね
別にウィッチャー3 は良いとして♯FEに関してはもうちょいフォローしたらんと本当に売れへんぞ

477:名無しさん必死だな
19/10/24 08:15:29.93 Qslm2P/b0.net
クソワロタ
爆死やん

478:名無しさん必死だな
19/10/24 08:16:43.95 8W4RkCCtd.net
ブタがサードに嫌われる理由がここに詰まってるわ
売れないとわかるとソフトそのものを叩き始めるキチガイ

479:名無しさん必死だな
19/10/24 08:17:41.86 h5RIfeK5p.net
言うほど叩かれてる?

480:名無しさん必死だな
19/10/24 08:18:23.90 VMt/uwn00.net
アフィカススレでネガキャンに明け暮れてたらそらこうなるだろ
任天堂は一般人の動きに合わせてスマホシフトが鮮明だし
このままだと切り捨てられてチカくんみたいな末路をたどるぞ

481:名無しさん必死だな
19/10/24 08:20:44.97 ctEMbm0l0.net
>>478
Switchに移植した瞬間そのソフトを叩きまくるゴキはサードに好かれてる?

482:名無しさん必死だな
19/10/24 08:21:01.97 08dpdq1h0.net
スイッチはフォトリアルと格ゲーは売れないって
ダクソも反応微妙だっただろ

483:名無しさん必死だな
19/10/24 08:21:42.70 d4bPj7ZPd.net
さて、何か言うことはあるか?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

484:名無しさん必死だな
19/10/24 08:30:54.28 O6E9g0+GM.net
嫌われ慣れてるゴキは言う事が違うね

485:名無しさん必死だな
19/10/24 08:35:47.09 GG8rWP3Ip.net
4年前のゲームを移植してるんだし、売れるわけねーじゃん?
おもうれだよ、おもうれ。

486:名無しさん必死だな
19/10/24 08:36:25.46 6XPc1o+u0.net
Z指定ゲームが恐ろしく売れない任天堂ハード
大人もマリオにしか興味ないから仕方がないね

487:名無しさん必死だな
19/10/24 08:40:50.39 f25Ig1nG0.net
2000円で買えるソフトの劣化版をフルプライスで7000人が買ったことのほうが驚愕だな

488:名無しさん必死だな
19/10/24 08:42:28 VsZ6GHkG0.net
>>475
多少ゲームに明るかったら知ってるくらいの知名度はあるゲームだと思うが

489:名無しさん必死だな
19/10/24 08:43:09 Ym08ggzw0.net
一般人の威を借りられない豚の実力はこんなもんってことだろ
クソ雑魚もいいとこだな

490:名無しさん必死だな
19/10/24 08:43:54 6uHLFDCV0.net
流石アサシンクリードが1000本も売れなかったハード
ウィッチャー3 なんて知ってるはずもない
下手したらCODも知らないだろうし、マイクラやFortniteも和ゲーとか思ってるかもよ

491:名無しさん必死だな
19/10/24 08:47:37.11 fR81DHGgd.net
開発元が前世代機のスイッチでも動くように必死に最適化した、移植としては異常に手間かかってる世界的な有名タイトルでもこの売上
本当に酷いな豚

492:名無しさん必死だな
19/10/24 08:47:43.07 sNwk/HKd0.net
サードハブハードにしては売れたな

493:名無しさん必死だな
19/10/24 08:48:24.78 1iB4UyblM.net
>>489
今年のスイッチの売り上げも豚が憎んでるポケモン頼りだしな
任豚って高齢オタクだからスイッチメイン層と趣向がズレてる

494:名無しさん必死だな
19/10/24 08:48:28.01 Dj9nQc0pd.net
>>352
まあ、試験的に出して感触見るのはアリでしょ
試験的に出したクラウドアサクリとかバイオはその上で今後は無くなったわけで
なんだっけアサクリ動くならモンハンもクラウドとか言ってたよね

495:名無しさん必死だな
19/10/24 08:56:51.00 f25Ig1nG0.net
開発元は外注しただけで劣化させるなんて時間の無駄なことしてないから

496:名無しさん必死だな
19/10/24 08:58:40 wubupCcl0.net
持ち運べる需要のおかげでなんとか致命傷で済んだ

497:名無しさん必死だな
19/10/24 08:58:41 ctEMbm0l0.net
>>493
高齢も楽しんでるならもはやガキゲーハードじゃないよね

498:名無しさん必死だな
19/10/24 09:00:16.13 citvjN2YM.net
ディアブロ並みかな

499:名無しさん必死だな
19/10/24 09:00:22.47 wubupCcl0.net
>>497
高齢がガキゲーで遊んでるガキゲーハードだが

500:名無しさん必死だな
19/10/24 09:00:24.46 HSrOPL79d.net
>>497
体は大人で頭は子供ってことだろ

501:名無しさん必死だな
19/10/24 09:01:13.23 1iB4UyblM.net
>>497
ゲハ民なんて全体の0.01%もいないだろw
だからウィッチャー3も売れねえじゃん

502:名無しさん必死だな
19/10/24 09:08:52 5Ve/n75f0.net
ゴキブリの宴まだ開催されてて草

503:名無しさん必死だな
19/10/24 09:15:11.90 08dpdq1h0.net
30代40代の独身おじさん限定で国内は売れるんだろこういうフォトリアル路線は
でもこの層って一番口出す割りに一番買わないんだよな
海外だとどのいくらい売れたのか気になるな

504:名無しさん必死だな
19/10/24 09:18:02.22 6uHLFDCV0.net
>>503
30代40代独身おじさんに加えて任天堂ハードしか買いたくない変人が「任天堂にAAAが来た」って喜んでるだけで買う気なんて更々ないでしょう

505:名無しさん必死だな
19/10/24 09:18:23.69 ctEMbm0l0.net
>>499
じゃあガキゲーってなに?
お前が勝手にレッテル貼ってるものじゃなくてきちんとソースを出した上で説明して

506:名無しさん必死だな
19/10/24 09:19:18.70 nu2wiEAYa.net
つかもうこれでさすがにPS4とは全くユーザー層が違う事がはっきりしたね
PS4国内850万台に対して960万台のスイッチでこれだもん
     
そして牧場物語が空前の大ヒットを記録してもう確信したよね
マジで任天信者とキッズがユーザー層の99割のハードなんだよスイッチは
 
これ国内1500万台超えたところで
PS4に出てる和洋フルサードAAAタイトル移植しても売れないだろうな

507:名無しさん必死だな
19/10/24 09:19:36.35 xOPeYI5a0.net
ウィッチャー4があるとして、PCやPS4とSwitchが同時発売されたときに
真のSwitchの実力が解る

508:名無しさん必死だな
19/10/24 09:19:53.93 Xdzbv+5b0.net
その層が一番好きなのはアニメ美少女JRPG
一番嫌いなのはこういうの

509:名無しさん必死だな
19/10/24 09:20:10.63 6yCY8kHA0.net
>>483
携帯モードならあまり判らないかもしれないけど 大型TVでプレイしていると
テクスチャの張遅れも地味にあるぞw

510:名無しさん必死だな
19/10/24 09:20:44.22 ctEMbm0l0.net
>>501
ガキゲーハードって子供にしか売れてないことだろ?
大人も子供も楽しんでるならそれ違うだろ

511:名無しさん必死だな
19/10/24 09:21:14.25 gHHrgjXH0.net
>>487
定期セールは数ヵ月に一度やん
>>507
その頃にはPS5やぞ

512:名無しさん必死だな
19/10/24 09:21:15.73 EP7KdZh1a.net
今週のPS4よりも売れてるなw

513:名無しさん必死だな
19/10/24 09:24:22.00 08dpdq1h0.net
でもわかりやすいよな
このフォトリアル村が吉田の言うニッチな層なわけだろ
これがPSの呼び水になってるけど国内限定の市場としては枯れてく一方なのはPS4で実証済み
PS5でこれから出してく数々のナンバリング軍団がどれだけやれるかかなり興味そそる

514:名無しさん必死だな
19/10/24 09:26:02.99 eJHzbgE70.net
>>513
メガネくいってしてそうw

515:名無しさん必死だな
19/10/24 09:26:03.04 6uHLFDCV0.net
>>508
Switchでアストラルチェインが売れなかったから求めてるのはニーアみたいなんやろうなぁってのはだいたい想像ついてたけどな
デモンとかも言うほどだし

516:名無しさん必死だな
19/10/24 09:27:25.48 S1QCEm6c0.net
単純に3DSやWiiに出てたようなサードしか売れないって事だろ
リングや牧場なんて売れすぎなぐらいだ、リングはファーストだが

517:名無しさん必死だな
19/10/24 09:27:41.49 6uHLFDCV0.net
>>513
言うてSwitchでPSみたいにCODが50万売れるんかいな?って言うとほぼないでしょ
どこで出すかっていうと任天堂はその中に入らないし

518:名無しさん必死だな
19/10/24 09:27:42.54 6yCY8kHA0.net
PC PS5 箱の次世代機が出揃ったら
フォトリアル路線で次の任天堂ハードでどこまで 追い付けるかも見ものだけどなw

519:名無しさん必死だな
19/10/24 09:28:15.37 E7VHT9GoM.net
このグラでSwitch版を出す意味あるのかと思ってたけど
意味が無いとSwitchユーザーが示したな

520:名無しさん必死だな
19/10/24 09:28:34.38 6uHLFDCV0.net
>>518
ニーアとかペルソナってどういう路線に入るんだ?

521:名無しさん必死だな
19/10/24 09:28:37.21 banaXOsxa.net
でも結論出て良かったやん
牧場物語やリングフィットアドベンチャーや任天堂タイトルこそ日本人に最も求められているゲーム
ウィッチャー?ホライゾン ?RDR2?無理無理そんな暗い犯罪ゲームが日本で市民権得るわけがない
キモオタ向けフォトリアル洋ゲーは不人気マイナーなんだよね

522:名無しさん必死だな
19/10/24 09:31:03.91 08dpdq1h0.net
>>514
現状を吐露しただけでマウント取ってくるあたりPS5も底が見える気がするって反応でわかるよな
PS5の発表でゴキちゃん誰一人嬉しそうにしてないんだものw

523:名無しさん必死だな
19/10/24 09:32:30.23 ctEMbm0l0.net
ガキゲーと叩くのか大人がやってると叩くのか矛盾してるからどっちかにしてくれw

524:名無しさん必死だな
19/10/24 09:35:14.78 xOPeYI5a0.net
ゲハで真面目なこと言ってもあれだけど
発売後4年も経ってPCなら2000円くらいで買えるゲームを
携帯できる、だけを売りにフルプライスで買う人が1万人に迫る勢いで居るだけでも奇跡じゃないかな?

525:名無しさん必死だな
19/10/24 09:36:25 TXolOH4Qp.net
>>485
4年前のゲームをまともに移植できないクソハード

526:名無しさん必死だな
19/10/24 09:37:44 TXolOH4Qp.net
>>524
任天堂信者乙

527:名無しさん必死だな
19/10/24 09:39:45.17 ctEMbm0l0.net
>>525
まともな移植とは?

528:名無しさん必死だな
19/10/24 09:41:11.45 eJHzbgE70.net
油絵みたいになって任象派とか言われてたのはワロタわw

529:名無しさん必死だな
19/10/24 09:49:01.84 08dpdq1h0.net
>>521
AAAバブルが落ち着いたのが振るわなかった要因のひとつでもあるだろうな
せめて品質が保障されてたら話は変わってきたかもしれんけど
結局「村」なんよ

530:名無しさん必死だな
19/10/24 10:02:38.19 8W4RkCCtd.net
>>481
そらブタッチよりソフト売れちゃってるからなw

531:名無しさん必死だな
19/10/24 10:05:59.20 NvjdrI720.net
>>529
「村」なのは特殊すぎるジャップの方だと思うんだが
いいゲームなんだけど残念

532:名無しさん必死だな
19/10/24 10:07:10.19 Hv/pF/KA0.net
これよりオーバーウォッチがどれだけ売れたのか気になる
クイックすらマッチングしないんじゃね?

533:名無しさん必死だな
19/10/24 10:08:08.17 XqqwsQ2dr.net
決定が×なんだか○なんだか迷うより遊びやすいわ

534:名無しさん必死だな
19/10/24 10:08:48.57 ctEMbm0l0.net
>>530
ファーストの売れるSwitchのファースト売り上げと
サードの売れるPS4のサード売り上げ
どちらが国内で売れてるか比べてもいいのよ?
もちろんPS4だよね?

535:名無しさん必死だな
19/10/24 10:15:40 BMpwPMYop.net
いやチケットで売れてるから

536:名無しさん必死だな
19/10/24 10:17:04 fL/1HA7Ed.net
こういう劣化品ばかりになるからサードは売れない、ファンからも敬遠される
いい加減その原因がクソスペハードしか出せない任天堂自身にあるということを反省しろよw

537:名無しさん必死だな
19/10/24 10:17:44 oCtd4nJ60.net
ユーザー層分布が見事にWiiと同じになってる

538:名無しさん必死だな
19/10/24 10:22:39.65 08dpdq1h0.net
>>531
ライトゲーが売れてるあたり市場としては相当に健全だと思うけども
その「ジャップランド」が村だとしたらフォトリアルは移民の町の単一コミュニティーでしかないよね

539:名無しさん必死だな
19/10/24 10:27:39 08dpdq1h0.net
夜中に走り回って騒音がなり立てる暴走族の一団がタイタニック号の舵取りしてたのがPS4の真の姿なんだよな
PS5は今度は何になるんだろうな、戦艦大和かな?

540:名無しさん必死だな
19/10/24 10:29:02 PD+7eRAI0.net
完全に逆切れネガキャンフェーズに移行したな
豚って毎回これだよな

541:名無しさん必死だな
19/10/24 10:38:41.76 08dpdq1h0.net
そういえば小説の話なんだけど遠藤周作の沈黙ってのがあってその話の中でさ
カトリックの神父がとある小田舎で布教しようとしてたんだけど全然根付かなくて
「ジャップの風土らしくこんな根無し草の土壌なんかで布教するわけねーwwww」
って嘆いてたんだけどあれ思い出したわ
実際はキリスト教がニッチだっただけっていうねw

542:名無しさん必死だな
19/10/24 10:46:49 NvjdrI720.net
そうだなソシャゲ大好きな日本市場は健全だよな

543:名無しさん必死だな
19/10/24 10:49:00 eVCN2+Ep0.net
これでサード移植も終わりだな

544:名無しさん必死だな
19/10/24 10:49:51 mcD1DNtHM.net
ほんとにちょっとだけやってみての感想 

一.和ゲーの操作性は神なんだなと思った


二.前々から思ってたことだが、リアル描写が高まるにつれて、逆にゲームの動作は作りもんなんだな感が高まる
今の技術だとデフォルメしてる方が存在はリアルと感じる

545:名無しさん必死だな
19/10/24 10:53:23.69 dfzzKHera.net
2015年発売のソフトだから古いPCでも動くしsteamのセール時期だと1900円とかで買えるからなー
当然リングフィットアドベンチャー買うわ

546:名無しさん必死だな
19/10/24 10:54:36.01 xY3Quuud0.net
>>544
ウィッチャー3は古いゲームだからな
アサクリのオープンワールドをやるとイメージも変わる

547:名無しさん必死だな
19/10/24 11:00:54.19 Xdzbv+5b0.net
まーたアニメ好きそうな宗教野郎が得意げに呪文唱えてウンコぶちまけて草生やして悦に浸ってらぁ

548:名無しさん必死だな
19/10/24 11:06:24.99 aE6nxgGEM.net
URLリンク(www.famitsu.com)
ウィッチャー緑茶じゃん、ご愁傷さま

549:名無しさん必死だな
19/10/24 11:06:35.17 3yiSLOiqp.net
ウィッチャー移植はいいけどサイバーパンクはマルチじゃないんだろ?そんなんでゲーマー定着するわけないだろ...

550:名無しさん必死だな
19/10/24 11:08:02.80 c9cGuh8B0.net
CDPRが移植に関わらなくてよかったなこんなゴミみたいな売上じゃスイッチのせいで日本から撤退されるところだった

551:名無しさん必死だな
19/10/24 11:09:33.06 c9cGuh8B0.net
>>549
スイッチングハブなだけでマルチだけど?

552:名無しさん必死だな
19/10/24 11:11:02.13 08dpdq1h0.net
やりたきゃPSでやるしかないだろうな
それでも売れるかどうか知らんけどw

553:名無しさん必死だな
19/10/24 11:14:53.90 2idL/9xTa.net
>>548
プレステの新作は一本も入ってないw

554:名無しさん必死だな
19/10/24 11:17:56 08dpdq1h0.net
>>548
PSまじもんのタイタニック号w

555:名無しさん必死だな
19/10/24 11:20:42 /NaZ3/k5d.net
ウィッチャーが売れなかったらどうしますか
プレイステーションと戦います

556:名無しさん必死だな
19/10/24 11:23:11.08 SCq24+fbM.net
>>553
なんか出たっけ(´・ω・`)

557:名無しさん必死だな
19/10/24 11:25:26.13 u+f1TdWG0.net
リングフィットアドベンチャー最高!

558:名無しさん必死だな
19/10/24 11:27:39.72 +WIg9iu50.net
>>548
んで来週のCoDを止められるやつがこの中にあんの?

559:名無しさん必死だな
19/10/24 11:35:02.25 i7e5U+s/0.net
消化率やば 笑
これは「思ったより売れてない!」だったな 笑
URLリンク(i.imgur.com)

560:名無しさん必死だな
19/10/24 11:36:51.34 PD+7eRAI0.net
スパチュンは豚の生態を全く理解できていないな

561:名無しさん必死だな
19/10/24 11:38:19.17 i03QK8IGr.net
豚キムチさぁ、ゲーム買えよホント
こんだけ頑張ってクソゴミスペックのブヒっちに移植してくれたのに

562:名無しさん必死だな
19/10/24 11:46:30.95 ctEMbm0l0.net
>>561
買ってるからこその売り上げだろ?
誰も買ってないなら1本も売れてないが

563:名無しさん必死だな
19/10/24 11:50:26.41 GdYzf9Q+a.net
この程度が豚のリアル購買力だしな 笑

564:名無しさん必死だな
19/10/24 11:52:44.02 fq8nrtBya.net
6400円?
タケッw

565:名無しさん必死だな
19/10/24 11:53:58.15 ctEMbm0l0.net
>>563
そうなの?つまりSwitchでミリオン売れてるソフトは幻想?

566:名無しさん必死だな
19/10/24 11:58:27.91 Xdzbv+5b0.net
>>565
それ豚じゃなくてそれこそ一般人じゃん

567:名無しさん必死だな
19/10/24 12:00:44.58 z76YU03ka.net
豚「PSガーPSガー」

568:名無しさん必死だな
19/10/24 12:01:40.12 GdYzf9Q+a.net
>>565
そう言うことだ 笑
豚はキッズや一般人にすがり付いてるだけ 笑

569:名無しさん必死だな
19/10/24 12:03:04.54 ctEMbm0l0.net
>>566
一般人ってなに?
自分が決めた定義に基づいた一般人か?

570:名無しさん必死だな
19/10/24 12:03:23.84 Ww536c7Da.net
むしろ買ってる奴を褒めてくれたっていいじゃないか!(自己弁護)

571:名無しさん必死だな
19/10/24 12:05:39.62 fq8nrtBya.net
消化率見たら悪くないんじゃない?
豚にしたら買った方だよ

572:名無しさん必死だな
19/10/24 12:08:32.72 Xdzbv+5b0.net
>>569
お前みたいな宗教のキチガイじゃない人

573:名無しさん必死だな
19/10/24 12:08:42.37 IVhKzpnFa.net
>>568
豚が太鼓の達人やら釣りスピとか買ってるわけがないからなw
リングすら買ってなさそうだし、いつも一般人やお子さまの購買力におんぶに抱っこ状態

574:名無しさん必死だな
19/10/24 12:09:48.86 ctEMbm0l0.net
>>572
もっと具体的に説明して
それこそ一般人にも伝わるように
出来ないなら出来ないと言ってくれていいよ

575:名無しさん必死だな
19/10/24 12:10:14.57 ctEMbm0l0.net
>>573
それあなたの想像ですよね?

576:名無しさん必死だな
19/10/24 12:10:49.51 Vw6AL7i4a.net
お子様の威を借る豚w

577:名無しさん必死だな
19/10/24 12:13:11.34 Xdzbv+5b0.net
すぐこうやってガキみたいにゴネて喚き出す

578:名無しさん必死だな
19/10/24 12:15:11.80 eRXkdeNg0.net
これだけ金と時間をかけてわざわざゴミハードに移植してやったのにたった7000本じゃあなぁ
0から開発なんてとてもできないわなぁ

579:名無しさん必死だな
19/10/24 12:15:58.52 z76YU03ka.net
逆だろ
こういうの買ってる少数派がゲハの豚
日本国内におけるPS4ユーザー以上にニッチだが
スイッチの一般ユーザー>>PS4ユーザー>>スイッチのコアユーザー(宗教上の理由でPS4買えない)
完全に割れてるんだよ

580:名無しさん必死だな
19/10/24 12:17:02.35 ctEMbm0l0.net
>>578
してやったってあなたがやったことなの?

581:名無しさん必死だな
19/10/24 12:19:31.53 sytdO/5Z0.net
セールで買うか
どこまで下がるかだなw

582:名無しさん必死だな
19/10/24 12:27:32.87 blCHmQtbd.net
豚さあ…まじでいい加減にしろよ…
買えよ!ゲームを!!

583:名無しさん必死だな
19/10/24 12:32:36.70 JGzroHBbd.net
[10/24]ファミ通PS4ソフトTOP8更新
URLリンク(www.famitsu.com)
PS4 ソフト売り上げランキング(2019/10/14~10/20)
1.MHW:アイスボーン 7,468
2.ゴーストリコン ブレイクポイント 5,537
3.CODE VEIN(コードヴェイン) 3,852
4.FIFA 20 3,329
5.World War Z 3,137
6.ウイニングイレブン 2020 2,877
7.イースIX 2,875
8.ライザのアトリエ 2,524

584:名無しさん必死だな
19/10/24 12:35:55.68 GdYzf9Q+a.net
任豚は小学生にしがみついてる子泣き爺のイメージ 笑

585:名無しさん必死だな
19/10/24 12:37:14.66 banaXOsxa.net
ここで switch版を叩いてる人はpsの惨状はスルーなの?
ランキングにすら入らず爆死でどんどんサード殺してる中ウィッチャー3は正直売れすぎだと思う
このゲームはpc一択でps4とか劣化版すぎたしね
switchの持ち運べるだけで発売日フルプライス7000本以上買うのが switchユーザーは富裕層だよね

586:名無しさん必死だな
19/10/24 12:40:08.85 6yCY8kHA0.net
買っていない豚が 必死に火消ししているなw

587:名無しさん必死だな
19/10/24 12:41:57.68 ctEMbm0l0.net
>>586
決めつけるからには何かソースでもあるんですか?

588:名無しさん必死だな
19/10/24 12:43:40.05 +w+HUoAd0.net
ぶーちゃん.はゴキブリザマァ!って言いたいだけだもんな
出るだけで満足なんだろ

589:名無しさん必死だな
19/10/24 12:43:49.24 3UgOTU7o0.net
とっても濃い緑茶(´;ω;`)

590:名無しさん必死だな
19/10/24 12:47:39 L8Qn0Kw40.net
>>585
何言ってんのかわからんけど
PCでクリア済みだから劣化スイッチ版バカにしてるだけだぞ?
もちろんPS版もバカにしてたけどその順番がお前たちに回ってきただけのこと

PCゲーマーは仲間、とか勘違いしてたのか?

591:名無しさん必死だな
19/10/24 12:48:09 +YN8dKBg0.net
ファミ通TOP30、PS4新作ゲーム全滅wwwwwwwwwwwwww
何も売れない誰も買わないオワコンPS4ケタンwwwwwwwwwwwwww

MONKEY KING ヒーロー・イズ・バック ← 圏外w
Travis Strikes Again: No More Heroes Complete Edition ← 圏外w
PSVR サイレント VR ← 圏外w
エーペックスレジェンズ ブラッドハウンドエディション ← 圏外w
エーペックスレジェンズ ライフラインエディション ← 圏外w
Plants vs Zombies:ネイバービルの戦い ← 圏外w

592:名無しさん必死だな
19/10/24 12:50:25 ctEMbm0l0.net
>>590
自分をゲーマーだと勘違いしてるのか?
ゲーマーってのは気に入らないゲームやハードだからって貶さないもんだぞ

593:名無しさん必死だな
19/10/24 12:53:22.16 6yCY8kHA0.net
叩かれているのは PS4版叩いてスイッチ版持ち上げていたのに
買っていないような豚なんだけどなw

594:名無しさん必死だな
19/10/24 13:03:33.88 LIMnInV30.net
>>591
一切買わずに圏外にすることで爆死を隠す高等テクニックだな
ゴキちゃんは賢いな
ブタも半端に買わずに見習うべきでは?
www

595:名無しさん必死だな
19/10/24 13:19:09.52 uaiMTzOid.net
またサードがソノタガキハードに騙されたか

596:名無しさん必死だな
19/10/24 13:20:32.94 EZhrrSx5p.net
だからニンテンゲーはテレビでCMしてる奴しか売れないと何度言ったら

597:名無しさん必死だな
19/10/24 13:23:14.59 nqwEdHL90.net
海外「もう任天堂にAAA出すのや~めよっと」

598:名無しさん必死だな
19/10/24 13:27:32.94 O82a4gcXd.net
正直10000は売れると思ってたから四桁は流石に衝撃的だわ

599:名無しさん必死だな
19/10/24 13:29:20.82 z6kCKPpr0.net
最終1万本でフィニッシュか?w
あんだけスレ立てまくってアピールしてたのになw
ゲハでいくらウィッチャーを持ち上げても世の中は動かないwww

wwwwwwwwwwww

600:名無しさん必死だな
19/10/24 13:31:04.88 ZBI2IzTr0.net
移植だから慌てて買う必要ないし

601:名無しさん必死だな
19/10/24 13:42:17.33 DZN8Z7zS0.net
>>591
それ張ってるの豚がガイジなの自己紹介してるだけでわらうw

602:名無しさん必死だな
19/10/24 13:50:46.88 tdOYWcTW0.net
ゲラルト「任豚よ、さあどうする!」

603:名無しさん必死だな
19/10/24 14:07:18.30 Ne4t+efW0.net
この名作を千人に一人も買っていないのは驚き。PCやPS4で既に遊んでいるから今さらっていうのもあるのかな。

604:名無しさん必死だな
19/10/24 14:15:41.27 vsdPjjZla.net
>>344
じゃあただのエアプ

605:名無しさん必死だな
19/10/24 14:32:53 VzlvCpAz0.net
初週4桁はもはやお家芸だな
常識レベル

606:名無しさん必死だな
19/10/24 14:35:19 mcD1DNtHM.net
任天堂のヌルヌル動く操作性に慣れたおれは投げそうなんだが
なんでこんなに大味なの
向こうの人はこれで満足なのか

607:名無しさん必死だな
19/10/24 14:40:06.12 fI74KzMb0.net
>>11
世界で何本売れたかによるだろ
日本の売上だけでローカライズ費用くらいはペイするのかな?

608:名無しさん必死だな
19/10/24 14:40:50.49 7JzkGAxBd.net
買ったよ!
地図とステッカーがついていたよ!

609:名無しさん必死だな
19/10/24 14:42:23.37 HeT4p1JQa.net
箱でやったけどスイッチ版も買ったわ
すぐ疲れる俺からしたら休止再開が秒でたすかる

610:名無しさん必死だな
19/10/24 14:46:02.90 JGzroHBbd.net
>>609
ほんとそれ。
ちょっとした合間にすぐできるのはいい。

611:名無しさん必死だな
19/10/24 14:46:39.49 fG06R6Wlr.net
>>502
そりゃ今週は正真正銘ここしかゴキブリの居場所ないし…

612:名無しさん必死だな
19/10/24 14:46:51.86 gVkN6aSb0.net
ファミ通の消化率ひでえなあ

613:名無しさん必死だな
19/10/24 14:47:14.64 P4NQe1OAM.net
冷静に見比べてスカイリム買ったわ
やっぱスカイリムの方がやってて楽しい

614:名無しさん必死だな
19/10/24 15:08:12.65 ZTJcIR6gr.net
これは海外向けだろ
長文読めない豚になんか期待してねーよ

615:名無しさん必死だな
19/10/24 15:11:22.13 eVCN2+Ep0.net
スカイリムなら問題ないけど
ウィッチャー3は少し無理があったな

616:名無しさん必死だな
19/10/24 15:12:56 XqqwsQ2dr.net
スカイリムは誤訳やばいからな

617:名無しさん必死だな
19/10/24 15:12:58 7JzkGAxBd.net
パケらずクラウドればよかったよね

618:名無しさん必死だな
19/10/24 15:14:51 RsbMLgYr0.net
豚ってホントゲーム嫌いなんだな
 

619:名無しさん必死だな
19/10/24 15:22:12.38 McHD52JE0.net
買ってきた
URLリンク(i.imgur.com)

620:名無しさん必死だな
19/10/24 15:44:54.30 EJMWuwHAd.net
つーかMHWで繰り返しやるはめになったから、プレイしないうちから嫌いになったw
ちなみにレアな攻撃珠を確定で入手できるクエだが
「相棒を死なせずに」という条件が実質「ライトボウガン」でしか満たせない為、周回必須

621:名無しさん必死だな
19/10/24 15:49:55.73 4mz1we56d.net
>>619
はいVIERAガイジお疲れ様

622:名無しさん必死だな
19/10/24 16:14:56.39 JGzroHBbd.net
>>619 >>621
お前たち2人仲良しかww?

Nintendo Switch総合スレ★1260
95 :名無しさん必死だな (スップ Sd5f-4Xhs [1.75.4.248])[sage]:2019/10/24(木) 15:03:41.21 ID:4mz1we56d
ワンピースがあるってことはまた例のVIERAガイジか
Nintendo Switch総合スレ★1260
98 :名無しさん必死だな (スップ Sd5f-4Xhs [1.75.4.248])[sage]:2019/10/24(木) 15:08:01.13 ID:4mz1we56d
>>93
何度も4kテレビ買ってきたスレ立ててんじゃねーよガイジ
何回4kテレビ買っとんじゃお前は
ウィッチャー3買ってきたぞ
13 :名無しさん必死だな[sage]:2019/10/24(木) 15:09:11.12 ID:4mz1we56d
>>1
93 名無しさん必死だな (ワッチョイWW 3fb9-2Zjg [61.22.5.66]) sage 2019/10/24(木) 14:51:06.45 ID:McHD52JE0
買ってきた
URLリンク(i.imgur.com)
わざわざスイッチスレにも貼ってるんじゃねーよVIERAガイジが
Nintendo Switch総合スレ★1260
105 :名無しさん必死だな (スップ Sd5f-4Xhs [1.75.4.248])[sage]:2019/10/24(木) 15:10:58.44 ID:4mz1we56d
>>100
で?お前はあと何回4kテレビ買うの?
ウィッチャー3買ってきたぞ
14 :名無しさん必死だな[sage]:2019/10/24(木) 15:47:42.23 ID:4mz1we56d
>>1
もうワンピース置いてある時点でVIERAガイジなのバレバレ
ウィッチャー3 ワイルドハント コンプリートエディション 7218本wwwwwww
621 :名無しさん必死だな[sage]:2019/10/24(木) 15:49:55.73 ID:4mz1we56d
>>619
はいVIERAガイジお疲れ様

623:名無しさん必死だな
19/10/24 16:19:01.54 QWUiesBhr.net
>>620
普通に大剣でクリアしたけどそれ

624:名無しさん必死だな
19/10/24 16:21:40.16 dq+/DpSNa.net
海外ではどんだけ売れたんだろう

625:名無しさん必死だな
19/10/24 16:40:52.56 0s/l/NzZ0.net
FF8と13と15は任天堂発売されてないぽいなw
15のポケットなんとかはでたのかw

626:名無しさん必死だな
19/10/24 17:28:38.73 NnSQtHWW0.net
>>596
CMしてもアスチェなんかは買わんからそれは間違い 単純に純粋な任天堂製しか買わない

627:名無しさん必死だな
19/10/24 17:29:13.85 7JzkGAxBd.net
アスチェも買ったよ!

628:名無しさん必死だな
19/10/24 17:31:33.87 7JzkGAxBd.net
Switchで発売されてる
「なんだよ!結局売れてないじゃないか!」
と言われる移植作やオリジナルゲームを買ういつもの1万人のうちの一人がオレサマだ!

629:名無しさん必死だな
19/10/24 17:38:46.60 NnSQtHWW0.net
>>627
君が買っても他が買わないから無意味なのよ

630:名無しさん必死だな
19/10/24 17:52:25.26 YKq9Df5Ud.net
>>488
そういう人はスイッチ以外のゲーム機も持ってるだろうし、他のハードで手を出してるでしょ?PS4の方が実際ソフトも安いんだし。
スイッチしか持ってない層はほとんど洋ゲーに興味とか無さそうだもん。

631:名無しさん必死だな
19/10/24 17:54:37.50 L8Qn0Kw40.net
ソースは俺!!とかなんか意味があるとでも思ってんのかな?

632:名無しさん必死だな
19/10/24 18:08:44.02 DZN8Z7zS0.net
緑・・・爆死やん
URLリンク(i.imgur.com)

633:名無しさん必死だな
19/10/24 18:11:14.72 z6kCKPpr0.net
>>632
小売りはすんげー不良在庫抱えちゃったなw
まぁそのうちただ同然でばら撒きするだろ
それも販売本数でカウントされんだよねwwww知ってたwwww

634:名無しさん必死だな
19/10/24 18:16:12 td9fdPnV0.net
こんな暗いだけでなんの魅力もないストーリーボタン押すだけの戦闘ゲーが売れないとか言われても...
むしろこんなゲームありがたがってる方が真のゲーマーとは言えないけど

635:名無しさん必死だな
19/10/24 18:16:36 z6kCKPpr0.net
>>606
操作性ほんと糞だよね
そして操作性は最初から最後まで
ずーーーーーっと付いて回る問題だからwwww
だから皆途中でぶん投げたんだろう
PC版のクリア率は隻狼以下の27%しかない

636:名無しさん必死だな
19/10/24 18:18:50 deWxoDKL0.net
酷い
この売上はさすがに酷過ぎる

637:名無しさん必死だな
19/10/24 18:25:04 7JzkGAxBd.net
スカイリムよりは操作性良いじゃないか

638:名無しさん必死だな
19/10/24 18:28:19.77 Dj9nQc0pd.net
スカイリムの方がいいわな
変な慣性見たいのないし

639:名無しさん必死だな
19/10/24 18:35:49.60 6oKnwnaf0.net
日本80万~110万で安定してるカービィは相当人気なんだな
これでも任天堂二軍筆頭ってのが凄い

640:名無しさん必死だな
19/10/24 18:46:35.77 EZhrrSx5p.net
>>399
>>606
>>634
>>635

641:名無しさん必死だな
19/10/24 19:32:55.08 Vu4B/hJg0.net
>>613
何者でもない主人公がいいな、スカイリムは
好きなようにロールプレイできて

642:名無しさん必死だな
19/10/25 03:10:54.79 4A8YUZsu0.net
買えっていわれてもな
すでにプレイしてるしDLCも楽しんだし
セールで投げ売りされまくってるのに、いまさらフルプライスでは買えんわな
スイッチしか持ってなくて、ウイッチャーやりたい層の数ってこんなものでしょ
スイッチだから売れないとかじゃなく、他機種でセールやりまくっといて、今更フルプライスで売り出されたって、そりゃ売れないでしょうよ
でもフォトリアルAAA嫌いの日本で爆死しても世界でのトータルセールは元ぐらいは取れるんじゃないの
5万本くらいは小売に売り抜けてるみたいだし
半額くらいになったら買おうかな

643:名無しさん必死だな
19/10/25 05:57:38.88 piDcNw/Gr.net
スカイリムは生まれながらドヴァキンを強いられる
本当に何者でもないのならオブリビオンだな

644:名無しさん必死だな
19/10/25 06:33:07 JIUe7t2z0.net
要するにディズニー、さざえさん
ならアニメとして認識する連中

ボトムズとかは認識しない

645:名無しさん必死だな
19/10/25 07:06:03.73 oab6HNAQp.net
540pでウィッチャーは無理

646:名無しさん必死だな
19/10/25 08:17:20.06 sIYRlnqV0.net
>>642
他機種でセールやってなくてもこんな売上だったろうから大丈夫

647:名無しさん必死だな
19/10/25 08:25:35.21 M1Z0V+3v0.net
だが買わぬポォークwwww
なぜならお金がなぁぁあいwwwww

648:名無しさん必死だな
19/10/25 08:26:07.82 4BPEWbj+0.net
結構力いれてたのになー
PS4で23万本売れたゲーム
スイッチで出したら なっなっなっ

649:名無しさん必死だな
19/10/25 08:30:21.14 ekt3LXpp0.net
持ち運べるからー
っていつも任豚言ってるけどそこまで持ち運ばないしボケボケだしな
ゼノブレイド2もクソボケボケだったしな

650:名無しさん必死だな
19/10/25 08:33:36.50 zo6VEjjV0.net
ダクソが1万だっけ?
スイッチのコアゲーマー層で他ハード環境ない人は大体これぐらいなんだろうな

651:名無しさん必死だな
19/10/25 08:33:39.49 R4Twm/Tg0.net
>>642
MOD使えない時点でカスだしな、何でそのカスをフルプライスで買う層がいると思うのか

652:名無しさん必死だな
19/10/25 09:12:51.65 3O5jJHPM0.net
(´;ω;`)

653:名無しさん必死だな
19/10/25 09:21:12.32 l2d5vvwHd.net
>>651
これだよなぁ。特に重量制限あるゲームはMODないと安くてもやる気がしない。
表向きは出来ないけど子供がこれやっても困るし大人は今更買わないしこんなもんだろ。

654:名無しさん必死だな
19/10/25 09:22:26.18 4PhZb1lN0.net
営業車に積んどいて仕事ヒマなときにコンビニの駐車場に車止めて遊ぶの最高
1時間や2時間なんてあっという間に過ぎ去ってくれるぞ

655:名無しさん必死だな
19/10/25 09:31:34.70 ES1I+vo/d.net
残念ながらそんな考えの奴が地球上に少ないかなこの数字なんだよね

656:名無しさん必死だな
19/10/25 09:54:45.25 udas1jKlM.net
買ったけど
操作性、UI、ムービーへの移行の不自然さなどなど
売れないと思います
つか、こんなゲームよくやったなPC PSの人たち

657:名無しさん必死だな
19/10/25 09:55:39.21 w+fUFTF20.net
値崩れするかな?
値崩れするなら買ってみる

658:名無しさん必死だな
19/10/25 09:59:15.26 +LDYMnJ7a.net
クソゲーでも値崩れしないのがSwitchやぞ

659:名無しさん必死だな
19/10/25 10:02:07.43 Tm8UYyYN0.net
一貫して豚には無理ってアドバイスしてあげてたのに
なんで狂ったように持ち上げてたんだろうな

660:名無しさん必死だな
19/10/25 10:04:48.42 udas1jKlM.net
米Amazonでは評判いいしレビュー数も日本の4倍あるな
まあ、これぞ洋ゲーということなんだろうね

661:名無しさん必死だな
19/10/25 10:08:36.07 hdU1YDWh0.net
お気に入りの店で戦利品を売却してたけど、店主のインベントリがパンパンになって処理がクソ重くなってるのに笑うわ

662:名無しさん必死だな
19/10/25 10:20:37.96 x7zbCU8ya.net
男爵が旅立った後の展開が胸糞悪い

663:名無しさん必死だな
19/10/25 11:11:13.23 QX6DtiOL0.net
これに懲りたら背伸びせず
Yooka-Laylee
A Hat in Time
Cat Quest II
みたいなゲームやっとくのが無難

664:名無しさん必死だな
19/10/25 11:13:47.79 l9cJLX7S0.net
>>651
それに頼らないと楽しめない時点で負け組だよね

665:名無しさん必死だな
19/10/25 11:17:01.71 l9cJLX7S0.net
>>659
例えばどの発言?

666:名無しさん必死だな
19/10/25 11:19:00.13 F28/LdSld.net
発売前の話だろ
まさかこのスレにあると思ってんのか?
障害者かよ

667:名無しさん必死だな
19/10/25 11:25:37.35 l9cJLX7S0.net
じゃあ質問を変える
狂ったように持ち上げてたのが豚ってのは自分で想像して決めつけたとかではなく?

668:名無しさん必死だな
19/10/25 11:34:07.86 F28/LdSld.net
持ち上げてたのが豚、という話をしてるのではなく
豚にアドバイスしてた、って話だろ?
ベクトルの向きが違うの理解できる?ベクトルって言葉わかる?
なんで勝手にすり替えてんの?そのほうが自分に都合よかったの?

669:名無しさん必死だな
19/10/25 11:37:06.04 l9cJLX7S0.net
>>668
なんで狂ったように持ち上げてたのかに関してはゲーム自体の完成度が高く面白いからじゃない?
疑問に思うことなの?

670:名無しさん必死だな
19/10/25 13:14:05.77 yfKyyr9Hp.net
でもぶーちゃんたち、スイッチに移植が決まるまではすげぇ叩いてたよね
ゲームとしての完成度は高く面白かったのに…

671:名無しさん必死だな
19/10/25 13:26:53.39 l9cJLX7S0.net
>>670
叩いてたやつが豚だけってソースは?

672:名無しさん必死だな
19/10/25 15:41:39.54 oVsPULsld.net
>>670
あれな
ゼルダ持ち上げためにスカイリムと一緒に叩いていたな

673:名無しさん必死だな
19/10/25 19:08:49.93 B0FJkK0N0.net
>>653
え?
スイッチで重量9000にして遊んでるけど?

674:名無しさん必死だな
19/10/25 19:29:38.21 Ui4NvZA1p.net
いつも最高級の剣だ!で戦利品を処分してたんだが在庫が溜まり過ぎて店メニュー呼び出すとエラー落ちするようになった
やっぱSwitchのスペックじゃウィッチャー移植は無理があったな

675:名無しさん必死だな
19/10/25 20:29:43.22 cHHu+R1Rd.net
これそんなマップが広くないから、
飽き性でも大丈夫だな

676:名無しさん必死だな
19/10/25 20:31:27.33 JIUe7t2z0.net
やっと久々にノヴィグラドまで行った
やっぱ面白い、乞食と会話するだけで笑ってしまう

677:名無しさん必死だな
19/10/25 20:31:49.73 UbcGs3Li0.net
リメイクばかり売っては会社ごと潰れろ

678:名無しさん必死だな
19/10/25 20:43:57.06 YgAR8JfwM.net
ゴミゲー過ぎて誰も相手にしなかったな(笑)

679:名無しさん必死だな
19/10/25 20:46:10.87 zEOg1BWF0.net
witcher3だけだと思ってるかも知れんが、
witcher3の後にGwentと奪われし玉座出してるからな
どっちもカードだけど世界観的に3よりかなり詰まってる内容
まあどっちも見込みより収益低いけど
あくまでサイパンまでの繋ぎだから
ついでに言うとCDPRはポーランド政府から補助金出てるから、
少なくともその契約が終わるまで潰れる事はない
だから多少ゆっくりしていられる
何にせよサイパン次第だな

680:名無しさん必死だな
19/10/25 20:49:26.24 80xuYQXX0.net
しかもこれリマスターじゃなくて移植なんでしょ?
しかも劣化品
4年も前の前世代機の作品なのに

681:名無しさん必死だな
19/10/25 20:55:12.46 zEOg1BWF0.net
そうだよ
このメーカーは元々グレードダウンが苦手(と言うか経験が無い)
witcher3自体も重いしGwentもただのカードなのにグラフィックに力入れ過ぎて重い
軽量化や最適化を元々しないメーカー
それを無理にswitchで動かす程度までグレード下げたから酷い事になってるだけ

682:名無しさん必死だな
19/10/25 20:58:31.71 l9cJLX7S0.net
リマスター自体が移植じゃん

683:名無しさん必死だな
19/10/25 21:03:42.54 JIUe7t2z0.net
>>681
>酷い事になってるだけ
携帯モード一択でやってるけど、steam版の時との違い
特に感じませんが?・・・・・

684:名無しさん必死だな
19/10/25 21:14:37.13 dc8YtabY0.net
>>683
馬で走ってるとガクガクになるけど...
どんな低スペPCでやってるの?

685:名無しさん必死だな
19/10/25 21:17:33.69 JIUe7t2z0.net
>>684
26万でかった1080TI
それと同時に17万でViveProも買った
今switchの携帯モードで遊んでも特段気にならない
ゲーム自体が面白いから

686:名無しさん必死だな
19/10/25 21:29:57.33 /Nkj9USq0.net
>>671
ぶーちゃんだけが叩いてたとは言ってませんが…
ぶーちゃん以外にもいたかもね、5%くらいは
割合はどうでもよく、ぶーちゃんあんなに叩いてたのに急にスイッチで劣化してるウィッチャー持ち上げ始めたのが滑稽だってことよ

687:名無しさん必死だな
19/10/25 21:39:05.85 l9cJLX7S0.net
>>686
そうと受け取れる誤解を与える発言ではあるよね?

688:名無しさん必死だな
19/10/25 22:28:09 /Nkj9USq0.net
>>687
そんな些末なことより、急に掌返したのはなんでかを考察したほうがいいよw

689:名無しさん必死だな
19/10/25 22:49:26 noGeDUqwa.net
この世界に味方いないの?
俺はどの陣営を生かせばいいんだよ

690:名無しさん必死だな
19/10/25 23:15:22.27 WsvRhnxP0.net
>>14
超大作ゲームが全然売れずによく分からないリングが売れるってよくよく考えたらなんか笑うw

691:名無しさん必死だな
19/10/25 23:15:38.55 uFPLalR8p.net
プレイヤー視点だとピンとこないかも知れないけど、ウィッチャーは基本的にやってることがゴロツキそのものだから味方はいない
農民がたまに口に出すウィッチャーは子供を攫うって噂も実際事実だったりする

692:名無しさん必死だな
19/10/26 01:46:50.78 W/OGYsfPM.net
いや、北方諸国が差別や迫害が酷いだけだよ
エルフ、ドワーフ、ウィッチャー、魔女などなど
要は人間以外の扱いが悪い
トゥサンやスケリッジに行けばウィッチャーは別に差別されない
国籍無所属のノヴィグラドも政治的に魔女は迫害されてるがウィッチャーは何も言われない
ただそれだけ

693:名無しさん必死だな
19/10/26 01:54:39.21 fVBPvrqd0.net
いや、ノヴィグラドでも即火あぶりになってないだけで教会含めて町中でボロカス言われてるだろ。エアプか?

694:名無しさん必死だな
19/10/26 02:03:21.20 KxSENZ2WM.net
あれ?
ノヴィグラドで罵倒されてたっけ?あんま印象にないな
自分が気にしなくなっただけかな?
はじめの頃はヴェレンの村とかだと
『えらい言われようw』とか思ってたけど
 

695:名無しさん必死だな
19/10/26 07:54:01.95 Nrfp7+pvp.net
画面ボケボケ気になってゲームにならんかったわ
発売日に売ってpc版買ったわ

696:名無しさん必死だな
19/10/26 08:31:31.55 iWtaIETy0.net
初見だけど正直いろいろキツイわ 敵多すぎる上に強すぎね? テンポ悪すぎだろ
なんか好きなことできねえな このゲーム
サブクエもストーリー進めるとなぜか失敗になるしな

697:名無しさん必死だな
19/10/26 08:36:27.02 8+orKxrbp.net
ぶーちゃんにとってRPGとはゼルダのみだからな
ポケモンすらゴミと断じてるし

698:名無しさん必死だな
19/10/26 09:31:21.64 odreuAu5a.net
ノヴィグラドは広場近くにウィッチャーのネガキャンやってる奴がいるからそれが印象に残りやすいな

699:名無しさん必死だな
19/10/26 09:39:11 nw86Ci6Lp.net
ウィッチャー嫌ってんのあいつだけじゃないけどな

700:名無しさん必死だな
19/10/26 09:56:13.03 C7JZbVhOa.net
男爵が旅立った後一度イベント見てしばらくしてまた戻ってみたら
村人DV男の方が酷いじゃねーか、男爵の手下の方がマシじゃねーか

701:名無しさん必死だな
19/10/26 11:56:59.86 nOSOiOZ10.net
サブクエストーリー進めると失敗になるてマジ?

702:名無しさん必死だな
19/10/26 11:57:14.64 JVo49yVu0.net
スイッチ版ベタ褒めしてたウズマックスすら
数回目の動画でやっぱりスイッチ版グラキッツイwwwとか言っちゃったから
低評価連打されそう

703:名無しさん必死だな
19/10/26 14:13:39.46 BOz8SmJL0.net
>>693
言ってる奴が主にウィッチハンターだからだろ
あれレダニアから来てるからノヴィグラドの人間じゃないぞ

704:名無しさん必死だな
19/10/26 14:30:11 TRlCmOFc0.net
買うけど年末セールありそうだからなぁ
pcと値段違い過ぎるし

705:名無しさん必死だな
19/10/26 14:36:50.65 fzfa/WFlp.net
>>703
普通に町人もウィッチャーのこと馬鹿にしてくるぞ

706:名無しさん必死だな
19/10/26 15:46:36 g/8Q+V0v0.net
PC版やPS4Proの画質のあとにわざわざスイッチ版やる?ってことよ

707:名無しさん必死だな
19/10/26 15:54:20.06 UXiLlajE0.net
画質でゲームが売れるならPS4プロはもっと売れてるだろうよ

708:名無しさん必死だな
19/10/26 15:55:47.76 JVo49yVu0.net
>>703
何このすげーエアプ・・・

709:名無しさん必死だな
19/10/26 16:32:33.64 nrN0uMOH0.net
>>680
switchしか持ってない連中には関係ない話だな

710:名無しさん必死だな
19/10/26 18:01:04.73 oGJrUp9J0.net
どうせなら海外版やってみたいけどパケ版結構高いね
エロ以外どの程度違うもんなん?

711:名無しさん必死だな
19/10/26 18:35:11.60 4lRdhz/+d.net
>>679
スイッチで遊べないサイバーは
ゲハ板では存在しないか
目立てば叩きのまと
実際初期はバグ多いだろうから
叩きネタには困らない

712:名無しさん必死だな
19/10/26 19:23:24 RKsgklok0.net
森と湿地帯と洞窟と住人が腐ってる村ばかりで鬱になりそうなんだけど
もっと街があったり明るいところで戦えないの?

713:名無しさん必死だな
19/10/26 19:28:45 3+t4btU8p.net
トゥサンがあるだろ。粗探しする暇があったらゲームやったらどうだ?

714:名無しさん必死だな
19/10/26 19:31:35 7EIq77TW0.net
>>604
エアプの使い方間違ってるわ
操作性糞なのは世界の周知だし皆が皆合うゲームだと思うなよ

715:名無しさん必死だな
19/10/26 19:41:08.87 TkX59bHm0.net
>>233
再会はマジでクソゲーだぞ

716:名無しさん必死だな
19/10/26 21:54:46.38 NnBqwCie0.net
今日売ってきたわ
4000円で売れてよかった

717:名無しさん必死だな
19/10/26 23:17:44.45 q9s/Bp3bd.net
IGN ジャパンのウィッチャー3、ドラクエ11の解説動画っての見たら
二人(日本人と外人)でボロクソで笑ったwwwww

718:名無しさん必死だな
19/10/27 00:43:10.86 H+W67n1C0.net
>>181
支援してるだろうけど支援する意味あったのかこれ
海外でも爆死みたいだし

719:名無しさん必死だな
19/10/27 00:46:32.55 FgFIrJCM0.net
>>718
結果が全てではないから意味はあるんじゃね

720:名無しさん必死だな
19/10/27 01:38:33.11 H+W67n1C0.net
>>719
そうだな。とりあえず出すことに意味がある

721:名無しさん必死だな
19/10/27 02:27:36.22 0aaiarT0d.net
豚を誘導するイベントがあって
勝手に悪意を感じてしまった

722:名無しさん必死だな
19/10/27 08:14:33 2U+9knPV0.net
なんでeshopのDL専にランクインしてんの?おかしくね?
チョンテンまたやらかした?

723:名無しさん必死だな
19/10/27 08:34:57 H+W67n1C0.net
>>721
海外でもpigみたいに言われてるの?

724:名無しさん必死だな
19/10/27 08:51:15.08 49c3vRPp0.net
>>719 >>720
いや、洋ゲーの評判が更に落ちるだけだから
出すこと自体が害悪だと思うがw
だから今年になって国内の洋ゲー全体の売上が激減してんでしょ
CoD:MWですら去年から半減以下(予約ポイントは100以上の減少w)になりそうだってのにw
糞みたいな洋ゲーは、ステマで売れれば売れるほど反発を招くだけで
結果としてその後の洋ゲーの売上減少にまで繋がる
「ほら、やっぱり洋ゲーつまんなかったじゃん」ってなるから当然だけどねw

725:名無しさん必死だな
19/10/27 08:54:23.80 zKxy86sr0.net
スイッチ版グラキッツ

726:名無しさん必死だな
19/10/27 08:56:08.30 FgFIrJCM0.net
>>724
移植したことでもともと評判よかったもののそれが落ちたソフトって何があるの?

727:名無しさん必死だな
19/10/27 08:59:03.05 H+W67n1C0.net
洋ゲーの評判落とす戦略でウィッチャー3出したとすると高度な戦略だな

728:名無しさん必死だな
19/10/27 09:01:19.45 49c3vRPp0.net
>>726 >>727
初週7000本w
来週にはランキングから消えて人々の記憶からも消えちゃうw
見事に評判落ちてるねw
数字は正直だよ
7000本w

729:名無しさん必死だな
19/10/27 09:02:04.64 zKxy86sr0.net
(´;ω;`)

730:名無しさん必死だな
19/10/27 09:03:08.51 49c3vRPp0.net
しかもPS4を上回り間もなく1000万台になる覇権ハードで

7000本w

絶望的なまでに評判が落ちてんねwwww
数字は正直ですよ

731:名無しさん必死だな
19/10/27 09:07:30.09 FgFIrJCM0.net
>>728
数字じゃなくて評判が落ちたってソースは?
あるの?ないの?どっち?

732:名無しさん必死だな
19/10/27 09:18:25 49c3vRPp0.net
>>731
評判が良いゲームで7000本って存在するの?
評判よくて7000本しか売れなかったゲームのソースは?w

お前は初週7000本ってのがどんだけ人気ないか理解してないだろ?
釣りスピリッツ(笑)ですら初週4.7万本だぞ

おっと4年前の移植だから売れないって言い訳は無しな
DQ11は2年前のゲームで既に国内350万本も売れてんのにスイッチ版はもう40万本突破してるんでw

733:名無しさん必死だな
19/10/27 09:22:46.23 FgFIrJCM0.net
>>732
質問に質問で返さないで
まず俺の質問に答えて
イエスかノー以外言えないならスルーしていいよ

734:名無しさん必死だな
19/10/27 09:24:45.11 49c3vRPp0.net
>>732
じゃスルーしていいよ
国内1000万台が見えてきた覇権ハードで
しかも自称評判が良いゲームなのに

7000本wwww

この惨敗の事実はどうやっても変わらんからwwww

735:名無しさん必死だな
19/10/27 09:27:30.43 49c3vRPp0.net
>>733
じゃスルーしていいよ
国内1000万台が見えてきた覇権ハードで
しかも自称評判が良いゲームなのに

7000本wwww

この惨敗の事実はどうやっても変わらんからwwww

736:名無しさん必死だな
19/10/27 09:28:50.21 U2hJSeO70.net
(´;ω;`)

737:名無しさん必死だな
19/10/27 09:29:33.38 FgFIrJCM0.net
>>735
お前が都合悪い質問は答えられないって事実も変わらないね

738:名無しさん必死だな
19/10/27 14:04:17.82 49c3vRPp0.net
>>717
見てきたw
野口とクラベの動画だなw
このまま発売するとは思えないデキって言われてて爆笑したw

739:名無しさん必死だな
19/10/27 14:38:41.72 xAS1moOC0.net
>>732
岡本がDQ11Sはリメイクだって言ってたぞ
リメイクだから最新作な

740:名無しさん必死だな
19/10/27 19:31:59.26 YtBknUKx0.net
switch版は携帯モードでやると、少しましに思える(気休め)
まぁ頑張ったんだろうなぁと思うし、ストーリーがメインで、他の要素は引き立てるものだと解ってるからまぁ我慢してもそこそこ楽しくプレイ出来てるけど
これもしhorizonとかスパイダーマンとかのグラを楽しむ要素の強いタイトルなら投げ出すだけだろうな
まぁ間違っても出さないと思うけど

741:名無しさん必死だな
19/10/27 20:10:13.93 zqkT0jKP0.net
>>722
発売元が違うしパッケージ版とダウンロード版は別扱い

742:名無しさん必死だな
19/10/27 20:11:52.96 zqkT0jKP0.net
他機種だと2000円で叩き売りしていた物を6000円近くで売るんだから普通に売れないよ
これはDQ11にも言えることだけどな

743:名無しさん必死だな
19/10/27 20:27:09 0+asdF19d.net
ドラクエSはもう40万近く売れてる
スイッチの客層とどの程度の性能用に作られたかの問題
ウイッチャー3は立派に動いてるけど
無理やり感は否めない

744:名無しさん必死だな
19/10/27 20:44:04 fkNpiXmB0.net
これちゃんと動いてるレベルなの?
買ったけど、ごちゃごちゃしたグラと絶望すら覚える操作性の悪さで30分ほどで放置してる
そのうち慣れるものかねこれ

745:名無しさん必死だな
19/10/27 20:46:55 sYM0rGXX0.net
レベル15なのに、グエント面白くて大会でて
Lv27くらいの大会費用の泥棒6人と戦って詰んだと思ったわ
サシャって♀が予想以上に強くて助かった

746:名無しさん必死だな
19/10/27 20:48:15.67 sYM0rGXX0.net
>>744
こんなのすぐ慣れるだろ

747:名無しさん必死だな
19/10/27 20:52:31.01 p4NKsOxC0.net
WiiUの時もアサクリとか海外大作が遅れて移植されたが
集計不能になってその後まったく移植でなくなった流れと似ている

748:名無しさん必死だな
19/10/27 21:27:17.45 nhrnw/Jn0.net
伯爵の選択までは遊んで欲しい
そこから格段にサクサク進めて面白くなってくる

749:名無しさん必死だな
19/10/27 23:48:08 YtBknUKx0.net
操作性が悪い悪い喚いてるのは、このゲームのゲーム性を解ってないだけかと思う
それにそれほど悪いわけではない
これ無理なら、所謂洋ゲーのリアル挙動を目指してる(でもリアルとも言い切れない)作品群はほぼ無理なのでは?と心配になる。

750:名無しさん必死だな
19/10/27 23:51:59.64 r/GHVGKH0.net
いや、流石にこの変な慣性の効いた挙動を擁護するのは無理

751:名無しさん必死だな
19/10/27 23:54:26.68 fPXHlucl0.net
まだGTAVのがスルッと止まれる

752:名無しさん必死だな
19/10/27 23:55:11.90 MW45Nzffa.net
すぐに慣れるし普通だろ
不器用なのか?

753:名無しさん必死だな
19/10/27 23:56:27.54 FAqiXhRk0.net
(´;ω;`)

754:名無しさん必死だな
19/10/27 23:57:22.48 QgBaCtOl0.net
ぶっちゃけゲハなんかでこれがグロいって感想を聞くとは思わなかった

755:名無しさん必死だな
19/10/27 23:58:08.53 gck3sTVoM.net
慣れなんて言ってれば、そりゃウンコも常食すれば慣れるだろうけどさあ…

756:名無しさん必死だな
19/10/27 23:58:41.06 JFk1+7Bk0.net
バイオショック初週800本のPSを見習えってんだまったく。

757:名無しさん必死だな
19/10/28 00:01:46.37 olbLmbaj0.net
>>754
普段やってるのがこれだからなw
URLリンク(i.ytimg.com)

758:名無しさん必死だな
19/10/28 01:16:34.21 eNi2b7En0.net
屋内に入った時が糞カメラすぎる+糞操作性 とてもじゃねえがこれは看板できんわ

759:名無しさん必死だな
19/10/28 01:29:09.24 eNi2b7En0.net
これは一般民にウケないのは納得だわ

760:名無しさん必死だな
19/10/28 08:21:17.48 3CkoMW+z0.net
>>758
屋内のカメラは確かに酷いな

761:名無しさん必死だな
19/10/28 11:05:57.16 rkkBu3Eop.net
このゲーム始めて真っ先にやる事はX軸カメラ感度を最低まで下げることよ

762:名無しさん必死だな
19/10/28 13:17:34.19 0oJ0Ek9Up.net
看板できないな

763:名無しさん必死だな
19/10/28 14:37:37.38 nQwnu3bX0.net
火を付ける・消すのが鬱陶しい
ファストトラベルの隣に置くなよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch