【悲報】風来のシレンシリーズさん、新作が出る気配が無いat GHARD
【悲報】風来のシレンシリーズさん、新作が出る気配が無い - 暇つぶし2ch2:名無しさん必死だな
19/10/21 09:39:35.48 ZkIejkl1a.net
コラボの世界樹と不思議のダンジョンが売れていればまだワンチャンあった

3:名無しさん必死だな
19/10/21 09:39:41.05 dKw8FeydM.net
チュンソフトって作業ゲーがお嫌いなのかしら?
何年待ってると思っとんや

4:名無しさん必死だな
19/10/21 09:40:57.26 eJYemAJ70.net
    /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < ポケダンも出ないだろうな
 (〇 ~  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/
   

5:名無しさん必死だな
19/10/21 09:41:53 FaF9APEHp.net
初代は少なくとも劣化のDS準拠になるからやらん方が良い
権利関係って面倒さ込みでも2は移植する価値あると思うがね

6:名無しさん必死だな
19/10/21 09:44:53 NXWL+8Lz0.net
もう面白いシレンを作れる人材はスパチュンにはいないよ

7:名無しさん必死だな
19/10/21 09:45:44 lJFv5Oxha.net
いやスマホでもそこそこヒットしたんだし2とかアスカをスマホとスイッチにベタ移植するだけでいいよ

8:名無しさん必死だな
19/10/21 09:47:16 vT+0secR0.net
>>6
2と初代をswitchに丸移植するだけの
かんたんな作業なんですがそれは

9:名無しさん必死だな
19/10/21 09:48:31 RUROwClGd.net
ローグライクなんて山ほど出てるのに
いまだにシレンにこだわる意味わからん

10:名無しさん必死だな
19/10/21 09:50:33 RByGjmRQ0.net
初代か2のグラフィックを綺麗にして移植
5をそのまま移植
俺が求めているのはこれだけ
新作作るとしてもどうせまともな物は作れないのは知ってるから期待してない

11:名無しさん必死だな
19/10/21 09:50:55 ZkIejkl1a.net
>>9
ドラゴンファングZももう新しいゲームじゃないしなあ
不思議の幻想郷も作りかけで炎上しちゃったし

12:名無しさん必死だな
19/10/21 09:51:30.55 dKw8FeydM.net
>>9
ローグライクがたくさん出ているからこそシレンシリーズにこだわるのではないでしょうか

13:名無しさん必死だな
19/10/21 09:53:14.08 UDPUZfcUd.net
前スレがdata落ちした瞬間新スレたてるとか、誰がこんなに必死なのやら

ケヤキちゃん大好き

14:名無しさん必死だな
19/10/21 09:55:15 QApqlHPZ0.net
不思議の幻想郷は敵のグラフィックがコピペっぽくてやる気がそがれる

15:名無しさん必死だな
19/10/21 09:57:17 KOJr98boM.net
>>13
シリーズが廃れたのは
声のでかいユーザーのせいだとかいう意味不明な風潮を
必死に広めようとしてる勢力がいるからなぁ

16:名無しさん必死だな
19/10/21 09:58:37 UpkkhTjc0.net
スマホの月影村の移植とか出来ないんかね
ダンジョンのグラが簡素すぎてやばいけど

17:名無しさん必死だな
19/10/21 09:59:31 nrSn4d27a.net
三日あればできそうなアスカsteam版すら出さない謎

18:名無しさん必死だな
19/10/21 10:00:02 lIYVZYqNr.net
任天堂信者は最新作やってないの?

19:名無しさん必死だな
19/10/21 10:00:35 UpkkhTjc0.net
>>18
どれの事を言っているのか

20:名無しさん必死だな
19/10/21 10:02:09 rqH1c7Ana.net
パチンコが6でシリーズ終了だろ(皮肉

21:名無しさん必死だな
19/10/21 10:04:51.94 FaF9APEHp.net
他にあるじゃんって人は何もわかってないわ
デジモン好きな人にポケモンやれとか言うのと同じ

22:名無しさん必死だな
19/10/21 10:05:15.54 UDo5fDW60.net
惨めに売り上げガタ落ちさせながら携帯機PSに籠ったからなあ
別ガワの不思ダンなら3DSやSwitchに姿勢をみせてきたスパチュンの違和感
滅亡した今もシレンだけは買収されてんだね

23:名無しさん必死だな
19/10/21 10:07:59.51 HA+Z/5/Y0.net
どうせ出しても買わない奴ばかりだし
買っても文句しか言わないでしょ

24:名無しさん必死だな
19/10/21 10:09:02.41 R5jf4Oug0.net
一歩一歩罠確認とか面倒くさすぎる

25:名無しさん必死だな
19/10/21 10:10:21.66 UfB2Kun5M.net
>>22
ドワンゴとかいうゴキステに犬に成り下がったメーカーやからな
ほんと業界の癌悪

26:名無しさん必死だな
19/10/21 10:15:34.56 DnPSRxBla.net
アスカ見参をSwitchな出せば復活できるのに
救援とかDCで出してたなー

27:名無しさん必死だな
19/10/21 10:17:33.13 mtG6dYtE0.net
人気あるからやってみたけど糞つまらんかった
あんな運ゲーどの層がありがたがって遊んでるの?

28:名無しさん必死だな
19/10/21 10:18:10.28 UDPUZfcUd.net
買って文句言うのはええやろ…
万人受けするニンテンドーソフトでさえ、良いところもあればイマイチなところがあるのに、全く不満のないゲームなんざねーよ

29:名無しさん必死だな
19/10/21 10:18:28.39 KYDBra/70.net
元々大成するようなジャンルでもなかった…

30:名無しさん必死だな
19/10/21 10:19:27.16 HA+Z/5/Y0.net
文句言うのは言いけど新作望むのは止めてくれよ

31:名無しさん必死だな
19/10/21 10:24:18.37 UDPUZfcUd.net
新作求めるのもええやろ…
意味がわからん

32:名無しさん必死だな
19/10/21 10:25:18.15 XNeGfETa0.net
>>30
これが老害か

33:名無しさん必死だな
19/10/21 10:26:55.63 UXYsYsH80.net
さっさとダンガンロンパで作るべきだった
もう遅い

34:名無しさん必死だな
19/10/21 10:28:47.13 3qTcEJGXM.net
どうせ2もペンペン追加移植だし期待してない
アークドラゴンも初見絶対殺すマンだし慣れても対策無いと積むけど嫌いじゃない

35:名無しさん必死だな
19/10/21 10:29:06.25 Nf1VV/p30.net
新作どころか移植すら渋めだから会社もスタッフもやる気ないんだろうな
ネット普及して救助とかやりやすい時代なのにもったいない

36:名無しさん必死だな
19/10/21 10:29:47.79 HA+Z/5/Y0.net
どうせ新作出ても文句ばっかり言うのに新作まだか!?って馬鹿でしょ
さっさと見限れよw

37:名無しさん必死だな
19/10/21 10:31:20.79 HA+Z/5/Y0.net
新要素追加してもあれは要らないこれは要らない
こんな新要素はシレンじゃない
じゃあ旧作やっててくれw

38:名無しさん必死だな
19/10/21 10:32:34.59 UDo5fDW60.net
Switch絶対外せないから不都合だろうなそりゃ
スパチュンサンドバッグにしていいから何も望むなで押し切るしかない

39:名無しさん必死だな
19/10/21 10:34:27.08 JN2T0Xeh0.net
魔界村も新作を出す様子がない
アーサーとプリンプリンがついに結ばれるを望んでいるのに

40:名無しさん必死だな
19/10/21 10:58:38.92 7bs+M2Ljd.net
>>37
そんなに旧作を遊んでほしいのか
じゃあ旧作を持ち歩けるハードに移植してくれw

41:名無しさん必死だな
19/10/21 10:59:39.64 y+fcf+Vz0.net
64版2とあすかなら無条件で買う構えだが
いつまで権利云々言ってるんだろ

42:名無しさん必死だな
19/10/21 11:23:54.26 6mJ7EjIHa.net
2とアスカをSwitchに移植するだけで間違いなく売れるのにな

43:名無しさん必死だな
19/10/21 11:24:26.39 yWNd8Onha.net
アスカ厨の声だけいつもでかいよね

44:名無しさん必死だな
19/10/21 11:25:21.67 vT+0secR0.net
>>27
やったものによる
初代、2、アスカ以外ならだいたい不満点出てくるぞ
3とかds1とか4なら終わり

45:名無しさん必死だな
19/10/21 11:27:19.97 UIql3F0g0.net
>>42
声だけなんだよ
ゲハにいるシレンのスレ立て野郎数人が必死なだけ

46:名無しさん必死だな
19/10/21 11:27:45.22 vvBBf+rpM.net
>>37
じゃあそれならSWITCHに2の移植出せばいいのではないのでしょうか…

47:名無しさん必死だな
19/10/21 11:30:18.49 UDo5fDW60.net
DSで移植2作が売れて完全新作4、5なんだから
PSP以降は同様のチャンス与えられたけど爆死させて閉じられただけ
現在で次の環境はSwitchしかないと皆思ってる
でも手抜き移植すら出させない、もう何も望むなシレン自体語るなだよ
このジャンルに微塵の期待も抱くな、Switchであれ大爆死する…なら
ゼルダンサーだとスパチュンが能動的に関わって国内パブしたの何なの
シレンには生存を許されない呪いがあるんだよ

48:名無しさん必死だな
19/10/21 11:31:25.45 vT+0secR0.net
>>45
しかしそのスレが立てばみんなが口を揃えてシレンコレクションを出せだからな
いい加減現実を受け入れるしかない

49:名無しさん必死だな
19/10/21 11:38:36.96 dfz4O7/Va.net
ToDR並のテンポでトルネコ3やりたい

50:名無しさん必死だな
19/10/21 11:39:39.97 VSL8Ja960.net
正直5で一生遊べるしあんま期待しとらん

51:名無しさん必死だな
19/10/21 11:39:46.19 MbLdwU440.net
もう完成されてるんじゃないの
5やファングやら幻想郷もやったけど
アスカが最高峰


52:でしょ



53:名無しさん必死だな
19/10/21 11:40:21.02 9VdWi0HjM.net
>>47
みんなが思ってること
⇒SWITCHにシレン移植すれば万事解決シリーズ復活
⇒そのあと新作6とか出してもいいかもね
ドワンゴキブリスパイクソチュンクソフト
⇒ニンテンドーハードにだけは絶対シレンを出すことができないンゴおおおおおおおおおおおおおおお

54:名無しさん必死だな
19/10/21 11:48:07.08 KbegNfUNd.net
ネットのごく一部をみているとすごい需要があるように感じてるかも知れないがいざ出したら5万も売れないことはマーケティング済みだろ

55:名無しさん必死だな
19/10/21 11:48:32.68 UpkkhTjc0.net
>>51
2とアスカの評判高いのに
移植率の低さがやべーんだよな
3Dからドットに調整したら劣化みたいに言われるのが嫌なのかよく分からんが

56:名無しさん必死だな
19/10/21 11:49:57.14 UIql3F0g0.net
>>48
そもそも全部同じじゃん
ストーリーなんてあって無いようなもんだし
旧物なら旧ハードでプレイしとけとしか思わん
それに新作なんて出しても売れねーし

57:名無しさん必死だな
19/10/21 11:51:01 mBWs8KZ4d.net
売れるのはポケモンドラクエチョコボの不思議のダンジョンだけだよ残念ながら

58:名無しさん必死だな
19/10/21 11:51:54 Eazao/X60.net
売上のシレンに勝てないから

59:名無しさん必死だな
19/10/21 11:53:38 NRJTwRq70.net
まず全ポケモン使えるポケダン新作をだな

60:名無しさん必死だな
19/10/21 11:55:11 2gxb1DKr0.net
初代はWiiのVCで確保してるし2は実機で持ってる
アスカはあんまり好きじゃない
新作くれ

61:名無しさん必死だな
19/10/21 11:57:44 O7JqHb1L0.net
もうシレンが宇宙に行ったとかにして
宇宙船の運用するローグライクにして出せばいいのに
あーでもネズミ団がもうあるからやっぱいらないな

62:名無しさん必死だな
19/10/21 12:05:19 o4w8KVJn0.net
>>60
それなんてFTL

63:名無しさん必死だな
19/10/21 12:06:00 ZkIejkl1a.net
片道勇者だったけど振リ返リマセン勝ツマデハの続編待ってる
チュンソフトは不思議のクロニクルと呼んでシリーズにする気まんまんだったのに

64:名無しさん必死だな
19/10/21 12:07:21 03xtLy+R0.net
どっちのファンも得しなかった世界樹コラボで致命傷

65:名無しさん必死だな
19/10/21 12:12:26.07 o4w8KVJn0.net
>>9
山ほど出てるいってもSteamのターン制ローグライクでいうCaves of qudやCogmind、The pitみたいなんじゃ駄目なんだろうなとは思う

66:名無しさん必死だな
19/10/21 12:13:38.49 AsOr+puBd.net
ゲハでシレンスレ立ててる奴はシレン好きな割りには情弱ってイメージしかない
スパチュンはファイプロに続いて外伝とはいえ侍道も復活させたから今のスパチュンには○○の新作が出る気配がないってのは無いんだわ
がSFCシレンはスマホ移植がDS版準拠だったからswitchに移植されるとしてもDS準拠となるだろう
スイッチのスーファミオンラインにもSFCシレンは追加されない確率の方が高い
あれは巻き戻しとステートセーブがあるからな
64シレンは64ミニかスイッチに来るかもしれない64オンラインしか可能性は無いよ
64シレンは任天堂販売だからそれ以外はポケダンを出せって話になる
特にゲハでシレンスレ立ててる奴って64シレンが任天堂販売って事を忘れてる奴が多い

67:名無しさん必死だな
19/10/21 12:14:24.19 SKgwHzX/r.net
>>37
頭使えよゴキブリ

68:名無しさん必死だな
19/10/21 12:15:50.48 SoJ/fI6Ir.net
64とアスカVCで出せばええのにな

69:名無しさん必死だな
19/10/21 12:16:38.26 o4w8KVJn0.net
>>58
全ポケモン出すのは本家からして頓挫しちゃったからなぁ…

70:名無しさん必死だな
19/10/21 12:17:35.61 SoJ/fI6Ir.net
ブラッドボーンの聖杯ダンジョンとか最初聞いたとき不思議なダンジョンかと思ってたら全然違ってたなぁ
ダクソライクの3Dゲームで自動生成且つ始まりは飯一つからってゲーム出んかなぁ

71:名無しさん必死だな
19/10/21 12:20:40.52 AsOr+puBd.net
あとはsteam版シレン5が出るついでにPS4版シレン5が出る可能性はある
根拠はダンロンや極限脱出シリーズは後発でPS4版をだしてるから
switch版はスパチュンは自社IPの新作をswitchで出すようにはなったけど過去作移植は、まだ出してないから分からない
それと侍道外伝は剣術ハクスラローグライクだからそれにシレンとコラボするかも知れない
侍道外伝は死んだらレベル1からアイテムロストあり(タグのような装備を取り戻せるシステムあり)のローグライクだし

72:名無しさん必死だな
19/10/21 12:25:34 AsOr+puBd.net
あぁそれと64シレンは64ミニと64オンラインしか可能性はないけど
任天堂が知らないバグで作られてるとかの理由で64ミニの類いでも出る可能性は低いと思うぞ

73:名無しさん必死だな
19/10/21 12:32:02.01 9cCeHsckd.net
風来かもシレン

74:名無しさん必死だな
19/10/21 12:32:12.54 oLcGBY8bM.net
とにかく長畑の代わりになる、何回やっても飽きないように繊細な調整が出来るローグライク職人が出てこない事には話にならん

75:名無しさん必死だな
19/10/21 12:37:34.03 t+p2uaaz0.net
ゲームシステムの限界

76:名無しさん必死だな
19/10/21 12:49:44 DqtgchYs0.net
steamにシレン5出るって少し前に見たけどいつ出るんだよ

77:名無しさん必死だな
19/10/21 12:51:39.84 Se9bdoOt0.net
穴塞ぎまくって未鑑定品爆増では仕方ないだろ

78:名無しさん必死だな
19/10/21 13:03:50.06 YCvouzFs0.net
Switchにリメイク出してくれれば良いよ

79:名無しさん必死だな
19/10/21 13:12:36.56 127thJTW0.net
スマブラの桜井みたいにシリーズ通して調整できるような人がいたら良かったんだけどな
出る度に出来がバラつくのは残念

80:名無しさん必死だな
19/10/21 13:21:46.38 Lp5teqMmd.net
スクエニから初代retro出してもらえるのが一番嬉しいパターン
インディにやられる前にゼルダコラボの不思議のダンジョン作らなかったのは無能の極み

81:名無しさん必死だな
19/10/21 13:24:45.19 AsOr+puBd.net
ゼルダンサーはスパチュン企画なんだが

82:名無しさん必死だな
19/10/21 13:58:15 hjZCvo200.net
あんまり詳しくないんだけど、2は任天堂が首を縦に振ればOK案件なの?
アスカは単に売れる見込みがないからだっけ?

83:名無しさん必死だな
19/10/21 14:05:49.99 zNgG3y9ja.net
steamアスカがないのは本気で理解できんな
超低コストハイリターン移植やろ

84:名無しさん必死だな
19/10/21 14:18:20.20 z+2j5+OP0.net
ゲームの企画書って本でアスカ移植話出てたけど、流されてたな
2も無理だしな
4プラスと5プラスまとめてPS4なりSwitchに出してくれたら買うけど
高校のときアスカPC版1980円で買って狂喜乱舞したけど半年後に借りパクされたな

85:名無しさん必死だな
19/10/21 14:19:21.71 z+2j5+OP0.net
アスカは開発会社が倒産、2は権利問題で移植不可能なんだっけ

86:名無しさん必死だな
19/10/21 14:23:12 AsOr+puBd.net
アスカの開発会社のルンファクシリーズは移植されてるから倒産が一因とは言えないと思うけど

87:名無しさん必死だな
19/10/21 14:25:15 vmcGk4zsM.net
この前出たチョコボが超絶地雷だった
あんなのローグライクじゃない

88:名無しさん必死だな
19/10/21 14:31:59.42 z+2j5+OP0.net
インタビューでも
未だにアスカ楽しんで下さってる人が多くいると聞いて、とても嬉しいです
としか言わないから、まあどうあがいても無理なんだろうな

89:名無しさん必死だな
19/10/21 14:32:07.47 5yuupWDjF.net
チョコボじゃなくトルネコ移植してくれ

90:名無しさん必死だな
19/10/21 14:33:43.68 wYjhV1yH0.net
チュンソフト製作じゃないアスカが一番評価されているという皮肉

91:名無しさん必死だな
19/10/21 14:46:02 P1Nja6oE0.net
不思議の幻想郷がチームローグとか日和った外伝作らずメインナンバー作ってりゃジャンル乗っ取り出来たのにもったいない
早くふし幻4出せよな

92:名無しさん必死だな
19/10/21 15:19:34.35 Kkm1RKU/M.net
アスカなんて割ればいいじゃん

93:名無しさん必死だな
19/10/21 15:29:45 gP/V1YWNd.net
アスカですら当時はワゴンだったのに売れる訳とわけねーだろ

94:名無しさん必死だな
19/10/21 15:32:00.73 UpkkhTjc0.net
なんでGCじゃなくてDCにアスカ出しちゃったんだろとは思った

95:名無しさん必死だな
19/10/21 15:32:37.77 UpkkhTjc0.net
そういやセガ絡んでるんだっけか

96:名無しさん必死だな
19/10/21 15:38:31.14 n2sXkOiR0.net
今まさに3やってるけど想像を遥かに越えて吐瀉物みたいな出来だなこれ
システム面もいろいろ言いたいことあるけど、それらがどうでもよくなるくらい抜きん出てヤバいのはシナリオ
マジで誰が求めてると思ったんだこれ、酷すぎるなんてもんじゃない
飛ばせないし連打しても依然として長いし
調べたらクロノクロスのライターが書いてるって聞いてすごい納得した
このオナニー見せ付けてくるかのようなシナリオがデフォなんだなこの人は

97:名無しさん必死だな
19/10/21 15:47:15 z+2j5+OP0.net
不思議の幻想郷、中古でも高いよな
新作はうんこちゃんらしいね

98:名無しさん必死だな
19/10/21 16:12:12.08 T6NHzhOq0.net
空振り率の頭悪さとかそういうので難易度調整すんの止めろよ
敵が状態異常(金縛り、睡眠)でも空振りますとかアホすぎだわ

99:名無しさん必死だな
19/10/21 17:05:16.62 0vfb8AJId.net
>>96
本命はTODRの続編の次回作だからよ

100:名無しさん必死だな
19/10/21 18:18:29.93 O7JqHb1L0.net
ネットサルみたいなシレンキャラ使ったスピンオフでもまた出してみればいいのに

101:名無しさん必死だな
19/10/21 18:33:18.16 9VdWi0HjM.net
>>18
そもそも風来のシレンシリーズの話において
ニンテンドー信者がどうだのこうだの言ってる時点でお前は的外れのまわし者だろうが
わかったかゴキブリスパイク企業

102:名無しさん必死だな
19/10/21 18:34:54.77 vT+0secR0.net
>>99
あれわりかし良くできとるからなぁ
冨江と長畑が現場から退いてしまったんがデカイなあ

103:名無しさん必死だな
19/10/21 18:37:20.25 UIql3F0g0.net
数人が必死なだけでオワコン過ぎるわ

104:名無しさん必死だな
19/10/21 18:39:55.01 NamarsABH.net
冨江と長畑は世界樹と不思議のダンジョン2でシナリオとディレクターやってたやん
特に長畑はスパチュンのローグライクで関わってない方が少ない
フリカツや世紀末デイズでもバランス担当

105:名無しさん必死だな
19/10/21 18:40:02.12 bh3ribD6d.net
2とアスカをPS4に移植するだけで間違いなく売れるのにな

106:名無しさん必死だな
19/10/21 18:41:24.60 YmvjSqYOM.net
>>95
絶滅危惧種発見
吐瀉物草生える
今まさに現在進行系で3なんてプレイしてるやつ初めて見たわw
モッサリで属性クソでシナリオクソですぎやんではないBGMで
プレイするシレンはいかがですか?

107:名無しさん必死だな
19/10/21 18:43:40.29 imNeVtb00.net
コレクション的な感じでまとめて出してほしいな
サウンドノベルも一つにまとめてえや

108:名無しさん必死だな
19/10/21 18:44:43.78 imNeVtb00.net
>>104
だから2とアスカは諦めろって

109:名無しさん必死だな
19/10/21 18:44:55.68 vT+0secR0.net
>>95
クロノ・クロスの加藤正人シナリオライター
トルネコ3、シレンDS1で不思議のダンジョンの信用をおとした梅谷ディレクター
こいつらの夢のコラボ作品が
風来のシレン3やぞ
クリアーまで心してプレイしたまえ

110:名無しさん必死だな
19/10/21 18:50:08.06 NamarsABH.net
その梅谷はポケモン不思議のダンジョン時・闇の探検隊にも関わってるんだかな
ゲハで不思議のダンジョンスレ立ててる奴は毎回これをスルーする

111:名無しさん必死だな
19/10/21 18:50:38.27 YmvjSqYOM.net
>>103
現場最先端でやってるわけねーだろアホか肩書に騙されんな
冨江と長畑が役職付きなの知らんのか
そもそも二人はもう歳だろ
全盛期の二人みたいな
若くて現場で何でも企画できるアイデアマンとか
バリバリプログラミングできるようなディレクター
その後釜が梅谷だったから廃れたまでの話
任天堂のスタッフに作らせてたらまだシリーズ存続してたろうな

112:名無しさん必死だな
19/10/21 18:52:08.39 NamarsABH.net
というか毎回同じ事ばかり言わなくてで情報が更新されてない

113:名無しさん必死だな
19/10/21 18:52:21.84 DTNoyro+0.net
是非とも夢島グラでリメイクを
アスカとか頼む

114:名無しさん必死だな
19/10/21 18:55:44 NamarsABH.net
>>110
それ妄想ですやん
インタビューみたら関わり具合くらいは分かるわ
そもそもチュン時代は肩書きに意味ないのは当たり前

115:名無しさん必死だな
19/10/21 19:01:53.18 YmvjSqYOM.net
>>113
まさかお前としては
梅谷のトルネコシレンで3の悪い意味での大活躍は否定しつつ
長畑冨江のポケダンやシレン初代2の大活躍も否定するわけ?
お前としてはこの三人の関わり具合を
それぞれの作品内でどう捉えてるの?

116:名無しさん必死だな
19/10/21 19:02:28.67 ZgMprqS+d.net
そもそも新作を望んでる奴がいない

117:名無しさん必死だな
19/10/21 19:03:53.46 aFM6NyAF0.net
わすれたころにどれだかの最終ダンジョンやり直せばいいので(´・ω・`)

118:名無しさん必死だな
19/10/21 19:04:13.10 HVUx2bFPa.net
>>39
騎士列伝やメダルゲームで出てはいたがそれ以来音沙汰無いな
一応極でTHEEND(?なし)で終わったからそれで我慢するんだ…改含め極は細かい不満点はあるけど

119:名無しさん必死だな
19/10/21 19:05:47.33 7To+1M450.net
別に過去作やってりゃいいやん

120:名無しさん必死だな
19/10/21 19:07:19.93 3JG6EmKUa.net
>>8
この意見よく見るが全部やった人間から言わすと5か5+が一番バランスがよく初心者救済も多い
夜は糞だがそれ以外は悪くない
もっと不思議がぬるすぎるけどな
UIが昔の糞すぎてやってられんわ
壺の出し入れめんどくさ過ぎる

121:名無しさん必死だな
19/10/21 19:07:38.11 NamarsABH.net
>>114
エアプじゃなかったら3DSのポケダンのゲーム性はシレンの夜システムを発展したものだって分かるやん
梅谷は3DSのポケダンには関わってない
それだけでゲハの不思議のダンジョンスレで梅谷がーをやってるのはほぼ同一人物のアホ丸だしエアプって分かるわ

122:名無しさん必死だな
19/10/21 19:11:05.05 9UYYwP83M.net
救助、やりなおし草とかヌルゲーと化したシレンが今更ガチ難易度にされても誰もやらんよ
でも1の頃から分裂、やまびことか強すぎたから2あたりが難易度としてベストだったかもしれんな

123:名無しさん必死だな
19/10/21 19:11:29.66 3JG6EmKUa.net
>>44
4はドM仕様だしな
浜辺は胃がキリキするがクリアした時はなんとも言えない気持ち良さがあった

124:名無しさん必死だな
19/10/21 19:14:05.93 2gxb1DKr0.net
>>121
2は2で弟印とか回復剣が強すぎるのがな
まあ自分はあの温いバランスが好きだけど

125:名無しさん必死だな
19/10/21 19:21:31.08 vT+0secR0.net
>>55
不思ダン崩壊の第一歩トルネコ3
クソリメイクの悪い典型例としてゲーム界隈に残すべき反面教師DS1
シリーズ廃退を決定的にしたシレン3
これらと
アスカ 2 初代が同じ…だ…と…?

126:名無しさん必死だな
19/10/21 19:21:41.42 LMwy34Ua0.net
アスカは外注でチュン的には要らない子って結論出てるのにまだ無駄な期待してる奴もおるんやね

127:名無しさん必死だな
19/10/21 19:25:59.30 Lg7u9svS0.net
でもトルネコ3はなんか好き
GBAじゃないとテンポ悪くてやれたもんじゃないが

128:名無しさん必死だな
19/10/21 19:27:36.38 YmvjSqYOM.net
>>120
質問の回答になってないだろ
梅谷が夜を考案した云々のくだりと 
ポケダン新作に梅谷が絡んでない云々と
そのポケダンが夜を有効活用したかしてないかなんて
全部つながってないだろ 
そしてポケダンが夜を昇華させて使うかどうかの判断に梅谷の功績なんて全く係わらないんだが。
はよ答えんかい、梅谷の功績と
長畑冨江の功績をそれぞれ挙げろよ
詳しいんだろ?不思議のダンジョンスタッフ人事にさw

129:名無しさん必死だな
19/10/21 19:28:48.03 kP+hzGJN0.net
リメイクとか新作とかいらないから移植だけしてくれよ
スマホにどうでもいいやつ出してたじゃん

130:名無しさん必死だな
19/10/21 19:31:01.91 4/qZ7zpp0.net
トルネコ3以降生成ルーチン周り変わったのが大きな失敗。それとユーザビリティ考慮しなくなった点。
敵からの通路視認、身代わり倒した同ターンの敵順残りとか幾らでも細かい糞仕様が積もってるのは大きすぎるわ

131:名無しさん必死だな
19/10/21 19:47:57.17 O7JqHb1L0.net
>>123
2の強力すぎる印はあかずの間とかの為に敢えてそういうバランスにしてたんじゃないの
逆にプレイヤー強化これだけできるんだからモンスターも鬼畜なの入れてもいいよね?って制作側も思ってたりして
2の鬼畜化路線を踏襲したのがアスカなんだろうし

132:名無しさん必死だな
19/10/21 19:50:24.31 eLe/vuGVd.net
>>137
そもそもお前の梅谷がーは妄想でしょ
長畑はシリーズ通してゲームデサインとバランスには関わってるわけで
トルネコシレン3にも
トルネコ3は攻略本持ってるから中村長畑小泉インタビューも読んでるし
3DSポケダンもディレクターは長畑やん

133:名無しさん必死だな
19/10/21 19:51:35.67 eLe/vuGVd.net
アンカーミス
>>127
そもそもお前の梅谷がーは妄想でしょ
長畑はシリーズ通してゲームデサインとバランスには関わってるわけで
トルネコシレン3にも
トルネコ3は攻略本持ってるから中村長畑小泉インタビューも読んでるし
3DSポケダンもディレクターは長畑やん

134:名無しさん必死だな
19/10/21 20:14:09.17 aFM6NyAF0.net
シレンは運ゲー(´・ω・`)

135:名無しさん必死だな
19/10/21 20:19:23.35 8ChHLQUM0.net
最近の若者は豆腐メンタルだから死んだら全て失うゲームなんて無理

136:名無しさん必死だな
19/10/21 20:20:29.31 ePpxX1TH0.net
シレン系が好きならナナカ不思議の迷宮録ってゲームもオススメ
ナナカは初代シレン、シレン2、アスカ、などを参考にして作られててテンポ、操作性、システム、UIなどがいい。ゲーム速度を倍速モードにもでき、ダメージ数値ポップアップもあり、縛りプレイとTAのサポートもある
ナナカもストーリーまではそれなりの難易度で楽しいが、EX難易度だったりユーザーが作れるエディットダンジョン(いわゆるハックダンジョン)が色々とあり難しかったり面白かったりする
最近は気軽に出来る50階ダンジョンを良く見かける感じがする、難易度は99階と変わりないくらいだが短いので手軽に出来る、もちろん99Fのダンジョンもある
ダンジョンの種類は肉、罠、モンスターの壺、エレキ箱、ギトーの試練、一致団結、万歩計、フェイの問題(パズル)、他にもあるが、
アスカやシレンなどのダンジョンはほぼ全てある感じ
主人公も4人いてMPがあればいつでも異種合成が出来るナナカ、アスカの秘技が使える感じのイツキ、魔法で遠距離攻撃が出来て杖巻物ペンの扱いが得意だが武具装備が出来ないシズネ、トルネコ3のポポロのようにモンスター勧誘ができるミコト
URLリンク(take-hisa.com)
↑体験版もあってストーリー序盤を体験できるので初心者にオススメだが、経験者なら先行体験版でもっと不思議99Fが体験できるのでオススメ
OSはXP以上なら動作する、10や7などで起動しない場合はプロパティのデスクトップコンポジション無効したら起動するらしい、また初回のみ管理者として起動をすれば大丈夫だとか

137:名無しさん必死だな
19/10/21 20:21:46.72 bdUGMzRv0.net
わざわざPSに自殺しに行ったシリーズw

138:名無しさん必死だな
19/10/21 20:26:23 bwVw00Yk0.net
シレン2は任天堂からヘルプが行ったと聞いた

139:名無しさん必死だな
19/10/21 20:29:27.25 kP+hzGJN0.net
シレンライクじゃなくシレンがやりたいんだよ…

140:名無しさん必死だな
19/10/21 20:32:40.16 u0wwMG5U0.net
5最大の敗因は4から間が空かなかったこと
長々と遊ぶゲームなのに一年空けずに出すなよ

141:名無しさん必死だな
19/10/21 20:32:42.28 G1+oqzu30.net
ポケダンもすぎやまこういちに曲作ってもらえばよくね?

142:名無しさん必死だな
19/10/21 20:48:17 BIY1xhSw0.net
Moonlighterは面白いの?どうなのブーちゃん

143:名無しさん必死だな
19/10/21 21:39:56.73 ZejFvXa0d.net
>>135これって自動ツールかなんか?
前スレでも長々キモいのが貼られていたが

144:名無しさん必死だな
19/10/21 21:49:45 eLe/vuGVd.net
>>142
たぶん、こいつと同一人物
ゲハとかローグライクや不思議のダンジョンの関連スレにもよく表れる不思議のダンジョンに便乗して宣伝活動してる奴
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

145:名無しさん必死だな
19/10/21 22:33:55.64 vT+0secR0.net
シレンの課題はゲーム起動テンポもだね
クッソ忙しいなか重い腰あげてハード起動してシレン起動するんだけど
チュンソフトのロゴ表示、オープニングデモの挿入 そしてやっとメニューBGMが鳴る
この間隔を間延びさせちゃだめだろ
任天堂のミヤホンなんかはこの辺りかなり気にしてるからな、ニューマリとか直ぐタイトルだったし
DSシレンはかなり遅れてるとスイッチの快適さ味わうとなおさら思う
だからこそシレンの移植はスイッチにほしかったなー
本来シレンのもっと不思議の手軽に気軽に直ぐにもぐれて即死しても直ぐに再挑戦ってのがいいのになあ
最果なんかはいい例で、シレンが起き上がって階段降りた瞬間にもぐれる
シレン6だの移植だのつくってるのか知らんけどやるならここは徹底的にやってほしい

146:名無しさん必死だな
19/10/21 22:53:17.99 RmtkD6Rj0.net
>>139
実際やってみるとゲーム性真逆でいいんだけどな

147:名無しさん必死だな
19/10/21 23:01:56.94 CysqRo1Vp.net
移植で3000本、海外爆死本
新作で3万本、海外爆死本で作るだけ損だな
どうしてもと言うなら
権利を買い取ってどこかに作らせるか
チュンのスポンサーになって開発費出せばいい

148:名無しさん必死だな
19/10/22 00:40:53 CliHb5so0.net
>>138
ガンジョンいいぞ
アクションだがシレンに根っこの部分が一番近い

149:名無しさん必死だな
19/10/22 00:49:23.27 LdnUYg110.net
シレンがやりてーって言ってんだろ、日本語わかんねーのか…

150:名無しさん必死だな
19/10/22 01:02:09.91 X/slevbw0.net
昔のやつ一生やってりゃいいだろ

151:名無しさん必死だな
19/10/22 01:04:22.55 8M/IkgK10.net
>>149
そのためには現行ハードで出てもらわんと困るってことだ
エミュ推奨するわけにもいくまい

152:名無しさん必死だな
19/10/22 01:28:37.12 60b+eTI50.net
そう
昔のやつやるから移植してという話に戻る

153:名無しさん必死だな
19/10/22 04:03:47.35 7aNUdVxm0.net
シレンの続編はもうクラウドファンティングしかないと思う

154:名無しさん必死だな
19/10/22 04:09:09.40 rFzNpFA/0.net
旧作ロー�


155:eーションしてるだけで割とマジで死ぬまで遊べそう こんな人もいるし http://000.la.coocan.jp/torneco/diary.html



156:名無しさん必死だな
19/10/22 04:37:42.21 HABB4zTK0.net
シレン5+おもろいしこれで十分っちゃ十分やねんけど
全機種で遊べるようにしてくれ
vitaはもう壊れてもたしPS4やswitchとかに出してくれたら満足

157:名無しさん必死だな
19/10/22 04:50:02.01 mNMa1MnE0.net
>>150
だーかーらー
中古本体と中古ソフト買ってプレイすればいいだろ
数人の声だけ大きいクレクレにメーカー側もウンザリしてんだよ
いざ出したら売れないというのが現実だからな

158:名無しさん必死だな
19/10/22 04:51:03.45 mNMa1MnE0.net
>>154
中古のVITA本体とソフト買えば解決
何でお前の都合にメーカーが合わせる必要があるんだよ
バーカ

159:名無しさん必死だな
19/10/22 05:54:09.41 IPrbuy9xM.net
>>154
俺vitaTVでパソコンモニターに映して今3と5やってる
PS4コントローラで動くし大画面で出来て快適よ

160:名無しさん必死だな
19/10/22 06:48:01.18 Gt+e8TSh0.net
シリーズ全作同じようなフォーマットでアレンジして
マラソンモードとか付けたの出せばいいのに

161:名無しさん必死だな
19/10/22 06:49:55.71 xvqzULcP0.net
ぼくもVITATVや
TVと電源連動してるしセーブはしないといけないけど即あそべるで(´・ω・`)

162:名無しさん必死だな
19/10/22 07:03:20.41 mK4g9ymQ0.net
つかスマホ版の初代全機種に出せばいいだけだよな
つーか月影村とUIほとんど変わって無くて笑ったわ

163:名無しさん必死だな
19/10/22 08:51:15.68 TbyWGzWx0.net
アスカ移植するだけでいいのに

164:名無しさん必死だな
19/10/22 09:28:29.99 APiTWArg0.net
vitatv欲しくなってきた
vita売ったけどシレンとかいろいろやりたい

165:名無しさん必死だな
19/10/22 09:33:06.67 mK4g9ymQ0.net
正直言ってDS版やったほうが良いぞ
中古シレン高いけど
vitaTVすでに持っててシレン5+ならともかく
改めて買うほどの利点は無い

166:名無しさん必死だな
19/10/22 09:43:11.23 lZ4mI29o0.net
自分のvitaTVのラインナップ
大きい画面でやれるのが良いよね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

167:名無しさん必死だな
19/10/22 09:46:15.46 BvsyLcnH0.net
シレンは5Plusで完成されてしまった
もうハクスラも派生も山のようにあるし(オメガラビリンスや幻想郷もそう)、役目を終えたんだよ

168:名無しさん必死だな
19/10/22 10:15:03.45 iYsaZxM4d.net
>>164
シレン4plus買っとけ
たとえDS版経験済みでも追加ダンジョンの修羅の道が遊べるだけでも買う価値はあるから
もっと不思議の上位版としては裏白よりバランスいいから

169:名無しさん必死だな
19/10/22 11:47:37.74 HrPM0FPcM.net
>>132
攻略本でインタビュー見たのはわかった、わかったから
早くお前がどう認識してるのか答えろよ 
監修的立場の肩書の二人がインタビューにでたからって
二人がトルネコシレン3にガッツリ関わってるかと思ったら大間違いだぞ
お前としては
カラペンを産み出した梅谷さんや世界観を崩壊させた加藤と、
バランス調整の神とか言われる長畑や世界観を産み出した冨江は
どっちも大して変わんないって言いたいわけか?揚げ足とりたいだけ?
 

170:名無しさん必死だな
19/10/22 11:52:45.78 HrPM0FPcM.net
>>147
シレンライクじゃなくシレンがやりたいんだよッツッテンのにシレンライクオスメスするのはくさ

171:名無しさん必死だな
19/10/22 11:54:25.57 xunfqSpf0.net
もう移植だけでいい感はあるよね
その移植もsfc版準拠にしてくれないからクソなんだが

172:名無しさん必死だな
19/10/22 11:58:57.99 c6nsl5aV0.net
>>146
スポンサーになってもスパイクゴキブリドワンゴによる宗教的圧力で
みんなが希望してるSwitchに出せないんですが、それは

173:名無しさん必死だな
19/10/22 12:03:05.71 c6nsl5aV0.net
>>155
>>156
初代のゴミ移植の移植であるアプリはそこそこ売れただろ
いざ出したら売れないとかどの口が言ってんだかの知ったか広報社員は
>>157
3と5を並行してやるとか辛くね
3で溜まったイライラを5で解放するとかか?

174:名無しさん必死だな
19/10/22 12:09:32.77 /X7m0NJK0.net
ゲハ民に「加藤」という呼び名で親しまれていた
やたらとGB2とDS1と3(とトルネコ1,3)を持ち上げていたあいつも
口先だけでなくスマホ版DS1を買ったのかな……

175:名無しさん必死だな
19/10/22 12:14:48.56 iYsaZxM4d.net
>>167
>>103で自分で肩書に騙されるなって言ってるじゃん
梅谷がカラペン作り出したというソース出してよ
ていうか梅谷在籍時に梅谷発案のもののソース出しなよ
でなきゃ妄想でただ粘着してるだけだぞ
>>170
スパチュン角川ももう新作はswitchマルチじゃん

176:名無しさん必死だな
19/10/22 12:17:15.14 lZ4mI29o0.net
こないだスパチュンから発表された次の侍道シリーズがローグライクなんでしょ?
あのシリーズ前からマンジカブラとか出てきてたしな

177:名無しさん必死だな
19/10/22 12:17:19.89 iYsaZxM4d.net
安価ミスった
>>167
>>110で自分で肩書に騙されるなって言ってるじゃん
チュン時代は肩書に意味ないんだし

178:名無しさん必死だな
19/10/22 12:19:30.80 iYsaZxM4d.net
>>174
フリカツネクロダンサー世紀末デイズセカダンとコラボしてきたから次の侍道ローグライクも多分なにかしらのコラボあるな

179:名無しさん必死だな
19/10/22 12:24:05.19 5Ghl9jNq0.net
45を移植してください

180:名無しさん必死だな
19/10/22 12:28:11.34 iYsaZxM4d.net
5はsteam版が出る

181:名無しさん必死だな
19/10/22 12:31:28.55 lZ4mI29o0.net
何かしらっていうかガッツリコラボしてくるんじゃない?
シレンがもう完成されてしまったことを自覚してのアクションローグライクっていう新機軸なんだろうし
出来たらシレンファンも取り込みたいと思ってるんだろうから
アイテムとかもガッツリ出してきそう
どうたぬきとか妖刀かまいたちとか弟切草とか

182:名無しさん必死だな
19/10/22 12:32:50.38 oulos+GdM.net
5はPCに出した後CSにも出るだろ
ダンガンロンパみたいに

183:名無しさん必死だな
19/10/22 12:37:07.59 KJcGQQdTM.net
4って3より難しい?

184:名無しさん必死だな
19/10/22 13:14:44.47 7aNUdVxm0.net
理不尽さなら3が一番難しいよ
キグニ→強制モンスターハウスのコンボで問答無用で死ぬから

185:名無しさん必死だな
19/10/22 13:21:18.04 bEDAlksEr.net
>>134
バトロワゲーが流行ってるんだよなぁ・・・

186:名無しさん必死だな
19/10/22 13:56:16.36 c6nsl5aV0.net
>>173
アプリシレンはSwitchマルチじゃなかったろ
その時点で何かしらの圧があることは確定じゃんか
出すメリットを感がればSwitchを外すわけがないんだから
あとカラペンや属性や夜を梅谷が考案してないと言いたいようだが
梅谷で確定だぞ
45発売当時のチュンブログとかでよう書かれてたし
というかそれくらい常識のハズなんだが・・・・妄想扱いしてるようだけど本当にプレイしてるか?
4と5をアナウンスから情報追って
発売まで公式見てたやつならみんな知ってると思うけど

187:名無しさん必死だな
19/10/22 14:02:30.39 c6nsl5aV0.net
>>173
トルネコ3、DS1やシレン3等で
主要Dとして各バランス調整を担当してた梅谷っていう人が
それらの作中でかなりのウェイトを占める不満点としてあがってる
属性やギグニ、カラペンや夜を考えたわけじゃないし
初代、2等で主要Dだった長畑が
現場を退いて外から監修程度の役割しか果


188:たして無いトルネコシレン3とかの要素を 考えた可能性があるだろ って、そもそも無理がある主張だろ



189:名無しさん必死だな
19/10/22 14:08:54.09 CliHb5so0.net
>>181
運要素は知識でギリギリ下げれる腕前になれば、一応もっと不思議はめちゃくちゃ頑張ればクリアできる難易度
必須腕輪3個、水特、隕鉄装備、有効な杖、満腹や矢の下準備を序盤でキチンとやればなんとかクリア出来る
俺つえーしたいなら5のもっと不思議のが楽しいよ
4はドM向け

190:名無しさん必死だな
19/10/22 14:17:28.31 iYsaZxM4d.net
>>184
だから明確に梅谷が考案したっていうソースだしてよ
チュンブログは広報的な役割が多かったものだし
梅谷がー、をしてる人は梅谷が抜けた後のスパチュン制ローグライクをやってないなというのが直ぐ分かる
やってなら、そんな小者は大した問題じゃなかったのが分かる

191:名無しさん必死だな
19/10/22 14:25:29.86 c6nsl5aV0.net
>>187
その”チュンブログ”でだよ
コメント返信でよく答えてたぞ?
そもそもチュンブログ知らない人いそうだな、今となっては
当時シレンスタッフ等が運営してた公式広報ブログ
(ちなみに今は全削除されていてログ見れないけど、反省会場だかどっかのスレに
いつだか有志が魚拓とっててくれたような気がするがどうだったか)
当時の45Dだった醍醐(後に逆裁のスタッフに移籍した有能)って人と
梅谷の2人がチャットログ形式で45の要素を各記事で語ってる
ちょっと痛々しさのある公式ブログ
その記事にシレンジャーからの質問コメントがいくつか付いていたが、コメント返しで毎回返答されていた
キミが否定している夜やカラペン辺りの質問については梅谷が委細に答えていたから
間違いなくこの辺の批判されまくってる要素は梅谷がDとして考案したと見ていい
曰く、要約すると
・ダンジョンで手持ちが充実してくると、どうしてもプレイヤー優位の展開になってしまう
・それを崩したかった。その目的で作ったのがカラペンやギグニ、夜である
・これらの要素があることで道中シレンが強くなっても完全な安心感が得られないため
・常に緊張感をもって、カラペンやギグニに警戒しながらプレイすることができる
以上の主張でもって生み出されたたものだと言っていた
当時の本スレもその考え方に対し不安な書き込みがされていたのもよく覚えてるわ

192:名無しさん必死だな
19/10/22 14:31:52.60 c6nsl5aV0.net
そういえば、梅谷どうこうとは関係ないけど
4からHP自然回復の仕様が真逆のものになっていて
しかもそれがバナナだの夜だのしょーもない要素が先行広告されてる中
シレンジャーの質問したコメント欄でやっと発覚するという事態になって本スレも困惑してたな・・
バナナよりも
”自然回復がHP上がるほど遅くなる仕様”を公表するほうが重大だろうと
結局その新仕様も賛否あって
もともとの仕様のほうが良かったってシレンジャーもたくさんいたし
そんなこんなやっぱりどこかコレジャナイ感があるチュンの広報ブログだったな
いつの間にか廃れて全ログ削除されてるのはドン引きしたけど

193:名無しさん必死だな
19/10/22 14:39:37.71 iYsaZxM4d.net
>>188
広報役を担ってたから考案と見ていいというのはあまりにも暴論では?
そういえばHP自然回復仕様もポケダンに受け継がれたなぁ

194:名無しさん必死だな
19/10/22 14:46:12.99 c6nsl5aV0.net
>>190
暴論て・・広報役を担ってたは正確に言うと違うじゃん
開発者の秘話を公開していくからファン必読って内容で始めたものなんだから
広報スタッフの梅谷というより
開発者ディレクターとして広報ブログに書きに来た、というのが正しいだろ
というか、本人が語ったその言い分内容をそのまま信じるとして
梅谷が語ったんだから梅谷が考案した仕様ではないという暴論を吐くなら
それはそれでDとしての役割全く果たせてないクソ無能ということになるし
そんなんをDに据えた人事も頭おかしいということになるがそれでいいのか?

でもその自然回復は梅谷が決めたかどうかは分からないんでしょう・・?

195:名無しさん必死だな
19/10/22 14:56:44.51 iYsaZxM4d.net
だからさ
長畑が表立つときもそうだけど誰がどの仕様を考案したかは開発側しか明確に分からないわけで
でも梅谷みたいな小者はともかく長畑はずっと関わってるわけで長畑Dのポケダンにも受け継がれてる仕様もあるのに
いまだに梅谷がー、ってのはあまりにも妄想で叩いてるって印象しかない

196:名無しさん必死だな
19/10/22 14:59:44.85 iYsaZxM4d.net
普通にフリカツ世紀末デイズポケダンセカダンと遊んでる身としては主張が滑稽でしかない

197:名無しさん必死だな
19/10/22 15:01:03.69 c6nsl5aV0.net
>>192
無能なプログラマがD梅谷のところへ来て
「こういう帯電仕様はどうですか!次フロアで帯電アイテムが消失する仕様ってのはどうでしょう!
緊張感あるからマゾなシレンジャーにも受けるのでは!!w」
とか言ってきたのを、まともなDのように「非難の嵐になるから却下」と一蹴できずそのまま採用して
いざ批判されたら、考案したのは俺じゃないとばかりに提案してきたやつの言い分ままに言い訳こねるようなDとか
任命責任にすら問われるような頭のおかしい茶番劇なんだけどそれでも梅谷は関係ないと言えるのか?
妄想で叩いているだけと言えるのか?
現実に、ギグニやら属性やらカラペンやらの仕様と
その目的について最も委細に語っていた人間が梅谷なのだから
制作責任者として実力を問われるのは当たり前だろうが

198:名無しさん必死だな
19/10/22 15:01:07.11 iYsaZxM4d.net
シレンで言えば梅谷が抜けてから作られたシレン5plusも遊んでるぞ

199:名無しさん必死だな
19/10/22 15:02:51.57 iYsaZxM4d.net
>>194
無意味なお人形遊びは止めなよ
見苦しい

200:名無しさん必死だな
19/10/22 15:08:52.28 c6nsl5aV0.net
>>193
フリカツ世紀末デイズポケダンセカダンに長畑のクレジットがあったんだ!!ね~・・
キミが何歳なのかわからんけど、身体の衰えとかって感じたことない?
長畑が初代や2のバランス調整をつくりあげたの何年前だと思ってんだよw
そら、広報としては売上を伸ばしたいわけだから少しでも過去の攻略本イタンビューやら実績やらで
有名な冨江と長畑の名を使って売り出したいのはわかる
じゃあそんなこと現実にできるかって体力的に無理って当然の摂理だろ
少なくとも最先端バリバリでやってるわけ絶対ないし(精神的体力的に不可能)
仮にやってたとしても、開発部長という役持ちの長畑が両立させて全力リソース割けるわけないから
どっちかが、またはどっちつかずでその分の遅れを取って駄作になるのも当たり前
そんな常識が解せないのならまずはゲーム開発の基本を本かなにかで勉強してくることをすすめる
坂口博が、宮本茂がry
桜井政博が若い頃のようにスマブラ開発に打ち込んでると思うのか
ゲームについて思うことにもあるが開発環境はゆとりを持って~に変わってるのよ
それは長畑にも同じことが言えるわけさ

201:名無しさん必死だな
19/10/22 15:12:27.95 c6nsl5aV0.net
>>196
は?そのお人形茶番劇を訴えてるのはお前だろ?
おれも他のやつもそんなわけないと言ってるわけなんだが
梅谷が考案した無能に違いないと言ってたら否定するバカがいるから相手すれば
梅谷が考案したソース出せっつうから本人が削除しちゃったチュンブログまで出して引用してるのにまだ認めんのか
何も言い返せなくて煽りに転じてきたのか
だったら相手する気はないから煽るつもりななら教えろな

202:名無しさん必死だな
19/10/22 15:19:45.70 iYsaZxM4d.net
だから妄想話じゃなく裏付けのある話をしてよ

203:名無しさん必死だな
19/10/22 15:22:40.28 c6nsl5aV0.net
>>199
・・・妄想?
チュンブログで本人が言ってたことなんだがな
まあ現実逃避してシリーズから客が離れた原因は梅谷じゃない
みんなの責任なんだ!してなよw一生寒い目で見られてれればいいさ誰かさんのシレン3自己満シナリオみたいにさ

204:名無しさん必死だな
19/10/22 15:29:08.29 iYsaZxM4d.net
だからさ
誰が考案したかは開発側しか分からないわけ
しかし不思議のダンジョンチームと考えれば梅谷が抜けた後でもシステム継続させたりを発展したものが出てるわけじゃん
梅谷が抜けたあとでも意地悪なシステムはあるわけで

205:名無しさん必死だな
19/10/22 15:34:48.97 c6nsl5aV0.net
>>201
何度も言ってるがチュンブログで自らが語ってるんだが?
属性やら夜やらカラペンやらを考案した動機その目的を
なんでそこだけキミはアーアーミエナイキコエナイするのか?w
少なくとも今ほど崩壊した開発現場じゃなかったろ>梅谷Dのころ
開発力も人員の各個の能力も今よりまだ高かったはず

206:名無しさん必死だな
19/10/22 15:39:44.68 q/Uyvz1h0.net
加藤が糞って事で丸く収めとけ

207:名無しさん必死だな
19/10/22 15:41:46.72 iYsaZxM4d.net
>>202
だってチュン時代は表立った人間=考案した人物じゃないから
中村長畑冨江も同じ
普通にプログラマがディレクションもやってた時代だし

208:名無しさん必死だな
19/10/22 15:43:40.18 iYsaZxM4d.net
あー、そういえばアイデア出しの合宿とかもしてたんだったな

209:名無しさん必死だな
19/10/22 15:53:54.31 c6nsl5aV0.net
>>204
だからD担当した梅谷本人が言ってたんだが
どう考えても本人考案に決まってんだろ
少なくともそうじゃなければ、プログラマからの発案だったのですが
おもしろかったので採用しましたって言い方になるはずだし
そもそも100歩譲ってそうだとしてもそれをDとして通したのなら結局はクソ無能ということになる

210:名無しさん必死だな
19/10/22 15:56:02.18 APiTWArg0.net
DSの45買うかvita買って45買うか悩んでる間に、PS4で45出てくれたら最高なんだが

211:名無しさん必死だな
19/10/22 15:56:49.56 APiTWArg0.net
ゲームの企画書1巻がシレンだったのはカドカワだからか

212:名無しさん必死だな
19/10/22 15:57:06.34 c6nsl5aV0.net
>>205
何十回も言うけど
その合宿で出た案をうまく取りまとめて
取捨選択して仕様としてゲームに決め込むのがディレクションの仕事
案をプログラマプランナー総動員して出し合うのは構わんがとっちらかってちゃ意味がないんだよ
最終決定権はディレクターにあるんだからやはりトルネコ3からの責任者は彼ということになる

213:名無しさん必死だな
19/10/22 15:57:44.58 APiTWArg0.net
たかがゲームにマジになっちゃってる人がいますな

214:名無しさん必死だな
19/10/22 16:04:29.38 c6nsl5aV0.net
たかがゲームにマジになっちゃってる人が集まる板にまでわざわざ来るバカ

215:名無しさん必死だな
19/10/22 16:06:33.96 iYsaZxM4d.net
>>207
4と5をセットで遊びたいなら今VITAとセットで買った方がいい
今5のみを遊びたいならsteam版と出るかもしれないCS版を待った方がいいと思う
steam版5のついでにCSで出るとしても5単品だろう
海外で出たシレン5も4飛び越えての5だったし

216:名無しさん必死だな
19/10/22 16:06:34.24 q/Uyvz1h0.net
ゲハにしても流石にムキになり過ぎだとは思うぞマジで

217:名無しさん必死だな
19/10/22 16:07:37.79 iYsaZxM4d.net
もう妄想話による決め付けには付き合いきれないな
相手にしない事にするよ

218:名無しさん必死だな
19/10/22 16:10:37.23 /X7m0NJK0.net
二度とツラを見せるな

219:名無しさん必死だな
19/10/22 16:13:35.71 lzBmtgzEM.net
シレン2まではバランスは長畑だけだと思うよ
少なくとも中村光一は全く関係ない

220:名無しさん必死だな
19/10/22 16:15:18.02 c6nsl5aV0.net
>>214
お前が何故か荒らしじゃないポジション決めこんでてワロス
自分のレスをよく読み返せ
そして自分がいかに的外れで滑稽レス連発してるかに気づこうか
そして二度とスレに現れないでいいぞ梅谷擁護くん

221:名無しさん必死だな
19/10/22 16:18:50.36 c6nsl5aV0.net
>>216
2が長畑で
3が梅谷
DS1もトルネコ3も梅谷
そして属性、ギグニクソ仕様、夜、カラペンを考案したのも梅谷
このみんなが常識のように理解している事実が受け入れられず
梅谷は悪くないだとかこの期に及んで言い出すバカが現れたから事実確認してるだけさ
本人は妄想とか言ってるみたいだけど。チュンソフト公式ブログで梅谷本人が言ってたのに
妄想もクソもないじゃねーかw

222:名無しさん必死だな
19/10/22 16:20:16.36 APiTWArg0.net
長畑はエクセルで管理してて見ればバランスすぐわかるってマジなんかねえ

223:名無しさん必死だな
19/10/22 16:22:39.98 DZV2m83ud.net
どうでもいいけどギグニってキグニ族のパチもん?
シレンシリーズって本当に聖城の巻物みたいなダジャレ大好きだよね
ポケダンにも趣味を押し付けてきて嫌になるわ

224:名無しさん必死だな
19/10/22 16:25:06.42 c6nsl5aV0.net
>>219
少なくとも昔の2、GB2時代までならそうでしょ
今はいろんな要素がゴッチャになってきてるからそういう一括管理は難しい
シンプルだった時代のシレンならエクセル一覧でどうなるか分かるだろうけど
それだって長畑ほどローグにやりこみまくってた天才だからこそできる所業であって
ファミ通本誌のインタビューでトルネコ2しかプレイしたことないって言ってた梅谷ができるワザではないわな

225:名無しさん必死だな
19/10/22 17:11:38.12 lZ7znDlM0.net
>>119
uiだけ最新にしてグラフィック良くした初代とか2、がやりたいですGB2

226:名無しさん必死だな
19/10/22 17:12:56.44 STIDT+hY0.net
ぶっちゃけ初代の時点で完成され尽くしてるから続編が不要なんだよなあ
DS版は初代のリメイクなのに余計なアレンジばっかりしてボロクソに言われる事になったが
余計な事すんなって感じだね

227:名無しさん必死だな
19/10/22 17:23:17.09 Fj8pM0Xg0.net
シレン1   229,539本
シレン2   283,991本
シレン3   97,227本
シレンGB   103,238本
シレンGB2   172,579本
DS(シレン1)   195,052本
DS2(GB2)   99,814本
シレン4   89,576本
シレン5   63,269本
シレン3P   31,373本
シレン4+   18,028本
シレン5+   25,681本

228:名無しさん必死だな
19/10/22 17:27:00.28 /X7m0NJK0.net
>>224はアスカ見参に何の恨みがあるの?ハブるなよ

229:名無しさん必死だな
19/10/22 17:30:01.70 Fj8pM0Xg0.net
>>225
検索して適当なwikiから持ってきただけ
別ソースを探してもその作品込みのが見つからないからしゃーない

230:名無しさん必死だな
19/10/22 17:30:41.99 xvqzULcP0.net
ポケダンは全然やったことないんだよな(´・ω・`)

231:名無しさん必死だな
19/10/22 17:44:39.52 iYsaZxM4d.net
>>219
長畑のエクセル話ってコレだろ
中村も不思議のダンジョンは長畑無しでは作れないって言ってるし
「不思議のダンジョン」の絶妙なゲームバランスは、たった一枚のエクセルから生み出されている!?
 スパイク・チュンソフト中村光一氏と長畑成一郎氏が語るゲームの「編集」
URLリンク(news.denfaminicogamer.jp)

URLリンク(www.famitsu.com)
ここの中村が長畑が『不思議のダンジョン』シリーズをずっとプロデュースしているしている
って言ってるし
URLリンク(www.4gamer.net)
世紀末デイズのインタビューでは長畑自身がチュンソフト時代から、さまざまなローグライクゲームには何らかの形で参加させてもらっています
って言ってる

232:名無しさん必死だな
19/10/22 17:50:02.70 LdnUYg110.net
DS持っているから今さら良いかなぁと思ってるけど、4、5はプラスの方が遊びやすいんか?

233:名無しさん必死だな
19/10/22 17:53:34.81 iYsaZxM4d.net
>>229
DS版は2画面ゆえのステータス類などの見やすさはあるけど
plusの方が全体的に遊びやすくなってる
ダンジョンも多いし

234:名無しさん必死だな
19/10/22 18:09:06.76 APiTWArg0.net
俺がやったのは、初代、3、アスカ、月影PCだけかな
トルネコは1だけ

235:名無しさん必死だな
19/10/22 18:10:22.08 APiTWArg0.net
チュンのゲームてハード末期に出るよな
GB2とかアスカとか売り上げ見込めるわけねーだろ

236:名無しさん必死だな
19/10/22 18:25:52.30 HrPM0FPcM.net
>>228
だからディレクションと
プロデュースは全く関わり方が違うって言われてんだろさっきから
プロデュースは要はいわゆる監修ってやつだな 
結局質問には総スルーだしどうにもならんなこりゃ

237:名無しさん必死だな
19/10/22 20:52:58.05 c6nsl5aV0.net
梅谷が関わった証拠を出せ言ってきて
実際出してもだんまりだし
逆に梅谷が考案した良要素をあげろ言われてもだんまりなのに
長畑が凡作以下のものにも関わっていさせようとしてるのは意味不明すぎて草

238:名無しさん必死だな
19/10/22 20:57:02.98 ThDkvHdw0.net
エアプな奴がまたデマ流してる

239:名無しさん必死だな
19/10/22 20:58:11.44 c6nsl5aV0.net
チュンブログエア読者がエアプ連呼は草生えるわ

240:名無しさん必死だな
19/10/23 02:35:07.25 r0gqXNsJ0.net
>>153
全部記録つけてんのがすげえw

241:名無しさん必死だな
19/10/23 02:39:53.58 YLrjo2VtM.net
シレン2とアスカで満足だしDS1と3でババ掴まされたからもういいや

242:名無しさん必死だな
19/10/23 03:36:25.81 8ZcNyCwJ0.net
梅谷と加藤のコラボゴミゲーで
不思議のダンジョンが一気にぶち壊されたからな

243:名無しさん必死だな
19/10/23 04:32:39.38 wJF0hokA0.net
>>224
これ見るにSFC全盛期でも大した数さばけてないし
そもそも面白くないんだろな

244:名無しさん必死だな
19/10/23 08:51:16.43 XAqntkfH0.net
トルネコはミリオンだっけ

245:名無しさん必死だな
19/10/23 09:10:51.81 8ZcNyCwJ0.net
>>240
はい時闇の探検隊

246:名無しさん必死だな
19/10/23 09:12:44.80 0yzsyGcg0.net
シレン初代のころは全盛期通り越して末期に差し掛かってるような

247:名無しさん必死だな
19/10/23 09:21:19 ZG13zadT0.net
>>242
でもあれってブランド力でしょぶっちゃけ
トルネコもブランドでチョコボもブランド強い
新規でブランド作ろうとしたシレンだけが低いってことは
プレーンにゲーム内容が評価されてるだけじゃないの

248:名無しさん必死だな
19/10/23 09:28:33.02 8ZcNyCwJ0.net
>>244
じゃあ赤青からさらに売上増えたのはどう語るの 
不思議のダンジョンとその内容が面白かったからじゃん

249:名無しさん必死だな
19/10/23 09:38:54.91 ZG13zadT0.net
>>245
好きなポケモンがもっと出たから意外に見つからないな
シレンなんて右肩下がりだし

250:名無しさん必死だな
19/10/23 10:00:14.49 8ZcNyCwJ0.net
>>246
違うな
ポケダンには初代や2に関わった有能が
シナリオとディレクション担当してるからで
シレン3にはクロノクロス書いたやつがシナリオを
トルネコの大冒険3と風来のシレンDS1をディレクションした無能2人が担当してるから
売上がそれぞれ明暗出たわけだ

251:名無しさん必死だな
19/10/23 10:12:05.75 1qH/HSbTd.net
キャラ減らして売上がガクッと下がった3DS以降のポケダンのシナリオとディレクションも冨江と長畑
社長が訊く
『ポケモン不思議のダンジョン 
~マグナゲートと∞迷宮(むげんだいめいきゅう)~』
URLリンク(www.nintendo.co.jp)

評判の悪い世界樹と不思議のダンジョンのスパチュン側のディレクションも長畑
セカダン2に至ってはディレクションは長畑単独となりシナリオは冨江

252:名無しさん必死だな
19/10/23 10:36:31.22 xASuelRnM.net
はい 本日の梅谷加藤さんご登場でーす

253:名無しさん必死だな
19/10/23 12:01:25.40 Jkx68rQEM.net
ID:1qH/HSbTd
わかりやすすぎて草笑える

254:名無しさん必死だな
19/10/23 12:15:20.80 6W1qp7AY0.net
シレン4と5の感覚が短すぎる
当時4は好評価だったのに5が早すぎてどっちも中途半端になってしまった
あと2年おいてからなら両方いい感じの売り上げになったろうに
ただその後の動きを見る限り、もうシレン出せないであろうこと内部的に確定して
やむを得ず大急ぎで完成させて5発売したんだろうな

255:名無しさん必死だな
19/10/23 12:30:53.89 XAqntkfH0.net
不思議のダンジョンツクールが出たら全部解決するよな

256:名無しさん必死だな
19/10/23 13:21:22.40 8C3pSJ1Bd.net
まあ、2年刻みくらいがええかなぁ
桃鉄みたいな定番みたいな感じで上手に認知させるべきだった
あとは、宣伝の仕方下手なんじゃね
テレビCMするわけでもない、ニンテンドーダイレクトみたいなので紹介されるわけでもない、どうやって新規掴むねん
ドキバクで会社いじりされてた頃は多少認知はあったんだろうけど
シレン4、5の数字は所持しているハードで発売するなら買うよっていうファン数やろね

257:名無しさん必死だな
19/10/23 13:25:38.83 0yzsyGcg0.net
>>252
ガチで解決できるツクール作れるんなら
シレンはもっと人気出せたと思う

258:名無しさん必死だな
19/10/23 15:55:18.07 zu78OwzP0.net
1000回遊べんねんからな?

259:名無しさん必死だな
19/10/23 18:13:36.10 gkK9wctrM.net
風来のシレンメーカーはガチで売れるわな
というか決定版になるやろ

260:名無しさん必死だな
19/10/23 18:25:23.57 mR+XBiPS0.net
元々自動生成なのに何をメーカーするの?

261:名無しさん必死だな
19/10/23 18:30:18.50 IzJCD+6O0.net
フェイの問題を追加したり、SFC版シレンをハックしたりするんじゃない?

262:名無しさん必死だな
19/10/23 18:35:17.27 8C3pSJ1Bd.net
普通のシレンが落ちてんのに、ユーザー主体のクリエイトゲーが売れるわけねーだろ
何が決定版だ、頭沸いてんじゃねーの
マリオ本編とマリオメーカーの差や、先月発売したゼルダの伝説夢をみる島に追加されたかダンジョンクリエイトモードの評判とか見ればわかるやろ
シレンメーカー言ってるやつは前からスレチの宣伝ぶちこんで来るやつの自演だろ

263:名無しさん必死だな
19/10/23 19:34:32.88 Ewm9IR9pa.net
>>251
実際やると両方とも違ったバランスの取り方で2つとも良ゲーだったんだがやっぱし感覚開けるべきだったよなぁ

264:名無しさん必死だな
19/10/23 19:39:31.68 Wr1WsFEp0.net
234が空きすぎて、4から5が短かったのは何やってんのって思ったわ

265:名無しさん必死だな
19/10/23 20:46:24.28 8ZcNyCwJ0.net
>>259
シレンメーカーをSwitchに出してほしいって要望が
どこぞのよくわからんシレンもどきのローグライクの宣伝と何の関係あんだよ…

266:名無しさん必死だな
19/10/23 20:48:57.28 Huga+7kW0.net
DC本体とアスカ見参は格安で手に入るからいいじゃん

267:名無しさん必死だな
19/10/23 21:03:10.27 SO6MNJeB0.net
>>262
思い切りエディットダンジョン出きるって書いてるやん
前スレだとシレンメーカー欲しいって書いてるやつにもわざとらしくオススメ言ってたやろ

268:名無しさん必死だな
19/10/23 21:04:11.79 gkK9wctrM.net
開発者に無能なディレクターしかいないから
シレンメーカー出していっそのことユーザーにバランス調整させろって
意見出しただけで発狂してて草
よほど開発側がアホ扱いされるのが都合悪いんだろうなぁ

269:名無しさん必死だな
19/10/23 21:08:37.92 SO6MNJeB0.net
普通に考えて決定版まで言っちゃうやつがアホやろ

270:名無しさん必死だな
19/10/23 21:14:40.29 gkK9wctrM.net
まあどっちにしろどこぞの無能スタッフがやるより
2、アスカ仕様のシレンメーカー出して玄人ユーザーにつくらせてみたほうが
カラペンなんていう素人が考えたガイジモンスター出てこないからいいよな

271:名無しさん必死だな
19/10/23 21:37:10.67 7KNs5YpB0.net
>>247
いやそれシナリオが評価されてるって言ってるだけになるぞ
しょせんポケモンって土台があるんだからシナリオも作りやすいんだろうし

272:名無しさん必死だな
19/10/23 21:38:09.56 7KNs5YpB0.net
>>247
あとトルネコの3はそこそこ売れてる微下がってるけど

273:名無しさん必死だな
19/10/23 21:38:27.96 Wr1WsFEp0.net
ドラクエ
ポケモン
FF
他に不思議のダンジョンで使えそうなのあるかな

274:名無しさん必死だな
19/10/23 22:10:42.57 8ZcNyCwJ0.net
>>268
シナリオも評価されたし、ディレクション面もポケモンのゲームとしてみれば
上々のできで、完成度は赤青時闇ともに合格点だったろ
>>269
1,2でブランド力にあやかりつつもチュンの不思議のダンジョンらしさも加えて
ファンに歓迎されてたからだろ
3でクソゲーやらかしたのであれば、落ちるのはトルネコ4からだ
そしてその4は一向に出る気配が無いけどな

275:名無しさん必死だな
19/10/23 22:12:23.26 Wr1WsFEp0.net
版権スクエニに渡ったんじゃなかったっけ
で、少年ヤンガスが出た

276:名無しさん必死だな
19/10/23 22:32:58.70 pNcOEnEf0.net
SFCと64やDCとPCの外伝のシレンはクソゲーだということを証明したな

277:名無しさん必死だな
19/10/23 22:43:51.69 NAy6EWPoM.net
素人が考えたかのようなカラペンやら夜やらキグニやらの存在するダンジョン潜るより
まともなユーザーが考えたダンジョンであれこれ試行錯誤しながらアップデートして
シレンツクールしたほうが少なくとも楽しいよなあw

278:名無しさん必死だな
19/10/23 23:18:44.86 OxXZQVkE0.net
本編貶しつつその公式にツールをねだるとか…
ゲハで駄弁るより風来のシレソを少しでも進めた方が建設的なのでは?

279:名無しさん必死だな
19/10/23 23:38:04.68 YLPlfBh50.net
本気でシレンツクールさわりたいならアスカハックやれよ

280:名無しさん必死だな
19/10/24 00:02:11.09 4rX7myiI0.net
まあ、何がそんなにシレンメーカーに退かれるのか理解出来んが、新作に自作ダンジョン出きるコンテンツ突っ込めば済む話やな

281:名無しさん必死だな
19/10/24 04:54:10.42 qmIrB4wUM.net
>>273 と、3やds1のゴミを擁護してる無能(→>>172)が申してます

282:名無しさん必死だな
19/10/24 08:29:02.47 z3VbCkSe0.net
属性で水色のヘンな糞鳥に何回も殴られて死ぬとか
キグニ状態異常で何もできずに殺されるとか
意味不明な仕様のオンパレードでコントローラーぶん投げるよりかは
シレンメーカーで人気ダンジョンランキング上位のやつからやってったほうがそら面白いわな

283:名無しさん必死だな
19/10/24 09:40:55.32 k4DmwpZSM.net
>>273
こういうこと言ってるやつが
シレン3やDS1のゴミを擁護してるの草生える

284:名無しさん必死だな
19/10/24 10:29:44.88 RMVKv4ig0.net
今シレン3もっと不思議までいったけど理不尽すぎてイライラする
みんなこれクリアしたんか
そして4はさらに難しいってほんとか

285:名無しさん必死だな
19/10/24 10:32:06.50 PcfRvZmZ0.net
ゲームの企画書に
「シレンは同じことの繰り返しなのでダッシュやモーションはできるだけ無駄を省いて早くしてます」
て長畑が言ってたけど、3は

286:名無しさん必死だな
19/10/24 10:34:09.83 kyK1KP0lp.net
初めてプレイしたのがGB版だったのは俺ぐらいか
めちゃくちゃハマった

287:名無しさん必死だな
19/10/24 10:58:23.71 sU622NOld.net
ワイもGB月影村が最初やな
SFCは友達がプレイしているのを一度見ただけや

288:名無しさん必死だな
19/10/24 11:18:15 RQXK7EeV0.net
GBシレン面白かったな
なにより布団に寝っ転がってシレンができるっていう

289:名無しさん必死だな
19/10/24 13:04:13 k4DmwpZSM.net
>>284
なんj民かな?

290:名無しさん必死だな
19/10/24 14:46:45.46 iURGfb91a.net
>>273
3信者くんがまだ生存していたという事実が令和一の驚きだわ
30回以上論破されてるのによくまだ生き恥晒し続けられるよな
人間としてはおろか、生物としてのプライドすら微塵もないんだね

291:名無しさん必死だな
19/10/24 15:17:03.36 sU622NOld.net
>>286
んご?

292:名無しさん必死だな
19/10/24 16:15:22.47 7d9XTWSC0.net
>>278
>>280
>>287
>>271

293:名無しさん必死だな
19/10/24 17:12:43.55 byMcAvePM.net
>>289


294:名無しさん必死だな
19/10/24 20:32:38.47 byMcAvePM.net
>>289
加藤さん、大敗走!

295:名無しさん必死だな
19/10/24 21:45:04.36 bhzDg7e+0.net
作ってる奴が退屈でつまらん人間しか残ってないんだろうなってのが
犇々と感じられるもんな
ゲーム作る才能ないんだから全員死ぬか底辺職でもやってりゃ良いのにな

296:名無しさん必死だな
19/10/25 02:54:38.66 5NTM0UhF0.net
>>287
わろたww
こいつマジでいつもいるもんな
反省会場スレから延々と粘着している
そのたびに論破されて逃げさっていくゴミ

297:名無しさん必死だな
19/10/25 02:58:37.90 2g8V0aSy0.net



298:シレンってキャラデザ悪い? 俺はかなり良いと思うけど コラボに負けちゃうな



299:名無しさん必死だな
19/10/25 03:04:37 5NTM0UhF0.net
4からのキャラデザは王道感外してて嫌われてる
長谷川薫らしからぬアニメアニメしたデザインで
なんであんな絵のタッチにしたのか疑問

300:名無しさん必死だな
19/10/25 04:47:36.51 cCV7Scv50.net
ローグライクはバランス調整が命で
それとキャラもかなり重要だわ
代わり映えしないゲームとしては地味な映像だからこそ
使っていて気持ちのいいキャラである必要がある
ドラゴンファングやふしげん評判いいけど、もう見た目で脱落だもの

301:名無しさん必死だな
19/10/25 06:50:37.44 3ZdGhBO/0.net
俺も4からのアニメっぽいデザイン嫌いだわ
てか顔グラとかいらんのに

302:名無しさん必死だな
19/10/25 07:07:07.58 +9B85dE9M.net
進化させる要素がもうアイテムとかモンスター増やすくらいしかないし
そうなると更に調整難しくなるし
シレンはもう完全に完成されてしまった感あるから
スパチュンは新たなヒーローをどうやって作るか考えてるのかな

303:名無しさん必死だな
19/10/25 07:29:34.82 OSQuOmcNd.net
テトリスなんてゲーム制変わらないで定期的に出るし、他の定番ゲームだって根っこは変わらないまま定期的に出てる(2Dマリオとか)
単純にブランド維持出来なかった話なんやけどな

304:名無しさん必死だな
19/10/25 07:32:51.29 3ZdGhBO/0.net
ローグライクを母体として画期的な新規IPつくるにも今はオンライン要素が必須だろうな
協力だとバランス調整難しくなるから
ダンジョン内にロッカールーム的なものを設置して不要アイテムの交換ができるとか
他プレイヤーが売ったものが流通するとか
新ヒーロー作るよりかはキャラクリありにしてしまえばいい

305:名無しさん必死だな
19/10/25 07:34:13.99 h90b+uZdM.net
加藤正人とかいう自己満シナリオライターのせいでな

306:名無しさん必死だな
19/10/25 07:34:41.90 h90b+uZdM.net
>>301
>>299

307:名無しさん必死だな
19/10/25 07:39:35.34 5NTM0UhF0.net
>>300
3でそれに近いことして全部失敗してるけどな
今思えばダンジョン競争モードとかよくあんなの搭載しようとしたなとは思う
4のパッケージ裏にダンジョンで同期対戦とか謳ってたけど実際はそんなモードなかったり
あのころのシレンいろいろ迷走しすぎてた

308:名無しさん必死だな
19/10/25 17:39:49.70 W3O94b85M.net
>>299
わかる
飽きるジャンルなんだとか言われてるけどそんなことねーわ

309:名無しさん必死だな
19/10/25 17:51:39.57 r/1GvpLi0.net
スパイクと合併したのが悪かった

310:名無しさん必死だな
19/10/25 21:14:34.09 5NTM0UhF0.net
セガともな

311:名無しさん必死だな
19/10/25 22:24:53.77 bP6N9lOJ0.net
開発者がニコニコのイベントだかでゆってたシレン2任天堂も知らない64のバグ利用した作りで完全移植絶対無理ってはなしやが

312:名無しさん必死だな
19/10/26 00:26:20.45 UoBwJraX0.net
??「草を使わないしばりプレイもできますよ」

313:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch