Switch/PS4 妖怪ウォッチ4++(プラプラ)発表!at GHARD
Switch/PS4 妖怪ウォッチ4++(プラプラ)発表! - 暇つぶし2ch188:名無しさん必死だな
19/10/01 12:05:06.11 /u7WFgOW0.net
PS4に移植出すだけかと思ってたら完全版ムーブてw
ポケモンでももう少し間置くぞ

189:名無しさん必死だな
19/10/01 12:05:32.48 KfiAASswp.net
>>180
追加要素分はDLCで来るのか
なら良かった

190:名無しさん必死だな
19/10/01 12:05:36.86 4KMZjoP10.net
>>178
二ノ国リマスターは1万本と6000本だからマルチするには十分な本数

191:名無しさん必死だな
19/10/01 12:05:59.69 lNAcoGzea.net
レベル5やばすぎないか

192:名無しさん必死だな
19/10/01 12:06:01.68 G30f8Q7Bp.net
いよいよ
資金繰り厳しくなってきたか

193:名無しさん必死だな
19/10/01 12:06:18.00 MJ0jBaJMa.net
>>187
何かセンスあるわw

194:名無しさん必死だな
19/10/01 12:06:58.07 Bdnh7wWvd.net
>>188
そもそもマルチプレイは有料追加コンテンツでーすとかやったら流石のポケモンでもブランドがもたんわ

195:名無しさん必死だな
19/10/01 12:07:17.45 xRU57Vd2a.net
日野の商才はもう完全に枯れきってるね

196:名無しさん必死だな
19/10/01 12:07:41.37 91xePtmG0.net
後はイメエポみたいになるだけ!もう日野には新規IPヒットさせるような頭ないよ

197:名無しさん必死だな
19/10/01 12:07:56.66 qDZNSUgS0.net
それで十分な本数になるのか
switch移植タイトルでさんざんゴキちゃん煽ってた気がするんだけど
ほとんどのswitchタイトルは成功になりそうだw

198:名無しさん必死だな
19/10/01 12:07:58.00 aTyMX+in0.net
完全版と言うか元々マルチ追加で金取るってのは
発売当初から予定されてたからな、クソステ版作るようになってそっちには最初から含まれてた
っていうだけの話
上でも書いたが、もともとロクに売れて無いswitch版の妖怪4の状態で
オンラインマルチ実装で金搾取して、ただでさえ少ないユーザー篩にかけてどれだけ人残るの?
っていう状況だったのに、爆死確定のPS4版出してさらにユーザー拡散させて
ユーザーだけが損する内容なのが確定してる

199:名無しさん必死だな
19/10/01 12:08:00.09 K1uUul16M.net
DLCだから今までより良心的だよ
ポケモンウルトラサンムーンの方がひどい

200:名無しさん必死だな
19/10/01 12:09:38.12 lmav+41kd.net
日野ほんま終わっとるなwww

201:名無しさん必死だな
19/10/01 12:09:38.35 4KMZjoP10.net
>>197
売れてる方でもたった1万本だからね
20万と6000本だったらもう無いが

202:名無しさん必死だな
19/10/01 12:09:39.41 XAeakgMV0.net
PS4版は売れない実績作りの為に出すのかな
日野さん理解ってるね

203:名無しさん必死だな
19/10/01 12:09:59.89 dGdS8X+10.net
PS4版追加されたのがそんなに気に入らないのか
どうせお前ら買ってもいないんだから文句言うなよ

204:名無しさん必死だな
19/10/01 12:10:11.33 6rHWfSwnd.net
>>198
スイッチ版の数字でロクに売れてなかったらほとんどのゲームは売れてないよ

205:名無しさん必死だな
19/10/01 12:10:24.06 aTyMX+in0.net
オンラインマルチは無料で、その他のマップ追加で金をとるのがユーザーフレンドリーなやり方
今のレベル5はPS4もswitchも共倒れ確定の内容をやろうとしてるだけ

206:名無しさん必死だな
19/10/01 12:10:28.64 hRU02F2pp.net
歴代シリーズ初週/累計
*,*52,901 1,280,799 妖怪ウォッチ
1,281,096 3,173,442 妖怪ウォッチ2 元祖・本家
*,625,223 2,636,935 妖怪ウォッチ2 真打
*,581,191 1,495,891 妖怪ウォッチ3 スシ・テンプラ
*,333,240 *,760,373 妖怪ウォッチ3 スキヤキ
*,150,721 *,270,690(現時点) 妖怪ウォッチ4
これだと10万も行かなさそうだな

207:名無しさん必死だな
19/10/01 12:10:36.03 lNAcoGzea.net
>>199
いくらポケモンでも半年で完全版は出さねーぞ

208:名無しさん必死だな
19/10/01 12:10:48.34 iGG6SUyb0.net
まあスクエニと比較したらましかね
ほぼ対応しないよねあそこ

209:名無しさん必死だな
19/10/01 12:10:56.88 oYwMAI3zM.net
サード爆殺ハードぶひっち

210:名無しさん必死だな
19/10/01 12:11:59.72 +/hy3Y4W0.net
PS4版妖怪ウォッチ4 現時点詳細
売り:美麗グラフィック
NFC無し(無料スマホアプリで可)/妖怪アーク連動不可(アプリで可)/妖聖剣連動不可(アプリで可)/
過去Ver.連動可能性現時点無し/妖怪ローカル交換不可(PS4持ち寄りでも不可)/ローカルマルチ不可/オンラインマルチ可(月850円)

211:名無しさん必死だな
19/10/01 12:12:19.24 eCi/Fchja.net
>>199
あれ嘘みたいな謳い文句でユーザー騙してたよな
ポケモンが一番汚いわ

212:名無しさん必死だな
19/10/01 12:12:55.32 PEdtkBW30.net
>>208
ワールドオブFFは良心的だったな
ドラクエはまったく対応しないからモンスターズが買い控えされるようになったけど

213:名無しさん必死だな
19/10/01 12:13:22.61 W89porAtd.net
theオワコン

214:名無しさん必死だな
19/10/01 12:13:37.39 K1uUul16M.net
>>207
どっちかって言うと、妖怪ウォッチ4が明らかに未完成版だった
序盤の雑魚が終盤までザコ敵として出てくるくらい妖怪が少ない

215:名無しさん必死だな
19/10/01 12:13:51.58 aTyMX+in0.net
>>204
初週15万じゃん、それ以上に売れてた3ですらトレジャーズTの無料アプデでも
ロクにユーザー残ってなかったのに
有料追加のオンラインでどれだけ残るのかって話だろ
switch版のロクな数とか言う個人の感想部分に噛みついてるくらいなら本題に噛みつけ

216:名無しさん必死だな
19/10/01 12:14:02.78 32dnATula.net
switchはゴキブリ朝鮮人の大嫌いなポケモンで頑張るから
ゴキブリ朝鮮人は妖怪支えてくれ

217:名無しさん必死だな
19/10/01 12:14:23.82 qDZNSUgS0.net
>>210
グラなんて武器にならんw
二ノ国のswitch版は移植でPS4版はリマスター
それでも同発でswitchに負けてるくらいだ

218:名無しさん必死だな
19/10/01 12:14:32.17 6rHWfSwnd.net
>>215
なんでメディアミックスが上手く行ってた全盛期と比べんの?バカか?

219:名無しさん必死だな
19/10/01 12:14:36.13 IQMur5Cm0.net
中国語にも対応らしいが中国で売っていくつもりなのか

220:名無しさん必死だな
19/10/01 12:15:13.36 RYDxGzUMa.net
ポケモンもウルトラサンムーンみたいなのはもうできん やるならBW2路線じゃないと無理

221:名無しさん必死だな
19/10/01 12:15:21.76 iic/mAlxr.net
まじで経営ヤバそうだな

222:名無しさん必死だな
19/10/01 12:15:38.84 PEdtkBW30.net
>>219
いまどき中国はずすとか考えられない
steamで人気の和ゲーは中国語コメントも多い

223:名無しさん必死だな
19/10/01 12:15:40.89 /a/GV+E90.net
妖怪が当たっちゃったから全能感に支配されてしまい
その後に誰得な戦略を押し通しまくったんだろうな

224:名無しさん必死だな
19/10/01 12:15:48.61 k+SLc0F50.net
ほんとに馬鹿だな日野ちゃんはw
完全版商法まーだやるんすか

225:名無しさん必死だな
19/10/01 12:16:08.74 LxQjtoUz0.net
>>206
これ見ると3の時点でも結構売上は減ってるのね

226:名無しさん必死だな
19/10/01 12:16:54.41 2Qd+9zS/0.net
完全版早すぎるだろ

227:名無しさん必死だな
19/10/01 12:17:06.73 /dpKI0uW0.net
>>195
ガンダムAGEあたりから怪しそうな雰囲気で妖怪の登場でそれも杞憂と思ってたら
妖怪以降の新規IPでパっとしたのないしが既存のシリーズもどんどんブランド低下してるしな

228:名無しさん必死だな
19/10/01 12:17:22.91 lNAcoGzea.net
ただでさえブランド死にかけてるのにここで完全版は悪手すぎる

229:名無しさん必死だな
19/10/01 12:18:11.71 PEdtkBW30.net
>>206
真打って初動は半分くらいになったのに累計は8割超えてるのか
完全版はジワ売れするんだな

230:名無しさん必死だな
19/10/01 12:20:16.73 hSDETT0qd.net
アイマスキムタクに次ぎ、今年のクリスマスは妖怪かw
PS4のクリスマスはいつも楽しそうだw

231:名無しさん必死だな
19/10/01 12:21:16.34 oU0dAcVt0.net
うおおおおおおお
12月のPS4に人気ソフトが増え過ぎわろたああああ
妖怪4完全版→サクラ大戦→無双オロチ3完全版

232:名無しさん必死だな
19/10/01 12:21:53.22 QZ87hoV9d.net
不完全版を買ったアホいる?

233:名無しさん必死だな
19/10/01 12:22:23.19 bAXzDs1ja.net
妖怪買うやつPS4に居ないだろ
PSPならまだちょっとは居たかもしれないけどさあ

234:名無しさん必死だな
19/10/01 12:22:51.17 N63vEq9XH.net
ゴキくんやったじゃん
ちゃんと買えよ

235:名無しさん必死だな
19/10/01 12:23:01.43 m6HbRNDwp.net
イナイレが出せないからてコレは

236:名無しさん必死だな
19/10/01 12:23:36.57 PEdtkBW30.net
>>233
モンハンを据え置きで買うやつはいない、も散々聞いたからなあ
Wiiで買うやつがいなかっただけだった

237:名無しさん必死だな
19/10/01 12:25:00.62 Ks9GzSyOd.net
>>229
…年末商戦って知ってる?

238:名無しさん必死だな
19/10/01 12:25:51.02 +/hy3Y4W0.net
>>232
>>210
はい完全版なのに不完全版

239:名無しさん必死だな
19/10/01 12:26:01.89 CkvhkKimM.net
下がり幅的に4も50万は行くと思ってたが予想以上に下がり幅が大きかったようだ

240:名無しさん必死だな
19/10/01 12:26:03.79 rKKbLruXp.net
ホント誰が買うんだこれ
PS4ユーザーはこんな子ども向け買わないしSwitchユーザーは既に買ってるだろうし追加要素もDLCで済ませちゃうだろ

241:名無しさん必死だな
19/10/01 12:26:12.04 LxQjtoUz0.net
初代妖怪が2013年
当時小1だった子は中1、10歳だった子は高1
どう考えても妖怪ウォッチを懐かしむには早すぎる
むしろ、この手の作品を一番毛嫌いする時期だよね
そもそもこの層がPS4にどれだけいるのかって話になるが…

242:名無しさん必死だな
19/10/01 12:26:28.90 fnnnRNd/K.net
>>222
> いまどき中国はずすとか考えられない
> steamで人気の和ゲーは中国語コメントも多い
いまどきwww
競合チャイナリスク中国外しは妥当
そもそも日中貿易ショボいしwww
日本の赤字もあるからなwww
【貿易】18年度、1兆5854億円の赤字 中国減速、原油高で3年ぶり  ←外国依存や売国NHK年7000億円やODAもやめろ
スレリンク(newsplus板)

243:名無しさん必死だな
19/10/01 12:26:32.70 lNAcoGzea.net
>>236
ワールドは週販で100万落としたしアイスボーンは世界で爆死したね

244:名無しさん必死だな
19/10/01 12:26:42.53 f8GMOAykr.net
>>232
スマホないと連動できない不完全なPS4版煽ってんのか?

245:名無しさん必死だな
19/10/01 12:26:43.01 JYErl24tM.net
遊ぼうと思わないソフトを商戦だからって買ってもらえるなら
PSソフトはもっと商戦に合わせて売れてるわ

246:名無しさん必死だな
19/10/01 12:26:59.42 qDZNSUgS0.net
>>236
でも二ノ国買ってないやんPS4ユーザー
同じ会社の年齢層も似通ったタイトルやで

247:名無しさん必死だな
19/10/01 12:27:14.19 qYbxhRpf0.net
4って今年出たんじゃないのか?

248:名無しさん必死だな
19/10/01 12:27:39.59 EScxSZwm0.net
客層考えるならレイトンかファンタジーライフのほうがマシだろう

249:名無しさん必死だな
19/10/01 12:28:15.40 fnnnRNd/K.net
>>241
キムチ東方神起を使わなかった昔の妖怪は良かったな
USAとかやりだしておかしくなった
和風ごり押し路線でいいわ

250:名無しさん必死だな
19/10/01 12:28:16.16 nh+8fM870.net
半年経ってないのに完全版かよさすがL5だな

251:名無しさん必死だな
19/10/01 12:28:52.27 Ks9GzSyOd.net
>>231
ここ数年プレステの年末商戦ラインナップが弱いのは恒例だがここまで酷いのはよっぽどだよな…

252:名無しさん必死だな
19/10/01 12:29:07.17 pqU1/MU8r.net
PS4はともかくスイッチ買った人かわいそう

253:名無しさん必死だな
19/10/01 12:29:17.83 OWnDuY6d0.net
ニシくんいまどんな気持ち?ねぇ?

254:名無しさん必死だな
19/10/01 12:29:27.71 bAXzDs1ja.net
>>246
二ノ国の方がまだ妖怪よりは対象年齢高いでしょ
妖怪はガチのキッズ向けで、PS4にキッズが居ないのは太鼓爆死で分かりきってる
二ノ国より酷いことになるよ

255:名無しさん必死だな
19/10/01 12:29:38.87 dGdS8X+10.net
PS4で妖怪が出てしまうという事実
まぁスイッチ版はガクガクだったからPS4版出ると思ってたけどね
スイッチ版オンリーなら普通は調整してくるはずだし

256:名無しさん必死だな
19/10/01 12:29:45.65 hmmty+2y0.net
妖怪売れなかったから仕方ない

257:名無しさん必死だな
19/10/01 12:30:09.65 RNDW7lhUp.net
妖怪ウォッチ4が出たの6月末なのに3ヶ月ちょいで発表って早過ぎない?

258:名無しさん必死だな
19/10/01 12:30:37.72 /a/GV+E90.net
>>253
売上楽しみ

259:名無しさん必死だな
19/10/01 12:30:51.61 4KMZjoP10.net
>>251
アイマスしかない2017年より数段上だよ

260:名無しさん必死だな
19/10/01 12:31:16.60 8rFi3VIaa.net
はいマーヤババアぶちギレ

261:名無しさん必死だな
19/10/01 12:32:01.38 wHcwb/8D0.net
ジバニャンのスマブラ参戦を捨ててまでPS4に出すリメットとは!?

262:名無しさん必死だな
19/10/01 12:32:19.82 baLPg+xWM.net
L5もそろそろ終わりだな

263:名無しさん必死だな
19/10/01 12:32:28.43 Wlt8Br/ra.net
売れたらPS4はSwitch以上のガキハード
売れなかったら爆死
どっちに転んでも地獄で草

264:名無しさん必死だな
19/10/01 12:32:29.13 Ks9GzSyOd.net
>>239
毎年恒例の映画の興行収入の推移見たらこうなる事は予測出来たがな

265:名無しさん必死だな
19/10/01 12:33:33.91 hmmty+2y0.net
>>239
これでもスイッチのサードでは売れた方に入る

266:名無しさん必死だな
19/10/01 12:34:03.20 1LZatY7gd.net
>>176
そうか?
4から4Gもそんな感じやったけどな

267:名無しさん必死だな
19/10/01 12:34:16.11 Ks9GzSyOd.net
>>259
2017年はEDF5とか龍極2とかあったろ

268:名無しさん必死だな
19/10/01 12:34:20.28 VRigVt9d0.net
二ノ国がゲーム映画ともにコケてイナイレ新作が空前絶後のメディアミックス失敗で相当金に困ってるんだろうな

269:名無しさん必死だな
19/10/01 12:34:22.69 sdm5zQAKd.net
1500円とか安いな

270:名無しさん必死だな
19/10/01 12:34:35.73 iVHVfrkma.net
>>255みたいに買ってくれる人が少しでもいるなら良かったんじゃね

271:名無しさん必死だな
19/10/01 12:34:59.49 uK8FOBNJ0.net
完全版出すの早すぎだろ

272:名無しさん必死だな
19/10/01 12:35:13.92 fnnnRNd/K.net
外国依存貿易ビジネスのショッボイ利益よりムダ金なくせ
 ・ 売国NHK 年7000億円
 ・ 海外ばらまきODA2018 1兆5000億円
 ・ 在日ナマポ 年1000億円
なんとこの3つだけでゲーム市場に匹敵するムダ金m9(^Д^)wwww
あの売国ミンス政権時ですら外国依存が低いのに外国依存しまくり売国ジミン経済と大差なし
つまり外国依存いらね(´・ω・`)

273:名無しさん必死だな
19/10/01 12:36:11.54 4EXZkc550.net
1650円で完全版にアプデ出来るなら、別にまあそんなに気にはならんけど、ポケモンやってる時期だから、後回しになるだろうな

274:名無しさん必死だな
19/10/01 12:36:36.31 fnnnRNd/K.net
>>264
キムチ東方神起で「落ちぶれたなコイツ」ってなった
「落ち目の韓流れ」ってやつか

275:名無しさん必死だな
19/10/01 12:37:31.63 i/fTUQYHd.net
どっかのスクエニと違って既存の人用DLCもちゃんと用意してるんだな

276:名無しさん必死だな
19/10/01 12:37:31.64 To0ti5HH0.net
完全版って言ってもアプデあるならよくないか
ps4はどれだけ売れるか謎だな
冗談抜きでこの手のゲームバカにしてるユーザー層だと思ってたわ

277:名無しさん必死だな
19/10/01 12:38:01.06 knudkmc90.net
ポケモンに近い時期に出すというのがまた…
日野本当に商才枯れちまったな

278:名無しさん必死だな
19/10/01 12:38:07.79 fCeQwAID0.net
なんなの。
もう買わない٩(๑òωó๑)۶

279:名無しさん必死だな
19/10/01 12:38:09.58 iztpBbQta.net
発売前からアナウンスされてた大型有料DLCが収録されたものだろ
アイスボーンのパケ版と全く同じシロモノだよ
叩いてる奴は馬鹿

280:名無しさん必死だな
19/10/01 12:38:18.63 sdm5zQAKd.net
まぁ時期的にはポケモンなんで後回しか

281:名無しさん必死だな
19/10/01 12:39:02.31 Vqt6Cl17d.net
気になるんだけど
テリワンみたいなゲーム?

282:名無しさん必死だな
19/10/01 12:41:10.33 3Q8SsNQ00.net
完全版つーかスイッチ版の有料アップデートはゲーム内で予告されてた
ゲバのエアプどもは知らないんだろうが

283:名無しさん必死だな
19/10/01 12:43:30.17 6+7mHZtW0.net
何プラプラって
下ネタかよ

284:名無しさん必死だな
19/10/01 12:44:34.53 oU0dAcVt0.net
スイッチにサードソフトが出なくて
ひもじい

285:名無しさん必死だな
19/10/01 12:47:01.48 Khm8/WGI0.net
マルチ…プレイ?モンハンのおこぼれでも狙っているのか?

286:名無しさん必死だな
19/10/01 12:48:00.84 ryn7tEmb0.net
>>285
マルチプレイと言えば1月にFFCCあるからな

287:名無しさん必死だな
19/10/01 12:50:16.45 pDYR02wb0.net
君らほんとにスイッチ版の奴買ってるの?
スイッチ版やってるならゲーム内で散々言われてるんだから驚きも無いはずだけど
買わずに何か言ってる奴多過ぎないか
折角スイッチに出してくれてるのに買わないからPS4に逃げるんだろう
今まで妖怪旋風で何百万本売ってたのがどれだけ減ったんだい

288:名無しさん必死だな
19/10/01 12:50:25.86 DVg6QUJZd.net
モンハン級のタイトルですら全くハード情勢に影響しないことが判明した今サードガーは何の意味もなさない
何故なら世間の需要が完全に任天堂1社>>>他全てだから
ゲハ戦争は終わったのだよ

289:名無しさん必死だな
19/10/01 12:52:48.07 ekFYJNwnp.net
あーDLCで先に買ったユーザーも拾うのね
ならまあいいか

290:名無しさん必死だな
19/10/01 12:54:45.74 yWCS2S1PM.net
ポケモンアンチ「クソゲーがブランドのおかげで売れてるだけ!」
ブランドを築いた妖怪ウォッチは光の速さで廃れた模様

291:名無しさん必死だな
19/10/01 12:55:24.75 fG5g2hsvM.net
プラプラしてんのはLtの社長な件さっさとお祓いしろ

292:名無しさん必死だな
19/10/01 12:55:25.22 mr5w07Ok0.net
妖怪はもう諦めろよ

293:名無しさん必死だな
19/10/01 12:56:36.62 ekFYJNwnp.net
時期的にがっつりポケモンだから気が向いたら追加してみようかな
PS4版は何がどう変わるんだろうね
ルーラ20秒とかやめてくれよ

294:名無しさん必死だな
19/10/01 12:57:49.01 BWu95/T5p.net
日野さんはニュースで今をときめくトップクリエイターとしてしょっちゅう見てたのにな
新海も日野さん臭がする

295:名無しさん必死だな
19/10/01 12:58:02.26 9GPmYASqd.net
妖怪の売り上げ予想以上落ちて焦って何したらいいのかわからないんだろうな

296:名無しさん必死だな
19/10/01 12:59:08.31 VkNoXk/0d.net
なんだDLCでも出来るしバージョン違いじゃないんだな
随分謙虚だな

297:名無しさん必死だな
19/10/01 12:59:18.73 APAlk4ezM.net
完全版早すぎ

298:名無しさん必死だな
19/10/01 13:00:03.25 fG5g2hsvM.net
何したらいいかわからんじゃなくてお祓いしろ

299:名無しさん必死だな
19/10/01 13:00:23.88 fDRGeItY0.net
>>45
日野は変わらんな~w
今回はDLCで用意した分まだ良心的だが
真打スキヤキの悲劇はもう繰り返したくなかったから待ってて良かった(だだ、どうでも良くなって来てるが)

300:名無しさん必死だな
19/10/01 13:00:45.30 yrFC6EkCM.net
妖怪の栄華短かったな
三年くらいか?

301:名無しさん必死だな
19/10/01 13:00:45.99 IlSH853Bd.net
ドラクエ11はPS4版と3DS版は無視なのになぁ

302:名無しさん必死だな
19/10/01 13:02:01.73 RnddThbO0.net
こりゃ酷い
シリーズが売れなくなる訳だわ
妖怪ウォッチ通常買った奴はもう買わないだろう

303:名無しさん必死だな
19/10/01 13:02:23.39 mVR19nCt0.net
FFCCは全機種クロスプレイ対応のマルチなのに
これswitch版もPS4版も過疎る未来しか見えない

304:名無しさん必死だな
19/10/01 13:02:31.16 78RgIrVnM.net
妖怪ウォッチ2の頃の勢いはほんと凄かったな
3でもう鎮火してたけど

305:名無しさん必死だな
19/10/01 13:03:48.27 hs2UP/7J0.net
たった半年で完全版
しかもDLC1500円って
半年なら初期に買ったやつに無料でいいだろ

306:名無しさん必死だな
19/10/01 13:04:54.71 zTWUih7x0.net
>>6
バージョンアップ(有料)すれば同じ

307:名無しさん必死だな
19/10/01 13:06:45.84 hrCD/KxP0.net
これは売上対決面白そうだな
ポケモンと並んだシリーズのPS4版移植 VS 完全版
PS4だとしても最低10万は売れるだろう
全くファンは育って無いだろうけど、そんなの関係ないよね、Switchの後発マルチ売れない煽りしてたし
3万程度だったら言われちゃうからね

308:名無しさん必死だな
19/10/01 13:07:05.57 wHl3JPY70.net
これ下手するとDLCあるのにパケ勝負でPS4負ける可能性も十分にあるぞ

309:名無しさん必死だな
19/10/01 13:07:20.73 fnnnRNd/K.net
>>295
俺が最初期から主張してた堅実な和風路線でやっていればなあ
予想通りいらんことやってミスった
本当に俺の予想通りすぎてなあ
妖怪ウォッチ初期に和風ゲームきたあああって荒ぶってた時代が懐かしいわ

310:名無しさん必死だな
19/10/01 13:08:05.86 XzTYQzGo0.net
ポケモンってやっぱ凄いんだな

311:名無しさん必死だな
19/10/01 13:10:43.83 mvs1o9kUM.net
妖怪、売り上げの話ばっかりで中身は語られないけどなんでオワコンになったんだ?

312:名無しさん必死だな
19/10/01 13:11:19.93 PEdtkBW30.net
>>308
そらそうだろ
豚のよく言う、ユーザを育てていない状態なんだから

313:名無しさん必死だな
19/10/01 13:11:47.01 ekFYJNwnp.net
DQ11グラ劣化他完全版は頂きましたのでお礼に妖怪4完全版差し上げまぁす!

314:名無しさん必死だな
19/10/01 13:11:54.99 6+7mHZtW0.net
3が失敗したから
イナホとかいうやつのせい

315:名無しさん必死だな
19/10/01 13:12:01.65 WVkOOjQx0.net
つぼみの何かゲームする放送
URLリンク(live2.nicovideo.jp)

316:名無しさん必死だな
19/10/01 13:12:31.70 z6/VPkZba.net
>>295
完全版は駄目だけど商売的には迷走とかなく納得だろう
PS4は謎ムーブだけど

317:名無しさん必死だな
19/10/01 13:13:55.76 6L2WOc1L0.net
PS4に要らねーわこんなもん

318:名無しさん必死だな
19/10/01 13:14:02.04 /u7WFgOW0.net
>>295
そもそも妖怪4の発売前に妖怪ショップが閉鎖しまくってたし
予想できてなかったってことはないと思うわ
リカバリー手段としてPS4マルチを選ぶのがますます落ち目を象徴している

319:名無しさん必死だな
19/10/01 13:16:20.43 RnddThbO0.net
PS4版は1万本売れるかどうかだろうな
Switchは5万本くらいか

320:名無しさん必死だな
19/10/01 13:17:28.61 fnnnRNd/K.net
>>312
ソニーがトロ等に力を入れなかったのは痛かったな
ゴンじろーはギャグは面白いらしいが
俺が運営陣ならPSでエログロを完全解禁してトロ等の子供向けも育てるようにしてたわ

321:名無しさん必死だな
19/10/01 13:20:13.77 ZthhQz0MM.net
キャッシュフローやばいんかな

322:名無しさん必死だな
19/10/01 13:23:16.62 fnnnRNd/K.net
>>318
俺らは初期から予想し妖怪ウォッチ3(USA)でこれヤベーぞヤベー流れだぞって予想しまくってた

323:名無しさん必死だな
19/10/01 13:26:13.44 /pFPRg0o0.net
>>38
これがドラクエでも出来ればねぇ
あんなに岡本が病む事なかったのに、、、

324:名無しさん必死だな
19/10/01 13:27:32.90 Lkw0ZriCa.net
>>10
妖怪ウォッチは、メダルが悪くて
シャドウサイドと言うのをやったのも

325:名無しさん必死だな
19/10/01 13:29:19.16 NVBS6DjO0.net
ゴキもこれはいらんだろ

326:名無しさん必死だな
19/10/01 13:29:50.54 DX+cV57o0.net
発売半年延期からの不完全版
さらにその半年後に完全版
余程ブランドを殺したいようだ

327:名無しさん必死だな
19/10/01 13:30:03.84 5d7fIL/NH.net
キングダムハーツ3は、
国内:初週61万→現時点84万?
全世界:現時点500万?
日野「PS4キンハも(ガキ向けゲーで)売れてるから、妖怪もPS4出せばそこそこ行けるじゃないかな?」
って考えてるのかな?

328:名無しさん必死だな
19/10/01 13:30:16.84 ekFYJNwnp.net
落ちた原因てICチップメダルにすることでそれまでのメダルが産廃になったこととイナホと誰得サイドの3つだよね
それに加えて今回のマルチに冬の妖怪学園…

329:名無しさん必死だな
19/10/01 13:31:56.85 dGdS8X+10.net
>>325
いらんけどワゴンで980円になったらトロ目的で買ってやらんでもない

330:名無しさん必死だな
19/10/01 13:33:30.12 RY/3Y8k60.net
ピカ様だから2パターン売り出来るのを何を勘違いしたのか真似てブランド価値落としてるのがアホ。
ピカ様じゃなくてお前らはFEif側だから勘違いするなよ

331:名無しさん必死だな
19/10/01 13:33:38.19 g/ZQhTmhd.net
出すのはえーよwww
ゲーム自体は面白いんだけどね

332:名無しさん必死だな
19/10/01 13:34:01.96 uE3cu3HJ0.net
>>294
新海はマイジャー下積み10年やって反省した結果が今だからな
もう星を追う子どもの頃の暗黒期には早々戻らんて(まわりに止められる人ができたから

333:名無しさん必死だな
19/10/01 13:34:20.43 2pazWUQ6a.net
ゴキブリ、同時発売だけど
売り上げで大差をつけられて発狂する準備はオーケー?
念願のサード対決だぞ?

334:名無しさん必死だな
19/10/01 13:34:42.97 tdf3W2Yh0.net
キミはどっちを選ぶ?
URLリンク(www.youkai-watch.jp)

335:名無しさん必死だな
19/10/01 13:37:48.87 KrP23LzNa.net
とっくにブランド死んどるだろ

336:名無しさん必死だな
19/10/01 13:39:21.51 9QPPC4xj0.net
妖怪買う人らはDLCとかよくわかんないんじゃないの

337:名無しさん必死だな
19/10/01 13:40:06.90 5d7fIL/NH.net
PS4での多分購入層は、「ドラクエ11」と「キングダムハーツ3」やってるユーザーの一部になりそう?

338:名無しさん必死だな
19/10/01 13:40:07.08 5d7fIL/NH.net
PS4での多分購入層は、「ドラクエ11」と「キングダムハーツ3」やってるユーザーの一部になりそう?

339:名無しさん必死だな
19/10/01 13:43:51.62 EwTGXEspp.net
2の時もすぐに完全版出して反感買ってた気がするんだが何も学んでないんだなw

340:名無しさん必死だな
19/10/01 13:45:18.39 s/5ZeR4NM.net
もう完全版かよと思ったが追加DLCもありか
どこかのスクエニとは違いますなぁ…

341:名無しさん必死だな
19/10/01 13:45:29.19 CxMJGft10.net
ゲハ民ってなんで妖怪ウォッチに対してこんなに辛辣な奴が多いんだ?
ガチの低年齢向けのコンテンツをここまで必死になって叩く必要あるかねぇ

342:名無しさん必死だな
19/10/01 13:46:01.79 he89NmGGd.net
>>307
3万どころか3千すら怪しいだろ

343:名無しさん必死だな
19/10/01 13:53:11.44 AqQoXfgW0.net
早すぎだろ
店はまだ在庫抱えてるだろうに

344:名無しさん必死だな
19/10/01 13:53:11.78 dGdS8X+10.net
PS4にとっては数ある弾の内のひとつにもならんけど
スイッチにとっては珍しく売れるサードタイトルだからな
ただのキッズゲーじゃないでぇ~=^^

345:名無しさん必死だな
19/10/01 13:56:12.94 fDRGeItY0.net
>>244
スマホアプリもOSのVer.UPでいつまで対応してくれるか判らんもんな
話がズレるが任天堂が脳トレをスマホで出さんのはそういう所が有るからかも
買い切りアプリで対応はコストにしかならんし
>>254
1~3はぼく夏要素も有って親子で遊ばれた部分が有るのに4はその要素0だっけ?
>>255
正直キッズの星の一環でPS4準拠で作ってたのをSwitchヒットとキッズ層の移ろいやすさ見て急遽順番変えたんじゃないかと思ってる

346:名無しさん必死だな
19/10/01 13:58:34.66 AV1DPBSR0.net
有料追加でフォロー出来るのは親切
レベルファイブも流石に学習してきたか

347:名無しさん必死だな
19/10/01 13:58:36.95 /pFPRg0o0.net
まぁ売れないだろうなw
でもドラクエよりは両陣営に不満溜めさせないでしょ

348:名無しさん必死だな
19/10/01 14:02:09.04 aZkdxCCRd.net
真打の時に比べれば、DLCあるだけまともになったと言うべきか

349:名無しさん必死だな
19/10/01 14:03:01.93 dGdS8X+10.net
ぶーちゃん発狂中w

350:名無しさん必死だな
19/10/01 14:03:35.14 Z8uyxAyB0.net
ああ、なるほど。
これでPS4版の方が売れてスイッチ要らないじゃんってする腹づもりなのか。
スイッチの方に有料DLCあるならパッケはPS4が勝つもんな。

351:名無しさん必死だな
19/10/01 14:04:22.35 2XlZ73CHa.net
後発とかで4桁しか売れなくても未だに出すって事はマルチはそこまで手間とコストかからないんだろ

352:名無しさん必死だな
19/10/01 14:05:08.19 fDRGeItY0.net
>>341
妖怪という非日常感は有るがギャルゲー萌えゲー以外で現代日本をアニメチックに等身大に3DS~Switchの性能でも再現してくれるゲームは貴重だもんな
他ではペルソナと如く系しか思いつかん
それなのに商魂たくまし過ぎてソッポ向かれて自爆なんて勿体無い

353:名無しさん必死だな
19/10/01 14:07:27.34 ryn7tEmb0.net
Switch版もPS4版もどっちも安くなりそうだな

354:名無しさん必死だな
19/10/01 14:09:05.56 dOxL4VuJ0.net
1500円で完全版にアップデート出来るみたいではあるがそう言う事じゃない

355:名無しさん必死だな
19/10/01 14:11:34.60 dGdS8X+10.net
そのうち新品1500円で買えるようになりそうだもんなw

356:名無しさん必死だな
19/10/01 14:11:53.23 kERliz4kM.net
Switch版の人は無料アップデートだよね
え??有料??

357:名無しさん必死だな
19/10/01 14:14:48.58 f8GMOAykr.net
パッケは限定特典で買いなおすだろ

358:名無しさん必死だな
19/10/01 14:20:47.51 hdCiTYae0.net
PS4に出して売れるのか

359:名無しさん必死だな
19/10/01 14:22:16.51 NjfNe0310.net
シャドウ路線をなかった事にすれば
また少し再生可能だろ

360:名無しさん必死だな
19/10/01 14:27:55.14 7XzJuDa10.net
ただでさえ買い控えられる時勢にこういうことするから
冷え込むんじゃないのか

361:名無しさん必死だな
19/10/01 14:29:14.64 ekFYJNwnp.net
おいおいSwitch版はイカカモ使えてPS4版は使えないのかよwどうしたいんだ日野よww

362:名無しさん必死だな
19/10/01 14:29:55.33 PEFC5ONY0.net
>>77
日野に聞いてこいよばーか

363:名無しさん必死だな
19/10/01 14:31:48.87 DlVdtKgV0.net
完全版商法が早すぎて笑える
スイッチ版のパケゴミになったじゃん
早くゲオに行かないとな、間に合わなくなっても知らんぞ

364:名無しさん必死だな
19/10/01 14:32:15.50 /HxtGcDWx.net
レベルファイブのソフトは完全版出るまで絶対買っちゃいけないw

365:名無しさん必死だな
19/10/01 14:43:58.39 TaQE6VRSd.net
PS4版妖怪ウォッチvsDQ11S
他機種後発完全版対決だな

366:名無しさん必死だな
19/10/01 14:51:14.15 A2dGIang0.net
PSで売れないのは織り込み済みでしょ
ではなぜPS版を出せるのか
ボタン一つで移植できるから

367:名無しさん必死だな
19/10/01 14:52:23.47 oU0dAcVt0.net
>>358
ポケモンに客を獲られるから
プレステに客を求めに来たんだろ

368:名無しさん必死だな
19/10/01 14:53:33.36 Bdnh7wWvd.net
>>367
もうとられる客残ってないやん

369:名無しさん必死だな
19/10/01 14:55:44.69 3xUTxtAw0.net
ユーザー層考えるととてもPS4で売れるとは思えない、
というか移植費用の採算すら取れないと思うんだが・・・
謎の国で50万本とかの買い取り保障とか決まってるのかな?

370:名無しさん必死だな
19/10/01 14:58:02.06 A2dGIang0.net
>>369
低い方から高い方に持っていくのは簡単
2画面やすれ違いなどの特殊性もないしな

371:名無しさん必死だな
19/10/01 14:58:27.90 DlVdtKgV0.net
ワークワークみたいなのでも移植してるし、採算は余裕で取れるだろう

372:名無しさん必死だな
19/10/01 15:00:34.69 SRXCCkLU0.net
>>369
ミリオンとかは無理でも15万本程度はコンスタントに売れるだろうから
マルチで安定すると思うよ そういう時代なんだろう
実際他の会社もマルチ完全版路線で小遣い稼ぎ市場になってるから

373:名無しさん必死だな
19/10/01 15:07:27.81 moYFyFux0.net
完全版完全版騒いでる馬鹿多いけど、switchの方は1500円でDLCあるんだから何も問題ないだろ
PS4にだすのはハナから売上見てなくて今後の作品をマルチプラットフォームにするテストみたいなもんだと思う
4自体明らかにPS4も意識しててswitchじゃ性能たりてない感凄かったし

374:名無しさん必死だな
19/10/01 15:09:57.54 DlVdtKgV0.net
>>373
完全版が出ると古いほうが中古売却価格が下がるから問題
不完全版は持っていていらいらする

375:名無しさん必死だな
19/10/01 15:16:17.62 3xUTxtAw0.net
>>372
う~ん、PSで妖怪が15万本も売れるか?
それこそ買い取り保障臭いぞw

376:名無しさん必死だな
19/10/01 15:18:07.43 Siucygzba.net
早くないか?

377:名無しさん必死だな
19/10/01 15:19:44.59 71WMUFlU0.net
>>320
力は入れてたんだけど(ゾンビ化させたり)
うまくアイデアに押し込むことが出来なかった

378:名無しさん必死だな
19/10/01 15:24:03.16 Iwrv1VQN0.net
いつ+がでたんだよ😇

379:名無しさん必死だな
19/10/01 15:29:27.88 Q16DfQgya.net
>>89
まあキッズの星の総仕上げだからな

380:名無しさん必死だな
19/10/01 15:29:37.99 /pFPRg0o0.net
>>351
そりゃスイッチからPS4は難しくないでしょ
逆は色々面倒だろうけど

381:名無しさん必死だな
19/10/01 15:45:22.19 4IDI5JAA0.net
独身社会人が多いPS4ユーザーがこれ買う姿を想像できねーわ

382:名無しさん必死だな
19/10/01 15:47:03.47 cQxFMjUiM.net
中古価格下げて小売への嫌がらせか?

383:名無しさん必死だな
19/10/01 15:54:38.36 HhzAKbrja.net
6月にスルーしたから12月なら買ってみよか

384:名無しさん必死だな
19/10/01 15:56:48.34 ekFYJNwnp.net
ほんとPS4のどこ層狙ってるんだろう
パパ~妖怪4がPS4でも出るから買ってーって層いるか?

385:名無しさん必死だな
19/10/01 16:01:33.54 gdIHAvlD0.net
>>384
居るわけない

386:名無しさん必死だな
19/10/01 16:01:41.36 ViWgLjfAM.net
PS4版はミリオン売れこれで日野もブヒッチという低性能糞ハードにだした事を後悔する事だろう

387:名無しさん必死だな
19/10/01 16:02:18.31 aSg7q0cc0.net
>>384
本気でそう思ってたんだろうなw
L5が動けばキッズがPS4とスマホに押し寄せると

388:名無しさん必死だな
19/10/01 16:03:56.87 71WMUFlU0.net
二ノ国を売れないのにPS4で何度も出すくらいたから何も分かってないんじゃね

389:名無しさん必死だな
19/10/01 16:04:23.60 aSg7q0cc0.net
勘違いが積み重なって崩壊した雑魚会社
任天堂とちがって成長しても付いてくる客なんてL5にはいないのに
まぁとことん落ちてくれ

390:名無しさん必死だな
19/10/01 16:05:21.15 ecbs84QSd.net
PS4買うキッズって妖怪やポケモンを馬鹿にしてる高二病イキリオタクなイメージある

391:名無しさん必死だな
19/10/01 16:05:32.55 DFBABcQRa.net
>>386
どう見てもニノ国リマスター状態だろ…
マルチに人いなくて過疎の危険あるからswitch版1択
Lite出たしswitch版のが絶対人多い

392:名無しさん必死だな
19/10/01 16:05:52.58 DlVdtKgV0.net
少しでも売れればマルチにするのは仕方ない
スイッチ独占に見せかけて不完全版を売ったのが信用なくす行為だっただけで
次はイナイレだっけ、任天堂ユーザーの不買が見られるか?

393:名無しさん必死だな
19/10/01 16:06:31.16 pLJrJzXbd.net
PS4版は入ってないや要素あるとか不完全版だな

394:名無しさん必死だな
19/10/01 16:06:50.81 DFBABcQRa.net
>>392
旧版もDLC買えば完全版になるっての

395:名無しさん必死だな
19/10/01 16:11:09.39 fhWnlj61H.net
++じゃあこの後すぐ#が来そうで敬遠しちゃう

396:名無しさん必死だな
19/10/01 16:13:34.09 DlVdtKgV0.net
>>394
完全版パケでたら不完全版のパケがゴミになるって事

397:名無しさん必死だな
19/10/01 16:16:23.80 pLJrJzXbd.net
>>334
どっちを選ぶってSwitchもテレビで遊べるってのにな

398:名無しさん必死だな
19/10/01 16:17:47.16 5z6N3E/B0.net
ID:DlVdtKgV0 こいつはDLCというものを知らない子なのか?

399:名無しさん必死だな
19/10/01 16:19:12.16 YyAQ31pu0.net
未開の地PSWにDLCの文化は無いよ

400:名無しさん必死だな
19/10/01 16:19:45.79 ekFYJNwnp.net
>>396
んじゃあ早く売ってこいよ

401:名無しさん必死だな
19/10/01 16:19:53.95 DlVdtKgV0.net
>>398
一貫して中古買取価格の話しかしてない
PS4ゲーの無印とかもDLCあるけど、DLC込みの完全版出るとゴミ価格になるのと一緒

402:名無しさん必死だな
19/10/01 16:20:11.15 +/hy3Y4W0.net
>>398
いま流通しているパッケージが ということでしょう

403:名無しさん必死だな
19/10/01 16:23:04.78 ekFYJNwnp.net
アホだよね。ゴミニナルゴミニナルーって全部自分視点じゃんw
そんな話してないからはやいとこ売ってきてどうぞ

404:名無しさん必死だな
19/10/01 16:28:36.33 5z6N3E/B0.net
>>401
顔真っ赤にして言うほどたいした問題でもないだろw
さっさと売ってこいよ

405:名無しさん必死だな
19/10/01 16:29:18.47 tnTsBnMia.net
何がプラプラや死ね

406:名無しさん必死だな
19/10/01 16:30:16.16 H1ZzQ101d.net
スクのFFやKHみたいに、大量出荷は難しいじゃないかな?
二ノ国2の売上見てると出荷自体が小売にかなり断れてるようにしか見えない。やはりスクエニとレベル5の違いかな。

407:名無しさん必死だな
19/10/01 16:31:10.29 jxSXnzYMM.net
>>398
てめーは小売というシステムを知らないのか?
売れなかったら赤字なんだぞ?

408:名無しさん必死だな
19/10/01 16:32:55.30 gDOdNpUtr.net
C言語?

409:名無しさん必死だな
19/10/01 16:33:34.89 DlVdtKgV0.net
DLCで補えようが、完全版商法が嫌われるってのはゲハの常識だろ
何で今知ったようなフリをするのやら

410:名無しさん必死だな
19/10/01 16:33:37.85 ny8lkBPe0.net
いくらDLCで同じになるって言っても完全版出すの早すぎだろ

411:名無しさん必死だな
19/10/01 16:35:12.32 MpCJyO9F0.net
タイトル別の販売平均が80万本だとかでドヤってた頃の日野さんを返して

412:名無しさん必死だな
19/10/01 16:36:12.28 Mvhe/sRV0.net
古くさすぎるネーミングセンス

413:名無しさん必死だな
19/10/01 16:36:46.12 5z6N3E/B0.net
>>407
ID:DlVdtKgV0はユーザーが売る方の買取価格しか問題にしてないみたいだぞ?

414:名無しさん必死だな
19/10/01 16:40:28.19 H1ZzQ101d.net
スクエニゲーは、クソゲーでもちゃんと小売りも取り扱ってくれる。
レベル5はクソゲーだと、減らされるな。

415:名無しさん必死だな
19/10/01 16:44:58.00 Z8uyxAyB0.net
これじゃ親はレベル5のソフト買わないわ。
子供が買いたいって言っても買わねぇだろ。
日野は独身だから子持ちの気持ちがわからないんだな。

416:名無しさん必死だな
19/10/01 16:47:57.26 3OP8PvVxd.net
ゴキブリは散々クレクレしてたんだから責任持って買えよw

417:名無しさん必死だな
19/10/01 16:49:50.99 S0ehum/ga.net
任天堂と違って自社で客集められないからなぁレベル5は
結局は任天堂が集めたキッズのおこぼれを貰ってただけだ

418:名無しさん必死だな
19/10/01 16:50:56.03 5FJyT8co0.net
プラプラと言うよりペラペラw

419:名無しさん必死だな
19/10/01 16:52:35.90 vA8kwMnw0.net
Switch/PS4

(^^)

420:名無しさん必死だな
19/10/01 16:53:43.54 XfgRm/BC0.net
追加妖怪見たが
名前は出たけど、実際は別の妖怪に差し替えられてた奴らばかりだよな
妖怪ウォッチユーザーとしては
ストーリーに出てくる妖怪が46種類しかいなかったから
ポリゴン用意できてないんだろうなって話にはなってた

421:名無しさん必死だな
19/10/01 16:55:34.73 vA8kwMnw0.net
>>236
triよりP2Gや3rdの方が魅力的だったからな
XXがワールドに負けたのも同じ理由
結局据え置きか携帯機かでゴチャゴチャ言ってるのはモンハン好きじゃない豚だけ

422:名無しさん必死だな
19/10/01 16:56:16.41 FYLZgjee0.net
安いDLCあるのにPS4版がSwitch版に初週で負けたりしないよな?

423:名無しさん必死だな
19/10/01 17:01:27.36 DZ8td3Mm0.net
追加妖怪ってシャドウサイドばっかじゃん。マジいらん。ケータ編の妖怪増やせよ

424:名無しさん必死だな
19/10/01 17:05:50.49 t6Kkrc4m0.net
後発マルチなのに独占要素なし、値引きもなし
新作山積みで消化しきれんのに旧作持ってこられてもなあ

425:名無しさん必死だな
19/10/01 17:09:34.35 sZaXc8uN0.net
売上勝負楽しみだね

426:名無しさん必死だな
19/10/01 17:13:05.33 DFBABcQRa.net
>>236
あの当時だとドス抜いて歴代最高記録の据え置きモンハン初ミリオンだったんだぞ

427:名無しさん必死だな
19/10/01 17:14:31.42 ljuGjL6Hd.net
こんなゴミいらねぇ

428:名無しさん必死だな
19/10/01 17:17:36.96 jQGnc4X80.net
>>35
薄いゲームまともにするのに追加料金は少しイラっとする
丁寧で好感持てるけど薄いのは薄い

429:名無しさん必死だな
19/10/01 17:18:48.08 wWZ0SX9+0.net
PS4版はマルチ削除でよかったな
誰も買う人いないからね

430:名無しさん必死だな
19/10/01 17:20:29.57 sj5Nmu/la.net
マルチ削除ワロ

431:名無しさん必死だな
19/10/01 17:22:16.80 jQGnc4X80.net
>>421
Xがワールドに負けたじゃないの?

432:名無しさん必死だな
19/10/01 17:25:43.64 KBAY5ZMJ0.net
落ちぶれた妖怪を買ってくれた20万人に
喧嘩売っていくスタイル…見てて反吐が出る

433:名無しさん必死だな
19/10/01 17:26:31.73 h8N53I39.net
>>432
妖怪2 本編7月→完全版12月
妖怪3 本編7月→完全版12月
妖怪4 本編6月→完全版12月
いつもどおりだが

434:名無しさん必死だな
19/10/01 17:32:21.00 QbFfgMGSa.net
4は延期もあったし今年は大人しくしてるんじゃないかと思ってた

435:名無しさん必死だな
19/10/01 17:41:21.61 IS/kLCdAr.net
完全版といっても
これは単に年末需要目当てだろ

436:名無しさん必死だな
19/10/01 18:05:11.99 sVdLlBuT0.net
勝ち組ゲームの特徴はアニメ化w 日野の真似どんどんしていいぞw
グラブル 妖怪 FGO

437:名無しさん必死だな
19/10/01 18:36:38.67 KP4IQeoMM.net
パケは
PS4>switchになってゴキブリが騒ぐ未来が見える
switch版の既購入者はDLC で同等になるというのを無視してな

438:名無しさん必死だな
19/10/01 18:40:13.08 e9WpfuCL0.net
これがハードにすり寄って来るとやつか、売れないと思うが…

439:名無しさん必死だな
19/10/01 18:41:40.74 dganStJA0.net
はえーよまじで
何考えてんだ

440:名無しさん必死だな
19/10/01 18:48:19.09 +F7H9tht0.net
PS4版はマルチ対応エンジンのデモンストレーションみたいなもんやから気にすんな

441:名無しさん必死だな
19/10/01 19:26:33.11 g3fRYFH6d.net
なんでオワコンになったかまるで学んでいない…

442:名無しさん必死だな
19/10/01 19:27:28.29 ePqD7qW10.net
これゲーム本編よりスマホと連動させたいんじゃないのって気が

443:名無しさん必死だな
19/10/01 20:10:45.12 3CCwck9ep.net
だが買わぬキチガイ土人豚のせいで脱任ワロタwww

444:名無しさん必死だな
19/10/01 20:15:34.54 o/b0710t0.net
PSにすり寄ってこなくていいよ
しっしっ

445:名無しさん必死だな
19/10/01 20:15:55.03 VRigVt9d0.net
4なんて30万もいってないのによくやるものだ

446:名無しさん必死だな
19/10/01 20:28:14.06 /P7RGTor0.net
ガチで下請けに戻る日も近いな

447:名無しさん必死だな
19/10/01 20:28:25.95 mlJFeH+Y0.net
PSで出すってのが意味分からんが
「キッズ星プロジェクト」の目玉(の予定)だったんだろうな
(モンハンやドラクエ等と同様な)移籍を持ちかけた時期的に
で、盛田が誘ったときは「絶頂期」だったけど
つくってるうちにブームが落ち着いてしまったとw

448:名無しさん必死だな
19/10/01 20:29:45.11 CxMJGft10.net
>>445
30万いってないから何?
今の時代に据え置きでキッズゲーが20万近く売れてんだから十分でしょ
というか、他のキッズ向けゲームなら「健闘した」扱いなのに、妖怪だけに対しては「売れてない」扱いは不公平だわ

449:名無しさん必死だな
19/10/01 20:30:55.94 mlJFeH+Y0.net
売れなかったから移籍したんじゃないよ
これ、盛田の「キッズの星」の残骸だからw
先に移籍が決まってたけど、PSがダメすぎなのわかってまずSwitchに出した
そうじゃないと、あれだけドヤ顔で「キッズの星」スタートとかいったのに
その後放置された説明がつかないw

450:名無しさん必死だな
19/10/01 20:32:34.07 WrXZd08fp.net
>>448
少し前まではミリオン超えてたのに随分と没落したよな

451:名無しさん必死だな
19/10/01 20:33:04.92 fQkXTHgX0.net
>>448
そらかつては300万売れてたタイトルだし
売れなくなったからといって開発費や広告費を絞ったとも思えないし健闘してるとは言いがたい

452:名無しさん必死だな
19/10/01 20:37:04.09 UE7BAnDSp.net
>>448
お前ポケモンやマリオの売上が20万程度だったら十分って言えんの?
妖怪はこれでも昔は百万単位で売れてたソフトなのにそれがこの有様じゃ言われるわ

453:名無しさん必死だな
19/10/01 20:39:59.72 BaPnZFcv0.net
売れてたらPS4マルチなんて自爆してないよ
誰がどう見てもPS4じゃ売れないがそれでもマルチして少しでも多く売らなきゃいけない
懐事情が見えてしまう

454:名無しさん必死だな
19/10/01 20:40:51.83 CJryjCPo0.net
ちんちんプラプラそ~せ~じ~

455:名無しさん必死だな
19/10/01 20:40:55.64 nIdfND3s0.net
P5RはSwitchに来ると力説した結果、任天堂ハードの象徴とも言える妖怪が脱任したでござるの巻

456:名無しさん必死だな
19/10/01 20:43:07.54 TxeWVRcZ0.net
>>455
3dsを象徴するタイトルではあったけど任天堂ハードは言いすぎだろ

457:名無しさん必死だな
19/10/01 20:43:24.61 sbeBQ7F/0.net
Switchがサード殺しなだけ
PS4で出せばミリオン確定

458:名無しさん必死だな
19/10/01 20:45:47.95 fH4P4dt60.net
3DSでチマチマショボゲー作ってたとこは死あるのみ
モンハンは危機一髪やったな

459:名無しさん必死だな
19/10/01 20:47:16.16 QztdrSa/r.net
別売りのアーク買わないとまともに遊べないから嫌い。

460:名無しさん必死だな
19/10/01 20:54:40.17 +Dzpwnzk0.net
このメーカーマジで何なんだ?マジで何だよ??

461:名無しさん必死だな
19/10/01 20:56:21.81 Sf4PJIrd0.net
日野さん。switchには無料配布。PSには有料で売りつけるが正解でしょ
だめだめだよ、ほんとだめだめ

462:名無しさん必死だな
19/10/01 20:57:18.53 vX3Hsjl70.net
半年で完全版発売とか
相変わらずL5はイカれてるな
DLC買ったら同じなのは解るが
母親に説明する子供が大変そうだな

463:名無しさん必死だな
19/10/01 20:58:35.45 7It6QvU70.net
>>448
お前のそのフォローは無理ありすぎ
キッズ向けってもっと伸びるんだぞ

464:名無しさん必死だな
19/10/01 21:01:38.28 jQGnc4X80.net
>>463
売れるのになんで少ないんだろうな

465:名無しさん必死だな
19/10/01 21:04:09.09 d0JlzHyma.net
>>437
多分パケでも普通にSwitch勝つと思う

466:名無しさん必死だな
19/10/01 21:05:01.63 7It6QvU70.net
>>437
えっと・・・それはないです

467:名無しさん必死だな
19/10/01 21:19:45.40 s8pwLteg0.net
たぶん元々はレベル5が完全に脱任してSIEの下に入って
キッズの星の柱になるみたいな 約束 してたんだろうなぁ
ただ日本のSIEが一手に握ってた権限を海外に取り上げられて
自由に使える金激減してレベル5も社の全力注ぎ込んで作った
二ノ国2が爆死しちゃったからこんなどっち付かずな状況に
なってるんだろうけど

468:名無しさん必死だな
19/10/01 21:19:53.36 WQudszDG0.net
これはマルチにするより独占にした方がいいでしょ
マルチにしたら売り上げ落ちるタイプだよこれ

469:名無しさん必死だな
19/10/01 21:23:22.96 s8pwLteg0.net
>>456
まあゴキちゃんは妖怪がポケモンを潰すって持ち上げまくってたしな

470:名無しさん必死だな
19/10/01 21:27:06.85 BaPnZFcv0.net
>>468
妖怪4独占だったのにもの凄い落ちてるじゃん

471:名無しさん必死だな
19/10/01 21:35:22.80 xCg5scob0.net
独占二ノ国2のあの売上は酷かったね

472:名無しさん必死だな
19/10/01 21:48:39.46 kvVyqy0O0.net
妖怪ウォッチぷにぷにで数十億位稼いだ貯金は?
二ノ国やイナイレなどで爆死が続いているとはいえもう使い果たしたなんてことは
あるのか?

473:名無しさん必死だな
19/10/01 21:50:22.11 VpR72iTca.net
>>472
二ノ国のスマホゲーを秋に出すって言ってたからそれに注ぎ込んでるんだろうな

474:名無しさん必死だな
19/10/01 21:54:27.39 klVbGT8EK.net
無事ワゴン行きになったらネタでプレステ版買おうかな
なにするゲームかわからないんだけどJRPGなん?

475:名無しさん必死だな
19/10/01 21:55:41.24 5Q1lRCPa0.net
二ノ国 スマホでググったら2012年5月配信9月サ終って出てきて草
ほんとに秋にまた二ノ国のスマホゲー出すん?

476:名無しさん必死だな
19/10/01 21:58:27.85 LjiaRES60.net
>>468
確かになあプラットホーム跨がないなら意味がない

477:名無しさん必死だな
19/10/01 22:00:09.85 xCg5scob0.net
PS4で予約してまで妖怪やりたいユーザーなんていないから出荷すげー少なくなるんじゃね?
日野真っ青

478:名無しさん必死だな
19/10/01 22:04:19.66 ts+OZ5As0.net
これからは全部、妖怪ではなく日野のせい

479:名無しさん必死だな
19/10/01 22:04:46.28 klVbGT8EK.net
つーか追加要素シコシコ作る労力あったらイナイレ制作進めるべきでは
先方さん呆れ返るだろ

480:名無しさん必死だな
19/10/01 22:09:21.59 824rx1pF0.net
ドラクエモンスターズとかメダロットもPSで出てたもんな
あれが普通になったって事か

481:名無しさん必死だな
19/10/01 22:09:55.03 xCg5scob0.net
>>480
一度でやめたなそれらPS展開w

482:名無しさん必死だな
19/10/01 22:10:56.23 VpR72iTca.net
>>475
秋とは言ってなかったわ
リマスターのあとにスマートフォンと絡めたりって表現だった
> レベルファイブ日野社長インタビュー
> 「19年は堅実に信頼を取り戻していく」
> 「二ノ国は映画公開後から順次、新しい二ノ国を打ち出していく」など

> 『二ノ国II』では大作を作ることに対する取り組み方も色々と勉強した。
> だからこそ19年は、映画『二ノ国』を公開後から順次、新しい『二ノ国』を打ち出していく。
> 9月には『二ノ国 白き聖灰の女王 REMASTERED/for Nintendo Switch』 の発売が控えており、
> その後もスマートフォンと絡めたり、映像的なサービスを展開するなど、
> 象徴的なタイトルと新しいアプローチをしていきたい。
URLリンク(gamestalk.net)

483:名無しさん必死だな
19/10/01 22:35:29.14 6+7mHZtW0.net
結局これ面白いの?動画見たら戦闘のアクションが単調そうに見えたんだけど
どうなの実際

484:名無しさん必死だな
19/10/01 22:39:11.43 HoejDH+o0.net
>>467
L5最初スイッチに消極的だったもんな

485:名無しさん必死だな
19/10/01 22:41:39.46 uBEFmZvhr.net
4をswitchと当時発売でよかったんじゃ?
こんな売り方してたら信用を失うことになりかねないなぁー

486:名無しさん必死だな
19/10/01 22:45:32.68 AY3jjNdb0.net
なんかこれを日野が血迷ったとか言ってる奴アホだろ
キッズの星関連でのソニーが組んでる規定路線に日野が乗っかってるだけだぞこれ
それこそ何年も前から計画されてる奴だ
誤算はレベルファイブがここまで落ちぶれたって事
本来なら強力IPを全部PS4でも遊べる→キッズ層獲得ってのが青写真

487:名無しさん必死だな
19/10/01 22:50:42.87 5BVPoOvhM.net
>>483
初めてプレイしたけど一回しかやってないwww
ストーリーとかグラとか好きなんだけど戦闘は自分の中では割り振られてるボタンが多すぎて混乱してあれよあれよというまに終わる
30代にはキツイ

488:名無しさん必死だな
19/10/01 23:26:19.13 ZTRhZ0wb0.net
これから出すソフトは基本的にSwitchで出すって言ってるぞ日野

489:名無しさん必死だな
19/10/01 23:30:05.41 ekFYJNwnp.net
>>486
俺はわかってるぜ風なパイセンチース

490:名無しさん必死だな
19/10/01 23:34:16.50 GKUjLnVVM.net
完全版云々なんて妖怪シリーズだと今更だし
PS4に出るのが気に入らないだけだろ

491:名無しさん必死だな
19/10/01 23:34:53.26 u+g2bRgm0.net
おじさんが熱帯で子供を泣かすゲーム

492:名無しさん必死だな
19/10/01 23:35:38.60 GKUjLnVVM.net
>>468
無印の妖怪4の時点で売上思いっきり落としてるけどあれもPS4のせいか?

493:名無しさん必死だな
19/10/01 23:39:18.13 Sf4PJIrd0.net
半年で完全版とかやばいだろ
日野さん親御さんに怒られるよ

494:名無しさん必死だな
19/10/01 23:43:22.82 GKUjLnVVM.net
>>432
>>433

やっぱり言ったとおり
むしろ前例より期間空いてるじゃねーかw
ゴチャゴチャ言い訳してるけどPS4に出るから叩いてるだけ

495:名無しさん必死だな
19/10/01 23:45:30.41 pOvKqhD20.net
>>45
3色目まで半年経ってない上に、妖怪3に関しては5ヶ月すら経ってない

496:名無しさん必死だな
19/10/01 23:48:10.94 GKUjLnVVM.net
>>409
FEifとか完全版どころか分割商法やってたのにゲハじゃ擁護されまくりでしたがな
いや、ゲハ以外でも批判してたブログに叩くなとか突撃してたわ
ついこの間もドラクエ11Sの完全版商法を叩いてるのはゴキだけとか発狂してただろ
それらに比べると妖怪4はDLCがあるだけずいぶん良心的だと思うけどね

497:名無しさん必死だな
19/10/01 23:48:38.17 Yn7N9URLd.net
日野は完全版出すの早すぎんだよ

498:名無しさん必死だな
19/10/01 23:50:46.83 fQkXTHgX0.net
>>496
つか分割商法は別に叩かれる対象じゃないだろ
FF7Rも分割商法を隠すのは叩かれてるけど分割商法自体が叩かれてはない

499:名無しさん必死だな
19/10/01 23:56:48.24 GKUjLnVVM.net
>>498
ここで言う分割って言うのはモノが出来てるのに切り売りしてることな
あれはしょうもなさすぎ

500:名無しさん必死だな
19/10/01 23:58:48.97 r36Ssr8jM.net
ウルトラサンムーンの地獄に比べたら
アップデートあるぶん全然マシ

501:名無しさん必死だな
19/10/02 00:00:13.75 ixgxa7Zo0.net
まあ誰の為ゲームなのか考えたらこれもFFも理解できる
たとえそうだとしてもあたかもユーザー目線だよと騙せれば信者は増える、結果儲かる

502:名無しさん必死だな
19/10/02 00:07:17.66 y15rK4Lda.net
資金繰りがやばいのかな…

503:名無しさん必死だな
19/10/02 00:09:12.18 2UwkSxB40.net
コアゲーしか売れないPS4の客層に合ってないし
任天ゲーしか売れないスイッチの客層にも合ってない

504:名無しさん必死だな
19/10/02 00:43:44.46 EoS07T3r0.net
>>488
結果的にはPS4でも出すとなってしまったね

505:名無しさん必死だな
19/10/02 00:47:35.22 Ca78epUna.net
つーかペルソナもDLCにしろよ
引き継ぎもなしとかガイジかよ

506:名無しさん必死だな
19/10/02 00:57:31.99 ITXqd3yp0.net
>>504
ここまではソニーとのキッズの星絡みの契約だからな
スマホの妖怪もあるし

507:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 01:13:48.15 KzZQVy47Y
妖怪ウォッチ4が売れれば、5も出るかなあ。甘い考えだけと
PS4版は妖聖剣使える?

508:名無しさん必死だな
19/10/02 01:40:48.89 IZBQs+FF0.net
>>468
マルチにしたら売り上げ落ちるってどういう理屈だ?
具体例を頼む

509:名無しさん必死だな
19/10/02 01:53:29.28 IpZOLR6Y0.net
昔ファンタジーライフってのをやって、結構おもろいなー、と思ったんだが、
続編は出てないよね?あれはDLC買うくらいハマったんだけどね

510:名無しさん必死だな
19/10/02 02:39:29.69 YMwlNqG40.net
完全版商法で信用なくしたよね

511:名無しさん必死だな
19/10/02 04:06:02.27 Nw0pNAVj0.net
どういうゲームなの?
もともと任天堂機だから、やはりお子様向け?

512:名無しさん必死だな
19/10/02 04:08:55.00 FoNId4dXM.net
4は面白かったけど
ランク高い妖怪の仲間にしづらさを
もう少し緩和して欲しいなぁ

513:名無しさん必死だな
19/10/02 04:08:55.42 +isglncr0.net
レベルファイブ単独でどれだけキッズ層を引っ張れるかの指標になるな

514:名無しさん必死だな
19/10/02 04:17:58.01 bjiGsmbY0.net
>>505
目先の数字と信者からぼったくることが目的だからねえよ、やるとしても1年後とか
考え得る限り最悪の1手だもんな、そういうやり方で信用無くして死んでいったブランドがどれだけあるか

515:名無しさん必死だな
19/10/02 04:50:51.65 mIFGRz+B0.net
豚イラッイラで草

516:名無しさん必死だな
19/10/02 06:08:10.24 g58vEwv0d.net
>>511
お前お子さまだから向いてるじゃん

517:名無しさん必死だな
19/10/02 06:45:12.87 YMniRaR8d.net
今年は12/23も(旧:天皇誕生日)平日だし、映画の妖怪も1月成人の祝日3連休あるから、~1/16(木)迄はやるだろう。

518:名無しさん必死だな
19/10/02 06:50:06.24 YMniRaR8d.net
年末のPS4は「サクラ大戦」と「妖怪4」がどれだけ売れるかある意味で初週売上楽しみ。

519:名無しさん必死だな
19/10/02 06:59:34.09 zuAwfy210.net
>>498
FF7の分割商法は叩かれてますが
どこの次元から来た人?

520:名無しさん必死だな
19/10/02 07:14:43.22 MuEibKhF0.net
モンハンみたいに脱任して成功するか言われると疑問やね

521:名無しさん必死だな
19/10/02 07:17:20.96 yicBnHFHK.net
>>341
> ゲハ民ってなんで妖怪ウォッチに対してこんなに辛辣な奴が多いんだ?
・和風路線から変な路線にチェンジするなよ落ちぶれるリスク考えろと言ったのにやからして落ちぶれ
・東方神起
子供をガッカリさせたのはL5なんじゃないか?

522:名無しさん必死だな
19/10/02 07:22:21.55 yicBnHFHK.net
>>511
旧作はカスタマイズ浅いテンポ速いポケモン風RPGかな
今回はアクション強め
モンハンやゼノブレ2で思ったがもっと技を増やして欲しいわ
妖怪ウォッチは簡単に見せかけて裏ボスとか糞強いんだよ
世界樹レベルwwwあやとりさまには殺意湧いたわwww

523:名無しさん必死だな
19/10/02 07:25:01.93 MuEibKhF0.net
GKが大嫌いなガキゲーやん

524:名無しさん必死だな
19/10/02 07:37:32.16 6+/z5oP30.net
いつものレベルファイブなのに今更驚く人がいるほうが驚きだわ
基本焼き畑商法だからヒットした当初から懐疑的な目で見ている人も多かったのに

525:名無しさん必死だな
19/10/02 07:50:22.65 Ccv+aqX30.net
泥船からどんどん逃げてくる
またPS4が救うのかよー
まいったねこりゃ

526:名無しさん必死だな
19/10/02 07:57:48.79 3Ev5M//C0.net
ゴキブリはガキゲーやるの?

527:名無しさん必死だな
19/10/02 08:01:10.17 X+TBqL3Ia.net
>>525
積荷の国を赤をなんとかしないといけないしな

528:名無しさん必死だな
19/10/02 08:02:35.52 MuEibKhF0.net
>>526
やらない
日野さんのゲームはPS4と相性が悪い

529:名無しさん必死だな
19/10/02 08:33:06.04 +sKvg1nZ0.net
え、これはいくらなんでもダメなんじゃないのかな
全方位に売れないやつだ

530:名無しさん必死だな
19/10/02 08:41:06.07 Lv1QTwkJd.net
妖怪はアニメ殺したからだろ
ずっとケイタ編のまんまやってたらここまで落ち込まなかった
マンネリ嫌って変化を求めての失敗
日本はマンネリは嫌いじゃないんだよ

531:名無しさん必死だな
19/10/02 08:45:09.13 +isglncr0.net
いつものレベルファイブならバージョン違いの新作のところを
有料DLCなのは良心的だよ

532:名無しさん必死だな
19/10/02 08:46:37.13 RE90ocKz0.net
VITAとPSPで展開して
最後は3DSで殺したダンボールを思い出す

533:名無しさん必死だな
19/10/02 10:15:39.13 qSuXNnhp0.net
妖怪4の戦闘はほぼ二ノ国2だよね

534:名無しさん必死だな
19/10/02 12:23:51.64 Z2cd32WTM.net
はっきり言って1500円出してアップデートする奴はそんなに多くないだろ
売上の20パー位じゃないかな
そんな小銭を稼ぐ位なら無料アップデートで作品としての信頼を取り返した方がよかったんじゃないかなあ

535:名無しさん必死だな
19/10/02 19:20:00.50 uTkgaB8m0.net
>>482
ぷにぷににコラボ来てたな

536:名無しさん必死だな
19/10/02 20:28:02.98 78CuYtU9M.net
>>341
誰がどう見てもPS4に出るからだろw
全盛期時代は全然叩かれてなかったし
むしろ3DSの貴重なサードのヒットタイトルとして持ち上げられてたろやりもしない連中から

537:名無しさん必死だな
19/10/02 20:32:04.09 Ccv+aqX30.net
とどめやろなー
妖怪4の脱任が
サードはこのままPS5への開発へと移行します

538:名無しさん必死だな
19/10/02 21:21:15.60 i3SLkSY90.net
>>537
おい!バカオペ!
二ノ国2は買ったのか?

539:名無しさん必死だな
19/10/03 07:00:06.02 YNoPXxfsd.net
妖怪4:初週14万
ドラクエ11S:初週30万
なんか草だよなwwPS4版の初週がある意味で楽しみ♪

540:名無しさん必死だな
19/10/03 07:13:11.16 c+4xhdBb0.net
ニノ国ってPS4は2も出てるのに、集計不能になってるんだな
Switchライトも出たんだから、携帯要素を強化すりゃ良いのに
PS4版なんて出すだけ無駄だろ

541:名無しさん必死だな
19/10/03 07:20:22.07 gx7MEX2Y0.net
FEのifは単体で覚醒並みのボリュームがあっても叩かれたけど
FF7Rはどうなるかな?

542:名無しさん必死だな
19/10/03 07:36:34.36 WOhmlWaH0.net
FFリメイクはクエストが本編並みのボリュームあるよ、きっと

543:名無しさん必死だな
19/10/03 07:45:47.65 LhhOAQwe0.net
日野も驚いてそう
ドラクエ11sの売り上げに

544:名無しさん必死だな
19/10/03 07:50:46.89 7LjJvAGyM.net
>>541
あの手のいくらでもプレイ時間水増し出来るゲームとアクションを一緒にするほうがおかしい

545:名無しさん必死だな
19/10/03 09:02:36.07 GTifjDIVH.net
>>543
確かに
ドラクエですら30万ギリギリだから、妖怪なんて10万すらいかないだろうな
絶望してそう

546:名無しさん必死だな
19/10/03 13:52:45.82 tfVkTQtJ0.net
ニシくん…😅😅😅

547:名無しさん必死だな
19/10/03 17:52:20.88 G2YyXVMja.net
>>544
水増しお使いミッションまみれである事は確定だしな
CCFF7がそんな感じだし

548:sage
19/10/03 19:09:48.61 R4vobwxfa.net
>>496
新暗黒は紋章の謎入ってなくて叩かれてまくったよ基地外君


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch