ソニーCEO吉田「原神Impactは私が最も期待するゲームの1つになります」 ★2at GHARD
ソニーCEO吉田「原神Impactは私が最も期待するゲームの1つになります」 ★2 - 暇つぶし2ch100:名無しさん必死だな
19/08/03 14:29:06.05 nq3qAfSa0.net
>>94
なるわけねえだろ
オープンワールドはゼルダで勉強したって原神の開発が言ってるのに

101:名無しさん必死だな
19/08/03 14:33:30.10 nq3qAfSa0.net
>>89
ゼルダはオープンワールドそのものやその文法ほぼ全て今まで洋ゲーが積み上げてきたものの延長線上にあるのにこの言い草は高慢で盗人猛々しいにもほどがある

102:名無しさん必死だな
19/08/03 14:34:55.67 KQjoWjoY0.net
>>100
延長線上にはないよ

103:名無しさん必死だな
19/08/03 14:39:54.94 T+jUENEf0.net
>>100
延長線ではないな…色々参考にしつつもオープンワールドの文法でゼルダのゲーム性を再構築したのがBotw。洋ゲーとどっちが上とかは幼稚な話だが、今のとこ唯一無二のゲーム性だから評価されてる

104:名無しさん必死だな
19/08/03 14:51:20.38 nq3qAfSa0.net
>>101
あるけど
ほぼ全て延長線上だけど
オリジナルはHDR風グラ、ギルティギア風アニメグラ
物理と化学システムくらいか

105:名無しさん必死だな
19/08/03 14:52:26.67 nq3qAfSa0.net
>>102
>色々参考にしつつもオープンワールドの文法でゼルダのゲーム性を再構築した
これ延長線上って意味になるけど

106:名無しさん必死だな
19/08/03 14:54:42.70 nq3qAfSa0.net
オープンワールド界隈ってのは積み上げてきたオープンワールドの文法があってそれにオリジナリティ加えてそれが連鎖してきた歴史な訳で
ゼルダだけオンリーワンだというのは今までオープンワールドを育ててきたコミュニティへの裏切りにも程がある

107:名無しさん必死だな
19/08/03 14:55:32.92 2+0mhMAOa.net
>>100
そのご自慢の洋ゲーはマリオ64や時オカの
影響からいまだ逃れられずにいるよう
だけどね…
まあ初っぱなから頂点を取ってしまった
任天堂が悪いよな

108:名無しさん必死だな
19/08/03 14:56:08.71 z5X/hibo0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
スイッチ横に置いてこのゲーム作ってそう

109:名無しさん必死だな
19/08/03 14:56:39.74 2+0mhMAOa.net
先に洋ゲーが真似してきたから
任天堂が再び手本を見せただけなんだよな

110:名無しさん必死だな
19/08/03 14:57:19.18 hmK7Ps4wd.net
開発現場にはSwitchのコントローラーが映ってたけど
Switch版の存在があるか、横でSwitchのゼルダ動かしながら丸パクリしてたかのどちらかって事になるのか?

111:名無しさん必死だな
19/08/03 14:57:51.92 nq3qAfSa0.net
>>106
それらも流れの中の1つなんだよね
もっとマクロな視点で見たほうがいいよ
近視眼的だからそんな二元論的な見方をするんだ

112:名無しさん必死だな
19/08/03 14:58:34.99 ehMhOgN8a.net
>>107
これってほんとに原神の製作現場?

113:名無しさん必死だな
19/08/03 15:00:34.62 V7KHIUFC0.net
>>110
流れひとつというか源流だろ

114:名無しさん必死だな
19/08/03 15:02:11.34 nq3qAfSa0.net
>>108
それ以前にオープンワールドに繋がるTESやFPSの流れがあったわけだからね
それにブレワイ以前に積み上げてきたものも取り入れておきながら手本を示すとか高慢で盗っ人猛々しいにも程がある
海外は功績を称えてもそんなことは言わないから
民度の低さが露見してるし任天堂にも迷惑

115:名無しさん必死だな
19/08/03 15:03:41.15 2+0mhMAOa.net
洋ゲーはそろそろ任天堂が作った文法を
真似るのをやめて任天堂離れしてはどうか
鳥の雛が巣から巣立つようにね

116:名無しさん必死だな
19/08/03 15:04:01.69 nq3qAfSa0.net
>>112
それ以前からの流れはあるけど
TESやFPSのね
オープンワールドは任天堂が作って育てたとでも?

117:名無しさん必死だな
19/08/03 15:06:25.34 nq3qAfSa0.net
>>114
任天堂が作ったオープンワールドの文法ってなんですか?
そのオープンワールドコミュニティを侮辱する高慢な態度を改めてあげるので例をどうぞ

118:名無しさん必死だな
19/08/03 15:08:46.55 CySfv0BYK.net
オープンワールド論議は他所でどうぞ。

119:名無しさん必死だな
19/08/03 15:09:53.22 NRgX9EqFr.net
>>107
Wiiとなりに置いてパクブラ作ったソニーとお似合いやな
いやマジで

120:名無しさん必死だな
19/08/03 15:33:27.59 QZl4jMqvM.net
ゼルダのプロデューサーの青沼はさんはオープンワールド大変だからやる気なかったけど他のスタッフに押し切られてやることになったって言ってるんだよね

121:名無しさん必死だな
19/08/03 16:07:04.56 wxxxsPEr0.net
FPSの先駆けが007だし任天堂が道を敷きすぎではありな

122:名無しさん必死だな
19/08/03 16:10:15.45 opkpLpXf0.net
なんだここ

123:名無しさん必死だな
19/08/03 16:11:02.99 PwE7RmuY0.net
風タクでシームレスなフィールドと
トゥーンな人物や自然な動きなんかはできてたよ
なんでギルティが出てくるんだ

124:名無しさん必死だな
19/08/03 16:15:49.47 KUrD7LiR0.net
>>116
時のオカリナをリアルタイムでやってりゃ、お前みたいな勘違いレスなんかしないと
思うのだが、やっぱお前って、政治的な理由で、ゲームの歴史から断絶して
最近ゲームデビューした中国人なの?
ソニー関係者でも、一応ゲーム業界に携わっていたなら、そんな馬鹿なセリフを
たとえネット工作が仕事でも恥ずかしいからそんなセリフを吐かないと思うけどさ。

125:名無しさん必死だな
19/08/03 16:15:57.19 XnsBO51fa.net
>>92
著作権って言葉すら知ってるか怪しいしキッズは許してやれや
キッズ以下のソニーは目も当てられんぐらいの恥だが

126:名無しさん必死だな
19/08/03 16:17:58.29 KUrD7LiR0.net
>>120
さすがにそれはDOOMだろw
ゴールデンアイも名作だけどさ。
DOOMのほうが先にメガドラで出てる。

127:名無しさん必死だな
19/08/03 16:30:03.89 fLQglAy00.net
別にシステムやアイデアをパクるとかはゲーム業界でままあるけど
モーションコピペは物故抜き以外にあり得るのかよ
他のモーションが糞過ぎるのに、登り、パラセールとかまんまだし
カプコンからスクエニ行った奴がソースまんま持って行ったとかの話もあるし、何処から経由か知らんけどソースパクリだろ、これ

128:名無しさん必死だな
19/08/03 16:39:07.53 T+jUENEf0.net
>>116
オープンワールドコミュニティって何だよw各社切磋琢磨してきただけで別に任天堂VS洋ゲー連合なんて図式で憤ってんのはお前さんだけだ
少なくとも洋ゲーオープンワールドはより広く!より物量を!って感じで進化して広いから迷わないようにマーカー追いかけるようになった。アサオデやRDR2なんかはまさにその延長線上の最先端にいるゲーム。
ただ洋ゲーではマーカー追いかける以外のゲーム性が生まれる素地はない中で別の切り口のゲーム性を示したからBotwは評価されてる。どっちの線が上とか下って問題じゃなくな。
つーか他社より物量おとるゼルダが(延長線上)で勝負したら他社に大きく劣ることになったろうよ

129:びー太
19/08/03 16:41:56.07 b9hWhlao0.net
>>126
でも、そういうパクリゲームでも
法的にアウトになるケースなんてほとんどないからね

130:名無しさん必死だな
19/08/03 16:43:47.15 wxxxsPEr0.net
パクり、オマージュ、リスペクトは問題ないからな
コピーはダメだけど原神はモーションとか明らかにそれ

131:名無しさん必死だな
19/08/03 16:52:09.63 5X53jlLi0.net
グラはともかくモーションの方は普通にぶっこ抜いて使ってそうで普通に裁判起こる気がする

132:名無しさん必死だな
19/08/03 16:52:41.98 bqZHOVn3a.net
マジで現地の人怒ってんじゃん

133:名無しさん必死だな
19/08/03 16:56:43.22 RFiPTfYV0.net
>>131
マジでこれ擁護してるの世界でゴキブリだけだからなwww

134:名無しさん必死だな
19/08/03 17:09:45.53 +vfkgHgA0.net
鼻紙インパクリ

135:名無しさん必死だな
19/08/03 17:18:56.47 s8x2Xpaw0.net
PS4叩きつけたやつ
URLリンク(pbs.twimg.com)

URLリンク(pbs.twimg.com)
怒られてて草

136:名無しさん必死だな
19/08/03 17:23:38.77 Np+UKhA50.net
実際神ゲーゼルダに神ゲーニーアのモーションつけてかわいいデザイン追加したら神の神だよ

137:名無しさん必死だな
19/08/03 17:24:54.95 Np+UKhA50.net
革新性は0点だけど
面白さは100点以上になる可能性ある

138:名無しさん必死だな
19/08/03 17:30:26.92 NRgX9EqFr.net
>>134
PS4ユーザーすらぶちギレしてるんだなw

139:名無しさん必死だな
19/08/03 18:18:50.08 jGs86sGnd.net
まとめゴミが大手を振って宣伝しないあたりSIEより倫理観あるのが笑える

140:名無しさん必死だな
19/08/03 19:05:55.03 VpqxgbjFM.net
862 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2019/08/03(土) 09:59:55.90 ID:kAE58hv50
任天堂「ゼルダ作った」
中国人「ゼルダのパクリゲー作った」
日本人「まーた中国がパクったのかw」
―ここまではいつものこと―
ソニー「そのパクリゲーええやん、ソニー公式でPS4から発売するぞ」
日本人「えっ」
中国人「えっ」
ソニー「中国のパクリゲーがPS4で一番期待するゲームです!」
日本人「それゼルダのパクリなのに…」
中国人「それゼルダのパクリなのに…」
ソニー「ドヤァァ!」(ゼルダのパクリゲーでドヤる世界のソニー)
ゴキ「ドヤァァ!」(ゼルダのパクリゲーでドヤる中国人以下のゴキブリ)

141:びー太
19/08/03 19:07:28.76 b9hWhlao0.net
>>139
だいたい合ってる

142:名無しさん必死だな
19/08/03 19:08:33.49 NRgX9EqFr.net
>>139
ゴキちゃんって何考えて生きてるんだろうな

143:名無しさん必死だな
19/08/03 19:14:45.75 7p3Yvwekp.net
例えばゼルダの物理と化学エンジンなら遊びをベースにした新しいゲーム作りましたならOK
これが印象悪いのはUIとか無駄にゼルダっぽい所を残してコピー的なアピールを
敢えてする事で「ゼルダの代わりに遊んでくださいね」的な匂いを漂わせてるところ

144:名無しさん必死だな
19/08/03 19:16:45.36 HWNSs0Pld.net
>>93
かなり衝撃的やけどこのゲームのps4版はソニーが販売するんや
ソニーのCEOがこのゲームに期待してるとまで言ってたはずやし

145:名無しさん必死だな
19/08/03 19:26:05.48 ZbELkuMHa.net
パクリじゃなくて素材ぶっこぬきやったから叩かれてるんじゃないの

146:名無しさん必死だな
19/08/03 19:42:50.21 +e0+Oeak0.net
パクリゲーを期待と言っちゃうとかチョンそのもの

147:名無しさん必死だな
19/08/03 19:55:16.32 8pLM5CmwM.net
モーションは3Dモデルが持ってるデータだよな?
なんでプログラムの話になるんだ?

148:名無しさん必死だな
19/08/03 20:20:23.65 9pyr+nG+0.net
これガチャゲーでしょ?
ソニーがこれからプッシュしていくって事?
もっと他にまともなゲームあっただろ…

149:名無しさん必死だな
19/08/03 20:21:48.51 CnuSxED+0.net
ぶっこぬいてないよ
ちゃんとPS4用にアセンブラしなおしてる

150:びー太
19/08/03 20:24:40.23 b9hWhlao0.net
>>147
ないんだなそれが

151:名無しさん必死だな
19/08/03 20:38:30.94 RFiPTfYV0.net
>>147
あったらステージの中央に来ないよ・・・

152:名無しさん必死だな
19/08/03 21:54:52.39 GadEzUxT0.net
盗用パクリガチャゲーを1st代表がプッシュしてるってマジ?
犯罪が当たり前な会社なんだろうなぁ

153:名無しさん必死だな
19/08/03 22:49:36.19 jOHXyB4fd.net
寝る吉田てほんと池沼だよなぁ

154:名無しさん必死だな
19/08/03 22:53:31.57 RPUYN64u0.net
す すげー......

155:名無しさん必死だな
19/08/03 23:35:11.92 doTMEE680.net
>>139
ソニーがアホすぎる
明らかな任天堂のパクリゲーをソニーが発売とか何考えてんの

156:名無しさん必死だな
19/08/04 03:47:28.70 wTgrJIsF0.net
ソニー、お前ってやつは

157:名無しさん必死だな
19/08/04 04:13:16.21 x9lOS5V80.net
MS ←客とソフトメーカーを見ている
任天堂 ←客を見ている

SIE ←MSと任天堂ばかりを見ている

158:名無しさん必死だな
19/08/04 05:10:31.02 4QikTy8v0.net
SIEはスマブラをパクったこともあるしツラの皮の厚さは半端じゃない

159:名無しさん必死だな
19/08/04 07:51:59.37 fXgEDV3V0.net
もう1億台売れたし
あとは消化試合っしょ
これもその余興だよ 楽しめチカニシ

160:名無しさん必死だな
19/08/04 08:02:43.89 A8JkSSLM0.net
>>143
スレタイ間違いなので!
ソニーのCEOの吉田(まともなほう)じゃなくて暴言ジェネレーター、WWSの吉田総書記だから!

161:名無しさん必死だな
19/08/04 08:03:29.73 A8JkSSLM0.net
>>158
この人、同じ口で1億台以上売れたWiiを「最後は失速、最後は負けた」っていってるんだよね。

162:名無しさん必死だな
19/08/04 08:03:41.99 cSWJ8EvvM.net
>>158
Wiiと同じこと言ってて草

163:名無しさん必死だな
19/08/04 11:49:51.39 JVfCWTo80.net
この課長こわれるおじさん絶対サイコパスだよね

164:名無しさん必死だな
19/08/04 12:14:01.96 MpwiKVvC0.net
任天堂のソフトが欲し過ぎてこんなことしてしまったんだろうか

165:名無しさん必死だな
19/08/04 12:14:41.34 3vRqIU1pa.net
最も期待してるのがパクりゲーとは
哀れだな

166:名無しさん必死だな
19/08/04 14:42:37.45 cD+hwUZLp.net
ソフトメーカーがどういう気持ちで見てるのか想像できてないよなあ

167:名無しさん必死だな
19/08/04 15:13:30.10 wTgrJIsF0.net
このパクリ魔が

168:名無しさん必死だな
19/08/04 15:18:30.97 vQ+y2rUP0.net
はちまで恥を知れとこいつちゃんと怒られた?

169:名無しさん必死だな
19/08/04 19:59:25.03 fXgEDV3V0.net
もっと暴れろチカニシ
原神の宣伝になる

170:名無しさん必死だな
19/08/04 20:53:02.17 zDLs68NTa.net
>>136
ないだろ

171:名無しさん必死だな
19/08/05 02:50:24.00 uoa/KkSy0.net
これは最高に腹が立つ一件

172:名無しさん必死だな
19/08/05 03:02:32.45 r6dEwJH+d.net
吉田にこれもSONYパブで出してって言ってみてくれ
反応が見たい
URLリンク(youtu.be)

173:名無しさん必死だな
19/08/05 06:16:35.39 HWUJ/ZEb0.net
これは酷い

174:名無しさん必死だな
19/08/05 07:45:58.55 /nGT9Fkg0.net
最も期待するゲームの1つってことは
まだまだあるよ

175:名無しさん必死だな
19/08/05 08:12:33.24 JOLm2jDad.net
ぶっちゃけこいつの尻拭いやらされてる奴には少し同情するがそれが仕事なんだから頑張れよとしか言えんな

176:名無しさん必死だな
19/08/05 08:42:39.85 4ZNdc2nRd.net
基本無料ってことは売り逃げ出来ない
かなりの博打やと思うが大丈夫か?

177:名無しさん必死だな
19/08/05 09:32:49.98 7C6lz1oE0.net
そのうち、ブレワイより数年前から企画してましたので、とか言いそう

178:名無しさん必死だな
19/08/05 11:31:52.74 JmATUK1ba.net
あとはマリオとイカとカービィだな

179:名無しさん必死だな
19/08/05 11:40:23.46 nsrF5mmw0.net
パクブラ、チンコン、PSクラシック、VR Karts、原神・・・
パクリの歴史は繰り返されますね・・・

180:名無しさん必死だな
19/08/05 11:46:16.58 sGRr3Yzs0.net
さすが韓国企業ソニー

181:名無しさん必死だな
19/08/05 12:56:53.39 q+EQqOi10.net
>>171
ユーザーの�


182:モ向を最大限に~とか適当な理由つけて移植すんじゃね? だってソニーだよw



183:名無しさん必死だな
19/08/05 14:14:11.99 uoa/KkSy0.net
ショックだよ
まさか海賊版に限りなく近いようなものと手を組むとは

184:名無しさん必死だな
19/08/05 14:22:54.16 vLQWBs020.net
拾ってあげよう俺が広めてやる的な態度

185:名無しさん必死だな
19/08/05 14:29:20.60 fIeUviuca.net
>>177
次は最近少しだけ話題なった中華製ポケモンがPS4に来るかもしれんな

186:名無しさん必死だな
19/08/05 14:30:17.39 bKwSjMye0.net
任天堂だってパクリインディゲームを紹介してるじゃん
牧場物語をパクったやつとか

187:名無しさん必死だな
19/08/05 19:33:23.01 Vfa9mdk50.net
一方、久夛はスマニューへ
スマートニュースが米国市場拡大のため31億円調達、久夛良木氏招聘へ
URLリンク(jp.techcrunch.com)

188:名無しさん必死だな
19/08/05 19:40:07.65 /nGT9Fkg0.net
久夛良木まだ現役なんだ
驚きのスタミナ

189:名無しさん必死だな
19/08/05 22:35:25.97 Cc31SwtE0.net
ソニーもゼルダ欲しかったんだな

190:名無しさん必死だな
19/08/05 22:41:36.94 w41vzpIs0.net
この人ゲーム事業潰そうとしてるでしょ

191:名無しさん必死だな
19/08/05 22:56:48.22 q+EQqOi10.net
SIEの戦略としては「徹底的に嫌われないようにすること」みたいな記事どっかで読んだことあるけど(故にエロ規制ポリコレ云々)逆行してるよなー、アホなだけ?

192:名無しさん必死だな
19/08/06 01:52:19.22 YRlRSpqV0.net
ソニーはパクりのメッカだもんなぁ

193:名無しさん必死だな
19/08/06 08:43:13.02 dr9y1smN0.net
ちょには文化の盗用を是とするんか?

194:名無しさん必死だな
19/08/06 13:26:54.73 YRlRSpqV0.net
ガチでこんなの捨てよう

195:名無しさん必死だな
19/08/06 13:37:13.63 gvUTcwZtd.net
正規の流通が無い中国でパクリゲー作るのはわからなくもないが
パクリゲーをソニー自らが売るのはまずいだろw

196:名無しさん必死だな
19/08/06 13:46:18.99 H8wNcHHz0.net
サードが勝手にやったはまだわかる
ソニー直で出すなよw恥ずかしすぎる

197:名無しさん必死だな
19/08/06 17:59:09.33 QVkujxVm0.net
MHwアボーンより期待してて草

198:名無しさん必死だな
19/08/06 21:49:44.27 PGqIkfg+0.net
ソニー「モンハンよりパクゼルダに期待している」
やばない?

199:名無しさん必死だな
19/08/07 00:52:23.20 TBxCMFm10.net
これ問題だろ

200:名無しさん必死だな
19/08/07 01:20:39.24 6RIquLfw0.net
これがソニートップレベルの発言かよ
パクリ絶賛って悲しいわ

201:名無しさん必死だな
19/08/07 02:22:22.90 Jt06z6gv0.net
節操ないよな
情けなすぎて逆に笑うわ

202:名無しさん必死だな
19/08/07 10:46:25.51 UwSYJjuAp.net
>>1
実名ソニー戦士 一覧
片山祐輔
野村信介
清水鉄平(はちま)
中村友治
藤原直樹
岩田大河
喜多島浩巳
三瓶修三
加藤智大
広瀬晃一
李輝明
松田悠之介
風間剛男
丸山大介
黒木真一郎(
三本松利尚(ソニエリ社員)
古川幸也(なりゆき)
杉浦芳輝(常翔啓光学園高卒 573-1113 大阪府枚方市楠葉面取町2-3-11 TEL:072-857-8275)

203:名無しさん必死だな
19/08/07 10:54:07.29 xQzyvIUDa.net
吉田がガチでゼルダ知らなくて
「こんな素晴らしいトゥーン調オープンワールドゲーム今まで無かった!」
と本気で感動してる説

204:名無しさん必死だな
19/08/07 12:40:45.58 TBxCMFm10.net
まあゲームやってなさそうだもんな

205:名無しさん必死だな
19/08/07 18:33:38.15 E4buBJ1M0.net
>>198
>>159

206:名無しさん必死だな
19/08/07 23:35:49.28 TBxCMFm10.net
これ問題だろ

207:名無しさん必死だな
19/08/08 02:03:06.55 iVD1fSwO0.net
>>201
誰かソニーの株主相談窓口に電話して教えてあげるんだ!

208:名無しさん必死だな
19/08/08 02:20:59.13 Dr4yq/a70.net
ソニーには神ゲーに見えたんだから仕方ない

209:名無しさん必死だな
19/08/08 03:01:22.46 FciLV+PB0.net
サイコ吉田の方か、こんなのでもCS統括だっけ
岩田が亡くなった時「ご冥福をお祈りします」とツイートした直後に
「○○面白れーwww」てツイートしてたくらいのガチキチだよ
今回のも意図的に狙ってやってるに決まってるだろ

210:名無しさん必死だな
19/08/08 11:26:44.84 gEiWUp9200808.net
これはもっと騒がにゃいかんだろ

211:名無しさん必死だな
19/08/08 17:21:34.59 e4V2gqyx00808.net
最も期待してて草

212:名無しさん必死だな
19/08/08 23:02:37.26 gEiWUp920.net
マジで憤慨してる

213:名無しさん必死だな
19/08/09 10:34:52.79 7Syel10r0.net
ほんとパクんなよお前

214:名無しさん必死だな
19/08/09 17:48:54.56 7Syel10r0.net
ゴキちゃん覚悟しておけ

215:名無しさん必死だな
19/08/10 00:46:19.55 FJzNyKfg0.net
これもっと広まってもいいだろ

216:名無しさん必死だな
19/08/10 07:58:28.88 FJzNyKfg0.net
ゴキちゃんパクりソフト買わないよね?

217:名無しさん必死だな
19/08/10 08:05:07.30 ZhOGnm0Ga.net
こいつはほんっと幼稚だよな
本人は自由なボクかっこいいでしょとご満悦だけど

218:名無しさん必死だな
19/08/10 08:53:15.12 SPZRqWPN0.net
勘違いが過ぎる

219:名無しさん必死だな
19/08/10 09:59:01.40 u9mF5faF0.net
PSソフトの中でも最も期待してて草

220:名無しさん必死だな
19/08/10 10:44:55.36 FJzNyKfg0.net
クソが

221:名無しさん必死だな
19/08/10 10:50:33.98 bsTJnowY0.net
一番笑ったのが「グラすげえ、スイッチマルチじゃないからPS4クオリティを期待出来る」ってソクミンの発言
いやこれスマホがリードプラットフォームのガチャゲーだからねw

222:名無しさん必死だな
19/08/10 10:59:00.03 Y2o0C3L+M.net
>>219
今のスマホはスイッチよりハイスペックなの知らんのか

223:名無しさん必死だな
19/08/10 11:07:40.34 bT6FKJsZr.net
>>220
PS4よりハイスペックだもんな

224:名無しさん必死だな
19/08/10 11:13:34.28 Y2o0C3L+M.net
>>221
PS4 > スマホ >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> スイッチ

225:名無しさん必死だな
19/08/10 11:21:49.21 bT6FKJsZr.net
>>222
ゴキちゃんは>>219に何を反論したの?

226:名無しさん必死だな
19/08/10 11:22:24.03 zSsd6ciI0.net
そのスマホおいくら?

227:名無しさん必死だな
19/08/10 12:11:45.12 y9Gf9lDOd.net
実効性能云々で片付く話だろ
しかしCEO様は他のソフトは二の次なのか、真面目にやってるところが浮かばれねぇw

228:名無しさん必死だな
19/08/10 12:18:26.52 Y2o0C3L+M.net
最近のスマホはPS3.8くらいの性能になってる
だからスマホとPS4マルチは良い
スイッチマルチはダメ

229:名無しさん必死だな
19/08/10 12:35:33.60 bT6FKJsZr.net
>>226
PS9の中ではそうなってるんだね

230:名無しさん必死だな
19/08/10 18:20:08.75 FJzNyKfg0.net
ゴミだろこんなもん

231:名無しさん必死だな
19/08/10 21:31:11.01 u9mF5faF0.net
>>222
通話も出来ない機械がスマホより上とか笑わすなよ

232:名無しさん必死だな
19/08/10 22:13:45.10 FJzNyKfg0.net
ここまでパクるとはな

233:名無しさん必死だな
19/08/10 22:22:53.49 BmavSb8n0.net
面白そうなら買う
そうでないなら買わないの2択だろ

234:名無しさん必死だな
19/08/10 23:06:40.96 YSAKx5Ehp.net
開発はゼルダより原神のほうが先だったという情報あるからな
模倣パクリとは言い切れない
オープンワールドのゲームはそれこそ数多あるわけで
SONY叩きしたいだけだろうけど

235:名無しさん必死だな
19/08/10 23:20:33.43 /6QiTQSk0.net
KPD

236:名無しさん必死だな
19/08/10 23:25:25.35 SPZRqWPN0.net
出た出たw

237:名無しさん必死だな
19/08/11 02:54:07.33 YdwGgq+v0.net
キチガイゴキブリってなんでいつも末尾おかしいの?
頭もおかしいけど

238:名無しさん必死だな
19/08/11 05:03:44.09 Kyk/UezyM.net
>>232
あー、ミニファミコンと同じでたまたま任天堂の発売が早かっただけの可能性もあるわけか

239:名無しさん必死だな
19/08/11 09:43:12.75 mlCqRZ630.net
ソニー許すまじ

240:名無しさん必死だな
19/08/11 11:44:11.21 m5JtYQIY0.net
>>232
ソースは?

241:名無しさん必死だな
19/08/11 12:06:47.82 m/Blu1Qx0.net
>>236
自分たちの先達が開発して一時代を築いたハードの復刻版を、
あんな酷いやっつけで出してしまうのが今のSIEだからな…
原神のようなゲームを全力でプッシュすることにも全く抵抗無いんだろう

242:名無しさん必死だな
19/08/11 15:06:16.06 /LRBOy9l0.net
どうでも良いけどこの意味不明なタイトルは変えた方が良いと思う

243:名無しさん必死だな
19/08/11 16:09:36.34 Kyk/UezyM.net
>>239
ミニ系はもともとソニーが温めてたアイデアなのに
なぜか任天堂が先に出したんでしょ?
そりゃソニーも焦るよ

244:名無しさん必死だな
19/08/11 16:23:39.70 +/YZ1vA30.net
>>100
文さん乙
>盗人猛々しい

245:名無しさん必死だな
19/08/11 16:37:06.35 4fItTIwK0.net
任天堂って、、韓国人っぽいよね

246:名無しさん必死だな
19/08/11 16:39:19.46 EC3PKje80.net
>>243
ソニーは正真正銘韓国だけどね

247:名無しさん必死だな
19/08/11 18:21:12.51 Uas9wUJLa.net
ゼルダと原神、ぜんぜん違うだろ
URLリンク(www.youtube.com)

248:名無しさん必死だな
19/08/11 20:50:14.19 mlCqRZ630.net
パクリ同士シンパシー感じたんだろうな

249:名無しさん必死だな
19/08/12 08:00:58.06 g0WhX5KQ0.net
きたねえ花火だ・・

250:名無しさん必死だな
19/08/12 16:48:15.47 g0WhX5KQ0.net
ガチで憤慨

251:名無しさん必死だな
19/08/12 19:29:00.01 g0WhX5KQ0.net
盗人猛々しい

252:名無しさん必死だな
19/08/13 06:47:38.52 XC0ijz6C0.net
クソが…一生叩いてやるぞ

253:名無しさん必死だな
19/08/13 06:48:48.63 IkOvSvTY0.net
ブレワイ2も期待してんか

254:名無しさん必死だな
19/08/13 18:15:35.53 XC0ijz6C0.net
原神開発もブレワイ2に熱い視線を

255:名無しさん必死だな
19/08/13 18:35:35.39 eXNbwcC20.net
原作(ブレワイ)が神ゲー、略して原神
ってツイッターで見かけた

256:名無しさん必死だな
19/08/13 19:46:04.64 385A+o6P0.net
この問題、日本人じゃなく中国人が一番ブチギレてるんだな
このまま発売するんだろうか

257:名無しさん必死だな
19/08/14 05:46:49.01 1J+sNNcl0.net
海賊版のようなものに出資するとか世界的な批判が起こるな

258:名無しさん必死だな
19/08/14 17:23:13.91 1J+sNNcl0.net
ソニー許すまじ

259:名無しさん必死だな
19/08/14 17:29:39.68 ZPoC9YLya.net
これパブリッシャーがセガとかだったらそこまで言われなかったよね

260:名無しさん必死だな
19/08/14 18:13:13.15 HN8vwomB0.net
中華のパクリゲーパブリッシャーやってもあれこれ言われなそうなところと考えたらコンパか日本一辺りじゃねーかな
元から恥ずかしい所だから恥ずかしいタイトル持ってきてもいつものって扱われるやつ
で、ゲハじゃ恥ずかしいメーカーの相手陣営への押しつけあいが開催って流れ

261:名無しさん必死だな
19/08/14 18:18:32.14 PgXdn2Nq0.net
>>241
温めてたっていうか単に儲からないと思ってたから作らなかったんだろ
「あんな化石誰が買うの」発言でもわかるように意外とソニー役員は現状をわかってる
でも任天堂が売って成功したから、自分たちも出せば成功すると勘違いした
ポケGOのブームでスマホゲーに再度力をいれると宣言したときと一緒だよ
任天堂が成功すれば自分たちも出来るとか思いこんでるあたり
ソニーは勘違いも甚だしいよな

262:名無しさん必死だな
19/08/14 18:25:09.10 KJL3VqUva.net
>>241
温めてたアイデア(チラシの裏に書いて学習


263:机にしまっていた落書き)



264:名無しさん必死だな
19/08/15 04:40:49.40 ctfRKqK10.net
ほんと差し止めろよ国が

265:名無しさん必死だな
19/08/15 09:01:28.53 TOWz+wsK0.net
ゼルダフォーマットなんぼかでも踏襲して美少女キャラクリ、着せ替え出来てMOとか面白くならない訳がないからな
ゼルダフォーマットが草の見た目だけだったらゴミ

266:名無しさん必死だな
19/08/15 10:30:42.95 4hT3IAIAr.net
>>262
キャラはガチャくさいからクリ要素多分ないぞ?
着替えも出来るかは不明
他の中華ゲーを考えると別衣装はリアルマネー販売の可能性がある
あと攻撃方法(剣や弓など)がキャラごとに限定されてるから
見た目で気に入ったキャラで気持ちよく遊べるとは限らん

267:名無しさん必死だな
19/08/15 15:05:51.09 BIfFgonl0.net
武器ガチャ破壊あり

268:名無しさん必死だな
19/08/15 16:18:51.14 ctfRKqK10.net
ガチャって中国でも流行ってんの?

269:名無しさん必死だな
19/08/15 19:59:00.83 x56MTf2g0.net
>>265
とっくの昔に日本よりでかい市場だぞ

270:名無しさん必死だな
19/08/15 20:04:53.04 8bNIZpEd0.net
>>263
キャラもモーションも多方面からパクリや
弓女がキズナアイとかなw

271:名無しさん必死だな
19/08/15 21:16:50.65 IDEI3DKH0.net
>>267
ニーアの刀のモーションまんま過ぎて

272:名無しさん必死だな
19/08/16 03:59:13.07 2+3eATnr0.net
>>266
へえ・・・

273:名無しさん必死だな
19/08/16 04:02:51.37 V9zf9TT10.net
韓国の大統領=馬鹿=ソニー
韓国国民=馬鹿=ソニー信者

親も親なら子も子www
まじすげーなw

274:名無しさん必死だな
19/08/16 15:49:34.89 2+3eATnr0.net
お前、SCE(現SIE)の幹部に韓国人がいたんだぞ

275:名無しさん必死だな
19/08/17 03:34:13.20 otKn5JSU0.net
吉田は工作しまくりだったなぁ

276:名無しさん必死だな
19/08/17 06:45:40.90 zOQROsZF0.net
ゲーム好きをアピッて来た奴がこんなパチモンをプッシュってなぁ…
結局PSが好きってだけ。他社プラットフォームのコミュニティに乗り込んでアイラブPSするだけはある(笑)

277:名無しさん必死だな
19/08/17 09:11:56.72 ic7axBmK0.net
ユニークな人ではないな、頭あんまり良くなさそう

278:名無しさん必死だな
19/08/17 15:22:27.77 otKn5JSU0.net
こんなコピーゲームをと思ったが
ICOの時にも違反で販売差し止めになったんだっけ

279:名無しさん必死だな
19/08/18 02:56:53.59 FOZ1EBhU0.net
>>274
おもしろいことしてるなって言われたかったのか、いろんなところに出てきたなあ
あの顔でw

280:名無しさん必死だな
19/08/18 03:06:14.81 r68avRu80.net
とうとうトップの人間すらキチガイを隠さなくなってきたな
こうなったら終わりだよ

281:名無しさん必死だな
19/08/18 14:23:11.81 FOZ1EBhU0.net
な?ソニーはキチガイだろ

282:名無しさん必死だな
19/08/19 02:06:41.40 MpDUDxuz0.net
既にわかってた

283:名無しさん必死だな
19/08/19 02:35:37.34 fOQhdlGY0.net
原神の青魔女と結婚したいでふ

284:名無しさん必死だな
19/08/19 13:34:47.47 7Lj2rAcEd.net
ゼルダは「パズルアドベンチャー」だからな。ふつーのARPGにしたらパクリ要素なんてないでしょ。

285:名無しさん必死だな
19/08/19 13:55:00.30 MpDUDxuz0.net
海賊版みたいなのを支援するソニー

286:名無しさん必死だな
19/08/19 14:01:32.17 Umw8sA1p0.net
>>281
ジャンルなんて便宜的なものでしかないぞ
ゼルダにはアクション要素も強く、そこを丸パクリすると真っ黒だ

287:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch