19/07/13 12:05:01.01 4DpdjUs60.net
>>31
弓は数そろえて山なりなイメージ
個人的にはFEに限らずファンタジーにはもっと槍なげ器使ってほしいな
36:名無しさん必死だな
19/07/13 12:05:33.80 L9CsOIO5a.net
イングリットちゃんスゲー強肩だなwww
37:名無しさん必死だな
19/07/13 12:06:29.57 ovxHyn0/a.net
殺ると決めたなら真っ直ぐだろ
38:名無しさん必死だな
19/07/13 12:06:37.84 +l6xwaJR0.net
大体距離15メートルくらい
白人の平均身長は国に寄るが大体男178女164
白人男性の股下は83くらいらしいので、このやり投げは、15メートルで81センチほど落ちてる
誰か速度の出し方覚えてるか?
39:名無しさん必死だな
19/07/13 12:06:47.05 OPVfBlLNa.net
これくらいの速度を出さないと避けられるからしゃーない
しかし殺意が凄いな
40:名無しさん必死だな
19/07/13 12:09:09.26 qNyxu+JdM.net
>>23
フォークボールと考えれば違和感ないだろ
41:名無しさん必死だな
19/07/13 12:11:24.91 meJBIwbK0.net
飛距離競う投げ方じゃなくて相手の射程外から殺す投げ方なだけだろ
42:名無しさん必死だな
19/07/13 12:13:47.83 +cgKb0pM0.net
手槍ングサーガ
43:名無しさん必死だな
19/07/13 12:13:58.10 cy0gQSIP0.net
股間を狙って真っ直ぐ投げてる
コワイ
44:名無しさん必死だな
19/07/13 12:17:40.87 sOTp/0dz0.net
馬に羽生えて空とら飛べる世界で何言ってんだこいつら
45:名無しさん必死だな
19/07/13 12:18:38.70 +l6xwaJR0.net
普通に落下時間求めればいいだけだなこれ
83センチ落下するのに約0.41秒
この時間で15メートル到達するには約131km/h
やり投げの初速は男子で100km/hくらいらしいので
まあ結構な超人くらいじゃね?
絶対あり得ないってレベルでもないと思うぞ
距離とかは基本憶測だしな
46:名無しさん必死だな
19/07/13 12:20:54.33 Za+5DYSv0.net
実際に殺るならほぼ直線でいくか
長距離から投げて上から降らすしかないしな
47:名無しさん必死だな
19/07/13 12:21:09.90 eVZNmx71p.net
これは死にますね間違いない
というか、今までの手槍って放物線描いてたよな
なんでこんな殺意溢れるロケット砲になってんだ
48:名無しさん必死だな
19/07/13 12:22:53.81 +l6xwaJR0.net
>>47
一応頭の位置から股間の位置まで落下してる
49:名無しさん必死だな
19/07/13 12:25:12.48 hypHcpBcd.net
股間一直線に狙って投げてないか?
イングリットちゃん殺意高過ぎ
50:名無しさん必死だな
19/07/13 12:29:42.81 MZ0kXtQw0.net
>>47
これクリティカル出てるから通常時より殺意強めなんじゃ
51:名無しさん必死だな
19/07/13 12:29:56.92 3s1bz04Id.net
実際狩りをする部族の動画とか見ても
、多少の自由落下で放物線軌道ではあるけどほぼほぼ真っ直ぐだわな
52:名無しさん必死だな
19/07/13 12:30:10.26 2q8W06P60.net
>>5
出た、ゴキなりきりパフォーマー
53:名無しさん必死だな
19/07/13 12:32:03.99 TLGC91i00.net
魔法がある世界なら鉄の武器使うより魔導書持って魔法で戦ったほうがいいよね
鉄と紙だとコストが段違いだし
54:名無しさん必死だな
19/07/13 12:33:11.01 qyWhxoz8d.net
>>47
戦争なんだから殺意は溢れてるでしょ
55:名無しさん必死だな
19/07/13 12:33:20.53 K+cPGRXyd.net
>>13
>>6だが俺もゴキブリがまたネガキャンスレ立てたと思ってスレ開いたら思わず笑ってしまったんだよ
任天堂のゲームのモーションは叩こうとしてもネタにしかならないと言いたかったんだ
56:名無しさん必死だな
19/07/13 12:33:53.61 oP/i2HJX0.net
>>53
両方使えよ
57:名無しさん必死だな
19/07/13 12:35:30.72 aasHjc6na.net
>>38
重力加速度9.8m/s^2でOK
58:びー太
19/07/13 12:38:18.37 DAZGuVGF0.net
殺す気の攻撃だな
59:名無しさん必死だな
19/07/13 12:40:03.19 ACqEeF1Vd.net
昔はお前のような兵士だったのだが
股間に手槍を受けてしまってな…
60:名無しさん必死だな
19/07/13 12:59:25.51 4OFYAgDE0.net
上向きに回転がかかってるから落ちずにまっすぐ飛ぶ
野球のストレートと同じ原理
61:名無しさん必死だな
19/07/13 13:14:25.74 o9wEwd8I0.net
一人で投げてんのかよ
62:名無しさん必死だな
19/07/13 13:14:30.69 fggQ2fRx0.net
実際手槍なんて相当間抜けじゃないと当たらないだろうな
63:名無しさん必死だな
19/07/13 13:15:41.43 vDBJZRll0.net
手槍投げ自体が作中他モーションと比して地味になりがちなのよな
制作側の意図として本当に殺意を表現したいなら、喰らった側から鮮血が弾け飛んでると思う
>>50
慣例的に投擲前の手元一回転がクリティカル差分なのでは
64:名無しさん必死だな
19/07/13 13:16:41.69 cCK1Qx/2a.net
>>1
イチャモンつけるにしても、もっと面白いイチャモンにしろよw
魔法だのでかい図体で飛ぶドラゴンだのがいる世界観だぞ
そもそもレベルが上がるだけで攻撃力が何倍にもなる世界な訳でな
そっちの方がおかしいって真面目に検証してみろww
65:名無しさん必死だな
19/07/13 13:22:10.20 l4DTa3J60.net
いや敵を狙って投げるんやから
まっすぐ飛ばすしかなくないか
バスケットボールちゃうねんぞ
66:名無しさん必死だな
19/07/13 13:22:28.76 DlVX9WHCa.net
>>17
むかしのエムブレムは山なりだった気がする
それも避けられそうな手やり
67:名無しさん必死だな
19/07/13 13:25:17.30 9ptCxaHOM.net
リアルじゃない!
と突っ込みたいのは分かるが
それを言うならそもそも手槍が変なんだよなぁ(笑)
68:名無しさん必死だな
19/07/13 13:27:43.72 d1wJTjV40.net
リアルに山なりにしたらテンポ悪くなってクソゲー化するけどな
69:名無しさん必死だな
19/07/13 13:31:26.79 wuKM76Xa0.net
>>68
シリーズを否定するのはやめて頂きたい
70:名無しさん必死だな
19/07/13 13:31:28.71 q+vfSN4T0.net
ifは戦闘モーション凄い凝ってたのに
どうして進化するどころか退化してしまったのか
71:魔(´ー ` )神
19/07/13 13:32:08.53 XOst6nqW0.net
わらた(笑)
もう購入してますけど今から楽しみになりました。
あくまで殺し合いのゲームですもんね。こうでないと。
72:名無しさん必死だな
19/07/13 13:40:25.53 vtZHTDfH0.net
>>35
あれは集団の前列じゃなくて
中心を狙うんだと
兵装が重装備じゃない部隊相手に
73:名無しさん必死だな
19/07/13 13:46:19.87 bO0AalSo0.net
ホップしてるじゃん
74:名無しさん必死だな
19/07/13 13:51:42.40 nvMoHTTs0.net
イチロー並みのレーザービームでワロタ
75:名無しさん必死だな
19/07/13 13:55:02.56 AhJuvwjn0.net
FE界のイチローなんだろw
76:名無しさん必死だな
19/07/13 14:02:10.20 eVZNmx71p.net
多分だけど、実際の戦場で投げ槍ってこんな近~中距離から一人にジャストミートさせるような武器じゃなくて、
もう少し距離取って集団で集団に向かって山なりに投げるようなもんだよね?
77:名無しさん必死だな
19/07/13 14:02:54.59 iUo9d25v0.net
まさか男も女もこのモーションじゃないよな
違和感凄い
78:名無しさん必死だな
19/07/13 14:12:41.22 cCK1Qx/2a.net
>>76
俺も詳しくないけど、あんまり投げないんじゃない?w
矢や石と違って、何本も持ち歩けない訳だしさww
槍は密集して叩いたりする武器という印象
79:名無しさん必死だな
19/07/13 14:15:54.78 iOOZI7EWa.net
殺す気満々で草
80:名無しさん必死だな
19/07/13 14:22:11.17 Ah55GsWN0.net
明らかに戦争行ったことのない奴が作ってるな
81:名無しさん必死だな
19/07/13 14:28:04.62 wCSYQrF10.net
>>1
アフィブログ宣伝してんじゃねーよカス
82:名無しさん必死だな
19/07/13 14:29:59.86 rDCFq4zT0.net
戦争行ったことあるやつが来たぞー
83:名無しさん必死だな
19/07/13 14:30:07.12 7aaWrO070.net
山なりだったら最短距離で変な軌道になるんだろうし こっちのがマシだったんだろう
殺意高くてむしろええ感じだわ
いまゴリラ女子流行ってるし、誰か一人ムキムキのゴリラ女子キャラ居ねぇかな
84:名無しさん必死だな
19/07/13 14:31:08.69 YvIflu+Nd.net
弓道警察はメジャーだがやり投げ警察までいるのか
85:名無しさん必死だな
19/07/13 14:31:46.19 tjhvo0i70.net
画像ではれや
URLリンク(i.imgur.com)
86:名無しさん必死だな
19/07/13 14:32:44.48 rDCFq4zT0.net
>>85
アサシンクリードオデッセイじゃん
87:名無しさん必死だな
19/07/13 14:35:23.98 FDioSIeo0.net
まあ普通は放物線をイメージするだろうな
まあものすごく人間離れした怪力の持ち主なら手槍をダーツのように投げることも可能だろう。可能だろう…
88:名無しさん必死だな
19/07/13 14:39:54.09 AhJuvwjn0.net
>>79
地域や時代によって運用は変わるが
投げ槍は歩兵だけでなく騎馬や戦車などでつかわれてる
89:名無しさん必死だな
19/07/13 14:42:57.77 4eJ3kFysd.net
>>87
放物線のイメージは遠くに投げる時のだな
90:名無しさん必死だな
19/07/13 14:48:22.60 cCK1Qx/2a.net
>>88
乗り物に乗っての運用なら分かるな
>>85
これは放物線だと違和感があるなw
一対一で中距離なら放物線だと避けれるしなww
91:名無しさん必死だな
19/07/13 14:49:13.22 FDioSIeo0.net
まあこの軌道を描くものに最も近いものは紙飛行機
手槍とか投げ槍と呼ばれるようなものでこの軌道はさすがに物理法則を無視し過ぎではないかと思う
92:名無しさん必死だな
19/07/13 14:52:46.46 cRGnIZ84a.net
肩は勇次郎レベルだな
こいつら勇次郎より強いしいいだろ
93:名無しさん必死だな
19/07/13 14:53:33.34 cCK1Qx/2a.net
>>91
ちゃんと落下しながら進んでるから物理法則には従ってるぞ
94:名無しさん必死だな
19/07/13 14:54:04.20 vtZHTDfH0.net
>>91
これだけの速度で射出できるなら
山なりの軌道にしたらはるか彼方に飛んでいってしまうかとw
95:名無しさん必死だな
19/07/13 14:55:02.29 AhJuvwjn0.net
地味だからおかしく見えるんだよ
必殺技の名前叫んで派手なエフェクトつければ違和感などなくなるさw
96:名無しさん必死だな
19/07/13 14:57:00.00 ErKzd5OE0.net
>>91
FEで物理法則とか言い出すのは流石に草
97:名無しさん必死だな
19/07/13 14:57:41.82 nq4Ki6ed0.net
なんか豪快に遠くに飛んでくのを想像したのに
長い槍をまるで手裏剣投げるように
しかも直線的に投げてて吹いたw
98:名無しさん必死だな
19/07/13 14:57:42.94 vtZHTDfH0.net
URLリンク(www.nicovideo.jp)
↑現実だとこう
99:名無しさん必死だな
19/07/13 14:59:37.18 zOMXSkHF0.net
テンポあげるために早回しっぽい動作になってるのとあわせてギャグ時空まざってるなw
100:名無しさん必死だな
19/07/13 14:59:55.75 35A4E1d20.net
アストロ球団かよ
101:名無しさん必死だな
19/07/13 15:14:14.89 uP21Ig6D0.net
力のステータスによって山なりになったりこうなったりするんならまあいい
102:名無しさん必死だな
19/07/13 15:19:36.37 ErKzd5OE0.net
くるくる回してるところはゼフィールが馬鹿みたいに大剣回してるの思い出す
あれは完全にギャグだったが
103:名無しさん必死だな
19/07/13 15:19:37.13 2i7pjgHWM.net
>>1
割と手槍手斧は昔からギャグ挙動じゃね
URLリンク(i.imgur.com)
104:名無しさん必死だな
19/07/13 15:36:10.48 ltzcyWSY0.net
肩壊しそう
105:名無しさん必死だな
19/07/13 15:38:09.61 Dee586I10.net
手槍さん、人気出てますよ!
106:名無しさん必死だな
19/07/13 15:59:24.51 e2mQCtcG0.net
中に室伏が入ってるだろ
107:名無しさん必死だな
19/07/13 16:04:57.48 +l6xwaJR0.net
>>91
アサクリはいいんか・・・
他のゲームは?
頭大丈夫?
108:名無しさん必死だな
19/07/13 16:08:21.51 +l6xwaJR0.net
>>80
ガイジで草
109:名無しさん必死だな
19/07/13 16:14:44.62 2lgJna0o0.net
Mount&Blade思い出す
110:名無しさん必死だな
19/07/13 16:19:15.35 Xaul1Bpj0.net
リアル挙動にしたらしたで今度はテンポわりぃとか派手じゃないとか言われそうやね
111:名無しさん必死だな
19/07/13 16:21:07.42 wDnKmQ940.net
イチローもびっくりだな
112:名無しさん必死だな
19/07/13 16:24:01.71 l9y6sCaX0.net
物理法則云々言うならそもそも投げた槍が何十回も使えることに突っ込めよ
頭悪すぎだろ
113:名無しさん必死だな
19/07/13 16:37:07.83 Xaul1Bpj0.net
そもそもGBA時代から瞬獄殺みたいな動きしてる人もいますし今更すぎますよ
114:名無しさん必死だな
19/07/13 16:38:46.81 ThGm9c8n0.net
ボーリングだの日大タックルだの散々馬鹿にしてきた後だってのに
手槍のモーション一つでよくここまで真面目に語れるもんだと少し感心したぞ
115:名無しさん必死だな
19/07/13 16:47:34.31 4dlKAa1Y0.net
一対一では山なりでは当たらないからな
116:\(^o^)/
19/07/13 17:01:06.98 Ob6TS9620.net
イチロー並みの強肩
117:名無しさん必死だな
19/07/13 17:04:56.64 1CD9nq2gM.net
ジャイロ手槍
118:名無しさん必死だな
19/07/13 17:11:56.92 hBxnxr8f0.net
URLリンク(www.youtube.com)
まあ、化け物とか超人とかでない
あくまで人間って設定のキャラなら
こんな程度だよな
119:名無しさん必死だな
19/07/13 17:15:09.98 OOGX+o1yM.net
3dsよりしょっぱい感じがする
120:名無しさん必死だな
19/07/13 17:25:37.16 6DAxGbEq0.net
コーテク開発だぞ
期待するほうがおかしい
モーションよりバグまみれになる可能性を心配すべき
121:名無しさん必死だな
19/07/13 17:26:23.54 28I22mtX0.net
>>1
悲しいけどこれ戦争なのゆ
122:名無しさん必死だな
19/07/13 17:26:24.06 28I22mtX0.net
>>1
悲しいけどこれ戦争なのゆ
123:名無しさん必死だな
19/07/13 17:27:20.51 H+F7rEXH0.net
槍の挙動が面白すぎるな
ギャグだろこれ
集団戦になったんだからこういうのしっかり作れば見映えすると思うんだけどね
124:名無しさん必死だな
19/07/13 17:34:07.54 vDBJZRll0.net
しっかり作った集団戦絵面の魅力を察知できる人って多数派なんすかね?
125:名無しさん必死だな
19/07/13 17:34:30.91 8UPm6AN60.net
ファンタジーなら空中に飛び上がってから投げるとかさぁ
126:名無しさん必死だな
19/07/13 17:35:29.76 0yGT4f7Z0.net
てか誰だよ本当にゲハにスレ立てやがったのは
127:名無しさん必死だな
19/07/13 17:39:38.49 H+F7rEXH0.net
>>124
意味不明
なるべく多くの人に評価して貰えるように作り込む努力を放棄してどうするのだ
こんなギャグみたいな飛び方でそれでいいってレベル低すぎるだろ
128:名無しさん必死だな
19/07/13 17:40:38.31 xMImT7d/a.net
手斧がブーメランみたいに戻ってくるとかあったな
ギャグっぽいけど複数回使える理由にはなる
手槍って毎回拾いに行ってるのか?
129:名無しさん必死だな
19/07/13 17:41:08.83 2YXkUkcvd.net
笑いながら作ってそう
FEユーザーはクソゲでも買う馬鹿だから
130:名無しさん必死だな
19/07/13 17:50:55.03 H+F7rEXH0.net
>>128
GBA時代の斧とかそんな感じだったな
2D時代の演出はリアルより格好よさ重視で割り切ったものだった
GBAの戦闘アニメ全般好きだわ
3Dなってからはリアルにしたいのか現実多少曲げても格好よく見せたいのか方針がよく分からない
131:名無しさん必死だな
19/07/13 17:51:44.05 BISA0Ex10.net
すげぇ
重力が仕事してない
132:名無しさん必死だな
19/07/13 17:54:20.99 vDBJZRll0.net
>>127
人間の多数は実際レベル低過ぎなんじゃねえかなって思うけど
別の何かの能力レベルを上げるのに注力した代償か、純粋に低俗か、って差はあるにせよ
>>128
慣例的には20本持ち歩き使い捨て方式
133:名無しさん必死だな
19/07/13 18:52:14.99 wl/wkVi8d.net
アサクリと同じだし気にならんよこんなもん
134:名無しさん必死だな
19/07/13 18:55:11.36 76BRIWpR0.net
特に変に思えんのだが
135:名無しさん必死だな
19/07/13 19:07:45.70 4QV8wa4y0.net
まあ物理的には明らかにおかしいんだけど
そもそもFEって剣士系が分身殺法やったりするファンタジー世界だし
136:名無しさん必死だな
19/07/13 19:08:25.30 76BRIWpR0.net
>>85
これで叩くの無理あり過ぎ
DQ11やイース並の不自然さなのかと思ったら
137:名無しさん必死だな
19/07/13 19:18:48.90 93c5qUzY0.net
やり投げというよりもピッチャーだなこれ
138:名無しさん必死だな
19/07/13 19:25:42.42 H+F7rEXH0.net
>>137
自分もそう思ったわ
投げるモーションと槍の飛び方のチグハグさよ
139:名無しさん必死だな
19/07/13 19:37:08.05 76BRIWpR0.net
「コログのウチワで扇いで乗ってるイカダが進むのはおかしい!僕は物理学に詳しいんだ!」
140:名無しさん必死だな
19/07/13 19:41:44.50 lcnCJY/30.net
野球のボールなら投げ手を左下に振り抜くのは普通だけど槍はなあw
狙いを正確にするならどうしてもダーツみたいに手を前に降り出すフォームになる
141:名無しさん必死だな
19/07/13 19:45:19.06 JXjTvUPR0.net
ワロスw
142:名無しさん必死だな
19/07/13 19:57:28.79 NqLc7nw60.net
80%くらいの確率で当たりそう
143:名無しさん必死だな
19/07/13 20:17:00.78 +l6xwaJR0.net
>>131
?
144:名無しさん必死だな
19/07/13 20:18:05.55 +l6xwaJR0.net
>>138
ゴキちゃんネガキャンがんばえー
145:名無しさん必死だな
19/07/13 20:34:06.83 /09inJm90.net
>>85
事前にくるくる回すのは明らかにクリティカルモーションだな
通常は放物線状に飛ぶんじゃないか?
146:名無しさん必死だな
19/07/13 20:35:47.57 WIbBp/JS0.net
投げるより謎のくるくるでワロタ
147:名無しさん必死だな
19/07/13 20:46:35.74 d2ryOZ2Q0.net
回せば3倍は伝統だろw
148:名無しさん必死だな
19/07/13 21:07:41.45 moxwBU1k0.net
FEはテンポ重視だからこれでいい
149:名無しさん必死だな
19/07/13 22:29:41.50 zDBy/Uc30.net
覚醒が大成功だと祭り上げられスマブラに3体も覚醒キャラが参戦した時の売り上げ→167万本
まだ参戦もしてないゼノブレイド2→172万
おかしいよね?🤔
150:名無しさん必死だな
19/07/13 22:40:36.77 KhcJ/WNwd.net
>>146
くるくるは大抵クリティカル時やぞ
151:名無しさん必死だな
19/07/13 22:53:25.60 /tZq9oV40.net
聖帝サウザー投げでしょ
152:名無しさん必死だな
19/07/13 22:54:08.78 yUMgyAG70.net
>>25
着実に進歩してるけどな
153:名無しさん必死だな
19/07/13 23:20:04.75 Dc20UQald.net
PSW以外で出るソフトのクレクレが凄まじい件92
スレリンク(ghard板)
154:名無しさん必死だな
19/07/14 05:58:08.27 vOoKgjS80.net
昭和からまったく進歩してないお見合いバトルか
155:名無しさん必死だな
19/07/14 06:09:31.93 JPBlVgQ40.net
最近の開発者はゲームばかり遊んで本物の戦場を知らない
もっと映画とか観ないとダメ
156:名無しさん必死だな
19/07/14 06:13:38.30 IAxS1nGV0.net
ドット時代はアニメーション凝ってて見応えあった
3Dになってからオフにしてる
157:名無しさん必死だな
19/07/14 06:15:44.91 Overw20da.net
槍をこの精度で投げられるなら投石した方が絶対強いな
158:名無しさん必死だな
19/07/14 06:17:32.36 2kIJ9NON0.net
藤浪とトレードで
159:名無しさん必死だな
19/07/14 07:02:22.44 HkEI+V7na.net
>>155
ちょっと面白いw
160:名無しさん必死だな
19/07/14 07:04:36.43 xog0wXIDH.net
魔法やマムクートにラグズがいる世界でそんなこと言われてもね...
161:名無しさん必死だな
19/07/14 07:27:03.03 +JoBboMmd.net
3Dなってから演出ヘタだな相変わらず
クリティカルなのに格好良さもなければ爽快感もない
162:名無しさん必死だな
19/07/14 11:03:51.83 L4SRI+1Z0.net
最近の開発者はゲームばかり遊んで本物の戦場を知らない
もっと紛争地帯行って傭兵とかしないとダメ
163:名無しさん必死だな
19/07/14 11:13:13.17 j8OVGCv+0.net
お前パンテオンディスってんのか?ターゴンの神髄だぞ
164:\(^o^)/
19/07/14 15:21:47.82 Nb5STFy10.net
>>155
そこは
ISISに参加しよう
だろ
165:名無しさん必死だな
19/07/14 15:58:53.07 Kwl4JVVnH.net
>>85
エヴァンゲリオンが投げてそう
166:名無しさん必死だな
19/07/14 16:52:01.71 IhlhRx120.net
弓矢より早かった
167:名無しさん必死だな
19/07/15 02:12:29.93 I6zi3C660.net
つうか、戦闘アニメーションなんて一通り見たらカットしまくりじゃないのか?
まさか、お前ら律儀に全部オンにしてるんじゃないだろうな?
168:名無しさん必死だな
19/07/15 07:37:05.76 Xg+pSeQRM.net
絶対コロスまん
169:名無しさん必死だな
19/07/15 11:43:09.00 EWz2WGuIp.net
正直にいうとFE始めて最初にやることがコンフィグで戦闘アニメオフと移動速度アップ
170:\(^o^)/
19/07/15 14:23:04.96 /m28VrFA0.net
まあ古参はいずれ戦闘アニメ切るよな
171:名無しさん必死だな
19/07/15 14:41:00.09 rmpiCqKL0.net
カッケー
172:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています