日野「妖怪ウォッチシャドウサイドは関係者の反発がすごくて悪夢だった」at GHARD
日野「妖怪ウォッチシャドウサイドは関係者の反発がすごくて悪夢だった」 - 暇つぶし2ch261:名無しさん必死だな
19/06/20 12:23:44.40 TSya2e2vr.net
世代交代は死亡フラグだとそろそろ気づけ

262:名無しさん必死だな
19/06/20 12:57:06.51 v9I9Vlc3d.net
まるで今は悪夢から覚めたような言い方

263:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 13:41:00.74 g+lb8lvS1
飽きっぽいならますます自分でやろうとするっていうかワンマンである意味が分からん

264:名無しさん必死だな
19/06/20 16:34:36.12 Fbo0Zf5jM.net
ちと今の状況じゃまったく悪夢から抜け出たとは言えないしな
まだ近いうちに会社が傾くリスクあるんじゃないか

265:名無しさん必死だな
19/06/20 16:54:53.74 iQcYCJ2sM.net
4売れてるからもう悪夢脱したようなもん

266:名無しさん必死だな
19/06/20 17:04:17.57 NzIjGt2O0.net
ジバニャン派生もやりすぎなんだよ

267:名無しさん必死だな
19/06/20 17:10:42.46 U5iwSWhRa.net
数百万本売れた大ヒットコンテンツを
自分の手でブッ潰しといてよく言うわ…

268:名無しさん必死だな
19/06/20 17:41:46.14 hZu5z+pd0.net
ファミ通の記事は毎回オサレな感じで載せてんだよな
編集に注文付けてやってるんだろうが業界向けの宣伝か
子供は喜ばないだとうに

269:名無しさん必死だな
19/06/20 20:59:58.74 KObEk5Ug0.net
妖怪学園に多少興味がないでもないが、なんでこれを1本の映画にしちゃうかな
ポケモンのピカチュー短編のように、いつもの映画におまけ程度でつければ
気に入ってくれる人もいるだろうに
本編をつぶして代わりの本編になんてすれば、旧作のファンは反発必至だろう
シャドウサイドでやった失敗を繰り返すとか、日野はほんとアレンジがうまいだけで
商才はさっぱりだな

270:名無しさん必死だな
19/06/20 21:28:48.83 gsYAVskA0.net
ポケモンってつくづく上手いんだな
コアなファンからしたらそりゃ色々あるみたいだけど

271:名無しさん必死だな
19/06/20 22:25:09.63 KObEk5Ug0.net
ポケモンはこれだけアニメが継続して飽きられてても
サトシとピカチューのコンビを続けてるのがすごいな
代替わりさせて旧ファンを敵に回すより
マンネリでも続けたほうが良いという判断だったのだろうな
そしてそれは妖怪を見る限り当たってた

272:名無しさん必死だな
19/06/20 23:17:56.63 I+50FvqX0.net
サトシもリアルだと30代の後半くらいか?w

273:名無しさん必死だな
19/06/20 23:20:37.02 G9rL4KQl0.net
スタンダード、新たな定番になる可能性が高かったのに
ぶち壊しをそりゃ周りは止めるよ
日野そこわかってなかったんかい!って思うわ

274:名無しさん必死だな
19/06/20 23:48:01.03 7fPFAtQ+0.net
シャドウサイドの三馬鹿は好き

275:名無しさん必死だな
19/06/21 01:15:55.18 sL58kDwX0.net
というか日野の思い付きで方向性が変わってしまうのが異常だと思うわ
メディアミックス前提なのにスポンサーや関連企業は一切口出しできないっていう

276:名無しさん必死だな
19/06/21 01:26:32.68 +4y8XJ7P0.net
結果も悪夢だったよな

277:名無しさん必死だな
19/06/21 06:13:56.72 UJam4H3j0.net
エンマと他妖怪の格差が顕著になった辺りで冷めてた
日常ギャグのアニメはたまに見てるけど、やっぱりメダルがよかったな

278:名無しさん必死だな
19/06/21 06:52:41.51 ynK1Ifeja.net
ゲームもTVアニメもスマホアプリ(ぷにぷに)も大当りしたのに
コンテンツごと全部傾けるってもはや異常だぞ

279:名無しさん必死だな
19/06/21 08:51:42.36 ta2jR8ZAd.net
>>88
世代交代で成功するのは元主人公が引退ではなく現役で
子供チームは別に戦ってる同時進行くらいなのにな

280:名無しさん必死だな
19/06/21 08:55:08.70 ta2jR8ZAd.net
>>174
アレ逆に鬼太郎にファン奪われただけな気がするわ

281:名無しさん必死だな
19/06/21 13:04:06.63 Ka1EqSGVp.net
>>1
シャドウサイドは悪いとは思わん
当時の雰囲気的にはUSAピョンで嫌気がさしてきてトムニャンでもう子供の心は完全復活したドラゴンボールとポケGOで盛り返してきたポケモンに移った
メダル玩具連発に親も子もウンザリ
エンマとかぬらりとかL5が得意なカッコいいキャラは人気があったしギャグ路線からバトル路線にシフトしたんだよ
劇場版で始まったシャドウサイドの続きをTVで直ぐにやったから見てない人達は置いてけぼり
シャドウサイドにも出てた鬼太郎が裏切るように可愛くなった猫娘を連れて始まってしまってもろ被り
ゲームはリリース出来ない、今に至る


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch