Nintendo Direct E3 2019、放送時間は約40分at GHARD
Nintendo Direct E3 2019、放送時間は約40分 - 暇つぶし2ch270:名無しさん必死だな
19/06/09 11:08:48.43 M4rBKQ270.net
>>269
なら単独ダイレクトで

271:名無しさん必死だな
19/06/09 11:09:04.23 Gp3+vXiq0.net
俺が喜ぶリスト
レックス参戦
ブレイブリーサード
ダークソウル3の無茶移植

272:名無しさん必死だな
19/06/09 11:09:11.29 kScfX1T7a.net
>>269
E3追ってる時点でハードコアなのに
何を今さらカジュアルメンを装ってんのw

273:名無しさん必死だな
19/06/09 11:09:29.97 0U/51NYU0.net
2020年以降のソフトは発表できない規則とかないでしょ
ならベヨ3もモノリス新作も可能性はあると思うけど

274:名無しさん必死だな
19/06/09 11:10:10.79 +MDSUny1M.net
任天堂が放送時間決めてるコンテンツでスマブラに枠取られるうんたら言ってるやつってほんきで頭悪いんだろうなって思うよ

275:名無しさん必死だな
19/06/09 11:11:14.50 ou6QtWgU0.net
>>272
装うのではなくコアゲーマーがライト層にも届けなきゃいけない映像に対して「俺達を満足させろ」と考えなしに言うのは醜悪だなあと思ってるだけです
コアゲーマーは言われずともツリーハウス追うでしょう

276:名無しさん必死だな
19/06/09 11:12:11.81 RwWepvLy0.net
DXM続報あるよな?
あれから一年か

277:名無しさん必死だな
19/06/09 11:13:04.67 idlTWAe0a.net
スマブラに時間を使うのやめて
1分でいいよ

278:名無しさん必死だな
19/06/09 11:13:19.52 ou6QtWgU0.net
>>270
この時期にやるならE3を使ってスマブラの広告効果を他タイトルに流れるように利用するほうが効率的だったんじゃないすかね

279:名無しさん必死だな
19/06/09 11:13:55.72 CV/7FNvu0.net
>>264
末尾dのゴキちゃんってしょっちゅう飛行機飛ばしてるからそこは何とも言えんな
なんJなんかマジでヤバイ

280:名無しさん必死だな
19/06/09 11:13:57.87 kScfX1T7a.net
>>275
ライト層にアピールする仕事はCMだからね
ゲームニュースとか見るレベルになってくると
少しゲーム知識のあるミドル層よ

281:ぐりぐりくんSR
19/06/09 11:14:18.63 b1O4WYN70.net
>>274
根本的に桜井がスマブラを全く作りたくないという問題がある
やる気のない桜井にスマブラを作らせるために任天堂は物凄い配慮をしている
その為にダイレクトの時間を大幅に割いたり桜井のキャリアアップのためにswitchで出るはずもない
ゲームもスマブラに入れたりする
全部桜井の個人的な問題
桜井って滅茶苦茶性格悪い
やりたくないならやらないと言えばいいねん

282:名無しさん必死だな
19/06/09 11:14:33.40 u/moCI6La.net
>>276
あれもアメリカでは任天堂タイトルだったな
あるかもな
同様にドラクエ11Sも
今回は紹介タイトル多いい

283:名無しさん必死だな
19/06/09 11:15:04.26 ou6QtWgU0.net
>>280
多分自分が指してるライト層は貴方の言うところのミドル層なんやろね

284:名無しさん必死だな
19/06/09 11:15:26.58 M4rBKQ270.net
>>278
長々とやらなかったらそれでいいよ

285:名無しさん必死だな
19/06/09 11:16:24.36 ou6QtWgU0.net
>>284
プライオリティの問題として
まずスマブラの情報を大量に出すのがマストで
ほかはそのおまけだったんじゃないかな

286:名無しさん必死だな
19/06/09 11:16:30.45 8hDQMzql0.net
ドラクエはいいよ もう前のダイレクトで追加要素のことは話してるんだし
数秒ごとのラインナップ紹介の中に入ってるだけでいい

287:名無しさん必死だな
19/06/09 11:16:58.11 u/moCI6La.net
>>286
まあ発売日発表はあるだろう

288:名無しさん必死だな
19/06/09 11:18:07.61 M4rBKQ270.net
>>285
君、任天堂の人?

289:名無しさん必死だな
19/06/09 11:18:23.91 xCsbvwAi0.net
海外を意識してサプライズを用意するならメトプラ4か新作3Dゼルダの映像かな
モノリス関連ならスイッチでは今はゼノブレイド1が遊べないから
ゼノブレ1のリメイクかHDリマスターを出してほしいところ

290:びー太
19/06/09 11:18:37.98 WZpCo5pT0.net
デモエキは去年のE3で発表だったし
夏予定なら、少しは触れてくれるかね

291:名無しさん必死だな
19/06/09 11:18:45.28 vw9pq2pRd.net
ソニー
氷川きよし 10分
槇原 10分
平井堅 2時間

292:名無しさん必死だな
19/06/09 11:18:50.69 0U/51NYU0.net
スクエニは独自で何かやるんだからニンテンドーダイレクト内でドラクエはないでしょ
あっても発売日程度かと

293:名無しさん必死だな
19/06/09 11:19:25.03 CUK0epYs0.net
>>281
やりたくない、てあれポーズでしょ
本当に卒業したいなら制作チーム固定化させて後継者育てて後は任せた、て
やりゃいいのに毎回チーム解散してノウハウ貯めさせないようにしてるからな
むしろ自分以外はスマブラ作れない、ていう状況にして待遇などの材料にしてる気がする

294:名無しさん必死だな
19/06/09 11:19:26.03 NK9/UWS2a.net
長いな

295:IDコロコロ分身のゼノコンプ
19/06/09 11:19:54.16 hJF0eRUBd.net
スマブラDLC“ファイターパス”の不可解な点
・某ブレイド2の主人公のキャラクターが参戦しない(確定事項)
・同キャラクターのMiiコスチュームが特典として付属する(確定事項)
・約2500円(確定事項)
つまり、某ブレイド2ファンは“この主人公が参戦しない”DLCを“Miiコスチュームだけのために”購入しなければならない。
~ではファイターパスを買わなければいいのでは?~
現状、このキャラクターのMiiコスチュームはファイターパスを購入することでしか入手できない。Miiコスチュームで妥協することすら約2500円を支払わなければならないのだ。
ちなみに、ペルソナをはじめとするMiiコスチューム単品の値段はなんと約70円である。ペルソナに於いては、Nintendo Switchにその本編すら発売されないのにこの優遇である。いかに異常かお分かりいただけるだろうか?
Miiコスチュームの単品販売さえ行われれば解決される話であるが、ファイターパスの注意事項にその旨はない。
これは某ブレイド2ファンだけの問題ではない。自分の好きなゲームのキャラクターがこのような扱いを受けていたとしたらどう思われるだろうか?
再度、このスマブラDLC“ファイターパス”について再考願いたい。

296:IDコロコロ分身のゼノコンプ
19/06/09 11:20:20.36 CCCe7wdjd.net
スマブラDLC“ファイターパス”の不可解な点
・某ブレイド2の主人公のキャラクターが参戦しない(確定事項)
・同キャラクターのMiiコスチュームが特典として付属する(確定事項)
・約2500円(確定事項)
つまり、某ブレイド2ファンは“この主人公が参戦しない”DLCを“Miiコスチュームだけのために”購入しなければならない。
~ではファイターパスを買わなければいいのでは?~
現状、このキャラクターのMiiコスチュームはファイターパスを購入することでしか入手できない。Miiコスチュームで妥協することすら約2500円を支払わなければならないのだ。
ちなみに、ペルソナをはじめとするMiiコスチューム単品の値段はなんと約70円である。ペルソナに於いては、Nintendo Switchにその本編すら発売されないのにこの優遇である。いかに異常かお分かりいただけるだろうか?
Miiコスチュームの単品販売さえ行われれば解決される話であるが、ファイターパスの注意事項にその旨はない。
これは某ブレイド2ファンだけの問題ではない。自分の好きなゲームのキャラクターがこのような扱いを受けていたとしたらどう思われるだろうか?
再度、このスマブラDLC“ファイターパス”について再考願いたい。

297:名無しさん必死だな
19/06/09 11:20:26.58 kScfX1T7a.net
いや仮にもクリエーターなんだから
自分の作りたいもの作れなかったら誰でも反発するだろ
それでもちゃんとスマブラの開発請け負ってる桜井はむしろ大人だよ
DLC終わったらメテオスやパルテナみたいな作りたいもの作って欲しいね

298:名無しさん必死だな
19/06/09 11:20:30.29 xCsbvwAi0.net
スイッチオンライン絡みでも
スーファミタイトル配信の噂あったが
それが発表されたら熱い

299:名無しさん必死だな
19/06/09 11:21:24.15 kScfX1T7a.net
オンライン特典スーファミからの
スーファミjoyconマジで待ってるからな!待ってるからな!
ままままま待ってるからな!!!

300:IDコロコロ分身のゼノコンプ
19/06/09 11:21:25.41 znz93+4Md.net
>>297
スマブラDLC“ファイターパス”の不可解な点
・某ブレイド2の主人公のキャラクターが参戦しない(確定事項)
・同キャラクターのMiiコスチュームが特典として付属する(確定事項)
・約2500円(確定事項)
つまり、某ブレイド2ファンは“この主人公が参戦しない”DLCを“Miiコスチュームだけのために”購入しなければならない。
~ではファイターパスを買わなければいいのでは?~
現状、このキャラクターのMiiコスチュームはファイターパスを購入することでしか入手できない。Miiコスチュームで妥協することすら約2500円を支払わなければならないのだ。
ちなみに、ペルソナをはじめとするMiiコスチューム単品の値段はなんと約70円である。ペルソナに於いては、Nintendo Switchにその本編すら発売されないのにこの優遇である。いかに異常かお分かりいただけるだろうか?
Miiコスチュームの単品販売さえ行われれば解決される話であるが、ファイターパスの注意事項にその旨はない。
これは某ブレイド2ファンだけの問題ではない。自分の好きなゲームのキャラクターがこのような扱いを受けていたとしたらどう思われるだろうか?
再度、このスマブラDLC“ファイターパス”について再考願いたい。

301:名無しさん必死だな
19/06/09 11:21:46.37 ftdcy81T0.net
>>293
まぁ誰しも仕事やりたくねーって愚痴る時はあるしなぁ

302:IDコロコロ分身のゼノコンプ
19/06/09 11:21:59.12 LWa7qUsgd.net
>>297
スマブラDLC“ファイターパス”の不可解な点
・某ブレイド2の主人公のキャラクターが参戦しない(確定事項)
・同キャラクターのMiiコスチュームが特典として付属する(確定事項)
・約2500円(確定事項)
つまり、某ブレイド2ファンは“この主人公が参戦しない”DLCを“Miiコスチュームだけのために”購入しなければならない。
~ではファイターパスを買わなければいいのでは?~
現状、このキャラクターのMiiコスチュームはファイターパスを購入することでしか入手できない。Miiコスチュームで妥協することすら約2500円を支払わなければならないのだ。
ちなみに、ペルソナをはじめとするMiiコスチューム単品の値段はなんと約70円である。ペルソナに於いては、Nintendo Switchにその本編すら発売されないのにこの優遇である。いかに異常かお分かりいただけるだろうか?
Miiコスチュームの単品販売さえ行われれば解決される話であるが、ファイターパスの注意事項にその旨はない。
これは某ブレイド2ファンだけの問題ではない。自分の好きなゲームのキャラクターがこのような扱いを受けていたとしたらどう思われるだろうか?
再度、このスマブラDLC“ファイターパス”について再考願いたい。

303:名無しさん必死だな
19/06/09 11:22:36.55 kScfX1T7a.net
ちょっと何が言いたいのかよくわかりません

304:IDコロコロ分身のゼノコンプ
19/06/09 11:23:05.66 IyUZc7kKd.net
>>297
スマブラDLC“ファイターパス”の不可解な点
・某ブレイド2の主人公のキャラクターが参戦しない(確定事項)
・同キャラクターのMiiコスチュームが特典として付属する(確定事項)
・約2500円(確定事項)
つまり、某ブレイド2ファンは“この主人公が参戦しない”DLCを“Miiコスチュームだけのために”購入しなければならない。
~ではファイターパスを買わなければいいのでは?~
現状、このキャラクターのMiiコスチュームはファイターパスを購入することでしか入手できない。Miiコスチュームで妥協することすら約2500円を支払わなければならないのだ。
ちなみに、ペルソナをはじめとするMiiコスチューム単品の値段はなんと約70円である。ペルソナに於いては、Nintendo Switchにその本編すら発売されないのにこの優遇である。いかに異常かお分かりいただけるだろうか?
Miiコスチュームの単品販売さえ行われれば解決される話であるが、ファイターパスの注意事項にその旨はない。
これは某ブレイド2ファンだけの問題ではない。自分の好きなゲームのキャラクターがこのような扱いを受けていたとしたらどう思われるだろうか?
再度、このスマブラDLC“ファイターパス”について再考願いたい。

305:名無しさん必死だな
19/06/09 11:23:13.65 RhFIxqG40.net
桜井てそのうちpsのカンファに出て新作電撃発表しそうだよな

306:IDコロコロ分身のゼノコンプ
19/06/09 11:23:27.46 R/FxGM+xd.net
>>297
スマブラDLC“ファイターパス”の不可解な点
・某ブレイド2の主人公のキャラクターが参戦しない(確定事項)
・同キャラクターのMiiコスチュームが特典として付属する(確定事項)
・約2500円(確定事項)
つまり、某ブレイド2ファンは“この主人公が参戦しない”DLCを“Miiコスチュームだけのために”購入しなければならない。
~ではファイターパスを買わなければいいのでは?~
現状、このキャラクターのMiiコスチュームはファイターパスを購入することでしか入手できない。Miiコスチュームで妥協することすら約2500円を支払わなければならないのだ。
ちなみに、ペルソナをはじめとするMiiコスチューム単品の値段はなんと約70円である。ペルソナに於いては、Nintendo Switchにその本編すら発売されないのにこの優遇である。いかに異常かお分かりいただけるだろうか?
Miiコスチュームの単品販売さえ行われれば解決される話であるが、ファイターパスの注意事項にその旨はない。
これは某ブレイド2ファンだけの問題ではない。自分の好きなゲームのキャラクターがこのような扱いを受けていたとしたらどう思われるだろうか?
再度、このスマブラDLC“ファイターパス”について再考願いたい。

307:名無しさん必死だな
19/06/09 11:24:24.18 rkctN4vH0.net
>>277
同感。
発売済みタイトルの追加情報なんかで貴重な時間使わないでほしいよなあ
40分しかないのに、そのうちの一つが発売済みタイトルの情報割かれるとか期待値だいぶ下がったわ
しかも、ジョーカー参戦みたいな事になっても、別にそのタイトルの本編がSwitchに来るわけじゃない
というのが証明されているから、そういう意味での期待もできないしな
今日の大会後に発表せずにダイレクトに回した時点で、大して紹介できるタイトルがないのが見て取れる

308:名無しさん必死だな
19/06/09 11:24:58.07 /FyyB2J7r.net
>>281
と言うことにしたくて仕方がないというゴキブリの強い意思を感じる

309:IDコロコロ分身のゼノコンプ
19/06/09 11:25:16.08 hRfWG1aad.net
>>305
ゴキブリだからなw

310:ぐりぐりくんSR
19/06/09 11:26:04.30 b1O4WYN70.net
結局な
桜井が悪いねん
桜井がかなり任天堂の戦略の障害になっている
とっとと出ていってくれないかな
俺もうスマブラもやりたくないし

311:名無しさん必死だな
19/06/09 11:26:16.45 MJe++3xh0.net
最後に新型発表か

312:名無しさん必死だな
19/06/09 11:26:18.24 RhFIxqG40.net
>>309
絶対psの間者か何かだよね、あの人w

313:名無しさん必死だな
19/06/09 11:26:44.30 kScfX1T7a.net
ハードの発表はないって公式に発言してなかったか?

314:名無しさん必死だな
19/06/09 11:26:58.24 NF67RYrx0.net
えーーーファイターダイレクトで発表するの?
がっかりやん

315:名無しさん必死だな
19/06/09 11:26:58.84 uGbmcSMI0.net
今年はもう3DSの発表ないんやろうな…
と思うと感慨深いわ

316:名無しさん必死だな
19/06/09 11:27:06.16 /FyyB2J7r.net
ゴキちゃん悔しさの余りついにゼノコンプ自分で名乗りだしたのかwww
それでちんけなプライドが保てるといいな

317:IDコロコロ分身のゼノコンプ
19/06/09 11:27:07.51 VvJDh314d.net
>>297
スマブラDLC“ファイターパス”の不可解な点
・某ブレイド2の主人公のキャラクターが参戦しない(確定事項)
・同キャラクターのMiiコスチュームが特典として付属する(確定事項)
・約2500円(確定事項)
つまり、某ブレイド2ファンは“この主人公が参戦しない”DLCを“Miiコスチュームだけのために”購入しなければならない。
~ではファイターパスを買わなければいいのでは?~
現状、このキャラクターのMiiコスチュームはファイターパスを購入することでしか入手できない。Miiコスチュームで妥協することすら約2500円を支払わなければならないのだ。
ちなみに、ペルソナをはじめとするMiiコスチューム単品の値段はなんと約70円である。ペルソナに於いては、Nintendo Switchにその本編すら発売されないのにこの優遇である。いかに異常かお分かりいただけるだろうか?
Miiコスチュームの単品販売さえ行われれば解決される話であるが、ファイターパスの注意事項にその旨はない。
これは某ブレイド2ファンだけの問題ではない。自分の好きなゲームのキャラクターがこのような扱いを受けていたとしたらどう思われるだろうか?
再度、このスマブラDLC“ファイターパス”について再考願いたい。

318:名無しさん必死だな
19/06/09 11:27:38.03 k6Z1u24w0.net
新型switchもしくは現行機の値下げ発表くらいないのかね?

319:IDコロコロ分身のゼノコンプ
19/06/09 11:28:18.04 mKee3v0Pd.net
>>297
スマブラDLC“ファイターパス”の不可解な点
・某ブレイド2の主人公のキャラクターが参戦しない(確定事項)
・同キャラクターのMiiコスチュームが特典として付属する(確定事項)
・約2500円(確定事項)
つまり、某ブレイド2ファンは“この主人公が参戦しない”DLCを“Miiコスチュームだけのために”購入しなければならない。
~ではファイターパスを買わなければいいのでは?~
現状、このキャラクターのMiiコスチュームはファイターパスを購入することでしか入手できない。Miiコスチュームで妥協することすら約2500円を支払わなければならないのだ。
ちなみに、ペルソナをはじめとするMiiコスチューム単品の値段はなんと約70円である。ペルソナに於いては、Nintendo Switchにその本編すら発売されないのにこの優遇である。いかに異常かお分かりいただけるだろうか?
Miiコスチュームの単品販売さえ行われれば解決される話であるが、ファイターパスの注意事項にその旨はない。
これは某ブレイド2ファンだけの問題ではない。自分の好きなゲームのキャラクターがこのような扱いを受けていたとしたらどう思われるだろうか?
再度、このスマブラDLC“ファイターパス”について再考願いたい。

320:名無しさん必死だな
19/06/09 11:28:24.62 zdjiCpzAx.net
二日後か
超楽しみだわ

321:名無しさん必死だな
19/06/09 11:28:39.85 QYahWoKg0.net
発売済みタイトルのどうでもいい情報に時間割くとかどんだけネタ切れなんだよ

322:名無しさん必死だな
19/06/09 11:29:14.29 CUK0epYs0.net
新型はE3では発表しないという風評があるが
宣伝として最大効果狙うならE3であるのも確かなんだよなぁ

323:名無しさん必死だな
19/06/09 11:29:28.77 umG+A6pf0.net
>>3
まだか?

324:名無しさん必死だな
19/06/09 11:29:34.35 kScfX1T7a.net
E3落ちした方々の必死のネガキャンは
盛り上がりを感じるな

325:名無しさん必死だな
19/06/09 11:29:41.12 K0EbcB770.net
E3は年末へ向けての商談会だろ(ダイレクトはユーザーに向けてもだが)
昨年の目玉はスマブラ
今年はぶつ森だとするとそこに時間割くのは当然だろう
ポケモンは専用ダイレクトあったからあまりやらんだろうけどさ

326:名無しさん必死だな
19/06/09 11:29:57.34 umG+A6pf0.net
>>322
社長が日経のインタビューで直接発言してたからなー

327:名無しさん必死だな
19/06/09 11:30:27.23 kScfX1T7a.net
日経か…逆に新型来そうな気がしてきた

328:名無しさん必死だな
19/06/09 11:30:27.89 ftdcy81T0.net
妨害もクソも
任天堂自身がスマブラになんかコスト掛けてたか…?
発表に尺使うのと
桜井になんか別のゲーム作って欲しい、以外で

329:IDコロコロ分身のゼノコンプ
19/06/09 11:30:45.93 8Eo3mVigd.net
>>316
草ァ!
終身名誉ゴキブリ桜井政博によってレックスの参戦の望みが断たれた任豚が何か申していますわw

330:名無しさん必死だな
19/06/09 11:30:49.13 r4hUt8gD0.net
ツリーハウスでアストラルとDXMやるんだろうか
楽しみやな

331:IDコロコロ分身のゼノコンプ
19/06/09 11:31:11.05 9dUOqWeLd.net
>>297
スマブラDLC“ファイターパス”の不可解な点
・某ブレイド2の主人公のキャラクターが参戦しない(確定事項)
・同キャラクターのMiiコスチュームが特典として付属する(確定事項)
・約2500円(確定事項)
つまり、某ブレイド2ファンは“この主人公が参戦しない”DLCを“Miiコスチュームだけのために”購入しなければならない。
~ではファイターパスを買わなければいいのでは?~
現状、このキャラクターのMiiコスチュームはファイターパスを購入することでしか入手できない。Miiコスチュームで妥協することすら約2500円を支払わなければならないのだ。
ちなみに、ペルソナをはじめとするMiiコスチューム単品の値段はなんと約70円である。ペルソナに於いては、Nintendo Switchにその本編すら発売されないのにこの優遇である。いかに異常かお分かりいただけるだろうか?
Miiコスチュームの単品販売さえ行われれば解決される話であるが、ファイターパスの注意事項にその旨はない。
これは某ブレイド2ファンだけの問題ではない。自分の好きなゲームのキャラクターがこのような扱いを受けていたとしたらどう思われるだろうか?
再度、このスマブラDLC“ファイターパス”について再考願いたい。

332:名無しさん必死だな
19/06/09 11:31:15.75 M4rBKQ270.net
目玉タイトルだからと長々と時間取ってる内は、延々とネットで駄目出しされることになる

333:名無しさん必死だな
19/06/09 11:31:16.54 Gp5bu1e60.net
またサード逃げちゃたw

334:名無しさん必死だな
19/06/09 11:31:21.53 K0EbcB770.net
新型や廉価版は直前に発表しないと買い控えがあるからねえ
E3直後に発売じゃない限り発表する意味ないよ

335:名無しさん必死だな
19/06/09 11:31:24.02 5DdS6n250.net
長ければいいってもんじゃない
はい任豚の負け

336:名無しさん必死だな
19/06/09 11:31:48.87 umG+A6pf0.net
feの同梱版が出ないのが怪しいだろ廉価版Switch
それかポケモン剣盾の予約開始日に発表されるって感じ?

337:名無しさん必死だな
19/06/09 11:32:08.85 aTaIdFny0.net
>>28
……キモオタハードだなぁって印象しか
先細りが激しすぎて、次世代ではswitchとPS4の比じゃないほどに差がつきそう

338:名無しさん必死だな
19/06/09 11:32:29.08 K0EbcB770.net
ネットで叩かれてもスマブラの売上になんの影響もなかったからな・・・

339:名無しさん必死だな
19/06/09 11:32:38.18 5TPMa84N0.net
>>1
ニンダイで40分はかなりのソフト数あるな

340:名無しさん必死だな
19/06/09 11:32:59.83 n1PEVMlvr.net
去年のスマブラで尺半分使うみたいな事はやめろよ

341:名無しさん必死だな
19/06/09 11:33:08.94 umG+A6pf0.net
まぁ遅かれ早かれ今年中に廉価版か何かしら出るってのは確定だろ
廉価版に関しては台湾の部品メーカーがリークしてたし

342:名無しさん必死だな
19/06/09 11:33:23.77 kScfX1T7a.net
ネット何て好きに言わせとけばええ
一般人はそもそも陣営を気にしない

343:名無しさん必死だな
19/06/09 11:33:36.35 xCsbvwAi0.net
来年以降のタイトルだと
探偵ピカチュウ メトプラ4 新作3Dゼルダはほぼ確定として
ピクミン4 リズム天国新作 スプラ3 ゼノブレイド3
マリカ新作(または追加キャラ&コースのDLCとか)
マザー新作(無理ならマザー123のリメイクやリマスター)などもいいな

344:名無しさん必死だな
19/06/09 11:34:01.34 88dQN4ee0.net
廉価版は興味ないけど、スペック上がった新型とかは来ないのかな

345:名無しさん必死だな
19/06/09 11:34:03.13 umG+A6pf0.net
ラストオブアスpart2
結局今年10月発売予定から来年の2月頃に延期したって噂だね

346:名無しさん必死だな
19/06/09 11:34:09.03 eG02Nucea.net
飲み会の夜じゃねーか
起きていられるだろうか。。。

347:名無しさん必死だな
19/06/09 11:34:17.02 M4rBKQ270.net
>>338
気にせず対策しないならそれでいい
ただずっと言われ続けるだけ

348:名無しさん必死だな
19/06/09 11:34:20.83 JQv8xrjv0.net
自分でゼノコンプを名乗ることでゼノコンプと言われても効いてないアピール
泣けてくる(´;ω;`)

349:名無しさん必死だな
19/06/09 11:35:04.59 8hDQMzql0.net
値下げにしろ新型にしろ北米のホリデー合わせになるからこの時期から情報なんてださねぇだろ

350:IDコロコロ分身のゼノコンプ
19/06/09 11:35:22.83 XQ+zKRtVd.net
>>348
でレックスはスマブラに参戦できるの?
かわいそうに参戦できないどころかMiiコス2500円で買わされる信者さん…
お前らのせいやぞ任豚w

351:名無しさん必死だな
19/06/09 11:37:07.56 WsadCGXEr.net
>>350
逃げんなよガイジw

352:名無しさん必死だな
19/06/09 11:37:32.62 uGbmcSMI0.net
>>343
探偵ピカチュウ新作とかSNSで盛り上がりそうやわ

353:IDコロコロ分身のゼノコンプ
19/06/09 11:37:37.10 JsDpgPDBd.net
>>351
スマブラDLC“ファイターパス”の不可解な点
・某ブレイド2の主人公のキャラクターが参戦しない(確定事項)
・同キャラクターのMiiコスチュームが特典として付属する(確定事項)
・約2500円(確定事項)
つまり、某ブレイド2ファンは“この主人公が参戦しない”DLCを“Miiコスチュームだけのために”購入しなければならない。
~ではファイターパスを買わなければいいのでは?~
現状、このキャラクターのMiiコスチュームはファイターパスを購入することでしか入手できない。Miiコスチュームで妥協することすら約2500円を支払わなければならないのだ。
ちなみに、ペルソナをはじめとするMiiコスチューム単品の値段はなんと約70円である。ペルソナに於いては、Nintendo Switchにその本編すら発売されないのにこの優遇である。いかに異常かお分かりいただけるだろうか?
Miiコスチュームの単品販売さえ行われれば解決される話であるが、ファイターパスの注意事項にその旨はない。
これは某ブレイド2ファンだけの問題ではない。自分の好きなゲームのキャラクターがこのような扱いを受けていたとしたらどう思われるだろうか?
再度、このスマブラDLC“ファイターパス”について再考願いたい。
ほら反論しなよ?www

354:名無しさん必死だな
19/06/09 11:37:54.00 BM8bImnpp.net
ポケモンに合わせた携帯型が出るにしても
発表は9月か10月だろう

355:名無しさん必死だな
19/06/09 11:38:03.86 kScfX1T7a.net
すくなくとも値下げはこういうイベントで発表することじゃない
マイナスの戦略だからな

356:名無しさん必死だな
19/06/09 11:38:19.90 Qjh+ZnY0r.net
まぁ好きなだけ騒がせてやれよ
他社にいちゃもん付けるしかやることないんだから

357:名無しさん必死だな
19/06/09 11:38:39.81 r4hUt8gD0.net
>>343
マザー新作は無理だろ
個人的な要望を言うと3の完全版出して欲しいがこれも無理

358:名無しさん必死だな
19/06/09 11:39:20.13 ckE4OT4h0.net
ネームドゴキに昇格したかおめでとう

359:名無しさん必死だな
19/06/09 11:39:26.52 M4rBKQ270.net
>>354
俺もそのくらいの予想

360:名無しさん必死だな
19/06/09 11:39:37.57 Jfr8rSEm0.net
期待を裏切らないくらい発狂してて草
もっと楽しませてくれよ

361:名無しさん必死だな
19/06/09 11:39:54.78 zbNVAtFtd.net
>>326
あれ、日経だっけ?株主の質疑応答じゃなかった?

362:名無しさん必死だな
19/06/09 11:40:52.82 ZcJLHRr30.net
真のMH5頼むぞ

363:名無しさん必死だな
19/06/09 11:41:14.65 YCjFSBHo0.net
>>343
2の内容的にゼノブレ3は絶対ないとだけは断言出来る

364:名無しさん必死だな
19/06/09 11:41:25.45 K0EbcB770.net
>>347
対策とか馬鹿言ってんじゃねえよw
わざとやってるんだろ、一番推してるんだから

365:名無しさん必死だな
19/06/09 11:41:48.61 1jxPZKeKx.net
>>362
URLリンク(i.imgur.com)

366:名無しさん必死だな
19/06/09 11:41:54.22 d57PJ0yV0.net
ゼノブレイドの新作お願いしますお願いしますお願いします

367:名無しさん必死だな
19/06/09 11:41:59.23 umG+A6pf0.net
>>361
ごめん、ちがうかった?

368:名無しさん必死だな
19/06/09 11:42:23.91 NR0anUiY0.net
スプラ1の初出はツリーじゃなかったけ

369:名無しさん必死だな
19/06/09 11:42:37.03 zbNVAtFtd.net
>>367
すまんこっちも違かった、Bloombergへの回答でいったみたいだ

370:名無しさん必死だな
19/06/09 11:42:44.52 NR0anUiY0.net
ゼノクロ新作なら

371:名無しさん必死だな
19/06/09 11:42:56.76 umG+A6pf0.net
>>363
イーラのエンジンかまたモノリスの次世代のエンジンで1をリメイクしてほしい。

372:名無しさん必死だな
19/06/09 11:43:07.21 K0EbcB770.net
ゼノブレは当面ないだろう
それに高橋作品はまだ企画段階じゃないか?

373:名無しさん必死だな
19/06/09 11:43:28.94 umG+A6pf0.net
>>369
そうか

374:名無しさん必死だな
19/06/09 11:43:31.57 kScfX1T7a.net
>>368
ダイレクトでもちゃんと発表してたよ

375:名無しさん必死だな
19/06/09 11:43:32.88 JQv8xrjv0.net
>>358
既にネームドだったゼノコンプゴキが自称し始めただけだからなw

376:名無しさん必死だな
19/06/09 11:44:33.60 Jfr8rSEm0.net
>>363
タイトル違うけど実質続編的なのは出てくるかもな

377:名無しさん必死だな
19/06/09 11:44:37.38 Bi6pN7ca0.net
>>281
スマブラやりたくないどころか去年のインタビューで
「スマブラは私にとって頼まれれば何より優先したいタイトル」
と言ってるんだがw

378:名無しさん必死だな
19/06/09 11:45:33.39 kScfX1T7a.net
>>377
まあスマブラ大会でわざわざ4シーン録画するくらいだし
それもそうかw

379:名無しさん必死だな
19/06/09 11:45:34.70 VcDay69Ga.net
ぶつ森初PV新要素発売日等紹介:15分
スマブラDLC紹介:5分
他新作紹介:20分(1本1分=20タイトル)
こんな感じで頼むぞおおおおおおおおおおおおおおおお!!

380:名無しさん必死だな
19/06/09 11:45:56.98 kZ++QFCO0.net
リズムかバンブラとかオトゲーはくるでしょ?
バンブラで作った曲がマリオメーカーで使えるとかさ

381:名無しさん必死だな
19/06/09 11:46:07.62 Bi6pN7ca0.net
>>363
ゼノクロ2ならあるかもしれんがゼノブレ3はなさそうだな
それよりもゼノトリガーとかそういう新規IPにしそう

382:名無しさん必死だな
19/06/09 11:47:06.19 kScfX1T7a.net
ゼノブレイドXDX

383:名無しさん必死だな
19/06/09 11:47:10.21 gnR1vLep0.net
ラストフェスのテーマが混沌秩序なだけにスプラ3に関係するんじゃってことで
スプラ3がトレンド入りしちゃってんな

384:名無しさん必死だな
19/06/09 11:47:12.51 eG02Nucea.net
>>374
ダイレクトで見た瞬間にゲーム性の面白さがわかると絶賛された記憶
ほんと何回も繰り返しPV見たわ

385:名無しさん必死だな
19/06/09 11:47:23.95 kZ++QFCO0.net
あとVRはルイージマンションで本格的に実装すると思ってる 

386:名無しさん必死だな
19/06/09 11:47:26.93 Kkc9lXVn0.net
スマブラDLC
クッパ社長の演説
ポケモン剣盾
アストラルチェイン
DXM
マーベル無双
ルイマン3
ゼルダ夢島
クッパ社長の演説
マリメ2
FE風花雪月
インディ色々(たぶんゼルダンサー配信)
なんか適当にサードの後発とかマルチの紹介
どう森新作
サプライズとかなしで去年のような流れなら大体こんな感じかね

387:名無しさん必死だな
19/06/09 11:47:54.18 Qjh+ZnY0r.net
>>374
まだ研究員やってなかった頃の野上さんが紹介してたな

388:名無しさん必死だな
19/06/09 11:47:58.58 GfAUiKGa0.net
ここでユーザー相手にコピペ連打してもアンチはヒマなんだなって思われるだけなのにね

389:名無しさん必死だな
19/06/09 11:49:05.78 Bi6pN7ca0.net
ぶつ森20分でも良いけど移植をサプライズ枠的に扱うのは止めてくれ
オーバーウォッチにゼロサムスとかがコラボしたやつとかならまだしも
APEXレジェンズがSwitchに!とかクッソ寒いからな

390:名無しさん必死だな
19/06/09 11:50:23.57 FGi/2CDT0.net
日本のライト層はE3はチェックしないけど
ニンダイはツイで流れてきたのを観る感じかと

391:名無しさん必死だな
19/06/09 11:50:26.74 Gp3+vXiq0.net
アストラルチェインみたいな全く新しいやつ頼むわ

392:名無しさん必死だな
19/06/09 11:50:50.76 C8TanifA0.net
>>73
あの長さが良かったかはわからないけど、結果的に売れたからね
今年も何かに尺を取る可能性はあるよなあ

393:名無しさん必死だな
19/06/09 11:51:04.91 Kkc9lXVn0.net
ミヤホンが2年連続でUBIに出てるけど今年はなんかあるのかな?

394:名無しさん必死だな
19/06/09 11:51:42.85 YTxu4dfi0.net
イーラは本編よりずっと面白かったし、あの戦闘システムがあれだけで終わりなのは勿体無い気はした

395:名無しさん必死だな
19/06/09 11:51:56.56 kScfX1T7a.net
やっぱり未知の新タイトルが欲しいね
変な話全部未知タイトルでもいい

396:名無しさん必死だな
19/06/09 11:52:20.56 7n++XOAZ0.net
ソニーはまだ発表されてないんだね

397:名無しさん必死だな
19/06/09 11:53:59.20 JQv8xrjv0.net
>>388
ゼノコンプゴキちゃんはレックス出たらマジで過呼吸で死んじゃいそう

398:名無しさん必死だな
19/06/09 11:54:02.48 Bi6pN7ca0.net
>>396
捨てプレをニンダイぶつけるような勇気は無かったようだな

399:名無しさん必死だな
19/06/09 11:54:28.37 0ONDgbCEa.net
暫くゲハ見てなかったけどびー太ってコテ任豚じゃなかったっけ?いつからゴキになったの?

400:名無しさん必死だな
19/06/09 11:55:42.65 sdEWWEJI0.net
ゼノブレイド3があるならば消えてしまったロゴスのストーリーがいいな
1と2が同じ時間の話だからその先

401:名無しさん必死だな
19/06/09 11:56:01.17 YTxu4dfi0.net
>>392
その理論だと今年はぶつ森とポケモンで9割だな
そもそもE3ダイレクトなんてわざわざ情報を集めるような層しか見ないんだから、その辺の当たり前に売れるソフトを長々取り上げても仕方無い気が

402:ルンファ君
19/06/09 11:58:14.84 .net
>>274
2019 E3 ソニー 0分

403:名無しさん必死だな
19/06/09 11:59:14.62 GZFS+20z0.net
>>231
これはある
最初はくそだと思ったけど見直したら2017と変わらないぐらいレベルのくそだったわ

404:名無しさん必死だな
19/06/09 11:59:39.72 VcDay69Ga.net
ぶつ森は画面も画像もイメージイラストさえも一切情報出てないから
35分くらい使ってやってくれても全然いいよ問題ない
なんせ7年ぶりの完全新作だし注目度や期待値は圧倒的に高い

405:名無しさん必死だな
19/06/09 11:59:50.94 14ctJr3R0.net
>>401
まあ確かに、前触れ無しにyoutubeにアップしても良さそうな気はするけどな

406:名無しさん必死だな
19/06/09 12:00:09.57 zbNVAtFtd.net
>>399
今はルンファ君みたいな芸風
一時期はテトリスってコテに変えてCS叩きしてた

407:名無しさん必死だな
19/06/09 12:01:12.59 XdfU1+/6d.net
>>400
ロゴスはメツだったはず。
プネウマがヒカリ。
ウーシアは(1作目の)アルヴィース説がある。

408:名無しさん必死だな
19/06/09 12:01:57.31 GZFS+20z0.net
>>399
任豚だけどかまって欲しくて逆張りしてるつまらんやつだよ
ルンファの逆バージョン

409:名無しさん必死だな
19/06/09 12:02:01.67 u/moCI6La.net
>>404
ツリーハウスでたっぷりやるからいらない

410:名無しさん必死だな
19/06/09 12:02:06.39 kDRlpbNF0.net
>>400
ウーシアのこと言ってるならあれは1の世界でアルヴィースというブレイドになって
消えたのはウーシアであってロゴスじゃないよ

411:名無しさん必死だな
19/06/09 12:04:10.75 aGvhPN70a.net
このスレに限らずスプラ3スプラ3って言う奴らぶっ○したいんだが 出るわけねぇじゃん頭腐ってんのか?

412:名無しさん必死だな
19/06/09 12:04:42.43 88dQN4ee0.net
E3だからまぁまず無いけど
鬼ヶ島とかリメイクしてくれたら嬉しいなぁ

413:名無しさん必死だな
19/06/09 12:05:13.54 SaZ7J/wk0.net
ポケモンとかスマブラで時間取るなよ

414:名無しさん必死だな
19/06/09 12:05:20.87 EXGd+pvra.net
すげえ長いな
楽しみ過ぎるwwww

415:名無しさん必死だな
19/06/09 12:06:13.16 YTxu4dfi0.net
>>409
それよね
今はツリーハウスがあるんだから細かな情報はダイレクトに盛り込む必要はない気が
インパクトのある情報だけでいい

416:名無しさん必死だな
19/06/09 12:06:26.02 JQv8xrjv0.net
>>401
ポケモンはもうやったでしょ
痴呆かな

417:名無しさん必死だな
19/06/09 12:07:03.94 88dQN4ee0.net
メトプラ4は映像来るかなー

418:名無しさん必死だな
19/06/09 12:08:28.64 EXGd+pvra.net
メトプラ来て欲しいなー
密かに村雨城が来るかと期待してる

419:名無しさん必死だな
19/06/09 12:08:50.03 YTxu4dfi0.net
>>417
それはどう考えても無理だろ
開発をやり直すって話になってからまだ1年も経ってない

420:名無しさん必死だな
19/06/09 12:08:54.54 30hdSW0ga.net
>>28
ニノ国2大爆死したのによくリマスターをやるゲームにカウントできるなw
その図太さがゴキらしいが

421:名無しさん必死だな
19/06/09 12:10:17.96 AYdZsajzK.net
>>404
自分もそれくらいやって欲しいが批判が来るのもわかるから詳しくは後日の単独ダイレクトでいいよ

422:名無しさん必死だな
19/06/09 12:11:50.20 wO5MyXAy0.net
スマブラDLCに20分とかやめろよ?
勇者見せてドラクエ11見せるんだろうなと覚悟はしてるけど

423:名無しさん必死だな
19/06/09 12:11:59.63 14ctJr3R0.net
>>415
ただまあ、ツリーハウスこそ「わざわざ情報を集める層」て見るものだけどな
比較するならダイレクトの方に一般向け対象の情報を入れる
ダイレクトにインパクトのある情報が欲しいってのもわかるけど

424:名無しさん必死だな
19/06/09 12:13:37.66 30hdSW0ga.net
マリメFEポケモンDXMアスチェ各5分
ぶつ森10分
ちょいちょい挟む社長のトーク合計5分
これでもう40分になっちゃうな
あとスマブラ参戦PVで+1~2分てとこか

425:名無しさん必死だな
19/06/09 12:14:19.25 rmf6sOD/a.net
>>157
去年が豊作すぎて今年寂しかったけど来たな

426:名無しさん必死だな
19/06/09 12:14:23.03 30hdSW0ga.net
ルイマンもあったわ
時間足りねー1時間くらいやれ

427:名無しさん必死だな
19/06/09 12:14:54.03 kScfX1T7a.net
社長は出てこないと思うけどな
小泉さんが進行だろ?

428:名無しさん必死だな
19/06/09 12:14:55.56 88dQN4ee0.net
そもそもスマブラにロト確定なのか?

429:423
19/06/09 12:15:34.18 14ctJr3R0.net
言葉足らずだった
ポケモン・ぶつ森というザ・一般向けのソフトを、ダイレクトで流したいのだろう…っていう
まあ、個別にやればいいとは思うが

430:名無しさん必死だな
19/06/09 12:16:58.50 VcDay69Ga.net
あーでもサプライズ発表は欲しいなあ
イワッチ「それでは最後にもう一つ、ご紹介したいタイトルがあります。
まずはこちらをご覧ください」→チャーン!チャチャチャチャーーーン!
 
これがもう沁みついちゃってるからねえ
ちょっと期待しちゃうわなあ

431:名無しさん必死だな
19/06/09 12:17:56.51 BM8bImnpp.net
ポケモンこの前単独でやったから
今回は1秒も出ないだろ

432:名無しさん必死だな
19/06/09 12:18:06.04 kScfX1T7a.net
確定って言葉を安っぽくするのはやめろ
可能性が高いのか?と言え

433:名無しさん必死だな
19/06/09 12:18:14.47 6c4FuF7cH.net
>>219
まさかの雪室リスペクター現れる

434:名無しさん必死だな
19/06/09 12:18:26.97 30hdSW0ga.net
夢島リメイクもあった
まじで時間足りなすぎる

435:名無しさん必死だな
19/06/09 12:19:14.89 aPhAfPsq0.net
【速報】かんたんにらくてんポイント150Pを即ゲット     
   
1.スマホで「らくてんスーパーポイントスクリーン」を入手 link1    
(iPhoneユーザーはweb版を利用 link2 )     
2.ユーザー手続きを終え「コードをお持ちですか」へ   
3.コード「iMWvVL」を入力で150ポイントGET  
    
楽天ペイを使えばコンビニ・ドラッグストア・家電量販店でも使えます     
URLリンク(i.imgur.com)   
    
    

436:名無しさん必死だな
19/06/09 12:19:34.42 FrU73NyR0.net
何日の何時から?

437:名無しさん必死だな
19/06/09 12:20:28.36 /g+sRqpwp.net
スマブラはまじでいらん

438:名無しさん必死だな
19/06/09 12:20:36.21 rR6WTBwX0.net
スマブラの文句言ってる奴は大体単発
分かりやすいスマブラアンチ活動

439:名無しさん必死だな
19/06/09 12:20:43.93 idlTWAe0a.net
桜井のトークは長くなるからいらん

440:名無しさん必死だな
19/06/09 12:20:49.34 B/uPt6WN0.net
ゼルダンサー紹介からの配信開始もある?

441:名無しさん必死だな
19/06/09 12:21:35.27 8hDQMzql0.net
>>422
それ見せても「?」って反応しか返ってこないでしょ
11→3なんて時系列ネタは11裏プレイ済みで3も知らないとわからないし
そもそもドラクエ3って北米だとDragon Warrior Ⅲってタイトルでドラゴンクエストですらないけどな

442:名無しさん必死だな
19/06/09 12:21:40.51 EXGd+pvra.net
2019E3のスケジュール
6月9日
01:15 Electronic Arts
6月10日
05:00 Microsoft
09:30 Bethesda Softworks
11:00 Devolver Digital
6月11日
02:00 PC Gaming Show
05:00 Ubisoft
10:00 Square Enix
6月12日
01:00 Nintendo
05:00 Sony Interactive Entertainment
6月11日~13日
E3 COLISEUM
URLリンク(www.e3expo.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

443:名無しさん必死だな
19/06/09 12:21:41.70 MilydQdC0.net
よく考えたらE3ダイレクトって
E3に合わせたダイレクトで
別にE3でやってるわけじゃないよな
だから今年発売縛りとか関係ないんじゃね

444:名無しさん必死だな
19/06/09 12:21:49.34 2hfA7J9a0.net
>>430
まぁ前座とトリにでかいの持ってくる文化は今のダイレクトでも引き継がれてるから大丈夫だろ
みんなのマリオの思い出を語ってください()以下にはならんだろうし

445:名無しさん必死だな
19/06/09 12:22:14.79 r4hUt8gD0.net
サプライズでキャプテンレインボー2とかどや
メジャーキャラのスマブラがあるなら
マイナーキャラのキャプテンレインボーがあってもいいじゃないか

446:名無しさん必死だな
19/06/09 12:22:19.33 kScfX1T7a.net
>>443
そんな事ないよ
発表タイトルは展示されるしツリーハウスもある

447:名無しさん必死だな
19/06/09 12:22:27.60 FrU73NyR0.net
>>442
優しい
ありがとう

448:名無しさん必死だな
19/06/09 12:23:11.20 PSw/5oy00.net
そろそろスプラ3が来てもおかしくない
2から2年近く経ってるし

449:名無しさん必死だな
19/06/09 12:23:17.06 2hfA7J9a0.net
>>443
そんなこと言ったら他社のだって別にE3でやってる配信やカンファレンスじゃねーぞ
E3でやる展示物の紹介だから各社E3前にやってんだ

450:名無しさん必死だな
19/06/09 12:23:22.29 j95+lb4H0.net
>>443
そもそも今年発売縛りとかただのデマなんだが

451:名無しさん必死だな
19/06/09 12:24:42.81 6Iejmbwpa.net
ゲームの一大イベントだけあってE3は盛り上がるなぁ

452:名無しさん必死だな
19/06/09 12:25:28.26 7uNr9Wj10.net
マリメやポケモンは扱わないでしょ
ぶつ森は来年に延期でなし
FE、ルイマン、夢島各5分で計15分
アストラル、デモンエクス各3分で計6分
サードの移植+新規紹介で計10分
スマブラDLCで10分

453:名無しさん必死だな
19/06/09 12:26:12.81 EXGd+pvra.net
大穴狙いしてみようぜ
ゼルダBotW外伝
メトプラ1.2.3コレクション
レッキングクルー99
謎の村雨城リブート
ゼノクロ続編
スプラトゥーンスピンオフ
この辺りなら可能性ありそう… ありそうじゃない?

454:名無しさん必死だな
19/06/09 12:27:36.79 EXGd+pvra.net
>>448
続編はありと思うけどラストフェスの結果を反映させそうだからもうちょい先じゃないかなぁ

455:名無しさん必死だな
19/06/09 12:27:53.66 MMLMX9sqd.net
>>453
大穴ならエフゼロだろ

456:名無しさん必死だな
19/06/09 12:28:12.38 YCAKggas0.net
>>440
treehouseからの配信はあるかもなー

457:名無しさん必死だな
19/06/09 12:28:14.16 30hdSW0ga.net
>>452
サードの移植なんかに時間使わんでいい
アストラルとDXMが夏発売なのに情報少ないからそっちに時間使え

458:名無しさん必死だな
19/06/09 12:28:45.72 wxYMm0ks0.net
>>453
メトプラトリロジーはほんと出すべきだと思うんだけどな
4が出るまでまだまだ時間かかりそうだからなおさら

459:名無しさん必死だな
19/06/09 12:28:53.70 EIGh8CwPd.net
仮に年だか回数縛りがあったとしてもダイレクトで出せないかどうかは別問題か
言われるまで割と気づかなかったわ

460:名無しさん必死だな
19/06/09 12:29:39.69 685Y2Y5w0.net
頼むからまともなゲーム出してくれ
スイッチの勝利を信じてPS4売り払ったのにここ1年スイッチ起動してないぞ

461:名無しさん必死だな
19/06/09 12:29:55.17 RwWepvLy0.net
スプラ3より新規だな
せっかくリソース統一したんだし
せめてスピンオフで
成功した次のハードは結構大変だから続編は全て性能上がる次世代で

462:名無しさん必死だな
19/06/09 12:30:04.35 wxYMm0ks0.net
>>442
developer digitalは単独で時間持つまでになったんかすげーな

463:名無しさん必死だな
19/06/09 12:30:48.44 88dQN4ee0.net
>>453
村雨城リブートってどんな感じになるんだろ
sekiroみたいな??

464:名無しさん必死だな
19/06/09 12:31:09.12 YTxu4dfi0.net
>>423
去年のスマブラのキャラ個別の紹介とかそれこそわざわざ"スマブラの"情報を集める人向けでしょ
新キャラ出ます!新システムあります!みたいな情報をダイレクトで見せた方がいいと思うんだけどな
いや、他に見せるものがなかったから去年はああなったんだろうと今は思ってるんだけど

465:名無しさん必死だな
19/06/09 12:32:12.06 30hdSW0ga.net
去年は宣伝すべきタイトル自体スマブラしかなかったけど逆に今年は溜まってるソフト多すぎ

466:名無しさん必死だな
19/06/09 12:32:30.48 j95+lb4H0.net
>>453
>>453
> ゼルダBotW外伝
外伝というか次作を作ってるのは確かだが最近スタッフを集めだしたしDLC出てからまだ1年経ってないしちょっと早い、来年かな
> メトプラ1.2.3コレクション
ありそう。ただしどこが開発できるか?レトロは4にかかりっきりだろうし?
> レッキングクルー99
> 謎の村雨城リブート
大穴過ぎてわからんw
> ゼノクロ続編
高橋チームの新作がそれであればありそう。
そうでなければアクションパートの募集してるチームの新作もあるしライン的になさそう。
> スプラトゥーンスピンオフ
そんなのがあれば今日の世界大会で発表してそう。
むしろそんなの作る暇あるなら2のアプデ7月で終わらせず続けるか3作れって言われそう。

467:名無しさん必死だな
19/06/09 12:33:15.58 x9qerpa+0.net
>>455
何言ってんだ
大本命に決まってるだろ

468:名無しさん必死だな
19/06/09 12:33:49.25 s6dleM3KM.net
去年みたいなソフト一本に25分とかはやめてくれよ

469:名無しさん必死だな
19/06/09 12:33:51.39 EXGd+pvra.net
>>463
ゼルダBotWのハイラル城+城下町で、純和風の世界観とかやってみたい
掛け軸の裏の隠し通路とか見つけたりな

470:名無しさん必死だな
19/06/09 12:35:55.06 NR0anUiY0.net
ゼルダのDLC3弾を頼む

471:名無しさん必死だな
19/06/09 12:36:39.74 B/uPt6WN0.net
>>453
絶対無いだろうけど村雨城リブートやりたい
ゼルダみたいな和風オープンワールドで

472:名無しさん必死だな
19/06/09 12:37:52.71 OScaZ9Am0.net
>>440
ネクロ本編とセットになったパケ版もありそうだな

473:名無しさん必死だな
19/06/09 12:37:55.76 88dQN4ee0.net
そういえば風のタクトとか過去の3DゼルダをSwitchに対応するとかって話はどうなったんだ

474:名無しさん必死だな
19/06/09 12:38:45.89 2hfA7J9a0.net
>>473
青沼がちらっと触れたのってスカイウォードのリメイクじゃないっけ

475:名無しさん必死だな
19/06/09 12:39:30.28 EXGd+pvra.net
>>471
やってみたいよなぁ
BotW調で構築された巨大な和城+周辺って楽しそうなんだけど
てかハイラル城潜入が楽しかったからアレもっとやりたいんよね
アレをメインにしてもっとスケール大きくした感じで

476:名無しさん必死だな
19/06/09 12:39:38.17 88dQN4ee0.net
あれ、トワプリとかもやるって話じゃなかったっけ??

477:名無しさん必死だな
19/06/09 12:39:56.92 FtYII8wp0.net
トリに任天堂の安心感ったらないよなぁ
ホントにありがたいわ

478:名無しさん必死だな
19/06/09 12:40:36.99 kScfX1T7a.net
>>453
大穴というには驚きがないな
F-ZERO SX
バテンカイトス1+2(新作も開発中)
スマブラ無双
ゼノクロDX
翔んで群馬!(イトイ新作)
マリオデ大型アプデ(10を越える新コース)
マリカー8DX大型アプデ(16を越える新コースと新ルール)
スタフィーオーシャンズブルー
レギンレイヴ イノセンスデストロイヤー
ベヨネッタ3
※すべて妄想です

479:名無しさん必死だな
19/06/09 12:41:18.14 fHjnAVSP0.net
スマブラで時間潰すなとかいうけど
去年スマブラ無かったら半分の時間で終わってただけだぞ

480:名無しさん必死だな
19/06/09 12:42:25.69 EXGd+pvra.net
>>478
なんかその架空タイトルが恥ずかしいがレギンレイヴ新作は欲しいな
てかバテンカイトス新作はマジなのか

481:名無しさん必死だな
19/06/09 12:43:15.37 88dQN4ee0.net
ディスク組の他のメンツは大出世してスマブラにもガンガン出てるのに
鷹丸だけはアレだしな・・・そろそろ世に出てほしいけど

482:名無しさん必死だな
19/06/09 12:43:52.81 B/uPt6WN0.net
>>475
姫路城とか仕掛け満載の要塞だから和風の城攻略をゲームでもやってみたいね

483:名無しさん必死だな
19/06/09 12:44:19.82 kScfX1T7a.net
確かに和風タイトルは欲しいな

484:名無しさん必死だな
19/06/09 12:46:24.96 FVIz+QGU0.net
どうぶつの森
ルイージマンション3
ゼルダ夢を見る島リメイク
アストラルチェイン
デモンエクスマキナ
スマブラDLCファイター第2弾
サードパーティタイトル群
(隠し玉)
マリオメーカー2ポケモン剣盾FEはそれぞれ特集された回あるから特に触れないでツリーハウスでって感じだといいなぁ

485:名無しさん必死だな
19/06/09 12:46:44.58 f/IRggLxM.net
ソニーなら2時間くらいだらだらやりそう

486:名無しさん必死だな
19/06/09 12:47:09.04 ZJRp143Md.net
謎の村雨城は1作目から完成されてたから、新作が出せなかったと思われる。
侍より忍者の方がウケが良いので、忍者でリブートか?

487:名無しさん必死だな
19/06/09 12:47:46.12 30hdSW0ga.net
FEは来月発売なのに宣伝なさすぎだし
情報もツイッターでちまちま出してるだけで影薄いからガッツリやると思うぞ

488:ぐりぐりくんSR
19/06/09 12:48:33.58 b1O4WYN70.net
で、リークはまだか?

489:名無しさん必死だな
19/06/09 12:49:15.91 PfzV/eLFd.net
FF16,DQ12,TES6,GTA6,CoDのどれかが独占で発表来たら勝ちでいいよ

490:名無しさん必死だな
19/06/09 12:50:40.15 kScfX1T7a.net
村雨城が急に遊びたくなったわ
オンラインに配信まだかー

491:名無しさん必死だな
19/06/09 12:52:39.72 Q1IHdFGmM.net
>>143
それ不安要素過ぎるな…
Dになってやったのamiiboフェスティバル、ハッピーホームデザイナーの二作品
成果だせていないだけにヤバイな

492:名無しさん必死だな
19/06/09 12:54:35.21 j95+lb4H0.net
>>479
そうじゃなくてスマブラで時間潰さないと半分の時間で終わるようなラインナップじゃなくもっと色々紹介できるくらいのラインナップを用意してほしいってことだろ
今年は頼みますよ任天堂さん

493:名無しさん必死だな
19/06/09 12:55:19.23 MjH2u4vB0.net
>>489
万が一にも独占があり得るソフトってドラクエぐらいでしょ。
他のは100%マルチのソフトばっかり。
その程度のことも分からないとかゲームの知識浅すぎでしょw

494:名無しさん必死だな
19/06/09 12:56:05.79 ySDJfkiSa.net
ゴキブリがとんでもない捏造しまくってまでネガキャンしてたから楽しみだね

495:名無しさん必死だな
19/06/09 12:56:08.11 st6i+ryOa.net
モノリスの新ゲーム
ゼルダの新作
どう森の新作
メトロイドの新作
レトロの新ゲーム
FF13、FF13-2、FF13ライトニング
ダークソウル2
ベヨネッタ3
メガテン5
サプライズ
これくらいはやってほしいなあ

496:名無しさん必死だな
19/06/09 12:56:32.29 uGbmcSMI0.net
時間潰すとかじゃなく普通にやったら三十分で終わりますってだけやん
任天堂はいつもそんな感じ

497:名無しさん必死だな
19/06/09 12:56:54.76 yI3BCiAj0.net
>>487
2月のダイレクトであれだけ時間とっていたのに宣伝少ないって何いってんの
延期FEに時間割くならゼルダ夢島やらアストラルチェインに時間くれよ…

498:名無しさん必死だな
19/06/09 12:57:36.18 2hfA7J9a0.net
>>491
まぁPとして野上が残ってるなら大丈夫だと思いたい

499:名無しさん必死だな
19/06/09 12:59:55.28 st6i+ryOa.net
FF7
FF9
FF10
FF12
なんだから
FF8、FF13、FF13-2、FF13ライトニングもほしい

500:名無しさん必死だな
19/06/09 13:00:19.05 AYdZsajzK.net
>>493
来ないのわかってるから勝手に勝利条件設定して優越感に浸りたいだけ
悲しいことにそれらが全部出なくてもこの国では何の影響力もないけどな

501:名無しさん必死だな
19/06/09 13:00:40.95 P/MOLytWx.net
長いな

502:名無しさん必死だな
19/06/09 13:01:10.14 sd9Bykq50.net
現状で売れまくってるのに現実が見れないゴキちゃん

503:名無しさん必死だな
19/06/09 13:02:57.45 uPu80+Tf0.net
個人的にガルモほしいけどシンソフィアがそんなぽんぽん作れるとも思えない
プリチャンのほう暇ならなんとかなるけど

504:名無しさん必死だな
19/06/09 13:05:06.15 TFB84WXkp.net
FEやアストラルチェインは単独ダイレクトやるだろうから焦んな
マーベル好きとしてはマーベルUA3がそのまましれっと宣伝ろくにせず出しそうで嫌だw

505:名無しさん必死だな
19/06/09 13:05:18.48 CtiBOwhP0.net
>>453
大穴のリメイクなら、カエルの為に鐘は鳴るが出て欲しい
大穴の新作なら、メトロイド(探索型)が出て欲しい

506:名無しさん必死だな
19/06/09 13:06:27.62 LXRsUuqL0.net
技術が携帯機orWiiどまりなセカンドが多いのが厳しいね

507:名無しさん必死だな
19/06/09 13:07:15.28 s6dleM3KM.net
>>479
最後のサプライズ見るために興味ないソフト25分は辛い

508:名無しさん必死だな
19/06/09 13:07:53.82 SLtRxaZ4r.net
>>3
これ釣り?

509:名無しさん必死だな
19/06/09 13:08:26.25 kScfX1T7a.net
>>507
それはさすがに
あとからまとめ見ろとしか
ライブはそれ込みで楽しむもんだろ

510:名無しさん必死だな
19/06/09 13:09:31.73 AYdZsajzK.net
>>503
ガルモトモコレはまずぶつ森で多くの女性層を牽引してからだな
既に開発中かもしれない

511:名無しさん必死だな
19/06/09 13:10:30.87 j95+lb4H0.net
去年なんてサプライズなしでスマブラの紹介で終わっただろ
過度な期待は禁物

512:名無しさん必死だな
19/06/09 13:12:30.78 st6i+ryOa.net
>>511
お前は新参か?
俺はWiiUが発売されるちょっと前くらいからゲハで活動している者だが、はっきり言おう
全く期待してない
期待は裏切られる。この世の法則だ

513:名無しさん必死だな
19/06/09 13:14:14.99 kScfX1T7a.net
何でもそうだがこういうイベントは期待を越えるのは絶対不可能
多少冷めたテンションで見た方が楽しめるで

514:名無しさん必死だな
19/06/09 13:16:44.08 2hfA7J9a0.net
スマブラは内容が超サプライズだったわけだが
タイトル知ってるだけの層には確かにサプライズ無しか

515:名無しさん必死だな
19/06/09 13:17:20.20 st6i+ryOa.net
俺はWiiUの頃からキノピオ隊長にだって、毛糸のヨッシーにだって大喜びしてたぜ
その前はゲムパ使ってなんか凄いの出ないかなあと期待はしてたがな!
ありのままを受け入れろ
期待する書き込みをしても、期待はしない
ありのままを受け入れるんだ

516:名無しさん必死だな
19/06/09 13:18:21.80 M4rBKQ270.net
>>507
分かる

517:名無しさん必死だな
19/06/09 13:18:51.54 j95+lb4H0.net
>>512
お前めっちゃ新参じゃんw
俺なんかGCがDolphinってコードネームだった頃からゲハにいるわw
半年ROMってから出直してこいw
ピクミンがE3 2001で発表されたときなんじゃこのソフト!って驚きももはや懐かしい

518:名無しさん必死だな
19/06/09 13:19:05.94 6mBGt0j40.net
E3のニンダイって期待通りだったこと一度もないから
今年は冷静に見るつもり

519:名無しさん必死だな
19/06/09 13:20:48.74 wPS4igOz0.net
ゲハに長期間いることを誇るアホがいるのかw

520:名無しさん必死だな
19/06/09 13:21:12.02 qXZZy0We0.net
Splatoon3
無いとは思うけどNintendo Switch mini
この辺期待してる

521:名無しさん必死だな
19/06/09 13:21:29.63 sd9Bykq50.net
カービィ新作やろなぁ

522:名無しさん必死だな
19/06/09 13:22:38.08 st6i+ryOa.net
>>517
ゲハ自体ではまだ若手だが、俺はウメスレの初期メンバーだし、2ch自体には北朝鮮のテポドンで世間が混乱していた時テレビとPCとPSPのブラウザで動いてた

523:名無しさん必死だな
19/06/09 13:23:15.37 umG+A6pf0.net
>>488
これ

524:名無しさん必死だな
19/06/09 13:23:17.75 LQeBXtqY0.net
スマブラも単独ダイレクトでやりゃいい内容だったし
ルイマン3、ぶつ森、スマブラDLC、ゼルダ夢見と任天堂ゲームが発表されると思うが全部で10分ぐらいで済まして
独占ゲーの新作に30分かけろ

525:名無しさん必死だな
19/06/09 13:23:39.45 M4rBKQ270.net
2月のダイレクトで「あ、なんか変わったな」ってのを感じたから、今回はいつにも増して楽しみにしてる

526:名無しさん必死だな
19/06/09 13:24:13.15 MZIy3e9Zd.net
・ソフト売上第1~22週合計(電撃)
     2019   2018      差
NS. 4,751,817 3,918,572 +*,833,245
PS4 4,393,930 5,473,307 -1,079,377
差   357,887
・ハード売上第1~22週合計(ファミ通)
     2019    2018    差
NS. 1,327,745 993,454 +334,291
PS4 *,553,851 882,679 -328,828
差   773,894
今年度ソフト売上
NS. 1,375,029
PS4 *,829,268

527:名無しさん必死だな
19/06/09 13:24:40.64 LlQG5EkC0.net
新規IPが一つでもあればうれしいな

528:名無しさん必死だな
19/06/09 13:25:02.86 BPpf0o2r0.net
モノリス新作が本当楽しみだけど新規アクション、ゼノブレイドクロス2、ゼノブレイド3、ゼノブレイド1HD、新作ゼルダの内
2本出てきてもおかしくないと思ってる

529:!omikuji!dama
19/06/09 13:26:43.23 KtG/1XM40.net
>>28
でも、おまえ無職のこどおじじゃん
働けよ

530:名無しさん必死だな
19/06/09 13:27:43.40 yqifMetF0.net
スプラトゥーン3は現行ハードで出すのかね?
出すとすればswitch最期の大花火か?
それともswitch2と縦クロスプレイか?
それともやはりキラータイトルとしてswitch2ロンチタイトルか?

531:名無しさん必死だな
19/06/09 13:28:05.75 st6i+ryOa.net
新規IP1本はあるとは思う
ただし、ただしだ、キッズ向けのゲームくらいだと思っておけば、もしコアゲーで自分のツボにはまるゲームだった時サイコーだぞ

532:名無しさん必死だな
19/06/09 13:29:28.04 Kkc9lXVn0.net
まさかの大トリガールズモード

533:名無しさん必死だな
19/06/09 13:30:10.79 R1rHeXmw0.net
まだフェスとかやってるしイカはださないんじゃね

534:名無しさん必死だな
19/06/09 13:31:27.88 i3YU3xfY0.net
ゼルダのブレワイ亜種はよ

535:名無しさん必死だな
19/06/09 13:31:34.94 V9tnwG+U0.net
てかまあすでに発表されてるタイトルだけで
月一ペースだと今年分はほぼ埋まっちゃうんじゃないの
と水を差すようなハードル下げしておこう
ツリーハウスもあるから新しいのなんか出てくるだろうけど

536:名無しさん必死だな
19/06/09 13:33:36.49 rhhNqtESd.net
>>533
しかしそろそろフェス意外の情報も欲しい時期じゃないか?
まだ大型アプデとかありそうだったかね?

537:名無しさん必死だな
19/06/09 13:34:47.67 EIGh8CwPd.net
イカは場合によってはシューターじゃないの出るんじゃないかな

538:名無しさん必死だな
19/06/09 13:34:57.08 7n++XOAZ0.net
ソニーは何分なのかな?

539:名無しさん必死だな
19/06/09 13:35:36.20 Vncn/z830.net
ワンパンマンと被るんだよなあ

540:名無しさん必死だな
19/06/09 13:35:38.11 LXRsUuqL0.net
フェスは7月で終わり
大型アプデももうないと公言済み

541:名無しさん必死だな
19/06/09 13:36:30.25 st6i+ryOa.net
スマブラを1人称にした3Dアクションとして出したら売れると思うんだけどなあ

542:名無しさん必死だな
19/06/09 13:37:11.07 MbsvmL9Q0.net
スーファミミニの第2段とか来ないかな

543:名無しさん必死だな
19/06/09 13:37:20.83 Kkc9lXVn0.net
イカちゃんがXスポーツやるスピンオフがほしい
たぶん似合うと思う

544:名無しさん必死だな
19/06/09 13:37:27.93 BM8bImnpp.net
イカ3は次のハードでとなると
間が空きすぎて冷えるからあまりよろしくないな

545:名無しさん必死だな
19/06/09 13:37:31.37 V9tnwG+U0.net
>>537
世界観と性能と動き含めたキャラデザインが独り立ちできるくらいしっかりしてるから
大抵のジャンルは作れそうだな

546:名無しさん必死だな
19/06/09 13:38:31.18 VKHtdNylM.net
>>402
ルンファ糞ウザイ
ゴキブリになったと思ったら今度は豚か

547:名無しさん必死だな
19/06/09 13:39:10.85 LXRsUuqL0.net
イカで横スク作りそうなのが任天堂の怖さ

548:名無しさん必死だな
19/06/09 13:39:42.14 R1rHeXmw0.net
サーモンラン特化のソフトくれ

549:名無しさん必死だな
19/06/09 13:41:30.37 2x2oyZqrd.net
>>209
とび森で良い感じに種蒔き出来てるしSwitch普及は3DSより良い感じだからコレを機に海外販売比率を高めて欲しいな
スマホ版から上手く引っ張れるか?

550:名無しさん必死だな
19/06/09 13:42:09.63 P6f1TMRR0.net
>>547
わかるわ
怖いよな

551:名無しさん必死だな
19/06/09 13:42:51.43 Kkc9lXVn0.net
>>547
そんな感じのインディあったからわざわざ任天堂が作ることはないと思う
企画はしてそうだけど

552:名無しさん必死だな
19/06/09 13:43:23.28 V9tnwG+U0.net
>>547
それはそれでアリと思うが
アイデアも盛り込めそうだし
なんか横スクアレルギーの人いるな

553:名無しさん必死だな
19/06/09 13:45:08.69 umG+A6pf0.net
ポケダイの内容リークした奴のニンダイリークはまだかえ?

554:名無しさん必死だな
19/06/09 13:46:55.85 jWisBLwq0.net
>>547
heyピクミンというインディーレベルの良ゲーだってあるんですよ

555:名無しさん必死だな
19/06/09 13:48:20.70 9gX0V/4Vd.net
>>229
普通の状態なら何も気にせんけど言葉間違えの反応レスで略すなんて空気読めよって感じ
ちょっと憐れ

556:名無しさん必死だな
19/06/09 13:48:32.82 LQeBXtqY0.net
モノリスの新規アクションはそろそろ見たい
ガチで開発に4、5年かける大作だったりするパターンもありえるのかな

557:名無しさん必死だな
19/06/09 13:48:33.51 VcDay69Ga.net
>>3
はよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
 

558:名無しさん必死だな
19/06/09 13:51:01.48 ftdcy81T0.net
>>545
水濡れ厳禁なのがどう転ぶか

559:名無しさん必死だな
19/06/09 13:51:02.15 96iFMbz2r.net
動物番長の新作をそろそろ出して

560:名無しさん必死だな
19/06/09 13:53:07.53 ckE4OT4h0.net
>>518
速報ガイジで草

561:名無しさん必死だな
19/06/09 13:53:32.63 CMDBF8xhM.net
子供部屋引きこもりゴキブリおじさん大発狂タイム

562:名無しさん必死だな
19/06/09 13:54:35.26 abmrFmrj0.net
>>556
ディザスターのインタビューで山上が言ってた「開発自体がディザスターだった」みたいになってる可能性もあるからな
大作とかじゃなくて開発に難航して4,5年ってパターンはあり得る

563:名無しさん必死だな
19/06/09 13:55:14.05 e+9NW7wRK.net
>>481
新作出ないのに何かと優遇されてる村雨城とパネポンはそろそろなにかやってほしい
村雨城は3Dアクションにした新作、パネポンはいっそテトリス99みたいにして配信するとか

564:名無しさん必死だな
19/06/09 13:55:33.71 ftdcy81T0.net
>>547
そもそも
「任天堂が全年齢向けに出した水鉄砲で撃ち合うシューター」
の辺りで色々ぶち抜いてたからな
任天堂バカにしてる人らが真っ先に思い付くネタ「だった」

565:名無しさん必死だな
19/06/09 13:57:05.91 PuH/CBeZd.net
>>552
ピクミンちびロボという前例が有るしねw
OW病じゃないが横スクはインディーで堪能出来るから3D視点のゲームはもっと欲しい
他のハードでリアルグロは充実してるから明るくポップでキャッチーだと尚良し

566:名無しさん必死だな
19/06/09 14:01:38.68 3Fv9btbc0.net
とにかく、イカ3は回線落ちの補欠にAI実装してほしい
望むのはそれだけだ
他はそのままでいい

567:名無しさん必死だな
19/06/09 14:02:22.75 sd9Bykq50.net
>>566
BOTなんて敵インクばら撒くだけなんだら余計不利だろ

568:名無しさん必死だな
19/06/09 14:02:56.94 d0xb7Mild.net
>>409
ツリーハウスだと言語の問題が…
和訳有ったっけ?

569:名無しさん必死だな
19/06/09 14:03:19.47 v1UmPo0r0.net
>>492
だからそんなん気にしてるのゲハの連中だけじゃん
E3はオタクを嬉ションさせるための集いじゃないから

570:名無しさん必死だな
19/06/09 14:05:27.56 E/i2/H6a0.net
>>567
心の中の3号だったら大暴れだな

571:名無しさん必死だな
19/06/09 14:05:29.62 T+CSkU2Za.net
イカは武器二つまで持ち込めて、リスポーン地点でいつでも切り替えられるようにして欲しい
切り替えたらSPゲージ半減とかの処置はいるだろうけど

572:名無しさん必死だな
19/06/09 14:06:18.49 JkAx9rmua.net
40分よ早く過ぎてクレクレ!!

573:名無しさん必死だな
19/06/09 14:06:46.82 V6Q1pNVC0.net
コーエーテクモ制作の謎の村雨城が来る

574:名無しさん必死だな
19/06/09 14:09:16.82 AYdZsajzK.net
村雨城で和風ハクスラか狩りゲー作らんかな

575:名無しさん必死だな
19/06/09 14:09:23.17 sd9Bykq50.net
一番やってほしいのはサブスペ組み換え自由
結局スペシャルゲーでサブスペ組み合わせがいいブキ以外ゴミだし自由にさせてほしい

576:名無しさん必死だな
19/06/09 14:11:18.32 Th3EnA6Id.net
リークまだなの?

577:名無しさん必死だな
19/06/09 14:13:30.65 V6Q1pNVC0.net
>>576
リーク元が不参加だから全然漏れない
普通なら今くらいの時期にパンフレット的な物が漏れてくると思うんだが

578:名無しさん必死だな
19/06/09 14:13:59.23 WZpCo5pT0.net
>>576
怪しいリークなら前にあった
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

579:名無しさん必死だな
19/06/09 14:14:57.35 FVIz+QGU0.net
サムスリターンズ作ってたとこがフュージョンあたりのリメイクやってたりとかは無いか
あってもダイレクトじゃなくてツリーハウスに回されそう

580:名無しさん必死だな
19/06/09 14:15:40.91 WZpCo5pT0.net
メトロイドはリマスターあたりが出るんじゃないかな

581:名無しさん必死だな
19/06/09 14:16:18.76 hINhHxZ0d.net
日本時間で今日の17時からポケモンダイレクトの内容当てた奴がニンダイの内容バラすとななんとか

582:名無しさん必死だな
19/06/09 14:16:35.64 Mo0ZdfbY0.net
>>1
昨年
44タイトル…17分
スマブラ1タイトル…25分
合計42分
ほぼ同じ感じか

583:名無しさん必死だな
19/06/09 14:17:40.74 ++QQD/nQ0.net
>>578
怪しいけど
マスエフェとトゥームとか冗談キツいな
コイツら他機種で死んだゴミやんけ
死体の移植なんていらねえよ

584:びー太
19/06/09 14:18:46.37 WZpCo5pT0.net
ぶつ森の情報が出てなすぎるから
20分ぐらい使ってもいいぞ

585:名無しさん必死だな
19/06/09 14:18:51.80 96iFMbz2r.net
スターフォックス64のリメイクがやりたいわ
インディペンデンスデイみたいな大空戦や終盤の大艦隊突破なステージが楽しかった

586:名無しさん必死だな
19/06/09 14:19:46.71 wPS4igOz0.net
3DSで出たばかりじゃないか

587:名無しさん必死だな
19/06/09 14:23:25.17 kScfX1T7a.net
スマブラが何故か叩かれてたけど
個人的には3DS枠が邪魔だったな
今年はフルにswitchだからそこの期待値は高い

588:名無しさん必死だな
19/06/09 14:24:51.36 MilydQdC0.net
そっか
3DS分が無くなったんだな

589:名無しさん必死だな
19/06/09 14:27:50.07 r4hUt8gD0.net
スマブラは一切やらない奴にとっては邪魔だろうとは思う
やる奴にとっては濃かったんでね

590:名無しさん必死だな
19/06/09 14:30:28.81 jXFASZRNa.net
そんなのスマブラに限った話ではなかろう

591:上生菓子
19/06/09 14:31:01.89 FFdIUpT2M.net
E3後配信ならスマブラで10分ぐらい尺取りそうだな
スマブラ大会で流してくれないだろうか?

592:名無しさん必死だな
19/06/09 14:36:10.14 hINhHxZ0d.net
>>591
大会はもう終わったぞ

593:名無しさん必死だな
19/06/09 14:36:44.25 zbNVAtFtd.net
>>578
そいつリークじゃなくて手当たり次第呟いて的中しなかったのを消す

594:名無しさん必死だな
19/06/09 14:39:04.17 nvOw1ZnN0.net
>>487
FEはファミ通で割とガッツリ情報出てるんだよな
いつも通りなら宣伝攻勢はこれから本番だけど、何隠してるんだろ?

595:上生菓子
19/06/09 14:41:00.24 FFdIUpT2M.net
>>592
もう終わってたのか...じゃあ無理だな
諦めるか

596:名無しさん必死だな
19/06/09 14:42:41.43 LpAojZck0.net
メトロイドは?

597:名無しさん必死だな
19/06/09 14:43:14.19 LQeBXtqY0.net
>>589
地獄やったわ
でも騙されたと思って買ってみたよ
案の定ハマらずに灯火クリアしてすぐ売った

598:名無しさん必死だな
19/06/09 14:43:18.04 dSJiGNr70.net
マスエフェクトってなんかスイッチで出るとかリークされたん? 絶対スイッチじゃ売れないタイプのゲームだと思うけども

599:名無しさん必死だな
19/06/09 14:43:31.19 jXFASZRNa.net
何でみんな尺の時間を偉そうにこだわるのか理解に苦しむ
本質が見えてないとかそんな次元じゃねーぞ…

600:名無しさん必死だな
19/06/09 14:44:18.90 wyWFBpOD0.net
リーク始まったな

601:名無しさん必死だな
19/06/09 14:44:50.72 d57PJ0yV0.net
ゼノブレイドクロスの新作お願いしますお願いしますお願いします
キャラデザがキモオタ童貞向けになってしまったゼノブレイドの方はもうどうでもいいです

602:びー太
19/06/09 14:45:11.34 WZpCo5pT0.net
>>596
メトロイドプライム4は今年の頭に作り直し宣言をしたので
今年発売とは思えない
過去作のリマスターならあるかも
>>598
メイプルストーリーSwitchと同時にリークはされてたね
信用度はしらんが

603:上生菓子
19/06/09 14:47:01.78 FFdIUpT2M.net
>>599
発売されるゲームの詳細を知りたいわけではないからな
むしろ、小出しにされてアレコレ妄想膨らましたい

604:名無しさん必死だな
19/06/09 14:47:18.22 4+bZAxpq0.net
>>587
スマブラのが邪魔だわ
スマブラ、マリパ、マリオ系スポーツ、ファイアーエムブレム、ポケモン
ここら辺は興味ないor嫌いだから時間の無駄にしか思えなくてがっかりする

605:名無しさん必死だな
19/06/09 14:48:23.15 zbNVAtFtd.net
ああそうか、マリソニあったっけ

606:名無しさん必死だな
19/06/09 14:49:20.72 K0EbcB770.net
任天堂主力が嫌いとか声がデカイだけの少数派って感じ

607:名無しさん必死だな
19/06/09 14:49:52.88 jXFASZRNa.net
>>603
ほう、アンチだがまともな正論だな
確かに矢継ぎ早に発表してくれるのが理想だな
ツリーハウスあるし

608:名無しさん必死だな
19/06/09 14:50:07.66 aUN/uEZu0.net
>>601
サーガプレイしたら発狂しそう

609:名無しさん必死だな
19/06/09 14:50:58.90 WZpCo5pT0.net
リーク
URLリンク(twitter.com)
Battletoads is 2D and has great couch co-op
ファイナルファンタジー8リマスター
Code Vein reappears
Dragon Ball Z: Kakarot
冷静に、クールな人。確かに、私はすべての任天堂の情報は、その前に、遅くとも月曜日の夜によって起こるということを、
念のために今夜になると言っていませんでした。
しかし、多くの非任天堂のものが非常にすぐ👀に来ています
(deleted an unsolicited ad)

610:名無しさん必死だな
19/06/09 14:52:36.75 ty/9J5w/0.net
リマスターとか移植とかどうでもいいわ
幻影FE2まだー

611:びー太
19/06/09 14:52:41.55 WZpCo5pT0.net
バトルトードと忍者ウォーリアーズの違いがわかりません
だれか解説よろ

612:名無しさん必死だな
19/06/09 14:52:46.04 xCsbvwAi0.net
てかFFCCってどうなったの?

613:名無しさん必死だな
19/06/09 14:53:26.01 mHM0g3zR0.net
穴予想なのかもしれないけど
本日配信枠は2年連続ホロウナイトな気がする
ニンダイの配信枠になるとまったく情報でてこなくなるしさ
だいたい前回のニンダイ直後にホロウナイトのPV上がったのが怪しすぎる

614:名無しさん必死だな
19/06/09 14:54:05.64 r4hUt8gD0.net
>>597
灯火クソだったのによくクリアしたな
スマブラの対戦やってる身だといつだったかの灯火押しの方がきつかったわ
どうでも良すぎる

615:名無しさん必死だな
19/06/09 14:55:29.16 24wfvMprd.net
何故かE3期間なのにPS関連スレは全然見かけないなww

616:名無しさん必死だな
19/06/09 14:57:04.88 zecklyqR0.net
とっくに発売済みの洋ゲー後発移植が一番いらないパターンだな
でも任天堂はそういうの持ってくるの好きなんだよな

617:名無しさん必死だな
19/06/09 14:57:26.57 jXFASZRNa.net
灯火はまだ表世界だわ
ほぼ専用部屋とオフラインで500時間だな

618:名無しさん必死だな
19/06/09 15:01:02.75 Mo0ZdfbY0.net
>>596
メトロイドはバンナムにサード委託をしてたけど、クオリティが基準に満たなかった為にレトロスタジオで始めから作り直します
宣言があって公式に延期が発表された(延期前は2019年発売予定)

619:名無しさん必死だな
19/06/09 15:01:25.80 NR0anUiY0.net
FF8リマスター出たら買うわw

620:名無しさん必死だな
19/06/09 15:02:41.54 2hfA7J9a0.net
リーカー()なのに8のリマスターが出ない理由も知らんのか

621:名無しさん必死だな
19/06/09 15:04:49.41 rvBvXXjY0.net
そういや一昨日くらいにポケモンのリークするって言ってた外人はなんか漏らしたん?

622:名無しさん必死だな
19/06/09 15:06:56.06 Mo0ZdfbY0.net
>>619
☆無☆理☆
公式がFF8に関して
「リマスターに必要なマスターデータが無い」
「解析に必要なアクセスキーが残ってないからコピー移植も出来ない」
「当時の資料が一切残ってないからリメイクで作り直すのも難しい」
って言ってるから詰んでる

623:名無しさん必死だな
19/06/09 15:07:23.71 CMDBF8xhM.net
本番はtree houseだもんなぁ
デモン、アストラル、FEは絶対出てくるとして他に何が出てくるか楽しみだわ

624:名無しさん必死だな
19/06/09 15:07:33.12 uPRdfVIl0.net
FF8ワロタ

625:名無しさん必死だな
19/06/09 15:07:45.89 YHmrTBOra.net
>>621
ダイレクトの時間は25分
紹介タイトルは15本

626:名無しさん必死だな
19/06/09 15:07:58.62 yqifMetF0.net
>>616
そんな好発マルチドヤったのってスカイリムくらいじゃないか?

個人的にはそろそろニンジャラの情報と体験版本日配信くらいは欲しい

627:名無しさん必死だな
19/06/09 15:09:39.20 0IFzwWyo0.net
そうかスマブラの新ファイターで時間取るのか・・・
前回も1500円のインディーズレベルの夢を見る島のリメイクがトリだったしあんま期待しないほうが良いな

628:びー太
19/06/09 15:09:50.76 WZpCo5pT0.net
>>622
一から目コピで作り直した
とか言いそうな予感

629:ぐりぐりくんSR
19/06/09 15:10:33.30 b1O4WYN70.net
ff8は当時はどうしようもないゲームだと思ってたけど
あとから振り返ったらまともなゲームだったな
あれからRPGが退化したから

630:名無しさん必死だな
19/06/09 15:11:09.41 udEO3mwE0.net
スカイリムはドヤってもしゃあない
任天堂ハードではベセスダはほぼ初だし
あとディアブロ3もあったな

631:名無しさん必死だな
19/06/09 15:11:33.28 Qo4rTDJap.net
新型スイッチは?

632:びー太
19/06/09 15:14:04.10 WZpCo5pT0.net
>>631
PSP3が発表されるという噂ならゲハで見たよ

633:名無しさん必死だな
19/06/09 15:15:50.03 s/tmyAwO0.net
>>462
もう三年目だよ

634:名無しさん必死だな
19/06/09 15:16:49.07 1VnCmbHC0.net
FF8のリマスターが出ないのは、そもそも売れないからという

635:名無しさん必死だな
19/06/09 15:20:58.23 YHmrTBOra.net
>>633
他のカンファレンスネタにした面白いカンファだよね
「この面白さを映像見た皆様に直接!(赤いスポットライト、両手前に突き出すポーズ付き)は紹介できませんので買ってください」とか
「5年連続同じものを紹介するつもりはありません(青いスポットライト)」とか
「エリートぶったカッコいい映像に金なんて掛けられないよ!(緑スポットライト)」とか

636:名無しさん必死だな
19/06/09 15:23:26.59 cAMP/CxB0.net
いつぞやのほぼスマブラで終わったダイレクトみたいなのはやめてほしい

637:名無しさん必死だな
19/06/09 15:23:55.43 6/1gsGXja.net
>>623
去年はマリテニ、スマブラ、マリパの地獄ループだったな
今年は普通に内容あるデモが見たい

638:名無しさん必死だな
19/06/09 15:24:03.97 19uRC/h80.net
いよいよ真打登場ですねえ

639:名無しさん必死だな
19/06/09 15:24:33.85 T+CSkU2Za.net
やめて欲しいと言っても、他にソフトがあれば時間は割いたじゃないか
他には特になかったからそういう構成になったわけで

640:名無しさん必死だな
19/06/09 15:25:11.46 V9tnwG+U0.net
緑のイケメンか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch