19/05/10 18:58:57.43 dtSA+5Qr0.net
59かぁ
3:名無しさん必死だな
19/05/10 18:59:26.49 e3zRiiV/a.net
おん まゆらきらんてい そわか
4:名無しさん必死だな
19/05/10 18:59:41.75 lLPRX57m0.net
ちょいエロで伝奇もの好きだったなぁ
59は若すぎる・・・
5:名無しさん必死だな
19/05/10 19:00:25.14 n5nk10mc0.net
漫画家は早死しかせえへんなホンマ
6:名無しさん必死だな
19/05/10 19:00:27.81 OXzjFSpc0.net
まだ59だったんだな
7:名無しさん必死だな
19/05/10 19:01:05.65 A2ANvC4ja.net
孔雀王中期までは神だったが、90年代になったら絵柄も劣化してマジで魅力なくなったなあ
8:名無しさん必死だな
19/05/10 19:02:08.86 jtiOtwQKr.net
サンコショとか法具を覚えたのはこれとうしとら
9:びー太
19/05/10 19:03:41.39 Ftu8SVan0.net
ゲーム化してるんだね
10:名無しさん必死だな
19/05/10 19:05:39.85 7eTGfEkV0.net
絵がどんどん下手になっていくのがおもしろかった
11:名無しさん必死だな
19/05/10 19:06:05.80 Oj0wG1iJp.net
嘘だろ!?ライジングどうすんだよ!
戦国転生の再開も楽しみにしてたのに!!
12:名無しさん必死だな
19/05/10 19:07:25.68 e3zRiiV/a.net
僕の実家は真言宗で孔雀王を見た後に寺に行ったら独鈷所だの法具だの漫画で見たことあるやつの実物があって超興奮したあの頃…ご冥福をお祈りいたします…
13:名無しさん必死だな
19/05/10 19:07:40.29 iHy8GdVW0.net
ファミコン孔雀王
URLリンク(youtu.be)
ファミコン孔雀王2
URLリンク(youtu.be)
マーク3孔雀王
URLリンク(youtu.be)
メガドライブ孔雀王2
URLリンク(youtu.be)
14:名無しさん必死だな
19/05/10 19:07:53.23 e3zRiiV/a.net
>>11
あれで一応完結しとるんやで…
15:名無しさん必死だな
19/05/10 19:10:23.11 0S1Rypw60.net
京大卒のインテリなんだっけ
三上博史主演の実写映画が超絶クソ映画だったな
16:名無しさん必死だな
19/05/10 19:20:15.62 hB58JRu70.net
キングコロッサスの人だっけ
なぜかwikipediaに載ってない
17:名無しさん必死だな
19/05/10 19:27:59.98 ilto0M5H0.net
パクリで売れた漫画家
18:名無しさん必死だな
19/05/10 19:33:52.43 +MMQeCDUM.net
>>11
闘病しつつ最終回は入稿済みだとか
19:名無しさん必死だな
19/05/10 19:35:14.83 m834AiwR0.net
>>13
懐かしい。
中学の時にマスターシステムで孔雀王ハマってたわ。
20:名無しさん必死だな
19/05/10 19:41:27.77 pM/+BHRja.net
残念だ
ALGOのエロ回では本当にお世話になりました
たぶん今でもイケる
ご冥福をお祈りいたします
21:名無しさん必死だな
19/05/10 19:43:47.06 o23knSp60.net
孔雀王最初のシリーズは全コミック買ったぐらい好きだった。
続編以後は、なんか合わなくて見なくなったけど。
22:名無しさん必死だな
19/05/10 19:51:47.93 tKy5C8jHa.net
小説がエロかったの覚えてる
孔雀王はサザンアイズと並んで青春時代にハマった漫画だったわ
23:名無しさん必死だな
19/05/10 19:54:09.26 o8fPpFr40.net
あなたの孔雀王は、どの孔雀王?
孔雀王
1巻
URLリンク(i.imgur.com)
8巻
URLリンク(i.imgur.com)
16巻
URLリンク(i.imgur.com)
退魔聖伝
9巻
URLリンク(i.imgur.com)
曲神紀
9巻
URLリンク(i.imgur.com)
戦国転生
4巻
URLリンク(i.imgur.com)
ライジング
9巻
URLリンク(i.imgur.com)
24:名無しさん必死だな
19/05/10 19:58:59.14 lwzFtCCD0.net
>>15
名古屋大学
25:名無しさん必死だな
19/05/10 20:14:08.58 bQuCpK480.net
退魔聖伝の絵柄のイメージだわ 読んだことないけど
26:名無しさん必死だな
19/05/10 20:14:15.52 /BJljRsfK.net
>>11
戦国はギリギリセーフだけど
ライジングはひどすぎるだろ
無理矢理孔雀王にしたせいで逆にだめになってる
設定違いすぎるだろ
27:名無しさん必死だな
19/05/10 20:14:52.79 SRjiCF510.net
若い
28:名無しさん必死だな
19/05/10 20:16:38.38 /BJljRsfK.net
>>15
某有名推理作家の先輩らしいな
当時、恋人だった嫁のエロ写真を見せてくれる先輩だったそうだ
29:名無しさん必死だな
19/05/10 20:17:19.33 MWyKxtRH0.net
くじゃくぅ!
お亡くなりになったんか、なむ
30:名無しさん必死だな
19/05/10 20:17:28.22 /BJljRsfK.net
>>17
夢枕貘には土下座で許してもらったよ
31:名無しさん必死だな
19/05/10 20:20:47.80 LciUhw0o0.net
オンアビランウンケンソワカ不動明王火炎呪
32:名無しさん必死だな
19/05/10 20:21:24.52 GCJoV9ST0.net
孔雀王10巻ぐらいの絵が一番良かったのにな
退魔聖伝以降は髪がどんどん尖っていく絵になってるし
33:名無しさん必死だな
19/05/10 20:52:04.78 Oj0wG1iJp.net
絵柄はさて置き
描き切った初代孔雀王はホント良い締め方だったわ
退魔聖伝、曲神期、戦国転生、ライジング、全部面白いのになぁ、締まらないのが残念過ぎる
かと言って夜叉鴉、拳銃神や小人類も好きだから孔雀王だけに専念してくれてればとも言えないんだけどさ
34:名無しさん必死だな
19/05/10 20:53:06.33 nSpbMa1I0.net
ご冥福をお祈り申し上げます
35:名無しさん必死だな
19/05/10 20:56:40.74 uaYaK9xDa.net
全寮制の女学院で
阿修羅が触手に犯られそうになったやつが
無茶シコでした(´・ω・`)
メガテンにも影響与えてたよなあ
36:名無しさん必死だな
19/05/10 21:13:16.91 /BJljRsfK.net
>>33
ライジングは孔雀王にしなければ名作になる可能性があった
まぁスタンドバトルだけど
37:名無しさん必死だな
19/05/10 21:17:23.25 CRbr7N8ZM.net
パクりやろ? あ!?
参考文献です
そちらこそオリジナルと言っている様ですが古い文献のパクりですよね?
ぐぬぬ、許す
代わりにちゃんと参考文献って書けや
38:ぐりぐりくんSR
19/05/10 21:18:03.43 YDy8jq8Q0.net
無印は最高に面白かった
退魔聖伝も最初は良かったのだが日本神話の泥沼にハマって話が収拾つかなくなってたな
39:名無しさん必死だな
19/05/10 21:22:13.87 iPsGl2Qo0.net
最初の全部と退魔聖伝の吸血鬼の話が好きだった
40:名無しさん必死だな
19/05/10 21:26:25.09 9SFhz1Px0.net
弁慶の話も結構好きだわ
退魔途中までは良かったのになぁ
41:名無しさん必死だな
19/05/10 21:40:39.03 j0Hsp3TaM.net
>>23
絵柄の変化ぶりにワロタwww
42:名無しさん必死だな
19/05/10 21:41:07.95 we7Denaz0.net
孔雀王は読んでたが、リアル路線の拳銃神をファンタジー路線に変えたことだけは許せんかったわ
43:名無しさん必死だな
19/05/10 21:50:34.89 /ly98jiVM.net
えー亡くなったのか…合掌…。
破邪ー!!の人じゃないんだっけ?
孔雀王はメガヒットだったが以降はイマイチ出てこなかったな。
書けば書くほど絵が下手になってったのは残念だった。
44:ぐりぐりくんSR
19/05/10 22:18:03.53 YDy8jq8Q0.net
無印で一番好きなキャラは鳳凰
ヘヴィメタのカッコして魔神として光の勢力と戦ってるところが最高
45:名無しさん必死だな
19/05/10 22:26:30.88 07lOI1i90.net
怨霊侍を再開して欲しかった。
孔雀と同一世界だから、それぞれ別件を抱えつつ
時折クロスするような展開を期待したけど、もう実現不能になったか
46:名無しさん必死だな
19/05/10 22:27:12.99 DnFgWNdH0.net
無印は面白かった
女キャラはエロカワだったし、出てくる敵はみんな怖かった
47:名無しさん必死だな
19/05/10 22:28:27.14 MrFXInVHa.net
漫画家は早死にが多いな
無茶苦茶なライフサイクルなんだろうな
48:名無しさん必死だな
19/05/10 22:28:59.93 GpZ0NgMT0.net
メガドライブの孔雀王2をまたやりたい
49:名無しさん必死だな
19/05/10 22:43:25.37 Lokn
50:bAYO0.net
51:名無しさん必死だな
19/05/10 22:44:56.10 YmEPEyJX0.net
>>30
夢枕だって、集英社とガチバトルするよりは「のちのちのメシ」になったほうが得だからな
当時はそう考えて甘くしたんだろう
52:名無しさん必死だな
19/05/10 22:45:47.06 YmEPEyJX0.net
>>41
戸田泰成がアシだった頃は良かったのよ
53:名無しさん必死だな
19/05/10 22:46:06.09 /BJljRsfK.net
>>50
後に謝りまくるのは
貘になるんだよな
54:名無しさん必死だな
19/05/10 22:47:06.26 unT4wIwL0.net
何で死んだのかと思ったら
腎不全かよ
55:名無しさん必死だな
19/05/10 22:51:40.23 unT4wIwL0.net
末期というか、キャリア全体でいえば
中盤に差し掛かるか差し掛からないかあたりなんだろうけど
時代遅れの萌え絵みたいな感じになってから
絵も話も完全に死んだよな…
56:名無しさん必死だな
19/05/10 22:54:59.98 D0hGhix1a.net
初代孔雀王は超名作!!!
57:名無しさん必死だな
19/05/10 22:58:21.25 /jn3zqCs0.net
阿修羅ちゃんかわいかった
58:名無しさん必死だな
19/05/10 23:20:08.67 qK0QfHOo0.net
阿修羅の入った学院で女生徒と女教師が触手にヤラれる話がエロかったw
無印しか読んでなかったけど、ご冥福を…
59:名無しさん必死だな
19/05/10 23:25:12.04 6OOg3TW0d.net
「私の人生があなたに続いてる」とかいう歌のやつか
60:名無しさん必死だな
19/05/10 23:32:08.24 Lgsz2LnEd.net
アメノウズメノミコトで抜きました…
61:名無しさん必死だな
19/05/10 23:36:17.35 VVAg73Cw0.net
ゴッドサイダー派だったけどご冥福を
62:名無しさん必死だな
19/05/10 23:45:30.81 wqs6fS0x0.net
メガドラの初期にゲームがあったな
63:名無しさん必死だな
19/05/10 23:49:39.71 /BJljRsfK.net
メガドラの孔雀王と魔物ハンター妖子は名作
64:名無しさん必死だな
19/05/10 23:53:19.51 6fto/nmY0.net
59とかゲハの平均年齢より低いじゃねーか
65:名無しさん必死だな
19/05/10 23:59:42.84 hNZObqSY0.net
孔雀王はエロでだいぶお世話になったけど、ストーリーも面白かったな
66:名無しさん必死だな
19/05/11 00:08:27.07 qJzIxYMC0.net
ピーコックキングと書くと絶妙にダサい
67:名無しさん必死だな
19/05/11 00:20:04.82 xNVB1puc0.net
まぁ孔雀王時代から雑魚は顔がデカくて細いからだとかあぅたから
予兆はあったんだろうな。
北斗の拳っぽい絵柄も編集の要請で嫌だったのかも。
68:名無しさん必死だな
19/05/11 00:21:06.14 Q9hFnr5Ta.net
またゴキブリが糞スレたてたと思ったらマジか…
69:名無しさん必死だな
19/05/11 07:37:06.74 9QDQMbkPr.net
>>15
子供向けの特撮と割り切れば…
でも、脚本がえらく子供向けのなのに
グロシーンばっかりなんだよな
70:名無しさん必死だな
19/05/11 11:19:27.01 /N83nypt0.net
シュラト面白かったな
71:名無しさん必死だな
19/05/11 13:00:47.03 QZBYdGD10.net
セガマーク3のはめちゃ面白かった
メガドラのも面白いの?
72:名無しさん必死だな
19/05/12 00:34:39.93 2+dZiZbt0.net
>>23
初代8巻メチャクチャかっこいいな
ていうか本当にこの頃だけだなかっこいいのは
73:名無しさん必死だな
19/05/12 00:38:27.10 AFBNyCin0.net
実写映画を何作か見た記憶
ラスボスが巨大な緑色のオッサンで
基本全裸なんだけも、うっすらパンツ線が見えたので安心した
74:名無しさん必死だな
19/05/12 00:42:18.36 qVif4FIeM.net
梵字だからインドルーツっすか
なんか風間三姉妹とか、忍者のルーツやね多分
75:名無しさん必死だな
19/05/12 00:45:02.38 qVif4FIeM.net
だから高野豆腐利権握ってな庶民にはもっと白くしろみたいな
76:名無しさん必死だな
19/05/12 00:45:47.63 TCPPwozQ0.net
映画の主役はユンピョウだったような気がする
サモハンキンポー、ジャッキーチェンと同期
77:名無しさん必死だな
19/05/12 00:47:30.67 qES5iiqU0.net
漫画家はなんでこんな早死になのよ?(´・ω・`)
78:名無しさん必死だな
19/05/12 00:50:56.25 DcEpGE3B0.net
なんかゲームを題材にした漫画描いてなかったっけ?
PCゲームだった気がするが
79:名無しさん必死だな
19/05/12 00:51:22.50 h5sJrnZu0.net
水木しげるも早く死んじゃったな
80:名無しさん必死だな
19/05/12 01:17:31.00 qVif4FIeM.net
三上博史の代表作であなただけ見えないってあったよね
81:名無しさん必死だな
19/05/12 04:48:13.62 PJzhmP9L0.net
すげぇ好きだったけどいっつも風呂敷広げすぎてグダるんだよな
中盤までは神作家なのに
82:名無しさん必死だな
19/05/12 07:34:18.43 g/ZWC1eU0.net
退魔聖伝て終わったの?
孔雀が「ここからは人と神の全面戦争だ」っていった辺りから読んでない
83:名無しさん必死だな
19/05/12 07:37:05.24 g/ZWC1eU0.net
>>39
ジルドレエが蘇ってレンカに仲間と戦うことに語るシーンが熱いよな
84:名無しさん必死だな
19/05/12 07:37:17.38 6jx1psx10.net
悲しいなあ・・・
85:名無しさん必死だな
19/05/12 12:43:03.43 cVQXh3lh0.net
この人程いい加減な作者居ないからなあ
面白いんだけど、ネタが無くなるとすぐ失踪する
86:名無しさん必死だな
19/05/12 13:01:06.47 g/ZWC1eU0.net
バスタードの作者も大概
87:名無しさん必死だな
19/05/12 16:16:32.60 Eh3mtUws0.net
ゲハ的には孔雀王よりALGO!だろ
88:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています