【悲報】平井一夫、ソニー退任at GHARD
【悲報】平井一夫、ソニー退任 - 暇つぶし2ch200:名無しさん必死だな
19/03/28 18:00:41.74 faXflDwe0.net
URLリンク(twitter.com)
新型すっぱ抜いてノリノリですw
(deleted an unsolicited ad)

201:名無しさん必死だな
19/03/28 18:00:42.91 f+gd1HGVH.net
ゲーム事業畳むんだろうなあ

202:名無しさん必死だな
19/03/28 18:00:57.87 Nis7s8aH0.net
VAIOみたいに株式会社Playstationにしてフェードアウトかなぁ

203:名無しさん必死だな
19/03/28 18:01:01.04 jZSZYhc20.net
PS5とか実際どうなんだろうね
一応PSN収益見込みの土台があるっちゃあるが

204:名無しさん必死だな
19/03/28 18:01:17.26 eK6tKU7i0.net
Googleに殺されたか
ぐっぱい糞ニー

205:名無しさん必死だな
19/03/28 18:01:26.39 j9d+/okIa.net
随分早く消えたな
まだ定年でもないだろ

206:名無しさん必死だな
19/03/28 18:02:39.31 0J/Ssx1A0.net
おいおいマジでやばくね

207:名無しさん必死だな
19/03/28 18:03:01.78 l4lkWBnR0.net
PSここしばらくネガティブな話ばっかりでポジティブな話題が全然なさすぎるな…

208:名無しさん必死だな
19/03/28 18:03:10.57 rR2yfri+0.net
>>188
居座るのはみっともないし、まだ若いからなにかあると周りに担ぎ出されて二重権力になりかねない
実力会長が社内に残って弊害が大きかったシャープやパナソニックみたいになりかねん

209:名無しさん必死だな
19/03/28 18:04:15.97 T4J7KJVK0.net
コクガイコクガイ言ってたら国内からソニー消えるの巻

210:名無しさん必死だな
19/03/28 18:04:27.51 urPtCAll0.net
債務超過でもお漏らし事件でもゲーム事業ゴリ押しさせたあの平井が辞めるのか

211:名無しさん必死だな
19/03/28 18:05:47.65 2d+gQH0va.net
>>199
たぶんこれだろうね、んで最終的にテンセントに身売り

212:名無しさん必死だな
19/03/28 18:06:01.23 rCRsy/1z0.net
>>200
PSN自体はぶっちゃけPSである必要ないっていうかPCでもいいんだよな
XBOXliveがそんな感じになりつつあるみたいだけど

213:名無しさん必死だな
19/03/28 18:06:13.39 QIQYJSCj0.net
このまま去れば、平井時代の二期6年はソニーのリストラと財務再建を果たした名経営者として
名前が残るね

214:名無しさん必死だな
19/03/28 18:06:15.38 DrMimZGF0.net
おめでとうございます

215:名無しさん必死だな
19/03/28 18:06:16.71 T4pnEdmf0.net
正直Google、Amazon、MSのクラウド合戦に真っ向から戦うのは
SONYと任天堂しかいないから頑張って…

216:名無しさん必死だな
19/03/28 18:06:33.45 zUYXpTmw0.net
大ナタ振り降ろす準備が露骨に整いました
ありがとうさようなら

217:名無しさん必死だな
19/03/28 18:07:59.08 DnxrOdIe0.net
少なくともゲーム事業の規模縮小は避けられ無さそう
売却でも驚きはしないな

218:名無しさん必死だな
19/03/28 18:08:36.69 kwgHmthD0.net
リッジレーサー一本でR-1狙う気か?
さすがに無茶だろ

219:名無しさん必死だな
19/03/28 18:08:41.48 SdJ2uzSg0.net
>>208
テセントはない
中共の近年の方針からすると

220:名無しさん必死だな
19/03/28 18:08:49.43 964FIcxJ0.net
ハード自体はずっと投げ売りやってるけどあれ儲け出てるのかな

221:名無しさん必死だな
19/03/28 18:08:58.18 dbRDXd6W0.net
ソニーは別にゲームが好きじゃないからね

222:名無しさん必死だな
19/03/28 18:08:58.58 gknMLJdMd.net
日刊PS悲報

223:名無しさん必死だな
19/03/28 18:09:59.70 Ftq9OOBuM.net
一つの時代が終わるのか

224:名無しさん必死だな
19/03/28 18:11:23.20 jZSZYhc20.net
>>209
あー、なるほどMSみたいにする手もあるか
ハード事業は二回か三回ぐらい債務超過あったからハイリスクなの分かってるし
新体制がわざわざ博打やるかどうか何とも言えんね

225:名無しさん必死だな
19/03/28 18:11:59.68 /3YkbskOd.net
逃げたな
後任は適当な奴に任せて後は事業撤退か

226:名無しさん必死だな
19/03/28 18:12:02.76 rl8rNCPG0.net
東芝のレグザだって今や中国メーカーの物だもんな
何が起こっても不思議ではない

227:名無しさん必死だな
19/03/28 18:12:47.91 QGSxEq5g0.net
>>149
>>186
少し細かいけど1年前の組織変更で
「ジャパンアジア プレジデント」から
「ジャパンアジアリージョンオフィス プレジデント」
に変更になって、微妙に役職のランクが下がってる。
URLリンク(www.sie.com)
2018年3月1日
> なお、日本・アジア地域においては、小寺をサポートするために、
> 現SIEJAプレジデントの盛田 厚が機能横断的な案件の統括にあたります。
URLリンク(www.sie.com)
2018年4月2日
> ジャパンアジアリージョンオフィス プレジデント 盛田 厚

228:名無しさん必死だな
19/03/28 18:12:53.01 V1c72HDT0.net
>>216
そもそもテンセントはもうどこかを買収できるほどの金が無いからな
買収される側の企業

229:名無しさん必死だな
19/03/28 18:13:04.70 f+gd1HGVH.net
>>221
この流れ見てたらもう次は無いという結論しか無いと思うけどな

230:名無しさん必死だな
19/03/28 18:13:05.25 4QWChZ5P0.net
スマホ事業結局誰もどうにもできなかったね

231:名無しさん必死だな
19/03/28 18:13:16.49 QY9vm9My0.net
ソニーゲーム部門
   売り上げ  営業利益
1994 *1994億円  ***1億円 PS1発売
1995 *2009億円  ***1億円 徳中社長就任
1996 *4193億円  *570億円
1997 *7226億円  1169億円
1998 *7838億円  1365億円
1999 *6547億円  *774億円 久夛良木社長就任
2000 *6609億円 ▲*511億円 PS2発売
2001 10037億円  *829億円
2002 *9550億円  1127億円
2003 *7802億円  *676億円
2004 *7298億円  *432億円
2005 *9586億円  **87億円
2006 10168億円 ▲2323億円 PS3発売 平井社長就任
2007 12842億円 ▲1245億円
2008 10531億円 ▲*585億円
2009 *8407億円 ▲*570億円
2010 *7982億円  *465億円
2011 *8050億円  *293億円 アンドリュー・ハウス社長就任
2012 *7071億円  **17億円
2013 10439億円 ▲*188億円 PS4発売
2014 13880億円  *481億円
2015 15519億円  *887億円
2016 16498億円  1356億円
2017 19438億円  1775億円 小寺社長就任
2018 23500億円  3100億円 

232:名無しさん必死だな
19/03/28 18:13:19.79 E/E6y+Wk0.net
 ・ 閃乱カグラの高木退社 → ソニー規制が原因
 ・ 平井退社 → ソニーに居てもうま味が無いから

233:名無しさん必死だな
19/03/28 18:13:20.17 Dg7hf9FHM.net
ゲーム事業身売りしたら職業ゴキは消えるな

234:名無しさん必死だな
19/03/28 18:13:45.13 4etFrCraH.net
>>185
スマホ含めた家電は中国に押されがちだし、音響機器も言ってしまえばマニア向けだもんね
プレステもPS3で一度痛い目を見てる訳だから

235:名無しさん必死だな
19/03/28 18:14:19.13 7hDFIwUWa.net
ソニエリ解体しちゃうから

236:名無しさん必死だな
19/03/28 18:14:20.23 jZSZYhc20.net
>>226
可能性は低いけどゼロと言い切るには早いかな


237:と思ったもので



238:名無しさん必死だな
19/03/28 18:15:31.97 E1PhN17C0.net
撤退への外堀は埋まったな

239:名無しさん必死だな
19/03/28 18:15:37.52 964FIcxJ0.net
>>224
毎度締めにはあんなにあまりやってなさそうな
子供の頃のゲーム話してたのにね
そこまでユーザーに親しまれることなくいつの間にかいなくなるとは

240:名無しさん必死だな
19/03/28 18:16:15.75 Nbmj6TgL0.net
沈没船からは早く脱出しないとな

241:名無しさん必死だな
19/03/28 18:16:44.12 /+VxCvcOH.net
なんかまたゲハ的に寂しくなるな

242:名無しさん必死だな
19/03/28 18:16:53.05 YKUrgLHJ0.net
リッジ平井はゲームを立て直したのに辞めるのか
河野はねぷねぷしないせいで消えたし吉田もそろそろ定年だな

243:名無しさん必死だな
19/03/28 18:17:40.07 /3YkbskOd.net
>>177
この際任天堂派閥で侵攻しようぜ
いい加減ゲハから立ち退いてもらおう

244:名無しさん必死だな
19/03/28 18:17:53.85 DnxrOdIe0.net
>>227
ソニーのスマホ事業は、追ってみれば分かるがあれは不調になって当然
同時期の他社ハイスペスマホから一周遅れのスペック、しかし値段は他社製と同ランクの9万円台
しかめデザインは超絶ダサいと来た…こんなの続ければコケるに決まってるわ

245:名無しさん必死だな
19/03/28 18:18:00.72 S+kM+JwPp.net
辞めるのはカズ、平井一夫

246:名無しさん必死だな
19/03/28 18:18:27.11 gGF3itv5d.net
>>239
あそこはまぁ隔離施設だから無くなったら無くなったら他で暴れそうなので

247:名無しさん必死だな
19/03/28 18:18:30.69 rW5xNwjq0.net
ゴキちゃんだんまりw
E3撤退報道から何一つ朗報と呼べるニュースがないな
砂の城の崩壊が見れそうでワクワクするわw

248:名無しさん必死だな
19/03/28 18:18:51.81 bdUSGcNwp.net
PS4不信の責任取って退任らしい

249:名無しさん必死だな
19/03/28 18:19:16.88 RVwnAmCP0.net
結局メディアの売り上げが高くてもゲーム関連の売り上げ利益は低かったんだろうな
本当にPSNが金の成る木だったら絶対に緩めるはずがないし、日本軽視するはずもないんだよ
劣勢でも2位の市場を捨てるなんて有り得ない

250:名無しさん必死だな
19/03/28 18:19:50.70 GdUNB19w0.net
プレステしんじゃった

251:名無しさん必死だな
19/03/28 18:19:50.95 bdUSGcNwp.net
不信
1.
信用しないこと。 「―の念をいだく」
2.
信義がないこと。不実。 「―の行い」

252:名無しさん必死だな
19/03/28 18:19:55.96 myI/Ewwr0.net
>>68
これはアカン
何かあるだろ

253:名無しさん必死だな
19/03/28 18:20:04.70 zBVPuVMR0.net
確実にさらに海外主導になるな
よかったな、ゴキちゃんの大好きなカイガイカイガイが加速してw

254:ルンファ君
19/03/28 18:20:14.94 .net
さあ、年貢の納め時だ

255:名無しさん必死だな
19/03/28 18:20:15.11 rCRsy/1z0.net
>>242
あそこにいるうちはおとなしいからな
外に出ると豹変するし

256:名無しさん必死だな
19/03/28 18:20:19.30 YfGJPQ2fp.net
>>242
蠱毒の壺をわざわざ壊すことはないわな
永遠に閉じこもってて欲しい

257:名無しさん必死だな
19/03/28 18:21:01.83 bdUSGcNwp.net
日本法人も撤退してPS5は海外だけローンチというのが今後のトピック

258:名無しさん必死だな
19/03/28 18:21:08.60 TbRTMhcx0.net
日経は禅譲みたいな記事を書いてたが、眠らない方の吉田に主導権を奪われたうえでの交代だったんだろうな

259:名無しさん必死だな
19/03/28 18:21:41.45 K/CNyPukp.net
>>239
最近はなんJ民にも恨み買われてるな
リンク誘導して荒らしてるのあそこだし

260:名無しさん必死だな
19/03/28 18:22:36.78 AzobXSJhp.net
>>12
一層輝く体制が整ったから役目を終えたって事じゃん。
これからps 5でSIEの反撃開始だな。

261:名無しさん必死だな
19/03/28 18:23:43.89 FgHkvYk1d.net
もう一人のカズも辞めてくんねえかな

262:名無しさん必死だな
19/03/28 18:24:35.61 pa8aqVLs0.net
覇権とか言ってしまうくらいの勝ちハードなのに
何でこんなに雰囲気悪いの?

263:名無しさん必死だな
19/03/28 18:24:39.80 4etFrCraH.net
AAA競争の受け皿としてのPSはこれからも必要とされると思うよ
ただその競争筆頭であるEAが先に音を上げたもんだから、これから先AAAソフトがどうなるかは分からない
もし各社が足並み揃えてスローダウンしていくようなら、AAAと一蓮托生のPSも終わる

264:名無しさん必死だな
19/03/28 18:24:59.67 /3YkbskOd.net
>>242
もうゲハはおろかなんj含めた各所で板違いスレ立てまくってるんですが…

265:名無しさん必死だな
19/03/28 18:25:14.48 v0EzOiH7M.net
・日本ゲーム部門最大の後ろ盾がいなくなった
・定年でもない重役が辞めていく会社はやばい(情報を一早く得られる立場)
ポイントはこの二点か

266:名無しさん必死だな
19/03/28 18:26:00.79 rW5xNwjq0.net
>>258
キチガイ信者が全方位に喧嘩売ってるからじゃね?

267:名無しさん必死だな
19/03/28 18:26:04.70 ADOhYFw+a.net
まるでMSの泉水が切られた時みたいなんだな

268:名無しさん必死だな
19/03/28 18:26:05.51 qEufc/7P0.net
>>228
こうやって見るとトータルでの利益がショボすぎるな
今ですらPSNの客を奪われたらどうしようもないから危うすぎる

269:名無しさん必死だな
19/03/28 18:26:46.67 /3YkbskOd.net
>>255
やめときゃいいのに協定破りのやきうシーズン中にもスレ立てしてるからな
嫌儲も政治もそこは一歩引いてるのにガチでヘイト買ってる

270:名無しさん必死だな
19/03/28 18:27:40.18 f+gd1HGVH.net
EAのリストラも酷いよなあ

271:名無しさん必死だな
19/03/28 18:28:07.03 MIA97v/20.net
プレステも終わりだな

272:名無しさん必死だな
19/03/28 18:28:38.33 7o0fyEMd0.net
>>238
実際は親会社のSONY に借金押し付けただけの穀潰しなのに、
世間の評価はゲーム立て直した、という事になってるのがいまだに信じられんのだが。

273:名無しさん必死だな
19/03/28 18:28:39.46 XQuo48bL0.net
本社ビル売り飛ばしてまで
ゲーム部門の後ろ盾になってくれたけど

274:名無しさん必死だな
19/03/28 18:28:53.65 i/Au+Og30.net
売り上げ云々レベルの遥か上の方で不穏な動きありすぎだろ

275:名無しさん必死だな
19/03/28 18:29:14.28 scV58E4hM.net
ゲーム部門のために犠牲になった所もあるんだろうな

276:名無しさん必死だな
19/03/28 18:29:36.28 FIzVRArN0.net
平井の後ろ盾がないゲーム事業とか終わりじゃん

277:名無しさん必死だな
19/03/28 18:29:57.64 hEBNGaG90.net
「リィィィィィッッジ ルゥエェェェィィスゥァァァァァァ!!!」

278:名無しさん必死だな
19/03/28 18:30:02.97 uSi15vbRa.net
平井退任単体で見れば大したことないけど時期が悪すぎるんだよなあ

279:名無しさん必死だな
19/03/28 18:30:15.51 TIKDQHty0.net
ここ1年のソニーの動きがきな臭すぎる

280:名無しさん必死だな
19/03/28 18:30:51.99 l4lkWBnR0.net
>>258
覇権って書いた立て看板置いてただけじゃね
どことも知られない国でも売って1億台の立て看板だし

281:名無しさん必死だな
19/03/28 18:31:25.44 f+gd1HGVH.net
日本の色を消したいのは明らかだろうなあ

282:名無しさん必死だな
19/03/28 18:32:01.24 /3YkbskOd.net
>>277
センテンス売却か

283:ぐりぐりくんSR
19/03/28 18:32:15.02 xLIn3LIn0.net
おかしいな
PS4はかつてない好調なのに色々なものがぼろぼろと崩れていってる
なにか
へんだ

284:名無しさん必死だな
19/03/28 18:32:45.22 gGF3itv5d.net
>>260
まだそれでも大人しい方だからね
巣が無くなったらまた新しい巣を見つけるか今以上に所構わず暴れるだろうし

285:名無しさん必死だな
19/03/28 18:32:53.50 v0EzOiH7M.net
平井がトップにのし上がってく過程で、ゲーム部門をバックボーンにして無茶もやってきたろうから
上層�


286:狽ノゲーム部門守る人がいなくなることで粛正はじまるんやろな



287:名無しさん必死だな
19/03/28 18:33:05.45 SdJ2uzSg0.net
平井っちはそんな日本LOVEなの?
ソニー系の日本のスタジオがズタボロじゃん
和ゲーが欧米で売れまくっているのにさ

288:名無しさん必死だな
19/03/28 18:33:15.95 bhtXDkkq0.net
テンセント身売りとは言うけどそれはテンセント側に強みがあるだろうか

289:名無しさん必死だな
19/03/28 18:33:39.01 fv+kSzPkM.net
>>258
雰囲気悪いw
ゲハのお前等のPS終わってクレクレ以外に雰囲気悪いとこ無いからw
PS4のオーバー1億プラットフォームにPS5とpsnowを重ねて行くSONYのゲームプラットフォームからしたら任天堂とかゴミクズ程度
SONYはこれからgoogleやアマゾン、林檎などと手を組むか争うかを選択してる段階
使い捨ての低性能ゴミハード騙し売りして短命プラットフォームしか作れない任天堂とか同じ土俵には永遠に乗れない

290:名無しさん必死だな
19/03/28 18:34:19.28 jES99sqA0.net
家具屋姫と比べればどんな経営者でも優秀だろ

291:名無しさん必死だな
19/03/28 18:34:41.22 AzobXSJhp.net
>>279
T-1000が液体窒素で凍っていくシーン思い出した。

292:名無しさん必死だな
19/03/28 18:35:20.87 1O8TF+LW0.net
一体何が起ころうとしているのですか
胸騒ぎがしますぞ

293:名無しさん必死だな
19/03/28 18:35:21.85 fv+kSzPkM.net
>>259
AAAが無くなる?w
頭悪すぎるぞお前w
終わるのは今年スイッチ廉価版とポケモン新作投入したら弾切れする任天堂のハード事業w

294:名無しさん必死だな
19/03/28 18:35:29.07 H1LaEVpo0.net
蟲さん達このスレに全然居ないのねw

295:名無しさん必死だな
19/03/28 18:35:38.75 SdJ2uzSg0.net
>>285
あれも親父の路線続けて
別にコア事業育てるのが正解だったな

296:名無しさん必死だな
19/03/28 18:36:09.33 bPgA7o960.net
>>283
IPと技術まるっとそのまま買い上げてる印象あるからハード無視してもソニーのIP・子会社はなあ

297:名無しさん必死だな
19/03/28 18:36:21.20 5fYV04jZ0.net
いつもならファンボーイ君の面白擁護で溢れそうなスレなのに擁護が少ないな・・

298:名無しさん必死だな
19/03/28 18:36:56.87 4etFrCraH.net
>>288
よーく読んでからレスしてくれ
"AAAタイトルが無くなる"などとは俺は一度も書いてないよ

299:名無しさん必死だな
19/03/28 18:37:08.30 SdJ2uzSg0.net
中共が大型M&Aするなって方針だから
テンセントはまずないよ
中共に逆らったら幹部ごと失脚するし

300:名無しさん必死だな
19/03/28 18:37:16.26 fv+kSzPkM.net
>>272
年2兆円売れる黒字事業が他に作れるならゲームやめるかもなw
んで?w年2兆円売れる黒字事業って他に何がある?w

301:名無しさん必死だな
19/03/28 18:37:49.26 l4lkWBnR0.net
方向性の打ち合わせが終わって20時くらいからぼちぼち謎の擁護が出てくるんじゃね

302:名無しさん必死だな
19/03/28 18:38:03.21 GSkAR/hWd.net
いつまでも過去の栄光に囚われてるだけの無脳でゲハ脳の宮ポン抱えてる企業とは大きな差よね

303:名無しさん必死だな
19/03/28 18:38:02.70 kqM9x6+Na.net
どこ行くん?
角川?カプコン?スパチュン?ファルコム?セガの名越のとこ?小島のとこ?

304:名無しさん必死だな
19/03/28 18:38:45.26 TbRTMhcx0.net
>>274
ハウスが辞めたころから、この流れは決まっていて、平井退職はそのうちの一つだろ

305:名無しさん必死だな
19/03/28 18:38:56.19 TKWBP2P8d.net
すでによく分からない擁護が来てます

306:名無しさん必死だな
19/03/28 18:39:16.20 /3YkbskOd.net
>>280
かつてなんjがやったみたいに過疎板占拠する可能性は大だろうな
5chとしてはアクセス減らしたくないから黙認するだろうけど

307:名無しさん必死だな
19/03/28 18:39:50.99 v0EzOiH7M.net
小島がいなくなったあとのメタルギアやイナフがいなくなったあとのロックマンのハード版やな

308:名無しさん必死だな
19/03/28 18:40:00.24 Yd4KZJOX0.net
平井脱Pには大草原やwwwwwwwwwww

309:名無しさん必死だな
19/03/28 18:40:31.78 /3YkbskOd.net
>>292
何かしらの内部リークがあって大きな動きがあったら撤退確実とでもあったのかもね
それがこれ

310:名無しさん必死だな
19/03/28 18:40:50.22 3l3iJZzc0.net
昨日の週販が終わる話は
・最終結果はPS4の勝ち
・ファミ通にすがる豚がダサいw
で統一されてたな、今回も早く方針決めなよ

311:名無しさん必死だな
19/03/28 18:41:10.59 RVwnAmCP0.net
>>298
逆に平井が入社して何が出来るのかと

312:名無しさん必死だな
19/03/28 18:41:14.17 EedVHymV0.net
>>264
騙されるなよ、それはゲームに無関係なものが入ってる、「ゲーム分野」
ゲーム事業は連続債務超過ばかり

313:名無しさん必死だな
19/03/28 18:41:19.88 fv+kSzPkM.net
>>293
EAがヘマこいたのはAAAとは名ばかりのゴミしか作らなかったから
ソフト作る会社ならソフトが売れなきゃ縮小するのは必然
任天堂スイッチにFIFAの劣化版投入とか自らの商品価値下げるような愚行が祟ったんだろw

314:名無しさん必死だな
19/03/28 18:41:35.62 TbRTMhcx0.net
>>301
そういうやつらは、なんJ出身者じゃね

315:名無しさん必死だな
19/03/28 18:41:40.80 qA20cL8ZM.net
ゴキちゃん全く寄って来なくて草

316:名無しさん必死だな
19/03/28 18:42:16.18 XQuo48bL0.net
ゲーム部門の最大の後ろ盾を失って
今後どうなるかは楽しみだな

317:名無しさん必死だな
19/03/28 18:42:27.36 YIW2RB2Ia.net
>>95
後進めちゃめちゃ育ってるやん

318:名無しさん必死だな
19/03/28 18:42:38.26 /3YkbskOd.net
ガチで粉飾決算、数字弄りなんでもやってるからバレる前に退任だな
他所の会社の役員になったら知りません存じませんで通すし

319:名無しさん必死だな
19/03/28 18:42:46.32 NreX/F630.net
>>151
社長以外のお偉いさんは全て日本人だよ

320:名無しさん必死だな
19/03/28 18:43:25.49 2urhYbtra.net
>>295
すんませんその2兆ってゲーム単体の数字じゃないんですよ
その半分の1兆を占めるPSNは映像や音楽配信込みの数字なのでw

321:名無しさん必死だな
19/03/28 18:43:52.93 7KBoSQva0.net
そんなに大事件なのか

322:名無しさん必死だな
19/03/28 18:44:06.54 A6eefR0c0.net
SIEは今でさえ凄い日本軽視やのに
平井が去ったらゴミみたいな扱いされそう

323:名無しさん必死だな
19/03/28 18:44:21.87 fv+kSzPkM.net
>>298
googleかもな
PSプラットフォームとSTADIAが融合したら無敵のプラットフォームに成る
androidプラットフォームとPSコンテンツが組んだら、サードにとって最大かつ最強のプラットフォームが生まれる
MSやアマが組んでも到底抗えない

324:名無しさん必死だな
19/03/28 18:44:29.71 wQJb0SHy0.net
おっ
これで上向くんちゃうか

325:名無しさん必死だな
19/03/28 18:44:37.36 O0OMkfT+d.net
SIE単体売上をだせないのがな
官報でわかるのに

326:名無しさん必死だな
19/03/28 18:44:47.97 /3YkbskOd.net
>>309
なんカスも結局はやきうありきだろ
やきうのないとこにわざわざ行く必要ないし

327:名無しさん必死だな
19/03/28 18:45:41.95 YIW2RB2Ia.net
>>316
まあ大事件じゃないの?
ここ数年はこの人への忖度で
ゲーム事業が優遇されてたようなもんで

328:名無しさん必死だな
19/03/28 18:46:58.63 /3YkbskOd.net
>>316
下手すりゃ銀行からの融資止められる事態

329:名無しさん必死だな
19/03/28 18:46:58.18 dvYUF3XOd.net
>>239
外にばらまかれる方がやばい
何か変なこと言ってる奴いるな→速報ゴキでしたってくらい異常者が多いし

330:名無しさん必死だな
19/03/28 18:47:18.27 fv+kSzPkM.net
>>315
psnの売上構成最大はゲーム
映像や音楽足してもゲームには及ばない
無知なら黙ってろやミスリード大好きなホラ吹きアンチw
こ世界制覇したPSはgoogleと組んで長期政権作りで忙しいんだよw

331:名無しさん必死だな
19/03/28 18:47:58.52 TbRTMhcx0.net
>>316
去年の社長交代から言われてたし、それほど大事件じゃないな
が目に見える形になったのは、まあ衝撃的だろうw

332:名無しさん必死だな
19/03/28 18:48:02.29 4etFrCraH.net
>>308
そう、そこがミソ
AAAタイトルはその特性上莫大な開発費を要する億単位の博打
"面白さ"なんて曖昧な概念で売れ行きが決まるんだから尚更ね
EAがすっ転んだのは競争相手から見たら"明日は我が身"でしかないよ
俺は数年後にAAA競争のスローダウンがハッキリと見て取れるようになると予想してる

333:名無しさん必死だな
19/03/28 18:48:05.00 XQuo48bL0.net
2度の債務超過起こそうがゲーム部門が守られてきたのって
平井のおかげだわな

334:名無しさん必死だな
19/03/28 18:48:19.17 2urhYbtra.net
>>318
いやファーストタイトルをエピックゲームズに身売りしてる時点でテンセント確定だから…

335:名無しさん必死だな
19/03/28 18:48:26.40 eK6tKU7i0.net
日本軽視が始まる

336:名無しさん必死だな
19/03/28 18:48:41.51 3ch01v6z0.net
凄い話だな
ゲーム畑がソニーの社長になって会長になって
そしてこのタイミングで退任か

337:名無しさん必死だな
19/03/28 18:48:59.69 MJWITNK6d.net
グーグルとMSとアップルがクラウドでガチの殴り合い始めそうだからな
出遅れてる雰囲気しかないソニーはこのままどっかに事業売るのかね

338:名無しさん必死だな
19/03/28 18:49:19.78 fv+kSzPkM.net
リッジ平井とクタがgoogleへ
PSとSTADIAが融合し、史上最大のゲームプラットフォーム誕生
とか書いておこうかw

339:名無しさん必死だな
19/03/28 18:49:20.64 +oqe1eHdr.net
PS5が奮わなかったら確実に終わるな

340:名無しさん必死だな
19/03/28 18:49:44.84 /3YkbskOd.net
>>324
よくよく考えたらここに閉じ込めておくのがいいのか…だからってひまわり学級たんぽぽ組の隣とかやだよ
>>325みたいなのばっかじゃん

341:名無しさん必死だな
19/03/28 18:49:51.05 2urhYbtra.net
>>325
いやだからテンセント以外にありえないんだって
SIEがファーストタイトルをどこに身売りしたか思い出してみろ
テンセント配下のエピックゲームズだよ

342:名無しさん必死だな
19/03/28 18:50:15.51 EedVHymV0.net
ソニーゲームに都合の悪いニュースが出ると、ゲハにゲームに無関係なスレが乱立する
完全に業者

343:名無しさん必死だな
19/03/28 18:51:04.13 wVZeUXSK0.net
>>318
クラウドなのにハードを持つメリットがないかと
まぁPS5をキャンセルしてPS4をクラウドの
端末にするならメリットもあるかもしれないが

344:名無しさん必死だな
19/03/28 18:51:08.33 qKoIG++P0.net
完全に聖域が消えるか

345:名無しさん必死だな
19/03/28 18:51:53.37 nNnPR6r9a.net
ソニーがE3から撤退で何かあると思ったけどついに平井が消えるとはなあ
これは結構衝撃だわ

346:名無しさん必死だな
19/03/28 18:52:03.57 fv+kSzPkM.net
>>327
アホがw
新たなプラットフォーマーが参入して戦争が大規模に成るゲーム市場において、AAAは最も重要な兵器
増えることは有っても減らねーからw
どのプラットフォーマーも兵器を欲してる
任天堂みたいにサードからせせら笑われる自称プラットフォームとかと次元が違うんだよ既に

347:名無しさん必死だな
19/03/28 18:52:51.53 f9rdGRKG0.net
自爆する兵器かw

348:名無しさん必死だな
19/03/28 18:53:22.66 2urhYbtra.net
>>341
いや、その兵器作ってるところ儲からねーならリストラしまーすって続々と人員整理始めてるんだけど

349:名無しさん必死だな
19/03/28 18:54:02.94 1sauoSelM.net
小島は顔真っ青になってそうw

350:名無しさん必死だな
19/03/28 18:54:08.43 MOZe82d30.net
りっじれーーーーーーーーーさーーーーーーーーーーーーー

351:名無しさん必死だな
19/03/28 18:54:21.09 fv+kSzPkM.net
>>329
テンセントw
本物の馬鹿だろお前w
死ぬまでお祈りしてろよw
テンセント位しか買い手が無いのは任天堂だろw
今から廉価版スイッチとポケモン新作投入後の任天堂ハード事業の心配しとけバーカw

352:名無しさん必死だな
19/03/28 18:54:30.19 Dg7hf9FHM.net
>>332
次世代がクラウドになるのはほぼ確定だからゲーム機のスペックなんてゴミでよくなるからね
問題は回線でそれがクリアされれば一気に変わるよ
1番危機感感じてるのは任天堂だろう

353:名無しさん必死だな
19/03/28 18:54:41.01 EedVHymV0.net
>>341
【悲報】EAが350人をレイオフ。EA Japanも閉鎖へ
スレリンク(ghard板)

現実が見えないのか、見たくないのか

354:名無しさん必死だな
19/03/28 18:54:41.28 MIA97v/20.net
吉田修平みたいなゴミ屑は居座る模様

355:名無しさん必死だな
19/03/28 18:54:49.40 TbRTMhcx0.net
>>344
早く作らないと、やばいよな監督もw

356:名無しさん必死だな
19/03/28 18:55:01.50 964FIcxJ0.net
テンセントスプリング

357:名無しさん必死だな
19/03/28 18:55:02.41 M9hdqwnp0.net
海外のゲーム系サイトで見つけた
URLリンク(i.imgur.com)

358:名無しさん必死だな
19/03/28 18:55:04.91 4etFrCraH.net
>>341
その兵器とやらを各社サードが作ってブッ放し合う戦場がゲームハードって思考は分かる
しかし、その兵器を作っても儲けにならなかったりするのが現状の懸念点なんだ
戦争だってビジネスだよ

359:名無しさん必死だな
19/03/28 18:55:11.37 a7R5D0tq0.net
ゲーム軽視始まるな よく持った方では

360:名無しさん必死だな
19/03/28 18:55:28.88 8S/Wxe87d.net
>>341
開発費を倍にしても売り上げが倍になるとは限らないゲームソフト事業で
開発費が莫大なゲームを作り続けていくのは
コストパフォーマンスが悪すぎるし
ビジネスモデルとして破綻してる。
AAAのソフトは減ることはあっても増えてはいかないと俺は思う。

361:名無しさん必死だな
19/03/28 18:56:03.80 Uv5uYEuS0.net
今までごまかして来てたものが一気に吐き出してきそうだな
これは始まりかもな

362:名無しさん必死だな
19/03/28 18:56:05.74 hmjKE6oBM.net
そうか、寂しくなるな

363:名無しさん必死だな
19/03/28 18:56:14.78 FoqMrbVI0.net
定年前にグループから追い出すとか
懲戒解雇並の扱いやなw

364:名無しさん必死だな
19/03/28 18:56:52.19 2urhYbtra.net
>>346
で、ファーストタイトルをエピックに売ったことについてはどう説明する?

365:名無しさん必死だな
19/03/28 18:56:56.83 XQuo48bL0.net
>>354
E3も撤退したしTGSも抜けそうだし
前から始まってたな

366:名無しさん必死だな
19/03/28 18:57:03.63 Zcz19K/Q0.net
去年SIEのE3撤退のニュースが流れた後突然影も形もないところから
テンセントに事業身売りってスレが立ったの業界人のガチリークだったんだろうなぁ

367:名無しさん必死だな
19/03/28 18:57:07.12 fv+kSzPkM.net
>>330
そんなちっさい話じゃねーからw
ハードレス時代のゲームプラットフォーム戦争はもう開戦してんだよ
3~4億台程度のゲームハード戦争はPS5で最後
PS5発売時にはストリーミングゲームプラットフォーム戦争の大規模戦が始まってる

368:名無しさん必死だな
19/03/28 18:57:42.25 9DTkT2qM0.net
平井チンカス夫はポリコレの代表にでもなれよカス!

369:名無しさん必死だな
19/03/28 18:57:51.13 wVZeUXSK0.net
今のソニーの稼ぎ頭は金融と保険とCCDか

370:名無しさん必死だな
19/03/28 18:58:00.35 /3YkbskOd.net
>>347
あのバイオ7とかアサクリオデッセイ…

371:名無しさん必死だな
19/03/28 18:58:52.50 RVwnAmCP0.net
AAAって超ド級戦艦作ったらハード戦争勝てるやろ!→建造費と維持費で国が傾きます
任天堂「時代は戦闘機やな、制空権確保しときゃ領土と国民守れるわ、年1回クソデカ爆弾で空爆したら領土拡大できるだろ」

372:名無しさん必死だな
19/03/28 18:58:54.08 FoqMrbVI0.net
V字回復の立役者やないんか!w

373:名無しさん必死だな
19/03/28 18:59:36.29 Xj20B7td0.net
沈む船から逃げ出すネズミかよ
まあ今だと上手いこと騙せれば退職金ガッポリ貰えるもんな

374:名無しさん必死だな
19/03/28 19:00:10.33 fv+kSzPkM.net
>>338
クラウドゲームがマトモに動くのは早くて来年末くらいから
其れまでも、其れからもサードの最大プラットフォームはPS
クラウドの成長とサードの本格参入始まるまではPS4とPS5がハードプラットフォームの中心
任天堂の席は無いからw

375:名無しさん必死だな
19/03/28 19:00:53.09 Y9aDTsEM0.net
よくわからん鉄砲玉が来たがこれがこの件の火消し役なのか?

376:名無しさん必死だな
19/03/28 19:01:14.53 yOxJcJEG0.net
>>369
もうこういう類のキチガイの相手すんの疲れないのか?ほんとよくやるわ

377:名無しさん必死だな
19/03/28 19:01:19.21 wVZeUXSK0.net
今年は日本でのPS4とswitchの販売台数の逆転と
新型発売と転換期になる訳か

378:名無しさん必死だな
19/03/28 19:02:04.92 xpuNaLYG0.net
赤字部門を片っ端から切った
中心だった事業や部門ですら関係無しに
10万単位でクビを飛ばし工場だけでなく歴史有る土地含めた資産も売り飛ばした
しかし債務超過を繰り返したゲーム事業だけは聖域扱い、それは平井だったから
今後はゲーム事業の雲行き怪しくなったら即切りだろうな

379:名無しさん必死だな
19/03/28 19:02:05.27 Bjf0T8640.net
な?末尾Mだろ

380:名無しさん必死だな
19/03/28 19:02:20.28 fv+kSzPkM.net
>>343
EA以外に例を挙げてみろw
お前の妄想だろw
なんで任天堂原理主義者はバカばかりなの?
こいつ等は自らバカ晒す以外にやる事無いのか?w

381:名無しさん必死だな
19/03/28 19:02:23.47 wVZeUXSK0.net
>>370
豆鉄砲って役にたつんですか?

382:名無しさん必死だな
19/03/28 19:02:25.20 Xj20B7td0.net
>>369
なんかそういうのVRでも聞いたな

383:名無しさん必死だな
19/03/28 19:02:37.02 QGSxEq5g0.net
即NG登録ですっきり

384:名無しさん必死だな
19/03/28 19:02:52.32 3l3iJZzc0.net
>>369
PS5が来年初頭に出たとしてもたった一年の命なのか
短いな

385:名無しさん必死だな
19/03/28 19:03:00.97 DnxrOdIe0.net
そもそもソニーのE3撤退がおかしすぎた
只の経費削減なら任天堂のように生カンファ中止だけでもいいだろう、それでも十分に宣伝効果はあるし
大体小売との商談会なのになんで完全に出なくなる必要が?
ファーストならサードが出してくれるマルチソフト紹介だけでも何とか形はつくだろうに

386:名無しさん必死だな
19/03/28 19:03:16.66 TKWBP2P8d.net
>>370
>>371
話題反らししたいんだろう
どのみち平井っつうゲーム部門のお偉いさん?
が退任することは変わらないが

387:名無しさん必死だな
19/03/28 19:03:27.87 GdUNB19w0.net
平井脱Pw

388:名無しさん必死だな
19/03/28 19:03:28.46 4etFrCraH.net
PS5はあると思うわ
クラウド時代と言ったって各家庭に良質な環境が整うまでは時間を要するから、その間の埋め合わせとしてのハードは必ず出てくる
ただその先はどうだろう…

389:名無しさん必死だな
19/03/28 19:03:34.71 FoqMrbVI0.net
安定のキチガイID末尾Mが投入されたか
本格的に火消し始まったなw

390:名無しさん必死だな
19/03/28 19:03:44.30 FyFvZw/x0.net
日本語より英語が上手い人

391:名無しさん必死だな
19/03/28 19:03:54.91 +locIj6qp.net
これヤバいじゃん
聖域だったPSどうなるかわからんぞ

392:名無しさん必死だな
19/03/28 19:04:12.38 8i/gVhPP0.net
>>369
クラウドの問題点は
まともに動くとかそういう話じゃない
夜に回線速度落ちたら遊べなくなる
あとはサーバーの維持費と、画質

393:名無しさん必死だな
19/03/28 19:04:18.72 3l3iJZzc0.net
>>380
チカニシ乙!
お笑いソニーダイレクトを年通して行うというのに!

394:名無しさん必死だな
19/03/28 19:04:21.01 EedVHymV0.net
ID:fv+kSzPkM ←このMが暴れていると、なぜかいつものMの上げ荒らしが止む
正体モロバレ

395:名無しさん必死だな
19/03/28 19:04:36.26 Sn0jcY+k0.net
>>166
スレ違いだけど、イスラム教徒だけに配慮する、というのはオレも納得いかない
他の宗教の信者に対してはどうなんだ?と

396:名無しさん必死だな
19/03/28 19:05:09.54 964FIcxJ0.net
てかクラウドならスイッチでも十分なのに
何が言いたいんだろう

397:名無しさん必死だな
19/03/28 19:05:11.05 gknMLJdMd.net
>>375
日本で言ったらバンナム級の業界最大手が縮小とか事件じゃん

398:名無しさん必死だな
19/03/28 19:05:12.72 SdJ2uzSg0.net
クラウドはあと10年はないよ
ただ基本無料商法が普及しまくって
PSの優位性がなくなっているのは確か

399:名無しさん必死だな
19/03/28 19:05:39.16 FoqMrbVI0.net
平井が脱Pとか、チョウウケルんですけどw

400:名無しさん必死だな
19/03/28 19:05:54.46 wVZeUXSK0.net
>>380
E3って商談会なのに参加しないって商売する気が
ないってことだからね…。
売り上げ的にもアメリカ軽視するのも理解できない
そう考えるともう店じまいではないかと疑念に思うわ

401:名無しさん必死だな
19/03/28 19:06:06.92 Zl7fKUmad.net
次はクラウドだて意見よくみるけど
今まで何もハードだしてなかったグーグルとちがってPS4は本体があるんだから
アップデートで対応できるのでは?って思ってしまう

402:名無しさん必死だな
19/03/28 19:06:08.32 fv+kSzPkM.net
>>355
AAAの定義は?w
開発費50億円以上?100億円以上?w
pubgに始まったバトロワ系はAAA?
お前等のAAA定義自体が頭悪過ぎなんだよ
客集められるのがAAA
金の使い方は開発費、運営費、広告費なんだって良いんだよ
其れこそビジネスなんだからw

403:名無しさん必死だな
19/03/28 19:06:12.13 36i7LKTtd.net
PS5は出ると思うけどPS5時代の真っ只中にクラウドサービス時代突入して可哀想なことになる気がしてならない

404:名無しさん必死だな
19/03/28 19:06:20.97 TbRTMhcx0.net
>>373
本社社長交代から、そういう方面で動いてるだろ
武田氏をSIEのCFOに送り込んでるんだし

405:名無しさん必死だな
19/03/28 19:06:57.70 FoqMrbVI0.net
E3で他社が盛り上がってる6月に解雇wwww

406:名無しさん必死だな
19/03/28 19:07:12.94 xpuNaLYG0.net
ストリーミング戦争つっても世界規模で展開出来るのMSとグーグルだけだぞ
SIEが1兆単位で投資して参戦するとも思えん(そんな設備持ってても他に用途が無い)
Nowも2世代古いしその後投資してもない
次世代機が5G対応しててもMSやグーグルのサービスが使えますとか
国別やメーカー別のサービスに対応くらい

407:名無しさん必死だな
19/03/28 19:07:35.45 nTQBSzTs0.net
>>344
マジでDeth Strandingのお披露目はどこでやるんだろね
E3は消えたし、海外メディアから無視されてるTGSか?

408:名無しさん必死だな
19/03/28 19:07:39.75 8S/Wxe87d.net
PS5だすならE3には出とかないとなぁ・・・

409:名無しさん必死だな
19/03/28 19:07:43.22 TKWBP2P8d.net
>>384
>>389
いつも思うけどなんで末尾Mってこういう火消しみたいな話題反らしするタイプ多いの?
雇われ、

410:名無しさん必死だな
19/03/28 19:07:57.98 wVZeUXSK0.net
>>396
逆ざやで新ハード売る必要もないからね

411:名無しさん必死だな
19/03/28 19:08:00.28 zUYXpTmw0.net
ソニーグループは残るけど
任天堂と争ってきたゲーム部門は粛清されますね

412:名無しさん必死だな
19/03/28 19:08:08.69 cJW674Pf0.net
藤井さんはマジで良い社長だった
どっかの京都の糞とは大違い

413:名無しさん必死だな
19/03/28 19:08:


414:38.37 ID:GhG9N5Oqd.net



415:名無しさん必死だな
19/03/28 19:08:39.20 964FIcxJ0.net
>>402
ステプレ2が開催されるんだよ

416:名無しさん必死だな
19/03/28 19:08:57.07 FyFvZw/x0.net
>>396
ハードを選ばないのがクラウドの良さなので
PS4がどうなろうが関係ないぞ

417:名無しさん必死だな
19/03/28 19:09:06.11 RVwnAmCP0.net
RDR2のロックスターも全然儲かって無い
GTA5と同等の予想→実際はGTA5の2割程度しかオンライン人口居なくて微妙ってニュース出てたな
開発費は回収できた、でも次回作作るほどの資金は集まってないから行き詰ってる

418:名無しさん必死だな
19/03/28 19:09:08.15 z5HV8Bfg0.net
プレステピンチやん
やばいよやばいよどうなっちゃうんだよ

419:名無しさん必死だな
19/03/28 19:09:15.99 cJW674Pf0.net
サード殺しSwitch

420:名無しさん必死だな
19/03/28 19:09:21.02 xpuNaLYG0.net
スイッチの性能UP版が5G対応してたら面白いな
現状でも日本と欧米では問題無い地域多いから

421:名無しさん必死だな
19/03/28 19:09:23.92 iR6ydjf8H.net
PS5の話題を聞かなくなったと思ったら
PSWが終わるんじゃないか、これ

422:名無しさん必死だな
19/03/28 19:09:26.52 EedVHymV0.net
ほらみろ、やっぱりキチガイは自分の主観のみ
キチガイM 「EA以外にもAAAはたくさんある!」
キチガイM 「AAAの定義が無い!」
AAAが有るのか無いのか、1レスあとに都合のよい正反対を書くキチガイM
375 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/03/28(木) 19:02:20.28 ID:fv+kSzPkM
>>343
EA以外に例を挙げてみろw
お前の妄想だろw
なんで任天堂原理主義者はバカばかりなの?
こいつ等は自らバカ晒す以外にやる事無いのか?w
397 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/03/28(木) 19:06:08.32 ID:fv+kSzPkM
>>355
AAAの定義は?w
開発費50億円以上?100億円以上?w
pubgに始まったバトロワ系はAAA?
お前等のAAA定義自体が頭悪過ぎなんだよ
客集められるのがAAA
金の使い方は開発費、運営費、広告費なんだって良いんだよ
其れこそビジネスなんだからw

423:名無しさん必死だな
19/03/28 19:09:29.27 hNhx6cB+p.net
そらーランキングも終わるわな

424:名無しさん必死だな
19/03/28 19:09:29.37 fv+kSzPkM.net
>>359
バカなら永遠にテンセントがPS買収!ってお祈り繰り返してろバーカw
アンチのPS終わってクレクレのお祈りは今年で何年目だよw
叶わないお祈りを何年も続けられるお前の頭と家族が心配w

425:名無しさん必死だな
19/03/28 19:09:47.03 2urhYbtra.net
>>375
アクティビジョンブリザード
ゲームが思うように売れず、これから出すゲームも期待通り売れそうにないのでクビ切りますって理由も添えてくれてるよ

426:名無しさん必死だな
19/03/28 19:10:21.66 FoqMrbVI0.net
ゲームを降りるのに火消部隊はまだ必要だろw

427:名無しさん必死だな
19/03/28 19:10:40.86 8i/gVhPP0.net
>>404
そりゃあその回線はデコイだからだよ
メインの書き込み用回線は別にある

428:名無しさん必死だな
19/03/28 19:11:15.17 964FIcxJ0.net
>>419
和メーカーはいつその地雷を踏むか
日野さんはひと足先に踏んで退却済みか

429:名無しさん必死だな
19/03/28 19:11:20.44 z5HV8Bfg0.net
プレステ終了マジでありえる状態になったな

430:名無しさん必死だな
19/03/28 19:11:21.58 FlA4TSsca.net
どうせソニージャップなんだから後任もまともじゃないんだろ
会社ごと潰れないと再生の芽はないね

431:名無しさん必死だな
19/03/28 19:11:25.08 EedVHymV0.net
2年前も同じこと言ってたな
KPDは、ソニーの携帯機撤退とかありえないと騒いでいた

432:名無しさん必死だな
19/03/28 19:11:42.17 8S/Wxe87d.net
>>411
開発費が1000億で売り上げが1100億だとしたら
黒字100億ではあるけど
新作1000億の開発費には全然足りない
という感じかな?

433:名無しさん必死だな
19/03/28 19:12:23.05 vAEcWBZ/0.net
>>408
ゲームだけネット工作やってきたわけじゃないから別んとこに移動するだけだろ

434:名無しさん必死だな
19/03/28 19:12:32.33 YY+Z1k0Z0.net
ソニー撤退ってマジだったのか

435:名無しさん必死だな
19/03/28 19:13:22.12 bdUSGcNwp.net
この後の展開は日本主導で無くPSは海外主導になるだろ。一方MSはフィルの日本に頻繁な来日。それとアジア部門復活決まってるし、全く真逆の展開に変わっていく可能性は大。

436:名無しさん必死だな
19/03/28 19:13:22.


437:84 ID:APPMyJ7wr.net



438:名無しさん必死だな
19/03/28 19:13:27.30 B/iYt3v9d.net
任豚は基地外のようにソニーがー平井がーと唱えてるな
そんなんだからサードにスイッチングハブされるんだぞwww

439:名無しさん必死だな
19/03/28 19:13:41.34 abZOhwGX0.net
グッバイリッジ
フォーエバーリッジ

440:名無しさん必死だな
19/03/28 19:14:08.59 RVwnAmCP0.net
>>426
そんな感じ
実際GTA5はゲームの歴史に残るレベルだと思うけどRDR2は他に埋もれてるもん、仕方ないわな

441:名無しさん必死だな
19/03/28 19:14:40.45 DnxrOdIe0.net
>>395
二十何年間も出ていたE3に出なくなるのはかなりの異常事態だよな
任天堂方式で経費削減を試してみもせず、いきなり出なくなるのはおかし過ぎる

442:名無しさん必死だな
19/03/28 19:15:04.80 3ch01v6z0.net
色々あったわプレイステーション

443:名無しさん必死だな
19/03/28 19:15:57.98 FoqMrbVI0.net
・E3撤退
・携帯機撤退
・社長降格
・ゲーム出身役員総退任
・メディクリ週販廃止
・リッジ平井解雇      ← New!

ゲーム事業撤退待ったなしやw

444:名無しさん必死だな
19/03/28 19:16:07.80 BeKrruStd.net
無理に維持する必要はなくなったなこれで

445:名無しさん必死だな
19/03/28 19:16:12.00 i3Xu1yToa.net
>>258
そりゃ生産出荷と謎の国での数千万出荷という謎の売り方してたらねぇw

446:名無しさん必死だな
19/03/28 19:16:20.95 SfS+LRI1M.net
ステマの神通力が落ちてきてるんだよなあ…

447:名無しさん必死だな
19/03/28 19:16:38.25 bdUSGcNwp.net
1番確実なのは日本法人のPSの終焉。次は日本支社の解雇くるだろ

448:名無しさん必死だな
19/03/28 19:17:24.77 wVZeUXSK0.net
>>440
EAみたいになるのか…

449:名無しさん必死だな
19/03/28 19:17:35.01 B/iYt3v9d.net
ここまでAAAのソフトハウスが儲かっていないソースなしと

450:名無しさん必死だな
19/03/28 19:17:41.36 ylH1YRTy0.net
沈み行く船から
船長が真っ先に逃げるみたいな感じか
まぁでもクラウド主体になったらアメ公には
絶対勝てないだろうから賢明かもしれんね

451:名無しさん必死だな
19/03/28 19:18:32.10 O0OMkfT+d.net
>>440
733 It's@名無しさん 2019/03/08(金) 11:56:12.79
転籍前には脱出した方がいいな

452:名無しさん必死だな
19/03/28 19:18:36.81 LTEUHv6br.net
もう終わりやね

453:名無しさん必死だな
19/03/28 19:18:39.70 bdUSGcNwp.net
次のニュースは要注目だぞ。日本法人にテコ入れの話出て組織改編あったらガチだぞ。

454:名無しさん必死だな
19/03/28 19:18:53.68 H1LaEVpo0.net
ゲーム事業の買い手が見つからなかったら
PSブランドは消滅するコースに入ったかな

455:名無しさん必死だな
19/03/28 19:19:20.97 cJW674Pf0.net
ゴミッチハブッチ

456:名無しさん必死だな
19/03/28 19:20:34.32 sSH3OQmi0.net
グッバイソニー
次に荒らす業界は決まったか?w

457:名無しさん必死だな
19/03/28 19:20:43.70 bhtXDkkq0.net
PS5は出る
しかしながら、多くの人間にはPS4→5の大きな違いが認識できないだろう
かつてPS4がライト層をスマホに放流したように、PS5でもそれが起きる

458:名無しさん必死だな
19/03/28 19:20:48.12 bPgA7o960.net
TGSとかもどうなるんかね
元々ゲームなおざりだったり任天堂は金出しててソニーは出し渋ってたりだたけど

459:名無しさん必死だな
19/03/28 19:20:50.01 TbRTMhcx0.net
>>444
oh…これはw

460:名無しさん必死だな
19/03/28 19:20:51.65 D9HMXxVK0.net
>>440
その前にフォワードワークスとかポリフォとかゴミ会社閉鎖しないと

461:名無しさん必死だな
19/03/28 19:21:02.21 EedVHymV0.net
>>434
「来年のE3不参加は事実。同時期にイベントを行う予定はなし」過去24年間で初の事態
URLリンク(www.gamebusi)


462:ness.jp/article/2018/11/19/15166.html もっと酷い E3はソニーも設立に携わったイベント ソニーがCES(世界電子機器の見本市)からゲームを独立させようと言い出してできたのがE3 設立から携わって、以来、皆勤賞なのに、突然出展も中止で完全撤退 ものすごく異常なこと



463:名無しさん必死だな
19/03/28 19:21:25.17 bdUSGcNwp.net
グーグル、MSがクラウドにも力入ってるがPSNOWだけだとなんか弱い。ソニーがクラウドじゃなくて先日VRタイトル発表ばっかしたことに弾がないとしか思えない

464:名無しさん必死だな
19/03/28 19:21:25.60 964FIcxJ0.net
まあ船頭なくしてPS5発売するのも面白いかも
どうなるかは今年のうちにわかりそう

465:名無しさん必死だな
19/03/28 19:21:34.51 /3zLGXtP0.net
ツケが回ってきたのかね

466:名無しさん必死だな
19/03/28 19:21:58.15 XQuo48bL0.net
>>451
TGSも止めるだろうな
日本軽視の拍車もかかりそうだし

467:名無しさん必死だな
19/03/28 19:22:59.53 bdUSGcNwp.net
結局SIEも日本主導なのか海外主導なのかの敵は味方状態な気はする。日本人の経営陣切っていって海外主導に押し切られてんじゃね?

468:名無しさん必死だな
19/03/28 19:23:01.39 EedVHymV0.net
ID:fv+kSzPkM ←このMが消えた途端に、いつものMの上げ荒らしが始まった
完全にKPD

469:名無しさん必死だな
19/03/28 19:24:26.07 Kdqxik+c0.net
ゴキちゃんの親玉みたいなやつだったんだよ平井は
ステマ禁止法を作らせるきっかけとなった事件がこいつの差し金だったからね

470:名無しさん必死だな
19/03/28 19:24:48.72 wVZeUXSK0.net
>>454
今年にPS5が出せないとしてもいくらなんでも
何も出せないわけないから、やっぱりゲーム事業
自体を見直す方向なのかな

471:名無しさん必死だな
19/03/28 19:25:00.72 3KSzsad1r.net
なんかE3の事も、その他だんまりだったのも色々納得いくのがな…
退任してどこ行くんだよ、ソニーグループを卒業って。
おい、社員、情報をよこせや

472:名無しさん必死だな
19/03/28 19:25:12.83 en059zls0.net
ソニー 業績推移
     売り上げ    営業利益   最終利益
2005 7兆4754億円  1813億円  1236億円 ストリンガー就任
2006 8兆2957億円  *718億円  1263億円
2007 8兆8714億円  3745億円  3694億円
2008 7兆7300億円 ▲2278億円 ▲*989億円
2009 7兆2140億円  *318億円 ▲*408億円
2010 7兆1813億円  1998億円 ▲2596億円
2011 6兆4932億円 ▲*673億円 ▲4567億円
2012 6兆7955億円  *265億円 ▲1284億円 平井社長就任
2013 7兆7673億円  2265億円  *415億円
2014 8兆1057億円  *685億円 ▲1260億円
2015 8兆2159億円  2942億円  1477億円
2016 7兆6033億円  2887億円  *733億円
2017 8兆5440億円  7349億円  4908億円
2018 8兆5000億円  8700億円  8350億円 吉田社長就任

473:名無しさん必死だな
19/03/28 19:25:25.43 l4lkWBnR0.net
>>458
ビジネスデーだけとはいえ去年から任天堂が参加し始めてるしどうだろうね
社長が変わったから無料じゃないと~みたいな考えが変わってるかもだし

474:名無しさん必死だな
19/03/28 19:25:56.01 oGd8dheGM.net
PSNお漏らしの焼き土下座してから辞めろよ

475:名無しさん必死だな
19/03/28 19:26:01.91 SdJ2uzSg0.net
むしろ日本のスタジオは飼い殺しされていた立場だろ
さすがに欧州系スタジオ以下の扱いはないわ

476:名無しさん必死だな
19/03/28 19:26:26.46 x08LWLy0d.net
>>1
マジか、

477:名無しさん必死だな
19/03/28 19:26:36.65 M9hdqwnp0.net
社長に就任して間もないときあたりにダイアモンドか日経だかで主に技術系のOB達にに平井の悪口を語らせる連載してたけどあのおっさんたちは今頃どう思ってるんだろう。

478:名無しさん必死だな
19/03/28 19:27:00.41 O0OMkfT+d.net
>>465
そこは変えんだろ
無料の体験会定期的に開いてる間は

479:名無しさん必死だな
19/03/28 19:27:15.41 ieCIDGIU0.net
平井さんのにらみが効かなくなったら
今の状況が加速されるかもしれないな

480:名無しさん必死だな
19/03/28 19:27:24.05 Bjf0T8640.net
>>444


481:名無しさん必死だな
19/03/28 19:27:36.95 lKQseB08r.net
>>228
平井さんは久多良木の忌み子のPS3託されてからなんとか黒字まで持ち上げたのか
有能だな

482:名無しさん必死だな
19/03/28 19:28:34.94 r6VKdSh10.net
>>468
退任じゃなく、ほぼクビ
一年は社長交代の引継ぎで会長、ギリギリまで待ったが留任の通達は無く、放置なら解任解雇
だから今頃になって辞任と言い出した

483:名無しさん必死だな
19/03/28 19:29:11.58 TbRTMhcx0.net
>>466
土下座じゃなく、感謝しただろうw

484:名無しさん必死だな
19/03/28 19:30:05.35 mKl1lxaf0.net
>>444
さすがになりすましと思いたいがソニー板はごく稀に正解が書かれるからなぁ

485:名無しさん必死だな
19/03/28 19:30:20.50 bBo7Brxoa.net
テンセントにPSを売っちゃうの?

486:名無しさん必死だな
19/03/28 19:32:05.64 oa4Z3Yigp.net
平井が辞めたことがどれほどのことなのかガンダムで例えて教えてください

487:名無しさん必死だな
19/03/28 19:32:05.98 r6VKdSh10.net
>>477
売れんだろう、買わんだろう、
譲渡なら分からん

488:名無しさん必死だな
19/03/28 19:32:18.19 x08LWLy0d.net
ヒライww

489:名無しさん必死だな
19/03/28 19:32:18.56 V1c72HDT0.net
>>477
テンセントにPSを買うだけの資金力はない
逆にソニーにテンセントが買収される可能性はあるが逆は物理的に無理だ
テンセントは金もってないから

490:名無しさん必死だな
19/03/28 19:32:54.49 XQuo48bL0.net
テンセント傘下のエピックにデトロイトとか売ってるから
テンセントかもな

491:名無しさん必死だな
19/03/28 19:33:58.95 l4lkWBnR0.net
>>482
この一件だけ見ても火のないところに煙は立たないんだなって

492:名無しさん必死だな
19/03/28 19:34:25.60 rR2yfri+0.net
ソニー 取締役予定 13人
吉田憲一郎 ソニー代表執行役社長兼CEO
十時裕樹(新任) ソニー代表執行役専務 CFO
隅 修三 東京海上ホールディングス取締役会長
ティム・シャーフ Intertrust Technologies Corporation チーフ・プロダクト・オフィサー スタートアップ・アドバイザー/元 Sony Network Entertainment International LLC プレジデント
松永 和夫 三菱ふそうトラック・バス代表取締役会長 元経済産業事務次官
宮田 孝一 三井住友フィナンシャルグループ取締役会長 三井住友銀行取締役会長
ジョン・ルース 元駐日米国大使 Geodesic Capitalファウンディング・パートナー
桜井 恵理子 ダウ・東レ代表取締役会長・CEO
皆川 邦仁 元リコー常勤監査役
岡俊子 岡&カンパニー代表取締役
秋山咲恵(新任) サキコーポレーション ファウンダー
ウェンディ・ベッカー(新任) Logitech International SA社外取締役/Great Portland Estates plc社外取締役
畑中好彦(新任) アステラス製薬代表取締役会長
6月18日開催予定のソニー定時株主総会での承認決議を経て、正式に選任する予定。

493:名無しさん必死だな
19/03/28 19:34:26.30 x08LWLy0d.net
>>478
ブライト艦長、軍やめるんだって

494:名無しさん必死だな
19/03/28 19:34:57.40 V1c72HDT0.net
>>482
金の無いテンセントがどうやって買う?
どこかを買収どころか今リストラしまくって事業規模を縮小してるんだぞ
君はニュースを見ない情報弱者かね?

495:名無しさん必死だな
19/03/28 19:35:05.25 V4Nm3Kt00.net
これは決定力にゲーム離脱だろう

496:名無しさん必死だな
19/03/28 19:35:26.45 FyFvZw/x0.net
そういやPSって次世代機出る前は後藤ちゃんがあれこれ漏らしちゃったりしてるけど
今そういうのまだ無いの?

497:名無しさん必死だな
19/03/28 19:35:45.03 wVZeUXSK0.net
>>484
この中でゲーム事業に関心がある役員は
誰かいるのかな

498:名無しさん必死だな
19/03/28 19:37:00.78 wkn2/vZ30.net
グループから卒業…女性アイドルかな?

499:名無しさん必死だな
19/03/28 19:37:26.34 r6VKdSh10.net
別にテンセントじゃなくてもいいのに、なぜか必死でテンセントは金が無いと繰り返す火消し

500:名無しさん必死だな
19/03/28 19:37:35.44 bhtXDkkq0.net
今のPS4/proがやってる事は単なるショバ代取りだよ
開発しやすいハードを作ってイメージ戦略で普及させて、さあ皆さん頑張って下さいってだけ
そんなゲーム事業に熱意や関心が生まれるかと聞かれたらそれはNOなんじゃねえかな

501:名無しさん必死だな
19/03/28 19:38:44.01 L+W4IL1c0.net
>>488
出るにしても今年のE3出ないからどんなに早くても来年のE3発表→来年末じゃないかな

502:名無しさん必死だな
19/03/28 19:38:55.65 DbjX0CJi0.net
もう風が吹けばソニーがヤバイ状態やねw

503:名無しさん必死だな
19/03/28 19:39:26.89 ieCIDGIU0.net
>>473
というか、久夛良木さんが駄目すぎた
SCE社長就任当時あれだけのアドバンテージがありながら
その後数年で会社を債務超過になるまで凋落させるなんて
生半可な才能ではできない

504:名無しさん必死だな
19/03/28 19:39:32.85 wkn2/vZ30.net
>>492
ソニーのやり方見てるとほんとにそういう認識にしか思えないのよね
PS1の頃はユーザーの方見てたと思うんだけど

505:名無しさん必死だな
19/03/28 19:39:54.19 7beuZ4hqp.net
あかん、これはまじであかんで

506:名無しさん必死だな
19/03/28 19:39:55.10 Y9aDTsEM0.net
PS5ってPS4ほど実態が見えてないな

507:名無しさん必死だな
19/03/28 19:40:39.51 3KSzsad1r.net
>>474
やっぱりクビなのか。
ソニーグループを卒業って、つまりどこにも居場所はないって事か。
退任じゃなくて退社とは流石に書けんか

508:名無しさん必死だな
19/03/28 19:40:41.76 L+W4IL1c0.net
>>498
そりゃ見えてりゃE3出ないわけないからね

509:名無しさん必死だな
19/03/28 19:40:52.08 GbASegxOa.net
テンセントは所有しているエピック株売却の噂まであるし
CS参入は非現実的
社員減らそうとしてるのに新規M&Aは考えにくい

510:名無しさん必死だな
19/03/28 19:40:53.17 XQuo48bL0.net
2021年まで屈むから・・・

511:名無しさん必死だな
19/03/28 19:41:25.18 l4lkWBnR0.net
>>494
風は風でも暴風雨だろ今回のこれはさすがに

512:名無しさん必死だな
19/03/28 19:41:38.95 VyuX9cxg0.net
2016年度 ソニー 
      売上高 営業利益
ゲーム  16498億円  1356億円
音楽   6477億円   758億円
映画   9031億円  ▲805億円
モバイル 7591億円   102億円
デジカメ 5796億円   473億円
AV機器 10390億円   585億円
半導体  7731億円   ▲78億円
金融   10875億円   1664億円
2017年度 ソニー 
      売上高 営業利益
ゲーム  19438億円  1775億円
音楽   8000億円   1278億円
映画   10111億円   411億円
モバイル 7237億円  ▲276億円
デジカメ 6559億円   749億円
AV機器 12227億円   858億円
半導体  8500億円   1640億円
金融   12284億円   1789億円
2018年度 ソニー 
      売上高 営業利益
ゲーム  23500億円  3100億円
音楽   8200億円   2300億円
映画   10000億円   500億円
モバイル 5100億円  ▲960億円
デジカメ 6800億円   810億円
AV機器 11500億円   860億円
半導体  9100億円   1400億円
金融   12700億円   1700億円

513:名無しさん必死だな
19/03/28 19:41:39.71 RVwnAmCP0.net
>>478
シャア「ネオジオン総帥やめます、ギュネイあと頼んだ、ちゃんと地球連邦倒してね」

514:名無しさん必死だな
19/03/28 19:41:52.18 FoqMrbVI0.net
ゲーム事業が絶好調につき解任w

515:名無しさん必死だな
19/03/28 19:42:08.93 INkUcFlz0.net
>>494
E3撤退も風が吹いただけかよ
ソニー本体が潰れてもPSWはカスリ傷とか言いそうだな

516:名無しさん必死だな
19/03/28 19:42:08.86 DbjX0CJi0.net
>>503
またテタイテタイ病が再発しててワロタw
狼少年だろもう

517:名無しさん必死だな
19/03/28 19:42:27.84 KrWmgrmLK.net
>>461はIP218.228.83.220の岐阜県民のゲハ業者
毎日同じスレを同じ順に3~4周書き込む仕事をしていた50台
ワッチョイのあるスレには一切書き込まないチキンっぷりを見せている
最近は頻度が少なくなっているが不定期にIDを変え、幻影陣も行っているが
用意できるIDは1日に2つまでの模様
ID:Kdqxik+c0
URLリンク(hissi.org)

518:名無しさん必死だな
19/03/28 19:43:08.83 cgufGVBN0.net
Uちゃんとスイッチをボコボコにして退任
完全に勝ち逃げやんこれw

519:名無しさん必死だな
19/03/28 19:43:23.87 wVZeUXSK0.net
ユニバーサルミュージック買収候補に
中国テンセントと米投資会社が浮上
オファー2兆円規模の可能性
musicman-net.com/business/84397
テンセントがASワトソン株取得提案
を検討、3350億円相当
bloomberg.co.jp/news/articles/2019-03-20/PONC9S6TTDS001
ユニバーサルミュージックで2兆円か
PS事業だともっと上になるのかな

520:名無しさん必死だな
19/03/28 19:43:35.69 FoqMrbVI0.net
ID末尾Kの火消し専門業者もわいてきたw

521:名無しさん必死だな
19/03/28 19:43:38.34 INkUcFlz0.net
ソニー携帯機テタイテタイ
で?いつ出るの?

522:名無しさん必死だな
19/03/28 19:43:39.94 l4lkWBnR0.net
>>508
ブーメラン何本刺さってんだよゴキちゃん

523:名無しさん必死だな
19/03/28 19:43:47.40 2a/DkuVD0.net
もしかしてPS5出さずに、フェードアウトするの?

524:名無しさん必死だな
19/03/28 19:44:10.61 81nS5ORGr.net
毎日致命傷ニュース続いてて逆にすごいわ

525:名無しさん必死だな
19/03/28 19:44:22.38 964FIcxJ0.net
なんか色々来たな
遅いよ
スレが盛り上がらないじゃないか

526:名無しさん必死だな
19/03/28 19:45:22.55 Dg7hf9FHM.net
>>504
これだけ見ると撤退したり身売りする理由ないんだけどな
それなのに平井さんいなくなるって相当な事だろ

527:名無しさん必死だな
19/03/28 19:45:28.30 DbjX0CJi0.net
>>517
まぁ本当にヤバイことが起きたらいまごろ10スレくらい消化してるからなw

528:名無しさん必死だな
19/03/28 19:45:31.93 pC5A98vX0.net
次は中国に行くのか、お決まりの角川コースなのか
ソニーのトップまで上り詰めたら角川はねぇか
てことは、韓国か!

529:名無しさん必死だな
19/03/28 19:45:41.54 Gx3nYUpL0.net
ここ1ヶ月くらいで任天堂は朗報しかなかったけどソニーは悲報しかねえな。一体どこからここまで堕ちていったのか。

530:名無しさん必死だな
19/03/28 19:45:44.69 9X+3yxuU0.net
まさにプレ捨てだな

531:名無しさん必死だな
19/03/28 19:46:00.76 s6dJpjhG0.net
E3撤退
メディクリ公開中止
平井は強制退任
一気に進んだな

532:名無しさん必死だな
19/03/28 19:46:11.20 J/zr7DYc0.net
wiki見たらプレステ初代発売の頃からいた人だな

533:名無しさん必死だな
19/03/28 19:46:17.53 GbASegxOa.net
>>482
テンセントはそのエピック株自体手放そうとしているんですよ

534:名無しさん必死だな
19/03/28 19:46:19.06 bhtXDkkq0.net
そもそもテンセントがかき集めた子会社の多くはPCやスマホが主戦場であって、PCが強い中国発の企業だからこそコンソールへの興味関心は薄いと思う
しかしながら平井が退けられてる訳で、実に奇妙難解

535:名無しさん必死だな
19/03/28 19:46:26.86 nGkgtF8D0.net
お漏らししといてこんなツラで出てきた野郎のことは一生忘れない
URLリンク(s.blogcdn.com)

536:名無しさん必死だな
19/03/28 19:46:48.93 mNloLS7Sa.net
ストーカーコピペ業者も参戦かw

537:名無しさん必死だな
19/03/28 19:46:49.34 wVZeUXSK0.net
>>517
原発ドッカーンみたいに本当に
ヤバいのはなかなか情報が出ないから

538:名無しさん必死だな
19/03/28 19:46:56.52 pC5A98vX0.net
十時ってスマホで大赤字出して閑職に回されたのに
平井の後ろ盾で、ほとぼりが冷めたからか、また出世コースに戻ってんのな
コネでトップがすげ変わるソニー

539:名無しさん必死だな
19/03/28 19:47:06.96 GWaHpWNO0.net
ソニーもいずれスイッチ市場に参戦だろうなあw

540:名無しさん必死だな
19/03/28 19:48:06.14 s6dJpjhG0.net
>>519
10スレも消費するわけがない
ソニーがゲーム撤退を正式発表しても既定路線
E3撤退ですらゴキが寄り付かず逃げていた

541:名無しさん必死だな
19/03/28 19:48:11.16 mNloLS7Sa.net
ソニーはさっさとゲーム業界から卒業してくれ

542:名無しさん必死だな
19/03/28 19:49:07.11 TbRTMhcx0.net
>>530
大賀氏あたりからの伝統芸じゃないですかw

543:名無しさん必死だな
19/03/28 19:49:44.79 Ggoqfjjx0.net
>>519
もうPSにそんな話題性ねえから

544:名無しさん必死だな
19/03/28 19:49:45.56 hN7hgtcJ0.net
意外とあっさり辞めるんだな
もうちょっとトップにしがみつくのかと思ったが

545:名無しさん必死だな
19/03/28 19:50:17.61 GbASegxOa.net
>>526
そもそもテンセントはファンド会社みたいなもんで長期的に株を持ち続けるケースは稀、株を買ってどこかに転売して儲けるビジネスモデルだからね
わざわざリスクを冒してCS参入するとは思えない

546:名無しさん必死だな
19/03/28 19:50:43.00 eqaEdNqRa.net
この件ではっきり確信したけどPS5はソニーからはでないね。個人的見解としてはテンセント等の買収も無くてこのままフェードアウトして終了すると思う

547:名無しさん必死だな
19/03/28 19:51:20.67 l4lkWBnR0.net
>>536
個人の意志だけでしがみつけるものならそうするだろうが

548:名無しさん必死だな
19/03/28 19:51:23.37 1xC2YddP0.net
今欧米で大流行ってる経営者の早期定年退職ってやつだろう
これから大企業ではどんどん増えるよこの流れ

549:名無しさん必死だな
19/03/28 19:51:34.96 oOGCFN+B0.net
ソニーはPS5出す必要も無いよSIEは酷すぎるよ
ラヴアールのパンツの恨みは忘れんからな4ねソニー

550:名無しさん必死だな
19/03/28 19:51:38.37 Kdqxik+c0.net
また俺たちが勝ったのか

551:名無しさん必死だな
19/03/28 19:51:50.45 XQuo48bL0.net
辞めるタイミングとしては最高
ゲームはgoogle apple amazon来るから大変

552:名無しさん必死だな
19/03/28 19:52:15.19 bdUSGcNwp.net
任天堂とMSとユーザーは同じ方向向いてるがソニー陣営はクロスプレイの一件以来ソニーの没落が凄いな。やはりワガママ言ってる会社は嫌われるということがよく分かる構図。実際ユーザーも一切擁護出来ないという自爆したに等しい

553:名無しさん必死だな
19/03/28 19:52:24.41 cgufGVBN0.net
平井の功績
PS4を世界1へ導く
ソニー創業以来最高の決算
Uちゃんを撤退に追い込む
ええな

554:名無しさん必死だな
19/03/28 19:52:59.00 s6dJpjhG0.net
>>536
今日明日がギリギリ、普通はもっと早く退任表明する。本当に退任ならな
続投要請がこなければ自動解雇になるから。自ら退任と言うしかない

555:名無しさん必死だな
19/03/28 19:53:10.71 wVZeUXSK0.net
数字から見たら過去最高の売り上げ�


556:ナ やめるわけだからね この後どうなるかは知ったことではないと



557:名無しさん必死だな
19/03/28 19:53:25.64 QIQYJSCj0.net
>>518
社長二期6年務めて、経営再建財務改善を果たしてソニー創業以来の最高業績花道に退任
会長で院政しくわけでもなく1年で退社して、シニアドバイザー(非常勤の相談役)に
シャープやパナソニックが実績残した社長が会長になった後も院政しいて二重権力で、経営悪化させて晩節汚したのと比べて
素晴らしい引き際

558:名無しさん必死だな
19/03/28 19:54:14.29 Kdqxik+c0.net
これでゲーム出身幹部がいなくなったのか
もう固執しないだろうなあw
これからの動きが楽しみだ

559:名無しさん必死だな
19/03/28 19:54:20.24 YRV87nfI0.net
下手すりゃゲハ戦争終結かもな

560:名無しさん必死だな
19/03/28 19:54:53.34 mwjqrV8I0.net
こいつ27億?の退職金貰うんだろ?
ゴーンよりましだろうがやっぱ貰いすぎだよ、工場閉鎖だので大量リストラして
多くの人々を路頭に迷わせたのに

561:名無しさん必死だな
19/03/28 19:54:58.41 +IwmkwwW0.net
いくらグローバル化とはいえ日本企業
アメちゃんみたいに今日で解雇
3時間以内に荷物まとめて出てけもないわな

562:名無しさん必死だな
19/03/28 19:55:30.75 tjured6J0.net
>>543
最高じゃなく、最悪だろ
これから押し寄せる敵と、ソニーが戦うか、逃げるか、考えるときにゲーム出身の元社長が会社から切られたんだから
戦う意思なんて欠片も無い

563:名無しさん必死だな
19/03/28 19:55:41.81 RVwnAmCP0.net
>>550
今の時点で終戦、残党狩りしてる状態なんだが・・・

564:名無しさん必死だな
19/03/28 19:56:33.48 EAER+7oP0.net
「ボーダーランズ」シリーズ最新作のティザートレイラー公開。詳細は,3月29日午前3時に生配信される「Gearbox PAX East」で明らかに
URLリンク(www.4gamer.net)

565:名無しさん必死だな
19/03/28 19:56:45.36 Kdqxik+c0.net
クビにされたって
内部で不満がたまっていたんでしょうなぁ

566:名無しさん必死だな
19/03/28 19:56:56.78 Xj20B7td0.net
SIEも海外に権限持っていかれて海外主導で今までの財務調査とか進んだら
ゴーンみたいなことになりそうだからさっさと退職金貰って逃げるんだな

567:名無しさん必死だな
19/03/28 19:57:14.43 NYOeqIVL0.net
あ、これでノーティのAAAが無くなるって話に繋がるのか

568:名無しさん必死だな
19/03/28 19:59:10.82 6kxcKHH60.net
PS5は出して欲しい
それで大赤字でSONY傾いて潰れた方が他の業界も平和になるから

569:名無しさん必死だな
19/03/28 19:59:12.52 ieCIDGIU0.net
今までセグメントすげ替えでいいところを無理やり引きはがされていた部署が
寄ってたかって引きはがし返そうとするかもしれないな

570:名無しさん必死だな
19/03/28 19:59:34.51 cgufGVBN0.net
結局平井にボコボコにされたチカニシww

571:名無しさん必死だな
19/03/28 20:00:28.76 FoqMrbVI0.net
定年前にグループから追放とか、実質懲戒解雇やがw

572:名無しさん必死だな
19/03/28 20:00:42.63 tjured6J0.net
>>561
ヤケクソかよ

573:名無しさん必死だな
19/03/28 20:00:47.27 Kdqxik+c0.net
ますます日本の立場がまずくなっていきそうで期待してる
ゴールは日本撤退だな

574:名無しさん必死だな
19/03/28 20:02:01.29 XQuo48bL0.net
>>560
今後、引き剥がしたのがxperiaに行きそう

575:名無しさん必死だな
19/03/28 20:02:07.75 UFCLA/e1a.net
卒業(笑)

576:名無しさん必死だな
19/03/28 20:02:33.00 964FIcxJ0.net
>>564
今まで持ち上げてた奴らが裏切られていく様は見ていて楽しそうだ

577:名無しさん必死だな
19/03/28 20:03:08.03 soILJiFo0.net
いちゲーム関係者として、スプラトゥーンやブレスオブザワイルドの凄まじさを目の当たりにして任天堂に勝てる気なんかしないよ
>>68

578:名無しさん必死だな
19/03/28 20:03:31.11 Kdqxik+c0.net
>>561
もう忘れたのか?
平井肝いりのVITAを殺したので感無量ですw

579:名無しさん必死だな
19/03/28 20:04:12.95 oOGCFN+B0.net
もうゲーム業界でソニーは必要ないよ箱とスイッチだけでいい

580:名無しさん必死だな
19/03/28 20:04:37.24 tjured6J0.net
未だに辞任と信じてる馬鹿がいる
別に次の会長が決まったわけじゃないんだぞ、なのに留任依頼が来ない
このまま放置なら数日で自動解雇
そりゃあ辞任だと言い張るさ、会社は残ってくれなんて言ってなくても

581:名無しさん必死だな
19/03/28 20:06:15.38 Hb9DP+U+0.net
クタとか佐伯みたいな下品さは無いからこの人そんなに嫌いじゃないな

582:名無しさん必死だな
19/03/28 20:06:16.52 bdUSGcNwp.net
仮の話で日本撤退して高性能ゲーム受け皿がMSが1番確実だが、MSにXBOXを大量に生産出来るかって話が今後の問題だな。撤退するにもMSに迷惑かかるから早めに撤退しますと言ってくれないと右往左往するな

583:名無しさん必死だな
19/03/28 20:09:16.32 tjured6J0.net
>>573
MSは部品の発注関係である程度ソニーの内情が分かってる
だから大張り切り
マイクロソフト、E3 2019への参加を改めて表明。ソニーの不参加を受けて積極姿勢をアピール
URLリンク(japanese.engadget.com)

584:名無しさん必死だな
19/03/28 20:09:38.92 Kdqxik+c0.net
>>572
アメリカ社長時代のステマやバックミラー発言知らんのか
平井は佐伯、久夛良木と同じ
ネガキャンをあちこちで言いふらしてたんやで

585:名無しさん必死だな
19/03/28 20:10:48.96 jiOwegU4d.net
>>575
まぁ事実GCはPS1にすら勝てずに
四番手だったよね

586:名無しさん必死だな
19/03/28 20:11:39.61 /PntVPF80.net
>>576
こんな低級火消ししか来ない

587:名無しさん必死だな
19/03/28 20:12:22.69 l4lkWBnR0.net
株主総会か何かで語っていたボクの夢は叶いましたか?

588:名無しさん必死だな
19/03/28 20:12:24.21 XQuo48bL0.net
ハッタリスペックじゃなければ高性能ゲームは
googleのstadiaでも遊べるはず
かなり眉唾だが

589:名無しさん必死だな
19/03/28 20:13:49.57 W0zXKJVR0.net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

590:名無しさん必死だな
19/03/28 20:13:54.94 aXinzhEm0.net
ソニー、平井会長が退任 社長交代から1年で
ソニーは28日、平井一夫会長が6月で退任すると発表した。吉田憲一郎氏への社長交代から1年が経過し、
新しい経営体制への移行が進んだと判断した。今後はシニアアドバイザーとして経営陣に助言する。
復活をけん引した平井氏が会長職を離れ、名実ともに新体制の色を強める。
代わりに社内からは十時裕樹最高財務責任者(CFO)が取締役に就任する。
取締役会議長は社外取締役任期を満了する中外製薬会長の永山治氏に代わり、東京海上ホールディングス会長の隅修三氏が就く。
平井氏は社長を退いてから週に1~2日程度の出勤にとどめ、経営は新体制に任せてきた。
退任後1年で役職から降り、現経営陣が一段と仕事をしやすい環境をつくる。かつてソニーではOBが経営陣に注文をつける時期もあった。
平井氏は2012年3月期に巨額の最終赤字を計上した直後に社長に就任。
15年3月期は上場後初めて通期で無配とするなど業績不振が続いたが、構造改革を断行。
画像センサーの需要拡大などの追い風も受け、社長を退任した18年3月期は、20年ぶりの営業最高益となった。

591:名無しさん必死だな
19/03/28 20:15:07.75 TbRTMhcx0.net
>>580
いろいろ残ってるのかw

592:名無しさん必死だな
19/03/28 20:15:27.08 u2e6jH7R0.net
まず船頭が逃げ出してからユーザー見捨てるスタイルにさすがソニーと感じたわw

593:名無しさん必死だな
19/03/28 20:15:37.70 Bf4Xmcg9a.net
あー…これ順調にPS畳む流れだったんだな

594:名無しさん必死だな
19/03/28 20:15:40.68 /PntVPF80.net
古臭い手の火消し工作員ばかり

595:名無しさん必死だな
19/03/28 20:17:15.24 ok37Mu/v0.net
PSVRでやらかしてる吉田修平はのうのうと居座るつもりか

596:名無しさん必死だな
19/03/28 20:17:40.48 j75WZoHcd.net
後継者の吉田が出てきたんだし
残る必要がなくなったんだろ
これから吉田の快進撃が始めるよ
そうなったら任天堂の席はない

597:名無しさん必死だな
19/03/28 20:17:54.50 Y54THBUzM.net
35年勤めたんやで
おつかれさまでした、やろ

598:名無しさん必死だな
19/03/28 20:18:06.23 Kdqxik+c0.net
>>576
話を逸らすな。
まあゴキちゃんがそういう話題逸らししかできないって事は
「下品なことをやってたけどこのままでは論戦で負けてしまう…そうだ話題逸らししよう」ってことね
認めてくださってありがとうございますw

599:名無しさん必死だな
19/03/28 20:19:32.97 eRrcTeeea.net
ご好評につき終了
ハイリスクの割にはリターンが少ないのが原因や

600:名無しさん必死だな
19/03/28 20:20:08.33 /PntVPF80.net
>>586
寝る吉田は実権なんて持ってない、ただファミ通のように宣伝するだけ
VRの責任は取らされたようだ
SIE三浦副社長が突然退任 後任すら未定
スレリンク(ghard板)
Takashi Mochizuki@mochi_wsj
SIEでグローバルR&Dを担当されていた副社長の三浦さんが退任。
PlayStation VRの誕生などでもご尽力されていた方です。
10月31日付け。ソニーグループ退社による役員退任とのこと。かなりびっくり。
さしあたりCEOの小寺さんが三浦さんの担当分野を見ていくそうです。

601:名無しさん必死だな
19/03/28 20:20:18.77 Y54THBUzM.net
SCE出身の平井がトップに上り詰めたからこそゲーム事業は優遇されてテコ入れされてたわけだけど、
十時になったらプライオリティは下がるやろな
そのへんが平井の肝いりだったvita撤退に出てる
十時はSo-net出身だっけ?

602:名無しさん必死だな
19/03/28 20:21:25.37 j75WZoHcd.net
>>589
君がバックミラーのことを蒸し返したから
そのバックミラー発言は現実になったねって返しただけだよ

603:名無しさん必死だな
19/03/28 20:22:21.29 9ptg9JZv0.net
>>588
35年じゃ定年にもならんわ
こんな若さで残留の役職も貰えないとか、そうとう嫌われなければありえない

604:名無しさん必死だな
19/03/28 20:22:22.83 mwjqrV8I0.net
現社長の吉田もソネット出身だよね
本社に吸われた事で平井らを密かに恨んでたんじゃないか

605:名無しさん必死だな
19/03/28 20:22:50.55 oCQsjYOJ0.net
PSNの売上すごくても コンテンツを自分とこで作ってないから儲け少ないし サードがほかの会社に押さえられた一気に 売上落ちそう

606:名無しさん必死だな
19/03/28 20:23:10.68 l4lkWBnR0.net
ID変える前のレスに返信ですか

607:名無しさん必死だな
19/03/28 20:23:26.10 CgV5bFfO0.net
>>588
そりゃそうだな。
ひとつの会社に35年勤めあげて会長にまでなったわけだし、
しかもその会社はなんとSONY。
決して無能ではない。ぶっちゃけ島耕作レベルの人材ではある。
押し付けられたものが多すぎただけで。

608:名無しさん必死だな
19/03/28 20:23:51.95 FC6OZ9Nt0.net
儲かってるの売られちゃうんか
ちびるわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch