【悲報】EAが350人をレイオフ。EA Japanも閉鎖へat GHARD
【悲報】EAが350人をレイオフ。EA Japanも閉鎖へ - 暇つぶし2ch2:名無しさん必死だな
19/03/27 07:38:05.42 WOwh18Rl0.net
AAA偏重のなれの果て

3:名無しさん必死だな
19/03/27 07:38:54.13 SwWcD1wS0.net
順調に日本の後追いしてんな

4:名無しさん必死だな
19/03/27 07:39:35.05 866eOEZYd.net
洋ゲー時代の終わりの始まりかな

5:名無しさん必死だな
19/03/27 07:39:48.40 Thtmc3tx0.net
任天堂に寄ったやつは大概不幸になるよね

6:名無しさん必死だな
19/03/27 07:39:57.02 mdMpPUPn0.net
企業規模がでかいから日本より持ったが
それも限界か

7:名無しさん必死だな
19/03/27 07:40:51.91 jA2bshBdM.net
日本撤退か

8:名無しさん必死だな
19/03/27 07:41:00.71 KZXyGK3Za.net
AAA偏重は危険だって昔から

9:名無しさん必死だな
19/03/27 07:41:11.37 Ud8KE+Pu0.net
えええー

10:名無しさん必死だな
19/03/27 07:41:18.02 AF0X05q/0.net
>>1
9000人も居るんか

11:名無しさん必死だな
19/03/27 07:41:35.57 UEUkhMz80.net
FIFAだけで持ってる会社

12:名無しさん必死だな
19/03/27 07:42:10.03 kQCkQZ39r.net
350人って凄いよなー
それなりの規模のゲームが年2、3本
作れちゃうぜ

13:名無しさん必死だな
19/03/27 07:42:21.79 gTBbO/Rz0.net
EAやべえ…AAAハイリスクすぎる

14:名無しさん必死だな
19/03/27 07:42:23.97 RUYcudig0.net
数百万本売って赤字のスタイルとかアホやん

15:名無しさん必死だな
19/03/27 07:42:25.72 UEUkhMz80.net
アンセムも大爆死
Amazonで新品2000円だし

16:名無しさん必死だな
19/03/27 07:42:52.76 tP6yvwrB0.net
クソ企業だし残当

17:名無しさん必死だな
19/03/27 07:43:07.19 BpoXA6+g0.net
>>1
マジじゃん
でも日本のEAなくなるとどうなるんだ
翻訳ローカライズは丸投げ外注だろうし
宣伝が減るのか?
In an e-mail to employees obtained by Kotaku, EA boss Andrew Wilson said the goal would be to streamline decision-making in the marketing and publishing departments following a consolidation that began last year improve customer support,
and change some of its international strategies, a move that includes closing offices in Russia and Japan.

18:名無しさん必死だな
19/03/27 07:43:16.36 zjHYWY7V0.net
開発費の高騰
マンネリ
基本無料ゲーにユーザー流出
インディーはそこそこ頑張ってる
洋ゲーが完全にかつての日本でワロタ

19:名無しさん必死だな
19/03/27 07:43:29.70 9V/BkZjY0.net
BF1942を新OSに対応し続けるだけでいいんだよ

20:名無しさん必死だな
19/03/27 07:43:56.74 jA2bshBdK.net
EAが350人をレイプに見えて大事件かと焦ったわ

21:名無しさん必死だな
19/03/27 07:43:58.48 YSs6fTvr0.net
日本にソニーと任天堂があっても市場が小さいからアッサリ撤退、つらぁ

22:名無しさん必死だな
19/03/27 07:44:31.21 WOwh18Rl0.net
>>17
ローカライズそのものを止めるんじゃ無いのかな

23:名無しさん必死だな
19/03/27 07:44:38.63 Yiz9JzN10.net
AAAの末路

24:名無しさん必死だな
19/03/27 07:45:13.88 4UCh1fCP0.net
日本閉鎖は残念だな。FIFAは毎年伸びてたし、Apexも割と受けてるようにみえたんだが
まぁ支社なくてもネット経由のプロモーションは充分できるという判断なのかな

25:名無しさん必死だな
19/03/27 07:45:17.01 NgBWxVXQM.net
>>18
買ってのも何もアメリカのが先んじてるでしょ
日本で開発費高いのなんてMGSとFFだけじゃん

26:名無しさん必死だな
19/03/27 07:45:23.49 tP6yvwrB0.net
>>22
そもそも今のEAJはローカライズすらさせて貰えてないだろ
宣伝担当だけ

27:名無しさん必死だな
19/03/27 07:45:48.96 GTiklhqP0.net
日本で売れないとこうなります、ゴキちゃん分かった?

28:名無しさん必死だな
19/03/27 07:45:57.95 v5D7dUdla.net
開発費が高騰しすぎてたんだな

29:名無しさん必死だな
19/03/27 07:46:05.71 yzch4HAeM.net
PS4のゲームが売れなさすぎるからなあ
ほんとPS4とソニーはポンコツ

30:名無しさん必死だな
19/03/27 07:46:08.70 imkKCI5r0.net
テンセントもリストラしてたし、何処も大変そう

31:名無しさん必死だな
19/03/27 07:46:11.36 +8rS3JXl0.net
毎回博打やってるようなもんだからそりゃこうなるわな
BFだって初代が一番楽しかったという

32:名無しさん必死だな
19/03/27 07:46:38.55 c4cTqQb3M.net
アクティみたいに日本のどっかに販売権売った方がリスクが少ないだろうしな

33:名無しさん必死だな
19/03/27 07:46:45.91 oFoRFZ9N0.net
EAはすぐセールするのも良くない
あれじゃ発売日に買う客減るわ

34:名無しさん必死だな
19/03/27 07:47:10.92 WOwh18Rl0.net
>>26
FIFAとかでは福西とか起用しているからああいうのは日本オフィスを通してオファーしているはずだから
そういうのも無くなりそうだな

35:名無しさん必死だな
19/03/27 07:47:19.85 wRo8eRdWp.net
>>22
国内比率からすりゃ今まで続けてたのが不思議なくらいだからな
わざわざ日本に支社おいて日本語とかいう世界有数のめんどくせえ言語対応させて
それでようやく売上が1~2%程度伸びるだけならやめたくもなる

36:名無しさん必死だな
19/03/27 07:47:20.65 xiiz88Jia.net
ゴキブリ「好調!好調!!!!!」
EA「金ねんだわ」
ゴキブリ「はい除外 任天堂ガー」

37:名無しさん必死だな
19/03/27 07:47:38.79 gTBbO/Rz0.net
4kとか8kとかさらに開発費高騰するからな
地獄はこれからだ

38:名無しさん必死だな
19/03/27 07:47:49.48 MYJmQ/VYa.net
売りたいなら完成されたゲームのアンセムを完成させてから売れよな

39:名無しさん必死だな
19/03/27 07:48:10.37 mdMpPUPn0.net
>>25
米企業は規模がでかいから日本で起こった開発費高騰による
マンネリ化が後から起こったってことだろ
開発費そのものだけじゃなく企業規模も考慮にいれんと

40:名無しさん必死だな
19/03/27 07:48:15.78 ntuPekEJd.net
これって実質日本箱終了では?
まともに日本版出すのUbiだけになった。

41:名無しさん必死だな
19/03/27 07:48:29.20 tvN33O+MM.net
単純に景気減速し始めてるって言うツッコミはなしか
まぁゲハなんてそんなもんか

42:名無しさん必死だな
19/03/27 07:48:58.94 75GHThuLp.net
なんでPS4限定の話になってるんだ?
箱やPCもローカライズハブられる可能性は同じだぞ
PCは有志の奴が日本語字幕入れてくれる可能性はあるけど
豚は本当にPS4のことしか頭にないんだな

43:名無しさん必死だな
19/03/27 07:49:03.06 GTiklhqP0.net
セール頻繁なところは焦ってる気がするね

44:名無しさん必死だな
19/03/27 07:49:57.37 AF0X05q/0.net
モノリスは人増やし続けてるんだよな
HD開発は諸刃やで

45:名無しさん必死だな
19/03/27 07:50:04.26 6im76ojW0.net
EAJ好きだったんだけどなぁ
昔はオリジナルタイトルとかも作ってたし翻訳も良かった

46:名無しさん必死だな
19/03/27 07:50:11.61 4UCh1fCP0.net
会社全体の不調は確かだけど切られるのは、marketingとpublishing部門で開発部門は手付かず、現地法人はローカライズすらしてない
だから合理化の一環でしかないとは思う

47:名無しさん必死だな
19/03/27 07:50:31.07 rnoh/pgZp.net
>>35
なお

日本売上
Anthem(アンセム)81,200本
イギリス売上
Anthem - 42,000

48:名無しさん必死だな
19/03/27 07:50:31.37 w/u4fZon0.net
ちゃんと面白いゲームは売れてたのにね

49:名無しさん必死だな
19/03/27 07:50:59.20 YxHU1IB60.net
某社がいびつな市場にしてしまったからなあ

50:名無しさん必死だな
19/03/27 07:51:24.66 zyXVZMved.net
EAはBF4しか買ったな事ないし思い入れもない

51:名無しさん必死だな
19/03/27 07:51:35.38 AF0X05q/0.net
>>42
この馬鹿
ゴキがよそのタイトルでもソニーの弾あつかいして発狂してる現実が見えてねぇ

52:名無しさん必死だな
19/03/27 07:52:06.25 WOwh18Rl0.net
>>47
イギリスは言語圏的には英語だからその程度の売り上げでも全然問題は無い
日本は言語が日本だからその売り上げだとやばいそれだけ名は無し

53:名無しさん必死だな
19/03/27 07:53:36.24 AF0X05q/0.net
>>52
どんな弱小でも韓国や中国語が入ってたりするから
日本語のローカライズってどんだけ高いんやろ

54:名無しさん必死だな
19/03/27 07:53:47.60 WOwh18Rl0.net
EAは市場的に大きくないロシア語と日本語を無くす方向なのかな

55:名無しさん必死だな
19/03/27 07:53:55.48 xiiz88Jia.net
なぁ、ゴキブリ
お前らが連呼するAAA�


56:ェすべての原因だぞ? 実生活から逃げ続けているのと同じく なんでこの事実からも逃げ続けるの?



57:名無しさん必死だな
19/03/27 07:54:31.81 n6vvGHk60.net
>>42
ゲハでは箱1とPCは都合よく忘れられる存在なんだろうなw

58:名無しさん必死だな
19/03/27 07:55:22.13 WOwh18Rl0.net
海外は英語 スペイン語(ポルトガル語) フランス語 中国語 ドイツ語
ここら辺をカバーすれば問題ないという認識だからな

59:名無しさん必死だな
19/03/27 07:55:22.12 vndcXnZT0.net
PopCapちゃんは元気ですか…?

60:名無しさん必死だな
19/03/27 07:55:48.03 RCyxdTVg0.net
>>42
お前豚か?
日本の覇権ハードのPS4様が背負う苦しみがわからないのか?

61:名無しさん必死だな
19/03/27 07:56:05.17 IpFKmUEva.net
DL専用ソフトならそんなに営業必要ないしパッケはオワコンだしな
しょうがないね

62:名無しさん必死だな
19/03/27 07:56:43.72 HoxH7j+W0.net
日本軽視が進んでやべえな 次世代は期待できないわ

63:名無しさん必死だな
19/03/27 07:56:50.74 vndcXnZT0.net
支社なくても翻訳くらいできるし

64:名無しさん必死だな
19/03/27 07:57:06.50 t5Zs72Zd0.net
>>30
テンセントは業績とかじゃなく共産党の締め付けのせいだろ

65:名無しさん必死だな
19/03/27 07:57:07.69 5ZR3MPRJ0.net
海外ソフトメーカーでは
毎年、秋から年末にかけての恒例行事だけど
この時期にやるのは、それなりに急を要するのやろう

66:名無しさん必死だな
19/03/27 07:57:13.11 vg13sURbM.net
>>1
PS4ってサード殺して、何の恨みがあるのかね…

67:名無しさん必死だな
19/03/27 07:57:42.68 6DoNNMH00.net
そのうちジャンプゲーとか和ゲーも海外だけで発売するの出てきそう

68:名無しさん必死だな
19/03/27 07:57:52.16 S5UgW2lUd.net
従業員を解放してしまったのか

69:名無しさん必死だな
19/03/27 07:57:57.49 uwZcKYs2K.net
でかいの来たな~
skateや初代ミラーズエッジ出してたころはEA好きだったんだけど近年はなあ

70:名無しさん必死だな
19/03/27 07:58:18.88 imkKCI5r0.net
これから、チャイナショックとブレグジットもあるしね

71:名無しさん必死だな
19/03/27 07:58:29.78 TJKhTgSY0.net
鰤が大量リストラしてHoSも終了させた時代だからな
洋サードもソフトのリリース期間がどんどん長くなって次世代CSでは更にタイトルが減るだろう

72:名無しさん必死だな
19/03/27 07:59:00.48 SiawNGPGp.net
支社として糞だったアクティビジョンジャパン

73:名無しさん必死だな
19/03/27 07:59:10.13 +Y2udxBlM.net
EAのプライバシーポリシーヤバい
6. お客様の個人情報を守る方法
プレイヤーのみなさんの情報を安全に守ることは、EA の最優先事項です。そのため、それを守るために、極秘であるべき金融情報の暗号化を含め、さまざまな手段を講じています。
しかしそれでも、100% 完璧なセキュリティ手段は存在しません。そのため、当社はお客様の情報のセキュリティを保証することはできません。

また、当社の管理下におけるお客様の情報への無認可の使用あるいはアクセスについて、いかなる責任も負いません。

74:名無しさん必死だな
19/03/27 07:59:21.95 nHOQ1EcCM.net
UBIがローカライズ費用回収には最低でも3000本て言ってたけどな
だから箱版は出せない事があると

75:名無しさん必死だな
19/03/27 07:59:27.61 EaYbc2BZ0.net
ANTHEM爆死は効いただろうな

76:名無しさん必死だな
19/03/27 07:59:56.10 U1q4+vaK0.net
>>39
構造一緒で相手にしてる人数多いだけだと
結局早いか遅いかだけの違いしかないのよな

77:名無しさん必死だな
19/03/27 07:59:58.51 iKo0pUeu0.net
これ9割は任天堂のせいだろ

78:名無しさん必死だな
19/03/27 08:00:10.59 Yz5Zmqtu0.net
>>22
マスエフェクトアンドロメダが出なかったあたりでみんな何となく察してたな
もうEAはFIFAくらいしかサポートしないんじゃないの?

79:名無しさん必死だな
19/03/27 08:00:15.70 4yyUTRyy0.net
高スペックハード向けは大変やね~

80:名無しさん必死だな
19/03/27 08:00:15.72 JHahQZOn0.net
ここ最近の投げ売りはそういう

81:名無しさん必死だな
19/03/27 08:00:46.86 IpFKmUEva.net
大手もローカライズを架け橋にぶん投げる時代か

82:名無しさん必死だな
19/03/27 08:01:04.04 1SRktODtp.net
EAJ閉鎖とかゴキブリ責任取れよ

83:名無しさん必死だな
19/03/27 08:01:19.50 M1rtP6jNd.net
日本では売れてなかったからな

84:名無しさん必死だな
19/03/27 08:02:41.09 t5Zs72Zd0.net
EAはただアホなだけやろ一番嫌われるガチャ導入したりポリコレ地雷に自ら飛び込んでいったり発売直後に値引きとかユーザーに嫌われるのうますぎ

85:名無しさん必死だな
19/03/27 08:03:22.06 4yyUTRyy0.net
>>76
お前ここ見てそう思うなら頭おかしい😂
URLリンク(www.ea.com)

86:名無しさん必死だな
19/03/27 08:03:24.09 ntuPekEJd.net
>>58
MSが即刻買収してペグル3作るべき

87:名無しさん必死だな
19/03/27 08:03:32.27 YxHU1IB60.net
>>76
おまえみたいなのも本当はどこのせいか分かってるよな

88:名無しさん必死だな
19/03/27 08:03:45.40 5nT1jeO10.net
これがAAAグラガイジどもの末路
糞ガチャスマホ馬鹿もレッドオーシャンんでオワコンだしスッキリした

89:名無しさん必死だな
19/03/27 08:04:01.07 ejlJeF0n0.net
Apex好調と言ってもすぐ金になるわけじゃなさそうだし
アンセムの不調が効いてるのかな

90:名無しさん必死だな
19/03/27 08:05:37.23 nWgXgTrxa.net
AAAの行き着く先

91:名無しさん必死だな
19/03/27 08:05:38.52 IpFKmUEva.net
死んでるIP競売に出せよ

92:名無しさん必死だな
19/03/27 08:06:12.40 x40Fvq5a0.net
PSも日本撤退するのか?

93:名無しさん必死だな
19/03/27 08:06:18.73 xdfyN0dT0.net
日本法人作る前は、ビクターやスクウェアと合弁会社作って国内で売ってたからな。
そんな感じにまた戻るんだろう。

94:名無しさん必死だな
19/03/27 08:07:01.70 90V6EoUH0.net
ここから衰退するPS4のために
ローカライズするサードとか出てくるのかね
どう考えても無理かな…・・・

95:名無しさん必死だな
19/03/27 08:07:42.91 RoCK42tH0.net
ローカライズはどうするの?
有力タイトルはセガが販売するの?

96:名無しさん必死だな
19/03/27 08:08:05.57 EaYbc2BZ0.net
BFVもあかんかったのか

97:名無しさん必死だな
19/03/27 08:08:09.84 iKo0pUeu0.net
>>84
そうだな
9割じゃなくて9割9分9厘任天堂のせいの間違いだったわ

98:名無しさん必死だな
19/03/27 08:08:30.21 4UCh1fCP0.net
>>88
Apexlegendsは二月登場時点の勢いはフォートナイトを越えると言われてたけど、結局、売上では及んでない。シーズン始まってどの位勢いを維持できるのかだな
1ヶ月で100億円は5000円の売り切りソフトだと200万本分でまだまだこれから
URLリンク(www.gamespark.jp)

99:名無しさん必死だな
19/03/27 08:08:39.92 tLn2o2t3p.net
あーあ、ついに撤退か

100:名無しさん必死だな
19/03/27 08:08:47.34 kgEhAqjXp.net
URLリンク(i.imgur.com)
EAもこれくらい妥協してSwitchにもばんばんソフト出せば良かったのにな

101:名無しさん必死だな
19/03/27 08:09:03.53 UqJlkPGA0.net
ソニーが拾ってやってくれ

102:名無しさん必死だな
19/03/27 08:09:17.89 5nT1jeO10.net
血反吐吐きながら美グラ()追求して赤垂れ流して死んでる横で
ハブり倒した任カスが我が世の春送ってたら発狂するよな

103:名無しさん必死だな
19/03/27 08:09:20.80 MWRGS/POd.net
EA JAPANってスマホゲーと
プロレスゲー作ってた所だっけ
ローカライズは関係ないよ確か

104:名無しさん必死だな
19/03/27 08:09:32.92 GTiklhqP0.net
>>96
そうだな、任天堂が強すぎてソニー潰しちゃったから任天堂のせいだな

105:名無しさん必死だな
19/03/27 08:09:57.29 kgEhAqjXp.net
URLリンク(i.imgur.com)
これとかさ

106:名無しさん必死だな
19/03/27 08:10:01.44 IpFKmUEva.net
ローカライズは日本法人無くてもできるけど
パッケージは無くなると思う

107:名無しさん必死だな
19/03/27 08:10:01.33 8MMY4+sz0.net
ざまあああああwwwwwwwwwww
ゴキブリどうすんの????wwww

108:名無しさん必死だな
19/03/27 08:10:28.80 tLn2o2t3p.net
スイッチにEAゲームは出せないもんな
ps4ですらアンセムで壊れるのに

109:名無しさん必死だな
19/03/27 08:10:42.91 +pUxEfned.net
どうやってeaにニンテンドウガーやるんだろう

110:名無しさん必死だな
19/03/27 08:11:09.91 YxHU1IB60.net
>>96
任天堂はよくやってくれてるのを本当は分かってるだろ

111:名無しさん必死だな
19/03/27 08:11:23.82 HRaozeLfp.net
チャレンジエブリシィング

112:名無しさん必死だな
19/03/27 08:11:30.48 HmR4cHUSa.net
ゴミステとゴキブリがゴミすぎて日本撤退か
まぁソニー自体が敗北撤退中だからな

113:名無しさん必死だな
19/03/27 08:11:46.29 M1rtP6jNd.net
AAA主義の限界

114:名無しさん必死だな
19/03/27 08:11:53.89 viWXGBtIa.net
FPSとかは英語でも良いがシムシリーズどうなっちゃうのさ?

115:名無しさん必死だな
19/03/27 08:12:10.46 yAcpsNWd0.net
EAJって今でこそぼろくそにたたかれてるけど
PCゲー不毛の時代にウルティマ9アセンション完全日本語化したり
アリスインナイトメアのテクスチャに書かれてる英語まで日本語化したり
輝いてた時期もあったんだぜ

116:名無しさん必死だな
19/03/27 08:12:13.99 wRo8eRdWp.net
>>108
任天堂が面白いゲーム作りやがるせいで外人の目が肥えてグラだけのクソゲーが売れなくなったとか

117:名無しさん必死だな
19/03/27 08:12:50.96 FCiqp5a8K.net
スイッチ改が来るってのによ 
タイミングが悪い

118:名無しさん必死だな
19/03/27 08:12:52.47 tLn2o2t3p.net
まぁEA自体SWBF2あたりからやばかったしな
世界的にやばいから日本ロシアを、真っ先に切るでしょ

119:名無しさん必死だな
19/03/27 08:12:55.32 QmHyAFphd.net
>>107
逆だよな
スイッチに出せないような高グラが必要なAAA出し続けてこうなったんだから
開発費の桁が違ってくるんだから綱渡りになるわな

120:名無しさん必死だな
19/03/27 08:12:58.17 M1rtP6jNd.net
>>84
任天堂が低スペックハードしか出さないから
ソフトが売れないのが悪い
任天堂の責任だろ

121:名無しさん必死だな
19/03/27 08:13:15.60 R7BHEWDHa.net
普段見下してるガキゲー製造会社の影響で
ズタボロになるAAA偏重のゴミメーカーwww
🤣🤣🤣

122:名無しさん必死だな
19/03/27 08:13:32.77 2ZbmwxhId.net
これがゴキの望んだ世界か!

123:名無しさん必死だな
19/03/27 08:13:36.00 5nT1jeO10.net
AAA馬鹿は映画でも作ってろよ
ゲーム作りに向いてないんだよ

124:名無しさん必死だな
19/03/27 08:14:34.26 LpcVA8m70.net
買収しては捨てられていったスタジオとIPを何とか救ってあげてほしい

125:名無しさん必死だな
19/03/27 08:14:35.98 M1rtP6jNd.net
>>115
これだよなあ

126:名無しさん必死だな
19/03/27 08:14:36.37 viWXGBtIa.net
>>119
そもそも任天堂ハブられてるんだろ?
関係無いじゃん。

127:名無しさん必死だな
19/03/27 08:14:40.03 HmR4cHUSa.net
和サードだけじゃなく洋サードも殺す負けハードゴミステ

128:名無しさん必死だな
19/03/27 08:14:49.65 pYNU9f9+M.net
anthem買わないから…

129:名無しさん必死だな
19/03/27 08:15:06.39 4yyUTRyy0.net
>>119
そんな考えならレイオフも閉鎖も仕方ないか😅

130:名無しさん必死だな
19/03/27 08:15:10.31 FCiqp5a8K.net
>>119
いうてあのFIFAのスイッチが世界的にヤバいし移植は無理やろ

131:名無しさん必死だな
19/03/27 08:15:29.37 s75CxW2Y0.net
>>1
EAJが閉鎖されるというのは
1が勝手にスレタイにしたフェイクニュースだよ。
公式発表にはそんなこと書かれていない

132:名無しさん必死だな
19/03/27 08:15:38.28 5nT1jeO10.net
任ゲーとインディでウマウマだからな
AAAとかいうパワー系池沼なんてPV見ただけで吐き気する
またグラだけのパンパンするやつかって感じ

133:名無しさん必死だな
19/03/27 08:15:40.14 Tw1Zs/n1M.net
都合の悪い事は全部任天堂のせいにして解決!!

134:名無しさん必死だな
19/03/27 08:15:42.83 tLn2o2t3p.net
bfvをrtx20〇〇のレイトレーシングに全betとか馬鹿な真似するからだろ
どうやって買い支えるんだよ

135:名無しさん必死だな
19/03/27 08:15:48.03 M1rtP6jNd.net
>>125
任天堂はハブられない程度のスペックのハードだせ、って事で

136:名無しさん必死だな
19/03/27 08:15:49.28 90V6EoUH0.net
日本でPS4が強ければEAも残ったのだろうが
PS4が日本でまったく売れない以上は残る意味がないよな
というかソニーが日本から撤退する以上海外サードも
撤退は当然かな

137:名無しさん必死だな
19/03/27 08:15:49.45 RUYcudig0.net
>>115


138:名無しさん必死だな
19/03/27 08:16:09.17 uwZcKYs2K.net
MSが買っちゃえよ
MSならFIFAやBFマルチ展開継続すんだろ

139:名無しさん必死だな
19/03/27 08:16:39.45 6im76ojW0.net
>>114
あの時代のEAほんとすこ
DK2とか素晴らしかった

140:名無しさん必死だな
19/03/27 08:16:49.79 HoxH7j+W0.net
日本はスマホが強すぎるからね

141:名無しさん必死だな
19/03/27 08:16:52.89 2ZbJQuaf0.net
まぁ日本にオフィスなくてもゲーム出し続けてるUBIやCodemastersとかいるしな。
ただJリーグの契約は更新せずか?
FIFAのプロゲーマーも契約満了とかだろうね。
宣伝活動やらなくなる程度でローカライズはさほど変わらんと思う。

142:名無しさん必死だな
19/03/27 08:17:08.89 apu+lqind.net
ANTHEM吹き替えなかったせいでいまいち話が入ってこなかったな
FIFAから実況なくなったりしたらやだなぁ

143:名無しさん必死だな
19/03/27 08:17:15.40 HmR4cHUSa.net
ソニーから日本で完膚なきまでに負けたからもう撤退するよって聞いてるんだろう

144:名無しさん必死だな
19/03/27 08:17:33.71 /TxTm+d9d.net
バトルフィールドで女に媚びて絶賛されたけど
絶賛しただけでまんこがFPSなんか買う訳もなく

145:名無しさん必死だな
19/03/27 08:17:42.11 tLn2o2t3p.net
>>135
アンセムはps4でも性能不足だし
レイトレーシングなんか遊べるひとはごく一握りだろうが
ps4でも役不足だよ

146:名無しさん必死だな
19/03/27 08:18:24.54 viWXGBtIa.net
>>134
うん?マルチで売らなきゃ開発費回収出来ないって言ってる?

147:名無しさん必死だな
19/03/27 08:18:36.47 5A+/EKKvp.net
>>139
買い切り売れないし一部のガイジがガチャの金突っ込んでるだけでもう限界だぞ

148:名無しさん必死だな
19/03/27 08:18:45.33 AoM/+JSx0.net
>>42
所詮は豚ですから
考えることもその程度って事でしょw

149:名無しさん必死だな
19/03/27 08:19:16.20 M1rtP6jNd.net
>>144
ps5が必要だな

150:名無しさん必死だな
19/03/27 08:19:43.94 g4SqIFL20.net
またソニーがサードを殺したか

151:名無しさん必死だな
19/03/27 08:19:54.18 HmR4cHUSa.net
ソニー社員やゴキブリ朝鮮人はEAはゴミステに全力!って散々発狂してきたんだから助けてやれよ

152:名無しさん必死だな
19/03/27 08:20:23.85 M1rtP6jNd.net
>>145
そう
低スペックの任天堂が悪いじゃん

153:名無しさん必死だな
19/03/27 08:21:17.69 vG+lIKjA0.net
あーあ

154:名無しさん必死だな
19/03/27 08:21:26.30 viWXGBtIa.net
>>151
えー…
コストマネージメントも碌に出来てないのを他人のせいにするのか…

155:名無しさん必死だな
19/03/27 08:21:56.13 HmR4cHUSa.net
ソニー朝鮮人は擦り付け生物だからな

156:名無しさん必死だな
19/03/27 08:22:15.73 doe4D1SaM.net
>>2
任天堂も以前大量にレイオフしたもんなぁ

157:名無しさん必死だな
19/03/27 08:22:59.67 mdMpPUPn0.net
ニンテンドウガーニンテンドウモー
あほとしか

158:名無しさん必死だな
19/03/27 08:23:26.29 IkfrTpvT0.net
>>114
確かにあの頃は良い仕事してたな……さようならEAJ

159:名無しさん必死だな
19/03/27 08:23:57.12 R7BHEWDHa.net
スイッチングハブでホルホルした結果wwwwwwwww
☝😂

160:名無しさん必死だな
19/03/27 08:24:11.04 AoM/+JSx0.net
>>99
もう別のゲームじゃねーかwwww

161:名無しさん必死だな
19/03/27 08:24:19.32 31obEZ230.net
任天堂が正しかったと証明されたな

162:名無しさん必死だな
19/03/27 08:24:19.94 NgBWxVXQM.net
>>140
日本のゲーム会社買収して拠点化した名古屋に加えて
東京大阪にもオフィスあるぞ

163:名無しさん必死だな
19/03/27 08:24:50.93 Z944foWsd.net
>>155
ソニーは00年代から10年代にかけて7万人のクビ切ったぞw

164:名無しさん必死だな
19/03/27 08:25:07.73 nWgXgTrxa.net
な、毒うずらの言った通りだろ?

165:名無しさん必死だな
19/03/27 08:25:20.04 M3Z7vMna0.net
任天堂ハードにソフトを出さなかったサードの末路

166:名無しさん必死だな
19/03/27 08:25:37.57 viWXGBtIa.net
そういやパクブラのスタジオもレイオフしたんだっけ

167:名無しさん必死だな
19/03/27 08:26:07.26 pwSCzEcJ0.net
日本オフィス閉鎖とか草
洋ゲー売れないもんなぁ

168:名無しさん必死だな
19/03/27 08:26:08.93 68q70W430.net
まじで日本の数年後ろ歩んでるんだな海外

169:名無しさん必死だな
19/03/27 08:26:24.09 6DoNNMH00.net
野菜は採れ過ぎると値段が付かなくなって10円とか安くするより廃棄したほうがいいらしいが
ゲームも捨てたほうが安く済むんじゃね

170:名無しさん必死だな
19/03/27 08:27:10.91 FCiqp5a8K.net
>>164
出しても売れんし 
そこは

171:名無しさん必死だな
19/03/27 08:27:18.68 tkS5xeGp0.net
任天堂がFIFAぐらいしか出させてくれなくて儲からなかったからこうなった!!!ということか

172:名無しさん必死だな
19/03/27 08:27:35.40 8rj4Euxed.net
>>125
要するに「自分達に都合の良い売り方が出来る市場を作らなかった任天堂憎し」みたいな感じでは?
試しにグラをデチューンしたヤツ1個くらい出して見ろってんだ

173:名無しさん必死だな
19/03/27 08:27:47.73 uMfRgOBYa.net
PSに寄り添っていればこんな事にならなかったのに

174:名無しさん必死だな
19/03/27 08:27:52.08 5nT1jeO10.net
大金つっこんで大物面してかってに死んでいくからな
似たようなグラゲー量産してもはやギャグだろ

175:名無しさん必死だな
19/03/27 08:28:10.10 bA4/kGYm0.net
アンセムはディスティニーやタイタンフォールの使い回しで金掛かってなそうだった
未完成状態でβテストなんかやらなきゃ良かったのに

176:名無しさん必死だな
19/03/27 08:28:32.58 viWXGBtIa.net
>>163
洋ゲー好きだがなんか最近はフォトリアルに食傷気味だわ…

177:名無しさん必死だな
19/03/27 08:28:33.18 AoM/+JSx0.net
ハブられ続けた豚どもの恨み節が
ここぞとばかりに炸裂してるなwww

178:名無しさん必死だな
19/03/27 08:29:06.26 viWXGBtIa.net
>>174
完成品をβっていうのもなんというか

179:名無しさん必死だな
19/03/27 08:29:52.22 p2qxtPQD0.net
ガワだけ豪華なAAA()作ってりゃこうなるわな
AAA路線ジリ貧で死ぬ運命

180:名無しさん必死だな
19/03/27 08:30:19.97 FCiqp5a8K.net
ていうか最近の強制オンラインはおもろくないからやめろ

181:名無しさん必死だな
19/03/27 08:30:20.20 6sakap560.net
カプコンみたく
上手くやればよかったな

182:名無しさん必死だな
19/03/27 08:30:24.22 i3x/5OV90.net
豚はここ数年「FIFAがPS4より売れてる。PS4から撤退するはず」とわめいてたのに
すっかりそういう豚いなくなったなw
そのFIFAも本当のファミ通ベスト1000とか出ると負けてるし^^

183:名無しさん必死だな
19/03/27 08:30:29.58 ejlJeF0n0.net
自己責任というやつですなぁ

184:名無しさん必死だな
19/03/27 08:30:35.79 ty96djNfd.net
>>174
開発が違うのに使い回しとかアホかな?

185:名無しさん必死だな
19/03/27 08:31:05.85 5nT1jeO10.net
なんかもうみんな一緒に見えて個性がないんだよ
パッとみどこの会社かわかんね

186:名無しさん必死だな
19/03/27 08:31:18.24 HmR4cHUSa.net
任天堂に完全敗北した負け犬ソニーが日本撤退
芋づる式に崩壊が始まってんな
日本は任天堂を中心に新しい市場ができそうでなにより

187:名無しさん必死だな
19/03/27 08:31:23.34 4cA2Ri6k0.net
ここ最近はスポーツ系しかまともなゲームなかったし
無駄な高スペック要求最適化不足バグ放置チーター放置
まあしゃあないわな

188:名無しさん必死だな
19/03/27 08:31:26.78 Z1bdBGa10.net
ゴキちゃんが念仏のように日本で売れても仕方ないと言って買わなかった結末

189:名無しさん必死だな
19/03/27 08:31:35.46 pKsujH1pa.net
スレタイに洋ゲーバカチョンがないぞ

190:名無しさん必死だな
19/03/27 08:31:51.05 Khar+ArG0.net
特にEAは大規模ゲーを頻繁に量産してたからなあ
まぁまぁの出来で販売も振るわなくなりゃ
こうなるわな

191:名無しさん必死だな
19/03/27 08:32:17.11 WnnzIkWh0.net
PS2時代の日本の後追いか

192:名無しさん必死だな
19/03/27 08:32:19.46 TjcBsJWa0.net
FIFAってPS4用のDLカード、DQ11の次に見かけてたな
ただでさえPS4用DLカードなんてみないのに

193:名無しさん必死だな
19/03/27 08:32:28.28 i3x/5OV90.net
>>185
おまえは今年国内ソフト売上PS4が勝利中と気づいてないのw
アタマが悪いのかねえ

194:名無しさん必死だな
19/03/27 08:33:53.18 FCiqp5a8K.net
>>185
日本市場はキツいままや

195:名無しさん必死だな
19/03/27 08:34:01.45 zJFyZwg60.net
日本スタジオ壊滅させた時点でな
しかしシムシティDS3出しやがれとずっと言ってきたけど
最早シムシティ自体が虫の息になってしまった

196:名無しさん必死だな
19/03/27 08:34:45.12 pwSCzEcJ0.net
年度末限定勝負しかできないPSが売上とか(´・ω・`)<年末のポケモン一つで瞬殺されるだろ

197:名無しさん必死だな
19/03/27 08:35:46.15 Hg6jyRszM.net
大人しくMSに買われとけばよかったのにな

198:名無しさん必死だな
19/03/27 08:35:52.49 i3x/5OV90.net
>>195
任天堂ソフト除外すると撤退状態のゴミが何言ってるのw
幼児向けおもちゃが売れて喜ぶキチガイ爺さん

199:名無しさん必死だな
19/03/27 08:36:06.39 HmR4cHUSa.net
ポケモンとぶつ森の二つだけであと何年あろうがゴミステの寿命中の売上に余裕勝ちですわ

200:名無しさん必死だな
19/03/27 08:36:15.62 /EuYyzNmM.net
>>66
あるいはジャンプフォースみたいに
海外風デザインだらけになるとかな

201:名無しさん必死だな
19/03/27 08:37:15.89 mq6jNPab0.net
AAAじゃもう市場は取れないと判断されたな
いつまでもAAAにしがみついてる時代遅れは取り残される

202:名無しさん必死だな
19/03/27 08:37:58.18 FCiqp5a8K.net
>>198
それどちらも興味外だとキツいんや 

203:名無しさん必死だな
19/03/27 08:37:59.39 4cA2Ri6k0.net
何故この話題で任天堂ガーソニーガーの流れになるのか

204:名無しさん必死だな
19/03/27 08:38:04.98 +pUxEfned.net
なんでもかんでもオンライン
なんでもかんでも対戦
こればっかりでイヤ
任天堂が売れるのも当然だよ
任天堂みたいなゲーム他が作らないもの

205:名無しさん必死だな
19/03/27 08:38:20.71 WQtA9O6/0.net
>>196
一時期そんな噂あったなー
今思えば買われてたほうが幸せだった

206:名無しさん必死だな
19/03/27 08:38:42.99 Khar+ArG0.net
EAはウォッチドッグス以来一本も買ってないや
供給過多なんだよ数年に一本でいいものを
AAAが駄目といわないけど

207:名無しさん必死だな
19/03/27 08:38:58.33 oDgreyhY0.net
EAのゲーム1回も買ったことないわ
オンラインゲームが殆どだしスポーツゲーもやらんしな

208:名無しさん必死だな
19/03/27 08:39:10.14 23W1D5SfM.net
シムズシリーズだけ作ってくれてたらそれでいいよ

209:名無しさん必死だな
19/03/27 08:39:10.41 Q6ZtJaQ4a.net
>>194
シムシティは任天堂が引き取ってほしいわ。
SFC初代のサクサク動作とシンプルさでまたやりたい。

210:名無しさん必死だな
19/03/27 08:39:19.34 oDgreyhY0.net
>>205
UBI!!!!!!!!!

211:名無しさん必死だな
19/03/27 08:39:23.50 c/NEtN2M0.net
>>202
ゲハなんてゲーム秋田脳死老人しかいないからな
アフィカススレで手持ちのネタで罵り合う以外やることがない

212:名無しさん必死だな
19/03/27 08:39:23.68 n0pg211i0.net
origi


213:nで失敗して次はクラウドか 勘違いっていうのは悲惨だな



214:名無しさん必死だな
19/03/27 08:40:58.31 NgBWxVXQM.net
>>205
ワイもEAはディビジョンとアサクリオデッセイ以来買ってないわ

215:名無しさん必死だな
19/03/27 08:41:05.47 i3x/5OV90.net
任天堂もWiiDS時代の年間国内ソフト売上4000万本
3DSWiiu時代の2500万本
現在のスイッチのみ1300万
このように過去最低水準になって終わりかけている

216:名無しさん必死だな
19/03/27 08:41:09.81 Khar+ArG0.net
>>209
UBIか!!
って事はEAのソフト全然買ってないや...

217:名無しさん必死だな
19/03/27 08:41:16.65 2uDq+aAT0.net
フィファもう出なくなるの

218:名無しさん必死だな
19/03/27 08:41:20.05 NWvOpfW2H.net
クラウドに注力とかw
googleに勝てるとても思ってるのかな
MSでもキツイのに

219:名無しさん必死だな
19/03/27 08:43:01.75 77QfdN00p.net
これEAでもダメだったんだからと堰を切ったように他社も事業縮小して行くかもしれないぞ

220:名無しさん必死だな
19/03/27 08:43:41.32 5QGsYbEL0.net
AAA偏重で開発費競争仕掛けて
体力がない他社をぶっ潰すつもりだったが
潮目が変わってしまった

221:名無しさん必死だな
19/03/27 08:43:53.55 d7NmVAs00.net
昔はシムズを家庭用や携帯機向けにシナリオモード付けて作ってたり
それがなかなか面白かったりしたもんだが
今はそういう遊び心もないな

222:名無しさん必死だな
19/03/27 08:44:06.24 XoaPpPe7a.net
>>63
なんで中国って自分のとこ締め付けるんだろうな
日本で中国人に詐欺するの中国人だし

223:名無しさん必死だな
19/03/27 08:44:54.74 kbSMr5vc0.net
>>219
そう書くと昔のSCEみたいに思えるな

224:名無しさん必死だな
19/03/27 08:45:20.21 TjcBsJWa0.net
UBIへの謂われ無い流れ弾に草
まあアサクリ国内売り上げって、ARC以下(13万)だからね……ていうかこれFIFAやGoW以上の謎ヒット

225:名無しさん必死だな
19/03/27 08:45:48.82 77QfdN00p.net
UBIはなんでうまくやれているんだろうな
他の大手とは任天堂を手本にしてるくらいしか違いがないのに

226:名無しさん必死だな
19/03/27 08:45:59.81 39lZ2+/s0.net
EAが代表的だけど、AAAの大半はパッケージのフルプライスだけでは商売にならない
そこをガチャで埋め合わせようとして、SWBF2で炎上したのが分け目だろう

227:名無しさん必死だな
19/03/27 08:46:37.29 TjcBsJWa0.net
>>222
×ARC→○ARK
スパチュンの広報がうまかったのかねぇ

228:名無しさん必死だな
19/03/27 08:46:55.90 gMdmV0oyM.net
開発費高騰な上ゴキブリはゲーム買わないからな
またソニーによる被害者が出てしまった

229:名無しさん必死だな
19/03/27 08:47:05.78 pwSCzEcJ0.net
SFCのシムシティは名作だったな
あの作品でシムシティが好きになって、その後PCのシムシティ2000?を遊んだら
全然洗練されてない、いかにもPCゲーって感じの野暮ったい作りですぐに放り出した
日本でも一時期洋ゲーがプチブームになったけど、もうダメだね
和ゲーが洋ゲーの良い部分を取り込んで、再び和ゲーの時代になった
ゼルダ、バイオRE2、ダクソ、MHW、ニーア、日本で売れてるの和ゲーばっかだよ
もう洋ゲーから人が離れてる
洋ゲーはグラだけ良くて、他が大雑把すぎるんだわ

230:名無しさん必死だな
19/03/27 08:47:21.23 r4gL8vGMa.net
>>220
統治のためです
そこは非常にわかりやすい国というか政府というか共産党

231:名無しさん必死だな
19/03/27 08:48:34.16 i3x/5OV90.net
豚って国内ソフト売上4000万から2500万から1300万というハード世代交代ごとの急激な衰退から目をそらして
「1300万スイッチが1000万PS4ダウンロード除外分に勝利してPS4が終わった」とわめきちらして
その1300万のうち1000万のガキ向け任天堂ソフトが売れた自慢しかできないキチガイおじさんな�


232:セよなあ まず過去最低水準の任天堂市場そのものを見ろよw



233:名無しさん必死だな
19/03/27 08:48:50.76 2uDq+aAT0.net
ドラゴエイジとスケートは期待してる

234:名無しさん必死だな
19/03/27 08:49:14.68 mS1i6iCD0.net
EA主軸のPS4が弱すぎて任天堂が強すぎたからかな…
確かに任天堂のせいだ!

235:名無しさん必死だな
19/03/27 08:50:29.54 oDgreyhY0.net
>>223
ゲーム含め分かりやすいからじゃね
日本で毎年イベントとしたり宣伝とかもYouTuber使って頑張ってたりもするな
ソロゲーにもマルチゲーにも力入れてるしバランスが良い

236:名無しさん必死だな
19/03/27 08:51:35.75 IkfrTpvT0.net
>>227
洋ゲーというか大手パブのメイン所がって感じがするけどね
Switchでもたくさん出てるインディーゲーは海外製が多いし

237:名無しさん必死だな
19/03/27 08:52:07.14 viWXGBtIa.net
ID:i3x/5OV90
EAなんてどうでもよくて終始任天堂叩きに徹しててわろた

238:名無しさん必死だな
19/03/27 08:52:09.00 tskJ5FnnM.net
ゲーム買わないもんなゴキブリ
日本の売り上げも悲惨極まりないしすぐ値崩れする
おまけに海外では返品もあるしな

239:名無しさん必死だな
19/03/27 08:52:16.40 fJ/UeCafr.net
コアゲーマーを謳ってる国内PSユーザーがPS3の頃と変わらず洋ゲーを買ってないもんな
そりゃあ、閉鎖もするわな

240:名無しさん必死だな
19/03/27 08:53:02.90 oDgreyhY0.net
>>227
日本での洋ゲー売上は伸びてるけどな
ただEAが浸透しなかっただけやろ

241:名無しさん必死だな
19/03/27 08:53:03.98 tFmAHqet0.net
一人わめき散らしてるけど誰も相手にしてなくて草

242:名無しさん必死だな
19/03/27 08:53:13.90 EaYbc2BZ0.net
ニンテンドーがー

243:名無しさん必死だな
19/03/27 08:53:49.54 5QGsYbEL0.net
ディズニーはルーカスアーツの後継のスタジオ復活させるらしいから
スターウォーズのゲーム化権もEAにくれなくなるだろうな

244:名無しさん必死だな
19/03/27 08:53:53.10 Sr5hPtrRd.net
>>192
ランキングSwitchまみれだし4月以降はPS4ソフトは激減するぞ

245:名無しさん必死だな
19/03/27 08:53:53.23 XoaPpPe7a.net
>>229
1000万ダウンロードで草
知能障害やなゴキちゃん
キチガイはプレイステーション独占だな

246:名無しさん必死だな
19/03/27 08:54:53.01 NWvOpfW2H.net
シムシティはoriginの犠牲になりましたw

247:名無しさん必死だな
19/03/27 08:54:57.37 YZX7+lgzM.net
なお2300万本出荷RDR2の親会社さん
テイクツー社2018年12月期決算
売上1,248,738000ドル=1373億円
営業利益51,779000ドル=57億円・・・w
繰り返す、2300万本出荷して営業利益たったの57億円w
URLリンク(stocks.finance.yahoo.co.jp)
開発費(グラ)を上げてもその分売れるわけではないが
開発費(グラ)を抑えると売れなくなる地獄のような市場がPlayStation

248:名無しさん必死だな
19/03/27 08:55:10.62 i3x/5OV90.net
キチガイ豚野郎のまるで任天堂が絶好調であるかのような振る舞い
現時点年間売上2兆3000億円のPSプラットフォームに対して
1兆1000億円しかない豚野郎が何故か勝ってるかのように振る舞う頭の構造どうなってるの?

249:名無しさん必死だな
19/03/27 08:55:36.06 ejlJeF0n0.net
自分とこのIP貸したら炎上騒ぎされるとかたまったもんじゃないだろうな

250:名無しさん必死だな
19/03/27 08:55:37.66 4aJw2pDza.net
>>192
あ、そう
現実見せてあげるね
URLリンク(teitengame.com)
Switchには大作一本もない状態でこれ

251:名無しさん必死だな
19/03/27 08:55:47.61 bmJI0Etad.net
ゲームを買わないゴキよりもっと買わないゲハで大暴れしてるだけのチョンモだから関係ないというのに!

252:名無しさん必死だな
19/03/27 08:56:10.78 WKmv5gDoa.net
一本コケたら数百億の損失だもんな
EAは数本コケたからこんなじゃ足りなそう…

253:名無しさん必死だな
19/03/27 08:56:21.79 TjcBsJWa0.net
スターウォーズはなんか毎回炎上してません……

254:名無しさん必死だな
19/03/27 08:56:25.04 bmJI0Etad.net
>>241
悲しいなあ

255:名無しさん必死だな
19/03/27 08:56:34.81 R7BHEWDHa.net
任天堂「やれ」
EA「はい」

256:名無しさん必死だな
19/03/27 08:56:53.20 eCsyY0Ym0.net
クソセムがオワセムになってしまうやん

257:名無しさん必死だな
19/03/27 08:57:23.30 i3x/5OV90.net
今年のソフト売上300万のPS4
270万のスイッチ
キチガイ豚野郎「PS4は終わってる。スイッチが国内で勝ってる。数字は小さいほうが勝ち」

258:名無しさん必死だな
19/03/27 08:57:27.85 WKmv5gDoa.net
>>245
PSは売り上げに対して利益出てないからやろ
サードがどこも減益やん

259:名無しさん必死だな
19/03/27 08:58:44.83 eCsyY0Ym0.net
EAの日本軽視は前からだがそろそろゴキもぶーちゃんも痴漢もPCガイジも手を取り合ってEA潰そ?

260:名無しさん必死だな
19/03/27 08:58:49.45 mQI+1jtj0.net
最初に大量に売りつけて後は知らん顔みたいなの多いからな
そんな事してたら次から買ってくれなくなるだろっていう

261:名無しさん必死だな
19/03/27 08:58:52.16 Fa1NXANy0.net
>>234
基地外の精神安定剤だからなぁ

262:名無しさん必死だな
19/03/27 08:59:17.99 HmR4cHUSa.net
反日朝鮮人ゴキブリは発狂してないでEA買い支えてやれよ

263:名無しさん必死だな
19/03/27 08:59:19.15 KwghnCov0.net
これ他のゲーム会社も他人事じゃないだろうな
ゲーム業界全体が結構ヤバいんじゃないか?

264:名無しさん必死だな
19/03/27 08:59:34.42 i3x/5OV90.net
>>247
ファミ通ベスト30のみの数字なんて使うなよキチガイ

265:名無しさん必死だな
19/03/27 08:59:36.13 EtdFnfHKM.net
>>240
マジ?
逆張りガイジムーブようやくやめる気になったのかクソネズミ
スタッフ戻ってくるといいけど

266:名無しさん必死だな
19/03/27 09:01:02.37 rlxMm87z0.net
任天堂と距離を置いた結果がコレ

267:名無しさん必死だな
19/03/27 09:01:42.56 4aJw2pDza.net
>>261
電撃ベスト50だともっと酷くなるけどいいの?
URLリンク(dengekionline.com)

268:名無しさん必死だな
19/03/27 09:01:50.44 ejlJeF0n0.net
ゲームの作り方売り方を間違えた結果ということか

269:名無しさん必死だな
19/03/27 09:02:11.89 3vBY7LvU0.net
ゴキ「日本市場なんかどうでもいい カイガイカイガイ」
EA「せやな 日本から撤退するわ」
ゴキ「・・・」

270:名無しさん必死だな
19/03/27 09:02:19.53 mGwE8fbz0.net
URLリンク(i.imgur.com)

271:名無しさん必死だな
19/03/27 09:03:20.08 i3x/5OV90.net
>>264
「今年」から「年度」に話しそらすなキチガイ
おまえ相当頭悪いの?

272:名無しさん必死だな
19/03/27 09:03:26.75 eCsyY0Ym0.net
さすが世界一嫌われてるソフト屋やなって

273:名無しさん必死だな
19/03/27 09:03:40.33 3lLJd0gza.net
ローカライズなくなるの?

274:名無しさん必死だな
19/03/27 09:04:22.56 eCsyY0Ym0.net
>>266
PCも箱もあるんやで?

275:名無しさん必死だな
19/03/27 09:04:33.59 CXak8Jpo0.net
ソニーがps4の国内発売を遅らせた時点で分かってたろ
日本は市場としてはもう2線級
10年で規模が半減してるのに予算を割く訳が無い

276:名無しさん必死だな
19/03/27 09:05:01.40 viWXGBtIa.net
シムシリーズはどっかにローカライズ以来出してくれよ…
>>266
たぶん、ゴキにはノーダメージ。動画勢だから。

277:名無しさん必死だな
19/03/27 09:05:04.86 bA4/kGYm0.net
嫌われ続けてとうとうレイオフまで行ったのは現地のファンには痛し痒しだな

278:名無しさん必死だな
19/03/27 09:05:38.56 y1RUcDhXK.net
結局EAJapanってなんだったんだろうな
設立してもまともなカスタマーサポートもなく
国内ローカライズに混乱しか生まなかった

279:名無しさん必死だな
19/03/27 09:05:58.56 f1K1rBaX0.net
マーケティングと出版部門をカットか
従来型の小売りを通してパッケージを売るモデルが
終わりつつあるんだろうな
クラウドとかサブスクリプション主体に業態転換の過渡期

280:名無しさん必死だな
19/03/27 09:06:14.42 i3x/5OV90.net
スイッチ注力は失敗だったという表明だからな
豚自身があれほど「FIFAPS4より売れてるように見せてる。日本はスイッチオンリーになる」とわめいてたのに
ネットでの活動が失敗だったな豚野郎w

281:名無しさん必死だな
19/03/27 09:06:20.87 4aJw2pDza.net
>>268
去年モンハンで稼いだ200万差でイキってたら年末にはどうなってたのか忘れて、
たった30万程度の差で威張り散らしてる方がよっぽど頭悪いと思わない?
PS4は夏までのスケジュールをスカスカにして1~3月に全てをつぎ込んでこの有様なんだけど

282:名無しさん必死だな
19/03/27 09:06:40.56 4RPVmbi0p.net
>>272
なおPS4の売上は世界2位な模様
PS4国別売上
1位アメリカ 2500万台
2位日本 710万台
3位ドイツ 580万台
4位イギリス 540万台
5位フランス 460万台
URLリンク(www.vgchartz.com)

283:名無しさん必死だな
19/03/27 09:07:36.46 oOe2bJLNF.net
EAビクター復活か?

284:名無しさん必死だな
19/03/27 09:07:39.89 TjcBsJWa0.net
>>24
ApexスレってAnthemスレと60離されるくらい勢い弱いから日本で好調かはわからないかな

285:名無しさん必死だな
19/03/27 09:08:06.77 y1RUcDhXK.net
>>270
EAJapan出来る前みたいに
翻訳もやれるメーカーに委託するか
プラットフォーマーが対応するか
翻訳チームいる開発会社にそのまま作らせるかだろう
流通は今でも他社使ってるんだろうから影響なさそう

286:名無しさん必死だな
19/03/27 09:08:32.34 f1K1rBaX0.net
未だにハードがどうこう言ってるのが時代遅れなんだよむしろ
ハード依存のプラットフォームビジネスが終わりそうということ

287:名無しさん必死だな
19/03/27 09:09:00.93 QAyXg+KAM.net
eaj
uabj
wbj
この辺は存在そのものが害悪だからさっさと潰れてどうぞ

288:名無しさん必死だな
19/03/27 09:09:01.39 zJFyZwg60.net
EAスクウェア復活!
…しなくていいや

289:名無しさん必死だな
19/03/27 09:09:20.62 i3x/5OV90.net
>>278
スイッチは年末のポケモンまでスカスカだろうがw
他は売れない任天堂ソフトが数本あるだけ
特にファイアーエンブレムの大爆死が見れる
マリオメーカーも飽きられてるので売れない

290:名無しさん必死だな
19/03/27 09:09:24.26 yDlC9IZ8p.net
>>279
ほんと何処の国で売れてるんだろうなこのハード

291:名無しさん必死だな
19/03/27 09:09:24.81 90V6EoUH0.net
任天堂「海外サードに金を出してマルチしてもらっても
    効果ないな…そだ自社IP強化しよ」
MS 「海外サードの独占に金がかかるようになった
    …そだ買収しよ」
ソニー「なんか金出さなくても大丈夫だな」
海外サード「……」

292:名無しさん必死だな
19/03/27 09:10:42.00 Hc4IzhaSM.net
>>279
よく分からない国で3000万台生産出荷されてるから…

293:名無しさん必死だな
19/03/27 09:11:42.81 i3x/5OV90.net
ごちゃごちゃわめいても「無」から2兆3000億円発生するかよw
豚の頭どうなってるのw

294:名無しさん必死だな
19/03/27 09:11:51.98 dP/X41yhd.net
なんと言うANTHEM解雇

295:名無しさん必死だな
19/03/27 09:11:56.86 Vxd5Sk+nM.net
>>287
dl版全盛の時代にvg占いとかあてにならんわ

296:名無しさん必死だな
19/03/27 09:12:50.54 TjcBsJWa0.net
>>292
VG信用しないのには同意だが、ハード売上でDLってどういうこっちゃ

297:名無しさん必死だな
19/03/27 09:14:09.89 viWXGBtIa.net
>>293
ソニーハードはパッケ版よりDL版が売れてるから。

298:名無しさん必死だな
19/03/27 09:14:57.27 i3x/5OV90.net
WiiDS時代でも1兆8000億円だったのに
キチガイ豚野郎「2兆3000億円は架空の生産出荷台数から発生できる」

299:名無しさん必死だな
19/03/27 09:17:41.15 i3x/5OV90.net
今回の件ではっきりしたのは
「スイッチの売上なんてサード情勢には影響ない」だ

300:名無しさん必死だな
19/03/27 09:18:48.93 WOwh18Rl0.net
>>279
だから言語別売り上げが重要なんだよ

301:名無しさん必死だな
19/03/27 09:19:26.48 R7BHEWDHa.net
せやな
我々ソニーサード連合はこれからもスイッチングハブで戦って行くぞ😤

302:名無しさん必死だな
19/03/27 09:20:42.50 pHw3sJila.net
PS4箱1PCがあってダメならもうGoogleしかないな

303:名無しさん必死だな
19/03/27 09:20:51.17 NN06RQQl0.net
ANTHEM、尼で2000円か

304:名無しさん必死だな
19/03/27 09:20:59.21 cUMzKqpQ0.net
ゴキちゃんが買わないから(´・ω・`)

305:名無しさん必死だな
19/03/27 09:21:10.53 7hGdEsSTF.net
あーあ、ゴキブリが買わないからこうなるw

306:名無しさん必死だな
19/03/27 09:21:29.65 HoxH7j+W0.net
どうでもいいけど EAの主軸は箱な

307:名無しさん必死だな
19/03/27 09:21:40.74 pRSTeGFz0.net
>>296
結局のところ
EAがダメに落ち着くな

308:名無しさん必死だな
19/03/27 09:23:49.41 ClM6nSQo0.net
EAは吹き替えしてくれるゲームも多かったのにな

309:名無しさん必死だな
19/03/27 09:27:31.11 bU3D6Muq0.net
BFが近代戦に戻れば解決

310:名無しさん必死だな
19/03/27 09:27:34.83 ZZt8CeWo0.net
無駄に面白さ追求せずにグラに金使いすぎ
BFとかその象徴だろ
APEXどうするんかね

311:名無しさん必死だな
19/03/27 09:28:07.50 J0BsMs72M.net
シムシティだけ日本の会社に権利売れよ 他はゴミだから死んでもいい

312:名無しさん必死だな
19/03/27 09:28:31.42 cc9M56EMp.net
あれだけ売れてもダメって開発費馬鹿みたいにかかるんだな

313:名無しさん必死だな
19/03/27 09:31:01.65 kJAmH6mz0.net
>>296
switchで何を出してたっけ?と思って調べたらFIFA18、19とインディーズ規模のゲーム2作だけか
そりゃswitchが売れていてもEAの情勢には大して関係ないわ

314:名無しさん必死だな
19/03/27 09:31:05.94 IDyLivlnM.net
>>309
PS市場はずっとそんな感じ
海外は出荷本数凄くても純利益大したことない

315:名無しさん必死だな
19/03/27 09:36:37.58 iMeRNF+Cp.net
EA accessとorigin access/premium続けるんかな?
それだけが心配

316:名無しさん必死だな
19/03/27 09:37:11.58 JtamHe2K0.net
このレイオフってソース読んでも別に「日本だけ」の話でも「特定ハードだけ」の話でもないのに、
「日本・◯◯ハードのせい!日本・◯◯ハード終わったな!」って結論ありきの馬鹿が余りにも多過ぎて、所詮はこれが今のゲハのレベルなんだなって思うわ

317:名無しさん必死だな
19/03/27 09:37:19.58 QaULbXeR0.net
エレクトロニックアーツスクウェアエニックスでいこう

318:名無しさん必死だな
19/03/27 09:39:40.56 1C357lx0a.net
>>306
今のEAとDICEじゃ舞台や時代設定をどうにかするくらいじゃ無理だね
CS版は日本語字幕すら付かないことを覚悟すべき

319:名無しさん必死だな
19/03/27 09:40:34.50 BAEVYENL0.net
クソゲーばっか出して尊大な態度
そろそろ反省するのかね

320:名無しさん必死だな
19/03/27 09:42:10.80 tElFtAbUM.net
AAAって世界中で何千万本も売れてんだろ?
なんで縮小すんの??

321:名無しさん必死だな
19/03/27 09:43:11.09 ZZt8CeWo0.net
>>317
開発費と宣伝費がそれを上回るんだよ

322:名無しさん必死だな
19/03/27 09:43:25.50 DsAbvMuga.net
>>317
何千万本程度じゃ採算取れないんだよ

323:名無しさん必死だな
19/03/27 09:44:08.74 R7BHEWDHa.net
>>317
任天堂が悪いらしい。
ソースはこのスレ

324:ぐりぐりくんSR
19/03/27 09:44:14.87 TfeNMxta0.net
switchにはゲームなんて出してないからな
従ってswitchのせいではない
完全にPS4のせい

325:名無しさん必死だな
19/03/27 09:45:08.66 Bl7WwstY0.net
>>17
セガが請け負ってなかったっけ?

326:名無しさん必死だな
19/03/27 09:45:27.75 Ro4DXcPG0.net
BFも3か4レベルのグラで止めて内容詰めろよ

327:名無しさん必死だな
19/03/27 09:46:44.22 wPc0Ppn6d.net
FIFAも出なくなるのか?

328:名無しさん必死だな
19/03/27 09:46:59.36 7hGdEsSTF.net
>>317
頭悪そうw

329:名無しさん必死だな
19/03/27 09:47:35.76 CD36fYbMM.net
ジャップがSwitch買ったらAAA売れないじゃん

330:名無しさん必死だな
19/03/27 09:47:38.40 pTFO6M0K0.net
Origin版マスエフェクトとデッドスペースの日本語が未だに解禁されないのってどこのせいなの?クライシスはついに日本語解禁されたのに

331:名無しさん必死だな
19/03/27 09:47:45.57 xqcLWJNzd.net
プラントvs.ゾンビ ガーデンウォーフェアの1作目は
CSでは日本語版出てたがPCでは日本語版はなかった
Steamで売ってたなら有志の日本語パッチでたかもしれんが
origin販売なのでそれも無し
プラントvs.ゾンビ ガーデンウォーフェア2作目は
CSも日本語版無し
EAJはそもそもろくな仕事してなかったんだから
閉鎖したところで現状とほとんど変わらん

332:名無しさん必死だな
19/03/27 09:48:04.79 2iyEzeio0.net
EAレイオフでニンテンドーガーは草
関係ないやん

333:名無しさん必死だな
19/03/27 09:48:45.72 HRaozeLfp.net
まだ住所が六本木だった頃辞めたわ。先が無い感じはあった

334:名無しさん必死だな
19/03/27 09:50:08.98 OgSy4Bvn0.net
EAJってほんとに存在してんの?って菜くらいに存在感薄かった

335:名無しさん必死だな
19/03/27 09:51:53.08 ODR3Hwuhr.net
steamでのEAソフト販売再開有るかな?
消えてるの国内だけだったよね?

336:名無しさん必死だな
19/03/27 09:52:02.85 ENRhg9MY0.net
>>1
まあ駄作ばかりだしてればね

337:名無しさん必死だな
19/03/27 09:53:48.41 QSocLj4Sd.net
>>83
日本のEAことバンナムは手抜きクソゲーで売り逃げするけど
あっちは金かけたクソゲーで売り抜けしようとして赤字だからな
経営があほ

338:名無しさん必死だな
19/03/27 09:53:55.63 BZ9oz/bY0.net
AAA否定してる馬鹿は一体何をプレイしたいキチガイなのか?

339:名無しさん必死だな
19/03/27 09:55:04.69 5fiPPUQCd.net
>>155
任天堂はむしろ役員報酬カットして社員は残したぞ

340:名無しさん必死だな
19/03/27 09:55:49.30 wvkKMdyfa.net
EAJって今まで何してたの?

341:名無しさん必死だな
19/03/27 09:56:32.65 JuceXmsa0.net
まぁ日本じゃ売れないし仕方ないよね
これでバカゴキも目が覚めるだろう ゲーム買えよ

342:名無しさん必死だな
19/03/27 09:56:44.81 0AQKc9Qx0.net
>>155
任天堂ガー

343:名無しさん必死だな
19/03/27 09:57:00.29 CaeMKl5Na.net
SimCityだったら大丈夫
もう5年以上……
いやむしろ実は新作なんてSimCity4から出していなかったのかもしれない

344:名無しさん必死だな
19/03/27 09:57:51.80 pwSCzEcJ0.net
某陣営が洋ゲーAAAを持ち上げた結果がコレよ(´・ω・`)
真っ先に日本が切られててザマァとしか思わんw
これでEAのローカライズ作品や日本向けの宣伝が激減して
洋ゲーが更に空気になるぞ

345:名無しさん必死だな
19/03/27 09:58:54.10 w0Mj528y0.net
マジで任天堂いい加減にしろや…

346:名無しさん必死だな
19/03/27 09:59:03.75 QSocLj4Sd.net
>>240
スターウォーズは映画なんとかしろよ
本編クソなのにゲーム出されてもいらねえよ

347:名無しさん必死だな
19/03/27 09:59:58.10 BkYptNi70.net
ダウンロード販売のみになれば建物や人いらないだろ

348:名無しさん必死だな
19/03/27 10:00:28.82 QSocLj4Sd.net
>>256
EAはどちらかというと全世界軽視だろ
会社買収してクソ化して殺す

349:名無しさん必死だな
19/03/27 10:01:27.56 SzXNbOfM0.net
どこも昔から言われ続けてた懸念がただ現実になってきてるだけだな
マーフィーの法則を無視し続けてきた結果

350:名無しさん必死だな
19/03/27 10:03:28.14 1WbQMpDTa.net
それでもUBIは上手くやっていけそうな気がする

351:名無しさん必死だな
19/03/27 10:03:35.90 G8bUYIFR0.net
マッデン作ってる会社だっけ

352:名無しさん必死だな
19/03/27 10:03:51.76 M1rtP6jNd.net
>>344
PS5はDL専用ハードだな
>>342
マジに任天堂は業界の破壊者だよなあ
任天堂以外の会社を潰そうとしている
面白いゲームを独占しすぎだ

353:名無しさん必死だな
19/03/27 10:05:02.44 gklzf


354:BxkM.net



355:名無しさん必死だな
19/03/27 10:05:08.29 hmUl8cSup.net
だってグラがいいだけのクソゲーばっかりなんだもん
この流れは中身見直すいい機会になるんじゃない?

356:名無しさん必死だな
19/03/27 10:06:27.76 ksZSHB8k0.net
ローカライズ部分は残念だけど最近本当クソゲーしか出さないからまぁいいか
アンセムはまともかと思ったら相変わらずのEAだし。発売日に買うゲーム少なくなってお財布に優しくなるな

357:名無しさん必死だな
19/03/27 10:06:59.36 6+Vju5Ym0.net
バイオウェアもANTHEMのサポート終わったら切られそう

358:名無しさん必死だな
19/03/27 10:08:41.18 BZ9oz/bY0.net
カプ一社のぞいて国内サードはグラもクソで中身もクソだろ

359:名無しさん必死だな
19/03/27 10:08:47.92 AjhbP7Jcd.net
AAA(笑)に拘りまくった結果がこれww

360:名無しさん必死だな
19/03/27 10:09:08.48 waw7OTqt0.net
>>343
おっかしいなぁ。スターウォーズ本編がクソってそうだったかなぁ…。
ライトセーバー設定とかジェダイ・フォース設定とかすげぇ凝ってるのに
下手な映画よりも全然完成度高いはずなのに
見ててつまんなかった?戦闘シーンとかそんなにひどかった???
あ。そういや最近映画ぜんぜんみねーなw

361:名無しさん必死だな
19/03/27 10:10:45.49 QSocLj4Sd.net
>>354
スクエニはグラだけはAAAだろ
中身はゴミだけど

362:名無しさん必死だな
19/03/27 10:10:49.64 gklzfBxkM.net
AAA戦法が通じないだと

363:名無しさん必死だな
19/03/27 10:10:50.09 8cDajNpZd.net
>>53
CEROが面倒くさい
IARCにCEROが加盟してないからなー
今の箱タイトル同様、今後の国内EAタイトルはDL版だけになるかも
wikipediaみたら、IARCがスマホタイトル専用って書かれてて草
マジで工作してるのな
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)

364:名無しさん必死だな
19/03/27 10:11:17.39 D0mmNezXM.net
海外の怖いところは名門でも損切りされるとあっという間に閉鎖だよな
この緊張感がたまらない

365:名無しさん必死だな
19/03/27 10:12:00.04 Zub2fDv/d.net
>>355
EAがクソゲー作りすぎたからだろ

豚ハードがAAAタイトルハブられてるからって嫉妬みっともないぞ(笑)

366:名無しさん必死だな
19/03/27 10:12:15.04 yDlC9IZ8p.net
>>293
ハードが存在しないStadiaに対抗してるんでしょ笑

367:名無しさん必死だな
19/03/27 10:13:46.60 NieVyurI0.net
日頃からハブハブ連呼でキャッキャッしてんだから
日本市場がハブられてもウキウキだろうよ

368:名無しさん必死だな
19/03/27 10:16:29.25 dcauowWNd.net
クソステのせいだなw

369:名無しさん必死だな
19/03/27 10:16:32.68 pwSCzEcJ0.net
Google STADIAも日本がハブられてるんだよね
まあ理由は分かる
頑張って日本語にローカライズしてもAAA作品が数万本、下手すると数千本だからな
売上がゴミすぎて割に合わん

370:名無しさん必死だな
19/03/27 10:17:41.69 ++dgH3O00.net
他の大手は他人事じゃないだろうな
明日は我が身とばかりに守りの姿勢に入るかもしれない

371:名無しさん必死だな
19/03/27 10:17:56.48 T8/XhEwv0.net
まともなシムシティ4の後継を出さないから用無し

372:名無しさん必死だな
19/03/27 10:18:05.64 B/YyxFdw0.net
10年前の日本と同じ現象、日本の後追いなら次は基本無料乱舞と
スペックを追わない中規模開発がメインになるかな

373:名無しさん必死だな
19/03/27 10:18:45.13 Sr5hPtrRd.net
>>286
ものすごい願望まみれだがWiiUソフトは負けハードだったがゆえにSwitchから買ったユーザーにはただの新作なのだよ
仮にWiiUでマリメを買ったユーザーが全


374:員飽きていても尚新規ユーザーが300万人以上いるからな あとFEはポケモンと同様スマホユーザーをある程度取り込んでるので完全な爆死はあり得ない エムブレマーは冬の時代でも15万はいたからな



375:名無しさん必死だな
19/03/27 10:18:49.96 KiltHM7va.net
AAA(笑)に拘ってるところはいずれ死ぬw

376:名無しさん必死だな
19/03/27 10:19:36.05 zN4IRO49M.net
守銭奴で搾り取る事しか考えてないクソ会社だから構わん
デッドスペースをクソゲーにしてIP終了させたの忘れん
バイオハザードの方が生き延びて復活した
身の丈に合うゲーム作れ

377:名無しさん必死だな
19/03/27 10:21:45.46 hV5qA0s40.net
エレクトロニックアーツ・スクウェアの復活か

378:名無しさん必死だな
19/03/27 10:21:48.13 MCsqymFp0.net
撤退祭りでアンセムもBF5も600円で売られるんだろうなw

379:名無しさん必死だな
19/03/27 10:21:53.54 BZ9oz/bY0.net
現実はFIFAとMADDEN NFLの二本柱があってローカライズが切られるだけっていうことに危機感をもて

380:名無しさん必死だな
19/03/27 10:22:30.96 nQzE/l9IF.net
>>356
最新作見てみろ
死ぬから

381:名無しさん必死だな
19/03/27 10:23:21.78 KjdWhoxZd.net
APEXだけしっかりやってくれればよろし。

382:名無しさん必死だな
19/03/27 10:23:36.99 MCsqymFp0.net
BiowareとDICEがオワコンになった

383:名無しさん必死だな
19/03/27 10:24:44.03 4yyUTRyy0.net
>>365
ハブでいいじゃん
うまく行かない事業はサクッと撤退のGoogleだし

384:名無しさん必死だな
19/03/27 10:24:46.12 KTP6nsIs0.net
ほらね
マイクソソフトについた企業は基本こうなる

385:名無しさん必死だな
19/03/27 10:25:53.72 pwSCzEcJ0.net
スポーツゲーは選手を更新するだけで毎年新作がだせるから楽だわな
で、最後はコナミみたくスポーツゲーとソシャゲの専門メーカーになっていく

386:名無しさん必死だな
19/03/27 10:26:43.73 qk6IE8Dx0.net
MSに買収されろ

387:名無しさん必死だな
19/03/27 10:28:44.99 ++dgH3O00.net
>>381
最近はそれがシャレにならんからな

388:名無しさん必死だな
19/03/27 10:29:43.97 TkeZxsWN0.net
今後はドラゴンエイジみたいにスパチュンがローカライズとかになるのかね

389:名無しさん必死だな
19/03/27 10:34:26.94 SzXNbOfM0.net
EAもUBIもPC版だと何本かコンシューマーではあった日本語が消えてるんだよな
いつかつけてくれるかなと淡い期待を持ってたがこりゃダメだな

390:名無しさん必死だな
19/03/27 10:41:23.48 +WvZpcqMx.net
EAゴキブリも首だなw
ゲハも少しは大人しくなるかw

391:名無しさん必死だな
19/03/27 10:42:06.68 s03ihQ5IM.net
>>383
本間がCDPRに引き抜かれたしもうやらないだろ

392:名無しさん必死だな
19/03/27 10:43:02.68 TkeZxsWN0.net
>>386
スパチュンのローカライズは一人でやってたんだふーん

393:名無しさん必死だな
19/03/27 10:44:09.94 kP4BBuj/0.net
エレクトリックアーツ ビクター
エレクトリックアーツ スクエア

394:名無しさん必死だな
19/03/27 10:44:20.79 drKRKSATr.net
>>387
ガイジw

395:名無しさん必死だな
19/03/27 10:44:33.71 W3UHBn9CM.net
やはりこうなってしまったね

396:名無しさん必死だな
19/03/27 10:46:19.23 fv2mtrU80.net
ただでさえゴキブリは買わないのに日本語がないってだけで手に取らないゴキブリはもっと大量にいるからな
EAクラスで日本から撤退ならPS5の洋ゲー事情も相当厳しくなるだろう

397:名無しさん必死だな
19/03/27 10:48:07.89 GPMjWxWad.net
ゴキちゃんがソフト買わないから…
URLリンク(i.imgur.com)

398:名無しさん必死だな
19/03/27 10:48:22.14 exzrp7jf0.net
EAJさんE3とかに日本人YouTuberねじ込んだってイキってなかったっけ?

399:名無しさん必死だな
19/03/27 10:51:21.50 JdkqWXuW0.net
SSX死んでしまうん?

400:名無しさん必死だな
19/03/27 10:51:27.50 gklzfBxkM.net
AAAじゃないと買わない
→グラだけでクソゲーだから買わない
 →豚嫉妬すんなw
この思考が凄い。

401:名無しさん必死だな
19/03/27 10:51:28.44 TkeZxsWN0.net
>>389
スパチュンは最近でもメトロエクソダス出してんだから


402:ローカライズ部門生きてるぞ お前の方がガイジだわ



403:名無しさん必死だな
19/03/27 10:51:50.03 HvFFA/900.net
>>356
ポリコレ促進映画になったよ

404:名無しさん必死だな
19/03/27 10:53:19.88 waw7OTqt0.net
>>375
つべで動画いくつか見て来たけどうちの環境じゃ
動画かっくカクでよう分からんかったわw
映画の予算と売り上げの問題もあるだろうし、やたらと口挟むのは
ちょっとなぁ。何とも言えないなぁ…

強いて言うなら、フツーに写真に棒と足くっつけて紙芝居でいいんじゃね?
あとはエフェクトとキャラ数、シナリオ数、芝居でごまかすとかw
とか正直言って滅茶苦茶いい加減な事しか言えないわw
予算的に確かに当時のスターウォーズまるまる作り直すのは難しそうだしなぁ…

405:名無しさん必死だな
19/03/27 10:57:08.04 CkHqirSMM.net
>>26
ローカライズ先の選定や契約はしてるだろ
それが無くても良いってことはローカライズしません宣言だよ

406:名無しさん必死だな
19/03/27 10:57:20.19 HRaozeLfp.net
>>393
それUBIだろ

407:名無しさん必死だな
19/03/27 10:57:44.96 o5jyfU5tM.net
開発の効率化とコスト削減だと言いながら鼻くそほじりながらやってからだな

408:名無しさん必死だな
19/03/27 10:58:12.94 YKs2uTMNM.net
>>155
赤くしとこう
恥ソニー

409:名無しさん必死だな
19/03/27 10:58:15.22 CkHqirSMM.net
>>40
DSの英語漬けで勉強だ!

410:名無しさん必死だな
19/03/27 11:00:02.53 OF12i09a0.net
どうせならマスエフェAMをローカライズしてから閉めろよ

411:名無しさん必死だな
19/03/27 11:04:34.56 oYwqgPuj0.net
>>374
AAAチーム2~3個分だしね
EAスポーツだけの一発屋に戻れば収益は回復する

412:名無しさん必死だな
19/03/27 11:04:44.38 JnSVOnzTr.net
>>340
simcityも4の正統進化で作れば大ヒット間違いなしだったのにオンライン化とかいうアホなことしてシリーズ殺したからなあ

413:名無しさん必死だな
19/03/27 11:07:37.71 VBoGkd17r.net
まずバイオなんとか程度の会社にAnthemとか作らせた
責任者に責任取らせろよ

414:名無しさん必死だな
19/03/27 11:11:20.39 bnjI2D5g0.net
ゲーム業界は日本で起こったことが1世代くらい経過して世界で同じことが起こってるからな
メーカー再編やソシャゲー移行もどんどん発生してくるぞ

415:名無しさん必死だな
19/03/27 11:11:38.75 Dbfr+VSad.net
AAA以外やりたくねーんだわ
映画も金かけた大作しか見ねーし
神グラじゃないと選択肢にも入らん
だからゴミハードのswitchで出る糞グラのガキゲーとか一切興味ない。

416:名無しさん必死だな
19/03/27 11:11:46.32 4VOAqWr10.net
EAJは最後まで無能なままだったな

417:名無しさん必死だな
19/03/27 11:11:54.83 ZZt8CeWo0.net
APEXとか売れそうなのは吹き替えしない時点でもうね

418:名無しさん必死だな
19/03/27 11:12:05.68 VJQ+k9sq0.net
逆に他社に移管したら良ローカライズが増えたりして

419:名無しさん必死だな
19/03/27 11:12:59.88 drKRKSATr.net
>>403
ゴキブリイライラw

420:名無しさん必死だな
19/03/27 11:13:47.83 Dbfr+VSad.net
>>407
ANTHEMは今日のアップデートでかなり改善された
帰ったらレジェ掘りや

421:名無しさん必死だな
19/03/27 11:13:52.88 CkHqirSMM.net
>>413
なんで俺がソニーゴキブリやねん
キチガイかお前

422:名無しさん必死だな
19/03/27 11:14:02.44 EG3UsuOmd.net
>>392
ANTHEMめっちゃ売れてるやん

423:名無しさん必死だな
19/03/27 11:1


424:6:02.60 ID:2ZbJQuaf0.net



425:名無しさん必死だな
19/03/27 11:17:05.30 I+8yFFQh0.net
もともとマスエフェクトで日本ハブってたんだし
ほぼ全ての洋ゲーが日本ハブの流れになるのは確定路線
日本人ゲーム買わねぇじゃんっていう根本的な事なんだから
とくにゴキブリは反省しろ

426:名無しさん必死だな
19/03/27 11:18:04.96 I+8yFFQh0.net
>>416
ハードぶっ壊すゲームを騙し売りした罪はでかい

427:名無しさん必死だな
19/03/27 11:19:40.71 hGTAYCCR0.net
ウルティマシリーズもう作らないなら権利放棄してほしい

428:名無しさん必死だな
19/03/27 11:21:05.40 frRMzAoV0.net
ゴキちゃんが買わないから(´・ω・`)

429:名無しさん必死だな
19/03/27 11:21:35.59 hEeuQ0A30.net
AAAで世界同時発売なのに吹き替えすらつけないんだからもともと日本に力入れてなかったっていう

430:名無しさん必死だな
19/03/27 11:22:26.04 4VOAqWr10.net
SWBF以降何もいいニュースのないEA
ジェイドおばさんはGoogleに行っちゃうし

431:名無しさん必死だな
19/03/27 11:23:19.42 liLYK7OA0.net
日本語テキストあるだけでもいいだろ
Andromedaは英語でやったわ

432:名無しさん必死だな
19/03/27 11:25:06.68 3DYla/OL0.net
やはりこうなってしまったね

433:名無しさん必死だな
19/03/27 11:25:54.19 eDgBKjPE0.net
ソシャゲ作れない三流会社は国へ帰れ

434:名無しさん必死だな
19/03/27 11:27:33.30 NElOuZDc0.net
EAJ無くなるのか・・・BF2の頃糞鯖に文句よく言ってたけど
無くなるとなると寂しいもんだな

435:名無しさん必死だな
19/03/27 11:27:48.52 GTtFD3t+0.net
箱版マスエフェクト2のDLC関係で問い合わせたファンをたらい回しにした挙句、動作しないDLCを出してすぐに引っ込めて
でも実績だけ追加して永遠にコンプリートできなくしやがったのはほんと何を考えてのことなんだか…
それでもマスエフェクト2は好きだから海外版買ってDLCも揃えて3に引き継いだけどな
3はマルチランゲージでやってくれたのにアンドロメダは翻訳なしの販売もないとかがっかりだったぜ

436:名無しさん必死だな
19/03/27 11:29:40.64 guE9VYRR0.net
EAが駄目なら全部駄目じゃん
任天堂しか残らんな

437:名無しさん必死だな
19/03/27 11:30:36.67 +4A0MMXr0.net
FIFAの日本語訳とかゴミだったもんな
EAJなんてなくなって当然だわ

438:名無しさん必死だな
19/03/27 11:32:05.04 yFGy+MxFa.net
>>240
帝国の影みたいなゲームまた出さないかな、ガチャゲーはノーサンキューだわ

439:名無しさん必死だな
19/03/27 11:36:22.45 9LXnR/u7a.net
EA日本って何かしてたの?

440:名無しさん必死だな
19/03/27 11:36:26.54 PmS0epIS0.net
>>35
無知の妄想ワロタw

441:名無しさん必死だな
19/03/27 11:40:50.98 waw7OTqt0.net
ううむぅぅ
今さら超特急で「超神グラのオセロ作ります!!!」
「ハワイ諸島のビーチで、全身水着で打つオセロさいこーっしょ!?」
とかじゃダメだろうしなーーーー
そんなんみんな買わないよな~~~
ときどきわきっちょから超神グラのハンソロとかダースベーダーとかが
介入して自分の手を勝手に打つとかw
ハイハイ企画倒れ企画倒れw

442:名無しさん必死だな
19/03/27 11:41:27.60 Jc+9UTXDa.net
パケ版出なくなんのかな
パケ派だからつれぇわ

443:名無しさん必死だな
19/03/27 11:41:50.74 EG3UsuOmd.net
URLリンク(studio.japan.ea.com)
URLリンク(i.imgur.com)
これも無くなるの?

444:名無しさん必死だな
19/03/27 11:43:01.42 EG3UsuOmd.net
EAジャパンの社員
URLリンク(i.imgur.com)

445:名無しさん必死だな
19/03/27 11:43:06.70 QUisZtita.net
もっと追い込まないとまた客舐めた商売するぜ

446:名無しさん必死だな
19/03/27 11:48


447::38.96 ID:WGsIyvwMM.net



448:名無しさん必死だな
19/03/27 11:49:00.64 XfkMqvlca.net
PS4のサードほとんど利益出てなくて草

449:名無しさん必死だな
19/03/27 11:54:30.99 ltBL+wbLd.net
昔EAでデバッグのバイトしたけど無くなっちゃうのか

450:名無しさん必死だな
19/03/27 11:57:33.08 gechjZYCa.net
Rockstar Games→利益ゴミ
EA→利益ゴミ
流石サード殺しのPS4

451:名無しさん必死だな
19/03/27 11:58:14.38 iLjsLJ1E0.net
アンセムショックやな完全に

452:名無しさん必死だな
19/03/27 11:59:40.41 NAP0nobfd.net
AAAとかいうゴミくずをありがたがってる一部の馬鹿に媚びた結果がこれwwww

453:名無しさん必死だな
19/03/27 12:00:58.57 cD6lKekuK.net
>>425はIP218.228.83.220の岐阜県民のゲハ業者
毎日同じスレを同じ順に3~4周書き込む仕事をしていた50台
ワッチョイのあるスレには一切書き込まないチキンっぷりを見せている
最近は頻度が少なくなっているが不定期にIDを変え、幻影陣も行っているが
用意できるIDは1日に2つまでの模様
ID:3DYla/OL0
URLリンク(hissi.org)

454:名無しさん必死だな
19/03/27 12:01:16.18 Dbfr+VSad.net
>>442
R☆もEAもPS4独占でゲームだしてないんだが?
なんで豚ってガイジしかいないんだろ

455:名無しさん必死だな
19/03/27 12:02:43.78 vbw/iTEKa.net
バンナムコナミは増収増益で笑い止まらんのに洋ゲ企業は情けないね

456:名無しさん必死だな
19/03/27 12:03:51.50 FCiqp5a8K.net
スイッチに出したら更に赤字膨らむやろ

457:名無しさん必死だな
19/03/27 12:04:48.41 /gdtaprZM.net
BF5は流石にユーザーバカにしすぎたな

458:名無しさん必死だな
19/03/27 12:06:30.68 guE9VYRR0.net
SONY、MSの性能競争に乗っかった末路
特にSONYはハード屋だからソフト屋は使い捨て

459:名無しさん必死だな
19/03/27 12:06:34.01 Dbfr+VSad.net
>>444
AAAがゴミクズだったらswitchの糞グラ低予算手抜きガキゲーはどうなんのw
switchがゴミハードでAAAハブられてるからって僻むなよ

460:名無しさん必死だな
19/03/27 12:08:33.59 +CfwXRmqM.net
>>450
EAはOriginというプラットフォームがあるのに
CSのせいにするのは無理があるわ

461:名無しさん必死だな
19/03/27 12:11:28.34 JePW0HB00.net
APEXのフルローカライズの道が・・・

462:名無しさん必死だな
19/03/27 12:11:32.04 Sr5hPtrRd.net
>>446
AAAは単一ハードでは収益を見込めないレベルで広告費、開発費が高騰してる
しかもゲーム内容には大して問題じゃないグラフィック関係が開発費の大半を占めてるから
多様性が無くなってる
任天堂が64~GC時代に提唱して国内メーカーがPS3、箱◯期に直面したのと同じ状態

463:名無しさん必死だな
19/03/27 12:11:34.23 FCiqp5a8K.net
>>450
つか優先マーケティング箱にしすぎや
箱にするとほとんど情報がふってこない

464:名無しさん必死だな
19/03/27 12:13:08.05 FCiqp5a8K.net
>>454
その任天堂もファンゲーで完全固定だよりやで

465:名無しさん必死だな
19/03/27 12:13:55.93 +zDLOd4j0.net
現時点で自称じゃないEAのAAAタイトルはFIFAとMaddenのみだけどな

466:名無しさん必死だな
19/03/27 12:18:05.23 Hiy5IDHYH.net
EAって社員数1万くらいいたよな
単に多すぎだろ

467:名無しさん必死だな
19/03/27 12:18:58.00 SzXNbOfM0.net
PS4はAAAのおかげで世界で一番売れてるとか宣ってたのに
いざ大手サードが衰退すると何も関係ありませーんってか
どんだけ普及しても影響力無いPS4は中身スカスカってことかな

468:名無しさん必死だな
19/03/27 12:21:57.65 FCiqp5a8K.net
>>459
なんか勘違い�


469:オとるが家ジャパンや  ジャパンが衰退しとるんや  だいたいスイッチの家は世界で衰退した



470:名無しさん必死だな
19/03/27 12:22:47.71 Dbfr+VSad.net
>>454
俺はマルチ展開してる企業に対してサード殺しのPS4とか意味不明な発言してる豚がガイジだって言ってるだけなんだが
EAなんてMS寄りだし

471:名無しさん必死だな
19/03/27 12:23:30.67 SzXNbOfM0.net
>>460
ロシア支社も閉鎖すんだけど悪いのは頭と目のどっちだ?

472:名無しさん必死だな
19/03/27 12:25:00.17 viWXGBtIa.net
>>409
お前みたいな奴らがEAJを殺したんだと思うよ。

473:名無しさん必死だな
19/03/27 12:27:51.36 HLz2I0A70.net
市場のインフレに全力投球して後始末で揉める
どの業界でもありそうだ

474:名無しさん必死だな
19/03/27 12:28:16.23 Dbfr+VSad.net
>>463
は?
AAA買ってると言ってるのになんで殺してんの?
むしろ貢献してるじゃん
春だからガイジ多いな

475:名無しさん必死だな
19/03/27 12:28:44.62 zOwYteX9M.net
AAAばかりじゃなくてもっと小粒なゲームも出せよ
SSX待ってます

476:名無しさん必死だな
19/03/27 12:29:26.85 T4Px7EXDd.net
任天堂の倍も社員が居る所がすでにおかしい
元々多すぎ

477:名無しさん必死だな
19/03/27 12:29:31.41 y+iDEDTC0.net
ぶっちゃけEAJよか今後のEAゲーをソニーが販売してくれるとかのほうがいいよな

478:名無しさん必死だな
19/03/27 12:29:47.87 dweHNTy1M.net
>>445
末尾Kwwwwwwww

479:名無しさん必死だな
19/03/27 12:30:33.60 Ob5IaftdM.net
>>445
末尾Kとか本物の統合失調症はwww

480:名無しさん必死だな
19/03/27 12:32:14.97 viWXGBtIa.net
>>465
買ってもまだ回収出来ないくらい開発費がかかってるんだよ。
思考停止のAAA(の定義もよくわからんが)至上主義がそうさせた。

481:名無しさん必死だな
19/03/27 12:32:28.83 fe9BVskJ0.net
もうBiowareは無理だなドラゴンエイジも止めたほうがいい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch