日野「Switchのせいで妖怪ウォッチの人気が落ち着いてしまった」at GHARD
日野「Switchのせいで妖怪ウォッチの人気が落ち着いてしまった」 - 暇つぶし2ch600:名無しさん必死だな
19/03/16 17:59:40.91 tPW3OnlLM.net
>>558
開発費考えるとDS版が一番コスパ良かっただろうな

601:名無しさん必死だな
19/03/16 19:11:58.63 s9HORkgZ0.net
フミちゃんリストラしてオタクメガネにした辺りで落ち目だったじゃん
女児も可愛い主人公のほうが好きだよ

602:名無しさん必死だな
19/03/16 21:23:37.07 xGnwBg1hd.net
>>588
ってか据置が「飽きた」とか「もう終わり」とかは遡るとPS2時代から言われてたわけで
ある意味溜まりに溜まった不満が噴出したのが今世代だよな

603:名無しさん必死だな
19/03/17 00:10:24.11 APqtCHRs0.net
>>88
メダル商法が封じられたからね
まあ転載されたGQコードには随分世話になったがw

604:名無しさん必死だな
19/03/17 00:14:13.92 APqtCHRs0.net
>>595
間違えたw
QRコードね
今度のアークとかいう玩具は完全にNFCオンリーになるだろうから
格差は過去より広がるだろうな

605:名無しさん必死だな
19/03/17 00:33:12.33 2Ks7LS6K0.net
妖怪ウォッチが衰退した1番の原因は妖怪メダルの互換切りで親の反感を食らったからだろう

606:名無しさん必死だな
19/03/17 00:36:10.75 APqtCHRs0.net
>>218
統一を望むのはユーザーと小売りだろうね
特に最近のマルチソフトはどういう比率で発注すべきか今までと比べて変革の時が来てるわ

607:名無しさん必死だな
19/03/17 01:35:58.81 Mg8f2dHJ0.net
もう日野とかいう逆張り糞野郎は殺した方がいい

608:名無しさん必死だな
19/03/17 01:40:17.02 JyslP+V10.net
自業自得な部分がかなり大きいのに俺は悪くねえ
みたいな事を平気で言うからな日野

609:名無しさん必死だな
19/03/17 02:32:47.61 rUJ83C0XK.net
>>345
今までのL5の稼ぎ頭はDS系携帯ハードで展開してたゲーム群だったが
それは日野本人が恐らく一番やりたい事への下準備でもあって
日野本人としては二ノ国2へのリソースの割き方からして元々、大型タイトル指向だったんだろうな
でもそれを低リスクでやるには会社自体の体力が少な過ぎて、で今のL5があると

610:名無しさん必死だな
19/03/17 05:43:37.71 6f+BpLm50.net
>>218
switch出なけりゃ
スマホの市場になってただけ
PS4の勝ちはどこにも無い

611:名無しさん必死だな
19/03/17 06:14:12.13 FWNK2duZd.net
誰も二ノ国のゲームの出来に触れない辺りマジで売れてないんだな

612:名無しさん必死だな
19/03/17 06:35:10.86 gleHT3e8M.net
定番になって落ち着いたのにヨロズマート全店閉店かよ
どこで世界で定番になってるんだ?

613:名無しさん必死だな
19/03/17 06:36:40.43 USSjJhpSd.net
>>601
そもそも大型タイトルを手掛けるような才覚が無いのが最大の問題なのでは

614:名無しさん必死だな
19/03/17 06:42:21.19 USSjJhpSd.net
>>603
PS3のやつをやったよ
で、それをやった結果、今回は買わなかった
たぶん前作買った層の中でシナリオ担当が前と同じと知った奴は9割は買わないと思う

615:名無しさん必死だな
19/03/17 07:22:14.75 k0r3GrAO0.net
いいじゃん
もうどうせクソしか作れないんだからこれを機に破産しろ

616:名無しさん必死だな
19/03/17 07:33:05.43 lZ3QrSvp0.net
ヒキコモリの性格の日野の責任w 宣伝がCMだけだったようなw
イメエポはニコ生で刃君と対談やったりツイッターで気軽にお客さんと会話したり明るかったw

617:名無しさん必死だな
19/03/17 08:01:14.84 X8tJnN7T0.net
4年400人で作った二ノ国2が国内で15万本しか売れていないという事実
1のDSは国内のみ販売で50万本売れた

618:名無しさん必死だな
19/03/17 08:08:00.29 lZ3QrSvp0.net
権力は腐敗するw 日野そろそろ追放しないとやべえなw サイゲの子会社とかでいいよw

619:名無しさん必死だな
19/03/17 08:33:00.48 5BlFMA9k0.net
>>576
ワッショイ!のぼらしてハシゴ外すからな

620:名無しさん必死だな
19/03/17 08:40:41.70 lZ3QrSvp0.net
ニノクニはPS4の75本で歴代14位で優等生だけどなw グラブルとか無料ガチャゲーが強すぎるだけだなw
FF15 69万4000
KH3 61万 
ペルソナ5 26万5000
ベルセリア 17万3500
KH2.8  13万8000
スターオーシャン5 11万3000  
FF12 10万
軌跡3 8万7300
軌跡4 8万5200 
SAOフェイタル 75600
SAO 70900 
KH15+25 63000
戦ヴァル4 63000
二ノ国2  56000 ★
ワールドFF 53000
4女神 42500
ヴェスペリア 41500
うたわれ白皇  38500
蒼ヴァル 38200
よるのないくに 36000 
ブルーリフレクション 35000
セツナ    34000   
アクセルワールド 32000 
ソフィーのアトリエ 30800
イース 27740 
フィリスのアトリエ 27400 
戦ヴァル1 24200
レゾナンス 23000
ネプテューヌVII  23000 
リディーのアトリエ 21100
カリギュラ 20400
ネルケのアトリエ 18700
うたわれ 18600 
よるのないくに2 18200
サモンナイト6  16800 
ネプテューヌVIIR 15800
ザンキゼロ 15540
デスリクエスト 15300
サガ 15000
イグアカ 15000 
東京ザナドウ 15000  
フェアリーフェンサー 14700
うたわれ1 14400
魔女百騎2 13400 
クロバラ 12000
グランクレスト 11900
軌跡2改 11300 
軌跡改 10970
クライスター 10470 
メアリースケルター2 10400
オメガクインテット 9400 
オメガラビリンスZ 9300
竜星のヴァルニール 8700

621:名無しさん必死だな
19/03/17 09:24:13.30 FT8rHpax0.net
累計を出さない優しさ

622:名無しさん必死だな
19/03/17 09:39:22.12 6f+BpLm50.net
>>609
DSもワゴンで売れたからなぁ
グギャ以来シナリオ上手くなってないし
まとめる事も出来ないのに

623:名無しさん必死だな
19/03/17 10:07:27.38 135r5J280.net
>>582
>>588
WiiUの不振を好機と見たSIEが裏で盛大な金ばら撒き交渉を行ったんでしょ
これまでの任天堂ハードでヒット出してたカプコン、L5、スクエニあたり相手に
で、金が足りなくなって優遇サードからはじき出されたコエテクやバンナムはSwitchへ
スクエニはSIE完全にバカにしてる内部の人間もいるので金ぶん捕りつつもドラクエはSwitchへ

624:名無しさん必死だな
19/03/17 10:11:54.34 qmBqxJa30.net
勢いでプラットフォームを選択できるのはサードの特権
wiiuとスイッチは違うんだからそらwiiuでは見捨ててもスイッチで戻ってくることはあるだろうよ

625:名無しさん必死だな
19/03/17 10:21:19.61 FERRbZN90.net
>>615
これだけ金ばら撒いてサードソフト買取しても、国内では歴史的爆死状態だから
平井は責任を取らされたのかねえ

626:名無しさん必死だな
19/03/17 10:21:36.35 tC5Gkg6l0.net
>>600
お友達のスクエニ吉田と同じ思考だね
ただ代表作がヒットしただけ日野のがはるかに格上ではあるし
そういうずうずうしさも必要なのかも

627:名無しさん必死だな
19/03/17 10:29:44.35 lZ3QrSvp0.net
子供たちをギャンブル依存症にするスマホガチャが野放し
自民安部の政策w

628:名無しさん必死だな
19/03/17 10:42:54.00 PdfASxK7M.net
>>614
DS版の初週だけでPS3版の累計よりも上だったけどね

629:名無しさん必死だな
19/03/17 11:00:10.40 KusklCzs0.net
死にたきゃPS4で出せ
以上

630:名無しさん必死だな
19/03/17 11:06:50.49 AxO3zFbI0.net
つうかレベルファイブは会社の規模に対してメディアミックス企画抱えすぎでしょ
もう日野のワンマン体制じゃ立ちいかないんじゃないの

631:名無しさん必死だな
19/03/17 12:13:39.05 UayrTMpa0.net
任天堂大好きっ子の信者だけど、日野だけは許されない
妖怪含めレベル5はSwitchでも爆死していいよ
PS4とスマホで頑張ればいいじゃん
Switch発売の時は他人事のようなコメントを出し、これからはスマホの時代と宣言したわけだし

632:名無しさん必死だな
19/03/17 12:27:00.19 m3Q43Nlyp.net
レベルファイブはえげつなさすぎ
ポケモンが20年以上かけてやっていたことを数年でやろうとして
一気に搾取しようとして一気に飽きられただけ

633:名無しさん必死だな
19/03/17 12:49:38.35 iWz8f7NB0.net
>>615
ジョジョ・ゼステリアとかだしてPS日本市場を破壊したバンナムから
新生SIEJAがL5・DQチーム・カプに乗り換えたくなる気持ちは分かるけどな
ただ、弾かれた?バンナムがSwitchで客層関係なくマルチで品揃えの端を担ったうえに
スマブラSPなどでハードの屋台骨も支えているのを
見るとやっぱり指揮官(旧SCEJ)に問題があったんじゃないの?と思えてくる

634:名無しさん必死だな
19/03/17 13:09:31.84 tC5Gkg6l0.net
バンナムが弾かれたって妄想だろ
ジャンプフォースやワンピWSは?w
単にキッズの星で騙されたのとSwitchに出遅れたのを必死に取り戻そうとしてるだけだよ

635:名無しさん必死だな
19/03/17 13:24:05.28 7B10mqCR0.net
弾かれてはいないな
DBファイターズとかは明らかに囲い込み案件だし

636:名無しさん必死だな
19/03/17 14:19:34.12 ltpkwahya.net
>>625
バンナムPS4にもあんなにソフト出してるのにその物言いひどすぎない?

637:名無しさん必死だな
19/03/17 15:25:27.89 AW1/QEKL0.net
さあ、ふるえるがいい日野

638:名無しさん必死だな
19/03/17 17:20:13.32 Fus5YPj1d.net
>>544
逆にswitchの勢い見て慌てて作り初めて丸2年で完成発売できるなら凄く作り易いハードだと思えるわ
いざ出たらスカスカクソゲーかもしれんけど

639:560
19/03/17 20:28:02.85 uDtw/FfQ0.net
妖怪ウォッチの対戦って、未だに「ガマンモス2体+ブシニャン+ブリー隊長+ひとまか仙人」揃えたら再上位ランクまで行けるみたいな事やってんの?

640:名無しさん必死だな
19/03/17 22:31:20.38 X8tJnN7T0.net
>>631
とっくに環境変わってるぞ

641:名無しさん必死だな
19/03/17 22:39:22.03 USzFstEf0.net
レベル5は社長がシナリオを書くことをやめる
これまで様々な方面から何度も何度も言われてきたことなのにやめない
まずはここから
そのあとクロスメディアに頼った売り方をやめて愚直にソフトの中身で勝負する
クロスメディアをやめればそのせいで開発体制がブラックデスマーチになり
大量離職者を出した去年のようなことはなくなる

642:名無しさん必死だな
19/03/17 22:48:09.87 6f+BpLm50.net
>>633
今は子供でもネット見てるから
糞シナリオってすぐに広まる
ポケモンみたいに中高生になってもやってもらうなら
ライター雇えよ。アニメの妖怪ライターでまともな人いるだろう

643:名無しさん必死だな
19/03/17 22:49:25.09 6f+BpLm50.net
>>630
消えたPS4の流用だろうね

644:名無しさん必死だな
19/03/18 04:35:18.08 fiS4CBELd.net
>>633
「は?俺の素晴らしいシナリオを活かせない開発の下っ端共が無能なんだよ何言ってんだこいつ」
とか素で思ってそうだな日野

645:名無しさん必死だな
19/03/18 05:06:11.09 68fhqwkS0.net
変化変化言うわりにそこは変わらんのね

646:名無しさん必死だな
19/03/18 08:23:35.56 JCwyr3GS0.net
>>636
いやぁ、世間はまだ俺についてこれてない
子供たちは純粋だからホンモノを見抜けれる
とか思ってそう

647:名無しさん必死だな
19/03/18 08:34:01.01 TuGwp7+c0.net
で、お前ら買わないの?オレは予約したぜ

648:名無しさん必死だな
19/03/18 08:57:16.08 chrOkTe9a.net
>>639
買うにしても冬に完全版出すのが目に見えてるし

649:名無しさん必死だな
19/03/18 10:19:17.37 vR4wW9tf0.net
>>149
発売日が決まっただけでまだ出てないけど、殺したとは…?爆死してくれ!って願望?

650:名無しさん必死だな
19/03/18 10:19:36.19 K68G+sBU0.net
軌跡シリーズみたいに自信のある戦闘システム一本で勝負してコロコロ変えるなw
説明書読みたくないw

651:名無しさん必死だな
19/03/18 15:53:06.94 JCwyr3GS0.net
>>639
switch開発初めてで未完成品の可能性あるしなぁ

652:名無しさん必死だな
19/03/18 15:54:00.26 SLhqfySGa.net
スマホゲームすら未だにちゃんと出せないのに

653:名無しさん必死だな
19/03/18 15:55:30.61 xqQUXzAl0.net
日野ってスイッチに何か出してたっけ?

654:名無しさん必死だな
19/03/18 16:46:06.89 94909sHer.net
>>643
スナックとレディレイトン出してますけど?

655:名無しさん必死だな
19/03/18 16:48:25.81 pm5aHu7s0.net
>>645
カトリ(レイトン)とスナワ

656:名無しさん必死だな
19/03/18 17:24:34.90 JCwyr3GS0.net
今回主人公複数でどのシナリオも短い中途半端になるのが日野クオリティ

657:名無しさん必死だな
19/03/18 20:25:48.13 0+uzVe/b0.net
ジバニャンだけどピカ様の倒し方教えてニャン

658:名無しさん必死だな
19/03/18 21:09:00.67 WU8svP66a.net
ピカ様はデザインが徹底してるから、生半可な人気のマスコットキャラクター的な存在だとまず勝ち目は無いかと
ポケモンを社会現象にしたのは間違いなくピカチュウの実力だし
玉砕覚悟でジバチュウとかやってみる…?

659:名無しさん必死だな
19/03/18 21:51:55.12 pm5aHu7s0.net
ジバニャンの「ジ」は地縛霊の「地」すなわち地面の「地」だから
でんき系には強いだろうが

660:名無しさん必死だな
19/03/18 22:11:55.44 WU8svP66a.net
ピカ様はイワークからバンバドロまで、とにかく地面タイプが好物だったはず
そもそもネズミとネコの構図なら、ネコのほうがリアルでは人気も含めて圧倒的なのに、ピカ様とミッ●ー様はそれすらも覆すほどだし

661:名無しさん必死だな
19/03/18 22:42:12.30 FlqnldiQ0.net
ピカチュウよりジバニャンの方が遥かに可愛い
昔のずんぐりむっくりなハムスターみたいなピカチュウは可愛かったけど最近のはモロ鼠っぽくてなんか怖い

662:名無しさん必死だな
19/03/18 22:53:32.83 Ae1hW1b/0.net
>>648
AGEで100年の物語ですとか言っておいて年数余ってたなあ
ヒットしてあとで追加やるで!とか思ってたんかな

663:名無しさん必死だな
19/03/18 23:41:56.68 JCwyr3GS0.net
>>653
ドラえもんに猫要素増やしただけのデザイン
役に立たない同居人と、万能道具の妖怪ウォッチ
鬼太郎と
ドラえもんやりたかったのはわかる

664:名無しさん必死だな
19/03/18 23:49:09.93 WU8svP66a.net
ポケモンは悪役構成とかもしてたわけだしな
ムサシとコジロウは実質オリキャラだし
てか、ポケモンの人物の名前って植物由来が多いのに、なんであの二人だけ?

665:名無しさん必死だな
19/03/19 00:31:54.67 /3x24Qic0.net
サトシ・シゲルだって植物由来じゃないだろ
つまりアニメ産はそういう立場

666:名無しさん必死だな
19/03/19 01:35:37.76 yKtJAoXD0.net
田尻智、宮本茂

667:名無しさん必死だな
19/03/19 01:55:31.96 Th5d2y2M0.net
日ノ神()

668:名無しさん必死だな
19/03/19 02:15:36.98 lqFc1Vad0.net
>>656
生み出した首藤 剛志が天才
ミンキーモモやゴーショーグンでも異才を放つ
日野と比べれる人じゃない
もし首藤さんが生きてて一任できたらポケモン倒せたかも

669:名無しさん必死だな
19/03/19 08:12:21.82 oxz8/eL50.net
そもそもスイッチで成功したサードってあるのか?
1社すらもないように見えるけど

670:名無しさん必死だな
19/03/19 08:46:06.63 7ZXnf6qua.net
>>656
元々ジムリーダーじゃなかったけど後にジムリーダーになった奴らは植物じゃなくて色由来

671:名無しさん必死だな
19/03/19 11:04:21.92 DNzufIKh0.net
シゲルとムサシは宮本つながりか
ぐーぜんだろうけど

672:名無しさん必死だな
19/03/19 11:28:43.57 xp37zdgw0.net
>>653
ポッ拳とスマブラやるとピチューとピカチュウぶち○すぞという感情しか沸かない

673:名無しさん必死だな
19/03/19 16:49:24.35 6kalCl+60.net
>>661
それをいったらハード単独で成功したサードは他ハードでもおらんだろ
大概マルチでようやく採算とってる状態だし

674:名無しさん必死だな
19/03/19 21:25:33.18 5d/TeS8y0.net
マジかよソニー最低

675:名無しさん必死だな
19/03/19 22:00:25.67 3auo225Nd.net
妖怪ウォッチ:12.1億
クレしん:**.*億
ポケモンとドラえもんには確実に勝てないから、
クレヨンしんちゃんの方は果たしてどちらかな?

676:名無しさん必死だな
19/03/19 22:05:11.50 3auo225Nd.net
666は今年の映画収益対決
ただ深夜オタアニメのFate[15.*]に負けてるし、ラブライブ[未確定暫定11.1?]にサヨナラ逆転負けされる可能性もあるのか。

677:名無しさん必死だな
19/03/19 22:05:48.63 ldf41Lv80.net
スイッチはやっぱ開発に時間かかるのか

678:名無しさん必死だな
19/03/19 22:11:38.64 g6w0jjmz0.net
>>663
シゲルは任天堂の宮本やろ

679:名無しさん必死だな
19/03/19 23:22:22.34 RhMkkuo3M.net
>>669
開発人員数百人×4年の二ノ国2ほどじゃあるまい

680:名無しさん必死だな
19/03/19 23:24:04.20 ldf41Lv80.net
>>671
常に数百人がかかりきりだと思ってる人とか居たのかw

681:名無しさん必死だな
19/03/19 23:56:32.65 RhMkkuo3M.net
「二ノ国IIレヴァナントキングダム」の豪華俳優陣が勢揃い
日野晃博氏「RPGのノウハウを結集して作られた超大作」と自信の1作を披露!
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
冒頭、日野晃博代表取締役社長/CEOは「完成まで実に4年かかった“超大作”」として「二ノ国II」を紹介。
昨今、長い制作期間をかけて制作される、こういった超大作が少なくなってきたが、それだけレベルファイブとして心血を注いだ気合いの入った1作となっている。
日野氏は「(これまでレベルファイブで作ってきた)RPGのノウハウを結集して作られた」と力強く語る。
日野氏は「数百人のスタッフにより、心血を注いで作り上げた。
(ゲームとして)大幅に進化し素晴らしい作品になった。ぜひとも遊んで頂ければと思います」とアピールし、締めくくった。


日野社長自身が心血を注いだ超大作と言ってるしねえ

682:名無しさん必死だな
19/03/20 00:09:30.58 RXDFH/uk0.net
社員数300人だからどのゲームも数百人よw
受付の子も掃除の人もみんなチームの一員w

683:名無しさん必死だな
19/03/20 03:25:24.69 3Oa4nSxzd.net
子供騙しやパズルゲームで金を吸い上げることに長年終始していた中小企業が
素人物書き社長が舵取りした自称超大作に心血注いじゃったのか
もう船が沈むフラグにしか見えんな

684:名無しさん必死だな
19/03/20 04:18:20.61 QSLQeMd60.net
>>675
グギャとか最初から大作好きだよ日野さん
大作ほど失敗する

685:名無しさん必死だな
19/03/20 07:31:08.59 ofBfXOosr.net
>>673
それが爆死したってのにまだPSの味方してるのは何故なん?

686:名無しさん必死だな
19/03/20 07:41:27.55 SwZZcSYQ0.net
メガチップス スイッチ不振でリストラはじめたぞw

687:名無しさん必死だな
19/03/20 08:04:03.83 yZbzPUUuM.net
>>678
<公式発表>
業績予想修正の理由
2019年3月期通期の連結業績予想につきましては、上記1.に記載のとおり、構造改革に係る特別
損失を計上する見込みとなったことにより親会社株主に帰属する当期純利益を減額修正いたします。
あわせて、デジタルカメラ向けLSI及びアミューズメント向けLSIの需要が当社独自の予測に基づく
前回想定値を下回る見込みとなったため、売上高及び各利益を減額修正いたします。
<日経>
任天堂の家庭用ゲーム「ニンテンドースイッチ」向けの半導体需要などが想定を下回るのも影響する。

公式発表にあるデジカメとアミューズメントを消して、公式に無いスイッチの名前を出す。
これが日経クオリティ!

688:名無しさん必死だな
19/03/20 09:21:48.20 S/RZWLb/0.net
レベルファイブってPSに拘ってる限り大成しないだろうな…。何でどんなに爆死を繰り返しても全力で突っ込むんだろ?

689:名無しさん必死だな
19/03/20 09:22:47.10 wwpgWMzBd.net
ぼくのかんがえたさいきょうのげーむ
を作りたいからだよ

690:名無しさん必死だな
19/03/20 10:13:20.06 nPxFAMdqr.net
成功してるところを蔑ろにしてまで注力する意味がわからん

691:名無しさん必死だな
19/03/20 10:46:07.94 3Oa4nSxzd.net
>>677
もともとSCEの子会社として設立されるはずだった会社やぞ

692:名無しさん必死だな
19/03/20 11:02:35.15 yZbzPUUuM.net
二ノ国2は開発期間4年
妖怪ウォッチは3スキヤキ(2016年12月)→4(2019年6月)から2年半
3スシ・テンプラ(2016年7月)からは3年

693:名無しさん必死だな
19/03/20 15:59:36.44 WgnzLUm+0.net
この前世代ど真ん中の子がいるお母さんと話したけど絵が気持ち悪くなってから見なくなったって言ってたぞw
シャドウサイドのせいじゃん

694:名無しさん必死だな
19/03/20 16:22:54.73 jQ9K1eqMa.net
シャドウのジバニャンってマジでどういう層に受けると思ってあのデザインにしたんだろうな

695:名無しさん必死だな
19/03/20 16:30:05.60 0uqAXA6j0.net
デザイン、性格、声
どの層を狙ったのか本当にワカランな

696:名無しさん必死だな
19/03/20 16:42:53.11 QSLQeMd60.net
>>683
あれ子会社になりたくてSONYに行ったら
自分でやった方が自由だよって言われた美談になってるけど
あれいらないから断られただけだよね
実績弱いしシナリオ下手な日野に投資したくなかっただけだよね

697:名無しさん必死だな
19/03/20 16:44:22.91 QSLQeMd60.net
>>687
せめて変身前はかわいい姿と声にしておけばマシだったのに
頑張ってる声優さんかわいそう

698:名無しさん必死だな
19/03/20 20:36:02.49 tKz2QIhz0.net
タカラ「で、アレスはいつ出るの?」

699:名無しさん必死だな
19/03/20 22:01:29.58 kxxRhzLVa.net
いや、黒い妖怪ウォッチのことだと思うw
コマさんバスみたいなブラックな回でも普通に見れるけど、黒い妖怪ウォッチのキャラクターはジバコマ以外はダメでしょw

700:名無しさん必死だな
19/03/20 22:16:23.55 jjDND/D10.net
>>438
ソニーさんの高い機械を挟んでやらないと出来ない
妖怪のスマホカードゲームならあったね

701:名無しさん必死だな
19/03/20 22:21:29.68 l2n5gYdg0.net
定番?よくいうよ
シャドウが大コケしたせいだろうがww
変な剣みたいな玩具売ろうとしてたくせに
今までの妖怪で築き上げてきたものをぶっ壊したのは日野本人だろうがよ
妖怪の件は日野は大いに笑われていい

702:名無しさん必死だな
19/03/20 22:39:25.76 t5P43owc0.net
>>669
妖怪ウォッチは二画面を活かしたゲームだったからな
一画面となるといろいろ変えないと

703:名無しさん必死だな
19/03/20 22:41:07.67 jjDND/D10.net
まあシャドウ自体はそれなりに面白いアニメだったよ
でも元と方向性が違いすぎたし、ジバコマをキモい&おっさんキャラに改変したり
ケータを普通の大人にして追いだしたのは元のシリーズ好きには反感を買ったろうな

704:名無しさん必死だな
19/03/20 23:02:27.15 ftSv/j36r.net
コマジローなんてカエルだもんな…。狛犬ですらない

705:名無しさん必死だな
19/03/20 23:10:43.15 jjDND/D10.net
>>696
コマジローは元と同じ声優つかったり、しゃべり方させてたのが逆にむかついたな
それにあの変身後がひどすぎる
元アニメでもキモいウィスパーは人気なかったろうに、
なんでコマジローをキモウィスパーみたいに改変してんだよ

706:名無しさん必死だな
19/03/20 23:47:00.11 27iQmTE50.net
日野って真面目に自分の作品のどこが受けたのかわかってなさそう
原点回帰を謳ってた筈の去年の映画の出来を見てそう思った

707:名無しさん必死だな
19/03/21 04:06:56.63 BTVykuKsa.net
シャドウサイドって、やっぱり黒い妖怪ウォッチの影響なのかな?

708:名無しさん必死だな
19/03/21 04:36:47.94 W3B/Otxg0.net
この人、今まで運が良かっただけじゃないかと思うようになった

709:名無しさん必死だな
19/03/21 08:06:10.64 85aMuiVq0.net
日野はパクリアレンジが上手いのは確かだと思う
ただ、どの作品も元ネタは見るとだいたい想像つくから、
1から自分で作り出すのは出来ないタイプなのでは
二ノ国はジブリっていうふわっとしたものを元ネタにしちゃったからあの出来なのかも

710:名無しさん必死だな
19/03/21 08:06:50.32 yppu7XTdd.net
そもそも今のジブリって大して面白くないからなあ

711:名無しさん必死だな
19/03/21 08:19:59.69 i9IDdwEb0.net
今週もスイッチのサード全滅やったねー
PSのサードが1,2,3位フィニッシュ
この差ww

712:名無しさん必死だな
19/03/21 08:31:27.65 +X8p92sf0.net
まぁすぐ投げ売られる事になるけどね

713:名無しさん必死だな
19/03/21 08:50:04.10 HtMSb8uzd.net
二ノ国映画予想:
7/19(金)←天気の子公開日
8/23(金)
8/30(金)
妖怪映画予想
12/13(金)←11/22公開アナ雪の影響有?
1/10(金)
休み前だと順位低いと上映回数がすぐ減らされるよな。

714:名無しさん必死だな
19/03/21 08:51:35.87 8hfttW1FM.net
>>703
実際有力なタイトルでも売上減少してるけどね
ワンピースなんてオープンワールドになって3DSの時よりだいぶ開発費も上がってるけどこれだもんな

3DS ワンピース アンリミテッドワールド レッド 83,605 268,235
PS4 ワンピース WORLD SEEKER 51,039

715:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch