日野「Switchのせいで妖怪ウォッチの人気が落ち着いてしまった」at GHARD
日野「Switchのせいで妖怪ウォッチの人気が落ち着いてしまった」 - 暇つぶし2ch200:名無しさん必死だな
19/03/14 22:37:02.36 fEmW7OcW0.net
二ノ国2に掛けた人数×開発期間の計算
少ない見積もっても数十億円

201:名無しさん必死だな
19/03/14 22:37:02.36 FQV+mav90.net



202:発売前から言い訳か 二ノ国というクソにリソース振ったのが原因だろ



203:名無しさん必死だな
19/03/14 22:37:53.48 lVqQXMJZp.net
>>54
3DSは末期
WiiUは普及台数不足
PS4以外にどこに出せばよかったというのか?

204:名無しさん必死だな
19/03/14 22:38:10.96 MVHWT/fY0.net
3DSに出しとけばよかったのでは?

205:名無しさん必死だな
19/03/14 22:39:44.34 faR7K4Ohd.net
>>153
カプコンは小遣い稼いでる間に大作貯金してたからなぁ
今後PS4箱PC向けで回していくならわざわざ出さないかも

206:名無しさん必死だな
19/03/14 22:39:55.38 lVqQXMJZp.net
>>152
スイッチのせいというよりも
次世代任天堂携帯機をもっと早く出さなかったせいだな
それで、末期の3DSに妖怪3を出さざるを得なかった

207:名無しさん必死だな
19/03/14 22:40:24.80 ZBvhkQ/L0.net
カプコンのモンハン
スクエニのドラクエ
レベル5の二ノ国
こいつらは足並み揃えて確実にSwitch殺しに来てただろ

208:名無しさん必死だな
19/03/14 22:40:29.99 XxBaIe+e0.net
ps4でだせばいいじゃん
ペッ

209:名無しさん必死だな
19/03/14 22:41:00.68 rU/0tgza0.net
3DSでも去年に出してればまだ大丈夫だった

210:名無しさん必死だな
19/03/14 22:41:17.72 qBVYe3R6H.net
妖怪3を自分の手で潰したのは覚えてないのか

211:名無しさん必死だな
19/03/14 22:41:31.70 CQ/FEDcw0.net
まあ、Switch出る前の任天堂はボロボロだったし
WiiUの歴史的大爆死、PS4の歴史的成功も見てりゃ
PS4にもリソース振ってたのは間違いではない
ただ、日野は自社が子供しか支持してないの忘れてたんだろ
ないがしろにした結果、妖怪が死んだ

212:名無しさん必死だな
19/03/14 22:41:38.24 UqnnVa0q0.net
ハ・ン・ドはスナック移植、レイトン移植、すばらしきこのせかい移植、ついでにガブッチ制作と色々やってる
移植メインだけど移行早いわ

213:名無しさん必死だな
19/03/14 22:41:48.27 DlRtQINH0.net
身の程を弁えて
任天堂から仕事貰っておけば良かっただけ
FE無双とかスタッフに3DSとUのマルチで作ると嘘言うくらいの
かなり速い段階で作り始めたからな

214:名無しさん必死だな
19/03/14 22:41:55.05 vk1D5SQNM.net
>>204
なお毎週Switchトップでノーダメージの模様

215:名無しさん必死だな
19/03/14 22:42:02.57 lHyx0Tff0.net
ニンテンドウガーってまるでゲハじゃん

216:名無しさん必死だな
19/03/14 22:42:31.07 bRa7Fpg50.net
やはりサード殺しSwitch

217:名無しさん必死だな
19/03/14 22:42:42.63 6DiF7GmB0.net
WiiU発売後の任天堂は露骨に3DSを終息させて行ってたからな
あの頃のソフトラインナップみてみ?スッカスカやぞ
日野も任天堂から3DS→WiiUへの移行を促されてたはず
だから妖怪ダンスとか出したけどまったく売れずに爆死
任天堂も後継機を出す予定だった3DSを延命してWiiUを見捨てる方向に行くし
そりゃ日野じゃなくても付き合ってられんとなるわ

218:名無しさん必死だな
19/03/14 22:43:29.58 Ij7Sdahod.net
妖怪ウォッチ3はブームが去ったタイミングでポケモンGOが配信されたせいで
一気に話題を掻っ攫われてたな

219:名無しさん必死だな
19/03/14 22:43:45.90 heZbHpCb0.net
妖怪もダメそうだな発売前から言い訳始めるとか情けなさすぎるだろ
その言い訳も自分達のせいじゃないとか恥ずかしくないのかね

220:名無しさん必死だな
19/03/14 22:44:05.83 gKG2+t/x0.net
>>214

お前は爆死ノ国買ったのかよ?

221:名無しさん必死だな
19/03/14 22:44:11.06 lVqQXMJZp.net
>>204
サードからすれば、プラットフォームは統一してくれた方がありがたいのでは?
スイッチが出なければ、PS4は今頃国内1000万到達していたかもしれないし

222:名無しさん必死だな
19/03/14 22:45:03.96 DlRtQINH0.net
任天堂から仕事貰って堅実稼いだコーエーとバンナム
一方日野は任天堂をスルーして博打に出た

223:名無しさん必死だな
19/03/14 22:45:17.73 IT08+hkL0.net
>>216
スレタイしか読めないのか

224:名無しさん必死だな
19/03/14 22:45:32.82 kAC8h1Cv0.net
妖怪3が3DSに殺されたみたいに言ってる人、やったことないだろ
妖怪3の戦闘システムは2画面、タッチ操作前提だよ

225:名無しさん必死だな
19/03/14 22:45:59.65 8JcXBMxda.net
任天堂がサード殺しってのも分からなくはない
あんだけ面白いものをコンスタントに提供したらSwitchだけにとどまらず他のハードの客も吸っちゃうしな
PS4のソフトなんてショボい売上ばかり
そりゃ弱小サードは死んでくわ

226:名無しさん必死だな
19/03/14 22:46:06.99 WSdkTFHC0.net
二の国映画もやるんだっけ
あっちにもこっちにもそっちにも手を出して何にもちゃんと作れない
手を広げるくせ直さないともう終わりだな

227:名無しさん必死だな
19/03/14 22:46:19.54 CQ/FEDcw0.net
>>218
サードは任天堂の天狗もソニーの天狗も経験してるから
競争してもらった方が優遇してもらえるからありがたいよ
競争が激しい方がゲーム市場自体が拡大するし

228:名無しさん必死だな
19/03/14 22:46:19.84 pcvqxjSB0.net
>>214
スカスカではあるけどポケモンが売れてたりでさすが3DSという感じではあった
3DSもだいぶ末期に近づいてたんでスイッチも末期になったらどうなるかわからんが

229:名無しさん必死だな
19/03/14 22:46:26.08 mjYGVtSJ0.net
>>221
そんなん1から一緒じゃん

230:名無しさん必死だな
19/03/14 22:46:38.96 2BXG8bWB0.net
>>218
大手ほどプラットフォーム一強状態は危惧してるでしょ
歴史を見たらそれがよく分かる

231:名無しさん必死だな
19/03/14 22:46:47.56 53DfVtfV0.net
最近任天堂が全然レベル5をニンダイで紹介しないよね
完全に任天堂に呆れられてない?日野さん

232:名無しさん必死だな
19/03/14 22:46:57.16 DX5rlGek0.net
こいつスイッチが売れないと思ってたんだろ

233:名無しさん必死だな
19/03/14 22:47:07.67 EVj74To+0.net
お前がキッズの星にそそのかされてフラフラしてたからだろうが

234:名無しさん必死だな
19/03/14 22:47:08.56 uin57YxR0.net
社内リソースはニノ国2に4年ぶっぱしてたじゃん
妖怪4はニノ国2の開発終盤にスイッチのヒット確認してから本格始動したろ
それもイナイレみたいにPS4マルチする気だったんじゃねーの?
DSでヒットしてたシリーズも全部延期や外注でスマホ行き
内製はニノ国2に掛かりっきり、妖怪のスマホ移植と言い
任天堂ハードは終了するという前提で動いてたんじゃねーかな

235:名無しさん必死だな
19/03/14 22:47:32.93 ZcYyDU5k0.net
>>219
ポケ信やゼルダ無双で稼がせて貰ったというのもあるだろうな

236:名無しさん必死だな
19/03/14 22:48:14.22 YDnnEYrt0.net
>>222
サード最強のタイトルだったCODもWiiUで大爆死したじゃん
どう見てもサード殺してるだろ任天堂は

237:名無しさん必死だな
19/03/14 22:48:17.99 ZBvhkQ/L0.net
>>218
>サードからすれば、プラットフォームは統一してくれた方がありがたいのでは?
国内は無事Switchに統一されて良かったね
まあPS4に統一されようがSwitchに統一されようがもうサードは海外で売れないと生き残れないと思うけどな

238:名無しさん必死だな
19/03/14 22:48:27.60 hjcuwmzXM.net
>>228
ニンダイてある程度発売時期が決まってるのばかりだからな
延期が当たり前の会社のソフトは紹介し難いでしょ

239:名無しさん必死だな
19/03/14 22:48:31.35 L5xVzwy40.net
妖怪ウォッチはメダルやアークや過去バージョン連動使えないからPS4は元から考えてなかったと思うね
気の迷いで何故か出すイナイレもNFC無くてクロスメディアできないPS4は確実に劣化版だしね

240:名無しさん必死だな
19/03/14 22:49:08.39 JLY2LKu50.net
二ノ国が世界にむけて映画展開までしてるからね
妖怪は任天堂のせいでずいぶんと遅れてしまったな

241:名無しさん必死だな
19/03/14 22:49:43.81 53DfVtfV0.net
>>235
そりゃそうか
自業自得だな

242:名無しさん必死だな
19/03/14 22:49:57.05 PIbIMTON0.net
発売前から言い訳かよ

243:名無しさん必死だな
19/03/14 22:49:58.86 NwHrNxYw0.net
というより二ノ国2に人員を割いたのが原因じゃないのか

244:名無しさん必死だな
19/03/14 22:50:55.92 IT08+hkL0.net
>>1の次の文これだぞ
だが、いよいよ2019年には『妖怪ウォッチ』シリーズの最新作がNintendo Switch用ソフトとして大きな進化を遂げて発売を迎


245:えるため、そこに合わせて、 社を挙げての大規模なクロスメディア連動を予定しているという。この展開について、今回の戦略発表会では3つの要素にスポットを当てて紹介されていった。



246:名無しさん必死だな
19/03/14 22:51:06.36 PwQKHCFB0.net
リソース配分の失敗
人災

247:名無しさん必死だな
19/03/14 22:51:06.85 CQ/FEDcw0.net
>>231
それ鋭い視点だ
任天堂ハードへの自社リソースは極端に減ってた時期があるな
それもSwitchへの投資、開発研究じゃなくて
PS4への可能性を探ってたろうな
そうでなきゃ自社リソースのかなりの部分をPS4向けタイトルに集中させない
しかも、そのままPS4が勝ってれば社員はPS4向けの研修になって得しかない
Switchが売れたのはただの誤算だな

248:名無しさん必死だな
19/03/14 22:51:22.67 bRa7Fpg50.net
Switchはなぜ失敗してしまったのか…

249:名無しさん必死だな
19/03/14 22:51:51.54 heZbHpCb0.net
どう見ても次世代の携帯機の話が無くwiiuが失敗して
Switchも微妙って判断して
任天堂ハードを捨ててPS4やスマホに軸足移して
そっちに注力してたから自業自得だろ

250:名無しさん必死だな
19/03/14 22:52:04.39 QwsCo8+40.net
>>240
二の国に社員のほとんどをつぎ込んで、制作期間を1年もオーバーしたのが原因

251:名無しさん必死だな
19/03/14 22:52:03.75 zXti0dgk0.net
>>232
何気にコエテクって任天堂と良い関係築けてるっぽいよね
そのうちマリオでも何かやらさせてもらうかも?

252:名無しさん必死だな
19/03/14 22:52:32.28 dOxS7j0Y0.net
>>243
バスターズ2を外注丸投げバグまみれにした時期だよな

253:名無しさん必死だな
19/03/14 22:54:12.29 rdjGVTm20.net
とっくにオワコン感あったような?

254:名無しさん必死だな
19/03/14 22:54:51.69 XxBaIe+e0.net
中途半端なことしないでps4に注力すりゃいいじゃん
片方に半端に色気だして二兎追った結果だろ

255:名無しさん必死だな
19/03/14 22:55:59.29 GidG5cGm0.net
キッズの星とか真面目に成功するとでも思ってたんだな

256:名無しさん必死だな
19/03/14 22:56:19.38 TL+SdqzQ0.net
>>247
受注案件って普通にやればかなり儲かるからね
コエテク程度の規模の会社にしてみればかなりありがたい

257:名無しさん必死だな
19/03/14 22:56:36.69 Cx5x1T270.net
スイッチと関係なく3で激落ちしてるのがすでに問題なわけだが

258:名無しさん必死だな
19/03/14 22:56:40.22 uJU+r0sE0.net
オワコンにならないように色々手を打つのはいいけど、主役交代はなぁ…

259:名無しさん必死だな
19/03/14 22:56:51.99 fRGlaSJu0.net
コエテクは任天堂だけでなくスクエニともDDFFやDQB2で開発協力してる
自社IP開発だけでなく、外注をする事によって確実に収入を得たい&社員の錬度を高めたいんだろう

260:ぐりぐりくんSR
19/03/14 22:57:13.55 Fhxrenws0.net
>>214
WiiU時代の認識としてはそれが正しい
でもそのまま任天堂がハード撤退すると予想したのはいささか近視眼的だったね
WiiUが爆死し3dsが落ち込んできてもう任天堂は終わり
でもまたハードを出したら成功するかもしれない
それがゲーム業界の基本
日野は基本を外した

261:名無しさん必死だな
19/03/14 22:57:57.55 bJzpSeki0.net
>>129
完全に読み間違えたな。

262:名無しさん必死だな
19/03/14 22:58:06.80 gATI5DGO0.net
二ノ国2は酷かった
ドラクエと誤認させるようなファンファーレを流したCM
ジブリ作品と思わせるようなゲーム内容
他人の威を借りて売ろうとしてるのが見え見えの、中韓が作ったようなゲームだった
爆死してザマァとしか思わない

263:名無しさん必死だな
19/03/14 22:58:25.75 PIbIMTON0.net
妖怪ウォッチグッズ店が全国で閉店してテメーでブランド育てなかったって現実受け入れない無能

264:名無しさん必死だな
19/03/14 22:59:10.25 NYE9Xuwn0.net
死の国に使った4年は何だったの?

265:名無しさん必死だな
19/03/14 22:59:16.79 Rdn


266:GFPew0.net



267:名無しさん必死だな
19/03/14 22:59:55.63 CQ/FEDcw0.net
2017年
ソニー「キッズの星です」
日野「それだ!」
この辺から既にロードマップが狂ってたような

268:名無しさん必死だな
19/03/14 23:00:58.62 BuseFnCoH.net
要約すると乗りかかる船を間違えたって事だろ
日野もここまでだな

269:名無しさん必死だな
19/03/14 23:01:01.08 eiSqel0b0.net
どちらかと言うとスマホの開発に失敗した感があるけどな
ファンタジーライフは遅れに遅れたし、妖怪ウォッチ、スナックワールドは音沙汰なし

270:名無しさん必死だな
19/03/14 23:01:45.07 e5zjtPsf0.net
ここまで急速にIP殺すなんて流石日野さんやで
妖怪ウォッチ1は別にメディアミックス展開しなくても普通に出来良かった
死に急ぎすぎ

271:名無しさん必死だな
19/03/14 23:06:19.50 GidG5cGm0.net
まあポケモンGoによってポケモンがリブートするのは
予期しようがなかったな
もう妖怪じゃ手の届かないところまで行ってしまった

272:名無しさん必死だな
19/03/14 23:06:48.03 eiSqel0b0.net
スマホに移行しようとしたけど、一部の廃課金者以外金出さない買い切りソフトには渋い市場だからね

273:名無しさん必死だな
19/03/14 23:08:48.54 8LMIfOS60.net
今思うとコエテクってポケ信→ゼルダ無双→FE無双→FE風花雪月って任天堂のセカンドってレベルで活躍してるよな。肝心の無双本編はなんとも言えん感じではあるけど。

274:名無しさん必死だな
19/03/14 23:10:12.08 zDWIeyu+0.net
二ノ国2とかいう無駄リソースを妖怪に割いてればいつも通りだったのではないか?
普段無茶しなかったのにここ2、3年迷走しすぎでしょ

275:名無しさん必死だな
19/03/14 23:10:32.45 298DlLrB0.net
妖怪3って2016年発売なんだな
子供にとって3年の成長は妖怪卒業するには十分だぞ?
そのくせアニメがアレで新規ファン入ってきてないだろ

276:名無しさん必死だな
19/03/14 23:11:55.21 mjYGVtSJ0.net
>>270
俺もポケモン金銀が3年発売しないだけで余裕で卒業してしまったし3年はマジででかそう

277:名無しさん必死だな
19/03/14 23:12:19.63 sBl/QwbG0.net
スマホの方が時間かかってるような...

278:名無しさん必死だな
19/03/14 23:13:37.40 fRGlaSJu0.net
スマホで作りたいものがあるんじゃなくてガチャで荒稼ぎしたいってのが先にきてるから
成功しないんでしょ

279:名無しさん必死だな
19/03/14 23:13:48.87 iqe2xj420.net
>>270
なんでポケモンは卒業されないのか謎だ。俺は遊んだことないから
魅力知らんけども。

280:名無しさん必死だな
19/03/14 23:14:19.42 8DjNetGp0.net
>>1
そもそもウォッチ3~ビルダーズ2の時点で低迷始まってたぞ・・・

281:名無しさん必死だな
19/03/14 23:15:48.75 XxBaIe+e0.net
ポケモンだって卒業はしてるだろ
入ってくるのが途切れてないってことだろう

282:名無しさん必死だな
19/03/14 23:17:08.16 298DlLrB0.net
>>274
ポケモンはすでに親子2世代に渡って遊ばれるIPなんでライダーや戦隊モノとかに近いんじゃないか
卒業するヤツはするだろう

283:名無しさん必死だな
19/03/14 23:17:24.88 /hSsdUbCd.net
金銀延期の時は青やピカ版が繋ぎで出てたしポケスタやスナップなどの外伝も充実してたからね

284:名無しさん必死だな
19/03/14 23:18:53.65 VxLBN9K+d.net


285:名無しさん必死だな
19/03/14 23:19:10.69 GidG5cGm0.net
ポケモンは3色目やリメイク出すことで毎年安定して継続しているからな
卒業しても戻ってくる奴もいる

286:名無しさん必死だな
19/03/14 23:20:25.87 poTTgRBzd.net
メディアミックスで売れた妖怪とゲームが売れたからメディアミックスが充実したポケモンは似てるようで違う成り立ち

287:名無しさん必死だな
19/03/14 23:21:22.72 IsMLELK4d.net
ポケモンは修羅場を迎える度にブランドが強くなってる気がする
ポケモンショックしかり、妖怪ウォッチブームしかり、それでもキャラブランドは衰退していない

288:名無しさん必死だな
19/03/14 23:21:56.79 zWgtY3W40.net
ピカチュウ「敗北者じゃけぇの!」

289:名無しさん必死だな
19/03/14 23:22:42.67 mjYGVtSJ0.net
むしろ遊戯王ってなんで終わらないの?本編終わったあとのアニメクソつまらんかった

290:名無しさん必死だな
19/03/14 23:24:50.09 uvwjQEsfa.net
>>277
それらよりもミッキーとかの方が近いでしょ
ゲーム全くやったことないポケモン好きがいてもおかしくないからな

291:名無しさん必死だな
19/03/14 23:28:41.10 OQ79X1YV0.net
ジバカスが勝手に死んだことでポケモンのコンテンツ持続力がやばいってことが浮き彫りピカねぇ
(真面目にあの名探偵ピカチュウですら好意的に映るあのやり方はすごいと思う)

292:名無しさん必死だな
19/03/14 23:30:38.86 KnZQor5I0.net
ポケモンはGOがなかったら割とやばかっただろ
ブランドが強くなってるとかいうのはナイナイ

293:名無しさん必死だな
19/03/14 23:30:47.26 Xr2BgXUZM.net
うだうだ言ってないでさっさと作れよ
ゲーフリですらもう新作出してんだぞ

294:名無しさん必死だな
19/03/14 23:32:38.42 sIQw1F0La.net
負け組が勝ち組になるには消費者の信用が必要なんだぞ?
努力しろ

295:名無しさん必死だな
19/03/14 23:33:34.87 GidG5cGm0.net
ポケモンGoで世界的にブランドが強くなってるのは間違いないよ
キャラクター認知度が格段に上がってる

296:名無しさん必死だな
19/03/14 23:34:40.59 eiSqel0b0.net
3で海外進出に色気だして失敗した感も
これはニノ国2含めてだな

297:名無しさん必死だな
19/03/14 23:34:51.77 cQlxLT77a.net
こいついつも人のせいだな
ワンマンなんだからお前のせいだぞ

298:名無しさん必死だな
19/03/14 23:36:13.97 6qNZhLF20.net
>>1
こいつは毎度psでゲームだすと会社が傾いてることに気がついてなのか

299:名無しさん必死だな
19/03/14 23:38:28.23 NPK7PrYPK.net
>>1
最大の迷走は映画に東方チョン奇採用だろ?
東方神起採用したらしい最新映画の興収は?
マジなら反省しろよ日野

300:名無しさん必死だな
19/03/14 23:40:22.08 bzNbancMd.net
レベルファイブはゴンじろーの大ヒットで慌ててるなw
PS4のバスに完全に乗り遅れたなwww

301:名無しさん必死だな
19/03/14 23:43:24.36 Fs+/R80B0.net
スマホとのマルチ戦略と二ノ国にリソースを集中させた結果
開発がガタガタになって玉突き事故起こしてるだけだろ

302:名無しさん必死だな
19/03/14 23:46:13.79 dOxS7j0Y0.net
>>282
ポケセン見てるとブランドを大事にしてるからね

303:名無しさん必死だな
19/03/14 23:47:21.15 azOGt7+00.net
キチガイはプレステ独占スレ

304:名無しさん必死だな
19/03/14 23:47:59.53 pKgASKiv0.net
シャドウサイドのせいだな 怖くなっちゃった

305:名無しさん必死だな
19/03/14 23:49:20.49 M7YBkVh40.net
アニメが不人気なのも任天堂のせい

306:名無しさん必死だな
19/03/14 23:49:29.13 QwsCo8+40.net
>>296
イナイレとかアニメやグッズ展開と連動してたから
実際は玉突き事故どころの話じゃないんだがね

307:名無しさん必死だな
19/03/14 23:54:57.34 n5l++i710.net
>>1
Switch発売前から失速したやんけ
人様のせいにするまえに自分等の行いの悪い点を反省しろ

308:名無しさん必死だな
19/03/14 23:55:10.06 8lrMqYIV0.net
>>155
その任天堂が三大プラットフォームじゃ一番の負け組なのはどうして?
ああ俺は知ってるから答えなくていいよ
自問自答して現実と向き合ってどうぞ

309:名無しさん必死だな
19/03/14 23:56:50.02 n3eizOlN0.net
レベル5のソフトを遊ぶ人を色々なハードに分散させたくせに
よく言うよ

310:名無しさん必死だな
19/03/14 23:57:51.73 kDxq0kEDd.net
だからさ、レベルファイブって会社は、設立のときにSCEの子会社として作るかどうか検討されたぐらい
超ソニーべったりな会社なんだってば。DSで売れたから仕方なくDSで続けてたけど
本当は全身全霊でソニーハード推しだし、PS4に全社ソース注ぎ込んだのも道理なんだよ。
Switchなんてそりゃ放置だよ。当たり前だろ。

311:名無しさん必死だな
19/03/14 23:58:09.90 jsf7bryL0.net
>>203
同じ年に発売されたポケモンSMは合計380万売れているので妖怪が落ちただけ

312:名無しさん必死だな
19/03/15 00:01:53.46 GPNRu5T90.net
>>290
妖怪ウォッチもワールドというGOもどき出してなかったっけか
結局地力とシリーズの歴史の差だな

313:名無しさん必死だな
19/03/15 00:03:35.90 7N+A/MbZ0.net
>>301
イナイレクラスのIPを開発丸投げして碌にチェックもしてなかったとか
タカラトミーはマジでキレていいよな

314:名無しさん必死だな
19/03/15 00:03:53.98 UG6FPMi30.net
この会社の方向性的になにかしらスマホで当てなきゃいけないのにいまいちパッとしないからなあ

315:名無しさん必死だな
19/03/15 00:06:31.08 UBXHaZ2pd.net
PS4にご自慢の二ノ国出したのにスイッチにすら出せないのか…

316:名無しさん必死だな
19/03/15 00:09:00.94 Ioq6do4cM.net
>>1
そんな事より二ノ国の言い訳はよ

317:名無しさん必死だな
19/03/15 00:09:38.34 /I9DImaX0.net
単発の立てたL5スレでマジレス合戦カッコ悪いね

318:名無しさん必死だな
19/03/15 00:10:07.32 Gwa+2Nwa0.net
二ノ国みたいなタイトルに力を注いだのが失敗だろ

319:名無しさん必死だな
19/03/15 00:13:12.80 dlu92SQj0.net
>>1
それは子供ユーザーがいないPS4に注力してたせいだと思うんだが…
あとスイッチの成功はないと踏んでいたから後手にまわってしまったのもあるし

320:名無しさん必死だな
19/03/15 00:14:12.95 xCOJJG1B0.net
L5は敢えてコンテンツを維持しないのかとちょっと前まで思ってた
違うわ維持出来ないだけだわこれ

321:名無しさん必死だな
19/03/15 00:17:02.84 Wcw+jvEM0.net
レベル5にめっちゃ嫌われとるやん任天堂、あれだけタイトル出したのになんでなん?

322:名無しさん必死だな
19/03/15 00:27:21.19 ZBmJpKur0.net
>>145
何も売れてない。やめたれwww

323:名無しさん必死だな
19/03/15 00:28:13.32 XSgzieQY0.net
日野って少し前まで任天堂捨ててスマホ全力で行く気満々だったからな
結局うまくいかず迷走してるけど

324:名無しさん必死だな
19/03/15 00:30:30.12 ZBmJpKur0.net
はよ二ノ国3PS4作れよwww

325:名無しさん必死だな
19/03/15 00:36:42.10 0azwGN/h0.net
二ノ国3は、8年かけてPS5でしょ

326:名無しさん必死だな
19/03/15 00:38:39.65 ZBmJpKur0.net
>>320
いや、作るなよwww

327:名無しさん必死だな
19/03/15 00:43:12.79 Jqs8W8RG0.net
>>1
馬鹿が
switchが失敗すると見越して
スマホとPS4に全力してた事は
ゲーマーなら先刻お見通しなんだよ
switchで積極的に存在感を
示そうと考えてたなら
3dsの時みたいに
ロンチに移植なりなんなり
何かしら用意しようとするっちゅうねん
switch発売から一年後音沙汰もなく
ようやく出てきたのが
スナックワールドの移植な時点で
やる気がないのは丸わかりなんだよ
単に自分が見通しを誤っただけの分際で
筋違いな恨み言垂れ流してんじょねぇよ
潔く死んどけ

328:名無しさん必死だな
19/03/15 00:43:29.88 S/S0q5AZ0.net
>>15
ポケモンを着実に成長させてきた田尻ゲーフリとは偉い違いだな
妖怪ブームに湧いてた頃か懐かしいなwww

329:名無しさん必死だな
19/03/15 00:46:23.86 XmKx6zyS0.net
妖怪にポケモンを倒して欲しい会社は沢山あったろうな
ちょうどXYで不調だったし

330:名無しさん必死だな
19/03/15 00:51:04.36 CpAmr/MiH.net
バックに任天堂がいるかいないかの差だな
IPを持続させる術を知ってるかどうか

331:名無しさん必死だな
19/03/15 00:54:56.16 dlu92SQj0.net
でもまあ、スイッチに不安があったからPSに保険かけざるをえなくなって迷走した結果、出遅れたという事であれば
スイッチのせいというのも言ってる意味は間違いではない・・・責任転嫁ではあるが

332:名無しさん必死だな
19/03/15 00:56:10.77 sFeLrZe0x.net
先見の明の無さ
日本一を見習え

333:名無しさん必死だな
19/03/15 00:56:46.09 Bj1B3QP7d.net
Switch発表が急過ぎたって事だろ

334:名無しさん必死だな
19/03/15 00:57:42.52 nWagGjEI0.net
戦闘はバスターズを踏襲してんのかね
キャラのラインナップ的には全部入りだから本気度の高さは感じるけどな
パワプロがカブらなきゃ買うかも

335:名無しさん必死だな
19/03/15 00:58:02.14 0Lr7jvJz0.net
リスク回避のために保険をかけたくなるのはわかります
レベルファイブは保険をかけたつもりなのにリスクがどんどん増えている

336:名無しさん必死だな
19/03/15 01:00:02.97 CpAmr/MiH.net
保険を掛けるなら3DSだったろ

337:名無しさん必死だな
19/03/15 01:04:43.01 FXKqHQ9t0.net
PS4でだせば

338:名無しさん必死だな
19/03/15 01:06:40.13 2hPk/YzgM.net
去年なら3DSで発売してもギリ間に合った気がするけどなあ
開発人員の問題なんじゃね

339:名無しさん必死だな
19/03/15 01:06:46.67 0azwGN/h0.net
こうなったら覚悟を決めてPS4一本で勝負すべき

340:名無しさん必死だな
19/03/15 01:06:49.37 FXKqHQ9t0.net
別にこいつらいなくても問題ないし
いらねぇだろはちま5なんて
むしろ邪魔

341:名無しさん必死だな
19/03/15 01:09:01.03 ssSXC/bcd.net
もうみんなポケモンに帰っていったよ

342:名無しさん必死だな
19/03/15 01:09:36.32 jEv5Tp2F0.net
石原だってスイッチはダメだと思っていたんだから
日野の読みはそれほどおかしくないんだけど
社長としては致命傷になるかもしれん

343:名無しさん必死だな
19/03/15 01:10:05.08 WKjMlRe+0.net
ネズミに負けた猫

344:名無しさん必死だな
19/03/15 01:10:40.90 rufROUZV0.net
元々3DSで開発を進めてたのかと思ったけど性能的にきつそうな感じだし、PS4も考慮はしてたのかな

345:名無しさん必死だな
19/03/15 01:10:41.09 FXKqHQ9t0.net
致命傷も何もPSとスマホに舵きるほど自惚れてたんだからそのまま氏ねよ

346:名無しさん必死だな
19/03/15 01:10:46.77 THb3BXu20.net
ハード研究してない無能ですまん
というアピールでしかなかった

347:名無しさん必死だな
19/03/15 01:12:37.33 FXKqHQ9t0.net
はちまゲー買うためにPSとスマホ買い切りにユーザーがついてくると思ったガイジは沈め

348:名無しさん必死だな
19/03/15 01:13:36.85 CpAmr/MiH.net
>>337
自分の会社の作風考えたらPS4は無理だろ
日本は中年のおっさん、海外は人を殺してこそ一人前の客層なんだから
下手に投資しないで3DSで様子見すれば良かったのに

349:名無しさん必死だな
19/03/15 01:14:17.85 GWlqC7b60.net
>>1
それなら2018年まで3DSで出しても
よかったのでは

350:名無しさん必死だな
19/03/15 01:14:34.58 Jqs8W8RG0.net
L5は元々、主戦場を任天堂ハード以外に
移したいと考えている兆候があったし
switchが不安だったってのは
日野の背中を軽く押したって程度の話だ
元々そうしたかったんだよ

351:名無しさん必死だな
19/03/15 01:14:48.84 tZg8mtbH0.net
スマホとPS4で金使ってるのは30台以上のおっさん
そいつら向けのゲームつくれてない自覚あんのかね
任天堂ハード向けの子供騙しすらできなくなってんぞ

352:名無しさん必死だな
19/03/15 01:17:00.87 FXKqHQ9t0.net
もはや無価値なパン屑なんだからご自由に消滅しろ

353:名無しさん必死だな
19/03/15 01:17:30.78 /U94flsM0.net
ニノ国にリソース全振りしたのが一番の原因だろw

354:名無しさん必死だな
19/03/15 01:17:32.11 CpAmr/MiH.net
スマホの重課金はパチンコ・パチスロ層とも被ってるだろうしな
L5のIPから一番遠い層だろうに

355:名無しさん必死だな
19/03/15 01:18:32.05 jEv5Tp2F0.net
妖怪ウォッチはアメリカじゃ任天堂が売ってるし
これもそうなるのかな
最近3が出たばっかりだし

356:名無しさん必死だな
19/03/15 01:23:14.21 8zJUgGBI0.net
期待されていたファンタジーライフ2は3dsかswitchで展開するべきだったと思う
スマホ行って終わった

357:名無しさん必死だな
19/03/15 01:25:08.60 BL+wEmJY0.net
日野がFF14にハマって妖怪ウォッチにFF14要素(ゲーム性)入れたらキッズに盛大に滑ったって聞いた

358:名無しさん必死だな
19/03/15 01:26:33.97 /U94flsM0.net
>>345
ユーザーがイナイレと被ってるのに
何故かPSPで展開したダン戦とかもあったしな
社長の根っこはPSWの住人なんだろう

359:名無しさん必死だな
19/03/15 01:28:49.01 rufROUZV0.net
子供向けのヒット作を作れる才能があるのに、本人がその価値を全然理解してないって感じだな

360:名無しさん必死だな
19/03/15 01:36:03.19 JJf40Gvl0.net
>>1
>ゲームのプラットフォームがニンテンドー3DSからNintendo Switchへと移行したことで、
ゲーム制作に時間がかかってしまい
お前、普通に頭悪いだろ
3DS時のゲーム制作時間も含まれてって意味で時間がかかってると意味だぞ
マジでその頭の悪さどうにかしろ
ゴミ頭

361:名無しさん必死だな
19/03/15 01:39:49.96 kGSN/mBo0.net
3DSに出してた小さい会社は大変だな
インディーズで出しても儲からんだろうし

362:名無しさん必死だな
19/03/15 01:42:09.55 IEZgs3LB0.net
どう見ても作りが豪華になってるんだから時間かかるわな
しかも4つの世界
ちゃんと作りきれてたら良いけど

363:名無しさん必死だな
19/03/15 01:44:55.99 wyo+wr5+0.net
小さい会社がどれくらいを指してるのか知らんが
3DS時代にすでに小さい会社はDL市場でやってるし
すみっことかのタイトルはもう移ってるよ

364:名無しさん必死だな
19/03/15 01:45:58.96 h8UsyNk2K.net
>>345
移したいというか成り立ちからして元々ソニー寄りの企業
SCEのダーククラウドとかグギャーとか白騎士とか作ってたし
自社販売になってDSで出した方が異質
任天ユーザーをPSに誘い込むためのソニーの差し金だろ

365:名無しさん必死だな
19/03/15 01:46:57.40 RWhQF0lA0.net
>>168
零もあるが、ゼルダ無双でいい種をまいたよな、コーエー

366:名無しさん必死だな
19/03/15 01:48:58.71 M4O006ku0.net
>>1
意訳すると、てめーが完っぜんに読みを外してPS4とかいう泥船に乗り込んじまいました。悔しいですt
ってことですね

367:名無しさん必死だな
19/03/15 01:53:34.17 t8K+8YKF0.net
二ノ国はDSの方が売れたんやろ?

368:名無しさん必死だな
19/03/15 02:05:41.23 U2F/9Fr80.net
レベル5の定着したIPって3DSで出したタイトルばっかだよな
1番恩恵受けた企業じゃないか

369:名無しさん必死だな
19/03/15 02:10:48.04 ZgxvTGPE0.net
二ノ国の核爆死は記憶に新しい

370:名無しさん必死だな
19/03/15 02:13:32.78 sVba8yTq0.net
未だにSwitchになにも手を打たないスパチュンと一緒に滅びろ

371:名無しさん必死だな
19/03/15 02:14:08.02 re3aMVrD0.net
お前らもこんな悪意のあるスレタイ誘導に釣られてんなよ
まあ3の時点でブームは終わってたろとツッコミたくなるのはわかるが

372:名無しさん必死だな
19/03/15 02:14:55.68 Qvf/+zUSa.net
>>337
石原はswitchコケそうだな……だったらうちが力添えするかぁ
日野はswitchやばそう……psに逃亡準備だ!

373:名無しさん必死だな
19/03/15 02:16:19.59 ZgxvTGPE0.net
>>345
レベル5で売れたPSソフトがないのに凄いな日野は
堀井のおかげで売れたデベロッパー時代のDQ8だけか

374:名無しさん必死だな
19/03/15 02:17:10.58 8CK9M6Bgd.net
完全版商法やりまくったのが悪い

375:名無しさん必死だな
19/03/15 02:17:46.83 no4XJiTSp.net
全部シャドウサイドのせいだろ

376:名無しさん必死だな
19/03/15 02:19:25.85 RWhQF0lA0.net
>>365
スパチュンは確かマルチでADV作るって言ってたぞ

377:名無しさん必死だな
19/03/15 02:20:57.02 Qvf/+zUSa.net
ニノ国っていつ発売だっけ?もう冷えっ冷えで今更DLC来ても嬉しくないだろwパス買った奴可哀想

378:名無しさん必死だな
19/03/15 02:25:58.53 PQQmA0ge0.net
自業自得っていうんやで(´・ω・`)

379:名無しさん必死だな
19/03/15 02:27:54.04 QfmMVN040.net
真相は日野の致命的な戦略ミス。
次世代機はスマホでゲーム機は終わりという目論見が大ハズレになって
Switchが大ヒットしてしまった。

380:名無しさん必死だな
19/03/15 02:31:51.84 R/+wX6qwM.net
Switchがダメならスマホで頑張りゃいいのに悉くヒットしないやん
それどころかスマホアプリも開発遅れてる感じだし
公式サイトに載せてんのにほったらかしの初代妖怪ウォッチ移植と妖怪大辞典をさっさと出せ

381:名無しさん必死だな
19/03/15 02:32:59.99 /TwLBlVl0.net
>>367
石原も売れたの確認してからや

382:名無しさん必死だな
19/03/15 02:34:09.57 /U94flsM0.net
>>374
>次世代機はスマホでゲーム機は終わりという目論見が大ハズレになって
それと同時にPS4のニノ国には全力投球してるんだから
単に任天堂ハードが終わって欲しいっていう願望だったんだろうなあw

383:名無しさん必死だな
19/03/15 02:37:22.33 FdAGyOrUK.net
日野さんイナズマイレブン新作の事完璧に忘れてるだろ
2017年に発表して今だ音沙汰無しってどういう事だよ

384:名無しさん必死だな
19/03/15 02:37:48.30 R/+wX6qwM.net
正直PS4への注力はしょうがないと思うけどな
世界的にはかなり売れてるし、WiiUの後継機よりは安全牌に見えるでしょ
単純に会社の規模以上の数のタイトルを同時に開発したせいでパンクしたように見える

385:名無しさん必死だな
19/03/15 02:39:17.07 R/+wX6qwM.net
>>378
音沙汰無しでは無いぞ
ちょっと前に動画で謝ってただろ
なんか開発の一部を委任した会社が絶望的に開発能力低くて結局作り直しになったとか

386:名無しさん必死だな
19/03/15 02:40:09.09 AqxTbSqo0.net
>>379
恋に恋焦がれ恋に泣く

387:名無しさん必死だな
19/03/15 02:42:47.96 M4O006ku0.net
>>377
願望ってこたあないだろうがなあ。さすがに
ただ単に予想を外しただけ、とも思いにくいんだよなあ
目ぼしいサード軍団がまるで息を合わせたかのように、PS4に大移動したんだからな
どう考えてもソニーがクソサードどもに金という餌を撒いて釣ったんだよ
直接的な金じゃないとしても、広告費とかそういう形で
少なくともDQはそうとしか思えないし、DQを釣った後は入れ食い状態で付いてきたという事も考え得る
何にせよ、複数の大手サードが目先の利益に釣られて一斉に泥船に乗りこんだ
ゲーム機の歴史の中でも類に例を見ない醜い大惨事だったな

388:名無しさん必死だな
19/03/15 02:44:43.91 /U94flsM0.net
>>379
ねーよw
LV5の客層考えたら携帯機で踏ん張りながら
スマホを開拓するしかないでしょ
据え置きに開発リソース全振りとかキチガイの所業

389:名無しさん必死だな
19/03/15 02:48:51.70 Cu+NKqDB0.net
>>1
二ノ国2で時間とカネをドブに捨てたな

390:名無しさん必死だな
19/03/15 02:54:00.71 fCrwRGGMM.net
死の国2と一緒に死んでろ

391:名無しさん必死だな
19/03/15 02:54:46.40 kqqakE9C0.net
単に出来じゃねぇ?
大人がやってなかったもん

392:名無しさん必死だな
19/03/15 02:55:53.55 kqqakE9C0.net
ロックマンエクゼやポケモン見たいのを作りたいが作れないメーカー
どちらも大人もやってる

393:名無しさん必死だな
19/03/15 02:57:11.09 yEZFJQ4T0.net
まじかよブヒッチ最低だな

394:名無しさん必死だな
19/03/15 03:00:51.73 Caslf8pVa.net
すごいな
人気落ちたのハードのせいにしますか…
てか4も頑張れば2017年に出せてたんじゃないの?
2017年って3DSのドラクエ11が170万本だか売れてた年だぞ

395:名無しさん必死だな
19/03/15 03:00:57.55 yKkptnEl0.net
>>382
結果、


396:日本は任天堂ばかりが売れる状態になってしまったな



397:名無しさん必死だな
19/03/15 03:01:10.45 zphXcXvP0.net
PS4への注力は「自社の客層とPS4の客層が噛み合ってない」事を理解できてない愚行だ
カプコンやフロムのようにフォトリアル系で
PS2時代から「洋ゲーっぽいものを作る和サード」であったなら
欧米メインでもやっていけるだろうが
バンナムやレベルファイブのようなアニメ絵を軸にしたゲームは
根本的に欧米には合ってない
ペルソナにせよゼノブレにせよ所詮は200万本程度なわけで
1000万本超えがゴロゴロいる世界の中じゃ「アニメ絵のゲーム」なんてのは
ニッチな市場でしかないわけだ
もしレベルファイブが世界に挑戦するのなら
自社の作風を丸ごと変えないといけない
アニメ絵と日野のクソシナリオで勝負できるほど世界は甘くない

398:名無しさん必死だな
19/03/15 03:02:04.95 w43HxA8/0.net
ただのアイディアゲーだから一時的なブームで終わったんだろ
ゲーム自体が面白ければ、何年たとうが売れるよ
当時の子供が子供だましだと思ってもう買わないなら最初からクソゲーだっただけのこと
ドラえもんやドラクエは子供向けだけど子供だましとは思われてない

399:名無しさん必死だな
19/03/15 03:06:03.09 M4O006ku0.net
L5はDQの下請けやった企業だもん
そら、DQと一緒に駆け落ちしたいわなあ
だが、その大事なDQ様がいの一番に裏切って、3DSとswitchにマルチを決めた時、日野の心境は如何なものだったかな

400:名無しさん必死だな
19/03/15 03:37:19.46 U2F/9Fr80.net
日野は二ノ国にこだわったけど望まれてたレベル5のゲームってレイトンとイナイレと妖怪だったんだよね

401:名無しさん必死だな
19/03/15 03:39:28.86 bFPAhpH+0.net
おもちゃの品薄商法やってた時がピーク
誰でも買えるようになった途端に妖怪ウォッチがオワコンになった

402:名無しさん必死だな
19/03/15 03:41:01.24 sGuooA8u0.net
妖怪ウォッチもスマホで出したと思ったら、まさかのポケGO丸パクリだもんなあ
そりゃ死ぬわ

403:名無しさん必死だな
19/03/15 03:42:00.35 U2F/9Fr80.net
ぷにぷにはいけてるらしい

404:名無しさん必死だな
19/03/15 03:42:42.96 yKkptnEl0.net
>>392
L5のゲームって売れたものでもゲーム自体は凡ゲー、良くても良ゲー止まりだから
ゲームとしての自力は強くないんだよな
ヒット作が出ているうちにそこを磨いていればこうはならなかった
けど日野は自分の欲求を満足させることしかしてこなかった
自己の問題点と向き合うことを避けていたのだろうな

405:名無しさん必死だな
19/03/15 03:44:05.35 kxqm4AWX0.net
ブームは持たせるものだよな
ポケモンだって次世代ポケモンが出るまでに派生作品たくさん出したりポケgoでブーム持たせてるし

406:名無しさん必死だな
19/03/15 03:52:11.30 U2F/9Fr80.net
もともと妖怪ウォッチブームってゲームのブームじゃなくて妖怪ウォッチのテレビアニメのブームだからね…

407:名無しさん必死だな
19/03/15 04:07:28.32 UURwTlnDa.net
落ち着いてる事を
悪い事みたいに捉えてるのが面白いな。
むしろこういう定番化は
今のレベルファイブに一番必要なところで、
この状態をキープするのがベストだろうに。

408:名無しさん必死だな
19/03/15 04:10:36.11 vlwwOoUe0.net
ファンタジーライフも続編をスマホにしてしまう超愚か者

409:名無しさん必死だな
19/03/15 04:14:34.26 /U94flsM0.net
イナイレにしろ妖怪ウォッチにしろ荒いながらも
対戦が面白いゲームだったから
もっとバランス調整を重ねていれば定番タイトルとして
生き残れた可能性もあったと思うんだ

410:名無しさん必死だな
19/03/15 04:19:31.20 vlwwOoUe0.net
妖怪は3が駄目だったのと限定妖怪商法があこぎすぎたのが原因だと思う

411:名無しさん必死だな
19/03/15 04:26:26.29 0gGyCk0Q0.net
日ノ神の必殺技「責任点火」

412:名無しさん必死だな
19/03/15 04:42:44.89 EnvrjMWwM.net
色んな奴が好き勝手に言うのがこの場だが、お前らの言う原因は説得力がありすぎだろ
Switchが悪かった事にしてやれよw

413:名無しさん必死だな
19/03/15 04:54:36.76 fmGWr6sxH.net
どうなるかなぁ

414:名無しさん必死だな
19/03/15 04:57:51.26 7YX7xg8W0.net
日野さん・・・あんたとっくの昔に3DS捨ててましたやん・・・

415:名無しさん必死だな
19/03/15 05:14:55.23 S/S0q5AZ0.net
>>404
それもあるが妖怪が酷すぎた
イヌニャンとかメロンニャンとかジバニャンの安易な亜種増やし過ぎて子供にそっぽ向かれたんだろうなw

416:名無しさん必死だな
19/03/15 05:22:16.53 S/S0q5AZ0.net
>>367
石原は正確にはポケモンがSwitchを牽引する覚悟でやってやると意を決したけど予想以上にSwitchが好調なので面食らったみたいね。

417:名無しさん必死だな
19/03/15 05:27:46.63 S/S0q5AZ0.net
>>365
スパチュンはクソニーマネーでシャブ漬け状態にさせられてるから救いようが無いですwww

418:名無しさん必死だな
19/03/15 05:31:39.68 +zlXnTVk0.net
>>17
別にガンダム自体は壊れてないだろ
ナラティブは大ヒットしてるし

419:名無しさん必死だな
19/03/15 05:33:04.75 F/zZ5S6C0.net
白騎士作ってたやつだろ? なんでジブリもどきの映画監督作るとか言い出したん

420:名無しさん必死だな
19/03/15 05:38:50.32 pnU+gbRn0.net
>>1
違うぞ
超絶神爆死した二の次とかいうゴミのせいだぞ
あ、二ノ国だっけ?どーでもいいわw

421:名無しさん必死だな
19/03/15 05:46:10.10 w43HxA8/0.net
だが買わぬの犠牲になった哀れなソフトだったな
馬鹿がアクションRPGは売れる、コマンドは時代遅れとか言ってたのに
あいつら口だけだから

422:名無しさん必死だな
19/03/15 05:54:13.54 K3VwUAR70.net
子供向けヒット作しか無いのにスマホに突っ込むのがわけわからん。確かに子供のスマホ所持は増えてるけど、親がガチャ課金許してると思うのか?
昔と違ってスマホのペアレンタルコントロールも出来がいいし。子供は無料でしか遊ばないのにな。

423:名無しさん必死だな
19/03/15 06:25:23.51 yKkptnEl0.net
スイッチの大ヒットを確認してから作り始めた完全新作が二年で発売なら充分早い方だろ
ポケモンだって完全新作は今年の年末なのに

424:名無しさん必死だな
19/03/15 06:34:27.73 3ChV0Ugq0.net
最初はPS4向けだったよな

425:名無しさん必死だな
19/03/15 06:39:32.92 rQpS39Rq0.net
メダルもゲームも玩具も異常なペースで出て
これじゃ親はきついだろうな、と思ったわ
なんで日野さんはいつも死に急ぐのか

426:名無しさん必死だな
19/03/15 06:39:39.31 aC8lixfT0.net
ファミ通じゃ本当の事書かないわな

427:名無しさん必死だな
19/03/15 06:47:50.92 lGoxjjQg0.net
「任天堂不在のPS4でライト層総取りだ^^」

いなかった

428:名無しさん必死だな
19/03/15 06:50:14.50 bsW5XvSup.net
もう復活無理だろ
妖怪ってつい2年前まで女児にも受けてたんだよ
すみっこやドラえもんを押しのけてのキャラ人気があった
それがもう一切なくなったのがマジですごいよ
完全に終わり
そらショップが潰れるわ
男児はポケとFortniteに移動してしまった
コンテンツを潰す才能を毎回発揮しても学ばない

429:名無しさん必死だな
19/03/15 06:57:18.26 zAmSz1o10.net
妖怪ウオッチの人気がなくなったのは2以降の
ゲームやアニメの戦略ミスなのに
絶対にそういうのを認めない日野の図太さはすごいと思う
流行ったら全部自分のおかげ、流行らなかったら他人のせい
もうこういう考えなんだろうな

430:名無しさん必死だな
19/03/15 06:58:18.74 aC8lixfT0.net
野村氏のわけ分からん話書いて察せよと同じ

431:日本が舞台 売れるぜ! 妖怪4@まさか、当然!? キンハー3超え?
19/03/15 07:02:24.49 ppPWcYlSx.net
ゲームなんて売れれば官軍やねんから、妖怪4は「某PS系」のように「クソゲー」では無さそうやし、
スイッチの性能で大幅に進化してるから、「ソニーの妨害業者+スクエニが嫉妬書き込み」工作を
しても無意味やろ。今年PS4で妖怪4に勝てるのはキンハー3ぐらいやろ。KH3にも勝つんか?
妖怪に興味があったけど、携帯ゲーム機でやるのに「躊躇してた大人」も今回は大勢が初購入やで~。
5月頃に「スイッチが国内累計第一位」になってPS4を超えたと発表され、勝ち馬・アナウンス効果が
出始めた6月も絶妙なタイミングや! しかも今年はドラクエ11完全版・ポケモン剣盾と
国内の横綱級のRPGが控えてるし「3コンボの相乗効果の破壊力」に、ゴキは「きりきり舞い」や!
しかも、6月はマリオメーカー2もあるし、7月は風花雪月! しかもしかも、以下略・・・
スイッチが本格的な王者ハードと理解した90年代PSおじさんも、ついにスイッチへの移動を開始や!

432:名無しさん必死だな
19/03/15 07:04:00.20 3ChV0Ugq0.net
>>425
内容は正しいけど
文体がウザい

433:名無しさん必死だな
19/03/15 07:07:51.14 Qf8++Mwo0.net
お祓いしてないから無理

434:名無しさん必死だな
19/03/15 07:10:55.03 vPmtoztx0.net
ポケモンがちゃんと出せてる時点で何の言い訳にもなってない

435:名無しさん必死だな
19/03/15 07:11:22.03 xodEpTig0.net
>>218
PS4はスイッチ関係なく現状がやっとだろうよ
そもそも和サードのブランド出してこのザマなんだし

436:名無しさん必死だな
19/03/15 07:12:34.59 Qf8++Mwo0.net
まぁわざわざ6月6日なんか選ぶあたり分かってて意地はってのかもしれんが

437:名無しさん必死だな
19/03/15 07:12:56.60 JDOm3BJ7d.net
自分とこのメイン客層が任天堂とほぼ被ってるのを自覚してたんだと思ってたんだが
買いかぶりすぎだった

438:名無しさん必死だな
19/03/15 07:16:43.11 vPmtoztx0.net
主人公の目が死んでて草

439:名無しさん必死だな
19/03/15 07:20:47.02 0Qr+Zugc0.net
>>63
Switchどころか3DSやVITAの前から言ってたからそこは関係ないかと
まあ3DS向けのネタを全部スマホ向けに振り替えたから
3DS上に客が残ってなくて移住するより他に手が無くなってしまったのは自業自得だが

440:名無しさん必死だな
19/03/15 07:35:06.56 /U94flsM0.net
3DSやスイッチでにゃんこ大戦争やマイクラクローンが成功してるのを見るに
妖怪のガワを使ったスマホの流行りゲーのパクリを
スマホではなく任天堂の携帯機で展開するのが正解だったと思うわ

441:名無しさん必死だな
19/03/15 07:39:07.47 FJjRBpak0.net
分かってない
アニメのEDをニャーKBにしたところからダメになった

442:名無しさん必死だな
19/03/15 07:42:09.51 AxKA1Dbh0.net
>>156
大成功したのMHWだけだろ

443:名無しさん必死だな
19/03/15 07:42:43.69 ZHCiprYS0.net
二ノ国のせいを連呼してたチカニシ
スイッチのせいってばれてどう思った?

444:名無しさん必死だな
19/03/15 07:49:00.32 LYU3V4nL0.net
子供も大きくなり妖怪から卒業が正解
妖怪のカードゲームでも作れば、少しは売れるか、
昔にくらべ子供の数が激減、子供で商売にならない

445:名無しさん必死だな
19/03/15 07:54:57.29 AazVvplI0.net
いいハードに出すならグラも良くしないといけないって風潮なんなの
インディーみたいにグラよりゲーム性で勝負すればいいじゃん

446:名無しさん必死だな
19/03/15 07:56:46.25 Aiu1LQaPd.net
そもそも日野はSwitch成功すると思ってなくてハブってたろ
開発の遅れは会社の先見性のなさ

447:名無しさん必死だな
19/03/15 07:58:41.32 RIcTOoziM.net
ウチの小4は、妖怪3までやってシャドーあたりから離れて昨年の映画も観なかった
代わりにコナンにハマりだした

448:名無しさん必死だな
19/03/15 08:04:35.74 ulQP3F/UM.net
情熱大陸に出て女の主人公発表した時から
落ち始めた印象

449:名無しさん必死だな
19/03/15 08:05:38.47 Mig+gPtC0.net
つーか、いつもの悪いクセで
スナックに力入れて妖怪の次、みたいな意識で
当てるのに成功してたらしばらく妖怪のゲームは出す気無かったのでは
そうでもないと流石にこの遅さは説明出来ん
switch駄目って判断したのに3DSで動いてた訳もなくて、じゃあ何を待ってたんだよ、って言う

450:名無しさん必死だな
19/03/15 08:13:05.47 AxKA1Dbh0.net
>>441
小学生4年生にしてロバート・Eハワードとは実に渋いな

451:名無しさん必死だな
19/03/15 08:25:53.33 kxx+oElMM.net
記事にする際に大きく意図が捻じ曲げられてるような
以下のような内容ならまだ分かる
2018年はゲームのプラットフォームがニンテンドー3DSからNintendo Switchへと移行したことで、
(これまで3DSで開発してきたチームを二ノ国のようなHD環境の開発に携わらせて経験を積ませる期間が必要だった為)
ゲーム制作に時間がかかってしまい、同時期にリリースできなかった

452:名無しさん必死だな
19/03/15 08:31:14.03 CNMwuzCV0.net
PS4とスマホの2本立てでやろうとしてたんだろ
んでどっちもイマイチで慌ててswitchに擦り寄ってる

453:名無しさん必死だな
19/03/15 08:32:53.90 F2kho5XMK.net
そもそもこいつらどこに出しても納期なんて守れないじゃん

454:名無しさん必死だな
19/03/15 08:34:45.43 AT9kzSf30.net
switchの感想
カメラ付けてほしかったby日野
PSとスマホに全力してたら会社傾いた

455:名無しさん必死だな
19/03/15 08:43:52.97 UMQe0fVCd.net
ジバニャンをおっさんにしたのが失敗だな

456:名無しさん必死だな
19/03/15 08:44:38.88 UtiTTVk3d.net
偏向報道のお手本みたいなスレだな
新ハード移行に時間がかかってクロスメディア展開に失敗したって言ってるだけで別にSwitchのせいなんて言ってないだろ

457:名無しさん必死だな
19/03/15 08:50:08.36 IBVm+Ah/d.net
>>287
まずゲームの売上がXY>BW、ORAS>HGSSでポケモンGO以前から前世代より上向いてた
年間2000億の市場規模を維持してた
これのどこがヤバかったのか分からん
全てが好調に見えてたDP時代の方が株ポケ赤字出してたりするしな

458:名無しさん必死だな
19/03/15 08:51:38.10 IT51fdgbd.net
無能宣言きたなw
ちゃんと準備してたサードはもうばんばんソフトだしてるぞ日野w

459:名無しさん必死だな
19/03/15 09:18:08.99 Db7E3ABx0.net
スマホに全力言うてたやん

460:名無しさん必死だな
19/03/15 09:19:43.01 CFQM9PPpa.net
下請けのせいでー
Switchのせいでー

ナンダコイツ(笑)

461:名無しさん必死だな
19/03/15 09:21:43.49 Mdl2xXtGa.net
いや流石に日野を叩くのは違うだろ。
単にプラットフォームを移行するのが大変だったって言ってるだけ。

462:名無しさん必死だな
19/03/15 09:23:51.87 /GI974uC0.net
ソニー、カードゲームが動き出す「Project FIELD」開発中。第一弾は妖怪ウォッチだ!
URLリンク(www.gizmodo.jp)
これはどうなったんだ?

463:名無しさん必死だな
19/03/15 09:26:42.95 04ME2zeWd.net
L5の情報少しでもしってたらそれ以前の問題ってわかるでしょ
メガトン級ムサシとかジャンプでホビー物やるはずなのにそろそろ3年目とかだぞ

464:名無しさん必死だな
19/03/15 09:28:12.18 8td25j3+0.net
>>456
まあ色々ソニーにそそのかされて梯子外されたんでしょうなあ

465:名無しさん必死だな
19/03/15 09:33:12.59 JwQiwcg6M.net
二ノ国2にリソース割きまくってたらそりゃ移行が遅くなるだろう
今さら言い訳がましく言われてもね

466:名無しさん必死だな
19/03/15 09:37:44.03 1+gF16/Td.net
>>455
3DSなら妖怪など過去作から流用できる部分たくさんあるからね
switch版は1から全て作り直さないといけないし

467:名無しさん必死だな
19/03/15 09:42:28.18 bU5Bfo+Da.net
ソフト屋としてクソダサい言い訳してて草

468:名無しさん必死だな
19/03/15 09:43:45.74 /U94flsM0.net
日野社長って元々はソニーと付き合ってたけど
生活の為に任天堂と結婚
だけど度々やけぼっくいに火がついて
ソニーとの関係が復活してる感じ

469:名無しさん必死だな
19/03/15 10:13:02.46 WBv+uIbi0.net
マジでアホか?
妖怪3からレベルファイブのブームは収まってて
レイトンもイナイレもリニューアルが外れてますますブームの終わりに拍車をかけ
とどめとなったのは見当違いのPS4二ノ国2だろ
あれで残った子供らも愛想つかしたんだろ

470:名無しさん必死だな
19/03/15 10:13:56.97 p+hr03Mm0.net
3DSとスイッチ比べると手数が増えるのは
当たり前だろうw

471:名無しさん必死だな
19/03/15 10:14:17.02 7KsqlaG1a.net
>>460
別にそのままでいいじゃん
今まで3DSで満足してたファンがSwitchになったら急にグラに文句言いだすという前提がおかしい

472:名無しさん必死だな
19/03/15 10:20:02.92 xhOwk4Bld.net
>>59
口に出さんだけ旧スクエアよりはマシかな

473:名無しさん必死だな
19/03/15 10:23:06.75 cYUA3oHWd.net
本当に客を舐めてるといくらブランドを立ち上げてもすぐに人気が無くなる良い例

474:名無しさん必死だな
19/03/15 10:23:55.06 Gwa+2Nwa0.net
実際人気が落ちてるのは二ノ国2だった

475:名無しさん必死だな
19/03/15 10:24:23.59 xhOwk4Bld.net
>>243
普通の企業はどちらの陣営が勝ってもいいように保険かけるよね
カプコンですらクラウドやXXや逆転出してたし

476:名無しさん必死だな
19/03/15 10:26:17.43 vKdM03p00.net
ファンが追えないくらいいろいろ展開したからだろ
子供向けなんだし映画と玩具に絞るべきだった

477:名無しさん必死だな
19/03/15 10:28:39.81 HM6ntE9D0.net
>>448
妖怪メダルをNFCにすれば任天堂に責任被せて互換切りできたのに

478:名無しさん必死だな
19/03/15 10:35:49.60 o4FS3HtqM.net
>>469
大手ならリスクヘッジしても平気だけど、中堅どころが一気にのし上がるなら、リソース集中投下の賭けに出るしか無い。
日野さんは今回は賭けに負けたんだから、仕方ない。

479:名無しさん必死だな
19/03/15 10:38:08.49 Mig+gPtC0.net
>>472
スナックと二ノ国の両方で負けるのは想定してなかったんだろうな
両方とも企画時点でのレベルファイブの勢いから
想定出来得る下限をぶっちぎりで下回ってしまってる気がする

480:名無しさん必死だな
19/03/15 10:40:50.42 K8fWVYk6d.net
>>465
2画面じゃないのにそのまんま出せるわけ無いだろ

481:名無しさん必死だな
19/03/15 10:43:03.41 CpaFxS6E0.net
>>462
ゴマキかw

482:名無しさん必死だな
19/03/15 10:54:29.81 SkAmqH70d.net
インディーズがバンバン参入してるのに移行に手間取りましたとか
どんだけ情けない会社なんだ

483:名無しさん必死だな
19/03/15 10:56:27.73 qcLgALYF0.net
そんなにリリース時期が重要だったなら、
とりあえず、3DSベースで作って、
レイトン外伝やスナックワールドのように、
さくっとswitchに移植すればいいだけじゃねーの?

484:名無しさん必死だな
19/03/15 10:57:54.99 pekR/zB20.net
>>382
結果大手サードはどこもCSは好調になったな
PS4、箱一、PCの市場が最強すぎる

485:名無しさん必死だな
19/03/15 11:02:50.12 g4niTVL3a.net
あんなに任天堂ハードにソフト出してきたのにPS4に二ノ国1本作っただけで豚に裏切りもの扱いされてほんとかわいそう😓
妖怪4に社を挙げて注力するって言ってるだから応援してやれよ

486:名無しさん必死だな
19/03/15 11:03:31.36 b2A2RT8La.net
>>455
その横で4年掛けて400人体制で二ノ国2作ってるからな
スマホゲーも開発延期まみれで全然説得力無い言い訳でしかない>>1

487:名無しさん必死だな
19/03/15 11:05:45.82 1Bguo8tUd.net
3作で使い潰すのがいつものレベルファイブだろ

488:名無しさん必死だな
19/03/15 11:07:28.33 M4O006ku0.net
>>478
じゃあなんでL5とDQはこんな事になってんだよ
明らかに毒餌まかれたせいです
本当にありがとうございました
一時期急にドラクエのTV露出増えたじゃん?
声優も付いたりしたが……ソニーは芸能事務所もやってんだよなあ
しょこたんとか
臭すぎます

489:名無しさん必死だな
19/03/15 11:10:31.25 g4niTVL3a.net
>>1の記事読んでもこれからまた妖怪に全力でいきますってポジティブな内容なのにこんなスレタイにして日野叩きとか悲しいわ😢

490:名無しさん必死だな
19/03/15 11:10:51.91 DbV2dX9+0.net
だいたい、日野さんのせい

491:名無しさん必死だな
19/03/15 11:10:52.19 8NQYhGu20.net
>>1
日野の会社は潰れてしまえ
そしてファンタジーライフの権利をどっかに売ってくれ

492:名無しさん必死だな
19/03/15 11:12:51.36 b7NstW5f0.net
先にPS移行を画策してたんだからアンチからフルぼっこにされるのは当然じゃないか?w
乗る船間違えたんだから仕方ない

493:名無しさん必死だな
19/03/15 11:16:10.28 2PSEQMF00.net
二ノ国て任天スルーして海外狙って死んでるからバカにされんだよな

494:名無しさん必死だな
19/03/15 11:16:13.32 g4niTVL3a.net
PS3版二ノ国が好評だったからPS4に二ノ国2を作るっていうのが豚フィルターを通すとPS移行を画策するになるのか😓

495:名無しさん必死だな
19/03/15 11:18:47.39 Mig+gPtC0.net
>>488
それを日本の好調な状況をぶっ壊してまで入れ込む必要はねえだろって
当たり前の話よね

496:名無しさん必死だな
19/03/15 11:21:24.05 IcjISWBYM.net
>>488
ニノ国って100万程度だろ?
それの続編の影響で300万の妖怪にしわ寄せが来たのだか
不満が出るのは当然だろ

497:名無しさん必死だな
19/03/15 11:22:02.16 M4O006ku0.net
>>488
かなり放置していた癖に良く言うよ
イナイレだって放置し過ぎて、もう半分カビが生えてるようなIPだったのにいきなり引っ張り出して着たり
挙句波に乗ってた妖怪が完全に消えてなくなるまで放置しやがって
ま、本当の事を言ったら更に炎上するから、運が悪いせいにするしかないわなあ
3DSもかなり年月が経っていたんだから、退場するのは目に見えていた
日野が分からなかったとは全く思えんなあ

498:名無しさん必死だな
19/03/15 11:26:43.65 wFy1EkQw0.net
単純に日野の飽き性が原因だと思うぞ
どこのハードに出す出さない関係無く

499:名無しさん必死だな
19/03/15 11:30:57.48 ky9zYH+6K.net
>>463はIP218.228.83.220の岐阜県民のゲハ業者
毎日同じスレを同じ順に3~4周書き込む仕事をしていた50台
ワッチョイのあるスレには一切書き込まないチキンっぷりを見せている
最近は頻度が少なくなっているが不定期にIDを変え、幻影陣も行っているが
用意できるIDは1日に2つまでの模様
ID:WBv+uIbi0
URLリンク(hissi.org)

500:名無しさん必死だな
19/03/15 11:39:14.87 7KsqlaG1a.net
>>474
システムじゃなくてモデルは使い回せ�


501:ニいう話よ



502:名無しさん必死だな
19/03/15 11:41:24.21 M4O006ku0.net
>>492
日野の意思だけでこうなったというのであれば、まだマシな話
急に二ノ国とイナイレを引っ張り出してきた部分がソニーの影が見え隠れ
ソニーは内実よりも、上辺の知名度と数字を重視企業だからなあ
飽きっぽい日野が遺物を引っ張り出して来るとは思えない
キッズの星だってL5のキッズ需要をPSでも満たせるようにするためのキャンペーンだったんだよ
このプロジェクトにしてもソニーの毛色に全く合ってないもん
お互いがまったくやりたくない事をやって、誰の得にもならず
最悪のコラボレーションだったわけだ

503:名無しさん必死だな
19/03/15 11:45:49.19 3hPfQUwm0.net
>2018年はゲームのプラットフォームがニンテンドー3DSからNintendo Switchへと移行したことで、ゲーム制作に時間がかかってしまい
また、要となるゲームはレベルファイブ社の社員が大量離脱したことにより、製作が軒並み遅れており、
2018年冬に発売が予告されていたNintendo Switch専用ソフト『妖怪ウォッチ4』は2019年春に延期。

504:名無しさん必死だな
19/03/15 12:17:02.07 AazVvplI0.net
>>496
大量離脱ってそっちの方が何があったんだってなるわw

505:名無しさん必死だな
19/03/15 12:19:43.41 ywoKXiM/d.net
>>483
今年は(失敗しないよう)ゲーム発売に合わせて大規模な取り組みを行う、ってのが話の本筋なのにそっちは丸々カットだから悪質よな

506:名無しさん必死だな
19/03/15 12:32:00.37 M4O006ku0.net
>>498
ま、そうなってくれると良いけどね
過去はもう水に流しても良いから、これからはちゃんとして頂きたい

507:名無しさん必死だな
19/03/15 12:39:22.79 MJpYGXH5a.net
みんゴルにジバニャン、コマさん、レイトン出してたな
URLリンク(www.4gamer.net)
URLリンク(www.4gamer.net)

508:名無しさん必死だな
19/03/15 12:40:24.14 8td25j3+0.net
>>500
完全にソニーに狂わされたな

509:名無しさん必死だな
19/03/15 12:46:37.16 cYUA3oHWd.net
>>500
人気キャラさえ出せば売れるみたいな浅い考えが透けて見えるw

510:名無しさん必死だな
19/03/15 13:50:31.42 YzQ4jqj20.net
外注バスターズ2は子供にもクソゲー呼ばわりされてるからな

511:名無しさん必死だな
19/03/15 13:58:51.98 BL+wEmJY0.net
4出す言うてるぞ

512:名無しさん必死だな
19/03/15 14:23:17.45 QP7cr44A0.net
イナホとかいう眼鏡ブスのせいだぞ

513:名無しさん必死だな
19/03/15 14:58:40.03 uVn89odh0.net
今年一番売れるスイッチのサードソフトだと思ってたんだけど
話題になってなさすぎてやばいなこれ、マジで初週10万切るんじゃないか
ドラクエ11Sの方が売れるのか…まったく見えんな

514:名無しさん必死だな
19/03/15 15:00:01.58 HjOF22AM0.net
そりゃ3DSからは開発時間かかるだろ
ゴキ豚はそんなことすらわからんのか

515:名無しさん必死だな
19/03/15 15:08:29.50 bpZG69ab0.net
二ノ国でいろいろズレたからな
キッズゲーはコンスタントにださないと

516:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 15:12:39.53 8Pz9sFUKt
絶対別の会社で生まれてたら妖怪は最低でもと2、3年は耐えれただろ。イナイレも。

517:名無しさん必死だな
19/03/15 15:14:59.84 U+X1Du/y0.net
乱発が原因だろ
あとアレだ
エスカレートさせることでしか続きを書けないおめえの責任

518:名無しさん必死だな
19/03/15 15:21:29.33 3FGxQdBn0.net
二ノ国2成功させてニンテンドーに依存しない主力IP実績でも作りたかったのか
これが現実だよ、持ち場離れれば恐ろしい勢いで社の存在感が終わる
200万IP抱えてたなんてウソのよう

519:名無しさん必死だな
19/03/15 15:22:16.51 XgL3rDcw0.net
>>497
日野のワンマン経営に疲れてサイゲとモノリスにいったらしいぞ

520:名無しさん必死だな
19/03/15 15:39:38.00 rROU/XvKd.net
>>323
妖怪全盛期はそのうちポケモン超えるんじゃねえかと思ってたが
そんな事は無かったわ
何より海外ウケしないよな、妖怪なんかじゃ

521:名無しさん必死だな
19/03/15 15:40:30.02 6taBiULza.net
>>512
ソースは?

522:名無しさん必死だな
19/03/15 15:41:13.27 Cl2kmV5Od.net
>>1
最初マルチにしようとしてスタッフから大反対されて大量退職されたせいをswitchの責任にする時点でもう終わっている
レベルは再来年まで持たないかもな

523:名無しさん必死だな
19/03/15 15:42:48.63 78iCW3ScM.net
いつまでもPSに未練を持ってるから乗り遅れただけ
ただの選択ミス

524:名無しさん必死だな
19/03/15 15:49:00.72 bpZG69ab0.net
妖怪はゲゲゲの女房なんかもあってタイミング良かっただけ

525:名無しさん必死だな
19/03/15 15:49:35.21 T0nvfCdLM.net
Switchの前に前作で勝手に自滅したからやろ…あと開発遅れてんのは自社でゴタゴタしてっからだろ。毎回延期してるL5の言えたことじゃない

526:名無しさん必死だな
19/03/15 15:51:25.11 IhwNCM77a.net
イナイレもゴタゴタやってるうちにPS5の時代が来て同じこと言い出すんやろなあ

527:名無しさん必死だな
19/03/15 15:52:45.70 3FGxQdBn0.net
始まりはソニーと懇意だから、あんな周りが羨むサクセスだったのに
腹の中では任天堂が気に入らないままなんだろうな
据置任天堂のSwitchを見くびったんだろうが、売上グラフでパックマンできる国民機コースだ
据置任天堂だからこそレベル5作品で下手にハードイメージ曲げられるのも迷惑
再起なんて知らない。Vitaが心臓部タイトルを欲するような惨めな状況じゃないんだSwitchは

528:名無しさん必死だな
19/03/15 15:54:24.71 T0nvfCdLM.net
妖怪ウォッチはグッズの権利売り過ぎて一時期みんなウンザリしてたのを見切れずそのままブーム終わってしまっただけ
妖怪ウォッチグッズとかワゴン常連だぞ。出し過ぎなんだよ

529:名無しさん必死だな
19/03/15 15:59:03.23 bpZG69ab0.net
Switchに乗り遅れたのはガチで痛いな
インディーに大分パイ奪われた気がする

530:名無しさん必死だな
19/03/15 16:02:13.61 kRu7RUfQ0.net
某ハードに出したゲームは棚に上げてswitchのせいにするんですか日野さん・・・

531:名無しさん必死だな
19/03/15 16:09:15.73 w5U2rSFNa.net
やはりポケモン一本に集中するゲーフリは賢い

532:名無しさん必死だな
19/03/15 16:13:34.91 L1CxnYVY0.net
本人がスイッチのせいって言ってるのに豚は認められないんだw

533:名無しさん必死だな
19/03/15 16:29:24.91 3FGxQdBn0.net
>>525
結局ソニーの犬だったような一連の迷走惨敗とこの言い訳の先に
結局妖怪とSwitchで姿勢を見せる戦略しかないその惨めを笑ってるだけさね
今後の成否もつくづくどうでもいいです

534:名無しさん必死だな
19/03/15 16:37:58.89 2yOFnBhsa.net
>>456
そもそものプロジェクトフィールドが頓挫してるからな

535:名無しさん必死だな
19/03/15 16:38:04.38 Ycljdx1o0.net
二ノ国の片手間で出来ると踏んだのに予想以上に手間がかかって困ったSwitchって感じだろう
素直に3DSに出しておけば良かった

536:名無しさん必死だな
19/03/15 16:45:41.65 bFIEHi/+M.net
二ノ国があの結果じゃ何言っても惨めになるだけだなあ

537:名無しさん必死だな
19/03/15 17:01:56.89 WkTSTLyP0.net
3DS PSP世代の子供はスマホ持ってなかった
今の子はスマホ持ってそうw

538:名無しさん必死だな
19/03/15 17:09:56.97 cYUA3oHWd.net
>>524
共同ではあるがポケモンの為だけの会社を立ち上げるのは凄いわ

539:名無しさん必死だな
19/03/15 17:10:33.95 Mdl2xXtGa.net
カンチはスマートフォン持ってたよね

540:名無しさん必死だな
19/03/15 17:14:26.99 yKkptnEl0.net
売れない責任を任天堂ハードのせいにする開発者はいるけどPSのせいにする人はいないな

541:名無しさん必死だな
19/03/15 17:16:11.17 Hnbdl9e10.net
>>517
流石にゲゲゲの女房は三年も空いてるから無理がある
どっちかというとゆるキャラブームが重なったのが大きいよ

542:名無しさん必死だな
19/03/15 17:53:00.55 SnWSc19E0.net
>>303
商売上は利益が出てたら勝ちだぞ

543:名無しさん必死だな
19/03/15 17:54:41.41 SnWSc19E0.net
>>528
遅れてから慌てて手を出したせいだろ
コーエーなんて出し過ぎなくらいゲーム出してる

544:名無しさん必死だな
19/03/15 18:00:15.90 tRWB/aYjp.net
アニメ今面白いとこ

545:名無しさん必死だな
19/03/15 18:13:59.22 WkTSTLyP0.net
日野の気持ちが客をバカにしてると歌詞でわかるw
コンビニでくだをまく若者はアンデッド

546:名無しさん必死だな
19/03/15 18:36:03.77 kRu7RUfQ0.net
日野「任天堂に振り回されてこんなに苦労してゲーム作ってやったんだぞ?買えよ?」

547:名無しさん必死だな
19/03/15 18:38:12.22 P2CQJGBv0.net
L5の名前があれば売れると思ったんじゃないの?
ガンダムのシナリオやって浮かれたんだろう、つまんないのに

548:名無しさん必死だな
19/03/15 18:44:06.70 Qvs9OoMJd.net
ぶーちゃんどうすんねん

549:名無しさん必死だな
19/03/15 19:04:10.84 KJwlbBbM0.net
>>506
今年一番売れるサードは居残ってるマイクラの可能性がある

550:名無しさん必死だな
19/03/15 19:37:41.89 oXrdIMmRp.net
なら3DSで出せば?
あれ、まだまだ遊べるし

551:名無しさん必死だな
19/03/15 20:40:31.55 rROU/XvKd.net
switchの開発が難しいとか嘘だろ
あのnVidia様が開発したTegraだぞ
開発キット充実してるに決まってんだろ
しかも手厚いサポートで定評のある任天堂のサポート付きだ
急にswitch版の開発をでっち上げようとしてリソース足りてないだけだろ

552:名無しさん必死だな
19/03/15 20:50:21.20 FTyjObBQ0.net
PC未経験とか無能には難しいだろうね

553:名無しさん必死だな
19/03/15 21:52:27.04 rCQFZcqUM.net
ポケモンは世界に飛び立ったのにな
妖怪は所詮日本限定かw

554:名無しさん必死だな
19/03/15 22:01:05.35 voumseeOd.net
>>544
というかどーせUnrealEngineだから難しいもクソもないけどな

555:名無しさん必死だな
19/03/15 22:39:34.90 WkTSTLyP0.net
FFオンゲと昭和の懐かしい遊びをパクるしか能がない日野w

556:名無しさん必死だな
19/03/15 23:30:01.11 K3VwUAR70.net
>>544
技術的に難しいんじゃなくて、ハード性能に合わせてアセットの作り込みが必要だから、人手と時間と金が掛かる点が(経営的に)難しいんだろう。

557:名無しさん必死だな
19/03/16 01:41:48.03 gJfVIkG9M.net
L5の準備が遅すぎるだけだろ
大ヒット見てから開発したらそら遅れるわw

558:名無しさん必死だな
19/03/16 05:59:37.38 +IYs0C+z0.net
>>548
ベイブレードは定期的にはやるのにな

559:名無しさん必死だな
19/03/16 06:20:59.63 rT+roEu+0.net
>>1
レベル5がスマホに逃げたい気持ちがちょこっと分かった

560:名無しさん必死だな
19/03/16 06:27:11.20 uFbCWFTVa.net
そのスマホですら妖怪やスナワの移植頓挫してるから話にならんわ

561:名無しさん必死だな
19/03/16 06:52:43.74 w6oCmesP0.net
世界100万ちょっとしか売れなかった二ノ国の続編によくあそこまでのリソースつぎ込めたわ
なんで売れると思ったの?

562:名無しさん必死だな
19/03/16 06:59:36.31 epDZ/CHyd.net
ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   `'ー '´
    ○
     O
  /::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ 
  |:::/::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |/:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
  !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
  ヽ::::::::::  ─   _ ノ イライライライライライライライライライライライラ!

563:名無しさん必死だな
19/03/16 07:09:28.81 qRlnpqhX0.net
>>554
ソニーが「二ノ国は海外で人気」「PS4でなら世界で戦える」という雰囲気を作ってたから
実際はそんなことはなかったわけだが

564:名無しさん必死だな
19/03/16 07:11:33.16 qdYSiwdA0.net
大人が買いたい本格RPGって白騎士と二ノ国しか知らんな
買わなかった大人が悪いw

565:名無しさん必死だな
19/03/16 07:38:02.05 e/Pqx+Cf0.net
二ノ国 DS版が一番売れてなかった
二ノ国売り上げ(ソース WIKI)
DS 二ノ国 57万5629本
PS3 二ノ国 白き聖灰の女王 110万本
PS4 二ノ国2 90万本

566:名無しさん必死だな
19/03/16 07:48:25.76 qdYSiwdA0.net
解放少女の続編の紙芝居は面白かったけど5bpかw
日野が発掘したのかなw

567:サードの大型RPGが登場@据置機で妖怪デビュー者・続々!?
19/03/16 07:58:22.01 v1SYaCxAx.net
元ファミ通・編集長の浜ちゃんが言ってた通り、今年2019年からソフトが出始めてるやん。
むしろ、「スイッチの成功を確認」してから始動した大作RPGとしては、1番乗りやろ?
旧世代機のリマスターと違って、アニメのような高品質の大型RPGの登場は大歓迎やで♪
スマブラが予想を上回る売り上げになってるように、「据置機で妖怪デビュー」の大人も多いで~。
デモマキでスイッチ本体の購入を検討してるプレステおじさんには、「ゼルダBW」もお薦め。
けなげで一所懸命なゼルダ姫の「重責・葛藤…」 実は初恋・胸キュン・ピュアな名作やで。
( アクションが苦手でも「料理でアイテムを作って」強化できるから、物量作戦も可能 )
本作が初めて遊んだゼルダ作品やったけど、今後も「全作品を新品で買うで!」って決意したわ。
(ただ、ボスとの闘いは「長靴をはいた猫」のラストのような大攻防を期待してた…。宮崎駿が場面設定)
任天堂の隠し玉のVR。発売日を逃したら「平成」中は入手不可能か!? まさかの超ヒットの予感…。
風花雪月からの超強力ラインナップが凄いし、5月頃にはスイッチの普及台数がPS4を超えるで!!
しかも、「延期の常連」で夏以降に延期すると思われてた「妖怪4」が6月に登場や! スイッチに隙なし!

568:名無しさん必死だな
19/03/16 08:07:37.99 J9mimnlp0.net
そもそも2で見限られて3で爆死、シャドウで更にどん底だろ・・・
2までやった事がある人なら分かるけど、
戦闘が兎に角底が浅くて特定の妖怪揃えたら最高ランクまで簡単に行けるシステムがおかしい。
戦術を駆使すればピカチュウでもグラードンを倒せるポケモンと大違いだよ。

569:名無しさん必死だな
19/03/16 08:20:27.78 U2MOw5n60.net
Switch出る前から落ち目だったじゃーん

570:名無しさん必死だな
19/03/16 08:48:43.52 6rDeKmaFa.net
僕たちには開発能力がありませんって白状しとるだけやな

571:名無しさん必死だな
19/03/16 08:57:07.83 h0KTfLAv0.net
Nintendo Switchへと移行したことで、
ゲーム制作に時間がかかってしまい、同
時期にリリースできなかったことが、さらなるムーブメントを起こせていない状況

572:名無しさん必死だな
19/03/16 09:07:42.50 qdYSiwdA0.net
スナックワールドのアニメのCGは金かかってそうで凄かったなw
手描きの魅力を失ったけどw

573:名無しさん必死だな
19/03/16 09:55:10.79 dOv+OCOI0.net
スイッチにプラットフォーム移行する前に発売すれば良かっただけだよね。
開発遅れて3DSが後退期に入ってもソフト出せなかったって話をスイッチ使ってごまかしてる。

574:名無しさん必死だな
19/03/16 10:10:17.03 C/vY9umfd.net
必死こいて二の国だけのせいにしたがる連中がいるけどさ一番の原因は妖怪ブランドの急速な落ち込みでしょ
いくらレベル5ゲーは短命とは言えあれだけの特大ヒットがここまで急激に萎むなんて誰も予想できない
あとどこもSwitchに二の足を踏んでたのはHD機だからでしょ
3DSから二世代近く性能が飛躍してるから今までの任天堂携帯機みたいには手軽に開発出来ないしそういう役目はスマホが持って行った
かと言ってPS4のソフトを移植するには微妙に性能が足らない
実際に任天堂自身もソフトを間に合わせられてないしマリルイやメイワリなどいつまでも3DSにしがみついてるのもある

575:名無しさん必死だな
19/03/16 10:12:50.17 D+mJH7Ij0.net
switchだと手軽に開発できないと言うけどインディーはどんどん参入してるという
性能上がったからグラも良くしないといけないという思い込みというかプライドみたいなもんか知らんがアホだと思う

576:名無しさん必死だな
19/03/16 10:17:02.41 PUOHFtLP0.net
>>218
PS4発売からSwitch発売までの間、
なにをしてたのかって話になるな
アドバンテージはあったんだから、その間に1,000万台売っておけば良かっただけ

577:名無しさん必死だな
19/03/16 10:21:46.25 fXCAbzSN0.net
>>567
それぞれの作品性を知らずに浅はかなことをいうな
マリルイ3はドットゲーかつ原作がDS系ギミックをフル活用したし、SwitchでDSリメイクは出せねえ
メイワリもまたステージごとに異なる本体ギミックで操作するような路線のシリーズで
積んでる機能は3DSのほうが多いし、感圧式タッチも重要だ

578:名無しさん必死だな
19/03/16 10:23:17.20 dOv+OCOI0.net
>>567
ん?それで妖怪ブランドが急速に萎んだのはなんで?

579:「妖怪4」が初・妖怪@ラボVRも家族の為に購入♪
19/03/16 10:45:24.33 v1SYaCxAx.net
スマブラのアップデートと「ジョーカーのゲーム画面公開」で、4月下旬までに
任天堂ダイレクトがあると思うから、「妖怪4」も紹介されるんやろね。 ペルソナ5も!?
(去年は年4回・店頭配布のカタログで、イレナイを掲載→延期→任天堂を怒らせたみたい)
ブームなんて沈静化して当たり前なんやから、この知名度の高いタイトルの本編を
初の据置機で どれほどの品質に仕上げてくるのか期待やわ。3もクソゲーではないんやろ?
期間限定のdポイントが臨時収入で入ったから、売り切れとった「テイルズV」も やっと購入や。
「テイルズ」はゲームニュースで新号が届いてたし、スイッチ版はジワ売れしてるんかな?
実は「任天堂ラボのVR」を狙ってるねんけど、予約が始まらんな~。 瞬殺の予感や…。

580:名無しさん必死だな
19/03/16 11:12:06.25 hdroqLYTx.net
>>1
糞捨てが覇権取ると思ってスイッチを無視してたんだよなこの低能w
スイッチが爆売れしたのをみてから準備を始めた先見の目の無さが笑えるww

581:名無しさん必死だな
19/03/16 11:17:05.18 C/vY9umfd.net
>>570
いやマリルイはいつまでも3DSに引き篭もって何も良いことないだろ
1→3とリメイク連発で尽く爆死しとるしここからどうすんだって状況だ

582:名無しさん必死だな
19/03/16 11:25:17.72 DYHAZKCc0.net
ソニーがバンナムと組んで妖怪ウォッチ商法をはじめるぞ
【速報】ゴンじろーのホビー公式サイトがオープン!これもう第2の妖怪ウォッチだろ
スレリンク(ghard板)

583:名無しさん必死だな
19/03/16 11:27:11.19 +ElPImj90.net
いやどう見てもニノ国2だろ一番の元凶は
プレイステーション信者(業者か社員かしらないけど)がどんなにかばっても
あの凡庸な評価のゲームが遅れてその玉突きなだけだろ妖怪の遅れは
他の原因もスマホソフトの遅れだし、Switchには元々参入自体が遅かったんだからほぼ関係ない

584:名無しさん必死だな
19/03/16 11:30:12.69 rhAKF8q+0.net
二の国に数百人使ったって自慢してたからなw
そりゃ他のソフトがおろそかになるのも当然と言える

585:名無しさん必死だな
19/03/16 11:33:04.78 V3JyoQHa0.net
ゴキブリの誇張表現はともかくとして、
3DSからいつの間にかswitchに世代交代してしまったせいだった、と
国語力がちゃんとあれば分かる
つまり意訳すると「 運 が 悪 か っ た だ け」
こう言ってるんだが
3DSも時間が大分経ってて、そろそろ交代時期だって事は日野も分かっていたはず
つまりは嘘だよ
本当の事を言うと更に墓穴を掘るだけだからね

586:名無しさん必死だな
19/03/16 11:49:53.21 hdroqLYTx.net
>>578
というか日野はゴキ捨て4を盛り上げようと必死になってたからな
それが失敗しただけなんだよな

587:名無しさん必死だな
19/03/16 11:53:06.39 Cge4P+9j0.net
日野の想定ではPS4にドラクエ、FF、モンハンと新作が出て
日本では子供も大人もPS4ユーザーがいっぱいで大盛況って予定だったのでは?
そもそもずっと国内では厨二層という狭い年齢層にしか希求できてなかったPSに
そんなにユーザーが集められると思っていたことがお笑いだが

588:名無しさん必死だな
19/03/16 12:46:44.08 xGnwBg1hd.net
>>576
あえて言うならSwitchへの参入が遅かったのがすべての原因だな
だって、この20年のレベルファイブの経営規模やソフトラインナップを考えれば
3DSの後継機への全力投球なんてアホでもわかるほどの唯一の選択肢だろと

589:名無しさん必死だな
19/03/16 12:52:49.83 n8se625ld.net
業界としてはWiiUが失敗して初の赤字になり据置終わりで
3DSはスマホに押されててもう携帯機は次はないと思ってたんだろうな
違ったのはコーエーぐらいか

590:名無しさん必死だな
19/03/16 13:07:16.99 mdyPZ2J20.net
>>582
そもそも据置と携帯でブランド分散したのが据置失敗の原因あったからな
そりゃ携帯ブランドを据置に集約したらswitchみたいになる
それすら判断できん業界人が間抜けなだけだ

591:名無しさん必死だな
19/03/16 13:16:51.11 xK/aMh0T0.net
>>12
メガネ女ゴリ押し
3は予約して買ったのに積んだ

592:名無しさん必死だな
19/03/16 13:20:03.76 xK/aMh0T0.net
>>583
いやゲハもswitch販売前はボロクソだったじゃん

593:名無しさん必死だな
19/03/16 13:22:36.97 HHOdoskc0.net
メダルや子供向けのデザインからして
レベル5はサードパ―ティの利点を生かしたおもちゃに特化してたから
Switchのゲーム性を若干重視させたマーケティングができないんだろう
開発力を高めなかったのがここにきてダメになっている

594:名無しさん必死だな
19/03/16 13:31:34.46 +ElPImj90.net
>>586
AAAとやらで売ってきた会社もSwitchではたいして活躍してないし
ゲーム性を開発する能力の向上って相当難しいんじゃないか?

595:名無しさん必死だな
19/03/16 13:31:36.54 8Mp9NLLU0.net
任天堂ソニー関係なく日本はずっと前から携帯機が市場の中心で、
スマホ普及により手


596:元でゲームすることがますます当たり前になった時代に 今さらPS4でディスプレイの前に縛りつけられる据置機がメインストリームに返り咲くことは考えづらいと思うがなあ 当時の状況的にPS4は無視できないにしろ3DSに軸足を残しつつSwitchにもツバつけとく、なんて腹芸はできなかったもんかね



597:名無しさん必死だな
19/03/16 13:50:27.58 dOv+OCOI0.net
>>588
それぐらいは考えてた可能性はあるけど延期しすぎて全部ご破算になったのでしょう

598:名無しさん必死だな
19/03/16 16:27:44.55 qdYSiwdA0.net
次世代JRPG楽しみで買ったwiiUとスイッチはゼノ2本と幻影FEしか買えなかった
残飯処理騎士団長スイッチ

599:名無しさん必死だな
19/03/16 16:58:25.02 u+g8tZye0.net
>>588
堀井がドラクエ11発表前に据え置き回帰が来る予想してたな
Switchが売れて半分正解半分ハズレみたいになってるがw

600:名無しさん必死だな
19/03/16 17:59:40.91 tPW3OnlLM.net
>>558
開発費考えるとDS版が一番コスパ良かっただろうな

601:名無しさん必死だな
19/03/16 19:11:58.63 s9HORkgZ0.net
フミちゃんリストラしてオタクメガネにした辺りで落ち目だったじゃん
女児も可愛い主人公のほうが好きだよ

602:名無しさん必死だな
19/03/16 21:23:37.07 xGnwBg1hd.net
>>588
ってか据置が「飽きた」とか「もう終わり」とかは遡るとPS2時代から言われてたわけで
ある意味溜まりに溜まった不満が噴出したのが今世代だよな

603:名無しさん必死だな
19/03/17 00:10:24.11 APqtCHRs0.net
>>88
メダル商法が封じられたからね
まあ転載されたGQコードには随分世話になったがw

604:名無しさん必死だな
19/03/17 00:14:13.92 APqtCHRs0.net
>>595
間違えたw
QRコードね
今度のアークとかいう玩具は完全にNFCオンリーになるだろうから
格差は過去より広がるだろうな

605:名無しさん必死だな
19/03/17 00:33:12.33 2Ks7LS6K0.net
妖怪ウォッチが衰退した1番の原因は妖怪メダルの互換切りで親の反感を食らったからだろう

606:名無しさん必死だな
19/03/17 00:36:10.75 APqtCHRs0.net
>>218
統一を望むのはユーザーと小売りだろうね
特に最近のマルチソフトはどういう比率で発注すべきか今までと比べて変革の時が来てるわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch