ソニーが懲罰人事、新SIE社長は外国人at GHARD
ソニーが懲罰人事、新SIE社長は外国人 - 暇つぶし2ch100:名無しさん必死だな
19/02/13 08:26:01.60 EDEM92uzr.net
>>97
コストカット職人なんだから終わったら下げる(お膳的な意味で)だろ

101:\(^o^)/
19/02/13 12:52:01.70 RBD7pDW2p.net
>>98
すごく日本の引きこもりの発言内容でウケタ

102:名無しさん必死だな
19/02/13 20:42:10.70 EFUC6ARH0.net
そも、小寺が本社の業務に集中するためだったらSIEの社長は退任してジムを副社長から社長に昇格、副社長には別の誰かを据えればいいのになぜ小寺を実質降格みたいな形に…って話だよね?
>>82-92
PS2は失敗ではなかったけど成功ともいい難い、プラマイゼロって感じだったそうだよ

103:名無しさん必死だな
19/02/14 05:05:21.28 8UDLIs98d.net
おっ

104:名無しさん必死だな
19/02/14 05:27:14.22 6cki5rEn0.net
終わりやね

105:名無しさん必死だな
19/02/14 16:43:09.90 2g6mdGtq0St.V.net
都合の悪いスレは伸びないってやつかこれが。

106:名無しさん必死だな
19/02/14 17:48:35.65 XPrySSP+0St.V.net
同時進行した類似スレは降格擁護が暴れて無事1000まで到達した
今はダイレクト煽りで人事どころではない

107:名無しさん必死だな
19/02/14 19:06:36.91 dWO+wVlXxSt.V.net
日本は完全に切られるパターンだが
忠誠尽くしてきた四天王可哀想すぎw

108:名無しさん必死だな
19/02/15 05:23:26.41 uJEUtydEM.net
赤字部門が多すぎるよね

109:名無しさん必死だな
19/02/15 05:29:38.17 x8fJuDtB0.net
この人事ありえないわ
ソニー内の英米豚は全員リストラすべきなのに
劣等英米豚のコンテンツは終わってる
もう世界的に日本コンテンツの時代なのにソニーって売国企業だけは時代と逆行してる
ソニーが懲罰人事、新SIE社長は外国人
スレリンク(ghard板)

110:名無しさん必死だな
19/02/15 11:53:35.07 aW1lh3owp.net
>>101
PS1時代の利益を使い果たしてゼロになってる
つまりPS2自体は赤字だよ
DVDプレイヤーとしての需要がなければ大赤字だった

111:名無しさん必死だな
19/02/15 22:24:45.76 WSNQJ1eZM.net
確かにここからのプレステの舵取りはミスすると致命的だけどね

112:名無しさん必死だな
19/02/15 22:35:02.03 7UsNqecB0.net
どうなるんです?

113:名無しさん必死だな
19/02/15 22:52:20.31 NV780h7oK.net
>>111はIP218.228.83.220の岐阜県民のゲハ業者
毎日同じスレを同じ順に3~4周書き込む仕事をしている50台
ワッチョイのあるスレには一切書き込まないチキンっぷりを見せている
最近は頻度が少なくなっているが不定期にIDを変え、幻影陣も行っているが
用意できるIDは1日に2つまでの模様
ID:7UsNqecB0
URLリンク(hissi.org)

114:名無しさん必死だな
19/02/16 07:48:39.48 zqDvSw+D0.net
PS好調の為に
ソニーが苦しむかね

115:名無しさん必死だな
19/02/16 15:06:06.08 ff/yAjGxa.net
平井さん降ろすのにソニーは相当時間と費用かけてそうだね

116:名無しさん必死だな
19/02/16 23:18:40.39 nFDFVIqSM.net
次の手を打たないと
PSユーザー意気消沈してるぞ

117:名無しさん必死だな
19/02/17 00:17:22.87 +3/yFLxX0.net
次の手が撤退だよ
そんなに早くしてほしいの?

118:名無しさん必死だな
19/02/17 06:19:39.60 4zMKV+ZB0.net
ハードは厳しいのかな
クラウド展開が最適解だろうけど

119:名無しさん必死だな
19/02/17 07:18:28.13 HjpPnXpn0.net
売却頓挫とか

120:名無しさん必死だな
19/02/17 07:34:56.00 nYjP3JtRM.net
最後だし社長席座っとけな感じだな

121:名無しさん必死だな
19/02/17 07:41:43.34 GknHyTsQ0.net
カサカサ騒がしいと思ったらこういう事だったのね。引き続き何か起こりそうでコワイ

122:名無しさん必死だな
19/02/17 11:16:07.09 4zMKV+ZB0.net
伏魔殿にメスが入ったかね

123:名無しさん必死だな
19/02/17 17:46:15.44 y37VHXNda.net
平井さんは相当やりたい放題してたのかね

124:名無しさん必死だな
19/02/17 17:58:51.94 NvmbjE120.net
>>117
クラウドは将来的には期待できるし技術的には今でも可能だけど
社会的設備的なインフラが整うまでに3~5年程度必要だろう
そのあいだソニーは基本的にPS4で凌ぐつもりでいるが
そのためには組織の徹底的なスリム化をして無駄を排除しなけらばならない
しかしそれでも一世代弱をほぼ終わったプラットホームで耐え凌ぐのは難しいということはソニーも十分承知しているはずだし
クラウドになったところで今までついてきてくれた小売り関係をどうするかという問題もある
そしてせっかくクラウドが本格化しても従来のCSユーザーがそれを受け入れてくれるとは限らない
それらの問題の解決方法としてソニーは開発費のかからない次世代プラットホームを画策しているはず
つまりPSユーザーが好むゲームがプレイできてかつPSのお膝元の日本では普及していない他社ハードの互換機だね

125:名無しさん必死だな
19/02/17 18:07:26.82 SCzaPPBl0.net
ハイスペック路線が好きな人間だからユーザーによっては朗報じゃないか
互換とPSアーカイブは廃止だろうが

126:名無しさん必死だな
19/02/17 18:28:01.89 VFWkovCVp.net
Scarletには複数バージョンがあって開発に久夛良木健が関わってるらしいしな

127:名無しさん必死だな
19/02/17 19:06:22.91 VFWkovCVp.net
結果的に損害を与えたとはいえソニーに愛着があるだろうクタが
PSと競合する箱の開発に協力するわけがないとは思ってたが
PS印の箱を日本に受け入れられやすくする為のアドバイザーならやるかもしれないな

128:名無しさん必死だな
19/02/17 20:03:51.86 +3/yFLxX0.net
そうだね。Kinectでリビング取るのをmsが諦めた今こそ、psが家庭内の家電の中心をもう一度狙ういいチャンスだしね

129:名無しさん必死だな
19/02/18 01:31:01.53 kOlzHsR0p.net
製造ラインの減価償却期間が製品寿命よりも長くなるようなハードの開発はさすがにもうできないだろうからな
箱のOEMでMSと市場を分け合うというのは一つの手段としては有効かもな

130:名無しさん必死だな
19/02/18 12:36:17.71 eO45Ast0M.net
SIEはいい話題がないね
逆にE3撤退などの不安要素ばかり

131:名無しさん必死だな
19/02/18 12:47:50.15 8OIJXb9k0.net
売ってるものも詐称ばかりだし

132:名無しさん必死だな
19/02/18 13:25:36.75 XH5zYt20a.net
PS3は貸しているだけらしいし

133:名無しさん必死だな
19/02/18 13:59:31.27 z9Qd4gcS0.net
SIEのババ抜きはじまったあああああ

134:名無しさん必死だな
19/02/18 19:30:18.80 Z7uW+Huh0.net
SIE管轄のtoioは大丈夫かね

135:名無しさん必死だな
19/02/19 04:16:17.36 OPgC3ULr0.net
ゲーム出身役員総退任や社長降格と実権を剥がしにかかっているかのようだね

136:名無しさん必死だな
19/02/19 09:50:16.51 qF/34YVx0.net
だって嘘ついてもの売ってたんだから。
集団訴訟とか起こされる前に組織変えとかないと。
まあ訴訟されたら結局同じではあるんだけど。

137:名無しさん必死だな
19/02/19 19:48:12.43 OPgC3ULr0.net
社長降格とはただ事ではないのかね

138:名無しさん必死だな
19/02/19 20:06:48.23 rupCNUGw0.net
独立した会社と違ってグループ企業の子会社で社長が本社から出向している場合、
子会社で背任とか粉飾が見つかったり、そもそもその子会社を解体するための出向だったりすると
その人物のキャリアに傷がつかないように一時的に降格させてスケープゴートを矢面に立たせることはあるよ

139:名無しさん必死だな
19/02/19 20:12:44.07 WA8HtWNC0.net
社長変わるのにゲハでろくにスレ立たないw

140:名無しさん必死だな
19/02/20 01:06:32.86 550v0B7k0.net
「ゲーム部門は聖域」とか胡散臭い言い回しがいかにもって感じだからなぁ

141:名無しさん必死だな
19/02/20 01:10:39.03 T74OYFvP0.net
>>139
ソニーはエレキが本業でなければならないという視点なら
それもわからなくはないけどね
でも今はスマホのほうが重要なんじゃないかな
こっちもよい状況とは言えないけど

142:名無しさん必死だな
19/02/20 01:59:22.78 /SyKp5oS0.net
保険業が本業です

143:名無しさん必死だな
19/02/20 10:35:07.17 T74OYFvP0.net
>>141
それは収益面ではそうかもしれないけど
内部の人達にとってはエレキを辞めてまでソニーである必要があるの?と考えていてもおかしくはない
事業を転換するにしても、もっとエレキに寄ったものにしないと人材も生かせず大量解雇しなければならないからね
まあここ5年くらいの間に任天堂の連結含めた全社員数の7倍もの従業員を解雇しているわけだけれど

144:名無しさん必死だな
19/02/20 10:37:00.97 UkzSsvyC0.net
辛口ジム・ライアンは破壊的な行動を起こすが多分ソニーにとってはリスクヘッジになる
儲かるかどうかについてはもともと怪しいのでもしかすると…後始末か

145:名無しさん必死だな
19/02/20 10:47:15.19 MDgzr/IJ0.net
>>142
屋台骨支えてる人からしたらいい迷惑だよね

146:名無しさん必死だな
19/02/20 12:05:14.28 aKPVPo3i0.net
保険業はソニーと関連会社の社員と家族という分厚い顧客層があってこそだからな
腐ってても本体の家電という柱がないと成り立たない

147:名無しさん必死だな
19/02/20 13:41:27.41 MDgzr/IJ0.net
腐ってたら柱になりえない。。

148:名無しさん必死だな
19/02/20 23:29:32.45 550v0B7k0.net
ゲーム出身役員総退任に次いでE3撤退、社長降格
エスコン、バイオ、KH3、ジャンプフォース総爆死
どうしてこうなった

149:名無しさん必死だな
19/02/20 23:36:00.27 /SyKp5oS0.net
坊やだからさ

150:名無しさん必死だな
19/02/21 07:04:46.31 LrEex5C70.net
平井さん退任から展開が早過ぎるよね

151:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch