ニンテンドースイッチのジョイコンって欠陥品なの?at GHARD
ニンテンドースイッチのジョイコンって欠陥品なの? - 暇つぶし2ch1:名無しさん必死だな
18/11/25 20:46:39.05 efeaRXEe0.net
現在の我が家のSwitchは3台ですが、それとは別に買い足したジョイコンが2セットあります。
本体に付属していたものを含めると、合計で5セットのジョイコンがあるのですが、不具合が発生したら別のジョイコンに変えて使っていたので、
ほぼ全てのジョイコンで同じような不具合の症状が出ています。
その症状が、スティックを触ってもいないのに、画面内で勝手に動いてしまうというもの。
調べるとこの症状の方は多いようですね。
Nintendo公式サイトでも、この症状が起こった際にはまず故障かどうかを調べてくださいとの案内がでています。
URLリンク(monobook.org)

2:名無しさん必死だな
18/11/25 20:47:05.50 Vc8JDjcx0.net
むしろプロコンがガチの欠陥品

3:名無しさん必死だな
18/11/25 20:47:21.43 nP6aQClNd.net
はい

4:名無しさん必死だな
18/11/25 20:47:36.57 ed0XhUgzd.net
>>2
ジョイコンも相当だぞ

5:名無しさん必死だな
18/11/25 20:47:49.79 UdD44IXxd.net
はいネガキャン

6:名無しさん必死だな
18/11/25 20:48:12.16 kilYugPDd.net
俺のは壊れてない

7:名無しさん必死だな
18/11/25 20:48:37.80 oeakFZgqd.net
アマゾンで修理パーツが売ってる時点でお察しだろ

8:名無しさん必死だな
18/11/25 20:49:12.77 Lr0ytJwid.net
>>1
これマジ?

9:名無しさん必死だな
18/11/25 20:49:21.80 06Qip/sNd.net
マジかよ

10:名無しさん必死だな
18/11/25 20:49:31.45 ppr2RDio0.net
欠陥品ならリコール祭りになってるよ

11:名無しさん必死だな
18/11/25 20:49:44.08 Xntz3pEPd.net
有償修理でウハウハ

12:名無しさん必死だな
18/11/25 20:50:11.97 oqXRDOVDd.net
俺のも壊れてる

13:名無しさん必死だな
18/11/25 20:50:40.34 PjNdsLEud.net
おれのはなぜか右スティック
カメラぐるぐるで厳しい

14:名無しさん必死だな
18/11/25 20:51:06.11 b5XqNmyi0.net
俺も初期不良で壊れてた
床に叩きつけたら治ると思ったが治らなかった
そのせいで傷ついたジョイコン任天堂に送ったら初期不良認められずに金ぼったくられた

15:名無しさん必死だな
18/11/25 20:51:07.17 MVgiWtYlM.net
勝手にLRに指が当たるし
親指を上下に動かさないといけないし
人間工学に基づいてないよな

16:名無しさん必死だな
18/11/25 20:51:11.25 yWH2jz1gd.net
よくあること

17:名無しさん必死だな
18/11/25 20:51:32.59 Hr2pMr3Qd.net
右スティックが右に入りっぱなしになって捨てた

18:名無しさん必死だな
18/11/25 20:52:21.55 DIIZipiud.net
糞箱やデュアルショックのアナログスティックは壊れたことないがスイッチだけは壊れまくった
修理2000円くらいだよ

19:名無しさん必死だな
18/11/25 20:52:52.92 /BJo+8N10.net
(末尾dのガイジ多いなぁ…)

20:名無しさん必死だな
18/11/25 20:53:04.24 FJIrTQkVd.net
めっちゃ脆いよなドリームキャストのLRくらい脆い

21:名無しさん必死だな
18/11/25 20:53:09.91 LWF7vNy80.net
俺のジョイコンは左スティックは勝手に左に動くし
右スティックは強く押さないと判定しなかったりで結構ひどい

22:名無しさん必死だな
18/11/25 20:53:15.84 Gs5QaJldd.net
欠陥品だぞ

23:名無しさん必死だな
18/11/25 20:53:44.40 jGKL+f8H0.net
俺のもLスティックが・・・

24:名無しさん必死だな
18/11/25 20:53:55.07 TnG3uRSqd.net
右スティックが壊れてゲームにならない

25:名無しさん必死だな
18/11/25 20:54:45.81 UPqXKV4L0.net
末尾d多すぎで草

26:名無しさん必死だな
18/11/25 20:56:00.22 oXpUDeOM0.net
オレの股間のスティックが

27:名無しさん必死だな
18/11/25 20:56:40.05 i8hX/0SA0.net
僕もなるけど某国のハッキングだと思って諦めてる。
ちなみにPCのマウスも勝手に右に動く動作するから、
ブルートゥース系の通信に嫌がらせできそう

28:名無しさん必死だな
18/11/25 20:56:41.50 X6iZt0fb0.net
L3ゴミ
こんなのでFPSやれんわな

29:名無しさん必死だな
18/11/25 20:59:43.00 Pim3ekrt0.net
この症状出たけど設定のスティックの補正したら治ったわ

30:名無しさん必死だな
18/11/25 21:02:46.58 XN1OUGuw0.net
>>25
本間それ

31:名無しさん必死だな
18/11/25 21:03:40.27 QWb0E4UB0.net
手汗ですぐダメになるスティックなんだろうなぁ
分解して掃除すればだいたい直るから
たいした汚れがなくても右スティックはなる
左がこの症状になる人は1日のプレイ時間が長い人が多い

32:名無しさん必死だな
18/11/25 21:05:45.61 vqZQLyYTa.net
慣れたら使いやすいぞ
プロコンよりスティックの反応が良い気がする
スプラもSクラスだし
ベヨネッタとかダクソみたいなアクションでも十分遊べる
FPSはややキツいかもしれんけど

33:名無しさん必死だな
18/11/25 21:06:46.49 XN1OUGuw0.net
スプラSって普通すぎて・・・

34:名無しさん必死だな
18/11/25 21:09:14.63 jGKL+f8H0.net
>>29
知らなかった、俺のもやったら治ったっぽい。感謝!!

35:名無しさん必死だな
18/11/25 21:12:59.88 DSm0HL5N0.net
プロコンも含めて歴代最悪の出来って評価は揺るがないと思う
異常な数の故障報告に保証が効かず有償修理
しかも治ってないばかりか別の箇所が壊れて戻ってくる始末
ジョイコンは無理があるからまだしもプロコンでこれってもう品質管理が崩壊してるよ

36:名無しさん必死だな
18/11/25 21:13:23.18 aY2KSKt60.net
ジョイコンはBボタン押すと右スティック干渉するおよそゲーム会社が
作ったコントローラーと思えないほどひどい出来

37:名無しさん必死だな
18/11/25 21:14:58.50 PYUrtzov0.net
俺の左Joy-Conスティックは↑入力するとニュートラルにきちんと戻らないわ

38:名無しさん必死だな
18/11/25 21:16:30.79 fO3k4dsj0.net
vitaと同じでゴムをめくってストローで息を吹きかければ大抵治る
URLリンク(athta.net)

39:名無しさん必死だな
18/11/25 21:18:46.11 0EI960qk0.net
>>29
補正以前にコントローラもソフトウェアアップデートすること
知らない奴多いんだよな…

40:名無しさん必死だな
18/11/25 21:20:56.94 BnpL577B0.net
y字ドライバー(300円ぐらい)買ってくるじゃろ?
裏蓋開けるじゃろ?
中にもう一つカバーあるからそれは普通のドライバーで外すじゃろ?
スティックの基盤が見えるじゃろ?
そこにエアダスターぷしゅーするじゃろ?
あら不思議、新品に戻ります。

41:名無しさん必死だな
18/11/25 21:27:47.48 kEFjS23w0.net
ああ、俺もそれようなるわ
特に携帯モードの起動で
スティック1週させてからニュートラルに戻すと治るからあんま気にしてないけど

42:名無しさん必死だな
18/11/25 21:32:31.78 Pim3ekrt0.net
>>36
これな…視点動くからマジやり辛い
おすそわけ無視して携帯モード特化で操作しやすい配置のJOYコン出して欲しいわ左ボタンは十字キーで

43:名無しさん必死だな
18/11/25 21:34:36.11 e9Tcmk6Y0.net
とりあえずスティックの耐久性は改善されたのか?おい

44:名無しさん必死だな
18/11/25 21:36:25.76 FDlB+tG/0.net
おれもスティック左右2組のjoyconで調子悪くなって3回修理に出した。。。最初は無償だったけど2回は有償で泣きたかった。。。
今度壊れたら新しいの買うわ…しかしコスパ悪いな~

45:名無しさん必死だな
18/11/25 21:39:44.04 0EI960qk0.net
>>44
新しいのといえばスマブラデザインのジョイコンって
任天堂ストア限定なんだよな…
店で買える最新色はポケモンの黄色茶色ver
なんかイマイチだからスマブラ色を店に並べろ

46:名無しさん必死だな
18/11/25 21:41:05.53 nTmRwbb+0.net
さすがゴミッチ

47:名無しさん必死だな
18/11/25 21:41:24.68 l48MM34Y0.net
>>36
持ち方見せてほしい

48:名無しさん必死だな
18/11/25 21:43:28.68 aY2KSKt60.net
>>47
普通やけど?

49:名無しさん必死だな
18/11/25 21:46:23.30 0EI960qk0.net
>>48
普通って…スイッチって携帯テーブル据え置きの3タイプあるし
本体つけた持ち方
両手に1つずつ持つ持ち方
台につけてプロコン風にする持ち方
色々あるよ普通なんて言われてもわからん

50:名無しさん必死だな
18/11/25 21:55:20.26 MVgiWtYlM.net
ホリとかプロコンの模造品はあるけど
JOYコンの模造品はないのがな

51:名無しさん必死だな
18/11/25 21:58:50.11 YVTrnSJg0.net
久々のまともなコントローラーだが
豚コンがいらない

52:名無しさん必死だな
18/11/25 22:09:01.08 MdEa0U8R0.net
いっとき公式ショップで左ばかり売り切れていたってのが答えだな

53:名無しさん必死だな
18/11/25 22:09:05.41 aY2KSKt60.net
>>49
グリップにつけて両手持ち

54:名無しさん必死だな
18/11/25 22:11:31.66 D2KxKnrVr.net
>>50
L字コンだけでなくRコンも欲しいところ

55:名無しさん必死だな
18/11/25 22:15:27.61 bZS8m5pk0.net
まぁ任天堂にしちゃ珍しいイージーミスと言わざるえないな



56:潟Rール対象になってもおかしくないほどの数だもんな左



57:名無しさん必死だな
18/11/25 22:19:10.23 iGLBI1hz0.net
まともに-ボタン押せないのもクソ
ゼルダでマップ開くのがマジしんどかったわ

58:名無しさん必死だな
18/11/25 22:20:23.77 nocaz4z60.net
無償修理やった

59:名無しさん必死だな
18/11/25 22:24:41.19 Nt3krNHA0.net
Lボタンも脆くない?
何か効き悪いわ

60:名無しさん必死だな
18/11/25 22:27:49.63 ihTWTATl0.net
わざと粗悪品作って修理で儲ける説

61:名無しさん必死だな
18/11/25 22:32:08.31 amH6FXFPa.net
左右共にスティック壊れてるんだけど粗悪すぎひん

62:名無しさん必死だな
18/11/25 22:33:25.99 W7mLoUT20.net
横持ちでプレイしてる人っている?
指が中央に集まりすぎてすごい窮屈なんだけど。
子供ならまともにプレイできるの?

63:名無しさん必死だな
18/11/25 22:33:34.60 4GbXT29L0.net
メイドインチャイナやもん。

64:名無しさん必死だな
18/11/25 22:52:04.18 OHCHtRJh0.net
指の腹が当たっただけで反応するDS4のLRトリガーも欠陥品

65:名無しさん必死だな
18/11/25 22:58:56.66 SLkxOaqs0.net
いつもフォートナイトのスレで荒らしてる俺w

66:名無しさん必死だな
18/11/25 22:59:36.14 i8hX/0SA0.net
まあPS4のゲームパッドよりはマシなのは確か

67:名無しさん必死だな
18/11/26 01:17:37.25 SJYRIvCS0.net
>>1
デコピンいろんな角度から入れとけ
当分症状出なくなるから

68:名無しさん必死だな
18/11/26 01:46:52.95 6l084egG0.net
設定画面でジョイコンの更新と調整くらい出来るでしょうに…

69:名無しさん必死だな
18/11/26 01:48:24.67 O8X+jwmQ0.net
レバー部分がすぐにクタクタになるわ

70:名無しさん必死だな
18/11/26 01:49:43.46 vucJtU9i0.net
ぶっちゃけジョイコンもプロコンも欠陥品
プロコンなんて三台目もすぐ壊れたから任天堂に怒りの手紙とともに送ったわ

71:名無しさん必死だな
18/11/26 01:57:34.57 Le3kJpMf0.net
ジョイコン4つ持ちですべてのスティックが誤作動起こす。最初は修理に出していたけど、保証期間過ぎた今じゃアマゾンでスティックだけ買って自分で交換してる。

72:名無しさん必死だな
18/11/26 03:03:57.79 cOPNMgnz0.net
俺の右ジョイコンスティックも半年くらいでこの症状出てるわ
今遊んでるciv があんま右スティック使わないのだから切りいいとこで修理出そうとは思ってるが時間かかるらしいからなあ

73:名無しさん必死だな
18/11/26 07:31:31.82 OgSsk/NLK.net
充電減った時にスティックの挙動がおかしくなったがコントローラーの更新で直った
あと使って無い方のコントローラーを雑に置いて充電ケーブルとかで押されて入力オンになってないか見とけ

74:名無しさん必死だな
18/11/26 07:42:10.05 v55efkG2d.net
ジョイコンもプロコンも調子悪いね
プロコンは十字が糞なのは置いといても充電出来なくなった
ジョイコンは左のアナログスティックが急に入りっぱなしになる
右はカチッカチッって着脱を繰り返す
最近の任天堂の品質低下はやばい
昔は頑丈だったのにどうしてこうなった

75:名無しさん必死だな
18/11/26 08:15:18.35 60C4Hrup0.net
右の電波がすごく弱い
買った時は本体1.5mくらいで見失う事が多かったが
今は本体から40cmで見失う
これのおかげかジャイロ操作中に見失う事が多すぎ
10mは飛ぶようにしとけよ

76:名無しさん必死だな
18/11/26 09:30:25.68 iILmuOs+x.net
>>53
その持ち方が結構特殊なんじゃないか
ちゃんと握ればBボタン押してもスティックに当たらんし

77:名無しさん必死だな
18/11/26 09:41:29.26 1/zL1L1zr.net
>>73
売れている分、不具合の声が目立つってだけならWiiのときにも同じように
騒がれていただろうし、昔と比べたら明らかに低品質化してるよなぁ

78:名無しさん必死だな
18/11/26 09:48:08.84 HqrktvVE0.net
俺のは壊れてないけどなあ??????
お前らゴリラかよゴキブリかよwwwwww

79:名無しさん必死だな
18/11/26 09:49:25.73 HqrktvVE0.net
ちなスプラ10000時間やってるがなんともないんだよなあああああ

80:名無しさん必死だな
18/11/26 09:51:05.19 JC9242qwa.net
低品質化っていうか小型化と高機能化が過ぎて物理的な耐久性が犠牲になってるんだよ
ジョイコンと比べたらwiiリモコンなんてスカスカだし

81:名無しさん必死だな
18/11/26 10:06:14.94 3k0gQl9h0.net
サイレント修正されてるよ
保証期間内なら無料だから交換してもらえ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

82:名無しさん必死だな
18/11/26 10:36:13.43 1/zL1L1zr.net
>>79
プロコンのアナステも逝きやすいから、小型化だけでは済まない気がする
クラコンぐらい丈夫にして欲しいわ

83:名無しさん必死だな
18/11/26 12:01:23.21 JC9242qwa.net
クラコンはスティック押し込みスイッチがないから頑丈になってる
機能と丈夫さはトレードオフになるよ

84:名無しさん必死だな
18/11/26 12:07:06.34 LM2UThppr.net
他社の押し込みスイッチがあるコントローラーと比べても
プロコンの故障率は高いと思うわ

85:名無しさん必死だな
18/11/26 12:59:47.96 uOWUfGu50.net
壊れるというかゴミ入っておかしくなるんだよな。
だからゴミ吹き飛ばせば治る。
まあゴミ入りやすい作りなのはどうかと思う

86:名無しさん必死だな
18/11/26 13:04:48.09 foPD6IDO0.net
スティックの勝手な動き出しはもちろんだが最近Rが反応鈍くなって困った
ARMSのラッシュはR押してやってたから初動が必ず遅れてラッシュが出ない
Lでも出せるから対応できなくはないがやっぱ慣れてないからきつい

87:名無しさん必死だな
18/11/26 13:43:27.33 21o7GerZ0.net
ジョイコンは任天堂信者の俺でも擁護のしようがない
これまで3回修理に出してまた壊れたので仕方なくジョイコンだけ7000円出して買った
もはやリコール対象になってもおかしくない
それぐらい酷い

88:名無しさん必死だな
18/11/26 16:06:02.33 OgSsk/NLK.net
>>84
ゴミが入らないようにシリコングリス買って来たが
問題起きなくなって放置してたの思い出した

89:名無しさん必死だな
18/11/27 02:25:20.41 UbvhlJ+O0.net
ここでいくらswitchのネガキャンやっても売れ行きは止まらんけどな。

90:名無しさん必死だな
18/11/27 02:37:14.40 jyvmrq8Z0.net
ジョイコンのスティックはまじ壊れやすいと思う
勝手に入力されるという症状の報告多いし
うちも1年の間に3度も同じ故障に見舞われた
スティックの欠陥は確かなことに思える
任天堂機でこんなことはじめてだわ

91:名無しさん必死だな
18/11/27 02:41:40.46 fsRkmJGc0.net
俺も左スティックが勝手に動くようになったが諦めてしばらく使っていたらいつの間にか直ってた。
なんかゴミが入っていたのがなんかの拍子で取れたのかな?

92:名無しさん必死だな
18/11/27 06:21:13.94 feRdoWEv0.net
>>10で終わってた

93:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch