ハリウッド版「名探偵ピカチュウ」の予告編が遂に公開!at GHARD
ハリウッド版「名探偵ピカチュウ」の予告編が遂に公開! - 暇つぶし2ch205:名無しさん必死だな
18/11/13 11:02:40.93 an29zOyI0.net
いろんなポケモン差し置いてコダックがポツポツ写ってるけどアイツ人気なんか?

206:名無しさん必死だな
18/11/13 11:03:53.81 /WYX7K7J0.net
表情キモい
デフォルメの加減くらい
山ほど資料あるんだから研究しろよ

207:名無しさん必死だな
18/11/13 11:04:43.75 JUL7d4W70.net
声が酷い

208:名無しさん必死だな
18/11/13 11:13:59.84 NUd3IDSDM.net
ナイアンテック版は普通に見れるな
同じ外人製なのに不思議
URLリンク(youtu.be)

209:名無しさん必死だな
18/11/13 11:14:27.92 23WBfRzhd.net
これ使ってピカプイのグラ援護してるポケガイジはなんもわかってない

210:名無しさん必死だな
18/11/13 11:18:27.05 8a5aYN190.net
おれこのふわふわピカチュウ好きだわwもふりてえ

211:名無しさん必死だな
18/11/13 11:19:01.13 1kEw1dZB0.net
バリヤードはペニーワイズとかジョーカーみたいな雰囲気やな

212:名無しさん必死だな
18/11/13 11:23:52.27 nQ/A+aa6a.net
デップー3のラストで射殺されそう

213:名無しさん必死だな
18/11/13 11:24:52.76 YJeUvdVB0.net
ゲームとは別感覚で観ると思うわ
もふりたい

214:名無しさん必死だな
18/11/13 11:28:54.24 2f+0fKBJp.net
>>209
成功したら電気ジョーク連発するから

215:名無しさん必死だな
18/11/13 11:29:44.33 Bxtb6Rq3r.net
CGといってもピクサーのはキモくないし
フォトリアルじゃないしデフォルメしてるし肌は粘土のようだし
これは単にCGアニメ会社の問題なのでは
ディズニーと組んでやったら良かった

216:名無しさん必死だな
18/11/13 11:32:21.72 2p54nr0Ud.net
名探偵ピカチュウってなんか渋い声当ててCMやってなかった?

217:名無しさん必死だな
18/11/13 11:33:34.94 ReaxL9v0M.net
ドラゴンボールエボリューション臭がする

218:名無しさん必死だな
18/11/13 11:35:57.38 HgbMPaqW0.net
毛とかスパコン性能で一番アピールしたい要素だし仕方ないのか
家庭用の玩具じゃどうあがいても無理な表現

219:名無しさん必死だな
18/11/13 11:39:21.41 XxuIp7bN0.net
二次元の立体映像に話しかけてるやつは気持ち悪がるのにこういうのは面白がるんだな

220:名無しさん必死だな
18/11/13 11:48:00.67 VrCIG8QF0.net
そもそも外人にはポケモンがこう見えてる説を推す

221:名無しさん必死だな
18/11/13 11:52:48.64 9hXIplXJ0.net
>>URLリンク(theriver.jp)
ティムは、シンオウ地方で開催されるポケモンのチャンピオンシップに未練があるようだ。
お前シンオウ出身かよ

222:名無しさん必死だな
18/11/13 11:57:17.10 FRcURht30.net
やっちまったな・・

223:名無しさん必死だな
18/11/13 12:07:20.50 XAGdP19w0.net
ピカチュウふさふさすぎん?
現実のネズミあそこまで毛ないやろ

224:名無しさん必死だな
18/11/13 12:07:37.76 9N78KeSGp.net
ハリウッドはしょうもない映画ばかり作るようになったな

225:名無しさん必死だな
18/11/13 12:08:25.88 SltHQPC00.net
ティム「You can hear him, right?


226:」 ピカ(cv大谷)「ピカピカ!」 女(男連れ)「Yeah. Pika Pika Pika. He's adorable」 ピカ(cvライアンレイノルズ)「You're adorable. They can't understand me, kid」 ティム「Can no one else hear him?!」 ナチュラルに女性にセクハラしていくのも原作準拠です。



227:名無しさん必死だな
18/11/13 12:09:29.61 XYYYXfCMp.net
>>187
見慣れると可愛くないか?
俺が変なのだろうか

228:名無しさん必死だな
18/11/13 12:12:07.41 V4Tm8Ine0.net
有りか無しかで言えば有り

229:名無しさん必死だな
18/11/13 12:13:03.57 SY8rqP84d.net
>>14
アンチはむしろ増殖する

230:名無しさん必死だな
18/11/13 12:16:52.35 WGpIUm6Lp.net
ゲッコウガちょーかっこええやん

231:名無しさん必死だな
18/11/13 12:19:05.04 2f+0fKBJp.net
>>226
URLリンク(pbs.twimg.com)

232:名無しさん必死だな
18/11/13 12:21:29.31 b8u4m2Qs0.net
>>227
目が前に寄ってんのが怖いんだよな
カエルみたいに眼窩中心に持ってくればいいのに

233:名無しさん必死だな
18/11/13 12:22:49.15 /eKbAonca.net
ポケモン史上もっともバリヤードがフューチャーされた作品となるだろうな

234:名無しさん必死だな
18/11/13 12:26:52.66 L0mM5dbp0.net
>>177
初期3部作「だけ」はアメリカで記録的ヒットしてるよ
というか海外で一番売れた日本映画がミュウツーの逆襲

235:\(^o^)/
18/11/13 12:27:44.26 4AatJRWup.net
グレムリンみたい
アメ公好みにしたんか

236:名無しさん必死だな
18/11/13 12:32:20.17 SltHQPC00.net
>>231
アメ公もリプで文句言ってるぞ

237:名無しさん必死だな
18/11/13 12:36:22.59 FRcURht30.net
完全に、リアルピカチュー描いたったwwwのノリやん

238:名無しさん必死だな
18/11/13 12:43:27.34 0JdxtiEu0.net
日本の吹き替え誰やるんだろ?

239:名無しさん必死だな
18/11/13 12:47:32.55 j8BuQMIK0.net
大川透

240:名無しさん必死だな
18/11/13 12:48:12.64 2f+0fKBJp.net
お笑い芸人やろなぁ

241:名無しさん必死だな
18/11/13 12:48:27.21 FRcURht30.net
なんか他の作品でもう誰かピカチューやってるんちゃうの?

242:名無しさん必死だな
18/11/13 12:50:58.88 CBIe1nes0.net
>>234
ピカチューは大泉洋あたりじゃないか

243:名無しさん必死だな
18/11/13 12:53:54.89 t44aWK2o0.net
中身はミミッキュだわ

244:名無しさん必死だな
18/11/13 12:54:23.51 iEx6Wd9sp.net
大川透以外だったら駄作認定するわ

245:名無しさん必死だな
18/11/13 12:56:27.57 6Q4MtmTRp.net
>>205
だってこの映像日本製だもの

246:名無しさん必死だな
18/11/13 13:00:31.63 sFC+gAp+0.net
3D化されたポケモンは
子供のころから慣れ親しんでるものだし
外人であっても
急にこんなの出されても困惑して当然

247:名無しさん必死だな
18/11/13 13:07:29.17 Im7TlB7nd.net
>>1
株ポケ大激怒案件、か?

248:名無しさん必死だな
18/11/13 13:15:34.57 fKBBdWPQa.net
ゴーストバスターズめいて気色悪いバリヤード
映画スーパーマリオの再来か

249:名無しさん必死だな
18/11/13 13:20:44.97 J5qRQ/Di0.net
>>240
大川隆法に見えた
あそこの映画はポスターだけ見ると無駄に面白そうなので困る

250:名無しさん必死だな
18/11/13 13:40:15.26 Dx4SeNRt0.net
大川透が無理ならせめて安原義人とか山路和弘とか似た声優を使ってほしい
お笑い芸人とかホントヤダ

251:名無しさん必死だな
18/11/13 13:45:08.58 STlZXy5Ea.net
>>54
こんなん笑うわw

252:名無しさん必死だな
18/11/13 13:48:47.69 uXDywzLO0.net
これは面白そうやん、観たいわwww

253:名無しさん必死だな
18/11/13 14:05:15.50 /MggIGNdr.net
ピカチュウの毛が長いと、昔みたいなずんぐりむっくりした体型に見えるな

254:名無しさん必死だな
18/11/13 14:29:33.52 ISwIWk8/0.net
面白そうじゃん
険しい顔のピカチュウ好きだわ
海外で素材化されてそう

255:名無しさん必死だな
18/11/13 14:34:40.16 l8IiqCKnM.net
ピカチュウって猫かぶりキ�


256:ャ奄セったのか おっさん声聞いたら素直に可愛いと思えなくなりそう



257:名無しさん必死だな
18/11/13 14:35:54.64 fKBBdWPQa.net
普段のアニポケ観ない層の関心は引けそうだ
いつも通りのやつだと「いつものポケモン映画か」でスルーしそう

258:名無しさん必死だな
18/11/13 14:37:56.87 +ZziAOf20.net
テッドみたいだw

259:名無しさん必死だな
18/11/13 14:37:59.78 ASCbsFeGa.net
やる夫がバリヤードのコスプレしててワロタw

260:名無しさん必死だな
18/11/13 14:39:30.41 lr8Vo/ox0.net
「ポケモン」をリアル化する絵を描きSNSに投稿し続けたイラストレーター、映画「名探偵ピカチュウ」のスタッフとして雇われるURLリンク(automaton-media.com)

261:名無しさん必死だな
18/11/13 14:49:56.35 tvZgoMU7M.net
>>255
これ書いてた人UBIの社員だったのかよ
そっちのが衝撃だわ

262:名無しさん必死だな
18/11/13 14:53:55.25 +ZziAOf20.net
UBIの人が趣味で描いてたら抜擢されたのかw

263:名無しさん必死だな
18/11/13 14:56:41.07 luJTZLZNM.net
ポケモンのプロジェクトにUBIが参加したと言って差し支えないな

264:名無しさん必死だな
18/11/13 15:07:19.41 y9//RLRga.net
UBIがポケモンの外伝SLGを作るって?!(難聴)

265:名無しさん必死だな
18/11/13 15:46:53.16 7Va3shGAd.net
>>66
凄いけど子供への人気は出ないな…
ゲッコウガとかトラウマレベルやぞコレ

266:名無しさん必死だな
18/11/13 15:59:27.53 2f+0fKBJp.net
工場か研究所の壁を飛び移りながら動くゲッコウガのシーンが一瞬あるけど
もしかして襲ってくる役回り?

267:名無しさん必死だな
18/11/13 16:05:13.95 TEn8TbRu0.net
>>251
これは原作が名探偵ピカチュウだからだ
URLリンク(y2u.be)

268:名無しさん必死だな
18/11/13 16:14:15.35 sXM3Dd9ZM.net
リアルにこだわる意味あるのかねぇ
ピクサー系で良かったんじゃねぇの

269:名無しさん必死だな
18/11/13 16:25:15.38 F4GGKh/M0.net
なんか質感が違う

270:名無しさん必死だな
18/11/13 16:27:42.31 H7f80R8z0.net
>>243
てか石原の許可おりてるんだろこれ

271:名無しさん必死だな
18/11/13 16:51:21.29 2f+0fKBJp.net
URLリンク(i.kym-cdn.com)

272:名無しさん必死だな
18/11/13 16:53:30.97 6C3j2pRFM.net
>>266
URLリンク(i.imgur.com)

273:名無しさん必死だな
18/11/13 16:58:20.42 2f+0fKBJp.net
>>267
円盤出たらフレーム単位でおもちゃにされるの確定や…
URLリンク(i.kym-cdn.com)

274:名無しさん必死だな
18/11/13 16:58:28.20 BClv+dnx0.net
原作知らない奴結構居るんだな

275:名無しさん必死だな
18/11/13 17:02:48.20 /WYX7K7J0.net
ヒット作でもないしな
そら知らんでしょうよ
体験版やるくらいまで行かないと印象に残らん

276:名無しさん必死だな
18/11/13 17:03:07.76 6C3j2pRFM.net
>>268
URLリンク(i.imgur.com)
曲がりなりにも腐ってもポケモンだから売れるだろうな
配布のオマケでしかないゴミアニメと違って映像作品として作られてるだろうし

277:名無しさん必死だな
18/11/13 17:04:21.73 izGJKpUh0.net
>>168
いかさま、いかさま
逆に言えば従来のポケモンファンからは否されそう
ダメだったらANIME寄りにした新作を作ればいいや
とか考えていても?w

278:名無しさん必死だな
18/11/13 17:08:47.08 BEIYGx6Wp.net
毛がフサフサで笑った

279:名無しさん必死だな
18/11/13 17:18:06.98 3x/vUJa50.net
渡辺謙、これにも出演してるんだ。
つーか、リアルっぽくしたらピカチュウかわいくないw

280:名無しさん必死だな
18/11/13 17:29:14.90 VGfppy9L0.net
ツイッターにもつべのコメでもコレジャナイと怒ってる外国人がいるね
違和感覚えるのは日本人だけじゃなかったんだ

281:名無しさん必死だな
18/11/13 17:30:20.15 CpRj8vK90.net
外人に逆らえない日本人の構図
ポケモンを汚したな

282:名無しさん必死だな
18/11/13 17:38:19.98 aEcZ2FGLa.net
水かけたら背中から卵が飛び出してきそう
あと12時以降に食事したら凶悪化してパニック映画になりそう

283:名無しさん必死だな
18/11/13 17:40:22.38 V1AOEIBsM.net
一瞬ピカの声変わるの笑った
大谷育江がハリウッド声優になったんだ

284:名無しさん必死だな
18/11/13 17:48:27.32 DNSUQ4Mm0.net
ピカチュウは1匹しか居ない訳じゃないからこんなのも中には居ると言う事で1つ

285:名無しさん必死だな
18/11/13 18:00:14.83 uoahVh020.net
映画は名探偵ピカチュウそのままのシナリオじゃなくて
ディズニーアニメばりに凝りつつも万人が楽しめる作品にしてくれ
それにしてもYou TubeやTwitterとかいたるところでの再生回数凄い

286:名無しさん必死だな
18/11/13 18:28:35.90 KFnN/Wcu0.net
ピカチュウの声をデッドプールのライアン・レイノルズがやってる時点でポケモン版テッド狙って作ってるんだろ
ちょいキモなのはわざとだよ

287:名無しさん必死だな
18/11/13 18:34:27.33 1Q5RH40Ga.net
>>275
単に「名探偵ピカチュウ」知らないだけじゃ?
大抵サトシガーとかピカチュウおっさんボイスガーとか言ってるし
サトシ主人公じゃないしピカチュウおっさん声なのはそのままだし

288:名無しさん必死だな
18/11/13 18:45:33.46 UP5F4XT/M.net
こういうのをバタ臭いって言うのかな

289:名無しさん必死だな
18/11/13 18:55:38.35 6C3j2pRFM.net
>>275
あくまで実写ポケモンだからな
CGアニメみたいなの想像してた人も多かろ

290:名無しさん必死だな
18/11/13 19:06:27.53 KFnN/Wcu0.net
脚本がガーディアンオブギャラクシーの人で
監督がモンスターvsエイリアンの人みたいよ
普通に期待できるなこれ

291:名無しさん必死だな
18/11/13 19:07:51.25 /owRADwJd.net
流石にタートルズの音楽が古い
メインテーマは違うのか知らないけど

292:名無しさん必死だな
18/11/13 19:51:58.05 cejKQsh/0.net
ヒロインがシロナ風

293:名無しさん必死だな
18/11/13 19:52:37.39 cejKQsh/0.net
原作も知らない人が叩くのはさすがにどうかと思うわ

294:名無しさん必死だな
18/11/13 21:56:06.61 TEn8TbRu0.net
>>275
それは元ネタのゲームを知らないだけ

295:名無しさん必死だな
18/11/13 22:11:44.93 YLqM5L3K0.net
>>48
真ん中からちょい右のゴミ箱に書いてある紫の「M2」はミュウツーだな
本編に出るんかね?

296:名無しさん必死だな
18/11/13 22:25:37.86 vz1pgk0i0.net
フェルト人形みたいだな

297:名無しさん必死だな
18/11/13 22:29:25.36 kGPymGYN0.net
まあ電気鼠だからな
ある意味正しいというか…

298:名無しさん必死だな
18/11/14 06:59:41.44 zpXvx3p30.net
何人か殺ってる目だ

299:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch