【速報】日本ゲーム大賞2018は『モンスターハンター:ワールド』が受賞!at GHARD
【速報】日本ゲーム大賞2018は『モンスターハンター:ワールド』が受賞! - 暇つぶし2ch358:名無しさん必死だな
18/09/21 09:14:50.34 xTHR9eewp.net
ボクのまわりでは、をつけ忘れてますよ

359:名無しさん必死だな
18/09/21 09:58:39.95 U5YYxqaSp.net
モン吉は除外して実際にいる?

360:名無しさん必死だな
18/09/21 10:03:31.41 e/ZxOWdeM.net
4Gのギルクエこそ改造氾濫でモン基地()以外速攻で辞めてっただろ
改造対策みたいの入った頃にはとっくに誰もやってなかったわ

361:名無しさん必死だな
18/09/21 10:04:40.00 Y3xbiL1S0.net
モンハンの旧システムなんか死んでも戻れんわなあ

362:名無しさん必死だな
18/09/21 10:06:17.59 Z75yjGAr0.net
これだけ異質だな
ソニーが猛プッシュしたのか忖度したのか知らんけどw
日本ゲーム大賞2012 年間作品部門 大賞 - 『GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において彼女の内宇宙に生じた摂動』(ソニー・コンピュータエンタテインメント、PlayStation Vita)

363:名無しさん必死だな
18/09/21 10:09:10.05 rIPCBhhaa.net
>>328
史上最強のボスが他所のゲームのキャラっていいのかそれカプコンよってのはあるけどあれぶっちゃけめちゃくちゃ楽しかったわ
単なるクリアだけであんなに達成感感じるとは

364:名無しさん必死だな
18/09/21 10:15:03.90 DAXj6mnqd.net
人離れるの早かったけど、ベヒーモスでそこそこ帰ってきてたな

365:名無しさん必死だな
18/09/21 11:28:47.29 O3iLwMm1a.net
FGOってそんなに面白いの?最初のチュートリアルで飽きて消しちゃったけど
あのまま続けてたら楽しくなったんかな

366:名無しさん必死だな
18/09/21 12:23:41.50 rf4cij1ta.net
>>345
ドラクエ6が浮かんだけど95年12月だった

367:名無しさん必死だな
18/09/21 12:54:25.03 egz2IdP8M.net
今はゲーム嫌いなゲハ民だからFGOがとってほしかったな

368:名無しさん必死だな
18/09/21 13:15:58.15 kYK4P36Q0.net
おい、スイッチのゲームニュースに日本ゲーム大賞の記事がピックアップに来たゾ!

369:名無しさん必死だな
18/09/21 13:58:37.39 MThGyqAla.net
>>364
朝鮮堂は顔真っ赤だろなw

370:名無しさん必死だな
18/09/21 14:45:10.40 lNDrUlA9d.net
>>358
ソラの桜井も含めて絶賛だったしなー
和ゲーかつ携帯機で出てきたってのがデカイ

371:名無しさん必死だな
18/09/21 15:30:16.56 aBQ5limJr.net
極ベヒーモスがフレでも
野良でも集会所でも盛り上がってたな

372:名無しさん必死だな
18/09/21 15:34:01.16 aBQ5limJr.net
まあ全部ああなっても困るが
敵視はモンハンとも相性が良いのがわかったし
さらに可能性が広がったと思うわ

373:名無しさん必死だな
18/09/21 15:38:25.80 tU/oFkLWp.net
しっかり選ぶならスプラ2だと思うけどな

374:名無しさん必死だな
18/09/21 15:38:30.53 cNZtxpjHH.net
>>1
焼き直しゲーム多すぎ
将来は暗いな

375:名無しさん必死だな
18/09/21 15:39:21.93 jLGAE5TD0.net
>>348
ボリューム少なすぎるのがいけない
アプデの新モンス追加をもっとかなりの頻度で気合入れてやってたらこんな早く寂れることはなかった

376:名無しさん必死だな
18/09/21 15:39:56.13 7vCsy1tD0.net
コミックってジャンル一つとってみても日本以外はゴミしか作れないんだから
ゲームだけ極端に欧米がいいもの作れるわけないじゃん
洋ゲーが人海戦術と資金力に物を言わせられた時代はもう終わったしね
制作者の過剰賃金という問題がある限り、洋ゲーのビジネスモデルの破綻は避けられんよ
欧米は日本と違ってインフレだし、
ゲームのグラはどんどん上がっていってるんだから、
数年前の記事で典型的な洋ゲーのペイラインは400万本とあるけど、
今はもっとペイラインが上がっている可能性が高い
URLリンク(blog.livedoor.jp)
>典型的な家庭用ゲーム機向けのゲームは、400万本売れてようやく採算が取れるか取れないかというレベルだという。
> 10年前ならその分岐点は100万本だった。
【洋ゲー馬鹿チョン絶句】GTAの会社が今期も赤字決算、今後はモバイル重視に転向か [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(ghard板)

377:名無しさん必死だな
18/09/21 15:40:29.65 7vCsy1tD0.net
『モンスターハンター:ワールド』が全世界で1,000万本を突破!
~ コンシューマ版に加え、「Steam」向けに配信を開始し、カプコン史上初の大台を達成 ~
URLリンク(www.capcom.co.jp)
【EA】ANTHEM 性懲りも無くガチャ導入で炎上
スレリンク(ghard板)

どんどん自滅していく洋ゲーと違って
どんどん評価高まる和ゲー

【朗報】モンハンワールド辻元P「課金ガチャのような要素は絶対ナシ!モンハンにそれは望まない。」
スレリンク(ghard板)
開発者「これから先の日本の市場はいい形。PS4とスイッチのマルチで食べられる市場ができる。」
スレリンク(ghard板)

ようするにこういう事だから和ゲーメーカーの存在感が増す
世界的に和ゲーの時代
洋ゲーはオワコン

378:名無しさん必死だな
18/09/21 17:01:00.80 a4xgjG5g0.net
基本無料の抜かして一番安く買えるのが大賞?

379:名無しさん必死だな
18/09/21 17:12:57.37 kYK4P36Q0.net
>>365
いやeショップの記事だから任天堂自信の記事じゃない?
準優勝だったよ!(^-^)
このソフトとこのソフト!
みんな買ってね、みたいな特集だった

380:名無しさん必死だな
18/09/21 17:43:02.24 kYK4P36Q0.net
日本ゲーム大賞
日本ゲーム大賞 年間作品部門に選ばれたゲームをご紹介というタイトルで
アンダーテイル 優秀賞
スプラトゥーン2 優秀賞
スーパーマリオォデッセイ 優秀賞
ゼノブレイド2 優秀賞
フォートナイト


381:バトルロイヤル 優秀賞 ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド グローバル賞、日本作品部門 ゴロゴア ゲームデザイナーズ大賞 とゲームニュースでも結構大きくあつかっている eショップの記事だからタイトルをクリックするとショップの選ばれたゲームを集めたページへ飛ぶ 任天堂も結構ノリノリである(´・ω・`)



382:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/21 18:36:15.38 Y/Axs2jpc
>>345
対抗馬がいないどころか96年は
初代ポケモン、マリオ64、マリオカート64、初代バイオハザード、NiGHTS
という大当たりの年だったんだぞ
ヲタクが大量にサクラ大戦に投票したせいで初回から意味のない賞になってしまったと当時から言われていた

383:名無しさん必死だな
18/09/21 19:26:21.74 9qSfC7gJ0.net
そろそろ国内トリプルミリオンか?
2位が100万すらいってないのに
圧倒的王者 
爆 誕

384:名無しさん必死だな
18/09/21 19:42:13.33 Kfb3405o0.net
PS4パッケ版だけだと廉価版の動きとかも鈍いし300万は無理だと思う
PC版とDL版込みならどうだろうね

385:名無しさん必死だな
18/09/21 19:45:12.24 N5JFofrZp.net
パッケージ+DLが6月で275万だからPCも合わせれば行ってるだろうね
日本だけの数字を発表する理由がなくなってるから出ないだろうけど

386:名無しさん必死だな
18/09/21 20:25:41.90 naMVZdRg0.net
ベヒーモスしか盛り上がってないでしょ。
ほかのモンスター検索してもロクに出てこない。

387:名無しさん必死だな
18/09/22 08:04:33.46 YZXyuLEm0.net
遊んでから書けよ

388:名無しさん必死だな
18/09/22 08:08:31.10 O05cfNmz0.net
遊ぶどころか検索すらしてないからしゃーない

389:名無しさん必死だな
18/09/22 08:22:57.31 eB8QWUIh0.net
モンハンWに始まり モンハンWで終わる
そんな2018年やったなー
来年はPS4版PUBG一色になると予想

390:名無しさん必死だな
18/09/22 08:29:04.99 8YV+wkPI0.net
ホライゾンが神ゲーすぎるw
スレリンク(ghard板)
188 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/09/19(月) 20:54:54.97 ID:/FnSoir+a
ネームバリューだけでゲームが楽しめる人は時代遅れのモンハンやってればいいじゃんか
195 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/09/19(月) 20:59:59.40 ID:nvvmuJdUa
>>191
19だっての…
モンハンは厨房までだろ
高校入ったら普通は洋ゲー&大人向け和ゲーだから(笑)
任天堂のキッズゲーなんぞやってられんわ
202 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/09/19(月) 21:12:01.22 ID:bl2+rJ1zd
っていうかいまだにモンハン連呼してる豚いるんだw
とっくにオワコンになってるのにw
230 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/09/19(月) 23:41:58.55 ID:692sedmD0
モンハンはやること同じでつまらないから興味ない
ホライゾンはウィッチャーフォールアウトの元スタッフが制作に加わってるみたいだから
その辺のストーリー性に期待してる

391:名無しさん必死だな
18/09/22 08:36:25.33 /nZfuKIwr.net
>>381
そもそもベヒーモス以外はソロでもあんまり時間変わらんし

392:名無しさん必死だな
18/09/22 14:27:13.74 8nuckC8H0.net
2018年上半期モバイルゲーム売上TOP10
1位 Fate/Grand Order 578億円  ※日本ゲーム大賞優秀賞
2位 モンスターストライク 576億円
3位 パズル&ドラゴンズ 285億円
4位 �


393:hラゴンボールZドッカンバトル 220億円 5位 LINE:ディズニー ツムツム 200億円 6位 グランブルーファンタジー 180億円 7位 荒野行動 161億円 8位 Pokemon GO 137億円 9位 実況パワフルプロ野球 134億円 10位 リネージュ2レボリューション 128億円 http://www.mobileindex.com/report/report_view.asp?s=51 参考までに ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド 世界売上539億円 モンスターハンター:ワールド  世界売上495億円  ※日本ゲーム大賞大賞 (゚Д゚)ハァ?大人の事情かな



394:名無しさん必死だな
18/09/22 21:04:02.60 NTE64k9o0.net
売上と内容が伴ってるのはMHW

395:名無しさん必死だな
18/09/23 00:08:14.06 sI6k2vtyM.net
ベヒーモスで絶賛してるのならフロンティアやればいいのに…

396:名無しさん必死だな
18/09/23 04:06:13.97 bsZRAQ2mr.net
>>389
グラもシステムも全然違うだろ
部分的一致と全体の一致を混同しちゃあかんよ

397:名無しさん必死だな
18/09/23 04:13:04.76 S2+o4eXg0.net
今年は今のところ国内でもMHWが一番売れてるから当然か
だが年末のスマブラに売り上げで抜かれそうだし
2018はMHWで始まりスマブラで終わる年になりそう
来年はどうぶつの森とポケモン本編の独断場になりそう

398:名無しさん必死だな
18/09/23 04:16:41.09 bsZRAQ2mr.net
>>391
オンライン課金が前提になった今、
油断はできんぞ

399:名無しさん必死だな
18/09/23 04:18:45.98 +A1JImzAM.net
>>392
油断の意味を調べなおせよ在日

400:名無しさん必死だな
18/09/23 04:21:34.72 S2+o4eXg0.net
>>392
1年間まとめ払いでたった2400円だよ?
スマブラと一緒にお年玉で1年分買う子供がほとんどだろう

401:名無しさん必死だな
18/09/23 07:30:08.16 VcRNemcCr.net
>>394
他の選択肢のスマホゲームやブラウザゲームが
無料で対戦プレイできるのに?
モンストもグラブルもシャドバもハーストも
スマホやタブレットやPCでいくらでも出来るのに?
そもそも課金導入てキッズ排除出来るんじゃないの?
どっちなの?

402:名無しさん必死だな
18/09/23 07:51:46.75 F4ky5P0e0.net
小学生時代の2400円は大人の24万ぐらいの価値があるからなー
その証拠にアマランTOP10からスマブラちゃん追い出された

403:名無しさん必死だな
18/09/23 07:54:14.97 Df53eY2U0.net
>>1
URLリンク(i.imgur.com)
700円買い取りのソフトが大賞って酷くない?

404:名無しさん必死だな
18/09/23 08:03:00.61 nHg9AtFB0.net
値崩れは流通在庫によるもので
売上や評価とは直接関係ないからなあ

405:名無しさん必死だな
18/09/23 08:04:26.75 2lYsIYQ/0.net
>>398
評価が良ければ100万売れようが200万売れようが
中古相場は下がらないんやで・・・

406:名無しさん必死だな
18/09/23 08:10:51.39 azv98vE70.net
>>398
糞だから店に売る→糞だから中古が売れない
だから安いのかもよ

407:名無しさん必死だな
18/09/23 08:29:26.39 LYAvJqZJ0.net
検索してもごく一部のモンスター以外は全然だよ。
まだやってるモン吉の感性と一般の感性は違うのも分かってる。

408:名無しさん必死だな
18/09/23 08:31:08.46 KxiZK4d/0.net
需要>供給 価格上がる
需要<供給 価格下がる
この程度の話もできず無理やり罵り合いに持っていくゲハカス

409:名無しさん必死だな
18/09/23 08:40:48.94 GomTUgN20.net
ポケモンって何年も糞みたいなのしか出してないから売れなさそう
ドラクエ同様オワコンだろ

410:名無しさん必死だな
18/09/23 08:43:34.89 tuUIRnnNa.net
>>399
朝鮮堂信者の謎理論


411: まず評価高くないと売れないけど 朝鮮堂がネガキャンばかりしてるけど1000万超えたしな



412:名無しさん必死だな
18/09/23 08:47:36.88 RHx3lS7Z0.net
>>391
ぶつ森は時期的に再来年度分にまわされそうではある
ポケモンは出るのか?

413:名無しさん必死だな
18/09/23 08:50:20.29 nHg9AtFB0.net
そもそもの需要がなければ1000万本の出荷もできない
値崩れで需要を否定しようとするのは無理筋
>>402
供給が需要を越えれば1万本でも値崩れするからな

414:名無しさん必死だな
18/09/23 09:04:37.58 GomTUgN20.net
朝鮮堂のゲームと違ってMHWはDL率高いからなぁ
中古ガー中古ガー言われてもw

415:名無しさん必死だな
18/09/23 09:06:31.00 nRfJiFXir.net
>>397
スーファミのスト2なんか翌年には買い取り100円だったぞ

416:名無しさん必死だな
18/09/23 09:17:27.40 uyCkGatZ0.net
ボリュームが少ないからさっさと売られるだけだろ

417:名無しさん必死だな
18/09/23 09:30:20.85 LYAvJqZJ0.net
>>409
それはモン吉に理解は出来ないから。
歴戦王とか亜種以下の手抜きを追加されても喜んでますよ。

418:名無しさん必死だな
18/09/23 09:32:45.83 lv3iDbkN0.net
>>408
翌年にターボ出てるんだからそりゃそうだろ

419:名無しさん必死だな
18/09/23 12:15:45.29 8dZKC0V10.net
モンドセレクション金賞みたいなもんだろ

420:名無しさん必死だな
18/09/23 21:19:06.57 jLTRRyCr0.net
モンドも無価値というわけでもない
うんこでは選ばれないわけだし

421:名無しさん必死だな
18/09/24 06:12:50.66 a5p35QII0.net
神ゲー

422:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch