PlayStation Classic発売www★3at GHARD
PlayStation Classic発売www★3 - 暇つぶし2ch450:名無しさん必死だな
18/09/20 18:48:23.54 4ilwVDzW0.net
64は境界線をぼかして誤魔化してるが
PSはジャギジャギだからな

451:名無しさん必死だな
18/09/20 19:14:11.81 7N7xjX0q0.net
いまさら
鉄拳3とかだれがやりたいと思うだろうか・・・
闘神伝なら買ったが(´・ω・`)

452:名無しさん必死だな
18/09/20 19:23:07.65 AHkLTs4M0.net
14型トリニトロンもセット発売してくれ

453:名無しさん必死だな
18/09/20 19:25:21.46 /G1wZ4+y0.net
今更PS1のゲームを誰がやるのか(by公式)

454:名無しさん必死だな
18/09/20 19:38:10.77 jRwMsnTv0.net
「プレイステーションクラシック」PlayStation Plus加入者限定抽選先行予約
<応募資格>
・PlayStation Plusに加入している方。
・応募規約に同意いただける方。
※応募にはソニーストアでご利用いただけるMy Sony IDが必要です。
<抽選応募期間>
2018年9月20日(木) 11:00 ~ 2018年10月22日(月) 23:59
※当選は先着順ではありません。
※応募開始日はサイトが大変混み合うことが予想されますので、時間をおいてアクセスしてください。

455:名無しさん必死だな
18/09/20 19:44:40.06 /7dUvUIN0.net
>>452
>PlayStation Plus加入者限定抽選先行予約
これがやりたかっただけかよ

456:名無しさん必死だな
18/09/20 19:46:54.50 jRwMsnTv0.net
本日9月20日11:00よりPS Plus加入者限定で「プレイステーション クラシック」抽選先行予約の受付を開始!
公式
URLリンク(www.jp.playstation.com)

457:名無しさん必死だな
18/09/20 19:59:11.89 /7dUvUIN0.net
>>454
収録タイトル不明なのによく予約受付できるな

458:名無しさん必死だな
18/09/20 20:01:00.29 jRwMsnTv0.net
ーー未発表の15タイトルについては、順次発表されるのでしょうか? それとも、発表会などをされる予定があるのでしょうか?
織田 順次発表させていただきます。
ーー出荷台数はどれくらいを予定していますか?
織田 今回は数量限定の出荷にしておりまして、台数は公表しない予定です。

ーー店舗での販売はされないのですか?
織田 店舗での販売に関しましても、追ってご案内いたします。

459:名無しさん必死だな
18/09/20 20:09:44.81 1L08P05c0.net
全部明かすと話題が終わっちゃうからだな
アーカイブスで全部揃うと微妙すぎるから
交渉中かギリギリまで明かさないつもりだろ

460:名無しさん必死だな
18/09/20 20:28:04.64 Q6qipVELd.net
まあ、これは何があっても発売延期はしないだろうな。この発売日に発売するからこそ意味がある。

461:名無しさん必死だな
18/09/20 20:33:54.17 x5mB+7Nt0.net
そのうち海外でラズベリーパイ用のガワ発売されそうだからそれで工作したほうが良さそう

462:名無しさん必死だな
18/09/20 21:05:29.82 uRHvq3t90.net
PSCでやるならサイズ合わせて10インチ液晶でやるのが趣あっていい
usbディスプレイ余ってるから使えねえかなー

463:名無しさん必死だな
18/09/20 23:41:40.29 d6XxYcXT0.net
>>455
収録タイトルなんてどうでもいいだろ
こんなもんで本当に遊ぶとかPSユーザーはおらんわ
豚じゃあるまいし

464:名無しさん必死だな
18/09/21 03:01:24.72 Db598Nj70.net
いやでも収録タイトルはもったい付ける必要は無いだろう
どっちにせよ欲しいけど

465:名無しさん必死だな
18/09/21 09:41:33.42 I+GJ0zHy0.net
税抜2万でも3万でもいいから40~60タイトル入れて欲しいわ

466:名無しさん必死だな
18/09/21 09:43:56.39 I+GJ0zHy0.net
スイッチに移植されるのを中心に入れてきそう。

467:名無しさん必死だな
18/09/21 09:46:42.29 zUvthBbp0.net
ワイルドアームズ今セール中なのに入れるセンス

468:名無しさん必死だな
18/09/21 09:47:52.25 B6BHmTMP0.net
定番ソフトだと半数は持ってるだろう

469:名無しさん必死だな
18/09/21 09:48:43.73 foibYzrp0.net
ファミコンと同じでやりたいから買うんじゃなくて思い出補正に浸りたいから買うだけだろ
売上上位タイトル20個でいいわ

470:名無しさん必死だな
18/09/21 09:50:37.91 b2hrUYQqa.net
PSのゲームってFCよりもう安いのなw
しかも今見るとザラザラしょぼくて見るに堪えない。
FCMiniやSFCMiniが売れて勘違いしただけだろ。
PS中期までのなんて、3Dがゆえにひどすぎてあらが目立つ・・・
メガドラでもPCEとは違う。
しかも生産も大量にできないで発表とか品薄商法か

471:名無しさん必死だな
18/09/21 09:55:00.53 foibYzrp0.net
ファミコン見てから出すんだからちゃんと転売対策してほしいわ

472:名無しさん必死だな
18/09/21 09:56:42.82 lui4gBbE0.net
>>468
ファミコンソフトの中古って意外に値崩れしてないからね
ミニファミコンのタイトルを実機で全部集めたら余裕で1万円超えるしな
殆どのタイトルが100円になってるPS1とはその辺が異なる。人気の差って奴だな

473:名無しさん必死だな
18/09/21 10:12:49.08 pzUYZ+kE0.net
アーカイブスをPS4に対応させたほうが喜ばれる

474:名無しさん必死だな
18/09/21 10:24:39.30 NlAgf5wU0.net
>>471
それだと儲からない

475:名無しさん必死だな
18/09/21 14:17:26.78 QIqIWSn80.net
20タイトル全部判明したの?

476:名無しさん必死だな
18/09/21 17:20:51.73 vgKoLp9Td.net
>>473
>>456を参照。

477:名無しさん必死だな
18/09/21 17:52:05.32 vgKoLp9Td.net
【PlayStation2】本体および周辺機器のアフターサービス受付終了のお知らせ
URLリンク(www.jp.playstation.com)
※2018年8月31日(金)を持ちましてアフターサービスの受付を終了させていただきました。
ご愛用誠にありがとうございました。
今後ともPlayStation製品をご愛顧くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

478:名無しさん必死だな
18/09/21 20:20:03.75 ikC4fAswd.net
PS2やGCはこういうエミュでお茶を濁さずディスク読めるように再設計しろや

479:名無しさん必死だな
18/09/21 20:21:44.46 NlAgf5wU0.net
>>476
Wii買って

480:名無しさん必死だな
18/09/21 20:23:02.78 Gi3El4X7a.net
>>476
ゲームキューブ本体500円で買えるぞ

481:名無しさん必死だな
18/09/21 20:24:08.88 WQmjUMBf0.net
ソフト側がプログレッシブ対応してなかったら
エミュじゃないとクソ画質じゃない?
PS2は特に480iのみなの多い

482:名無しさん必死だな
18/09/21 20:56:07.05 WYDXnzY90.net
>>476
ディスク読めるならエミュで良いの?

483:名無しさん必死だな
18/09/21 20:59:34.30 WSrVyyxh0.net
ディスク読めるような物を再設計するとなると高くなるぞ・・・
当事のように数千万台量産するわけじゃないからな

484:名無しさん必死だな
18/09/21 22:26:21.51 yjOnEF+Q0.net
ディスクじゃないから流石にロード短くなるだろう
エミュだとロード時間とかどうなん?実機並?

485:名無しさん必死だな
18/09/21 22:37:46.56 WQmjUMBf0.net
vitaでそこそこ早いし
今の3Dゲーと比較してまったく気にならんレベル
さすがにnow loading出す意味ないほど一瞬てわけでもない

486:名無しさん必死だな
18/09/21 22:37:54.27 PKDV16Y20.net
タイトル発表まだだけど値段だけはしっかり
しかも数量限定であおる
そして、型番商法したりしてなw

487:名無しさん必死だな
18/09/21 22:48:09.56 PKDV16Y20.net
もう下火?

488:名無しさん必死だな
18/09/21 23:03:35.82 6oN0jbNE0.net
micro usbコントローラが2個ついてくるだけでも十分太っ腹

489:名無しさん必死だな
18/09/21 23:04:24.68 6oN0jbNE0.net
おそらくデュアルショックとかガンコンとか出してきそうなヨカン

490:名無しさん必死だな
18/09/21 23:32:19.84 dcNZvJZ00.net
>>486
動画見る限りだと普通のUSBだと思う

491:名無しさん必死だな
18/09/21 23:35:03.30 HkJ0BXI80.net
一般の予約開始は先行抽選予約の期間が終わってからかな?

492:名無しさん必死だな
18/09/21 23:44:46.41 6oN0jbNE0.net
>>488 micro bだってよ



494:名無しさん必死だな
18/09/21 23:46:27.48 dcNZvJZ00.net
>>190
それは電源供給用端子だろう

495:名無しさん必死だな
18/09/21 23:46:58.97 dcNZvJZ00.net
↑ミス
>>490
それは電源供給用端子だろう

496:名無しさん必死だな
18/09/21 23:52:06.09 6oN0jbNE0.net
>>492
なるほど。まあUSBだったら流用できるからいいな

497:名無しさん必死だな
18/09/22 01:00:52.66 xXntbaNa0.net
ドラクエビルダーズあたりこっそり入れちゃえw
あとDOA5にソルトアンドサンクチュアリ、テラリア、
信長創造PK、xcom、ふりかえりません勝つまでは、
俺屍2、シュタゲ、マブラヴとオルタ、saohfls、ff10-2、
キルゾーンマーキュリー、コールオブデゥティー、
edf23、シェルノサージュオフライン、ゴッドイーターに
討鬼伝にラグオデにpsoノヴァ、アサルトガンナーズ、
戦極姫3、もえもえ大戦争とかなんか適当にランダムでw
入るかっつーーの!

498:名無しさん必死だな
18/09/22 03:35:48.78 qKXVQPDr0.net
プレプレ全号は無理だけど
特別号収録してほしいかも

499:名無しさん必死だな
18/09/22 07:40:31.61 TyNnJGal0.net
>>158
クラッシュは最近リマスターしたからなさそうだよな

500:名無しさん必死だな
18/09/22 07:57:12.91 STH1HI1zM.net
>>494
キモい

501:名無しさん必死だな
18/09/22 14:00:06.02 v1mSiDXn0.net
何で収録タイトル公表しないで予約開始するの?
馬鹿なの?

502:名無しさん必死だな
18/09/22 14:45:09.31 0+h6ae5pd.net
>>498
[今後の展開予想]
宿敵であるライバル社の延期を嗅ぎ付け、勝負パンツで出馬!(←今ココ)

年末まで、週一ペースで収録色を小出し発表!

調子こいて小出しをやり過ぎ来年へと発売延期

結局、宿敵ライバル社と同日販売!?(笑)

503:名無しさん必死だな
18/09/22 14:47:42.19 uf8MSqhG0.net
SCEのゲーム全て入れるとかだったらまだ価値があったのに。
クソ馬鹿だな。この企画考えたクズ。

504:名無しさん必死だな
18/09/22 16:35:31.47 wHcVlHTD0.net
パラッパラッパーとI.Q入るよな?
あと、リメイクの宣伝も兼ねてバイオ2かね?

505:名無しさん必死だな
18/09/22 16:36:43.77 +KQuKKYnd.net
闘新伝は入れて欲しい
2ではなく1な

506:名無しさん必死だな
18/09/22 16:43:59.81 imgEoMde0.net
とっととラインナップ全部発表しようぜ

507:名無しさん必死だな
18/09/22 17:39:45.29 lV1vV6Ma0.net
ぼくのなつやすみ5をこっそりと入れてほしい

508:名無しさん必死だな
18/09/22 17:56:06.72 YoPvbQi4p.net
PSの本体買って中古の80本買った方が安上がりや

509:名無しさん必死だな
18/09/22 22:11:11.21 M9oz1M9+0.net
古いゲームって当時はむっちゃハマってやってたけど結局俺は今のゲームが楽しいよ
昔のやってもすぐ飽きる

510:名無しさん必死だな
18/09/22 22:56:30.30 2Whop3zZ0.net
売れたら再発と第2弾やるよ

511:名無しさん必死だな
18/09/22 23:07:12.76 uf1LCbk60.net
最近のデジタルゲームと違った
アナログゲームが楽しめるプレイステーション クラシックは今重要なんですよ

512:名無しさん必死だな
18/09/23 06:10:56.04 hoW2XMXIM.net
売れたらデュアルショック版を出してそっちを限定じゃなくするとかかな

513:名無しさん必死だな
18/09/23 06:31:54.57 n4zgdaELd.net
正式に
ソフトの追加はできない
PSNに繋ぐ事はできない
トロフィーはない
って発表きたね

514:名無しさん必死だな
18/09/23 09:58:52.22 7R0R3C4/0.net
グランツーリスモ2
エースコンバット2
雷電プロジェクト
レイストーム
あたりが入ってたら買ってもいいかなと思うけど
グランツーリスモはあるだろうがそれ以外は無理かな

515:名無しさん必死だな
18/09/23 10:13:35.39 c6LM56c50.net
グランツーリスモこそ無理だろ
古いからおそらく各メーカーに使用許諾を取り直さないといけない
他のゲーム会社に独占許諾を認めてるメーカがあればその時点で詰み
R4入れてるしレースゲーム二つも入れないのじゃないかね

516:名無しさん必死だな
18/09/23 10:20:24.38 mbOF3E3X0.net
雷電プロジェクトやレイストームじゃなくてフィロソマ入れてきたら笑う

517:名無しさん必死だな
18/09/23 11:03:40.42 EbF4s/Bd0.net
>>506
思い出を買うんじゃないかぁ

518:名無しさん必死だな
18/09/23 11:43:39.75 M0jY1ib50.net
SIE広報「前々から計画していた」
SIE広報「25周年の記念的なもの」
1994年12月3日 PS発売
2018年12月3日 PSクラシック発売 ←24周年
2019年12月3日 PS 25周年 ←25周年
24周年の日に25周年の“記念的な”商品を発売する会社があるらしい

519:名無しさん必死だな
18/09/23 11:50:51.35 /kgbje3d0.net
ファミコンは今でもおもろい

520:名無しさん必死だな
18/09/23 14:41:56.17 ca/VeaRK0.net
おら64ミニだしてみろや

521:名無しさん必死だな
18/09/23 17:07:18.19 Nf2ctdOg0.net
身もふたもない事言っちゃうとさ
PCのプレステエミュあれば全部解決なんだよね。エミュ自体は合法でソフトを吸い出せば合法的に遊べる
しかも光学ディスクソフトはPCから直接読み込めるから簡単に合法的に遊べる
今のPSソフトはプレミア物じゃなければamazonで送料除いて4桁未満、下手すれば1円で売られてるものもある
ここ書き込んでる奴って大概パソコンだろうし、わざわざクラシック買う理由がほぼないんだよな
少なくともPC持っててそういう知識がある奴には売れないだろう

522:名無しさん必死だな
18/09/23 17:09:51.37 kCwmOBr50.net
>>518
PS以降のエミュは再現性低いからな
公式保証は大きいよ

523:名無しさん必死だな
18/09/23 18:52:35.84 vl/T+kBOM.net
>>518
寧ろそういう層は買ってから分解とかROM書き換えで遊ぶ気もするw

524:名無しさん必死だな
18/09/23 19:11:36.00 /kgbje3d0.net
ソフト吸出しできてエミュで遊べるなら
USBコントローラ目当てで買うのかw

525:名無しさん必死だな
18/09/23 19:28:54.51 XBPprI+F0.net
>>519
と思うじゃん?
でもプレステ1のアーカイブス配信後に
オープニングで止まる不具合が発覚して配信停止されたりしてた

526:名無しさん必死だな
18/09/23 19:43:21.47 ypbTDL9I0.net
PS1エミュは作者からソニーが買い取ってなかったか?w

527:名無しさん必死だな
18/09/23 20:30:11.22 Ui3ezPcBa.net
>>515
発売日が1周年記念日扱いにできちゃうよね。

528:名無しさん必死だな
18/09/23 21:24:14.11 /kgbje3d0.net
SCE「来年はちゃんとした奴出します」

529:名無しさん必死だな
18/09/23 22:51:44.67 ca/VeaRK0.net
周年記念としては最高やな

530:名無しさん必死だな
18/09/23 23:47:26.13 LhMNlA71a.net
ソフト20本入りで、本体の見た目をPS1風にしたVITA TVを、PSクラシックとして発売すれば良かったのに…

531:名無しさん必死だな
18/09/23 23:55:38.36 /kgbje3d0.net
>>527
それソフト20本要らんやんけ

532:名無しさん必死だな
18/09/24 03:12:14.46 MSDP5h+Y0.net
>>527
PS クラシックの中身はもしかしたらそうなってるかもしれない

533:名無しさん必死だな
18/09/24 08:31:47.83 YrT/9D0D0.net
PS2クラシックはさすがに無理やろうねー
1枚5ギガだし 20枚で100ギガもの大容量になってしまう

534:名無しさん必死だな
18/09/24 08:34:05.63 DvjM3XP80.net
任天堂 出しても64まで
SEGA  MDで終わり
ソニー  PS1で終わり


535:名無しさん必死だな
18/09/24 08:47:45.99 eBYaC9tU0.net
>>530
PS2初期のゲームはほとんどCDだったから600MB以下だし
DVDに移行しても1GB~2GBしか使ってないゲームは多い

536:名無しさん必死だな
18/09/24 09:26:38.98 x3hYCqVBM.net
PS2は互換機をまた出して欲しいんだよな
未だに中古いっぱい売ってるし

537:名無しさん必死だな
18/09/24 12:17:21.57 MSDP5h+Y0.net
>>532
PS2はDVDだよ

538:名無しさん必死だな
18/09/24 12:19:29.21 JhAJnL7S0.net
>>534
信号面が青いのはすべてCD-ROMだよ。
実際、DEAD OR ALIVE2が初めてのDVD-ROMのPS2ソフトじゃなかったっけ。

539:名無しさん必死だな
18/09/24 12:21:01.33 JhAJnL7S0.net
PS2のKannonの通常版はCD-ROMだったけど、廉価版はDVD-ROMになってたりするしね

540:名無しさん必死だな
18/09/24 12:24:33.76 jGOHQZn70.net
>>534
白痴

541:名無しさん必死だな
18/09/24 12:53:17.34 DvjM3XP80.net
CDだとドライブの回転数早い分騒音が大きくなる(煩くなる
DVDだと静か

542:名無しさん必死だな
18/09/24 16:03:54.03 kHizVX960.net
なんかスレ伸びないね…
任天堂のはアンチ・シンパ入り乱れて大騒ぎだったのに

543:名無しさん必死だな
18/09/24 16:14:07.82 VAEWQ3ACd.net
だって、PS1のソフトなんて、少し前まで生産してたPS3本体でプレイできたしな。
それに、PSアーカイブスでPS1ソフトを買えば、PSP、PS3、VITA、VITA TVで、家でも外でも自由にプレイできちゃうし。
あと、PS1のゲームなんて、今のテレビでプレイしたら画質やポリゴンのショボさがキツすぎるぞ…

544:名無しさん必死だな
18/09/25 00:45:07.99 Z9FgZhZud.net








収録ソフトは?!

545:名無しさん必死だな
18/09/25 00:49:34.23 Z9FgZhZud.net
ミニステ出すなら
PSPでPS1まとめソフト出せば良くね。(笑)

546:名無しさん必死だな
18/09/25 06:57:44.08 bGeUkvLL0.net
UMDって容量1.8GBくらいじゃなかったか

547:名無しさん必死だな
18/09/25 09:11:52.22 DFdmqlmC0.net
>>543
MDと同じならCD1枚分だな

548:名無しさん必死だな
18/09/25 12:12:10.24 pvC22q6N0.net
MDにも1.3GBがあるんだが

549:名無しさん必死だな
18/09/25 12:37:16.06 cAbiQmtg0.net
何度も悪いが中古でゲーム20本買ったほうが安いぞ
1本100円だろ
本体だって中古で十分

550:名無しさん必死だな
18/09/25 12:42:27.31 PezQg+YUr.net
今プラス会員限定の先行予約応募したけど落選する確率って高いのだろうか?数量限定ってどれくらいかわからないから想像つかないわ・・
ソフト的にはチョロQ入っててほしいな

551:名無しさん必死だな
18/09/25 17:34:15.45 Z9FgZhZud.net
>>545
MD最終形
URLリンク(i.imgur.com)

552:名無しさん必死だな
18/09/25 19:19:27.59 DFdmqlmC0.net
>>547
応募者全員当選を保証する

553:名無しさん必死だな
18/09/25 20:40:03.09 PezQg+YUr.net
>>549
そうなの?なんかまどろっこしい言い方だからもし落選したらどうしようかって思ったわ
あと15タイトルがどんなのかホント気になるわ

554:名無しさん必死だな
18/09/25 21:08:29.19 MzfWCZwI0.net
>>549
うっそ?

555:名無しさん必死だな
18/09/25 21:28:44.75 qxjsaItSr.net
>>551
えヴぃん

556:名無しさん必死だな
18/09/26 01:05:45.89 9uH1JQ4Y0.net
PS4 Pro 上り148.8Mbps
Switch 上り 8.0Mbps
        ____
       /_ノ  ヽ、_\         ━┓┃┃
      o゚((●)) ((●))゚o         ┃   ━━━━
    /::::::⌒(__人__)⌒:::: \       ┃               ┃┃┃
   |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                          ┛
   \   。≧       三 ==-
       -ァ,        ≧=- 。
        イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
       ≦`Vヾ       ヾ ≧
       。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・


557:名無しさん必死だな
18/09/26 07:23:11.98 JjBx6EJ9F.net
いつ頃、一般の予約開始やろ?

558:名無しさん必死だな
18/09/26 10:55:30.95 9CjUm/HDd.net
>>554
たぶん会員予約終了後だから
10月中旬以降は要注意やな。

559:名無しさん必死だな
18/09/26 10:58:09.72 WHpACtJi0.net
こういうオモチャで小遣い稼ぎもいいけど
発売前に個別にオンラインで個別にDL購入させりゃいいのにな
家ゴミメーカーどこもゲスいわ

560:名無しさん必死だな
18/09/26 11:00:07.85 Y8UeEE0W0.net
PS1クラシックやるからにはPS2もやるんだろうな

561:名無しさん必死だな
18/09/26 14:10:11.14 JnaTYN4B0.net
やるわけねえじゃん

562:名無しさん必死だな
18/09/26 15:09:21.32 9CjUm/HDd.net
>>557
PS2は最近サポート終了したばっかだからミニはやらない。

563:名無しさん必死だな
18/09/26 17:16:59.84 jT2D6XxW0.net
>>559
サポート終了時期とクラシック化の依存関係について詳しくどうぞ

564:名無しさん必死だな
18/09/26 19:47:05.23 JnaTYN4B0.net
>>560
またサポートせんなあかん

565:名無しさん必死だな
18/09/26 23:04:09.46 9CjUm/HDd.net
>>560
PS2は大人気機種なのでPS4が売れなくなる。

566:名無しさん必死だな
18/09/27 06:39:52.64 l5m/YLDk0.net
PS2はシステムが複雑すぎるよ

567:名無しさん必死だな
18/09/27 06:58:15.74 HhAiY0kDp.net
Amazonランキングみると全世界で
ランキング下がってるよ

568:名無しさん必死だな
18/09/27 07:24:15.50 Ed4exnOA0.net
>>563
具体的にどうぞ

569:名無しさん必死だな
18/09/27 08:03:21.76 rn7Gg+rE0.net
クソほど薄っぺらい根拠ばかりで草

570:名無しさん必死だな
18/09/27 10:43:49.25 iwxBCdF80.net
悔しいのぉ

571:名無しさん必死だな
18/09/27 21:26:25.20 uOeu+p5+0.net
これはゴミだと思う

572:名無しさん必死だな
18/09/27 23:40:04.11 2yrvgvNX0.net
_________
|   ,-、_         .|
| /,r'  ^`;ー-、   _|  プレイステーション クラシック発売
|<:;-(__PS_ノ ,'/,   |
|  ゛''‐ニー-rシ ヽ   .|  12月3日  9980円
|    \゛´   '、 |
|      ` 、   `; |
|_______ヽ___|
._______________________
|           ゙'、::゙' 、            .--―‐、    . |
|          ゙'、::.`、           ,‐´  _::--ヽ.   . |
|           ゙' 、::.ヽ._        !,∠ニ-'''´  _)   |
|            \:::::::.ヽ,,_      .ィ-、!     {   . |
|              \::::::.ヽ.^`ー- 、.ゞ.'      ,'   .|
|                    |.          ,{!_,.゙' 、  .ノ   |
|               |.         l!   ィ<"    |
|              ,’   .      ヽ''-./:. \    .|
|             丿          ゝ'"   ¦  .|
|__________/________/_____゙i.___| 157キロ


573:名無しさん必死だな
18/09/28 01:01:19.45 ibMoTauld.net
>>563
PS4の方が複雑だろーが!
PS3のコントローラ使えないし。(怒)

574:名無しさん必死だな
18/09/28 02:01:28.73 JR7K1uI10.net
当時は最高峰?のポリゴンゲーハードだけど
ジャンピングフラッシュはやりたい

575:名無しさん必死だな
18/09/28 02:11:27.01 vTzft+WXa.net
サターン買ったあと、PS持ってる友人の家でジャンピングフラッシュやってサターン買ったこと後悔した思い出
それくらいよくできてた

576:名無しさん必死だな
18/09/28 07:31:48.75 N49AyrCFa.net
一般予約開始いつからだろう?

577:名無しさん必死だな
18/09/28 08:57:34.59 41+kUtLJ0.net
任天堂に勝ちたいならアーカイブ専用機として出せばいいのに・・・
嫌なところまでパクるなよ

578:名無しさん必死だな
18/09/28 10:20:31.47 f7LV3q+7d.net
来年の今頃はPS2クラシック発表されてるだろう
定価12000円税抜きでさ

579:名無しさん必死だな
18/09/28 10:42:14.21 TEnc27p70.net
>>540
ff9
ぼやーーーーとして汚い
残念すぎる、

580:名無しさん必死だな
18/09/28 12:11:47.11 ZXZCgnCj0.net
すげーな予約できるのにいまだに収録ソフトがcoming soonかよ

581:名無しさん必死だな
18/09/28 16:09:07.05 dAC4oxhUd.net
>>574
勝ちたいのはミニ天丼ちゃうねん、ミニドラやん。(笑)

582:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch