5月に配信開始したスマホ版『ポポロクロイス』、たった3か月でセガが運営から撤退してしまうat GHARD
5月に配信開始したスマホ版『ポポロクロイス』、たった3か月でセガが運営から撤退してしまう - 暇つぶし2ch100:名無しさん必死だな
18/08/31 23:34:07.20 TC1ygN8h0.net
セガのソシャゲはステマパワー無いからな

101:名無しさん必死だな
18/08/31 23:50:44.30 FZDr5TaWM.net
>>33
下のスマホのやつ等身上げて気持ち悪い外見になってるな

102:名無しさん必死だな
18/08/31 23:52:27.63 XW2iql2t0.net
評価値なくなるなら朗報じゃね

103:名無しさん必死だな
18/08/31 23:54:37.95 EhfuR/0ed.net
船で戦うシステムもポポロクロイスとまったく関係ないしな
ソシャゲらしくギルドを用意しようとしてどっかの
システムから無理矢理もってきたんだろうけど

104:名無しさん必死だな
18/08/31 23:58:54.77 m2CVxOtR0.net
>>99>>102
ポポロはソシャゲじゃないんだけど・・・
アホなん?

105:名無しさん必死だな
18/09/01 00:09:43.17 0Lw8jTJV0.net
セガが損切るの速いのは過去のトラウマかな

106:名無しさん必死だな
18/09/01 01:06:51.96 auNbuqQi0.net
何が敗因かって
今更ポポロクロイスという題材選んだところだからな

107:名無しさん必死だな
18/09/01 01:42:44.02 4IPyOi760.net
ポポロは下手な新作いらないから12ローグをセーブ連動で移植を望まれてるからね
大半はpspで絶望して脱落済みだが

108:名無しさん必死だな
18/09/01 01:52:44.46 nSorGcOPK.net
>>105
スマホにIPを捧げたことが敗因
昔のCSの知名度だけを頼りにするならまだしも、
ゲーム機ですらないスマホで復活する裏切りをしたら、当時のファンにすらそっぽ向かれる
IPにあるゲームの面白さの要素すら、ガチャで消されてしまう、純粋な面白さが無いのはゲームとして致命的

109:名無しさん必死だな
18/09/01 01:55:06.59 6CO6M3jx0.net
>>105
ポポロは別に良いだろ
問題なのは、作り手に全く恵まれないのが続きっぱなしのゲームな事
初代の出来は奇跡だったんだろうな……
ここまでファンをもてあそび続けた作品も無いとも言えるな

110:名無しさん必死だな
18/09/01 02:39:53.59 pLTN1DXyM.net
ぶっちゃけ牧場ですら楽しめたけどこれは無理。パチモンのポポロっぽいガワだけの別ゲーだもん。

111:名無しさん必死だな
18/09/01 02:54:49.89 Jebtix5N0.net
グラフィックにしろ音楽にしろ雰囲気にしろ唯一制の高いシリーズなのにな…
任天堂に本気だして作ってもらう道はないのか…

112:名無しさん必死だな
18/09/01 05:50:10.77 F21nw3yN0.net
ソシャゲってアプリ立ち上げの後ってそんなにランニングコストかかる?

113:名無しさん必死だな
18/09/01 06:08:27.66 8r1j3yAKa.net
>>94
3 がっつり課金してオマケ分だけ使う
実質無料や

114:名無しさん必死だな
18/09/01 06:16:44.33 gLc1Kza60.net
地獄のようなゲームだったからな
キャラ崩壊したつまらんストーリー、魅力の無いオリキャラ、オルサガ流用の苦痛しかないギルド戦、ろくにピックアップもないガチャ、印象のうっすい音楽
全方面でクソだ!俺も2ヶ月耐えたが改善の兆しがなくて止めたしな
残ってるユーザーも、これでじきに地獄から解放されるんだと思うと嬉しくなってくるね

115:名無しさん必死だな
18/09/01 07:16:58.40 jmk4JkxA0.net
確かに牧場でら音楽ある程度印象に残ったのに、スマホゲーで印象に残る音楽一切なかったな

116:名無しさん必死だな
18/09/01 10:27:35.02 PQw7TJbOd.net
>>111
かかるよ
仮にユーザーの見た目上は何も変えなくてもOSのバージョンアップ毎に対応しなきゃならんし
過去バージョンの対応も維持していかなきゃならないからテスト工数が雪だるま式に増えていく
サーバー代だってタダじゃないしな

117:名無しさん必死だな
18/09/01 11:04:22.47 Mm/OVGeU0.net
ストア置くだけで売上から3割持ってかれるとも聞くな

118:名無しさん必死だな
18/09/01 12:14:14.46 PQw7TJbOd.net
ああ、ゲームじゃなくてビジネスソフト開発してる人がApple Storeはショバ代3割で
しかも支払いがドル建だから日本円にすると手取りが売値の5割ぐらいって言ってたな
もちろん相場で増減あるだろうがグーグルも似たようなもんだろう

119:名無しさん必死だな
18/09/01 12:21:56.95 vPODVt4K0.net
アークザラッドとポポロクロイスどこで差がついたのか

120:名無しさん必死だな
18/09/01 12:30:37.88 auNbuqQi0.net
アークザラッドの1と2はそれぞれミリオン超えてるからな

121:名無しさん必死だな
18/09/01 12:37:26.49 45/QNgSJr.net
アークは1と2作った布陣が直接手掛けてるのが大きい
ポポロは産みの親である作者がセガのキャラデザアレンジ(ナルシアのミニスカ)に嫌な顔してて開始前からやばげな雰囲気を漂わせてた

122:名無しさん必死だな
18/09/01 12:44:38.56 hlUpg0ps0.net
>>27
ソレはない 元々ソニーの外部スタジオじゃないか
版権を取り戻して人気爆発当時のポポロに戻るんじゃね
なんか流れ的に神ゲーになっていきそう FGOの次はコレかもね

123:名無しさん必死だな
18/09/01 12:57:14.70 kgNE82kR0.net
>>120
そこはセガ関係ないんじゃ?
山元:僕はね、今回の作品の1つの象徴だと思うんですよ。ちょっと個人的な話ですが、僕には娘が2人います。
彼女たちが中学高校大学と大人になっていくじゃないですか。世間を見渡していろいろな格好をしている人が
いることは何とも思わないんだけれど、自分の娘ということになるとドキッとするよね。あんなに丈が短くて
大丈夫かなとなるわけですよ。
―もう少し落ち着いた服装にしてほしいと?
山元:そうそう。もっと地味な色がいいんじゃない、となると思うんですよ。「髪染めてるの?」みたいな。
でもそれは、大人のエゴというかね。僕の娘もそうだったようにナルシアだってオシャレはしたい。
 ただでさえぼーっとした王子が相手だから。「ナルシア、キレイになったね」って気づくようなタイプ
じゃないでしょ(笑)。
―ピエトロへのアピールなんですね。
山元:ナルシアももう19歳なんですよね。2人とも大人になる扉の前にいる物語にしたかったので、
ここはもう絶対に譲れないと。サニア王妃や森の魔女ギルダがこんな格好をしたら大変だけどね(笑)。
URLリンク(dengekionline.com)

124:名無しさん必死だな
18/09/01 20:48:31.76 401rqBxj0.net
だがガチャせぬソニー信者

125:名無しさん必死だな
18/09/02 07:00:20.86 8/vxRvZp0.net
鈴木その子 (著) 『やせたい人は食べなさい』 決定版―奇跡の鈴木式・スーパー・ダイエット – 1999/7
鈴木その子 - Wikipedia
URLリンク(d2dcan0armyq93.cloudfront.net)
知名度がなかった頃は「実家は山口県下関市の漁師。白い家に住むのが夢」と語っていた
知名度が上がると東京都の名門の資産家の出自であると公表
2000年11月下旬
風邪をこじらせて入院
1週間後、肺炎のために急逝
死亡する12日前には生放送のテレビ番組『森田一義アワー 笑っていいとも!』に出演
40代の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持3
スレリンク(cafe40板)
スティーブ・ジョブズ - Wikipedia
>>1 >>2 >>3
1972年の春、
高校も卒業というとき、
ジョブスはLSD(強烈な幻覚剤、麻薬、違法薬物)を試し、
素晴らしい体験であると感じた。
2003年、
膵臓癌と診断されたが、
西洋的な医術を頑なに拒否し絶対菜食、
ハリ治療、ハーブ療法、光療法などを用いて完治を図ろうとしていた。
9か月後の検査で癌が大きくなっていることがわかり(この判断を後に相当後悔した)、
ついに観念して摘出手術を受け療養後復帰した。
2011年、
膵臓腫瘍の転移による呼吸停止により自宅で死去した。
最期の言葉は"Oh,wow"だったという。

126:名無しさん必死だな
18/09/02 07:02:42.63 Am6mPB8b0.net
死体を掘り起こしてるだけでもありがたいと思えばよいのでは
活きのいいゾンビに化ける可能性もわずかばかり残ってる

127:名無しさん必死だな
18/09/02 12:41:56.34 gigKzBmuM.net
トロという文字通りゾンビになったやつがいたなぁ

128:名無しさん必死だな
18/09/02 22:53:41.61 DI1M+Ey9a.net
>>111
開発費取り返さないといかんからな
この償却、償却期間のアタマ割でかかるから最低ラインは高いぞ
このラインを立ち上げ時期に超えないと赤確定なんでな、切る算段はじめるわけ

129:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch