【詐欺豚】評判が悪いDQ10のプロデューサー、交代へ【撤退】at GHARD
【詐欺豚】評判が悪いDQ10のプロデューサー、交代へ【撤退】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん必死だな
18/08/25 18:37:06.01 U0TRpNkoa.net
逃げたなこれ

3:名無しさん必死だな
18/08/25 18:39:37.52 64biUldY0.net
詐欺豚はVtuberに夢中だからねぇ
技術力が高すぎて「大手企業がバックにいるのでは?」と噂されていたVTuber集団、実は『ドラクエX』『ニーア』のスクエニ齊藤Pによるバーチャルアイドルグループだった─「GEMS COMPANY」珠根うた含む各メンバー総まとめ
URLリンク(news.denfaminicogamer.jp)

4:名無しさん必死だな
18/08/25 18:40:58.01 KYpJaOko0.net
ニーアは結果出したのにDQ10ではver3で人減らしまくって
ver4開始しても立て直せなかったから責任とらされたか
決算でFF14ばかり好調だと言われて
DQ10はパッケージ出した時だけパッケージの売上云々言われるだけだったし

5:名無しさん必死だな
18/08/25 18:42:53.00 mMfE4ooK0.net
作品をより良くして行くよりも社内政治と顔出しに血道上げてるようなPだったからな
NHKのDQ特番でニーアのTシャツ着てたことからもお察し
DQ10が持ち直すには相当苦労すると思うが斎藤よりは青山の方がDQのことを考えていると思う
ただ技術畑の人間だからPが勤まるかは・・・

6:名無しさん必死だな
18/08/25 18:43:19.24 69rejswEr.net
>>4
そもそも掛け持ちしすぎやろ
3作品同時とかやりすぎ

7:名無しさん必死だな
18/08/25 18:43:32.89 RY0zTucU0.net
後任は貧乏くじ引いた形かい

8:名無しさん必死だな
18/08/25 18:44:00.42 KUaSuR/pd.net
>>5
そんな評判悪いのか
そいつがまともに見えるぐらいPSO2の酒井ってやべえやつなの?

9:名無しさん必死だな
18/08/25 18:44:59.86 mMfE4ooK0.net
3作品押し付けられたなら同情もするが、あの性格だから俺ガ俺ガーだろ
それで潰してりゃ世話ない
Twitterも忙しいアピばかりだしよ

10:名無しさん必死だな
18/08/25 18:45:28.74 QTEIeqwb0.net
豚が消えたのはいいとして、青山が技術支えてたのに雑事増えて消耗するのは困るな

11:名無しさん必死だな
18/08/25 18:46:16.14 dW18ZEIR0.net
ガチで有能な青山さんならむしろ良いことだろ

12:名無しさん必死だな
18/08/25 18:46:29.82 1/xD9thJ0.net
>>8
酒井を舐めるな

13:名無しさん必死だな
18/08/25 18:46:30.51 MRnBzxPc0.net
>>10
技術は西岡さんがほぼ最近はやってたって言ってた

14:名無しさん必死だな
18/08/25 18:47:17.89 69rejswEr.net
>>8
一部熱烈なアンチがいるだけよ
ただ病気してるし働きすぎ

15:名無しさん必死だな
18/08/25 18:49:19.06 GO2jbztD0.net
だから今日の生放送でしょぼくれてたのか
でも今までの悪行が酷過ぎたからな
生放送でも出て来る度に気持ち悪かったし
DQ以外の宣伝しまくりでアホかと思ったしな
青山さんは鯖の維持管理でクタクタな所にPて…
まじで巻き込まれたな

16:名無しさん必死だな
18/08/25 18:51:04.13 +ycZThgj0.net
ろくにプレイしない詐欺豚の喜び組みたいな
初心者大使どもを一掃してほしいわ

17:名無しさん必死だな
18/08/25 18:51:18.01 V6ZCZF+V0.net
ゲームほっぽって声優まがいの初心者囲って挙げ句の果てにアイドルがどうのこうの言い出してたら辞めると思ってたし辞めろと願ってた
外から見ても社内政治で成り上がることと有名人とコネ作ることにしか興味無さそうな救いようのないやつ
普通の神経してたらDQXの放送でニーアの宣伝に時間かけるとかありえないわ

18:名無しさん必死だな
18/08/25 18:52:13.25 uButZTT90.net
青山さんはプログラマーなだけあって色々理解してそうだからまだ安心できる

19:名無しさん必死だな
18/08/25 18:52:56.56 nVc6dfQW0.net
>>8
初期にダイス賭博が流行って問題になったときに
「現金との換金を認めていないので賭博ではない」と放置した
ただ現実的にはゴールドの現金取引が取り締まり切れずに蔓延していて
そのRMT業者がゴールドを入手するためのBOTが経済を牛耳ってるような状態を作り上げた
ダイス業者のニコニコの生主と仲が良く
その生主がカジノでコインdupeを流行らせた時は何故か処罰がされなかった
その結果、カジノがガバガバになって、カジノ景品から作れる小さなメダルが溢れて
その小さなメダルで全回復アイテムやら蘇生アイテムやらも溢れて
Ver3の時点でゲームバランスが崩壊してた

20:名無しさん必死だな
18/08/25 18:53:12.12 sZxCpD9IM.net
青山って技術屋寄りっぽいけどお偉いから金引き出せんの?
牡蠣豚は金の調達だけ上手くてDQXTVのせいで自己顕示欲爆発させて芸能人被れになったって感じだったけど

21:名無しさん必死だな
18/08/25 18:54:51.98 nj5DtOgMa.net
青山の方が数千倍マシ
すっごい朗報

22:名無しさん必死だな
18/08/25 18:56:25.53 mhWXfyX80.net
牡蠣豚尊師いなくなるのか
復活する可能性が出てきたな

23:名無しさん必死だな
18/08/25 18:56:58.94 69rejswEr.net
>>20
もうドラクエ10は拡大期終わって回収するフェーズでしょ
いかに長く運営するかの段階

24:名無しさん必死だな
18/08/25 18:57:19.46 Jgwrm0a/0.net
とうとう逃げたのかw

25:名無しさん必死だな
18/08/25 19:02:03.53 gjSLC6t/0.net
大使関連全部切って終わらせてくれ
合理化得意やろ

26:名無しさん必死だな
18/08/25 19:02:51.74 904kkWA+d.net
>>22
青山に上から金を取ってこれる能力があるとは思えない

27:名無しさん必死だな
18/08/25 19:03:01.28 82xxKglf0.net
青山TDはすげー人だけど
Pやらせるのもったいないだろ
技術生かせよ

28:名無しさん必死だな
18/08/25 19:06:25.70 wUsdjd+/0.net
P兼D兼TDって小規模チームでしかありえない体制だろ
スクエニはもうDQXを拡張する気ないんだな

29:名無しさん必死だな
18/08/25 19:07:19.70 j9pxfTyp0.net
>>19
原因と結果の関係に果てしない飛躍がみられます

30:名無しさん必死だな
18/08/25 19:09:01.31 Jgwrm0a/0.net
ver3でシステムを無計画に広げすぎてとっちらかってて拡張しようにもろくに身動きとれないでしょ

31:名無しさん必死だな
18/08/25 19:10:05.98 x1CrNT/a0.net
アホ山は吉田ほど口達者じゃなさそうだからドラクエ10はますます落ち目になりそう

32:名無しさん必死だな
18/08/25 19:10:53.26 64biUldY0.net
詐欺豚更迭の瞬間夏祭りがトレンド入りして草

33:名無しさん必死だな
18/08/25 19:11:04.58 nePVmMKw0.net
課金地獄無くなるの?

34:名無しさん必死だな
18/08/25 19:11:19.85 JrisbeKM0.net
>>28
兼任じゃないぞ

35:名無しさん必死だな
18/08/25 19:11:31.62 69rejswEr.net
>>25
あれはニコニコとのしがらみなんで無理

36:名無しさん必死だな
18/08/25 19:11:39.68 iD7avpVu0.net
DQ11はともかく意識高い系の糞マイナーゲーだったニーア続編をヒットさせた手腕は認めてるわ

37:名無しさん必死だな
18/08/25 19:13:51.64 QfrD2Sgg0.net
安西更迭しろよ

38:名無しさん必死だな
18/08/25 19:14:31.93 C9V57SoG0.net
え、安西Dは続投でしょ?

39:名無しさん必死だな
18/08/25 19:15:37.92 4ZLGzC8n0.net
なんでもいいから、遊びたくなるコンテンツつくってくれ。
久々にやって「とりあえず日課やるか」みたいな内容から脱却しろ。

40:名無しさん必死だな
18/08/25 19:16:05.38 nVc6dfQW0.net
P→青山
D→安西続投
TD→右腕だったスタッフに引継済

41:名無しさん必死だな
18/08/25 19:16:11.94 GO2jbztD0.net
>>36
箱ユーザーを馬鹿にした事は忘れない

42:名無しさん必死だな
18/08/25 19:17:02.33 +ycZThgj0.net
>>37
安西を更迭しても次はナオミだけどな

43:名無しさん必死だな
18/08/25 19:17:38.58 wUsdjd+/0.net
安西と


44:青山ごちゃまぜになってたわ…



45:名無しさん必死だな
18/08/25 19:18:59.64 W0u1AqzI0.net
青山じゃDQX TV続けられんでしょ

46:名無しさん必死だな
18/08/25 19:20:35.60 64biUldY0.net
はちまきクエストシリーズごと終了でいいじゃん

47:名無しさん必死だな
18/08/25 19:21:53.83 7WdiQ2oe0.net
vtuberもっと再生してやれよ

48:名無しさん必死だな
18/08/25 19:22:39.77 7WdiQ2oe0.net
ニーアははちまのイメージしかないな

49:名無しさん必死だな
18/08/25 19:23:29.97 MRnBzxPc0.net
>>44
苦手な青山さんのかわりにに
牛若さんをMCにしたりしてるから

50:名無しさん必死だな
18/08/25 19:24:23.76 DOMh0qVL0.net
豚消えるのか
でも今更どうやって上向けというのだろう

51:名無しさん必死だな
18/08/25 19:25:04.67 TjG9ew/aa.net
DQ10は六年目なことを考えれば十分成功だし
11とニーアも大成功だし
評判悪いって言ってるやつらは一部だろ
大規模に評判悪かったら大成功するはずがない

52:名無しさん必死だな
18/08/25 19:25:56.94 j8oxMrYj0.net
やっとこの不細工な出たがり豚が消えるのか

53:名無しさん必死だな
18/08/25 19:26:17.68 mHkuY9iMa.net
青山さんはPとして外向きの仕事出来るのだろうか
あの人はバリバリの技術屋だろうに

54:名無しさん必死だな
18/08/25 19:26:48.53 N3bMAC550.net
安西は評判良いのかな
学園と3.2意外のリッキーの調整のが好きだったなエンドコンテンツをやらない身としては
安西の武器防具はバランスがマイルドで激的に強くならないから面白くない
いまだにフューリーブレードのが強いとか
不評だが確実に強くなる宝珠集めとかよくやったもんよ
今はやらなくてもそんなに差が出ないから一年で2回くらいの課金でいい

55:名無しさん必死だな
18/08/25 19:27:16.04 qOQ0/5X40.net
FF14が好調って嘘を100回言い続けてもbotだらけの現状は変わらんぞ

56:名無しさん必死だな
18/08/25 19:27:29.79 7PUgumfsM.net
DQの客層でオンゲーなんて
なんとなくサービス継続上限は低そうな感じ

57:名無しさん必死だな
18/08/25 19:28:04.83 8o+9UFYuM.net
学園止めることが出来ないで好き勝手にやらせてディレクター駄目だから変えるわってやった挙句
過疎化進んでる中バーチャルアイドルだか始めてDQXのP辞めるとか責任もクソもとらずに逃げるクソ豚だろこいつ

58:名無しさん必死だな
18/08/25 19:28:18.48 vE91Znwl0.net
ツイッターのトレンドに入ってたな

59:名無しさん必死だな
18/08/25 19:28:19.67 xQtV7QjU0.net
>>54
金玉民カッチーンしてんなw

60:名無しさん必死だな
18/08/25 19:28:38.53 DKd2I6sv0.net
>>50
評判がよかったのはバージョン2までで
3から崩れ去った

61:名無しさん必死だな
18/08/25 19:30:17.53 0THMYilgM.net
リッキーとかいうやつのせいじゃないの?

62:名無しさん必死だな
18/08/25 19:31:48.11 82xxKglf0.net
>>60
そうだよ
巻き返しは不可能
だから生贄ポジにされる青山が不憫

63:名無しさん必死だな
18/08/25 19:32:35.65 nVc6dfQW0.net
大成功って言われていたのはVer2後半の時期かな?
Ver2の最後でカジノで逆天井事件が起こって
そこから評判急落してVer3スカスカ、Ver3.1安全確認、Ver3.2足止め、Ver3.3焼き直しと
出せば出すほど不評になって
学園で地に落ちた

64:名無しさん必死だな
18/08/25 19:33:01.20 1w0GFGYkd.net
豚更迭されたのかw
さすが覇権

65:名無しさん必死だな
18/08/25 19:33:32.19 rObudc1Qp.net
>>54
ニヤニヤ

66:名無しさん必死だな
18/08/25 19:33:49.14 g2V9hsSJ0.net
トレンド一位やん

67:名無しさん必死だな
18/08/25 19:34:01.82 7qkBZeBW0.net
ええ?青山さん?なんで?

68:名無しさん必死だな
18/08/25 19:34:56.76 jLx4vG920.net
齊藤いなくってやっと平和になったか

69:名無しさん必死だな
18/08/25 19:36:06.29 GVj50B8+0.net
詐欺豚クビ祭りじゃー!!!

70:名無しさん必死だな
18/08/25 19:37:08.76 7qkBZeBW0.net
>>52
これ

71:名無しさん必死だな
18/08/25 19:37:38.69 DKd2I6sv0.net
>>60
課金の方針はプロデューサーじゃない?
PS移植も失敗したわ

72:名無しさん必死だな
18/08/25 19:37:42.80 finXRpx1M.net
ニーアに集中して貰わんといかんしな
10なんて他の奴に任せて正解

73:名無しさん必死だな
18/08/25 19:37:55.78 GO2jbztD0.net
牡蠣豚で検索かけないと別の齊藤さんだらけになってしまう
更に牡蠣豚だと美味しそうな料理が混ざって来る罠

74:名無しさん必死だな
18/08/25 19:38:26.61 g2V9hsSJ0.net
病気で入院もしたしな

75:名無しさん必死だな
18/08/25 19:41:14.02 JrisbeKM0.net
>>53
りっきーがやり過ぎたせいでマイルドにしなければならないんだぞ
宝珠システムのせいで、今後追加される全ての特技を宝珠ありきで調整しなければならない

76:名無しさん必死だな
18/08/25 19:44:36.34 nVc6dfQW0.net
>>74
それも逆にメリットになることもある
蒼天とかは強化直後にかなり批判受けたんだよ
「ゲーム序盤に使える特技なのに強すぎる」ってね
宝珠前提だと宝珠解放(つまりVer1クリア)までは以前のバランスのままになる
その状態ならぶん回しを強くしてもゲーム序盤に使えるぶん回しは弱いままになる

77:名無しさん必死だな
18/08/25 19:44:42.32 8o5GKwHA0.net
斎藤は今の三宅のポジションに行って
ゆくゆくは社長だろ

78:名無しさん必死だな
18/08/25 19:44:51.84 GO2jbztD0.net
>>73
入院の原因はDQ11の体験会イベントで
一般のDQプレーヤーにDQXの文句を言われまくって
体調崩したから、原因は牡蠣豚自身だから仕方ないけど
それ以降は体験会や生放送も休んだりしてたな

79:名無しさん必死だな
18/08/25 19:46:53.85 uWYW14t+0.net
詐欺豚マジか
朗報だけどどうしてこんなになるまで放っておいたんだ!って感じだね、手遅れ

80:名無しさん必死だな
18/08/25 19:47:08.36 GVj50B8+0.net
>>72
牡蠣豚ではなく詐欺豚

81:名無しさん必死だな
18/08/25 19:47:11.40 DfSIv3qb0.net
なんで技術畑の青山なんだ

82:名無しさん必死だな
18/08/25 19:47:26.83 yBZBonuEp.net
>>54
ハイハイ決算からDQ10が消えたのもアンチの工作だよなw

83:名無しさん必死だな
18/08/25 19:47:58.07 R/emBQRS0.net
一番屋台骨支えてそうな技術屋を現場から外しちゃって大丈夫かいな

84:名無しさん必死だな
18/08/25 19:48:38.08 URz6Q6Lz0.net
>>41
DLC入り発売したやん

85:名無しさん必死だな
18/08/25 19:49:21.99 YT5PPAOka.net
斎藤はよくも悪くも作家性の強い人を活かす商人でしかない

86:名無しさん必死だな
18/08/25 19:49:41.15 yBZBonuEp.net
もう3大MMO対談は無理だな
昔はともかく今は吉田以外が不評の嵐で格落ちすぎる

87:名無しさん必死だな
18/08/25 19:50:04.11 7vuMvHGe0.net
よーすぴは敏腕Pなんだろうけどなんか胡散臭い

88:名無しさん必死だな
18/08/25 19:50:13.85 0d/Lwhjh0.net
DQXは好調で安定してるから斉藤Pほどの人物は必要ないということかな

89:名無しさん必死だな
18/08/25 19:51:22.75 KnwNaG3fd.net
>>87
そうだね笑

90:名無しさん必死だな
18/08/25 19:52:50.31 ncSkvOUS0.net
斎藤とナムコの原田は何の根拠もないがソニー風俗接待漬けのイメージなんだよな
めっちゃ風俗通ってそうなイメージ

91:名無しさん必死だな
18/08/25 19:52:56.16 jqNG7rwH0.net
最近異常なぐらいDQXスレたつけど業者?

92:名無しさん必死だな
18/08/25 19:54:26.22 hv5TPmhG0.net
まあ有能だと思うけど現役としてはツイッターのニーア推しがウザくて10の話のあんましないからもうやめてほしかった
でもいざ本当にやめるとなるともやっとするな

93:名無しさん必死だな
18/08/25 19:54:28.56 icZuYjvU0.net
出たがりおじさんとかクッソ寒いキャラ作って
やってる事は散歩だのオフイベに力入れるだけ
好き放題やってた生主やブロガーにもとことん甘かった
まあ今更出ていっても10が盛り返すのは不可能やけどな

94:名無しさん必死だな
18/08/25 19:54:37.92 0d/Lwhjh0.net
DQXは健全に後任が育ってるのに、人がいるはずのFF14はずっと吉田独裁体制なんだよなあ
成功成功といいながら緊急時のままの独裁体制を続けているってFFはまるで北朝鮮だな

95:名無しさん必死だな
18/08/25 19:58:00.29 0cRp2lg70.net
PSO2の酒井も鋼鉄しろ

96:名無しさん必死だな
18/08/25 19:58:17.50 Nr1iD4CG0.net
沈みゆく泥舟から一人脱出してるだけなんだよなぁ

97:名無しさん必死だな
18/08/25 19:59:00.11 GO2jbztD0.net
DQXの放送内で人狼やらニーアや関係ない話して
時間潰すのが耐えられなかったな

98:名無しさん必死だな
18/08/25 19:59:10.40 6q6EjHzzd.net
>>95
自分で沈めた船だけどな

99:名無しさん必死だな
18/08/25 19:59:25.70 icZuYjvU0.net
学園クロトレオンラインのりっきーの次は人狼大好き安西先生()やぞ
どう足掻いても終わり

100:名無しさん必死だな
18/08/25 20:00:24.08 NzyMN9hOd.net
>>94
今更迭したらイドラに来るだろ

101:名無しさん必死だな
18/08/25 20:00:59.89 GsVfPNUc0.net
PもDもどんどん無能になっていく

102:名無しさん必死だな
18/08/25 20:02:31.57 0cRp2lg70.net
>>99
あんなFGOクローンどうでもいいぞ

103:名無しさん必死だな
18/08/25 20:03:38.88 N3bMAC550.net
>>74
まあ今はマイルドで良いけどね追いつきやすいし
e-shopランキングや新人カムバックサーバー見るに新規はそこそこいるみたいだし
ストーリーだけは付き合うって人は沢山いるだろうな流石に毎月月額払う人は大幅に減ってると思うが

104:名無しさん必死だな
18/08/25 20:07:14.68 Gh4H+xbn0.net
藤澤やりっきーみたくバージョン変わる節目ではなくてバージョン途中の中途半端な時期に、
しかも後任に畑違いの技術畑の人が割り当てられてドタバタ感が隠せてないあたりで色々お察しだな
前ディレクターに全責任被せて交代させても立て直すどころかますますゴタゴタさせて流石にプロデューサーの責任問題不回避だったか

105:名無しさん必死だな
18/08/25 20:09:10.91 HgihCbAH0.net
>>100
スクエニの人材層の薄さよ

106:名無しさん必死だな
18/08/25 20:11:01.13 X6f3/4OB0.net
ヒット作の頻度を鑑みてもここで管巻いてる連中よりかはよっぽど有能だろw
取締役でもあるし世代交代するのも会社組織として健全だわ

107:名無しさん必死だな
18/08/25 20:11:41.11 fAoDcGZra.net
もうドラクエオンラインは仕切り直したほうが良いと思う
ナンバリング13かナンバリング取っ払っちゃえよ

108:名無しさん必死だな
18/08/25 20:13:40.64 hv5TPmhG0.net
Pやってるうちにどんどん偉くなっちゃったもんな

109:名無しさん必死だな
18/08/25 20:15:01.85 6A7T4fSY0.net
凄いな、開発だよりで批判されるってわかってて交代って事前に言ってるw
齊藤がバージョン4の途中で放り出したと思う方がいても仕方ないと思います、だとさ

110:名無しさん必死だな
18/08/25 20:15:24.68 ZrN+B+3Gr.net
プラチナにニーア作らせたらヒットさせた一方で数字的な面でドラクエ10はFF14に大きく劣る実績に落ちぶれさせたからな
プラチナに新作作らせるラインと最近発表してたアイドルマネジメントに専念させるということなんだろうな

111:名無しさん必死だな
18/08/25 20:15:31.69 N3bMAC550.net
あーそういえば藤澤スクエニ辞めたんだっけな
あのクラスの人材を簡単に流失させんなよな
忘れてたけど当時藤澤の再就職先知りたかった

112:名無しさん必死だな
18/08/25 20:16:30.93 5ds2s+ie0.net
りっきーがDを引き継ぐ時点で
バージョン2.4までは3つの蝶を集める所までしか進まない予定だったって…
バージョン3スカスカ問題はDQ11に人を取られたのが原因かと思ってたけど
プロジェクトとして見積もりが甘かったとか
別の根本的な要因があったのかもな~…

113:名無しさん必死だな
18/08/25 20:17:54.29 5ds2s+ie0.net
>>110
モノリスではない、にはちょっと笑ったw

114:名無しさん必死だな
18/08/25 20:19:42.63 i3jB4tV/0.net
>>110
結局どこに再就職したの?

115:名無しさん必死だな
18/08/25 20:21:51.12 N3bMAC550.net
>>113
俺が知りたい

116:名無しさん必死だな
18/08/25 20:22:32.49 Th6nssO2d.net
>>100
補填した人材が元セガ中はともかく、テイルズ馬場(しかもいきなりスタジオ任せる)とかね

117:名無しさん必死だな
18/08/25 20:24:33.22 i3jB4tV/0.net
>>114
スマホ系のメーカーなのかな?
もしかしたら任天堂のセカンドとかかもしれないが
対談を見るに

118:名無しさん必死だな
18/08/25 20:27:37.43 PpRRWmP+0.net
なんでこの人チカニシにぶったたかれてるの?
スイッチのドラクエ11を開発してますっていった恩人じゃないの

119:名無しさん必死だな
18/08/25 20:28:57.56 GO2jbztD0.net
>>117
恩人?Pの仕事して宣伝の為に言っただけじゃん

120:名無しさん必死だな
18/08/25 20:29:29.48 T26W66mEd.net
藤澤って堀井と15年一緒に仕事してたからノウハウは蓄積されてるから欲しいメーカーはいくらでもあるでしょう

121:名無しさん必死だな
18/08/25 20:31:09.73 t1fB3SeYd.net
ドラクエ開発のどこにノウハウがあるんだよ
他じゃ通用しない要素だらけだろ

122:名無しさん必死だな
18/08/25 20:31:13.96 G24KYwo0p.net
>>117
はちまきクエストはもう全陣営の敵だよ

123:名無しさん必死だな
18/08/25 20:33:19.27 6n2iY2my0.net
ほー、青山さんがやるのか
あの詐欺豚の顔見るのは死ぬほど嫌だったけど、
青山さんは人間的には遥かに良さそうに思える
Pとしての能力は知らんが

124:名無しさん必死だな
18/08/25 20:33:38.40 hHqpJQGaa.net
こんなゴミ引き渡されてもな

125:名無しさん必死だな
18/08/25 20:34:04.07 7qkBZeBW0.net
チカニシとかいうワード久しぶりに見たわ
何年前から来たの?

126:名無しさん必死だな
18/08/25 20:35:26.39 cRiLnx2ba.net
>>117
対立煽りに利用されてるだけ

127:名無しさん必死だな
18/08/25 20:36:58.44 tzeWUHpI0.net
詐欺豚

128:名無しさん必死だな
18/08/25 20:37:27.07 hv5TPmhG0.net
開発・運営だより -第44号- (2018/8/25)
URLリンク(hiroba.dqx.jp)

129:名無しさん必死だな
18/08/25 20:38:53.21 qP2ZA3a50.net
斎藤、田畑、吉田直樹
この3人がかかわってるゲームは期待してはいけない

130:名無しさん必死だな
18/08/25 20:39:45.42 zSSBrzCR0.net
>>114
URLリンク(news.denfaminicogamer.jp)
フロムだって

131:名無しさん必死だな
18/08/25 20:41:33.06 GO2jbztD0.net
青山さんの人物アイコン怖いw元のたけやりへいに戻してw

132:名無しさん必死だな
18/08/25 20:41:44.63 W9nWGfCQ0.net
そもそもドラクエに飽きられたのとネトゲ自体に飽きられたのでは

133:名無しさん必死だな
18/08/25 20:42:39.89 huojAm6w0.net
ドラクエの新作オンゲーがやりたいねん

134:名無しさん必死だな
18/08/25 20:43:13.10 N3bMAC550.net
>>129
ありがとうフロムかあー
最近ダークソウルで話題になったなw

135:名無しさん必死だな
18/08/25 20:43:37.44 hv5TPmhG0.net
>>130
ほんとそれw
なんか呪われそうw

136:名無しさん必死だな
18/08/25 20:43:56.29 7qkBZeBW0.net
フジゲルフロム行ったんか
どうしてるのか心配してたから良かった

137:名無しさん必死だな
18/08/25 20:44:06.31 6n2iY2my0.net
まあ詐欺豚が関わるゲームは絶対買わないけどな

138:名無しさん必死だな
18/08/25 20:44:17.95 V6EYOknMd.net
フロムってブラック企業だろ

139:名無しさん必死だな
18/08/25 20:45:36.15 5ds2s+ie0.net
おいおいフロムってもう落ち目のブラック企業だぞ大丈夫か…?

140:名無しさん必死だな
18/08/25 20:46:53.22 PjJS8D0S0.net
ガンオンの砂糖をいつまで経っても更迭しない超絶ホワイト企業バンナム
ガンブレのPも更迭しないホワイト企業バンナム
来世はバンナムに勤めたいものだな

141:名無しさん必死だな
18/08/25 20:47:28.60 7WdiQ2oe0.net
今のフロムかよ…

142:名無しさん必死だな
18/08/25 20:48:19.64 5ds2s+ie0.net
てかブラック企業なのは昔からだけど
角川に身売りしたり最近はリマスター商法に走ったりしてるし
「人気があるはず」の続編はもう関わってきたスタッフを使い潰して離脱されたんだろうし
もっと引く手あまただったろうに…

143:名無しさん必死だな
18/08/25 20:50:25.83 O5YMCnr/r.net
酒井は長いよな
バイーンは一瞬だったのに

144:名無しさん必死だな
18/08/25 20:50:58.96 Th6nssO2d.net
フロム鍋島と交換か

145:名無しさん必死だな
18/08/25 20:52:31.64 6n2iY2my0.net
フロムか
今のゴミクズみたいな開発力のスクエニよりいいんじゃない
少なくともゲームは作れそうだし

146:名無しさん必死だな
18/08/25 20:54:58.41 N3bMAC550.net
藤澤フロムへはスレ立てするほどじゃないけど
こんなスレで情報が得られるとは思わんかった

147:名無しさん必死だな
18/08/25 20:55:05.28 7qkBZeBW0.net
スクエニ辞めた時のフジゲルの言い方だとゲーム業界に残るのかどうかすら分からんかったからな

148:名無しさん必死だな
18/08/25 20:57:14.24 N3bMAC550.net
てかもう立ってた流石ゲハ

149:名無しさん必死だな
18/08/25 21:00:42.65 zuUlibcPM.net
やっと牡蠣豚消えたからver3.1以来1ヶ月だけ課金するか
いつから青山有能Pのらしさ出て来るんだろうか

150:名無しさん必死だな
18/08/25 21:02:13.12 AvNJhb620.net
初期からDQやってたやつでこいつ好きなやつはおそらく0だろ
早々に10に見切りつけて10の協力会社11に引き抜いてスカスカになるわ
10の公式放送をタレントごっこ番組にするわ今のDQ10の現状の最大の戦犯やぞ

151:名無しさん必死だな
18/08/25 21:04:28.42 SqMbk50W0.net
そういやSwitch版DQ11はどうなってんだ?

152:名無しさん必死だな
18/08/25 21:10:34.90 Th6nssO2d.net
>>150
TGSでなんか情報だすらしい
ついでにVita予定のサガ3リマスターもTGSでだすとかいう噂

153:名無しさん必死だな
18/08/25 21:11:41.85 DAS5mh+n0.net
文句いいながら何年やってんだよ

154:名無しさん必死だな
18/08/25 21:12:49.54 EvDjn+Cy0.net
そもそもDQユーザーのほとんどがオンゲーなんて求めてない

155:名無しさん必死だな
18/08/25 21:16:46.66 ew1T/ji90.net
リアリティやっと消えたか
あれが成り上がってるスクエニは異常

156:名無しさん必死だな
18/08/25 21:17:24.39 SqMbk50W0.net
>>151
齊藤がもうドラクエ全体に関わらないって言ってるからさ
こいつ11のPでもあったけどSwitch版の発売に責任もててんのかね

157:名無しさん必死だな
18/08/25 21:20:09.27 X6f3/4OB0.net
>>153
主語がでかい

158:名無しさん必死だな
18/08/25 21:21:13.77 zsepn6sp0.net
>>128
河豚、朴・祖堅、生江が抜けてる

159:名無しさん必死だな
18/08/25 21:21:43.81 3Uz61KTN0.net
これで搾取終わる?

160:名無しさん必死だな
18/08/25 21:23:56.98 l/cpjXWxa.net
ドラエク10休止してだいぶたつけどちょっとやそっとの変化じゃ戻るきせんや
1から作り直してほしいくらいに今どうしようもかいからな

161:名無しさん必死だな
18/08/25 21:26:13.32 3kYIYDCo0.net
責任取らされたってよりも普通に出世したのと別業務増えたから10から逃亡しただけでしょ
今までが掛け持ちすぎたんだよ
DQ10、DQ11、ニーア、プラチナ開発の新作、vtuberアイドル

162:名無しさん必死だな
18/08/25 21:27:52.90 D2CguvJS0.net
まじ????
りっきー・・・・;;

163:名無しさん必死だな
18/08/25 21:28:49.50 Th6nssO2d.net
>>155
さすがに後任はいるだろ
状況もテイルズ馬場の後の深谷(TOZからのTOB)並みに悪そうでもないし

164:名無しさん必死だな
18/08/25 21:29:26.16 BFoxPkw30.net
今更10なんてやってる奴なんていないから貧乏くじ引かされたな後任

165:名無しさん必死だな
18/08/25 21:34:23.87 Pt4CJRm30.net
ver3の後半あたりから投げてただろコイツ

166:名無しさん必死だな
18/08/25 21:34:34.57 3ENg6fTF0.net
お笑い界で岡村がよく言ってる
さんまたけしタモリが辞めない限り中堅以下が番組取れない的な
ドラクエでPがずっと居座ってると下が全然出てこないやつか
藤澤も似たようなこと言ってたし ある程度実績上げたから
ちょっとしたバカ企画でもオッケー通る状態なった言ってるし
ドラクエにはもう関わらないと本人インタビューで言ってるしいいんじゃね?

167:名無しさん必死だな
18/08/25 21:36:26.11 sAeSIptM0.net
>>158
搾取してなんとか維持してたけどもうそれすらしなくなってコンテンツ拡張もなしで終了かな

168:名無しさん必死だな
18/08/25 21:40:43.85 DdCUIxYd0.net
豚がいなくなるなら、ついでに気持ち悪い学園周りとダーマのブサイク神官も削除しろよ。

169:名無しさん必死だな
18/08/25 21:50:48.23 bF79RSLj0.net
詐欺豚ザマァ(  ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!
青山もPとしては未知数だけど詐欺豚よりかはマシになるだろう

170:名無しさん必死だな
18/08/25 22:05:21.00 cjtjLGc50.net
斎藤はオフゲーだけプロデュースしてればいいんだよ

171:名無しさん必死だな
18/08/25 22:10:15.26 z+2DFL8NM.net
斎藤は有能だからDQ10みたいなウンコに縛られなくなったのは朗報

172:名無しさん必死だな
18/08/25 22:11:49.62 SbaJEMpM0.net
体育の日やクリスマスのイベント配信とか、初心者大使とか、
そこらへんは変わるかもしれんが、肝心のゲームに直接関係する部分は
ほとんど変わらんと思うぞ。
便利ツールやショップでがっつり課金させる流れは既に構築済みだからな。
そういうのを全部やった上で、分かっててバトンタッチしたんだろう。

173:名無しさん必死だな
18/08/25 22:17:08.06 5ds2s+ie0.net
便利ツールで課金した事ないけど何にそんな使うんだ?
ショップは取り逃しとか新規追加の見た目装備がメインで
これも不要な人には不要なもんだから欲しい人だけ買えばいいものだし

174:名無しさん必死だな
18/08/25 22:19:47.42 tvIvOhPtd.net
>>170
ウンコを手がけた奴はウンコだぞ

175:名無しさん必死だな
18/08/25 22:21:24.52 3Uz61KTN0.net
>>172
福引きとか水やりでは?

176:名無しさん必死だな
18/08/25 22:26:33.43 fN6wlmI+0.net
詐欺豚が散々荒らしたゴミゲーの敗戦処理を押し付けられる青山カワイソス
結果なんて出せるはずもなく降格待ったなしか?

177:名無しさん必死だな
18/08/25 22:28:08.89 MRnBzxPc0.net
>>174
福引品だいたいゲーム内で買えるし
水やりのために課金多そうとは思えないが

178:名無しさん必死だな
18/08/25 22:28:20.70 GO2jbztD0.net
>>172
ログインできなかった時の日課とか週課のクリアに課金してるな

179:名無しさん必死だな
18/08/25 22:32:23.69 qhTWmNn3M.net
ゲーム内よりも遥かに追加ペースの早いDQショップ、家具や庭具も
見た目の良いものは全部課金に回し、挙げ句の果てに髪型までウィッグと
称してショップに並べて課金に。
これは齋藤の功績だろうな。
見た目装備はゲーム内で敵からドロップにしてくれって要望は昔から
あったし、青山が最初からPだったらそうゆうプレイヤーの要望を
取り入れてしまってたかもしれん。

180:名無しさん必死だな
18/08/25 22:38:38.19 hv5TPmhG0.net
これ見るとやっぱドラクエ安定してんだなぁ
齊藤個人としてもDQXほど安定して収支をみられるプロジェクトもそう多くはなく、当たるも八卦当たらぬも八卦なチャレンジプロジェクトよりも慣れ親しんだ環境に身を置いていた方がどれだけ楽かと考えたことが過去何度も何度もありました。ぶっちゃけますが(笑)

181:名無しさん必死だな
18/08/25 22:43:04.46 d6Bovmgy0.net
斎藤Pは取締役にもなったし明らかに働き過ぎだろう

182:名無しさん必死だな
18/08/25 22:47:15.96 83zlNmHm0.net
>>172
便利ツールは時短用コンテンツの集合体みたいなもんだからなぁ
人によってはほぼ無用の長物だったりする

183:名無しさん必死だな
18/08/25 22:48:07.57 dGBc+Cuz0.net
なかなかのビッグニュースだと思うけどあまり伸びないな

184:名無しさん必死だな
18/08/25 22:49:51.50 tyFE4FS2r.net
4で立て直せなかった安西が1バージョン限りで4が終わったら更迭だと思ってたらこっちがバージョン途中で更迭かよ
りっきークビにしてもどうにも出来なかった責任を自分でとったかとらされたか

185:名無しさん必死だな
18/08/25 22:51:03.35 ORPU/0Jm0.net
憎んでた奴等はもうみんな引退しただろ

186:名無しさん必死だな
18/08/25 22:53:03.20 SbaJEMpM0.net
最近はナオミの露出が増えてきてるから、次期Dの最有力候補だろうな。
ver5からは青山・ナオミ体制になるかも。

187:名無しさん必死だな
18/08/25 22:55:34.72 5JS1+Rva0.net
これはいいニュースのような気もするけど
このゲームが盛り返すのは相当ハードルが高いと思われる??

188:名無しさん必死だな
18/08/25 23:00:28.94 hv5TPmhG0.net
盛り返すって落ちてるような言い方だけど実際は>>179だからな

189:名無しさん必死だな
18/08/25 23:01:40.82 GBWeISAt0.net
遅きに失しただろ、ver3の時点でやめた方が社内政治で不利にならなかったのに
ここは社内政治が過酷らしいから厳しいぞ

190:名無しさん必死だな
18/08/25 23:03:29.61 Vmy0fSqgd.net
>>187
自分のレスを「実際」って何?
ドラクエ10がコンテンツ不足で落ちぶれてコイツがヘイトを集めていたのが事実なんだが

191:名無しさん必死だな
18/08/25 23:03:54.37 9rIPVhj7r.net
決算好調要因で毎回言われるのは?→FF14
拡張パック発売時期にMMO部門の数字を落とすミラクルをかましたのは?→DQ10
最新拡張パッケージが前バージョンの1/3になったのは?→DQ10
オールインワンの消化率が2週で20%~だったのは?(メーカー、流通の期待値を大幅に下回る)→DQ10

安定?????

192:名無しさん必死だな
18/08/25 23:04:28.64 OFPLI/kp0.net
>>160
これはヤバイな。
今後はニーアの新作かドラクエ12にでも専念するんだろうか。

193:名無しさん必死だな
18/08/25 23:05:00.83 hv5TPmhG0.net
>>189
自分のレスだけど公式の引用だから
沈没連呼してるアホに現実を教えてるのさ

194:名無しさん必死だな
18/08/25 23:10:21.09 osT1NJFM0.net
長文インタビュー答えてるのに脳死が多すぎだ。一年半も前から引き続き準備してるのにセールスの責任もなにもないだろ、既定事項だ
URLリンク(news.denfaminicogamer.jp)

195:名無しさん必死だな
18/08/25 23:13:31.57 bkmIU5MK


196:d.net



197:名無しさん必死だな
18/08/25 23:14:55.18 oe8qfZ460.net
そもそもドラクエとオンラインって絶望的に向いてないんだよ

198:名無しさん必死だな
18/08/25 23:15:11.49 3ENg6fTF0.net
DQ11途中参戦だったのか 誰だよ最初にやってた駄目Pは?

199:名無しさん必死だな
18/08/25 23:23:49.91 Eauz0Xgr0.net
「○○が悪い!こいつがいなくなれば良くなる!」
ドラクエ10の依存症どもはいつもこれの繰り返し
叩く対象が変わるだけだろ
こいつらはネットで悪評を振り撒き続けるから本当にタチが悪い
家族が見たら悲しむだろうし、まともな人間なら人間不信になる
ネトゲなんて作らない方がいいし、関わるべきじゃない
斎藤陽介は自分から煽るようなところも確かにあったが、
その神経があったから耐えられたとも言える
6年以上もよくやったと思うよマジで
お疲れさん

200:名無しさん必死だな
18/08/25 23:28:38.72 SbaJEMpM0.net
開発の中心はDの方なんだから、安西が変わらん限り何も変わらん。

201:名無しさん必死だな
18/08/25 23:29:31.84 wvPVZ/QA0.net
セガに居た内海を思い出す
性格が似てると顔や言動が似るものなんだろうな

202:名無しさん必死だな
18/08/25 23:29:53.71 2p+lNncE0.net
ゲーム内還元0の詐欺豚が辞めれば多少は何かしら好転するだろうという甘い予測
人狼ガイジをどこまで押さえ込められれるかが鍵

203:名無しさん必死だな
18/08/25 23:33:36.34 GBWeISAt0.net
>>200
何しようがもう過疎化しているからあんまり意味ない

204:名無しさん必死だな
18/08/25 23:35:28.28 2p+lNncE0.net
>>201
終わらせにくのは間違いないだろうけど締めを軟着陸出来れば有るかも分からない次に期待できるかもしれないぞ

205:名無しさん必死だな
18/08/25 23:42:40.11 GBWeISAt0.net
>>202
とはいえ10注力で新規がパッタリと居なくなって客が高齢化したのがDQだからな
堀井のMMOへのこだわり以外に10継続も新規DQMMOもやる意味あるかどうか
集金だったらスマホのほうがはるかに効率的だろうし

206:名無しさん必死だな
18/08/25 23:46:09.03 NFzFJAIk0.net
かつて堀井は「オンゲはオフゲと全然違う」といった発言をしてたことがあるんだよな
オフゲ版DQには絶対の自信を持ってる堀井だけど
改めてオンゲは難しいという認識を持ったのではないだろうか

207:名無しさん必死だな
18/08/25 23:49:32.27 QyNqsz0Jd.net
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)

散々芸能人気取りでぼろぼろにして過疎らせておいて逃亡かあ
ほんと、クズやなあ
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

208:名無しさん必死だな
18/08/26 00:04:59.20 PMbxenfn0.net
藤澤がフロムに移ってたことの方がびっくり

209:名無しさん必死だな
18/08/26 00:08:09.96 RHIukmE10.net
求職サイトの評判見た限りではなかなかのブラックぽい

210:名無しさん必死だな
18/08/26 00:09:30.03 4mA3vC060.net
>>174,>>177,>>181
ふむ…自分は無料配布分だけで足りてるから
一度もジェム課金した事がないや
畑は放置してるし福引はアイテム整理が面倒でやってないし…

211:名無しさん必死だな
18/08/26 00:11:53.84 4mA3vC060.net
>>207
いた事あるけどあの規模の会社の中ではダントツでブラックだった
小規模の孫請け会社が予算カツカツでブラックってのはよくあるけどね

212:名無しさん必死だな
18/08/26 00:13:54.51 vCxtnRnE0.net
逆にゲーム界でのホワイトなんてまず無いだろ
SIEジャパンスタジオとか下請はガンガン切られる所だし

213:名無しさん必死だな
18/08/26 00:24:57.79 RHIukmE10.net
>>209
納期直前はデスマーチってよく聞くし
「本当にゲーム作りが好きな人じゃないとやっていけない(ハードな)業界」
みたいなことを神谷も言っていたから
どこも似たり寄ったりだとは思うけど
元在籍者の言葉には重みがあるように感じるなぁ

214:名無しさん必死だな
18/08/26 00:33:20.96 me8KOxvL0.net
斎藤はなんだかんだ言って今のスクエニで一番稼いでんじゃない?
FF14のP連れて来たのも斎藤だしFF14に抜擢したんだからFF14が好調なら斎藤の評価も上がる
ドラクエ10と11のPでニーアも成功、社長候補の1人だよな

215:名無しさん必死だな
18/08/26 00:34:08.96 l2GWDpkcd.net
青山P昇格で誰がDなるの?

216:名無しさん必死だな
18/08/26 00:34:44.88 RHIukmE10.net
TD兼任Pでしょ

217:名無しさん必死だな
18/08/26 00:35:57.86 /lovcipQ0.net
>>213
Dは4.0から安西さんで
青山さんは元TDだよ

218:名無しさん必死だな
18/08/26 00:36:39.37 RHIukmE10.net
>>212
社長は現場の人間じゃなく財務や経理を経験して
きちんと金勘定ができる人を据えるのが最近の流行

219:名無しさん必死だな
18/08/26 00:38:21.49 abBJpMgtd.net
>>8
国王だぞ

220:名無しさん必死だな
18/08/26 00:40:11.04 GilSBxXy0.net
このバトルバランスでまともにするのは無理だろ
貧乏くじやなー

221:名無しさん必死だな
18/08/26 00:43:48.99 DpkZjK8u0.net
>>5
つーか、DQXTVでサイトーブイを呼んで一人ベリーハードのニーアをプレイさせてたぞ
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

222:名無しさん必死だな
18/08/26 00:51:28.61 abBJpMgtd.net
2人の齋藤
クロトレ3の開発か

223:名無しさん必死だな
18/08/26 00:51:49.11 RHIukmE10.net
>>218
数千人が一度に食事できる広大な建物のレストランがあって
収容台数1000台を誇る広大なスペースも併設されてる
そのレストランでは毎日おやつ時の2時間は子供のために無料開放していて
誰でも気軽に入って無料のおやつを楽しむことができる
こういう主旨のレストランを開店した上で
「なぜか経費掛かり過ぎて儲からないんですよねぇ」と言って
金を払う客に対して出す料理の材料費を大幅にケチったり
客相手のサイドビジネスに熱心だったりする
こういうことをやってるのがDQXなわけだけど
馬鹿みたいに経費が掛かる広大な店舗という仕様を決めた主要人物の一人が青山だったりするから
いわば自業自得

224:名無しさん必死だな
18/08/26 01:09:32.32 7MHNZieu0.net
P交代は時間の問題というか、むしろおせーよタコって感じだけど
その後任が技術畑の青山しかいなかったって、完全に貧乏くじじゃん
専門職すら逃げ出す後釜って、斎藤はDQ10にどんだけ負債残してきたんだよ

225:名無しさん必死だな
18/08/26 01:13:24.75 XfafBLUz0.net
中国展開は上手くいってないみたいだしスパッツ強制北朝鮮


226:堀井オンラインは終了でいいよ



227:名無しさん必死だな
18/08/26 01:17:18.97 +Deq/lp50.net
あと半年早ければ10再開するかどうか考えたかもな
犬猫と散歩とキセキの威力が高すぎんだろ
あのアブラデブはドラクエかスクエニに恨みでもあんの?

228:名無しさん必死だな
18/08/26 01:18:28.68 4mA3vC060.net
>>211
何というか、
周りの人より早く帰ったり残業しなかったら評価が下がる
みたいな方面でのブラック
納期直前で忙しくなる事ならフロムと同じ規模の会社でも割と普通にあるよ

229:名無しさん必死だな
18/08/26 01:21:30.63 RHIukmE10.net
>>225
なるほど嫌な同調圧力がある職場だったのね

230:名無しさん必死だな
18/08/26 01:22:17.26 zaKzi2pae.net
>>222
あんな感じの青山さんだけど
どうやら出世願望も多少はあったらしい

231:名無しさん必死だな
18/08/26 01:23:47.22 0b13VRbw0.net
唯一企業チャンネルでサービス開始初期から、法人で長期間ドラクエ10配信しふくびきランドの救世主フィクサー
ちょうど7月1日から別の個人チャンネルでFF配信開始 そして今日8月26日齋藤陽介P交代発表
フィクサーが急にドラクエ10からFFに7月の月変わりから 綺麗に別チャンネルでFF配信開始
この辺まできちんと裏で根回ししてやってる所が今のPらしい 青山には去年の夏祭りに打診済み
これ残された人、Pのやらかした後始末どうすんの? ふくびきランドの救世主もういないんだけど
二代目ふくびきランドの救世主募集するの?

232:名無しさん必死だな
18/08/26 01:35:56.68 +Deq/lp50.net
誰であっても2代目にやることなんて何もないだろ
大使はじめいらないものを処分できるとも思えないし
ゴミのつまった大穴を時機を見て埋めるだけ

233:名無しさん必死だな
18/08/26 01:38:36.46 Gzgp9Swu0.net
電ファミインタビューで牡蠣豚が俺はいろんなものをヒットさせてきた!何億稼いだ凄い奴だ~!
と言ってるけどVチューバーとやらが成功するとは全く思えないな

234:名無しさん必死だな
18/08/26 01:39:00.79 MI512wTo0.net
DQXTV見てるやつは分かるけど青山の話くっそ下手だからな
昔はプロデューサーといえど表に立つことも少なかったけど今のネトゲプロデューサーは第一広報だから口下手なやつはそれだけでマイナス
吉田なんて大してすごくないもんをあれだけ興味引かせるトーク力があるし会社からガンガン金引き出すからプロデューサーとして評価されてるけどある意味真逆の青山は厳しいやろ

235:名無しさん必死だな
18/08/26 01:40:58.29 SRZnHBLq0.net
>>231
ナオキは余計な事喋ったりするから喋れりゃいいってわけじゃない

236:名無しさん必死だな
18/08/26 01:46:02.98 Y525Om7Hp.net
>>188
そのVer3時代に執行役員になってVer4時代にさらに取締役になってるのに何を言ってるのかとw

237:名無しさん必死だな
18/08/26 01:48:59.97 pvfIl+d50.net
もう下火だから押し付けたようにしか見えない

238:名無しさん必死だな
18/08/26 01:52:12.80 Y525Om7Hp.net
>>222
そもそもこの規模のプロジェクトでPを担当できるような人材がスクエ二内で他に余ってるように見えない
ハードの移行や新バージョン発売が一息ついて安定してるタイミングで、ずっと開発のトップやってた人に後を託すというのは無難な選択じゃないか?

239:名無しさん必死だな
18/08/26 01:54:42.83 0FuEHDqEd.net
どこが安定してんだよな
崩壊寸前じゃねーか

240:名無しさん必死だな
18/08/26 01:55:32.17 Gzgp9Swu0.net
藤澤りきの二人のせいでどうしようもなくなった結果、細々とミニゲーの追加して
ジジババのコミュニティの場所として


241:残すという選択をした それが今のドラクエ10の姿 これ以上発展することもない、急に衰退することもない、完全に閉じられたコンテンツ 既に終わって興味なくなったオモチャを手放しただけだな 何もかも遅すぎた



242:名無しさん必死だな
18/08/26 02:03:12.39 4CXlAEmq0.net
一企業が複数人で熟慮して決定したであろう事項に難癖付けてるアンチばっかで笑うわ
ここにいる仕事してんのかすら怪しいレベルの有象無象よりゃよっぽど優秀でしょw

243:名無しさん必死だな
18/08/26 02:12:07.97 gVKGebwpd.net
牡蠣豚は不自然な擁護部隊が発生するからわかりやすい

244:名無しさん必死だな
18/08/26 02:13:40.44 +Deq/lp50.net
単に本人だろ

245:名無しさん必死だな
18/08/26 02:16:52.74 vntzvg7o0.net
詐欺豚及び今のDQ10に擁護できる点などどこにもないのに何故か湧いてくる擁護

246:名無しさん必死だな
18/08/26 02:17:26.35 BtAlFro70.net
初代ディレクターはクビ
2代目ディレクターは左遷
初代プロデューサーも左遷
2代目プロデューサーは技術畑の素人
ドラクエ10もう終わってるな

247:名無しさん必死だな
18/08/26 02:19:50.77 h8NKD/Qc0.net
つか、ドラクエ11って本当に成功したのかな
成功したのなら牡蠣豚がドラクエ10でとはいえ責任取らされることもないと思うが
成功した雰囲気作ってるだけなんじゃないの

248:名無しさん必死だな
18/08/26 02:21:11.21 2hsjidhsr.net
藤澤の方針をぶっ壊した挙げ句ゲーム内アイテムあまり追加させずに課金アイテムばかりジャブジャブ増やした戦犯のカスだから消えてくれて構わん
この前の放送で真面目に2進報の講義を延々とやって場を冷え冷えにしてた青山もプロデューサー的な手腕は期待はあまりできんが

249:名無しさん必死だな
18/08/26 02:22:52.83 gVKGebwpd.net
立て直してひと段落したから引き継いでもらいますならともかく
今の惨状を放置して辞めますだからポジティブに捉えようがない

250:名無しさん必死だな
18/08/26 02:24:39.04 vwaMTUMar.net
>>243
ニコニコの詐欺豚インタビュー記事で11がヤバくなって10のセクションリーダーやってる人員たちを11に連れてきて対応したとか何とか言ってたな
11を完成にこぎつけられたのは10を犠牲にしたからとも言える
10はある時を境に明らかに人的リソース足りなくなってボロボロになったし

251:名無しさん必死だな
18/08/26 02:26:01.46 E8WOreuU0.net
ドラクエは作り直すか返金しなきゃ

252:名無しさん必死だな
18/08/26 02:26:14.28 4gTcCiMA0.net
敗戦処理パル山さん

253:名無しさん必死だな
18/08/26 02:42:13.79 zSJuCP+dd.net
DQ10ユーザーって半端なくキチガイ多いイメージ

254:名無しさん必死だな
18/08/26 03:04:06.87 wgMNm1o30.net
ニーアPやってる最中なのにドラクエ11の制作がぐだぐだで駄目だから
京都に出張中の斎藤のとこに三宅がわざわざ来てDQ11のPやってって逃げれない状況で指令
実際ぐだぐだだったのでPS4版と3DS版それぞれPを用意して
DQ10のスタッフ引っこ抜いてDQ11完成にこぎづけ…って流れみたいだな
ver.3のダメさ具合はモロこの辺の影響じゃないの

255:名無しさん必死だな
18/08/26 03:45:30.77 Y525Om7Hp.net
>>236
Ver3の頃はヤバい空気だったが今は良くも悪くも安定してるよ
大きくユーザー増えることは無いだろうが、逆に激減するような問題も無い
惰性でだらだら続ける人達に支えられてる状態
後任に交代するなら今しか無いのは間違いない

256:名無しさん必死だな
18/08/26 03:46:46.81 Y525Om7Hp.net
>>243
いや、今年取締役に出世したのに責任取らされたってどっから出て来たんだよw

257:名無しさん必死だな
18/08/26 04:18:25.55 4mA3vC060.net
>>231
だからこそ慣れたプロジェクトで経験を積んでいくって事だろう
逆に言うと誰なら後任のPに向いてるんだ?

258:名無しさん必死だな
18/08/26 04:31:46.42 TY4pMKlU0.net
壊れた世界観はもう戻せないだろ

259:名無しさん必死だな
18/08/26 04:39:11.03 KvYsEchX0.net
辞めれば全てが水に流れる
甘すぎやで
一生許さんわ

260:名無しさん必死だな
18/08/26 04:45:18.92 b2ztFXyc0.net
そういえばまんまる堂もタイミングよく会社畳んだね

261:名無しさん必死だな
18/08/26 05:04:49.55 Ahnp+rPm0.net
魔王よりもPにDQの世界壊されちゃったからね

262:名無しさん必死だな
18/08/26 05:47:58.09 c5Lc+UUwa.net
>>242
初代ディレクターはクビじゃなくて自分から辞めた
Pが引き留めたって話してたはず

263:名無しさん必死だな
18/08/26 05:57:00.41 5fLoadmf0.net
そもそも今までDQ10でクビでやめたケースないから

264:名無しさん必死だな
18/08/26 06:05:44.64 Y525Om7Hp.net
DQXはクビになるようなわかりやすい大問題は起こってないからな
プレイヤーは文句言ってるけど何だかんだで収支は安定してそうだし
FF14みたいにプロジェクト破棄みたいな事もやってないから資金も溶かしてない
ハード選定みたいな政治的な判断が必要になる状況もしばらくは無いし人材育成に活用するにはちょうどいいプロジェクトなのは確かだと思う
青山さんがPに向いてるかはなんとも言えないが、関係者の話聞くにスクウェア出身のスーパー技術者らしくて現場の尊敬は集めてそうだからな

265:名無しさん必死だな
18/08/26 06:10:42.82 n6QCzQjp0.net
まあオフパコ入門ツールとしては優良だった

266:名無しさん必死だな
18/08/26 07:17:36.73 VlfE+kC50.net
>>256
知らんかったわ。儲からなくなったからか

267:名無しさん必死だな
18/08/26 07:18:10.57 n6fq6cWD0.net
深夜に書き込みされて、お前が社会人というにはリアリティが無い
みたいな返答したオッサンだっけか

268:名無しさん必死だな
18/08/26 07:58:52.42 uKxBpdksd.net
>>250
外注だけじゃっていう事で内部の開発回したんだろうとは思うんだけど現状どうなんだろね?
11開発終わって社内の部署は10にそのまま戻ってんのかな?

269:名無しさん必死だな
18/08/26 09:37:10.98 G0d5RJgdd.net
>>260
一年中以上もチートで好き放題されて警察沙汰にまでなったスーパー()技術者ねえ…w

270:名無しさん必死だな
18/08/26 10:12:10.87 qZKuOAPB0.net
>>265
イッライラwww

271:名無しさん必死だな
18/08/26 10:18:37.28 CIVOkguS0.net
>>265
あれはチートしてたやつがアホだったからバレただけで、チーターが慎重だったら10年やっても気付かれてないようなやつだよ
運営側がサーバーのログ見ても絶対わからない負荷しかないし、プレイヤーも誰も気付いてないバグを利用してた
パケット通信をすべて監視してバグを最初に発見したやつが単純に凄い
馬鹿な仲間にチートのやり方を教えたせいで運営に気付かれたんだよ

272:名無しさん必死だな
18/08/26 10:22:21.74 3Bkksgux0.net
>>9
座談会読むとプロデューサーは3作くらい掛け持ちの方がディレクターに余計なこと言わなくていいって感じで話してたよ。

273:名無しさん必死だな
18/08/26 10:46:46.71 G0d5RJgdd.net
>>267
なお、手口としては20年前のショボいツールな模様w

274:名無しさん必死だな
18/08/26 11:52:51.48 SYR+7tq80.net
>>99
既に監修してるって本人言ってたぞ

275:名無しさん必死だな
18/08/26 11:53:54.02 ckIVdcU80.net
「青山さんに変わってからドラクエすげー良くなったじゃん!と言われるように」
安西も思わず本音言っちゃったのには草
どんだけ足引張る存在だったのかお察しだな

276:名無しさん必死だな
18/08/26 11:57:49.73 c5Lc+UUwa.net
青山Pの修復プログラムを実を結んだあかつきには復帰するべ

277:名無しさん必死だな
18/08/26 12:02:


278:48.20 ID:l5h8qpP00.net



279:名無しさん必死だな
18/08/26 12:15:21.44 QrOqf+Dzp.net
安西時代終わるのはやすぎww
人狼ばっかやってたせいやな

280:名無しさん必死だな
18/08/26 12:18:32.50 X7R3/ICY0.net
安西Dは変わらんぞ
変わるのはPだ

281:名無しさん必死だな
18/08/26 12:32:05.32 UQdVpfdMM.net
今が底だから少し上がれば手柄になりますね
FF田畑みたいに

282:名無しさん必死だな
18/08/26 13:17:50.79 RHIukmE10.net
>>260
DQXをリリースした時期にあったスクエニの第2四半期決算短信によると
デジタルエンターテイメント事業の収益が前年比マイナス98億6千9百万円になってる
これはどう見てもDQXの設備投資費に使ったお金で
10年計画なら10年計画でDQX側で減価償却してるはずだから
これが負担となってDQXは君が思ってるほど安定して収益上げてないと思う
課金塗れになったりDが頻繁に交代してるのは満足に収益を上げられてないからだろう

283:名無しさん必死だな
18/08/26 13:28:19.38 emTw8nnb0.net
>>277
齊藤個人としてもDQXほど安定して収支をみられるプロジェクトもそう多くはなく
URLリンク(hiroba.dqx.jp)

284:名無しさん必死だな
18/08/26 13:33:12.85 nQI+RKLFd.net
>>278
君は同接17万も鵜呑みにしてるタイプでしょ

285:名無しさん必死だな
18/08/26 13:39:24.19 A/g3qcoTr.net
>>279
5chのレスよりは信憑性あるわな

286:名無しさん必死だな
18/08/26 13:39:38.05 l3FcsSxQ0.net
ドラクエ10を遊んでる青山プロデューサー
人狼ばっか遊んでる安西ディレクター
この差よ

287:名無しさん必死だな
18/08/26 13:40:51.18 RHIukmE10.net
>>278
ver3拡張ディスク発売直前のDQXTVで全体の2%しか見せてないと言って
拡張ディスクを騙し売りした斎藤Pの発言にはリアリティがないから

288:名無しさん必死だな
18/08/26 13:45:11.14 A/g3qcoTr.net
>>277
10年かけて減価償却するならその時点で多額の費用として出てくるわけないだろ
定率法でやってるっていうなら年度が変わるごとに費用減ってくからなんの問題もないし

289:名無しさん必死だな
18/08/26 13:45:13.79 oT1DSJ370.net
今の半端な過去フィールド地獄や投げ捨てられた各種成長要素の上では
何をしようと改善なんて期待出来んだろうに
いっそ新生させちまえよ

290:名無しさん必死だな
18/08/26 13:50:38.49 RHIukmE10.net
>>283
スクエニ本体は金を持っているから一度に計上した方が金利分得だろ
各開発部は中小企業みたいなものでスクエニという銀行からお金を借りてゲームを開発してるような形態らしいぞ

291:名無しさん必死だな
18/08/26 13:52:42.91 p0Nm5BT20.net
こんな末期ゲーにまだしがみついてるやつってなんなんだろう
Wiiのサポート切るってなったら騒ぎになってて吹いたわ
化石かよ

292:名無しさん必死だな
18/08/26 13:56:41.92 A/g3qcoTr.net
>>285
一旦費用計上したものをもう一度費用計上なんかしねーよ
不正経理だそれ

293:名無しさん必死だな
18/08/26 14:00:05.70 RHIukmE10.net
>>287
外部への計上は一度目で終わってる
減価償却云々は内部でのやり取りの話

294:名無しさん必死だな
18/08/26 14:04:59.77 A/g3qcoTr.net
>>288
内部的な減価償却なんか聞いたことないが
まぁそれがあったとしても年10億だろ
課金者10万人でも一ヶ月じゃん。その10倍はいるだろうし余裕過ぎるわ

295:名無しさん必死だな
18/08/26 14:08:34.30 RHIukmE10.net
>>289
そんなに課金者がいたらここまでgdgdになってないってw

296:名無しさん必死だな
18/08/26 14:17:22.95 qCJM7NCK0.net
DQXは300時間は確実に楽しめるから良いと思うわ



297:文句言ってるのは1000時間以上プレイしてやる事がないやつに見える



298:名無しさん必死だな
18/08/26 14:24:16.33 RHIukmE10.net
それまでに掛けた費用の違いもあるだろう
累計数千円出して遊ぶゲームとしては悪くないけど
累計数万円出す価値はないということ

299:名無しさん必死だな
18/08/26 15:08:54.97 CIVOkguS0.net
>>277
どう見たらDQXの設備投資に大金使ってるんだ
データベースやサーバー拡張必要になる大改修なんて最近やってないだろ

300:名無しさん必死だな
18/08/26 15:12:48.96 CIVOkguS0.net
>>289
さすがに課金アカ100万は無いだろw
全盛期のピークタイムで同時接続17万って言ってて、その後いろいろあってユーザー数大幅に減ってる
サブ垢含めて10万人課金してれば充分すぎる感じだと思う

301:名無しさん必死だな
18/08/26 15:13:25.55 RHIukmE10.net
>>293
DQXリリース同時期のスクエニのIR見たら書いてある
そして最近の話なんか誰もしてない

302:名無しさん必死だな
18/08/26 15:30:01.93 sE5perCod.net
斎藤牡蠣豚、斎藤詐欺豚こと斎藤陽介早く死ねよ無能
さんざんドラクエ10をゴミにして逃げるとかどの面下げて
表に出て来るんだ?

303:名無しさん必死だな
18/08/26 16:19:23.11 fKk1iwrtd.net
リップサービス真に受けるばかとか存在してんのかよ

304:名無しさん必死だな
18/08/26 16:49:14.49 LgT/z16U0.net
>>294
さすがに低く見積もり過ぎだと思うけどたとえ10万でも余裕って話だから問題ないんじゃね

305:名無しさん必死だな
18/08/26 17:05:03.02 RHIukmE10.net
スクエニのデジタルエンターテイメント事業の営業利益はだいたい収益の2割前後だから
10万人だと5ヶ月分の月額相当分を持っていかれるんじゃないだろうか
そりゃアプデスカスカにもなるわ

306:名無しさん必死だな
18/08/26 17:34:21.54 +Deq/lp50.net
予算多い少ないの話でなく使い方の問題って
3年以上前から言われてるから

307:名無しさん必死だな
18/08/26 17:35:31.76 5PY4sqtJ0.net
リアイベとかいうゴミに死ぬほど金と時間かけてるせいなんだよなあ
芸能人の真似事したかった詐欺豚がやっぱり諸悪の根源だよ

308:名無しさん必死だな
18/08/26 17:37:13.25 uP4d0cNVd.net
で、今更感のあるvtuberのプロデュースだろ?
ほんま私利私欲で動いてるなコイツ

309:名無しさん必死だな
18/08/26 17:42:31.62 TDog+7ps0.net
>>288
一括で支払ったら金利分得とか、内部減価償却とかそんなとんちんかんな理解でしたり顔で10レスしてるの笑う

310:名無しさん必死だな
18/08/26 17:46:31.90 LLUcGNzPa.net
堀井「齋藤くん、何この売り上げ?明日から来なくていいよ^^」
齋藤「へ?」

311:名無しさん必死だな
18/08/26 17:47:17.83 EUETWotb0.net
pとしてはかなり優秀だろう
ただ、ユーザーと相性は悪い

312:名無しさん必死だな
18/08/26 17:47:27.64 LLUcGNzPa.net
齋藤は遊び人に転職した。

313:名無しさん必死だな
18/08/26 17:51:47.68 RQx90m7ap.net
MMOのPには向いてなかったのでは?

314:名無しさん必死だな
18/08/26 18:30:30.36 Vgcxcj390.net
向いてなかったら6年も安定運営できないでしょ

315:名無しさん必死だな
18/08/26 18:55:47.55 Bbys0cNr0.net
また鳥山先生に似顔絵描かすんだろうか
その労力で雑魚モンスター一体でも描いてもらえばいいのに

316:名無しさん必死だな
18/08/26 21:11:23.79 YMLdGltdM.net
DQ10とニーアのPやりながらグッタグダだったDQ11を立て直したのに無能なわけがない

317:名無しさん必死だな
18/08/26 21:13:16.85 RHIukmE10.net
その結果順風満帆だったDQ10がgdgdになってしまって今に至るわけだがな

318:名無しさん必死だな
18/08/26 21:13:45.80 oQluIMdR0.net
グダグダソース皆無なわけだが

319:名無しさん必死だな
18/08/26 21:21:53.74 7pL7pBsOr.net
>>312
DQ11を立て直す為にDQ10のセクションリーダークラスの人材を何人もDQ11に移動させたとか昨日のニコニコのインタビュー記事で本人が言ってたぞ
人的リソース奪


320:われて足りなくなったDQ10の顛末はバージョン3の結果を見れば分かる訳でDQ10の視点で見ればある意味グダグダになる原因を作った元凶だな



321:名無しさん必死だな
18/08/26 21:24:05.99 /lovcipQ0.net
人集め用の資金も自分の為に使ってたんだろうね

322:名無しさん必死だな
18/08/26 21:27:05.16 j+Y4TVjt0.net
>>313
これか
当時りっきーが明らかにキツそうにして顔がやつれてたしこういうことやってたら人が足りなくなってアプデの間隔伸びるわスカスカ叩かれるようになるわな

齊藤氏:
『ニーア オートマタ』を作る際に、前作で合格点じゃなかった箇所を考えたのと同じですよ。
『ドラクエ』というタイトルを作るにあたって合格点ではないところを、順番に洗い出していったんです。
リーダーが足りていなかったところには、『ドラクエX』のサブリーダークラスを連れてきて、そこのリーダーにしたりして。
「現状のレポートラインを見せてください」「あっ、これは絶対にここが足りてないですね」っていうところにパッチを当てる仕事を、3~4ヵ月かけてやった感じですね。

323:名無しさん必死だな
18/08/26 21:28:45.42 RHIukmE10.net
>>312
充実したアプデ量に支えられたver2までの熱気と
DQ11に開発リソースを取られたver3以降とを比べれば馬鹿でもわかる

324:名無しさん必死だな
18/08/26 22:08:40.33 a0BKu9KZd.net
そもそも人動かして片方足りなくなったは言い訳になってないんだよ
補充したりアウトソーシングしたりするのがコイツの仕事でそれを放棄してたということだからな

325:名無しさん必死だな
18/08/26 23:51:00.43 X7R3/ICY0.net
DQ11に開発リソースを取られたのに、自分の趣味のろりちゃぷ学園を作っていたディレクターがいたらしい

326:名無しさん必死だな
18/08/26 23:59:20.05 +bMUxyub0.net
>>1
極限うんこはイラねえんだろアフィカス!消えろ!

327:名無しさん必死だな
18/08/27 00:11:47.45 lqNoAwCx0.net
>>318
それを放置してたプロデューサーもいたな
>>316
DQ11発売後グダグダさらに加速してるけど

328:名無しさん必死だな
18/08/27 00:22:40.13 ZcJT6gld0.net
なんかこいつを資金集められるから有能!!とか擁護してるアホが居るけど
ドラクエっていうIPで予算が出なかったらスクエニおかしいだろwww馬鹿なのかww

329:名無しさん必死だな
18/08/27 00:40:59.81 iL45Kaaqp.net
>>318
ゲームとしてはそこそこ面白いんだけど、本編の開発リソースまったく足りてないのがユーザーから見ても丸わかりの中で、
全然本編と関係のない学園ものRPGを一緒に作ってたから批判浴びるのは、まあ避けられんよな
これは元々の予定にあったものだから、DQ11にスタッフ持ってかれてあそこまで人手不足になると想定してなかったんだろうが
なんとも間が悪いとしか言い様がない
スタッフ戻ってきたVer4はストーリー配信やたら早くなって、サブクエストも豊富だからそういう部分に不満は感じてないが、
Ver3で一度離れちゃった人はそう簡単に戻ってこないだろうからな
11開発で足りないリソースをDQXから回したのが正解だったとはちょっと言えない

330:名無しさん必死だな
18/08/27 00:43:11.91 lqNoAwCx0.net
オートマタと11では成功してるって主張もアホやな
あれだけ話題のあった2作をちゃんと売れないPっていないと思うが
売れなかったら無能というか会社への反逆者

331:名無しさん必死だな
18/08/27 00:45:38.56 tv8rQaa20.net
ドラクエというメジャータイトルを餌にして、美味しいとこだけもっていったイメージ
とにかく、学園を世に出した事だけは許せない

332:名無しさん必死だな
18/08/27 01:47:43.27 +khU+2R50.net
>>322
嫌になってやめた奴に戻れって嫌がらせ以外の何物でもない
なんでまた金払ってまで苦行を続けないといけないのか?ってことだよ
やめてみて世の中には面白いゲームが溢れてるって再確認したあの感動は忘れんw

333:名無しさん必死だな
18/08/27 01:51:49.18 3v4JR5uE0.net
引き継ぎたくないだろうなあネトゲのPなんて

334:名無しさん必死だな
18/08/27 01:56:45.23 lLdmbwyT0.net
青山さんはFF11の時から鯖管理専門のプログラマだったから
Pの職は不向きじゃないのかね、ただDQX立ち上げたメンバーに
入ってたからDQXをよく知る人って事で選ばれたのかね

335:名無しさん必死だな
18/08/27 02:01:41.58 LHCiJOkm0.net
決算短信で黙殺されることが多いタイトルだから
単純にやりたがる人がいないだけ

336:名無しさん必死だな
18/08/27 02:14:05.29 iL45Kaaqp.net
>>327
プロジェクト起ちあげからのメンバーで、かつ現場の人達からリーダーとして尊敬されてるからだろう
本人のキャラ的にはPが向いてそうなイメージはあまり無いが、そこも含めて人材育成を目的とした抜擢ということかと
当面はPが大きな決断をする必要がある場面は無さそうだし、おかしな判断をしそうな人には見えないから無難ではあると思う
TVでコーナーを持つようになったのもフロントに出る機会が増えるから慣れさせようって事だろな
コーナー始まった最初の頃よりはだいぶうまくトーク回るようになってきた印象

337:名無しさん必死だな
18/08/27 02:23:15.77 XiykruWf0.net
ドラクエ10に関わる人で一番有能な印象の人だわな
立場は変わるがより一層能力を発揮して欲しい所だ

338:名無しさん必死だな
18/08/27 02:31:35.42 Odx/+6RLd.net
ユーザーの不満は別として、スクエニの中でダントツ優秀でしょ
というかスクエニのプロデューサーってすごいいっぱいいるんだろうけど、名前しってる人は限られる
ぱっと思いついた、橋本真司、市村龍太郎、吉田直樹、河津秋敏、水町稔規、この辺が齋藤より優れてるなんて感じ全くしない
一応、スクエニは日本で任天堂に次いで実力ある会社でこれを無能というのはしんどい

339:名無しさん必死だな
18/08/27 02:34:21.20 lLdmbwyT0.net
優秀な人は自分から出て行ったな
今残ってる人は行き先が無い人or長期間務めてる人

340:名無しさん必死だな
18/08/27 02:42:45.05 bcP82O2u0.net
リソース管理もできなかった無能Pだから降ろされたんだけど

341:名無しさん必死だな
18/08/27 02:47:01.92 iL45Kaaqp.net
>>331
何だかんだでいろいろやらかしまくりの他の在籍Pと比較するとそこそこ有能な人には見えるよな
現場知ってるだけじゃなく企業外交もできるし

342:名無しさん必死だな
18/08/27 02:54:22.30 LHCiJOkm0.net
真面目にDQ10を作ろうとしてたのに
DQ9の尻拭いで藤澤を取られたりして
それが終わったと思ったら今度はDQ11のPを押し付けられて
DQ10からDQ11へ開発スタッフを引き抜いたりしてる内に
すっかりDQ10がボロボロになってしまって
開き直って自分の芸能人趣味を満たす場としてDQ10を私し始めて声望を落とした感じだな

343:名無しさん必死だな
18/08/27 03:44:55.71 u4edqhNQ0.net
まあ吉田をハドソンから引き抜いて来た功績は凄いと思うよ
吉田がDQX初期メンバーにいなかったら青山さんもいなかったからね
FF14の新生はある意味よーすぴのおかげと言っても過言ではないんだよね
スクエニへ有能な人材を集める点ではよーすぴは有能おじさんなんだよなぁ

344:名無しさん必死だな
18/08/27 03:54:43.50 iL45Kaaqp.net
結局のところ、DQが国内限定キラータイトルでFFみたいな大きな開発リソースを投入しにくいという問題がすべての元凶だよな
国外でも売れると思ってりゃ足りない人員は会社の方で何とかしてくれるだろう
それが望めないから自分が担当してる別のプロジェクトから人を持ってくるしかないわけだ
比較的に日本人と興味が近いと思われる中国でのDQX起ちあげで滑ったのは痛いな
FFと違って欧米じゃプレイヤー獲得出来んのに

345:名無しさん必死だな
18/08/27 04:41:24.18 FpeKg+6Y0.net
キャリア見るともう副社長くらいになっててもおかしくないレベル
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)齊藤陽介

346:名無しさん必死だな
18/08/27 05:20:16.53 RQf5bmkBd.net
まーた詐欺豚が自演してる…

347:名無しさん必死だな
18/08/27 05:37:54.47 iL45Kaaqp.net
>>338
今年ようやく取締役だな
ニーアを新たなAAA候補に育てた功績もあるし副社長になるのは普通にありえると思う

348:名無しさん必死だな
18/08/27 08:03:28.31 099JB0Tad.net
>>334
詐欺豚も十分やらかしてるら今のDQ10の惨状なわけで
実際プレイしてたら有能なんてまずでて来ないわ

349:名無しさん必死だな
18/08/27 08:27:00.69 mtugt9WA0.net
>>341
DQXが衰退したのは完全にDQ11の開発リソースを他から回せなくてDQXから引っ張ったからやん
これは各BDが独立採算の社内カンパニーになってるスクエニの企業構造のせいで他の部署から余ってるスタッフを回せなかったせいだろう
自身の統括してる部署を持たない斎藤Pが引っ張ってこれるスタッフは同じく自分が開発トップをしてたDQXチームにしかいないんだよ
Pが無能だからこうなったのではなく完全に企業構造の問題が原因だ
そして、混乱してたDQ11を引き受けて何だかんだできちんとまとめて結果は出した
同時にPを担当したニーアでは、前作までマイナーゲームに過ぎなかったのが今世代の国内IPではほとんど存在してない新たに誕生したAAAタイトルにすることに成功してる
他にスクエニでこんな成果出した人なんているか?

350:名無しさん必死だな
18/08/27 08:46:36.80 58z6cXq20.net
こいつ立ち上げ当初からだと足掛け15年近くDQXに関わってるだろ
まぁ交代していいんじゃね

351:名無しさん必死だな
18/08/27 08:56:44.19 2xX5mPPHa.net
齋藤陽介の自演は続くのであった。

352:名無しさん必死だな
18/08/27 09:05:19.01 wA+sq3jv0.net
ニーアやDQ11で悪い印象持ってるやつは多くはないだろうけどDQXのプロデューサーとしては間違いなく悪印象のほうが強いだろ
WiiU版が出たときにPC版でないって公式で答えたくせにあっさり手のひら返して最初から予定してましたーwってやったからな
誰も求めていない売れない芸能人崩れを囲って時間食い潰してるしDQXプレイヤーでイラついたことないやつなんかいないだろ

353:名無しさん必死だな
18/08/27 09:30:13.48 BhK5BudH0.net
いや別に何も思ったことないが
主語を無駄にデカくするのはやめていただこうか

354:名無しさん必死だな
18/08/27 09:41:23.17 099JB0Tad.net
>>342
DQ11はメインPじゃないだろ
発売前のNHKの特集で見切れのモブ扱いされてるのにwww
しかも、11も結局微妙だから海外版出して稼がなきゃいけないのにさ

355:名無しさん必死だな
18/08/27 09:47:28.23 v7p7jvZJ0.net
FF14の吉田とずいぶん差がついちゃったねぇ
ゲーム内容もこっちはもはやアメピグ同然でお話になんねぇw

356:名無しさん必死だな
18/08/27 10:11:06.42 oAYN6IAC0.net
吉田?って人も調べたけど役職同じだしキャリアは蛆虫と神くらい差があるな

357:名無しさん必死だな
18/08/27 10:13:53.39 iPHJRN2Nd.net
クロストレジャーで4桁売上を叩き出した詐欺豚が自演して自分を副社長候補とか言ってるってマジ?

358:名無しさん必死だな
18/08/27 10:20:13.54 xGi/3ILoM.net
お前らってこいつが悪いの繰り返しだよなぁ
新しい人も数ヶ月したら絶対叩かれてるわ

359:名無しさん必死だな
18/08/27 10:23:11.59 57Ege77Bd.net
ゲーム業界ってキャリアじゃなくて実力世界だからなぁ

360:名無しさん必死だな
18/08/27 10:47:17.72 M233YjPha.net
ダイス賭博の主催者のプレイヤーと癒着しており
・そのプレイヤー専用の世界にひとつのアイテムを配布
・そのプレイヤー専用のNPCを配置
・詐欺と嫌がらせでBANされるも解除
・配信禁止サーバーでの無断配信をやって通報された際に、GMに「ご苦労さん」と声をかけたらGMが「恐縮です」と残して帰る
・↑の後に「全サーバー配信可能」とルールが変わる
などの事件を起こしていた

361:名無しさん必死だな
18/08/27 10:48:45.99 M233YjPha.net
そしてプロデューサー交代後、最初の仕事は
>>353で追加していた専用NPCの削除だった

362:名無しさん必死だな
18/08/27 11:01:20.96 099JB0Tad.net
技術職なのに、散々引っ掻き回してボロボロにしたゲームの敗戦処理を押し付けられた青山は悲惨だな
まあ、詐欺豚の腰巾着の末路だからしゃーないか

363:名無しさん必死だな
18/08/27 12:41:41.51 2xjuZhlK0.net
なにゴミが捨ててある穴を埋めるだけさ

364:名無しさん必死だな
18/08/27 12:43:28.54 5TCijpMMa.net
言うてこのおっさんニーア300万本売り上げてるからな

365:名無しさん必死だな
18/08/27 12:59:06.26 099JB0Tad.net
>>357
ニーアはヨコオと吉田明彦のキャラのおかげだろ
前作で詐欺豚がごり押しした男主人公のやつが一番爆死してるらしいやんw

366:名無しさん必死だな
18/08/27 13:11:12.81 Odx/+6RLd.net
>>358
売れたらディレクターとイラスト、開発会社のお陰。ゲーム内容に不満があったらプロデューサーのせい
流石に私怨がすぎるだろ

367:名無しさん必死だな
18/08/27 13:20:35.94 oAYN6IAC0.net
藤澤「斎藤さんをキライ、気にさせるくらいって言うとその人の方が問題あるんじゃないかって」
言われてるぞ

368:名無しさん必死だな
18/08/27 13:34:00.00 BhK5BudH0.net
胡散臭いおっさんだなくらいのイメージしかないので
親殺されたかの如く叩いてる奴の気持ちはよう分からんわ

369:名無しさん必死だな
18/08/27 13:37:05.05 2xjuZhlK0.net
>>357
>>323

370:名無しさん必死だな
18/08/27 13:42:19.63 pHFflv5X0.net
Switch版DQ11を先走って発表したりしてるから
任豚からはなんとなく味方みたいに思われてるのかね(体型的な親近感も含め)
こいつソニーとの交渉がこじれた今でこそSwitchに媚び売ってるけど
DQXが順調な頃は公式放送でイワッチメントとか言って馬鹿にしてたんだけどな

371:名無しさん必死だな
18/08/27 13:47:33.51 BhK5BudH0.net
味方とか頭大丈夫か
病院行くか?

372:名無しさん必死だな
18/08/27 14:01:02.56 mtugt9WA0.net
>>345
初心者大使企画は興味ないやつは興味ないだろうが、ファンもたくさんいるんだよ
俺は発売前のベータからDQXやってるが、今までに二回、長期的にプレイを休止してる
これがあくまで休止であって引退にならなかった理由は何かというと初心者大使なんだよ
自分がプレイしてないときもファンである初心者大使の配信を継続して見続けていたからDQXの最新コンテンツや、イベントの情報が絶えず入ってきた
大使のファンをやってると自分がプレイしてないときもDQXから完全に離れることはなくて、簡単に復帰できる
大使を知らない多くのユーザーはゲームから一度離れたら最新情報は入らなくなって、復帰の切っ掛けもないだろ?
初心者大使企画はこういう面で確実にDQXのユーザーベースの維持に寄与してるよ

373:名無しさん必死だな
18/08/27 14:03:08.63 pHFflv5X0.net
任豚って何を言ったかではなく誰が言ったかしか見てないだろ
一度こいつは敵側の人間と判断したら行動の内容関係無しに徹底的に叩く
小島しかり名越しかり

374:名無しさん必死だな
18/08/27 14:05:30.27 mtugt9WA0.net
>>363
イワッチメントにも対応するよというのは馬鹿にしてる事になるのか?
単純にそういう愛称がネットで広まってたからいつものノリで拾ってみただけだろ
そもそもそのイワッチとも仕事で付き合いあった人だぞ

375:名無しさん必死だな
18/08/27 14:06:35.18 7LOTJitj0.net
>>363
ドラクエが任天堂に忖度するのは堀井とか三宅の意向だろ
9時代とかこのおっさん関わってないのにPSに外伝すら出なかった
自分のIPはPS中心だよこのおっさん

ニーアレプリカント/ゲシュタルト PS3 360
ニーアオートマタ PS4 PC XBOne(後発)
バビロンズフォール PS4 PC

376:名無しさん必死だな
18/08/27 14:07:41.99 pHFflv5X0.net
>>367
発言当時、ゲハ内外でぶーちゃんブチギレてたんだけどやっぱ無かったことにしときます?
じゃああれはゴキちゃんのなりすましの仕業でしたってことで・・・

377:名無しさん必死だな
18/08/27 14:11:37.37 wesCa80c0.net
5000年の旅路 遥かなる故郷へってどうなのよ
サードで飽きて辞めてるんだが

378:名無しさん必死だな
18/08/27 14:19:24.04 pHFflv5X0.net
>>370
メインストーリーはゴミカスVer3よりマシ
ストーリーにリソース注いだ分だけ他はスカスカ、ライト向けミニゲーム推し
白箱、ゼルメア、防衛軍で装備バラマキして職人死亡
防衛軍はまあまあ遊べる8人バトル、ゼルメアはゲームの体をしたガチャクソゲ
D安西は人狼にご執心でドラクエ興味なしやる気ゼロ
何もしないなら余計なことばかりするリキカスよりマシと考えるかは人それぞれ

379:名無しさん必死だな
18/08/27 14:20:43.07 7LOTJitj0.net
このおっさん旧エニックスの人間なのにDQ以外PS中心に展開してる
同じ旧エニックスの宗教浅野とどうして違うんだ

380:名無しさん必死だな
18/08/27 14:40:17.35 mtugt9WA0.net
据え置きメインと携帯機メインの違いってだけだろ
据え置きでやるなら国民的ブランドのドラクエ以外がPS展開になるのは何も不思議はない

381:名無しさん必死だな
18/08/27 14:57:29.81 mtugt9WA0.net
>>370
ストーリーは3より遥かに面白いよ
演出が明らかにレベルアップしてて毎回驚きの展開をしてる
本編以外にサブクエストも大量にある
Ver3を挟まずにVer4だったらゲームの評価は全く違ったのは間違いない
安西D体制になってVer3までにあった問題に抜本的に手を入れた結果、ゲームに大きく変化が起こってる
代表がりっきーD時代の育成の緩和によって発生した、いわゆる中間装備問題
最新装備は職人勢が大量に作るから安くなるけどそれ以外の装備がアホみたいに高くて育成途中の新規が装備買えないってやつ
あれの解決のために装備ドロップが実装された
ドロップは錬金がランダムだけどエンドコンテンツやるのでなければ充分
その代わりに職人勢はライト相手の商売が成立しなくなってエンドコンテンツ向けの高級装備を売るようになった
そして、来月頭に配信の4.3では達人のオーブにも大改修が行われる
石版は最初から完成品を貰えるようになって無料で好きな場所に穴を空けられるようになる
最初から完成してるから石版を自分で手に入れるプロセスは丸ごと削除される
また宝珠付け替えのヘロヘロ状態もなくなるし、一度手に入れた宝珠はリストに登録されていつでも使えるようになる
さらに、一玉の宝珠も登場して複数の特技と武器の宝珠は24個までセットできるようになる
職業変更しても大抵は付け直す必要なく宝珠効果のスイッチが可能になる
おれは安西Dはかなりよくやってると思ってるよ

382:名無しさん必死だな
18/08/27 15:02:29.25 BhK5BudH0.net
キィンベルは派生クエストも含めて最高だったけど
4.1以降は基本知ってるマップだからそれほど盛り上がらんな
ver.3と比べたら遥かに面白いのは確か

383:名無しさん必死だな
18/08/27 15:04:21.79 oAYN6IAC0.net
ユーザーアンケでストーリーを一番重視してくれってのが1位だったからな
バトルコンテンツをもっと!ってのは声だけデカいマイノリティ

384:名無しさん必死だな
18/08/27 15:09:21.60 9kb69GK7d.net
「ストーリーを楽しみたい」という声に応えて、スク水ちゃぷちゃぷ学園ギャルゲーを作ってしまう頭おかしいリキカス
なおアンケートでの満足度は16%だったもよう

385:名無しさん必死だな
18/08/27 15:12:02.53 mtugt9WA0.net
>>375
マップに関しては基本的に新規世界がくるのは最初だけでアプデで来るのは追加マップだからな
評判が高いVer2ですら新規マップは2.0で来たレンダーシア全体にちょびちょび追加してるだけ
Ver3の時だけアプデ毎に世界を広げるやり方だったが評判最悪だったからもうやらないと思われる

386:名無しさん必死だな
18/08/27 15:15:11.24 vDExh0F30.net
学園はフルパッケージ分のボリュームあるよ
20時間以上遊べるので暇な人はオススメ
なお全体のクリア率が低いのとプレイヤーはシナリオ全然覚えてない模様

387:名無しさん必死だな
18/08/27 15:21:30.40 mtugt9WA0.net
>>376
今までみてきた感じだと運営に文句を言ってる人はバトル勢が多い印象がある
エンドコンテンツやるのは間違いなくガチの人メインだから声が大きくなるのはわかる
でも、これはそもそもドラクエだからなw
他のゲームやらないライトユーザーも多いしRPGの基本であるストーリーが一番大事なのは当然だ
そして、俺もエンドコンテンツはほぼやらないエンジョイ勢
基本的にサポで倒せるようになったボスまでしか行ってない
Ver3の停滞期はともかく、今は特に大きな不満を感じてないし、上にいるような運営に親でも殺されたみたいな憎悪を向ける人はガチで理解しがたいw

388:名無しさん必死だな
18/08/27 15:23:14.05 pHFflv5X0.net
Ver3の停滞期より過疎ってんだけどまあ本人が満足ならいいか

389:名無しさん必死だな
18/08/27 15:25:52.16 vDExh0F30.net
オフラインじゃねえんだからストーリー終わったら休止する人が続出するだろ
それを引き止めるためのエンドコンテンツじゃねえの?
最近は毎月ミニゲームしかきてないけどw

390:名無しさん必死だな
18/08/27 15:28:50.23 mtugt9WA0.net
>>379
最近の初心者大使配信で4月から一カ月毎にその月の学園ストーリーを進めていくという遊び方を見て、前から思ってたよりも面白そうな印象だったんだよな
このやり方だと当然クリアに一年かかるわけだが、いろんな遊び方があるもんだなぁと感心した
どんなゲームでも面白くなるかどうかは結局遊び手次第なんだなとも感じたわ

391:名無しさん必死だな
18/08/27 15:29:04.00 pHFflv5X0.net
なけなしのリソースをつぎ込んだメインストーリーを3日で終えたら
あとは次のアプデまで3ヶ月間ミニゲームと使い回し季節イベで耐え忍ぶのがVer4
飴とガムで飢饉を生き延びるみたいな過酷な世界よ

392:名無しさん必死だな
18/08/27 15:32:29.83 mtugt9WA0.net
>>381
>>382
だからストーリー配信をきちんと3か月ごとにやるわけだよ
そしてイベントもやる
エンドコンテンツはプレイする人はサービスに張り付いてくれるけど、ガチ勢以外は引っ張れないから、こちらにリソースを振りすぎると新規がついてこれなくなって衰退する

393:名無しさん必死だな
18/08/27 15:33:25.38 vDExh0F30.net
>>383
大使以外の大手配信者は全然テキスト読まずにすっとばしてバトルだけしかしてないから
ネガキャンにしかなってないというね 
なおプレイした女性プレイヤーからは学園って割と好評なんだよな・・・

394:名無しさん必死だな
18/08/27 15:34:44.06 pHFflv5X0.net
ID:mtugt9WA0さんみたいなポジティブ脳があれば
世の中からクソゲーと戦争が無くなって世界は平和になると思いました

395:名無しさん必死だな
18/08/27 15:38:51.02 mtugt9WA0.net
>>386
一般の配信者は見たことないけど、やっぱ広告塔としての自覚の有る無しで大きく違うんだろうな
何だかんだで大使はゲームの面白さを伝えるためにやってるプロだからね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch