【PS4】PlayStation4 総合スレ ★859【Pro】at GHARD
【PS4】PlayStation4 総合スレ ★859【Pro】 - 暇つぶし2ch74:名無しさん必死だな
18/06/21 21:15:42.27 c0me7rdv0.net
ガンダムブレイカー売ってきた
届いたその日に売ったゲームは初めてだわw

75:名無しさん必死だな
18/06/21 21:20:02.16 riHhLsEU0.net
>>66
普通じゃね

76:名無しさん必死だな
18/06/21 21:25:24.63 Gzt2h3XQ0.net
>>57
iOSは非公式でいつ消えるかも分からんようなものだがリモプアプリあるぞ
動作もvita通すよりマトモに動くしアクションとかでなければ全然イケる

77:名無しさん必死だな
18/06/21 21:26:08.62 ruhTkESs0.net
>>74
そういうのはゲオとかの買取伝票も撮ってアプしたらTwitterでRT稼げるぜ

78:名無しさん必死だな
18/06/21 21:27:31.96 p2yc2pxo0.net
>>75
お?そうなの?クルー1はやった事ないからわかんない

79:名無しさん必死だな
18/06/21 21:46:02.66 F3yjhYlHM.net
>>78
トリガーでアクセルブレーキがまず普通な配置だと思う
アナログな入力が出来るボタンだし

80:名無しさん必死だな
18/06/21 21:54:07.35 htCjwBCe0.net
>>74
笑ったw
バンナム恐るべしw

81:名無しさん必死だな
18/06/21 22:03:02.67 q/KhTR3U0.net
>>67
ダクソ2
グラはかろうじて及第点、ということにしておいてくれ

82:名無しさん必死だな
18/06/21 22:06:46.73 slB1PoTX0.net
>>74
今回Steamもあるからな
そういう場合ソニーがクソゲーにしろって圧力かけてくるんだよ

83:名無しさん必死だな
18/06/21 22:08:28.94 /8MalrUr0.net
PS4Proでテレビも4K対応なのだけどHDR出力で映像出せない
何が駄目なんだろう?HDMIも対応してるものなんだけど
VRかませてるのが駄目なんだろうか?

84:名無しさん必死だな
18/06/21 22:08:56.09 p2yc2pxo0.net
>>79
あーアクセルブレーキはいいんだけど
それの時ってシフトはボタンのがやりやすくね?

85:名無しさん必死だな
18/06/21 22:09:28.07 vXs9l52Ed.net
>>67
ゼルダブレワイだな
世界が認めた世界一面白いゲームだよ

86:名無しさん必死だな
18/06/21 22:10:37.45 20q


87:YagUs0.net



88:名無しさん必死だな
18/06/21 22:11:08.53 p2yc2pxo0.net
>>85
お前色々質問きてるぞ
まずそれに答えてから発言しろよ

89:名無しさん必死だな
18/06/21 22:13:27.79 ruhTkESs0.net
PS4のヒット作がお得な新価格に!「PlayStation Hits」が海外発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
URLリンク(www.gamespark.jp)
  
アメリカだけでヒット作がいろいろ19.99ドルとかずるいよ
これ下手したら中古より安いのもあるよ
日本でもやってよ

90:名無しさん必死だな
18/06/21 22:16:06.66 BVNhv5sQd.net
>>67
戦闘はあんま面白くないが全ロスの緊張感、テイムした生物ロストの緊張感が味わえて探索は他に類を見ないくらい面白いARKをおすすめしたい
オフシングルでもハマれば千時間単位で遊べるぞ

91:名無しさん必死だな
18/06/21 22:16:24.91 tqDJgeGf0.net
>>83
テレビが4k対応してるからと言って
HDRもついてくるわけじゃない
例えば今ゲオで扱っているテレビは
43型も49型も4k対応しているけどHDR対応してるのは49型だけ

92:名無しさん必死だな
18/06/21 22:21:32.36 tTWczILM.net
>>83
対応してないんだろ

93:名無しさん必死だな
18/06/21 22:22:46.81 aDmM23GE0.net
NPD

2018年5月NPD:PlayStation 4がXbox One、任天堂のスイッチを上回る

94:名無しさん必死だな
18/06/21 22:22:50.62 CShdA8Lx0.net
ARKだけがやった事なかったな
こういうサバイバルって素材集めとかが凄いマゾいイメージなんだがどうなん?

95:名無しさん必死だな
18/06/21 22:23:39.93 JGoEb40T0.net
>>83
1 VRが初期型
2 そもそもTVがHDR対応機では無い
3 東芝の去年くらいのやつはHDMIを高速モードに
4 HDMIケーブルがPremiumじゃない
5 PROの出力の設定が間違っている
6 TVの入力端子の4KHDR対応が1つしか無い

96:名無しさん必死だな
18/06/21 22:26:29.02 q4Ufe0ol0.net
Rabi-Ribiってどんなゲーム?

97:名無しさん必死だな
18/06/21 22:29:07.79 aDmM23GE0.net
2018トップタイトル
1 Far Cry5
2 God of War 2018
3 Monster hunter world
4 Call of Duty WW2
5 Dragon Ball :fighters
6 Grand theft auto 5
7 NBA 2K18
8 MLB 18:The show
9 Mario Kart 8
10 PUBG

98:名無しさん必死だな
18/06/21 22:29:36.75 BVNhv5sQd.net
>>93
シングルで遊ぶなら採取量を自由にさわれるしそもそも素材集め自体どうすれば効率良く採取できるのかなどハマれば楽しい要素
11月に追加マップもくるしおすすめ
俺はオン100時間オフシングルを400時間遊んでるが全く飽きない
しかもアイランドと言う初期マップからでたことすら無いしボスもまだ行った事すらない
10個ある洞窟を8個攻略したところだ
好き嫌いは分かれるゲームだが探索は面白い

99:名無しさん必死だな
18/06/21 22:32:44.13 CShdA8Lx0.net
>>97
自由に調整できるのか
それはいいな。ありがとう!やってみる!

100:名無しさん必死だな
18/06/21 22:34:52.81 ruhTkESs0.net
>>95
メトロイドヴァニアでボス戦は弾幕を避けまくるアクション、弾幕シューティングではない
難易度はかなり高め

101:名無しさん必死だな
18/06/21 22:36:19.51 BVNhv5sQd.net
ARKはクラフトサバイバルゲームだが各種装備や武器、生物に騎乗するためのサドルなんかにレアリティがありトレジャーハント要素もかなり強い
レベルの高い生物を見つけて餌付けしたり繁殖させたり農家してみたりと色んな要素あるんで気になる人は動画みて欲しい
俺はとある配信者の動画みてPC買おうとまで思ったがPS4ででるの知って発売まで待った

102:名無しさん必死だな
18/06/21 22:41:13.58 /8MalrUr0.net
>>94
ぐぐったらテレビがHDR対応してないみたい
TH-55CX700だけどもう古いのかな
テレビがHDR対応してないんならPro買っても意味なかったのか
普通に安い方買っておけばよかったかな

103:名無しさん必死だな
18/06/21 22:41:54.08 q4Ufe0ol0.net
>>99
動画みたまんまだな
面白そうだし買ってみるかな

104:名無しさん必死だな
18/06/21 22:42:49.97 bd5fYeWUH.net
>>101
HDRはノーマルPS4でも対応してるから
HDRはたいしたものじゃないから切り替えてけ

105:名無しさん必死だな
18/06/21 22:45:36.52 ez5b4EKx0.net
HDRはHDR未対応のソフトだと画面が白っぽくなるんだよな
ソフト側で輝度設定すれば少しはマシになるけど

106:名無しさん必死だな
18/06/21 22:46:14.41 /8MalrUr0.net
>>103
そうなのか
とりあえずサマーレッスンがPS4よりProの方が綺麗か確かめてくる

107:名無しさん必死だな
18/06/21 22:49:20.29 20qYagUs0.net
>>95
現代に甦ったロックマン
>>101
4Kなら意味あるぞ
モヤっとした


108:フルHDがクッキリになる サマーレッスンも完全に別物になるしな



109:名無しさん必死だな
18/06/21 22:49:29.82 JGoEb40T0.net
>>101
PROの4K出力だけでも恩恵あるさ
HDRは眩しいと言うより質感が上がる感じだね
透明感が増して立体感が出る

110:名無しさん必死だな
18/06/21 22:52:15.03 5oMhlt630.net
>>88
そのうち日本でもでるでしょ。ラスアスは安いね。

111:名無しさん必死だな
18/06/21 22:53:27.64 /8MalrUr0.net
ありがとうお前ら
とりあえずサマーレッスンやってくる

112:名無しさん必死だな
18/06/21 22:53:37.59 F1ouwxed0.net
VR持ってるならProで間違いない
これが一番恩恵が大きい

113:名無しさん必死だな
18/06/21 22:54:18.72 7yuH141wd.net
>>88
日本でもやるぞ
リトルビックプラネット3(オンライン終了)が二千円になるそうだ

114:名無しさん必死だな
18/06/21 22:56:21.51 +DWtIFqBd.net
>>111
それフリプで配らなかったか?

115:名無しさん必死だな
18/06/21 22:56:43.34 7yuH141wd.net
>>112
そうだね
何か問題ある?

116:名無しさん必死だな
18/06/21 23:01:33.38 5zBERcKNp.net
ラスアスリマスターとアンチャ4買う予定

117:名無しさん必死だな
18/06/21 23:11:31.88 c7mXSem/0.net
SENアカウントに連続で不正アクセスされて失敗でパスワードリセットしろってメール来たけど年齢認証設定した記憶が無いんだけど案の定年齢認証で引っかかった
アカウント捨てるしかないのかね

118:名無しさん必死だな
18/06/21 23:16:07.05 d+QH831RM.net
いや年齢設定は必須やろ

119:名無しさん必死だな
18/06/21 23:16:16.74 PuRkdHyjM.net
コッチにも持って来て欲しいゲームだと7dtdだなぁ
クソバランスのバグゲーらしいけどそれでいいからああいうゲームがやりたい
ArkはもうやったしフォートナイトのvEはいつになるかもわからんし

120:名無しさん必死だな
18/06/21 23:19:01.35 Ng2s3m8Z0.net
>>115
ログインしてみたけど年齢設定の部分が無いな
初期登録時に年齢とか入れるんだっけ?

121:名無しさん必死だな
18/06/21 23:35:27.89 c7mXSem/0.net
>>118
情けない話SENアカウントをいつ作ったか覚えてないくらいなんですわ
たぶんPS3時代なんかなぁ
いずれにしろ年齢認証の設定適当にやったんだと思うけどPSIDすらあやふやだから復元してもらえるかも怪しい

122:名無しさん必死だな
18/06/21 23:36:25.54 TAZzBy7d0.net
車ゲームは挙動を楽しむところがあるからクルーはあんまり

123:名無しさん必死だな
18/06/21 23:39:21.86 9gnKZ65h0.net
そういうのはゲハでやれ

124:名無しさん必死だな
18/06/21 23:43:37.03 JGoEb40T0.net
レースゲーじゃないFARCRY5の車の挙動は良かっのにね

125:名無しさん必死だな
18/06/21 23:45:36.25 hMeviq5X0.net
>>121
ここゲハだよ?

126:名無しさん必死だな
18/06/22 00:01:11.21 o/yiGBLZ0.net
コナンアウトキャスト楽しみ
あと フォレスト

127:名無しさん必死だな
18/06/22 00:07:56.52 v1PK29750.net
もう7月入るけどPSID変更今年中にちゃんと出来るのかね

128:名無しさん必死だな
18/06/22 00:33:50.37 sFQ/Qs4KM.net
クルー2乗り物切り替えて適当に流すの楽しいな

129:名無しさん必死だな
18/06/22 00:36:11.15 xRdjGUY80.net
サンムソ8でチョッパヤの馬で広大な中国大陸流すのも楽しいので
コーエーもモタスト、やダート2に負けないような名作レースゲーに貂蝉
してほしいですね

130:名無しさん必死だな
18/06/22 00:38:04.38 FoiVqNRt0.net
チョッパリの馬?(難聴)

131:名無しさん必死だな
18/06/22 00:53:21.94 +UjwxVg20.net
サンムソとか初めてきいたわ

132:名無しさん必死だな
18/06/22 00:59:49.11 d3pixumZ0.net
隻狼のトレーラー1週間で200万再生とかかなり期待されてるみたいだね

133:名無しさん必死だな
18/06/22 01:08:06.56 5IjNF78b0.net
オススメゲーム教えてくれ
オープンワールド、じっくり探索系が苦手


134: 好きなのは決められたレール通りに進む一本道ゲー 以下だとどれが該当する? ホライゾン イース8 FF15



135:名無しさん必死だな
18/06/22 01:08:57.01 RWwC7/670.net
>>131
FF15

136:名無しさん必死だな
18/06/22 01:09:09.80 FoiVqNRt0.net
ホライズンと一番下のゴミはオープンワールドだな
ゴミの方は中盤から一本道になるけど

137:名無しさん必死だな
18/06/22 01:12:28.56 5IjNF78b0.net
じゃあイース8がいいのかな?
バイオ4、5くらい一本道は歓迎
大神、時のオカリナくらいの広さなら探索するのも好き
ブレスオブワイルドくらいの広さは無理...

138:名無しさん必死だな
18/06/22 01:15:39.23 FoiVqNRt0.net
イース8はどんなのか知らないからなんも言えんわ

139:名無しさん必死だな
18/06/22 01:16:29.36 DuaQZAkia.net
その中ならイース8が向いてそう

140:名無しさん必死だな
18/06/22 01:23:43.87 9Oy4V2VT0.net
イース8もサブクエストとかはあるけど
基本的にマーカーたどって進める一本道だよ
面白いからおすすめ

141:名無しさん必死だな
18/06/22 01:26:04.53 RWwC7/670.net
FF15はほぼ一本道だし
探索要素もないよ

142:名無しさん必死だな
18/06/22 01:35:53.85 DcsOPK030.net
イース8買っとけ
まず間違いない

143:名無しさん必死だな
18/06/22 01:55:56.00 z6HNAkbm0.net
オープンワールドなのに一本道で探索要素もないって改めて見たらすごいな

144:名無しさん必死だな
18/06/22 03:34:16.41 FYQ6GQCOd.net
なかなか眠れないのですが、どうすればいいでしょうか。

145:名無しさん必死だな
18/06/22 04:20:09.83 G7tc+2iW0.net
Newガンブレに続きザクルー2も批判ばかりしてる
ほんと日本人の悪いとこ出てるわ

146:名無しさん必死だな
18/06/22 04:22:45.10 FoiVqNRt0.net
ガンブレは批判されても仕方ねーだろうがwwwww
あれはマジのゴミ

147:名無しさん必死だな
18/06/22 04:46:09.70 z6HNAkbm0.net
CREW2の街がひっくり返る演出はインセプションとかドクターストレンジを彷彿とさせて見応えがあった
リアル志向じゃなくていっそそういうギミックを用意したレースゲーにしてもいいんじゃなかろうか

148:名無しさん必死だな
18/06/22 05:01:41.10 GOt+ODp90.net
ラスアスはオンラインが神ゲーだから是非買ってくださいね
即死するFPSの対戦に疲れた人は是非プレイしてね

149:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 05:15:24.47 OjFeRYGsb
眠ればいいと思います

150:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 05:16:06.98 OjFeRYGsb
ラスアス即死したけど

151:名無しさん必死だな
18/06/22 05:31:48.75 3zQJ8pDba.net
>>145
それやめろよもう
すでに新規で参入できる世界じゃないぞあれ

152:名無しさん必死だな
18/06/22 05:46:38.95 GOt+ODp90.net
>>148
そんなことないよ
即死FPSよりかは遥かに初心者に優しい仕様だし
いまだに初心者も見かけるし
あれ程の神バランス対戦ゲーはなかなか無い
初心者でも爆エキ3爆つけて煙玉投げてれば上級者でも余裕で狩れるし
まぁかなり嫌われる戦法だけどね
あれは戦いですらないか

153:名無しさん必死だな
18/06/22 06:41:09.26 R5sY32P2.net
>>140
RDRとかもほぼテントワープで行けるから途中からこのマップいらねえって思ってた

154:名無しさん必死だな
18/06/22 06:57:19.15 aGBXR3owa.net
>>119
年齢なんか普通に入力しとけよオッサン
誤魔化す意味ないだろ

155:名無しさん必死だな
18/06/22 07:00:37.34 Rt0eqigSd.net
ガンダムブレイカーどうなん?
買ったことないけど興味はある

156:名無しさん必死だな
18/06/22 07:05:02.47 u68oUuZQa.net
ウィッチャー3はオープンワールドだけど一本道感が強かったわ

157:名無しさん必死だな
18/06/22 07:12:41.70 t/u1/0Ugr.net
>>141
💩ばーか

158:名無しさん必死だな
18/06/22 07:28:52.03 kst5gjOl0.net
ちょっと聞きたいんだがneed for speedをPS4からYouTube配信し終わったあとのアーカイブ?が著作権侵害の申立食らってブロックされたんだ
ゲーム内に曲が入ってるからかなと思うんだがゲームの配信はおけーでアーカイブは駄目って事はあるの?
あるのなら北斗が如くみたいに配信できないようにして欲しいな

159:名無しさん必死だな
18/06/22 07:29:36.40 vWnVQ4xUM.net
>>152
俺も又聞きだから詳しくは自分で
今回のはクソゲーかもしれんみたい

160:名無しさん必死だな
18/06/22 07:45:52.19 j9OjX+o3a.net
>>152
気になるならβ版やってみたら?

161:名無しさん必死だな
18/06/22 08:11:13.05 s7xsJaxk0.net
>>152
URLリンク(i.imgur.com)

162:名無しさん必死だな
18/06/22 08:33:02.17 aZjhjRxDa.net
バンナムゲーなんてゴミしかないだろ

163:名無しさん必死だな
18/06/22 08:52:25.72 9FhNRY550.net
>>157
もう終わってる

164:名無しさん必死だな
18/06/22 09:14:00.40 zwWnLa1C0.net
>>129
安心しろ
自分のキャラ付けしようとしてる1人だけだから

165:名無しさん必死だな
18/06/22 09:38:13.98 +hT8PSBi0.net
>>131
騙されたと思ってホライゾンやってみろって
オープンワールドの中では、とっつきやすいほうだぞ

166:名無しさん必死だな
18/06/22 09:40:07.45 zwWnLa1C0.net
ホライゾンは最高のオープンワールドだったね
適度な広さと超絶グラにロケーションも豊富で良かった

167:名無しさん必死だな
18/06/22 09:41:16.68 Fz6us58V0.net
メタルギアソリッドを
メタソリって言うのもなんか違う

168:名無しさん必死だな
18/06/22 09:42:19.21 zwWnLa1C0.net
スマホのpsアプリログイン出来ないけどおま環かね

169:名無しさん必死だな
18/06/22 09:42:23.83 sFQ/Qs4KM.net
オープンワールドもメインクエマーカー追っかけるだけならほぼ一本道と思うがなぁ

170:名無しさん必死だな
18/06/22 09:44:14.70 sFQ/Qs4KM.net
やってみたら俺もアプリ入れんね

171:名無しさん必死だな
18/06/22 09:44:50.58 +hT8PSBi0.net
PS4起動したら、メンテナンス中だと出たけど
遊べねーじゃん

172:名無しさん必死だな
18/06/22 09:46:21.55 TH/ePkrN0.net
そんなプレイスタイルでゲームをこなす人間を想定して話すってならどんなゲームも一本道になると思うわ
それこそマイクラみたいなゲームくらいにしか自由度を感じられない不自由な奴って話になる

173:名無しさん必死だな
18/06/22 09:51:00.57 FYQ6GQCOd.net
>>154
ありがとうございます!
今、眠れました!

174:名無しさん必死だな
18/06/22 09:56:36.30 iAip7mCJd.net
XBOX ONE 470
スレリンク(ghard板)
PSユーザーを叩きながらcrew2をフルボッコネガキャン
そしてそのネガキャンをゴキブリの工作と言い出す

175:名無しさん必死だな
18/06/22 10:05:59.28 GxiBRX7hd.net
ゴンボルファイ的なあれだろう

176:名無しさん必死だな
18/06/22 10:09:10.05 pI/pUqZca.net
>>166
そりゃ自分で一本道になる遊び方したらそうだろ
それ以外の遊び方もできるんだからそれで一本道だろって言うのは無理がある

177:名無しさん必死だな
18/06/22 10:09:58.75 zwWnLa1C0.net
>>167
自分だけじゃないのか安心したわ
サンクス

178:名無しさん必死だな
18/06/22 10:11:04.99 6EQVo/OD0.net
>>152
俺は買わねぇからよ…

179:名無しさん必死だな
18/06/22 10:11:48.17 GxiBRX7hd.net
一本道てラスアスとかアンチャ、一本グソ13みたいなゲームだろ
まぁストーリー面白かったら一本グソでも何ら問題ないけどな
つれぇ15とかイグイグ失明してヒスゴリ発動する鉱山あたりまでなら俺は好きだけどそれ以降がゴミすぎる

180:名無しさん必死だな
18/06/22 10:17:25.36 sFQ/Qs4KM.net
オロチ3は何て言い出すかね

181:名無しさん必死だな
18/06/22 10:20:26.64 zkBpROugp.net
>>131
基本的にオープワールドと言っても殆どはプレイヤーが、サブクエやりたいとか、探索したいとかで、自ら望んで一本道から外れるだけで、メインストーリーだけ追えば一本道なのばかりだよ
そう構えずやってみたらどうかね?

182:名無しさん必死だな
18/06/22 10:23:07.74 tm5RV/aYa.net
>>166はオープンワールドが一本道ゲーって言ってるんじゃなくて
一本道のゲームしかしたくないって言ってる人に対しての「こういう遊び方もあるよ」っていう提案だろ

183:名無しさん必死だな
18/06/22 10:25:39.79 y25xJXkQ0.net
FF13をオープンワールドとか言ってるやつもいたな

184:名無しさん必死だな
18/06/22 10:39:26.31 2kKkNpU20.net
>>177
チーオロ3

185:名無しさん必死だな
18/06/22 10:59:09.86 B5Id+Xy9d.net
ウィッチャーで魔物をよく知らずに見逃したら、
あとから村人に罵られたンゴ

186:名無しさん必死だな
18/06/22 11:25:01.32 GpSatuD3r.net
261: 名無しさん必死だな >(ワッチョイ a3ef-NQCF [203.139.8.12]) [sage] 2018/06/22(金) 10:51:51.62 ID:g+7B+Wzk0 (1/3)
PSは低容量のUSBメモリとかが使えるのが非常にありがたい
なんで箱はだめなん

187:名無しさん必死だな
18/06/22 11:31:24.33 temVDap5d.net
>>177
ムソロチ3

188:名無しさん必死だな
18/06/22 11:48:38.34 JHduCVFpr.net
ドラゴボ並みのネタ扱いだよね

189:名無しさん必死だな
18/06/22 11:49:49.16 Rq5QkwxPp.net
>>104
え?そんな事ないぞ
テレビの機種によるんじゃ無いか?
俺のREGZAは
ソフトがHDRに対応してないときはテレビ側も自動で切り替わるぞ
と、思うが自信ない

190:名無しさん必死だな
18/06/22 11:50:14.79 hQRxrJZZ0.net
Switchマルチだから無双8のエンジンを使えるかどうか

191:名無しさん必死だな
18/06/22 12:00:49.67 nOVPhsDe0.net
マーカーなしのオープンワールドとかやる気しねえけどな
広すぎてめんどくさいだけ

192:名無しさん必死だな
18/06/22 12:01:55.10 fN3errRld.net
無双8はゴミだけどオロチ3は面白そう
携帯出来て手軽に遊べるスイッチ版一択だけどw
ゴミステ版?買うヤツいるの?w

193:名無しさん必死だな
18/06/22 12:03:37.50 JL949iit0.net
マーカーなしとか目印なさ過ぎて先に進めなくて発狂しそう

194:名無しさん必死だな
18/06/22 12:04:10.26 +ktRnNAP0.net
あんなでかい携帯で使うやついるの?
だから任豚は頭悪いと言われる( ´ー`)y-~~

195:名無しさん必死だな
18/06/22 12:06:27.93 4SOz2h1ma.net
>>189
まずお前は昨日の質問に答えろ

196:名無しさん必死だな
18/06/22 12:10:01.43 pI/pUqZca.net
>>189
スレ立てできないんだからあんま書き込みするなよ
ところで戦ヴァルの完全版ってどういう意味?

197:名無しさん必死だな
18/06/22 12:12:48.83 Rq5QkwxPp.net
>>189
お前かわいいなw
このスレの愛玩動物だな
そうだ!
住人みんなで名前考えてあげようよ

198:名無しさん必死だな
18/06/22 12:17:21.24 fN3errRld.net
>>193
ゴミステ版では限定版のみ遊べたエピソードがスイッチ版では普通に配信される
ゴミステ版は踏み台w

199:名無しさん必死だな
18/06/22 12:19:29.54 FKIjZkz2M.net
スイッチはお下がりたくさん嬉しいやろ

200:名無しさん必死だな
18/06/22 12:21:21.86 nOVPhsDe0.net
全機種持てない貧乏人はかわいそう

201:名無しさん必死だな
18/06/22 12:21:51.64 fN3errRld.net
同時発売でも後発でもスイッチ版の
方が売れてしまう現実w

202:名無しさん必死だな
18/06/22 12:22:21.25 B5Id+Xy9d.net
>>189
早くアップしろよ無能

203:名無しさん必死だな
18/06/22 12:22:30.45 GA7aPUtma.net
全機種言うけどスイッチ、ps4持ちはわかるけど箱はいるか?

204:名無しさん必死だな
18/06/22 12:23:31.80 B5Id+Xy9d.net
最近はps4と箱だけで出るのも多いから
箱擁護しだしたのが面白い

205:名無しさん必死だな
18/06/22 12:23:35.10 by7x3jzYd.net
箱はいらんなギアーズしかやるもんないし

206:名無しさん必死だな
18/06/22 12:24:06.90 4SOz2h1ma.net
>>198
おい早く対応しないとお前が最も嫌う完全スルーを皆からされちゃうぞ?

207:名無しさん必死だな
18/06/22 12:24:06.96 pywLVXYU0.net
Oneは持ってるよ
初代箱から遊んでるHALO専用機みたいなものだけど

208:名無しさん必死だな
18/06/22 12:25:26.42 WeeYvny8d.net
箱は互換あるから欲しいとは思うけどバレッチ遊びたいだけだからまぁ買うことなねーわな

209:名無しさん必死だな
18/06/22 12:28:51.06 fN3errRld.net
貧乏人ばっかだねw
あ、ニートだったかw
親の金で遊ぶゴミステ楽しい?

210:名無しさん必死だな
18/06/22 12:29:23.06 2kKkNpU20.net
>>200
むしろSwitchが要らん
任天堂信者専用機でしかない

211:名無しさん必死だな
18/06/22 12:30:09.76 m3+nVy7s0.net
>>186
たぶんPCモニターの人だよ BenQあたりの
HDRエミュレーターとゆう使えない機能の事を
HDR10規格と区別ついてないタイプの人

212:名無しさん必死だな
18/06/22 12:33:40.06 GA7aPUtma.net
>>207
任天堂ゲーに興味なければ買う必要ないからね

213:名無しさん必死だな
18/06/22 12:36:15.43 pI/pUqZca.net
>>195
なるほど
おまけしてあげないとスイッチじゃ売れないわけかー

214:名無しさん必死だな
18/06/22 12:38:27.90 FKIjZkz2M.net
マリオカートとスプラトゥーンはやってみたい
まだ盛り上がってんのか知らんが

215:名無しさん必死だな
18/06/22 12:38:48.41 d0aBzhMvd.net
>>200
HALO5やりたい人向けかな
俺?HALOは特に好きでもないので要らないです
Gears4が箱オンリーなら考えたけどね

216:名無しさん必死だな
18/06/22 12:39:13.27 pI/pUqZca.net
戦ヴァルは4買うなら1買うまでもない?同じ?ストーリー的に一やって四やった方がいいんかな?

217:名無しさん必死だな
18/06/22 12:39:45.17 fN3errRld.net
スプラ2は国内300万に届く勢いですw

218:名無しさん必死だな
18/06/22 12:41:05.28 B5Id+Xy9d.net
>>207
すぐ逃げる癖治しなよ

219:名無しさん必死だな
18/06/22 12:42:43.41 B5Id+Xy9d.net
>>215
すごいね
でもすごいのはスプラや任天堂であって
君じゃないんだ

220:名無しさん必死だな
18/06/22 12:43:58.39 2kKkNpU20.net
なんだこいつ🤔

221:名無しさん必死だな
18/06/22 12:45:03.97 B5Id+Xy9d.net
ミスった
>>214

222:名無しさん必死だな
18/06/22 12:47:57.62 GA7aPUtma.net
多分レス番ずれてんじゃね?

223:名無しさん必死だな
18/06/22 12:48:50.95 2kKkNpU20.net
逃げてないんやけどなんで文句言われないかんのや

224:名無しさん必死だな
18/06/22 12:55:32.15 DjXMw2m+0.net
キチガイは自分の環境を人にどーこーいうから、よーするにブランちゃんは、中卒ニートで親の金でネプテューヌしてシコってるってこと?

225:名無しさん必死だな
18/06/22 12:57:25.41 GA7aPUtma.net
小卒だぞ

226:名無しさん必死だな
18/06/22 12:57:36.80 vUoXYviG0.net
>>213
戦ヴァルは1しかやってないが、面白いよ
マジで

227:名無しさん必死だな
18/06/22 13:00:17.02 pI/pUqZca.net
>>221
スレに書き込むバイトしてるからニートではないぞ

228:名無しさん必死だな
18/06/22 13:01:30.41 y25xJXkQ0.net
なんでスプを相手しちゃうかな
黙ってNGにしとけよ

229:名無しさん必死だな
18/06/22 13:06:13.52 DjXMw2m+0.net
PSNでコードヴェイン予約した(ФωФ)

230:名無しさん必死だな
18/06/22 13:11:12.48 MUjhs+2J0.net
強気だな

231:名無しさん必死だな
18/06/22 13:16:19.29 zkBpROugp.net
めっちゃエロい爆乳ヴァルキュリアが出るのって3?
1のヒロインがヴァルキュリアになるのは2?
蒼き鋼のアルペジオみたいなやつは完全な別物?
やってみようかなー

232:名無しさん必死だな
18/06/22 13:16:29.18 LSNxRRt0d.net
コードヴェイン俺も地味に楽しみにしてるわまったく宣伝しないけど
もっと宣伝すりゃいいのにつべとかで

233:名無しさん必死だな
18/06/22 13:16:54.47 JHduCVFpr.net
>>213
1は連合と戦争してる帝国が一地方に攻めてきたってストーリー
4はその連合vs帝国の大元のストーリー
一応、4からでも問題なく楽しめるけど、1からやってると世の中の歴史の土台が解る。

234:名無しさん必死だな
18/06/22 13:19:32.97 U052ZyJWp.net
ガンダムブレイカー面白すぎるワロタw
お前らもすぐDL版を買った方がいいぞ!

235:名無しさん必死だな
18/06/22 13:22:14.38 MUjhs+2J0.net
>>231
画面にID書いた紙でも貼り付けてスマホで撮ってうpしたら信じる

236:名無しさん必死だな
18/06/22 13:27:38.35 FKIjZkz2M.net
>>213
戦ヴァルはストーリーの重さと戦闘時のキャラの軽さのギャップが気になるわ
ヘッドショットしてにっこりしてよし!と笑うヒロインと
砲弾で敵吹き飛ばしてカッコいい指差しポーズとる主人公
戦争楽しんでそうにしか見えんけど
戦争反対派なんやで

237:名無しさん必死だな
18/06/22 13:30:40.76 5IjNF78b0.net
>>178
そうだけど世界が広いと、次の街に到着するまで長旅になるじゃん?
そのダッシュや山登りがめんどくさいんだよね
イベントで即次の街にワープしてくれて構わないと思ってしまう

極論を言えばスーファミのマリオ、ドンキーコングみたいなサクサク感が好き

238:名無しさん必死だな
18/06/22 13:38:16.67 zkBpROugp.net
>>233
どっちが多く殺るか晩飯とか賭けて勝負してそう
ちょっとwiki見てきたけど面白そうだな
1からやってみるか
でも1やったらストーリ的に続きの2やりたくなるよな
2もリマスターされるんけ?
ハードがPS4しかない

239:名無しさん必死だな
18/06/22 13:42:51.87 b3DBkJvJd.net
>>235
1の続きが4だ、2と3なんて無かった、いいね?

240:名無しさん必死だな
18/06/22 13:43:23.03 zkBpROugp.net
>>234
移動はファストトラベルがあるけど、やはり一度目は自力で行かないといけないからな
一度行ったことあるところがファストトラベルで行けるようになるシステムだから
いま挙げた例見る限りRPGじゃなくてもいいんか?
だったらトライアルフュージョンとかどうよ?
短い時間でサクッと遊べて、やりごたえもある

241:名無しさん必死だな
18/06/22 13:44:14.42 FKIjZkz2M.net
>>235
ウッキウキでヘッドショットキメまくる団に気付いて終盤で放置したけども
大体の日本のRPGやマンガもこんなやもんなとふと思った
2はPSPやね
今更PSPはキツイだろうし
Vitaの中古買ってたまにあるセールで買うしかねーぞ!

242:名無しさん必死だな
18/06/22 13:45:55.62 zkBpROugp.net
>>236
なんやて!?
2と3は黒歴史なん?
時系列的には2が続編、3と4が1と同じ時期の別の部隊の話でスピンオフみたいな認識でいいんだろ?

243:名無しさん必死だな
18/06/22 13:58:10.08 sFQ/Qs4KM.net
>>234
選ぶゲーム間違っとるわ皆がやる大作じゃなくてインディーズ漁った方がいいぞそういうのなら

244:名無しさん必死だな
18/06/22 14:07:56.21 A+OHiWpgM.net
3dモデリングがエロくて抜けるゲームってある?
たとえばPS4じゃないけどアルノサージュで条件を満たすと3Dモデリングを360度の角度で見れてパンツ見放題みたいな感じ、3Dモデルをあらゆる角度から見れるゲームとか教えてくれませんか?

245:名無しさん必死だな
18/06/22 14:13:06.79 FKIjZkz2M.net
>>241
センランカグラとか今度出るバレットガールズとかやね

246:名無しさん必死だな
18/06/22 14:15:55.26 0Xbhmk9Od.net
>>241
ホライズン

247:名無しさん必死だな
18/06/22 14:16:20.49 G7tc+2iW0.net
>>231
冗談でもあんなクソゲーを他人に勧めるなクズ野郎

248:名無しさん必死だな
18/06/22 14:19:20.08 A+OHiWpgM.net
>>242
カグラシリーズはモデリングが安っぽすぎてぴくつかないわ
東京ザナドゥのプールにいる女子生徒の尻で抜いたことあるんだけどそんな感じでおすすめない?

249:名無しさん必死だな
18/06/22 14:19:29.38 Kb+71qaO0.net
>>241
素直にキモい

250:名無しさん必死だな
18/06/22 14:20:33.80 A+OHiWpgM.net
>>246
お前の顔もな

251:名無しさん必死だな
18/06/22 14:22:32.95 S4Z2VkPl0.net
LIVEfromplaystationのフォロー中の所が表示されなくなってしまったんだけど、原因や解決方法わかる方いたら教えて下さい

252:名無しさん必死だな
18/06/22 14:28:18.34 ZMgXFb9Z0.net
DbD出たしデスガーデン?とかいうのもでないかなー
クソ面白そうやん

253:名無しさん必死だな
18/06/22 14:31:59.91 D0m3UgT9d.net
おい、犬の散歩途中にパチンコ打ちたくなって、3000円だけ打ちにいった
その間、駐輪場の大きめの自転車に繋いでたのに帰るときその自転車がなく、
辺り見渡したら駐車場を愛犬が走り回ってた…
勝手に人の自転車に繋いだとはいえ、普通の神経の人間なら別の自転車に繋いでから帰るやろ

254:名無しさん必死だな
18/06/22 14:33:22.23 GOt+ODp90.net
>>250
おまえ俺の地元なら犬喰われてるところだぞw

255:名無しさん必死だな
18/06/22 14:33:25.13 b3DBkJvJd.net
>>241
マンガカケールなら360度ぐりんぐりん回せるしポーズや服装も自由自在

256:名無しさん必死だな
18/06/22 14:34:43.95 b3DBkJvJd.net
>>239
だから1と4の間にシリーズなんて無いってばよ

257:名無しさん必死だな
18/06/22 14:38:35.40 6EQVo/OD0.net
>>233
お前面倒臭そうな性格してるな

258:名無しさん必死だな
18/06/22 14:39:43.23 tlmQNrFOM.net
>>253
そういうネタくそ寒いしつまんない
聖剣伝説4は出てないとかサクラ大戦5は出てないとか面白くねーよ

259:名無しさん必死だな
18/06/22 14:39:51.38 FxSLE40V0.net
(´・ω・`)
【PS4】New ガンダムブレイカー
参考価格: ¥ 8,208
価格: ¥ 5,780
OFF: ¥ 2,428 (30%)
発売日: 2018/6/21

260:名無しさん必死だな
18/06/22 14:40:10.10 ZMgXFb9Z0.net
スップか

261:名無しさん必死だな
18/06/22 14:41:12.82 9qs9Iub/p.net
>>250
基地外はPS独占

262:名無しさん必死だな
18/06/22 14:42:22.91 xh2nFpUSp.net
PSVR買うか迷うなあ そのうち新型が出るような気もするし。飽きがくるような気もする

263:名無しさん必死だな
18/06/22 14:43:15.37 FKIjZkz2M.net
>>254
テイルズとか軌跡系は気にはならんのだが
アレだけはなんか異常に気になったわ
多分、割と作り込まれた世界なのと音楽のせいでギャップを感じてしまったんだと思うわ
>>245
ザナドゥも結構モデリングアレやんけ…
ならばDOAX3しかねーぞ!

264:名無しさん必死だな
18/06/22 14:44:39.26 VvpzRcbs0.net
>>256
Amazon | 【PS4】New ガンダムブレイカー | ゲーム
URLリンク(www.amazon.co.jp)
☆1.5
まあ、βでの前評判通りだな(´・ω・`)

265:名無しさん必死だな
18/06/22 14:46:40.48 ZLbeg4BXa.net
ネオジオミニ12000円だってよ
あのSNKがこんな低価格のハードを発売するとは

266:名無しさん必死だな
18/06/22 14:46:53.11 Kb+71qaO0.net
>>250
普通の神経の人間ならまず勝手に人の自転車に繋がない

267:名無しさん必死だな
18/06/22 14:48:50.72 ZLbeg4BXa.net
VRは体感ゲームだからゲームやっているという感覚があまりない
操作デバイスの投資ケチるやつは買ってもVRの良さがわからんだろ

268:名無しさん必死だな
18/06/22 14:50:04.05 d0aBzhMvd.net
>>260
テイルズヴェスペリアでもかなり気になったんだけど
野盗みたいなザコ結構出てきて普通にぶっ殺すじゃん?
しかしなんかデモシーンでは悪い役人を殺すのがなんか大層な罪悪みたいな扱いでさ
戦闘して倒せば相手は基本的に死んでいるって意識薄いよなああいうゲーム
その上で人命尊重みたいな雰囲気出されると醒めるわ

269:名無しさん必死だな
18/06/22 14:50:42.72 ZLbeg4BXa.net
ネオジオのゲームは今でも充分楽しめるから
ただのミニシリーズ物とは違う2台予約するわ

270:名無しさん必死だな
18/06/22 14:51:50.00 uPIxwdzAa.net
>>233
その気持ち分かるわ

劉備「後は頼んだぞ...」
趙雲「劉備殿!うわあぁぁぁ!」
趙雲「敵将!討ち取ったり!」
趙雲「敵将!討ち取ったり!」

デーデーデーデーデンデン
デレレレレレレレーン!
この槍!決して折れはしない!
劉備軍!勝利!

なんでやねん

271:名無しさん必死だな
18/06/22 14:52:07.14 OaHrYzLC0.net
もうガソダムブレイカーフリプ落ちろよw

272:名無しさん必死だな
18/06/22 15:00:30.74 FKIjZkz2M.net
>>265
>>267
わかる
ストーリーとかをよく考えて見るようになるとどうしてもその辺気になってくる時あるよね
メインキャラ死んでメッチャ悲しんだり怒ってても、今まで戦って殺した奴にも親兄弟おるんやろうけどな~とか
テイルズのアビスとかは主人公がモブ兵初めてブッコロするところは描写あったし
終盤でもスキットで野盗と戦った後は震えて眠れんとかもちゃんと語られてたな
こんな事考えてたらゲームなんてろくに出来なくなるから
頭空っぽにしてゲーム楽しむようにしたいわ~

273:名無しさん必死だな
18/06/22 15:00:59.14 3zQJ8pDba.net
>>241
フォトカノとレコラブがマジでオススメ

274:名無しさん必死だな
18/06/22 15:05:54.14 Bu0anX8Sd.net
>>241
これ
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

275:名無しさん必死だな
18/06/22 15:13:33.34 VvpzRcbs0.net
>>269
山賊、野盗みたいなのは襲ってきた時点で殺してオッケー、悪徳役人は悪党だけど明確に強盗とか殺人未遂してないからオッケーって倫理観なのかね(´・ω・`)

276:名無しさん必死だな
18/06/22 15:15:30.14 d0aBzhMvd.net
>>269
だから洋ゲーはいい
変に人道主義を持ち出したりしないからな
だから人でなしって訳でもなくて
基本善人だけど敵対する人間や悪人は普通に殺すべきものときっぱりしてる
そんな主人公が多い
アサクリオリジンズのバエクさんくらい殺人のハードルが低いのもちょっとどうかとは思うけど

277:名無しさん必死だな
18/06/22 15:16:10.90 Rq5QkwxPp.net
>>262

278:r> 予約しようと思ったが、対戦格闘ばかりでやめた しかもおんなじようなシリーズ物ばかり



279:名無しさん必死だな
18/06/22 15:25:21.52 uPIxwdzAa.net
戦場のヴァルキュリア1リマスターやろうか悩んでるわ
シミュレーションは好きなんだけど政策が嫌いだから悩んでるが...
xcon2も冒頭は引き込まれたけど、基地に戻って政策メニューがごちゃごちゃしててやめてしまった

280:名無しさん必死だな
18/06/22 15:26:46.51 /vMwuQH5d.net
ヴァルキュリアに政策とか無くね?

281:名無しさん必死だな
18/06/22 15:27:13.81 ++GO0vkbd.net
>>265
ああいうのは懲らしめたみたいな感じだろ

282:名無しさん必死だな
18/06/22 15:27:28.56 D2K64KGG0.net
psストアで体験版ダウンロードできん

283:名無しさん必死だな
18/06/22 15:30:47.91 uPIxwdzAa.net
>>276
やっぱりない?
無さそうだから候補に入れてたの
帰って実況みてから、できそうなら買いに行くか

284:名無しさん必死だな
18/06/22 15:31:06.59 zkBpROugp.net
>>262
ネオジオはソフトが本体
これ日本の常識ネ!

285:名無しさん必死だな
18/06/22 15:33:20.46 9hqTjhoUd.net
>>271
何がビックリって
CEROがDだろうと思って調べたら
Cだったこと

286:名無しさん必死だな
18/06/22 15:34:09.21 VvpzRcbs0.net
>>274
SNKの旧作対戦格闘とかsteam版で色々持ってるしな
KOFシリーズの旧作とかもう俺は遊んでないし
今はKOF14とストⅤでお腹いっぱいだわ

287:名無しさん必死だな
18/06/22 15:37:00.10 6/GNHkkI0.net
>>271
リボンパンツはギャグにしか見えないからやめろw

288:名無しさん必死だな
18/06/22 15:45:39.34 6EQVo/OD0.net
>>265
正直ヴェスペリア自体が正義の在処探そうとして結局ただのモンスター退治に落ち着いた迷作だからそこはなんとも言えない

289:名無しさん必死だな
18/06/22 15:47:38.24 s3VTUMLNd.net
>>241
ニーアは?けつのモデリング半端ないけど

290:名無しさん必死だな
18/06/22 15:49:06.19 s3VTUMLNd.net
>>265
開発者かだれかが昔に言ってたけど道中に出てくる人間の雑魚敵はみんな峰打ちらしい
いやそれでも死ぬだろと思ったけど

291:名無しさん必死だな
18/06/22 15:52:52.48 FKIjZkz2M.net
>>286
タイダルウェーブ(峰打ち)

292:名無しさん必死だな
18/06/22 16:06:00.20 4GVwAwiW0.net
>>208
俺のはBenqじゃなくてAcerで10規格に対応してるんだが?

293:名無しさん必死だな
18/06/22 16:06:48.32 Bz5QV6t70.net
ライフボトルとかで復活しないように処置しないと
あの世界では死ではないのかもしれない
そこらの店先でうっているものだし

294:名無しさん必死だな
18/06/22 16:15:42.75 gY6gLo5vd.net
>>234
ロマサガとかそんな感じだよな

295:名無しさん必死だな
18/06/22 16:32:25.32 N8eFKQg3a.net
TVと俺のps4の接続が頻繁に切れる現象ずっと続いててこれだからソニーのゲーム機は思ってたけど今しがた原因はTV側にあってps4には何の落ち度がない事が判明しました
ずっと疑っててすいません

296:名無しさん必死だな
18/06/22 16:33:46.99 zwWnLa1C0.net
>>281
ズレてるよな日本って
グロには厳しいのにこういうド変態ゲーには寛容なんだよな

297:名無しさん必死だな
18/06/22 16:38:56.21 XwAS4vjBa.net
>>271
タイトル教えて

298:名無しさん必死だな
18/06/22 16:40:29.21 2bSMMRl30.net
グロだって十分変態だ(`Δ´)

299:名無しさん必死だな
18/06/22 16:40:44.27 UvcaM3ng0.net
>>285
ニーアのAVがあったな

300:名無しさん必死だな
18/06/22 16:40:53.13 +JMAlmJS0.net
>>288
RGBレンジが合ってないかもしれない。
基本はPS4、モニター側両方ともRGBレンジを自動検出にしておく方がいい。
4kSDRはRGBフルレンジで表示できるが、4kHDRのYUV422(or420)はリミテッドレンジ。
HDR対応ソフトと非対応のソフトでRGBレンジが異なる。
自動にしておけば、勝手に切り替わるはず。
2kHDRはRGBフルレンジで表示できるから、一度出力を1080pに落として、フルレンジで本来の色を確認してみるといい。

301:名無しさん必死だな
18/06/22 16:48:20.55 d0aBzhMvd.net
>>286
それはそれであめえよ
見逃した野盗は後でまた別の被害者を襲うだろう
あるいはこちらに恨みを抱きお礼参りに来るかもしれん
人間の敵を出しておいて人殺しに忌避感なんて出すから話や設定が歪むんだ
FALLOUTみたく悪人や


302:レイダーを殺せばむしろカルマが上がるって方が素直だろ



303:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 16:58:30.94 9CdyZ3+ug
ネオジオミニはインターナショナル版が売ってないやんけ。
おまけに周辺機器は全部売り切れだし。
もう少し後で買うかな。

304:名無しさん必死だな
18/06/22 16:54:31.74 4WL9HE3p0.net
エイリアンアイソレーション、ノーマル今クリア!
めっちゃ良かったわ。
やっている人ガンバレ!
火炎放射器の使い過ぎに注意。
後半無くなりそうでハラハラした。

305:名無しさん必死だな
18/06/22 17:27:11.62 VoBDkOl2M.net
両刃剣だけど峰打ち

306:名無しさん必死だな
18/06/22 17:31:35.52 gR/3VYo/d.net
最近フレがオンラインになった時に名前が出ずに「さんがオンラインになりました」って出るんだけど同じような人いる?

307:名無しさん必死だな
18/06/22 17:33:30.94 J47rIVqV0.net
>>297
全くその通りなんだがテイルズはそれでごり押ししてる

308:名無しさん必死だな
18/06/22 17:40:32.84 SyDTQuVya.net
>>301
そのバグは絶賛報告中
まだ直ってないみたい

309:名無しさん必死だな
18/06/22 18:04:50.85 uqupP/k60.net
今頃初代ヴァルてps3持ってなかったん?

310:名無しさん必死だな
18/06/22 18:17:12.46 gR/3VYo/d.net
>>303
そうなのね
ありがとう

311:名無しさん必死だな
18/06/22 18:35:29.33 fN3errRld.net
ろくなソフトないからPS3ソフトの手抜きHD版で遊ばなければならない悲しいゴキブリ達

312:名無しさん必死だな
18/06/22 18:39:41.42 AtVDheM/d.net
>>306
スイッチにはPS4の残飯のディスガイア5しかSRPGないぞ
一方PS4はよりどりみどりだ

313:名無しさん必死だな
18/06/22 18:42:59.12 d0aBzhMvd.net
いやいや今度増えるじゃないか
超ゴミグラのファイアーエムブレムとか言うやつがさw

314:名無しさん必死だな
18/06/22 18:50:58.06 JHduCVFpr.net
>>239
そう。
それでok
2は続編と言うか4の後で平和になったもっと後の話し。
3はサイドストーリーだけど、どっちかって言うと戦ヴァルと言うかシャイニング系。
1のシステムを正統進化したのが4って感じやね。

315:名無しさん必死だな
18/06/22 18:57:34.25 fN3errRld.net
よりどりみどりw
ナチュドクの事?w

316:名無しさん必死だな
18/06/22 18:59:54.97 fN3errRld.net
スイッチ版の方が売れたゴッドウォーズは無かった事リスト行きかw
ゴキブリらしいなw

317:名無しさん必死だな
18/06/22 19:03:00.97 91k3Wosed.net
>>311
あれDLC入りの完全版だぞ
プロデューサーの報告によると
DLCの別途購入で完全版にしたやつはPS4で二万人
スイッチは二千人
10倍差でPS4の勝ちだよ

318:名無しさん必死だな
18/06/22 19:10:37.06 VoBDkOl2M.net
ダンボールをなかったリストにいれたスップブタが無知な煽りいれて嘲笑われてるw

319:名無しさん必死だな
18/06/22 19:10:41.75 FKIjZkz2M.net
君たちが立っている場所は
我々が2年前に通過している!!
イース8発売おめでとうスイッチ

320:名無しさん必死だな
18/06/22 19:13:24.32 fysR5fgp0.net
HDR導入したけど4Kより恩恵あるな
DETROITで比較したけどアンドロイドの頭LEDめっちゃ光ってて感動したわ

321:名無しさん必死だな
18/06/22 19:14:05.84 fN3errRld.net
ダンボールより売れたゴミステソフトは20~30本ぐらいしか無いらしいぞw

322:名無しさん必死だな
18/06/22 19:22:53.28 CE4QoRZG0.net
 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O                   と思うキモスップブタニートであった
          _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
=@《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'~ .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌ 冫.. .ア   
   \        ∨゙ . _ .- . ' .`゙厂¨厂゙厂'. .゙ 、' .゙. ヽ‐,r|
   .ノy           .´ 、 .: ' ..:  .、 ' ` ' _ . .冫 -.',y;|^

323:名無しさん必死だな
18/06/22 19:25:58.35 T5gsNj/D0.net
4k HDR モニター買って
ダークソウルやり始めたら、綺麗というか質感が増した感じ。
他にも4KHDRで印象が変わるゲームってありますか?

324:名無しさん必死だな
18/06/22 19:30:23.51 J47rIVqV0.net
ありますよ

325:名無しさん必死だな
18/06/22 19:36:50.91 Fz6us58V0.net
ちょっと待っててくださいね

326:名無しさん必死だな
18/06/22 19:43:52.14 vN3V4EA20.net
>>307
なんとかサーガっていう三本入りのもあるぞ

327:名無しさん必死だな
18/06/22 19:47:15.16 DcsOPK030.net
セールで買ったバイオ7クリアしたぞ
神ゲーじゃん
控えめに言って国産FPS最高傑作でしょ
4時間以内クリアやってみるかー

328:名無しさん必死だな
18/06/22 19:57:25.70 MUjhs+2J0.net
>>299
ノーマルで火炎放射器必要だっけ?
ノイズメーカーはやたらと使っていつも品薄だったけど

329:名無しさん必死だな
18/06/22 19:59:49.27 xh2nFpUSp.net
デッバイデイって、オンのみ? 買うか迷うなあ

330:名無しさん必死だな
18/06/22 20:03:44.81 jfLSe3300.net
デカパイで?

331:名無しさん必死だな
18/06/22 20:11:03.26 MSW2iKKQM.net
ゲオセールのモンハンめちゃ安やな

332:名無しさん必死だな
18/06/22 20:12:32.64 XGg2rH32a.net
マンガカケールさぁ GTAみたいに細かくパラメータ弄ってキャラメイクできるようにしてほしいわ
顔のバリエーション無さすぎ

333:名無しさん必死だな
18/06/22 20:12:59.31 +hT8PSBi0.net
>>326
ディスク版は入れ替えが面倒だから、どれだけ安くても買う気せんわ

334:名無しさん必死だな
18/06/22 20:14:54.31 CW2mGu4Ca.net
>>309
同じようなの連続で二つやるのもめんどいし1のストーリーだけ調べて4やればいいかな

335:名無しさん必死だな
18/06/22 20:17:07.46 cAjpMbnF0.net
>>329
悲しみ連鎖で検索すると良いよ!

336:名無しさん必死だな
18/06/22 20:47:38.63 YMk9To5z0.net
>>324
2100円で迷うなら止めとけ

337:名無しさん必死だな
18/06/22 21:06:07.89 VvpzRcbs0.net
>>328
モンスターハンターワールドは、モンハンシリーズ初体験でだらだらと長時間やり込むものだって認識がなくって
パッケージ版を買ったことを少し後悔したぜ

338:名無しさん必死だな
18/06/22 21:07:03.93 AnIZf+cT0.net
>>315
そんなん、テレビか、モニターか、そして機種言わないと糞の役にもたたないねー
上のレスにもいるだろう
HDR非対応は白っぽくなる、とかお前環の奴
なんねーよ、白っぽくなんて
俺はREGZA55bz710x だ

339:名無しさん必死だな
18/06/22 21:09:42.26 2kKkNpU20.net
たしかに白っぽくなんかならないな

340:名無しさん必死だな
18/06/22 21:16:25.78 XGg2rH32a.net
白っぽいやつはRGBじゃなくてYUV420で出力してんじゃないの

341:名無しさん必死だな
18/06/22 21:16:28.04 VvpzRcbs0.net
>>324
>>331
つうかオンラインマルチのみだからフルプライスではない、って普通だよね
PUBGは三千円だし
METAL GEAR SURVIVEはフルプライスにはしません!って言ってたけど5,378円(税込)だったのか、これほとんどフルプライスだよね…

342:名無しさん必死だな
18/06/22 21:17:15.68 AnIZf+cT0.net
>>334
やはり、そうですか
白っぽくなるって言ってる人は、自分だけそうなる事を知らないのですね

343:名無しさん必死だな
18/06/22 22:01:58.37 oQ8nYHUl0.net
>>336
初心者でも ついていけるなら買おうと思う。ホラー好きだから

344:名無しさん必死だな
18/06/22 22:04:26.22 DjXMw2m+0.net
安い4KテレビのなんちゃってHDRは白くなるってどっかでみた

345:名無しさん必死だな
18/06/22 22:06:19.53 Kb+71qaO0.net
>>336
そんなこと言ってたのか
まあ最近の和ゲーはぼったくりすぎだから5千円ちょいでもかなり安めに思えるね
大作でもないのに9千円弱とかほんといい加減にしてほしい

346:名無しさん必死だな
18/06/22 22:08:51.24 64/RaLMc0.net
最近じゃそう使うんだろうけどやっぱフルプライスの使い方に違和感あるわw

347:名無しさん必死だな
18/06/22 22:10:32.92 cAjpMbnF0.net
DLCある時点でフルプライス詐欺だわ

348:名無しさん必死だな
18/06/22 22:11:44.71 Kb+71qaO0.net
北米ではフルプライス59.99ドルって定義されてるっぽいからね
日本はバラつきすぎ

349:名無しさん必死だな
18/06/22 22:13:58.61 64/RaLMc0.net
そうなんだ
日本じゃどれくらいで使われてるんだ?8000円くらい?

350:名無しさん必死だな
18/06/22 22:14:41.71 4GVwAwiW0.net
白っぽくなる言ってた者だが
よく考えたら透明度が強くなるということ白っぽくなると捉えていただけなのかも知れない
だから騒がせてすまん!

351:名無しさん必死だな
18/06/22 22:16:47.50 Kb+71qaO0.net
>>344
さっきも書いたように5千円強~1万円弱までバラつきすぎてるから人によると思う
極端な話、DLゲー(2千円程度)orフルプライスゲーって感じじゃないかな

352:名無しさん必死だな
18/06/22 22:24:34.91 8MdYYC6V0.net
なんで誰も[定価]って言わんの?俺が思ってるのとは少しニュアンスが違うの?

353:名無しさん必死だな
18/06/22 22:24:39.44 64/RaLMc0.net
8000円だと高いとは思うけどね
来月出る13日の金曜日日本版は高いと思うわw

354:名無しさん必死だな
18/06/22 22:25:39.97 64/RaLMc0.net
>>347
最近はお高いソフト?の事で使うみたいよ

355:名無しさん必死だな
18/06/22 22:26:10.76 R5sY32P2.net
HDRはトゥームエンジンとreエンジンが世界最高かな
蛍光灯とかランプの光が一番HDRの実力の差が出るところで見分けやすいんだけど、
バイオ7がこれに関しては最強
次がライズオブ~
暗闇から光のあるところに出たところの光源のリアルさではワンダが一番かな

356:名無しさん必死だな
18/06/22 22:33:12.88 xRdjGUY80.net
サンムソ7はSteamサマセで安くなってましたがこっちはなってないですね
サンムソ6や8のほうが面白いのでいいですけど

357:名無しさん必死だな
18/06/22 22:33:29.07 8MdYYC6V0.net
>>349
そうだったのか

358:名無しさん必死だな
18/06/22 22:34:10.64 OafYW35Bp.net
>>347
俺も定価をフルプライスと呼ぶのだと思っていた

359:名無しさん必死だな
18/06/22 22:35:34.90 R5sY32P2.net
90年代のフルプライスは5800円
ベスト盤が2800円だったからそう言ってたな
俺が高校の時の話な
最近は7980円がフルプライス
あくまで感覚
ソニータイトルなら6980円だとフルプライス

360:名無しさん必死だな
18/06/22 22:35:38.72 xRdjGUY80.net
>>275
それならばサンムソ7エンパはどうでしょう
個人的にはサンムソ6エンパのほうがずっと面白いですが、
エディットは7のほうがつおいですし、呂玲綺ちゃんと結婚して
子供まで作れるのはメリットありますよ

361:名無しさん必死だな
18/06/22 22:36:39.85 YMk9To5z0.net
13金は日本発売前に死んでしまったしなぁ

362:名無しさん必死だな
18/06/22 22:37:41.26 G7tc+2iW0.net
NewガンダムブレイカーすでにAmazonで値下げ(43%OFF)ガンブレ3よりも安くなる
DL版を買った人(犠牲者)もいるらしい

363:名無しさん必死だな
18/06/22 22:38:03.59 LGbOp6nC0.net
セール時の米がうらやま

364:名無しさん必死だな
18/06/22 22:38:42.85 x962lvxK0.net
お前らいい加減ゴキ活動やめてくれないか?

365:名無しさん必死だな
18/06/22 22:47:19.74 /v2yvBi2M.net
最近乳癌がやべぇやべぇでゼスティリアクラスの大炎上起こしそうになってるけど具体的に何がそんなにヤバかったん
アプデで最終的に良ゲーになった3から何も学んでも引き継いでもいない的な評価はチラホラ見掛けるけどイマイチ要領を得ない

366:名無しさん必死だな
18/06/22 23:04:48.20 DcsOPK030.net
一日で42%オフは過去最速?

367:名無しさん必死だな
18/06/22 23:12:18.15 MhooTomd0.net
スーパーふみなのためにお布施しただけだから…

368:名無しさん必死だな
18/06/22 23:12:58.41 aLk+TnTY0.net
>>361
出品Amazon違うやん。

369:名無しさん必死だな
18/06/22 23:16:02.25 xRdjGUY80.net
これからサンムソ8みたいに安定したアプデラッシュ、
大好評のホトモードみたいに盛り返すかもしれませんよ

370:名無しさん必死だな
18/06/22 23:17:55.53 DcsOPK030.net
ガンダムブレイカー3は凄い面白かったのにな
ガンブレシリーズで初めてプラチナ取ってDLCもやった
次回作はSDガンダムも作れるようになるんだろうなぁ
と妄想してた時期が俺にもありました・・・
作れるどころか存在も消えたけどw

371:名無しさん必死だな
18/06/22 23:19:37.39 IxBKtQFfr.net
エンパwww一勢力クリアしたら
もーやる気にならん

372:名無しさん必死だな
18/06/22 23:23:55.63 xRdjGUY80.net
7エンパは大ふ…好評の疲労度システムのおかげで
スタメン固定じゃなくバリエーション豊かに楽しめます

373:名無しさん必死だな
18/06/22 23:38:45.50 MUjhs+2J0.net
>>367
疲労していても使い慣れた武将で行くわw
修羅でも武器が充実していれば狩れるし
8エンパはどうなるかなー
マップを4倍にして城を増やして単なる□な小っこい城をきちんと城塞都市にして欲しい

374:名無しさん必死だな
18/06/22 23:49:19.68 xRdjGUY80.net
>>368
サンムソ楽しんでられるようで同じサンムソファンとしてうれしいですね
8エンパは烈風伝みたいに許?や典韋でみんなで畑を耕したいですね

375:名無しさん必死だな
18/06/22 23:53:04.01 MUjhs+2J0.net
7エンパはキャラクリで色々放流したからなあ…

376:名無しさん必死だな
18/06/22 23:55:19.26 FoiVqNRt0.net
ガンブレDLで買った人はマジで泣いていい

377:名無しさん必死だな
18/06/23 00:04:46.83 B48mH1Cc0.net
SO5とどっちが酷い?

378:名無しさん必死だな
18/06/23 00:15:06.12 0MPxvgzs0.net
カリギュラって面白い?

379:名無しさん必死だな
18/06/23 00:20:49.09 Wtx+OD6B0.net
値段見れば分かると思う

380:名無しさん必死だな
18/06/23 00:34:48.83 kLMo4F/f0.net
トロフィーレベル25ってゲーマーって名乗れるの?このスレの住人はどれぐらいあるの?自分はトロフィーにいつの間にか囚われすぎてトロフィー取るためにゲームをプレイする、早くプラチナを取らなければいけないという欲求に駆られて正直辛い。同じ悩みを持つ人いるのかな

381:名無しさん必死だな
18/06/23 00:36:10.62 sPDIclFL0.net
トロフィーレベルは11だけど実績は11万くらいあるわ

382:名無しさん必死だな
18/06/23 00:36:36.88 R2OVKUHC0.net
一年ぶりにウィッチャー3 起動したんだがgoty版なのにdlcがないからロードできんって言われた
ディスクに傷がついててうまくインストールできんかったって事か?同じ症状になった人いない?

383:名無しさん必死だな
18/06/23 00:47:40.08 fwFbMx9e0.net
>>375
ゲーマーかは分からないけど、相当プレイしてる方だろうね
トロフィーにこだわるのは強迫性障害、完璧主義者に近い病的な物があるからやめた方がいいよ
本当に治したいならトロフィーの取得通知を切って、トロフィー同期をしないこと
禁断症状はとても辛いけど、酒やタバコと違って成分的なものが減る訳ではないからすぐ慣れるよ

384:名無しさん必死だな
18/06/23 01:02:05.08 t70s1S/50.net
カリギュラはトロフィー4%でギブアップしたw

385:名無しさん必死だな
18/06/23 01:07:24.40 NZfDhNqV0.net
絶体絶命都市発売日キター

386:名無しさん必死だな
18/06/23 01:07:39.01 t70s1S/50.net
絶対絶命都市4の発売日決まったのに誰も話題にしてなくない?
10月25日だぞ
BF5とRDR2に挟まれた死の発売日だな・・・

387:名無しさん必死だな
18/06/23 01:09:18.06 V/b1W9CQ0.net
でんじゃらすじーさん決定きたか

388:名無しさん必死だな
18/06/23 01:17:51.36 X/beDrNU0.net
絶絶4の発売日RDR2の1日前!カオスすぎる!
はい両方買いますとも!

389:名無しさん必死だな
18/06/23 01:35:31.71 pmIw7F9ap.net
だってグラしょぼすぎんだもん
未だにPS3レベルって…

390:名無しさん必死だな
18/06/23 01:48:29.45 NldkS/UN0.net
>>345
モニタによっては自動検出が上手く働かない場合もあるから
>>296の言ってるRGBレンジ確認はやっといた方がいいと思う。
実際、うちのモニタはHDR非対応フルレンジ対応の2Kモニタだけど
自動のままだとリミテッドに誤検出されて、フルに固定してやる必要があった。

391:名無しさん必死だな
18/06/23 02:53:44.55 g8fL9bUK0.net
10月あたりに大きな地震がくるフラグか…

392:名無しさん必死だな
18/06/23 04:42:19.35 mNQIwsxV0.net
>>296 >>385
取り合えず最適設定は把握できた
サンクス

393:名無しさん必死だな
18/06/23 04:46:21.75 snfHqRd70.net
絶対絶命都市も楽しみだけど流石にRDR2をスルーしてまで買うほどのタイトルじゃないな
他に発売日あるだろうに

394:名無しさん必死だな
18/06/23 05:07:41.68 FIGsQ0xW0.net
URLリンク(youtu.be)
このスレだとあんまり興味ある人いなさそうだけど、PS4でも2出るんだね

395:名無しさん必死だな
18/06/23 05:46:04.30 thw0f1hW0.net
1の翻訳した人 CD Projectに行ったから2の日本語版はでないかもね

396:名無しさん必死だな
18/06/23 05:49:50.11 8H5rN7D/0.net
>>389
デビニティか~
途中で止まってるなぁ
お墓の中から自爆テロする爆弾が出てくるのは覚えてる
あとは門番にトロールがいたな
あの辺で止まってるわ

397:名無しさん必死だな
18/06/23 05:56:50.45 GxmrlNB/0.net
>>389
前作で日本語版が出たのは奇跡だからな 2で日本語版は出ないだろうな

398:名無しさん必死だな
18/06/23 06:18:01.95 53A49sx4p.net
>>389
キャラクリとかもっとしっかりやらせてくれるならまた買う
ゲームとしては歯応えあって凄く面白かったし

399:名無しさん必死だな
18/06/23 06:41:08.46 yCJpwUHE0.net
ウェイストランドもディヴィニティも特典ガイドが素敵過ぎたからなあ、2もローカライズして欲しいわ。スパチュン頑張って

400:名無しさん必死だな
18/06/23 07:48:36.95 tKCiAtt+0.net
>>389
ディビニティ地味だし難しいけど面白いよね
でもこういうの積極的にローカライズしてた本間さんいなくなっちゃって
たぶん日本版出ないんじゃないかな

401:名無しさん必死だな
18/06/23 07:57:27.12 YpDcGlNVM.net
>>375
それで25は低いんじゃないの
一桁大量にあるけど20くらい行ってるし
まぁお前は病気だよ

402:名無しさん必死だな
18/06/23 07:58:11.13 dqjwOFuD0.net
コナンザエグザイルをローカライズするくらいだからワンチャン
でも前作売れなかったもんなあ

403:名無しさん必死だな
18/06/23 08:00:21.73 k6gOtKs70.net
>>389
ローカライズされるならもちろん買うよ

404:名無しさん必死だな
18/06/23 08:13:06.37 o6wqMv8e0.net
巨影都市やったあとでまだあのメーカーのソフトに期待出来るんなら
ある意味すごいなとしか言い様がない
俺は絶対に買わない

405:名無しさん必死だな
18/06/23 08:18:18.44 oDzllSzoa.net
絶対絶命都市って、今ではアンチャやトゥームでお馴染みの、崖や地面、建物が突然崩れかかってピンチに陥るってシチュエーションの元祖だよな

406:名無しさん必死だな
18/06/23 08:20:34.34 Z5ohdXGb0.net
巨影都市は確かに足りないところはあったけど程々に楽しめたよ
絶体絶命都市は神戸市も協力してるんだっけ、やってみたくはある

407:名無しさん必死だな
18/06/23 08:23:38.38 o6wqMv8e0.net
ウッソだろお前
去年やった中じゃダントツのクソゲーだったわあれ
技術力もなけりゃゲームデザインもクソ

408:名無しさん必死だな
18/06/23 08:24:09.31 Wtx+OD6B0.net
絶絶4、Unrealengineっぽい背景とエフェクトなんだけど
PS4で再開発するときにミドルウェア変えたのかな
巨影都市はかなりへぼいミドルウェアだったのでちょっと意外

409:名無しさん必死だな
18/06/23 08:25:51.42 Wtx+OD6B0.net
>>399
絶絶に対する期待と巨影都市に対する感想は違うから……
くじょーが巨影都市の事をなにも説明できなかったから、開発には参加してないのが分かって笑えたなー

410:名無しさん必死だな
18/06/23 08:30:30.24 YpDcGlNVM.net
>>404
言うてこの開発の技術じゃバカゲーしか作れないけどね
わかって買う人がほとんどだとは思うけど

411:名無しさん必死だな
18/06/23 08:33:40.75 NRKpJCcw0.net
【超朗報】カプコン『モンハンワールド』遂に全世界累計800万本を突破!!更に2019年3月までに大型タイトル2作品を投入予定!!
URLリンク(openworldnews.net)
【EA】ANTHEM 性懲りも無くガチャ導入で炎上
スレリンク(ghard板)

どんどん自滅していく洋ゲーと違って
どんどん評価高まる和ゲー

【朗報】モンハンワールド辻元P「課金ガチャのような要素は絶対ナシ!モンハンにそれは望まない。」
スレリンク(ghard板)
開発者「これから先の日本の市場はいい形。PS4とスイッチのマルチで食べられる市場ができる。」
スレリンク(ghard板)

ようするにこういう事だから和ゲーメーカーの存在感が増す
世界的に和ゲーの時代
洋ゲーはオワコン

412:名無しさん必死だな
18/06/23 08:34:05.96 NRKpJCcw0.net
最近の欧米のポリコレの暴走凄いね
あと、「#Metoo運動」も酷い
まあ、欧米のリベラル思想が暴走して文化的に欧米が死んでくれるのは日本にとってみたら漁夫の利だけど
日本みたいに本物の文化力を持っている国はむしろ保守化している
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
三重苦に直面するハリウッド

413:名無しさん必死だな
18/06/23 08:34:36.57 NRKpJCcw0.net
コミックってジャンル一つとってみても日本以外はゴミしか作れないんだから
ゲームだけ極端に欧米がいいもの作れるわけないじゃん
洋ゲーが人海戦術と資金力に物を言わせられた時代はもう終わったしね
制作者の過剰賃金という問題がある限り、洋ゲーのビジネスモデルの破綻は避けられんよ
欧米は日本と違ってインフレだし、
ゲームのグラはどんどん上がっていってるんだから、
数年前の記事で典型的な洋ゲーのペイラインは400万本とあるけど、
今はもっとペイラインが上がっている可能性が高い
URLリンク(blog.livedoor.jp)
>典型的な家庭用ゲーム機向けのゲームは、400万本売れてようやく採算が取れるか取れないかというレベルだという。
> 10年前ならその分岐点は100万本だった。
【洋ゲー馬鹿チョン絶句】GTAの会社が今期も赤字決算、今後はモバイル重視に転向か [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(ghard板)

414:名無しさん必死だな
18/06/23 08:43:14.87 Wtx+OD6B0.net
>>405
巨影都市は技術力の問題は2次的な話で
一番の問題はシナリオと選択肢をどれを選んでもたいした影響ない一本道ルートなのがねー
最低分岐が欲しかった
何が言いたいかというと、ゲームとして面白くなかったとw
予約購入して後悔がかなり強かったよwww 草生える

415:名無しさん必死だな
18/06/23 08:51:11.24 o6wqMv8e0.net
>>409
それな
そもそもゲームデザインがクソ
それを長いローディングがトッピングする
そしてアレの商品としての最大の問題は
大物版権キャラがすごい数登場するにも関わらずそれを全く生かせてないこと
ウルトラマンやエヴァがそれである必然性がまるでない
「なんかわからんけどでかい黒い影」に置き換えてもそのまま通用しちまう扱い
というかみんな「謎エネルギーを狙って戦いを繰り広げる有象無象」に設定改変されちまってるしな

416:名無しさん必死だな
18/06/23 08:55:38.68 xzz80q6yr.net
某先行実況はスゲー面白そうに見えたんだがな

417:名無しさん必死だな
18/06/23 09:04:03.16 o1d6MnLH0.net
>>411
あれ面白そうに見えるなら大丈夫でしょ
あの時から絵的なクオリティはお察しだったし

418:名無しさん必死だな
18/06/23 09:27:22.48 yOhU2dGP0.net
>>401
同じく普通に楽しめた
周回する意味が性別変えるくらいしかないのがな

419:名無しさん必死だな
18/06/23 09:35:59.79 SxpPpMEO0.net
>>394
スパチュンやめてくれ
ここがローカライズすると日本版特有のバグ仕込んでくるから嫌なんだよ

420:名無しさん必死だな
18/06/23 09:39:14.12 R2OVKUHC0.net
ファークライとダイイングライト 買ったわ
どっちからやろうか迷う
両方やった人どっちの方がボリュームあった?

421:名無しさん必死だな
18/06/23 09:41:09.41 Wtx+OD6B0.net
初回の11章位までは楽しめたと言っていいけど、その後は怠かったなー
代わり映えしないもの
版権キャラなので自由に動かせない制約はあったとは思うけどね
なにせバンナム制作でグランゼーラは開発だし
PS4なのにあのローディングの遅さもびっくり
もっと小まめに分割して裏でマップローディング入れておけばいいのにね
それと新聞読ませている間にロードしておくのが作法だと

422:名無しさん必死だな
18/06/23 09:41:42.18 lMkq+hbF0.net
>>414
ローカライズの翻訳データ組み込みは基本的に開発会社が行うけど
元々1バイト文字で動作が前提になってる場合で
日本語など2バイト文字を入れると不意なバグが発生する場合がある
ローカライズメーカーとかはデバックや動作チェックなどを行うけど
修正を開発会社がやらないと放置になってしまう
開発元が倒産や解散してる場合はスパチュンが開発ソースを受け取って
全ての作業を行う場合もあるけど事例的には少ない

423:名無しさん必死だな
18/06/23 09:48:42.04 jwrmWoFM0.net
13日の金曜日買うつもりだったけどゴタゴタなってるみたいで迷うぜ

424:名無しさん必死だな
18/06/23 09:53:08.45 SxpPpMEO0.net
>>417
消費者は置き去りですか

425:名無しさん必死だな
18/06/23 09:54:23.93 AVZrND4b0.net
>>418
kwsk

426:名無しさん必死だな
18/06/23 10:05:54.36 8H5rN7D/0.net
デドバってどうなの?

427:名無しさん必死だな
18/06/23 10:13:00.19 dqjwOFuD0.net
楽しいよ

428:名無しさん必死だな
18/06/23 10:13:01.66 NwJq0rAJp.net
絶対4決まったか
記念に何ヶ月も放置してる虚影再開するかな
もう内容忘れたから最初からやるしかないけど

429:名無しさん必死だな
18/06/23 10:41:20.67 Nsorajgwa.net
絶対絶命都市4はVR要素のデキが良ければ買うけど
変態動画上げて小銭稼ぎしているキモオタのせいで和ゲーのVRゲー対応は自粛気味になってるからな
まぁVR対応はおまけ程度だろな

430:名無しさん必死だな
18/06/23 10:47:17.63 Nsorajgwa.net
幼女が出てくるパンツが拝めるゲームは動画でアクセス数稼げるからな
キモオタは馬鹿だから変態動画を作り自分で自分の首を絞めている事に気付かない
こいつらのせいでVR対応中止になった和ゲーは数知れないからな

431:名無しさん必死だな
18/06/23 10:48:48.47 Nsorajgwa.net
こういう事をいい歳こいた中高年のおっさんがやってんだからな
呆れて屁もでねぇ

432:名無しさん必死だな
18/06/23 10:59:14.40 lMkq+hbF0.net
>>419
開発側が予算が足りないとか軽微なバグなら放置はよくあるみたい
ローカライズが原因で軽微なバグを直したら他で面倒なバグが起こるとかもある
なのでクリア不可やデータ破損など重大なバグは放置も結構多いのは仕方ないみたいよ
あと、昔結構あったのが他社エンジンのライセンス切れで費用が高いのでバグ直せないとかもあった

433:名無しさん必死だな
18/06/23 11:01:39.78 lMkq+hbF0.net
書きミス
× なのでクリア不可やデータ破損など重大なバグは放置も結構多いのは仕方ないみたいよ
○ なのでクリア不可やデータ破損など重大なバグ以外は放置も結構多いの仕方ないみたいよ

434:名無しさん必死だな



435:>2018/06/23(土) 11:15:09.20 .net



436:名無しさん必死だな
18/06/23 11:51:00.47 tbGvOhnnM.net
>>427
H2 interactiveがローカライズしてる作品は酷すぎるので絶対にもう買わない
あそこはユーザーなめ腐ってる

437:名無しさん必死だな
18/06/23 11:56:10.32 g8fL9bUK0.net
絶対絶命都市がダメだったらグランゼーラの存在価値がない
本気の作品だと信じたい

438:名無しさん必死だな
18/06/23 12:05:39.78 30s7HaDeH.net
基本的に他企業がローカライズしてるのは全部駄目だろ
大体売り逃げだよ
非公式MODとかのローカライズの方が断然完成度高い

439:名無しさん必死だな
18/06/23 12:16:53.99 xzz80q6yr.net
どっかでも書いたけど
アニメっぽいアバター作って鏡でその姿確認出来るだけのゲーム出ないかな…

440:名無しさん必死だな
18/06/23 12:23:35.21 LQo5pd67M.net
>>432
基本的にローカライズは他企業だが…

441:名無しさん必死だな
18/06/23 12:24:02.35 NYUEQFoQ0.net
ダークソウル難しい。ガーゴリルに勝てん。
もう少しなんだけど・・・
火を吐いたら固定されるからその時によけて
攻撃しているけどもう一匹が邪魔。
誰か助けてください

442:名無しさん必死だな
18/06/23 12:24:13.41 o1d6MnLH0.net
>>433
アバター作るゲームなんていくらでもあるじゃん

443:名無しさん必死だな
18/06/23 12:26:22.74 lMkq+hbF0.net
>>432
基本は他の企業がローカライズでデータ組み込みは発売元/開発元
日本法人がある会社とかは自社ローカライズもあるけど
EAみたいに日本法人あるのに他社に割り振る企業もある

444:名無しさん必死だな
18/06/23 12:27:20.47 xzz80q6yr.net
>>436
すまん、PSVRでってのが抜けてたわ

445:名無しさん必死だな
18/06/23 12:28:32.72 sTlqMU9QH.net
えっそうなの!??
UBIとかR★とかも他企業なの?
知らなかった…
じゃあやっぱり請負企業の技術とやる気次第なのか…

446:名無しさん必死だな
18/06/23 12:28:52.29 YqkxS8gh0.net
ローカライズはスパチュンなら安心というイメージ

447:名無しさん必死だな
18/06/23 12:29:51.26 lz+gXFSId.net
ローカライズするならフォントも凝ってほしい

448:名無しさん必死だな
18/06/23 12:33:44.38 HJ8lzCbB0.net
100円で買った暗転ドーンやっているけど、これ実況動画で最後まで見たんだよな。
見なきゃ楽しめたのにな。

449:名無しさん必死だな
18/06/23 12:35:16.76 B48mH1Cc0.net
知らんがな

450:名無しさん必死だな
18/06/23 12:35:43.61 lMkq+hbF0.net
>>439
もっと細かい話だと現地法人は本国本社とは別会社扱い
現地法人は子会社ではあるけど独立した別会社になってYahoo!やトイザラスと同じ
EAとかワーナーの日本法人も同じで込み入った質問すると
「北米本社に問い合わせるか開発会社のフォーラム/コミュニティーに聞け」ってなるしね

451:名無しさん必死だな
18/06/23 12:36:27.01 wwa1X4Q20.net
PlayStation4 Pro KINGDOM HEARTS III LIMITED EDITION
URLリンク(www.yamada-denkiweb.com)

452:名無しさん必死だな
18/06/23 12:39:45.59 Wtx+OD6B0.net
>>435
みんな通った道…
冷静に攻撃して、欲張らない
回避優先

453:名無しさん必死だな
18/06/23 12:43:00.66 3RILbp0y0.net
>>403
よく分からんのだが、ミドルウェアの違いってどこに現れるの?

454:名無しさん必死だな
18/06/23 12:43:23.36 SxpPpMEO0.net
ローカライズする側も大変なのはわかるけどそれで商売して金貰ってるんだから
バグ放置を擁護する気はさらさら湧かないわ
無理なら初めからするなスパチュン
自分とこの仕事に責任持て

455:名無しさん必死だな
18/06/23 12:51:59.68 ZMqf28rSr.net
ローカライズする限りバグの発生は不可避でそれを修正するのは開発元、て話じゃないのか

456:名無しさん必死だな
18/06/23 12:57:21.03 lMkq+hbF0.net
>>449
そういうこと
ウィッチャー3とかは開発側が超友好的でローカライズが原因のバグも面倒見てたけど
ここまでするメーカーは本当に稀
エイリアンアイソレーションなんて高難易度なゲームなのにバグが多くて進行不可バグもある
かなり遅れて日本版でたけど放置なんてのもあるし

457:名無しさん必死だな
18/06/23 13:00:30.40 8AZ5RsnS0.net
醤油コトッ

458:名無しさん必死だな
18/06/23 13:04:26.64 aPaeAczVa.net
吉田ってあんなクソゲ作っておいて社内でイキってるんかな

459:名無しさん必死だな
18/06/23 13:07:59.02 WrwQzToO0.net
スカイリムとフォールアウト以外でmod使えるゲームない?

460:名無しさん必死だな
18/06/23 13:21:01.92 8AZ5RsnS0.net
PS4で萌え萌えキュンキュンな恋愛ゲームない?

461:名無しさん必死だな
18/06/23 13:21:57.04 t70s1S/50.net
>>435
ソラールと共闘しなさい

462:名無しさん必死だな
18/06/23 13:22:33.04 t70s1S/50.net
吉田は超有能だろ
スクエニトップの稼ぎ頭でしょ

463:名無しさん必死だな
18/06/23 13:24:30.57 tKCiAtt+0.net
たいして儲からない、というかむしろ赤なんじゃないかというレベルなのに
ちゃんとローカライズしてくれるだけでありがたいけどね
特にRPGなんか情報量が尋常じゃないから本当に助かる
EAやUBIなんか最近はちょこちょこ英語版のまま配信してたりするから悲しいわ

464:名無しさん必死だな
18/06/23 13:48:25.71 nnfKHcG4d.net
ねこあつめVRのトロフィーがきっついぞ
難しいからきついんじゃねぇ
とんでもなく暇すぎてきついんだ
ふざきんな!

465:名無しさん必死だな
18/06/23 14:06:43.37 3S/yhjtc0.net
>>442
殺人の犯人はマイク

466:名無しさん必死だな
18/06/23 14:07:56.05 eFNdy/9j0.net
>>350
バイオ7はHDRだとなぜかシェア機能の録画とか出来なくなるけど、あれはなんでだろ

467:名無しさん必死だな
18/06/23 14:14:39.04 dqjwOFuD0.net
>>459
実況動画で最後まで見てるってやつにそのレス意味あんの?自分の性格の悪さをカミングアウトしてるだけでは

468:名無しさん必死だな
18/06/23 14:16:07.09 ElgHFLuB0.net
絶絶4のイベントようつべで見たけど
VR体験しているよく知らない声優のリアクションが楽しかった

469:名無しさん必死だな
18/06/23 14:16:14.12 td7nB41o0.net
お前らいい加減ゴキ活動やめてくれないか?

470:名無しさん必死だな
18/06/23 14:16:50.07 3S/yhjtc0.net
>>461
マジレスされても困るんだけど・・・

471:名無しさん必死だな
18/06/23 14:43:14.72 GXNLBZxL0.net
エイリアン、半分ぐらいのところまで来たけど、ドキドキ感と言うか、ビクビク感と言うか半端ないな。
ゲームでこんなにドキドキしたのはあまり記憶がない。
ホラーで言えばバイオ7も怖かったけど、あれはいつものビックリどっきりの怖さだったし。
こっちは目の前に居るエイリアンにバレずに隠れる・異動する緊張がスゴい。
ちょっとお使い感はあるけど、かなり面白いよ。
オススメしてくれた人、ありがとう。
後はバグに遭遇しないことを祈るのみかな。(ネタバレしたくないので、事前情報は入れたくないし)

472:名無しさん必死だな
18/06/23 14:48:27.48 0Q4hmq270.net
>>461
可哀想だよな…現実で或いはゲームの架空世界ですらも楽しめる事がないんだろうな
殺人とかデカい事件起こさないのがせめてもの救いか

473:名無しさん必死だな
18/06/23 14:49:22.40 ElgHFLuB0.net
最終章の二


474:個手前のセーブを取っておけば大丈夫 終盤に入ったかなと思ったら章の最後の方のセーブデータは保存すること



475:名無しさん必死だな
18/06/23 15:15:04.66 tbGvOhnnM.net
絶絶体験版出すのか
大丈夫か出して

476:名無しさん必死だな
18/06/23 15:16:26.61 o1d6MnLH0.net
>>468
まじで?

477:名無しさん必死だな
18/06/23 15:29:38.46 c8GOuU9A0.net
ガンダムブレイカー楽し過ぎるわ
お前らもDL版買っておいた方がいいぞ

478:名無しさん必死だな
18/06/23 15:30:14.42 t70s1S/50.net
バイオ7に次いで2本目かなPSVR全編対応なのは

479:名無しさん必死だな
18/06/23 15:36:42.30 t70s1S/50.net
調べたら全編対応じゃなくなってる・・・orz
確か発表当初はそうだったと思うんだが

480:名無しさん必死だな
18/06/23 15:56:49.02 rclc2a2T0.net
>>468
セルフネガキャンにならなきゃいいけどな

481:名無しさん必死だな
18/06/23 15:57:42.47 lEllF2/Y0.net
>>470
罠仕掛けるのやめろよ!!

482:名無しさん必死だな
18/06/23 16:10:20.24 ElgHFLuB0.net
>>472
いやVR対応といっていたが、フル対応とは言ってないぞ
マップを一人歩くのが性能と技術力から精いっぱいな気がする

483:名無しさん必死だな
18/06/23 16:12:22.24 5OXfKu7Vd.net
URLリンク(i.imgur.com)

484:名無しさん必死だな
18/06/23 16:13:17.00 o6wqMv8e0.net
アマレビュー135件
うち91%が☆1
この圧倒的クソゲー力・・・!
そろそろスカウターが壊れてもおかしくない

485:名無しさん必死だな
18/06/23 16:16:35.57 EgvdGKng0.net
戦ヴァル4 今更買ったがなかなか良いな
1の正統進化って感じ
ボリュームもかなりありそうだなこれ
ストーリー以外のサブ的な断章が増えてるのもいい
以外だったのがカイのケツが溜らなくいいw

486:名無しさん必死だな
18/06/23 16:19:31.08 c8GOuU9A0.net
すまん、俺が言ってたのはガンダムブレイカー3の事な!

487:名無しさん必死だな
18/06/23 16:27:09.23 Y5JHLp6s0.net
>>476
グロ

488:名無しさん必死だな
18/06/23 16:28:06.89 sPDIclFL0.net
ガンブレはインディーズ以外では今年1のクソゲーになりそう

489:名無しさん必死だな
18/06/23 16:31:25.19 3jOnjIm1M.net
近年のガンダム物って何一ついい話を聞かないな

490:名無しさん必死だな
18/06/23 16:31:25.64 XoAiFge3p.net
ただ単純にパーツ水増しするだけでもこんなことにはならなかっただろう、、、、

491:名無しさん必死だな
18/06/23 16:37:52.11 EYU1J7pi0.net
ウィッチャー3 って前セールしたのいつや?

492:名無しさん必死だな
18/06/23 16:59:15.85 rlCAVvS/0.net
尼でかつてここまで酷いレビューってあったっけ?

493:名無しさん必死だな
18/06/23 17:03:07.04 fwFbMx9e0.net
EXVSフォースでもこの評価
URLリンク(i.imgur.com)

494:名無しさん必死だな
18/06/23 17:19:59.18 WS8VJzMTd.net
昨日初めてプロ買ったんだけど起動しながらモニター電源切ってしばらくしてモニター電源入れ直すとブラックアウトで強制終了させられます。
何か設定おかしいのかな?

495:名無しさん必死だな
18/06/23 17:26:13.03 Pz3+co1G0.net
>>487
HDMI連動がオンになっているならモニターの電源を切るとPS4は自動でスタンバイ状態になる
その状態でモニターだけ電源を入れてもスタンバイ状態のままなのでなにも映らない
復帰する時はコントローラーのPSボタンを押せばスタンバイが解除されモニターも自動で電源が入る

496:名無しさん必死だな
18/06/23 17:28:46.28 WS8VJzMTd.net
>>488
すばやい返信ありがとう。
モニター電源入れ直してPSボタン押してもブラックアウトのままで起動しない。
なので強制終了させられる。
スタンバイモードすべてチェック外したらおけ?

497:名無しさん必死だな
18/06/23 17:32:17.20 zbArEXoB0.net
>>478
それな

498:名無しさん必死だな
18/06/23 17:32:55.24 wekY/RjU0.net
絶体絶命都市4 10月か
RDR2もあるし ぐぬぬ

499:名無しさん必死だな
18/06/23 17:35:10.04 tbGvOhnnM.net
どっちも待ちに待ってたやつだからなぁ両方買うしか選択肢は無い

500:名無しさん必死だな
18/06/23 17:50:03.02 4nc/ks3ha.net
これ公式からSCUF出るの?
URLリンク(youtu.be)

501:名無しさん必死だな
18/06/23 17:56:52.88 Pz3+co1G0.net
>>489
まず本体のランプの色がどう変わってるかチェック
起動時(白)→スタンバイ状態(オレンジ)→スタンバイから復帰(白)
となっていればPS4本体は正常に動作しているはず
もし何度やってもランプが青のままで復帰出来ないなら故障している可能性が高い

502:名無しさん必死だな
18/06/23 18:09:23.95 ZNcEKMrMa.net
スカフええな。でも値段考えると他の環境が気になるは

503:名無しさん必死だな
18/06/23 18:15:51.59 KZBuzrVP0.net
>>485
割合は置いといて数に於いては…
URLリンク(i.imgur.com)

504:名無しさん必死だな
18/06/23 18:21:11.63 T3Lgdh+td.net
Anthemの予約いくら何でも早すぎない?
発売日みたら来年2月じゃんか・・・

505:名無しさん必死だな
18/06/23 18:32:40.86 jbSrLX770.net
俺はPS5からソニーハード離脱するわ
Pro出すのは構わんが初代購入した身としては初代プラス1万5000円でProに交換できるプログラムがあって欲しかった

506:名無しさん必死だな
18/06/23 18:37:50.91 4Z/X2juO0.net
ここに要望書いてどうすんだよw
本当ゲハ民は頭おかしいw

507:名無しさん必死だな
18/06/23 18:39:50.26 0XDO0oJ00.net
PROは貧乏な人には関係ない物だと思わないと

508:名無しさん必死だな
18/06/23 18:41:00.98 3S/yhjtc0.net
>>498
お疲れ
また明日な

509:名無しさん必死だな
18/06/23 18:43:15.35 036yq7P30.net
発売から数年後にモデルチェンジ出すのがそんなに気にくわないのならもう生きていけないね

510:名無しさん必死だな
18/06/23 18:44:26.25 hTEwyBah0.net
スカフみたいなのをデフォルトで発売すべきだよ
今に始まったことじゃないけどいくらなんでも押しにくすぎ
スティックは押すもんじゃねえ
回すもんだ!
>>498
離脱してどこへ行く
なんだかんだ新ハードの新機能とかローンチソフトとか見て欲しくなるぜ
俺も買うかは分からんが
今のスペックのPC使わなくても4、5万くらいで本格的にVRで遊べる新ハードとか出ないかねえ

511:名無しさん必死だな
18/06/23 18:48:01.48 k6gOtKs70.net
>>459
はじめて自分の金でゲーム機買ったんかな

512:名無しさん必死だな
18/06/23 18:53:46.62 3S/yhjtc0.net
>>504
初めてプロ買ったわ。

513:名無しさん必死だな
18/06/23 19:00:01.94 NYUEQFoQ0.net
鐘のガーゴイルに勝てた。
結局、ボウガンとか使って細い道に誘い込み
ハメ殺した。一匹殺せればあとは楽だった
アドバイスくれた皆さんありがとうございました。

514:名無しさん必死だな
18/06/23 19:05:05.40 2gtXhekCd.net
アーリーアクセス権ってマイナス効果しかなくね
欲しくて楽しみにしてたゲームでも都合でアーリーアクセス権込のバージョン買えなかったら一気に冷めて
楽しみすぎた反動で余計にどーでもよくなるんだが

515:名無しさん必死だな
18/06/23 19:13:45.41 GxbFq85zM.net
>>506
森で待ってるぜ!

516:名無しさん必死だな
18/06/23 19:13:48.35 Ko0qhNOQd.net
>>506
おめ!

517:名無しさん必死だな
18/06/23 19:15:05.75 036yq7P30.net
>>507
働いてたら買えますよ

518:名無しさん必死だな
18/06/23 19:16:47.73 3S/yhjtc0.net
>>506
更なる戦いが待ってるぜ!

519:名無しさん必死だな
18/06/23 19:22:36.34 T3Lgdh+td.net
アーリーアクセスはPS4も検討して欲しいわ
凄く理にかなった商法だと思うけどな

520:名無しさん必死だな
18/06/23 19:23:29.95 036yq7P30.net
PS4もってどういうこと?アーリーアクセス最近増えてきてるけど

521:名無しさん必死だな
18/06/23 19:26:04.74 T3Lgdh+td.net
>>513
え?
SIEってアリーアクセスは認めてないんじゃなかった?
もしかして海外アカウントあるならいけるのか?

522:名無しさん必死だな
18/06/23 19:40:36.59 036yq7P30.net
FIFAとかBFはパッケージ版が発売する何日も前からDL版解禁されてるけど
ていうか他のゲームでもこんなの沢山あるから対応してるゲーム全ては書かないけどPS持ってないのになんで適当な事をいうのか

523:名無しさん必死だな
18/06/23 19:45:25.72 Oaj3/fgW0.net
たしかに。認められたらSIEにアーリーがとうするのに

524:名無しさん必死だな
18/06/23 19:52:41.85 lMkq+hbF0.net
>>514
別にSIEは認めてない訳じゃないんじゃね?
先日もライフ・イズ・ストレンジの新作が1週間先行のアーリーアクセスでDL版が結構売れてた
条件は前作持ちでDL版を予約した人が対象だったよ
FIFA18もRonaldoEditioとIconEditionのDL版予約者は3日早いアーリーアクセスだった
先行DLやアーリーアクセスは当日のゲームサーバーやDLサーバーへの負担軽減が理由だからね

525:名無しさん必死だな
18/06/23 19:53:21.24 0Q4hmq270.net
>>503
スティック押し込みは自分も嫌いだわ
実装するなら相応の耐久性もたせてほしいわ
FPS大体やってきたけど特にBO3とかスティック結構倒さないとダッシュ判定にならなくて苦痛だったななぁ

526:名無しさん必死だな
18/06/23 19:54:39.47 qbPRzWzw0.net
>>512
CSはSIEや任天堂といったハードホルダーがゲームの品質を一定量保証した上で販売してるから
デバッグも兼ねてるタイプのアーリーアクセスはCSでの一定量の品質に達しないのが出ない理由
簡単に言うと進行不能で10分も遊べないシロモノはウチのハードには絶対にありませんと言う保証
あっても大体1日から1週間程度の本編先行プレイ程度だな
体験版やβテスト系は基本無料かつ本編と仕様が違ううんぬんがあるので進行不能でもセーフ
動作環境の保証はCS機のメリットのひとつだぞ

527:名無しさん必死だな
18/06/23 19:57:38.57 03gXHzv5a.net
生じゃなら霧前にソラールさんと変態仮面のサインがあるから楽なはずだーって遅かったー
まあ3に比べたら敵さんはちょっとした重力受けたみたいに
鈍行鈍足パターン単純対策も楽だよなあ

528:名無しさん必死だな
18/06/23 19:58:33.52 I7NEbaAqd.net
>>482
バトオペ2のβは悪くない評判でしたぞ

529:名無しさん必死だな
18/06/23 20:02:34.74 T3Lgdh+td.net
>>519
それは充分理解してる
でもARKなんかやってると先行組がかなりうらやましい
RUSTやフォレストなんかも最近やっとPCで製品化されたみたいだけどああ言った面白そうなのはどんどんPS先取りして欲しいわ
まぁCSだから仕方ないんだろうけどね
PS5じゃアリーアクセス取り入れるのもありだと思う

530:名無しさん必死だな
18/06/23 20:04:14.47 sPDIclFL0.net
オペトロ現世代機版やりたいわ

531:名無しさん必死だな
18/06/23 20:10:43.98 OMWQpw6q0.net
アーリーってsteamや箱でやってる未完成だけど安く売るよってのをいってるんじゃないの
PSにもあっても良いと思うけどな

532:名無しさん必死だな
18/06/23 20:11:27.54 I7NEbaAqd.net
>>523
あれほど面白いクソゲーという形容がぴったりなゲームもそう無いな

533:名無しさん必死だな
18/06/23 20:18:10.76 NYUEQFoQ0.net
ガーゴイル倒したら
どこ進めばよいかわからんから
病み村の方面言ったらわけわからないうちに
毒殺にあった。
どこに行けば進みやすいのでしょうか?

534:名無しさん必死だな
18/06/23 20:25:56.97 xIFEMmd50.net
>>526
下層に行くんだよ
ソラールさんがいた所辺りに鍵がかかった扉がある

535:名無しさん必死だな
18/06/23 20:37:59.30 t70s1S/50.net
>>475
そうだったか・・・
PSVR対応と大げさに発表して別モード対応のみ
というパターンばっかで萎えるな

536:名無しさん必死だな
18/06/23 20:56:51.77 LI+VpSwKd.net
10月やばくね?
絶体絶命都市はソロ専だけど買っといた方がいいかな?
また発売停止とかならんかな

537:名無しさん必死だな
18/06/23 20:59:11.33 ZnU4JQd40.net
>>526
いい加減他でやれ

538:名無しさん必死だな
18/06/23 21:05:57.57 G9wxCpn+p.net
>>526
この知恵遅れ、この前はサイコブレイクのプレイ日記をここでやってたやつだろ

539:名無しさん必死だな
18/06/23 21:07:16.38 sPDIclFL0.net
ボロックソで草
まぁ俺もウザいと思ったけど
少しくらい聞くのは構わんがガイジのゲーム実況とか糞どうでもいいわ

540:名無しさん必死だな
18/06/23 21:11:13.80 uEagtjIQ0.net
絶体絶命都市てRDR2の前日発売とか被っちまったな・・・
買うけどRDR2に夢中になってるだろうからプレーするのは当分先になるだろうな

541:名無しさん必死だな
18/06/23 21:33:25.30 YqkxS8gh0.net
>>533
マジか
それだと俺もRDR2優先になっちまうな

542:名無しさん必死だな
18/06/23 21:33:26.17 u4JgRUfrd.net
絶絶の敵は日本列島だから

543:名無しさん必死だな
18/06/23 21:35:00.36 o6wqMv8e0.net
巨影のあとじゃよっぽど評判良くない限り買う気起こらんわ

544:名無しさん必死だな
18/06/23 21:40:25.60 XYHHV97m0.net
>>536
だな
巨影テストプレイで積んだままの俺もそう思う
最終的には買うけど、取り敢えず評価待ち
まあ、初回特典次第では予約するけど(←バカ)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch