XBOX ONE 469at GHARD
XBOX ONE 469 - 暇つぶし2ch100:名無しさん必死だな
18/06/18 16:23:06.92 oPVk4XeS0.net
>>48 >>91
いやいやピニャータ買わないとあれこそ一生遊べるよ

101:名無しさん必死だな
18/06/18 16:24:46.22 Rru03GFu0.net
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
海外ではこのテンションでFH3遊んでいるらしいぜっ!
まあFH3遊んでる人はまあなんとなくわかるよなっ!
ゴメン…スレがなんだかドンヨリしてたので少し大げさに言ったw

102:名無しさん必死だな
18/06/18 16:26:12.83 XnIpdqbh0.net
730: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です >(ワッチョイWW 4294-sMsz) [age] 2018/06/18(月) 14:45:45.23 ID:pqVOI1Qj0
高校生の姉が祭りに浴衣着て行くって事で
母にきっちり着付けて貰ったのが
帰って来たときに、明らかに
ヘニャヘニャに着崩して帰ってきた時の
親父の表情が忘れられん
お袋は「まあ、年頃だからね....あれ(避妊)はちゃんとしなよ」
とこそっと言ってたが....

103:名無しさん必死だな
18/06/18 16:26:39.66 11k+26CZp.net
箱スレ、ピリピリしすぎだろ

104:名無しさん必死だな
18/06/18 16:26:58.78 IVkEjEY90.net
昔の過疎ってる頃はゲーム好きなおっさんしかいなかったのに、最近はすぐキレるひとが増えたよねここ

105:名無しさん必死だな
18/06/18 16:29:17.49 nxmPHPLZ0.net
FH2も結構チューニングが重要だなこれ
最初にスープラ選んでガレージに行ってみたけどなーんも調整されてないわ
初期状態だとせいぜい230kmくらいが限界なのに300kmのギア比になってるし
挙動がバッチリ安定してるのに空気圧は低すぎるし
う~んすっげえ楽しい

106:名無しさん必死だな
18/06/18 16:39:19.43 EkHNlhhO0.net
FH2おれも最初は感動したわトータル5時間は遊んだな

107:名無しさん必死だな
18/06/18 16:42:03.80 3AWTpBYn0.net
本棚アバランチを喰らったXは無事っぽいが
カバーを開けてたデスクトップPCが倒れた上に
内部に本ミサイルが直撃しまくってるので電源入れるの怖い

108:名無しさん必死だな
18/06/18 16:44:50.49 yMtBVFujd.net
結構前にサポートの姉ちゃん糞って書き込み有ったけど今日電話しててこいつだってはっきり分かったわ

109:名無しさん必死だな
18/06/18 16:45:58.37 Yy5xZ+jYM.net
fh2は箱oneと同時に買って、fm6が出るまでやってたんだけど、fh3はイマイチはまれん。何が変わったんだろ。

110:名無しさん必死だな
18/06/18 16:53:51.95 11k+26CZp.net
FOは大好きだけどTESはすぐやめた俺みたいなもんか

111:名無しさん必死だな
18/06/18 16:57:53.85 4FXylRfl0.net
ラジオが日本語じゃないのは大きいと思う。

112:名無しさん必死だな
18/06/18 17:00:05.33 BFHX+9ksd.net
>>73
セールになっても日本語版の2はセールになることが稀だがな

113:名無しさん必死だな
18/06/18 17:00:48.86 mXssLLSc0.net
FH2が楽しいんで10月にFH4を買う気満々なんだけど、逆にFH3をセールで買いにくい。流石に同じようなゲームを半年で3本は飽きるし、感動も薄れそうだしなぁ。
やっぱりある程度間隔開けないと駄目だよね。

114:名無しさん必死だな
18/06/18 17:13:15.92 11k+26CZp.net
ギアーズは5ちゃんで123Jのコード貰って積んでる

115:名無しさん必死だな
18/06/18 17:31:15.80 UIsED9WK0.net
>>85
経済的に余裕があるなら外付HDDと外付SSDを導入すると便利だよ
Xbox本体にはゲームは入れず外付HDDに入れてよく遊ぶゲームでロードの長いものを外付SSDに入れると快適
故障時や買い替え時もHDDとSSDを新本体に繋ぐだけでDL不要

116:名無しさん必死だな
18/06/18 17:42:18.97 dGHFRPZiM.net
ユーザーが気を遣わないといけないくらいのペースで出してくるまたForza
飽きたとは言わせない

117:名無しさん必死だな
18/06/18 17:46:04.53 11k+26CZp.net
もういい加減高橋弘希に獲ってもらいたいわ
候補作は予約してるから早く読みたい

118:名無しさん必死だな
18/06/18 17:46:30.12 11k+26CZp.net
誤爆

119:名無しさん必死だな
18/06/18 17:55:44.23 ksRl6S5t0.net
クルー2ベータは既にゴールド予約してるからやる気ないな
レースよりドライブしたいし車は飽きた

120:名無しさん必死だな
18/06/18 18:03:02.00 nxmPHPLZ0.net
クルー2はやっぱり1みたいに車のレベルをコツコツ上げていくゲームなのかな
俺はあれが意外と楽しかったからできればそのままにしてほしいが、
あまり好評とも言えなかったからどうなることやら

121:名無しさん必死だな
18/06/18 18:03:06.03 Vk1E7sPJ0.net
>>114
そうですねエンハンスド分もあって本体容量かつかつになりますよね、値ごろなSSDでも探すとします

122:名無しさん必死だな
18/06/18 18:03:19.73 ggkcVrcb0.net
なんか尼で本体のセールやってるし
買ってもいいがやるもんがない
マルチは大半がPS4で持ってるし
どうせ買うならエリコンSSDで小計7万はする
ゴールドもなぁ

123:名無しさん必死だな
18/06/18 18:04:51.73 clkjv2sp0.net
>>103
なんかイライラしてるらしくてすぐキレるゴキちゃんが紛れ込んでるからな

124:名無しさん必死だな
18/06/18 18:07:03.79 .net
>>121
買えない貧乏人は出ていけや馬鹿が!

125:名無しさん必死だな
18/06/18 18:07:22.02 nxmPHPLZ0.net
>>121
じゃあなんでここに来たの?
持ってもいない人にいきなりそんな消極的な事を言われても話の広げようがないし
雰囲気悪くなるだけなんだけど

126:名無しさん必死だな
18/06/18 18:09:16.90 clkjv2sp0.net
ID隠しのゴキこそ出ていってくれないかなw

127:名無しさん必死だな
18/06/18 18:11:09.58 JfeO/Ojvp.net
>>121
互換があるマルチの箱を買うだけだ。
余計な事は考えるな
PS4で互換のないソフト購入して
マルチ劣化の
真のネイティブ4kと互換ついてる
わーい!って喜んでりゃいいんだよ

128:名無しさん必死だな
18/06/18 18:11:34.91 0SiUk4fNM.net
>>121
仮にお前がゴキちゃんじゃなかったとして、何しにここに来たんだよ

129:1
18/06/18 18:12:10.42 yBxvoSEF0.net
fh2 700円安い!買った

130:名無しさん必死だな
18/06/18 18:12:10.61 F0BLbWMc0.net
>>119
レース終わるとガチャでそれぞれのパーツのレベルを上げられるカプセルをもらえる

131:名無しさん必死だな
18/06/18 18:13:25.94 JfeO/Ojvp.net
お前らそんなに熱くなるな。
場合によっては仲間になる奴だ。
>>121
エリコンはL1やR1が潰れやすいので
コントローラにこだわらなくていい。

132:名無しさん必死だな
18/06/18 18:15:05.94 JfeO/Ojvp.net
>>120
Amazonにxbox 対応しているやつがあるの
でそれを買うようにな。俺は一度失敗して
使えなくて死にかけた

133:名無しさん必死だな
18/06/18 18:15:19.48 fUXatjRC0.net
セールになるソフトは大抵持ってるから話題に入れなくて辛い

134:名無しさん必死だな
18/06/18 18:19:36.26 nxmPHPLZ0.net
>>129
なら1とほとんど一緒だな良かった(俺は)
あれでコツコツレベル上げしてくのわりと好きなんだよね

135:名無しさん必死だな
18/06/18 18:24:45.73 F0BLbWMc0.net
>>133
ベータやったらおもしろかったよ
ちょっとづつレベルが上がって車が徐々に速くなって
レースに勝てるようになるのは楽しかった
レースゲームにRPGを混ぜたようなゲームだなと思った

136:名無しさん必死だな
18/06/18 18:25:00.90 MHgaqqlT0.net
セールのギアーズ4が2種類あるけどストーリーだけやりたいなら安いのでいいのかな

137:名無しさん必死だな
18/06/18 18:27:05.45 pTTKDEvSp.net
>>135
それで問題なし

138:名無しさん必死だな
18/06/18 18:30:17.91 MHgaqqlT0.net
>>136
さんきゅ!

139:名無しさん必死だな
18/06/18 18:33:15.30 eLZGeizSd.net
>>64
俺もwarframeに一票
色々盛り込み過ぎててシステムの理解がしんどいが、本当によく出来てる
無料で始められるのも良い

140:名無しさん必死だな
18/06/18 18:34:48.44 DECmA2aCK.net
オリジンズ欲しいのどうにかぐっと堪えたぜ
ブラックフライデー狙って積みゲーコツコツ消化するわ

141:名無しさん必死だな
18/06/18 18:35:19.93 Rru03GFu0.net
>>99 深夜の馬鹿力を思い出す

142:名無しさん必死だな
18/06/18 18:38:08.07 XgJrq8V20.net
>>38
やっぱり見比べると全然違うものなの?
今のDAYONEがダメになったらX買おうかな

143:名無しさん必死だな
18/06/18 18:41:40.95 2LIkXWsl0.net
>>138
システムが本当に意味不明すぎて即効積みゲーになりました

144:名無しさん必死だな
18/06/18 18:43:06.38 OyheQnXa0.net
>>141
比較動画とかつべに色々上がってるから見てみるよろし

145:名無しさん必死だな
18/06/18 18:43:59.02 XgJrq8V20.net
それにしてもマインクラフトって全然セールの対象にならないよね
一応はマイクロソフトの自社コンテンツのはずなのにな
箱版のセーブデータがあれば安く落とせた時に買っておけばよかったな

146:名無しさん必死だな
18/06/18 18:44:51.47 CCXedaSt0.net
ギアーズ4のセールやってるんか
4以外はシリーズ全てやったから、欲しいな
箱一まだ持ってないんだけど、PC版のギアーズ4買っといて後から箱一でやるとかも出来るんかな?
なんちゃらanywhereていうのあるんだっけ?

147:名無しさん必死だな
18/06/18 18:50:12.34 L0A0uDDG0.net
>>144
ああいうほっといても地道に売れるコンテンツはテコ入れの必要もなさそうだしねえ

148:名無しさん必死だな
18/06/18 18:52:30.55 Rru03GFu0.net
ウォーフレームはONEに来た時にすぐ触ってその時はピンと来なかったけど
最近気になって久々覗いてみたらかなり印象変わったかも
よく覚えてないんだけど操作変わった?記憶曖昧w
オープニングがどんなだったか忘れてしまったので
最初から遊びたいけどキャラリセットできるのかな?
クルー1と同じ感じかな?

149:名無しさん必死だな
18/06/18 18:52:59.62 HKRsN60l0.net
関西の人達大丈夫かー?
箱1や箱Xが床に落下や倒れてないかー?
って現地の人は2ch どころじゃないか

150:名無しさん必死だな
18/06/18 18:55:36.48 eLZGeizSd.net
>>142
あれはmodという強化パーツが全て
mod集めてendoで強化
レベル上がるとmodつけられる数が増えて強くなる
キャラ強化してシナリオ進める
こんな感じ

151:名無しさん必死だな
18/06/18 18:58:24.43 2pw8eR5/d.net
>>148
今のとこ大丈夫だがX買った翌日にある程度衝撃与えたわけだしやっぱつれぇわ

152:名無しさん必死だな
18/06/18 18:58:52.01 eLZGeizSd.net
クレジットやらプラチナやらEndoやらデュカットやら、お金的なものが何種類もあるのも分かりづらさを助長してるよね
超ざっくり言うとプラチナが課金で買えるコイン
Endoやデュカットはレア素材
そんな感じ

153:名無しさん必死だな
18/06/18 19:00:17.10 F0BLbWMc0.net
>>150
初めの突き上げやばかったですよね

154:名無しさん必死だな
18/06/18 19:01:00.25 J4lWbRnW0.net
>>147
warframeは、寝てたら変なオッサンに叩き起こされて捕まりそうになったけど、変なおばさんからの通信に助けられて、
折角だからおばさんの手助けするってお話

155:名無しさん必死だな
18/06/18 19:01:25.07 ZLkIjGlb0.net
>>145
URLリンク(www.xbox.com)
Xbox Play AnywhereはMSストアで買ったDL版だけだから注意な

156:名無しさん必死だな
18/06/18 19:04:42.38 nxmPHPLZ0.net
FH2、バケットリストでラ・フェラーリに乗ったらクソ速すぎて笑った
早く買って弄り回したい・・・

157:名無しさん必死だな
18/06/18 19:08:29.81 Rru03GFu0.net
>>153 多分そんな感じなんだろうけど…
余計わからなくなったよ 思い出せない ?_?
サブタグで最初だけ見るかな

158:名無しさん必死だな
18/06/18 19:18:18.05 bWof/8Ao0.net
レースゲーのRPGも出るべきだよな
プレイヤーテクニックよりレベリング
低レベルだとカーブもろくに曲がれない

159:名無しさん必死だな
18/06/18 19:20:03.23 eLZGeizSd.net
レースゲー自身がユーザーのスキルを上げていくRPGみたいなもの
だからForza Motorsportは楽しい

160:名無しさん必死だな
18/06/18 19:20:11.74 L0A0uDDG0.net
レーシングラグーン:呼んだ?

161:名無しさん必死だな
18/06/18 19:31:23.44 q2vjGwCq0.net
gwgいつ更新されんの?
スライムランチャーってのやりたいのに無料ならないじゃん
日本ストア怠慢すぎるんじゃないの

162:名無しさん必死だな
18/06/18 19:35:21.37 gNUP8kSs0.net
ワーフレは初期の頃と比べるとめっちゃ追加要素増えてもはや別ゲーだな
理解できればめっちゃ面白いけど今はUIが糞化しちゃったから修正されるまであまりおすすめできない…

163:名無しさん必死だな
18/06/18 19:35:55.70 Y3Pzg6AA0.net
こんばんわ。
ストアでrageが584円です。
既出の情報でしたらすいません 

164:名無しさん必死だな
18/06/18 19:39:18.87 cKPLPVsL0.net
あれーアサクリオリジンズ買おうと思ったらセール終わってた…

165:名無しさん必死だな
18/06/18 19:53:28.80 7QzuBvfSa.net
>>148
震度6ダイレクトw
箱x縦置きは無事
箱S縦置きは倒壊
思ったより横揺れしなくてHDR 4k液晶も無事
まだ電源入れてないけどねw

166:名無しさん必死だな
18/06/18 19:55:30.92 g+/kwwpW0.net
>>34
DLCで真のエンディングが見られるよ

167:名無しさん必死だな
18/06/18 19:57:35.29 tvpjH3b20.net
Life is Strange: Before the Storm って北米版買って
日本語版落とし直しできる?

168:名無しさん必死だな
18/06/18 19:59:58.26 mEso38dY0.net
セールは火曜日の夕方まで!
だと思い込んでたっす(>。<)

169:名無しさん必死だな
18/06/18 20:00:53.56 8A74LZstp.net
>>165
キャンドルちゃんDLCいつのまにか出てたんか

170:名無しさん必死だな
18/06/18 20:02:44.46 bWof/8Ao0.net
ラゲってなんかドゥームみたいなFPSのやつ?

171:名無しさん必死だな
18/06/18 20:02:45.69 2KFngdoy0.net
箱起動したときのガイド表示ってオフにできる?

172:名無しさん必死だな
18/06/18 20:03:26.86 N/GMkSbr0.net
>>166 確か日本語はダウンロードコンテンツで日本で買った場合のみインストールできるようになってたはず。素直に日本のストアで買おう

173:名無しさん必死だな
18/06/18 20:13:17.54 n2jGLnu80.net
キャンドルちゃん俺も好き

174:名無しさん必死だな
18/06/18 20:13:22.65 bSZ+DmbQ0.net
そういえば新型エリコンの発表来なかったな、一番期待してんだが
はよ買い換えたいのに

175:名無しさん必死だな
18/06/18 20:13:27.73 +iMOhpTV0.net
>>160
俺はもう落とせてるよ
海外ストアになってるってオチじゃないよね

176:名無しさん必死だな
18/06/18 20:15:19.51 2LIkXWsl0.net
>>149
ごめん、折角説明してもらったけど多分もうやらないと思う

177:名無しさん必死だな
18/06/18 20:16:28.78 YNtbSfoFM.net
フォルツァホライズン4は日本はDL版だけ?

178:名無しさん必死だな
18/06/18 20:22:06.73 tvpjH3b20.net
>>171
そうなんね
サンキュー

179:名無しさん必死だな
18/06/18 20:25:18.79 J4lWbRnW0.net
>>176
つい先日北米商戦向けイベントで発表されたばかりなのに、そんな事わかるわけねぇ(´-ω-`)
が、ファーストタイトルだしパッケ版あると思うけどな

180:名無しさん必死だな
18/06/18 20:28:10.59 YNtbSfoFM.net
>>178
失礼しました。素直に発表待ちます!

181:名無しさん必死だな
18/06/18 20:32:46.75 /C1eCHic0.net
フと気が向いて走りたくなった時に円盤入れる必要がないからDL版の方がいいよ

182:名無しさん必死だな
18/06/18 20:33:33.60 fZ1vfu3Er.net
>>177
海外は日本語字幕のみ 吹き替えなし

183:名無しさん必死だな
18/06/18 20:36:15.73 CCXedaSt0.net
>>154
おお、ありがとう
因みにPCと箱一とクロスプレイも出来るん?
マルチプレイのスコアとか反映されるんかな?

184:名無しさん必死だな
18/06/18 21:09:29.99 wcxr5WI50.net
心が落ち着かなくてゲームに集中できんw
21日の予言も見事に外れておくれ
>>160
GwG更新遅いときあるから検索メニューで検索したほうがいい
無料自体になってないじゃんと言われると待てとしかいえないが

185:名無しさん必死だな
18/06/18 21:10:52.45 BaEroBR60.net
ID無し池沼ももはや厨房並みの


186:ツッコミしか できなくなっててワロス 辛いんならもうゴールしていいんやで?w



187:名無しさん必死だな
18/06/18 21:12:33.19 Zd52YbO+0.net
セールでバイオ7買ったけどノーマルverだったOTL
グロテスクverもセールしてたっけ?

188:名無しさん必死だな
18/06/18 21:13:22.75 U8PSWc430.net
Amazonのキャンペーンどうするかな
もう一声来ないかな
税込4万切るぐらいにさ

189:名無しさん必死だな
18/06/18 21:13:39.37 ksRl6S5t0.net
>>185
地域変えてソッチから落とせるべ?

190:名無しさん必死だな
18/06/18 21:14:18.86 2uHWXRhX0.net
>>185
本体地域を英語にすれば
本当のグロテスク版がDLできるんだろうそれ

191:名無しさん必死だな
18/06/18 21:14:23.95 qooLQZO00.net
>>182
ギアーズ4については、Xbox Play Anywhereで(クラウド経由で)セーブデータの共有が可能
リビングで大画面でキャンペーンを箱1で、自室に戻って対戦をPCで、とかそんなことも可能
ソーシャルマッチ、HORDE、キャンペーンのCoopはクロスプラットフォームでのプレイが可能
ランクマッチ、コアだと操作デバイスの違いもあって制限かけてるんじゃなかったかな

192:名無しさん必死だな
18/06/18 21:15:19.51 CLa7lCZ0a.net
>>157
Forza自体がロールプレイング・ゲームなんやで?
しかも誰に強制されるでもなく、自分で自分のレベルを決める事ができる
アシストやリワインドが嫌なら使わなければいいだけ
使わなかった分だけ自分のレベルが上がる

193:名無しさん必死だな
18/06/18 21:17:34.03 wcxr5WI50.net
>>185
むしろそっちが正解
海外落とし直しで無規制プラス日本語でプレイできる
グロテスクは罠

194:名無しさん必死だな
18/06/18 21:20:29.62 nxmPHPLZ0.net
グロVerは本当にワナでしかないよな
結局は独自の規制が入ってるし、そのせいか落とし直しもできないし

195:名無しさん必死だな
18/06/18 21:22:05.09 XgJrq8V20.net
>>191
酷い話だよな
グロテスク版=海外無規制版じゃないっていうのはほんと詐欺まがいの商売や

196:名無しさん必死だな
18/06/18 21:23:58.19 RyJGBlSo0.net
FH3を4kHDRでやってると次世代機で遊んでる気になるくらい綺麗だな

197:名無しさん必死だな
18/06/18 21:26:29.09 nxmPHPLZ0.net
グロ商法はサイコブレイク1でもさんざん叩かれたのにな
ていうかそのくらいオプションで選べるようにさせてくれよとも思う

198:名無しさん必死だな
18/06/18 21:26:51.46 ksRl6S5t0.net
>>193
それは言い過ぎ

199:名無しさん必死だな
18/06/18 21:28:27.30 Zd52YbO+0.net
>>187 >>188 >>191
おおっありがとうございます!!
アンイストール→地域米国設定→ストアでBIO7検索→再ダウンロード までやりました。
これであってるでしょうか?

200:名無しさん必死だな
18/06/18 21:28:37.92 wcxr5WI50.net
当時色々話題になってたけどグロテスクver買ってた人の悲壮感漂う書き込みがよくあった
比例して無規制が分かった通常版をフルプラ?で購入されていく書き込みが多かったのを思い出した

201:名無しさん必死だな
18/06/18 21:29:03.00 ggkcVrcb0.net
相変わらず箱スレは選民思想の馴れ合いスレなんだなぁ
360の時からコミュニティが受け継げられてるんだろうな

202:名無しさん必死だな
18/06/18 21:29:26.19 3AWTpBYn0.net
>>148
PCがおそらくサルベージできないくらい死んだけど
Xあると「安いの買えばいいな…」と思えるのが救い

203:名無しさん必死だな
18/06/18 21:29:46.63 wcxr5WI50.net
>>197
はい、合ってます

204:名無しさん必死だな
18/06/18 21:30:54.78 FHB0FHab0.net
映画目当てで買った。
せっかくグレイテストショーマンのUltraHD買ったのにそっちのけでFH2とFH3交互にやってる。
Xbox one Xのサウンドはドルビーアトモスに対応してるのが大きい。

205:名無しさん必死だな
18/06/18 21:31:45.30 3AWTpBYn0.net
ゲームももっと対応してくれたらいいんだけどな

206:名無しさん必死だな
18/06/18 21:33:02.01 Zd52YbO+0.net
>>201
ありがとうございます!!
序盤で教えて貰えて良かった...

207:名無しさん必死だな
18/06/18 21:38:11.41 es+EYQjD0.net
>>162
こんばんは。ありがとうございます😊

208:名無しさん必死だな
18/06/18 21:39:05.43 O/ZHGM41a.net
スレ伸びるの早すぎ
仕事終わってから見ると200レス突破とか

209:名無しさん必死だな
18/06/18 21:39:18.82 HKRsN60l0.net
>>199
こいつアレだろ。前のスレとかで、長々長文書いて
最後にって言いながら未練たらしくグダグダいた奴だろ

210:名無しさん必死だな
18/06/18 21:40:29.82 kxj1LWPG0.net
>>193
あれはカプコンの配慮だと思うぞ
知ってる奴にだけ抜け道を用意してくれてんだよ

211:名無しさん必死だな
18/06/18 21:40:32.07 CCXedaSt0.net
>>189
色々とありがとう
ただもしかしてセール終わってる?
ギアーズ4定価に見えるんだけど

212:名無しさん必死だな
18/06/18 21:41:04.76 nxmPHPLZ0.net
FHやフォルツァでセッティングはサッパリ分からないからやってない
て人がいたけどギア比の変更だけでもいいから覚えてほしいわ
トランスミッションを買う→チューニングのギア比に行く→ファイナルギアを上げて最高速度を適正まで下げる
これだけでもアラ不思議!ほとんど車のレベルを上げる事なく、見違えて加速が良くなります

213:名無しさん必死だな
18/06/18 21:42:05.78 2LIkXWsl0.net
halo5をプレイしてるとXでもけっこううるさいな、本体

214:名無しさん必死だな
18/06/18 21:47:35.09 iLaPvRIG0.net
>>209
残念 セールとっくに終わってる

215:名無しさん必死だな
18/06/18 21:48:18.76 qooLQZO00.net
>>209
セールはもう終わってる
もし買うなら、半月後には開催されると思われるアルティメットセールまで待つのがいいかな

216:名無しさん必死だな
18/06/18 21:50:11.20 Y3Pzg6AA0.net
こんばんわ。xの画質に相当期待したのですが、あんまり変わらなくてちょっとがっかりしてます。
モニター(ET322QKAbmiipx )が悪いのですかね。居間のテレビの光沢があるせいか綺麗に感じました

217:名無しさん必死だな
18/06/18 21:50:17.27 cvYgrnvm0.net
>>148
地震発生時は北区の地下にいたけど、
電車を降りて歩いて出社。
誰もいないオフィスで淡々と仕事して、
定時で上がって帰った。
JRが止まって定期が使えなかったんだが、
これって自腹なのか?

218:名無しさん必死だな
18/06/18 21:54:17.71 CCXedaSt0.net
>>212
>>213
失敗した、失敗した、失敗した、失敗した
まぁ今はウィッチャー3やってるし、ギアーズ4は次のセールまで待つか
最悪キャンペーンだけプレイ出来ればええし

219:名無しさん必死だな
18/06/18 21:54:39.81 RwLEe2qnM.net
>>199
まるで構ってもらいたいからイジワルしちゃう糞ガキみたいな思考してんなww
さっさとそういうのは卒業しろよ、それかPS4を大人しくプレイしてなさい

220:名無しさん必死だな
18/06/18 21:58:22.61 bWof/8Ao0.net
>>190
アシスト使ってコースぐるぐるまわったけどつまんなかった
ホライゾン2買ったら面白くてびっくらこいたけどなにもせずただ走り回ってるだけ(´・ω・`)

221:名無しさん必死だな
18/06/18 22:00:21.07 bWof/8Ao0.net
バイオ4も5もサイコブレイクもクリアできなかったけど7やりたいんだよなー
悪魔のいけにえな雰囲気で
サイコブレイクは最初のチェーンソー追いかけっこでロッカー入ったまま怖くて出られなくて半年ぐらい放置してた
バイオ7すげー怖そうだよな
カメラ持って精神病院探るゲームも怖くて放り投げたし

222:名無しさん必死だな
18/06/18 22:02:06.06 OXG3Jso60.net
>>210
試しに5でやってみたんだが>>ファイナルギアを上げて最高速度を適正まで下げるが
わけがわからないよ、ファイナルドライブってやつをMAXにするとこまではOK?

223:名無しさん必死だな
18/06/18 22:03:14.75 FHB0FHab0.net
>>216
ウィッチャー3、漏れはPC版でやったけどすげえボリュームあるし、面白い。次のセールまで持つ。
漏れは出た時に買ったので高かったし、DLCも別に買ったけど、全部入りがセールで3千円しないのは超お買い得。
PCでやったけどXbox版も買っちゃおうかなと一瞬思ったくらい。

224:名無しさん必死だな
18/06/18 22:11:15.39 Vk1E7sPJ0.net
X注文したぞおぉぉー
ついでに5年目のAVアンプがアトモス対応してないし買い替えたい欲求が、こっちもぶっ壊れてくれれば踏ん切りがつくのにと思う貧乏性な自分

225:名無しさん必死だな
18/06/18 22:11:29.11 nxmPHPLZ0.net
>>220
NOや!MAXはやりすぎや!
ファイナルドライブを下げる→最高速度は上がるが加速は落ちる
ファイナルドライブを上げる→最高速度は落ちるが加速が上がる
なので、200kmまでしか出ない車やコースでファイナルが300kmになってても何のメリットもないという話

226:名無しさん必死だな
18/06/18 22:13:44.49 lzCyKTxod.net
コミュニティとストアタブの間にゲームパスのタブが加わるのか
ホームとストアしか使わないから非表示できるようにするか並べ替えさせてほしいんだが

227:名無しさん必死だな
18/06/18 22:16:28.63 zUFy92rz0.net
本体᙭なんだけど、電源OFF時(待機時)なディスク取出しボタンを押すと一度出て来てすぐまた入っていって電源マークがついたら取り出せる様になるのは仕様?
地震でコケたからおかしくなってるとか無い?

228:名無しさん必死だな
18/06/18 22:27:19.27 OXG3Jso60.net
>>223
ああなるほど、確かに最高速で走る必要のないコース多いですね
逆に全て反対振りでいい気がしてきたわ、とりあえずはじめてクレジット消費したわ
車に興味ないと実績解除するだけの作業でクレジットの使い道がほんとないのよね

229:名無しさん必死だな
18/06/18 22:30:48.12 Zd52YbO+0.net
う~んバイオ7海外版再ダウンロードしたけどゲームスタート時の注意書きも日本語だし序盤で主人公の手首がチェーンソーでぶった切られる場面も手首くっついたままだし、国内版と変わらない様な...
どっか間違えたかな?

230:名無しさん必死だな
18/06/18 22:30:53.93 DlB69o+40.net
WARFRAMEのスレあるんだな
公式サイトも日本語であるんだな
初心者だけどグズい質問はしたくないし色々ジックリ見てくる

231:名無しさん必死だな
18/06/18 22:35:32.49 .net
>>227
こいつ馬鹿丸出しのど素人だな
落とし直しも出来ないガキはプレステ使ってろや!

232:名無しさん必死だな
18/06/18 22:39:09.05 zRSIEnPo0.net
>>227
そもそも規制されてる所そんなに多くないからね、4、5箇所ぐらいかな
警官のアレがアレになってたら規制されてないよ

233:名無しさん必死だな
18/06/18 22:41:01.87 YFXO720D0.net
MSはフォートナイトPS4から乗り換えようキャンペーンをやるべきだな。今なら間違いなくいけるだろ

234:名無しさん必死だな
18/06/18 22:43:17.65 BaEroBR60.net
ハイハイ
珍獣には触らないようにね

235:名無しさん必死だな
18/06/18 22:43:40.30 CPJw5thPM.net
>>231
日本なのか北米なのかしらんが
どちらにしろ流石に無理

236:名無しさん必死だな
18/06/18 22:44:28.36 npaVFkE+0.net
バイオ7はDLCの銀魂のまこっちゃんみたいなオッサンが出てくるやつが面白かった

237:名無しさん必死だな
18/06/18 22:45:50.01 gNUP8kSs0.net
国内ストアでフォートナイト置いてないMSほんとアホ

238:名無しさん必死だな
18/06/18 22:53:23.58 YFXO720D0.net
それソニーのせいらしいよ

239:名無しさん必死だな
18/06/18 23:05:48.09 wcxr5WI50.net
>>225
それは


240:おかしいんじゃない…? >>227 海外版は日本語字幕に吹き替え最初から入ってる 手首切断でくっついたままなのは無規制じゃないな もしかして対策された可能性がなきにしもあらず 海外版無規制はネット等で調べて貰うと分かると思うけど事実



241:名無しさん必死だな
18/06/18 23:12:16.74 Gwdk0+rN0.net
>>227
地域は本体を再起動しないと切り替わらないから地域が切り替わってないという可能性は?

242:名無しさん必死だな
18/06/18 23:12:19.90 RnIh24F+0.net
なんでそんなグロが好きなんだよw たいして変わんないよバイオ7なんて

243:名無しさん必死だな
18/06/18 23:14:47.72 MgUCw32j0.net
ここの住人は海外より表現が薄いと、規制されてる=損してる、みたいな変な思考回路を持ってるからな

244:名無しさん必死だな
18/06/18 23:20:38.59 OXG3Jso60.net
ヘッドショットのありなしで敵の死亡判定の有無がハッキリするような
ゲーム制に支障をきたす違いがなけりゃどっちでもいいかな
そもそもゲームで怖いって感覚がよくわからん

245:名無しさん必死だな
18/06/18 23:21:32.44 wcxr5WI50.net
自分は元の作品から何かしら削られるのが嫌だから極力規制なし買うこと多いわ

246:名無しさん必死だな
18/06/18 23:30:08.48 wtGPhwJgD.net
>>237
それに加えて、簡単な識別方は次の通り。
起動時に、グロテスクな表現云々→カプコン→ハボック云々→メニューがBiohazard 7、容量が24GBが国内通常版。
起動時にカプコン→ハボック云々、メニューがResident Evil 7、容量が23GBなのが海外版。
ちなみに、通常Oneはダメだけど、Xは国内版、海外版の共存、任意起動が可能。セーブは共通だが。

247:名無しさん必死だな
18/06/18 23:35:47.64 kQBkiXRYp.net
規制内容にもよるよな
ジャスコ2とかゲーム性まで変わっちゃったし、覚えてる奴居るかどうか分からんがコナンなんかグロ規制で取得できる技の数が減らされてたし
あとGTAシリーズの過去作はスマホだと無規制なんだよな
CEROってなんじゃろ、、

248:名無しさん必死だな
18/06/18 23:37:23.30 TIKoj8p30.net
>>243
セーブデータ共通じゃなかったよ
通常版ある程度進めてから海外版落として続きから遊ぼうと思ったらデータ破損だか何だかで呼び出せなかった
まぁまだ序盤だったからセーブデータ消してまたやり直したけどね

249:名無しさん必死だな
18/06/18 23:38:02.73 9dD+Jrcq0.net
>>228
本体英語にして地域を北米にするとマッチングする
地域だけ北米にして本体日本語だと、マッチングはするけどチャットは日本だから過疎ってる

250:名無しさん必死だな
18/06/18 23:40:51.68 wtGPhwJgD.net
>>245
そうたったのか。すまん。
実はメニューで両方の言語設定なぶっただけでゲーム自体は進めてないんだ。
国内版は消すことにしよう。
情報ありがとう。

251:名無しさん必死だな
18/06/18 23:43:27.93 bt+G0kZS0.net
数日前にライズオブトンボライダーを901円で買って、今日ソフトをたまたま整理してたら
買った覚えのない同じソフトのパッケージ版が出てきてびっくりしたな、自分の記憶力のなさに

252:名無しさん必死だな
18/06/18 23:44:53.79 .net
>>247
そんなことも知らなかったのかよこの馬鹿www
ガイジ丸出しwwwww

253:名無しさん必死だな
18/06/18 23:46:34.63 CCXedaSt0.net
>>221
ゲーミングPCもXも持ってるとか羨ましい
何目的でXは買ったん?

254:名無しさん必死だな
18/06/18 23:55:50.91 hxiqMgmA0.net
グロ規制って買う前はめっちゃ気にするけど結局よっぽどじゃない限り(緑血、暗転等)プレイしてると気にならないレベルだよ

255:名無しさん必死だな
18/06/19 00:01:30.61 bG6eOuU30.net
>>250
UltraHDの再生とNetflixをドルビーアトモスで観るのが目当てだったけど、FH2とFH3交互でやってる。
洋ゲーだけならばXbox one Xだけでしばらくいいかも。めっちゃ静かだし。すごいハードですな、こりゃ。

256:名無しさん必死だな
18/06/19 00:02:00.70 8IZxBQT/0.net
暗転ドーンとかにならなきゃ、まあ…

257:名無しさん必死だな
18/06/19 00:04:47.78 olUbCNv00.net
forzaのカーパスって自分で1台1台ストアダウンロードしないといけないの?
本体引っ越して変なことになったのかな

258:名無しさん必死だな
18/06/19 00:16:24.32 QD+5zsNC0.net
>>254
ホームとかで三ボタン押してゲームの管理みたいなところからインストールできます、とかそういうので見れるでそ

259:名無しさん必死だな
18/06/19 00:20:32.98 PWyr/pZH0.net
>>227
対策されたか気になったからバイオ7落とし直してみた結果無規制版が落ちてきた
その時のインスコ容量は21.34GB、これは本体のみでDLC等と一緒にはDLしていない
多分やり方があってなかったのかもしれない、>>238の再起動がきっちり完了していないかもしれんね

260:名無しさん必死だな
18/06/19 00:21:51.72 ztjn6rEe0.net
光デジタルって電源コントロール出来るの?
XBOXONE Sを電源オンにするとテレビと光デジタル接続のホームシアタースピーカーがオンになります
また、XBOXONE Sの電源を落とすとスピーカーもオフになります
XBOXONE Sとスピーカーは直接は繋いでません、テレビ経由
HDMI接続ならわかりますがテレビとスピーカーの接続は光デジタルケーブルのみです
テレビとXBOXONE Sの接続はHDMIです
真相は何故スピーカーの電源がつくのかわかりませんが、どのように電源コントロールしてるのかわかる方いらっしゃいますか?
あ、いないですよね、ゲームの話じゃなく長々とすみませんでした
ちなみにXBOXONE Sであらかじめスピーカーのメーカーと型番を設定済みです

261:名無しさん必死だな
18/06/19 00:23:48.68 UzeZJPo/0.net
>>257
箱1の電源連携は赤外線連携だ

262:名無しさん必死だな
18/06/19 00:35:26.14 ztjn6rEe0.net
>>258
いえ、IR OUTにケーブルさしてないし、そもそも箱本体とスピーカーの赤外線受光部、絶対に通じない場所にあるので
赤外線だとしても光ケーブル経由で電源コントロール出来るんでしょうか?

263:名無しさん必死だな
18/06/19 00:37:12.76 MtpKtqNv0.net
>>235
CS機で箱を選ぶ層はどうやれば落とせるか調べてさっさとインスコするような奴が多いだろうなとは思う。

264:名無しさん必死だな
18/06/19 00:38:40.17 6qgnYfmz0.net
フォートナイト落としたけどEPICアカウントとか言うの作るの糞面倒くてやめたわ

265:名無しさん必死だな
18/06/19 00:39:38.89 wAEYCHI1d.net
>>259
ケーブル経由はしてないよ
おなじ壁面に設置してても部屋のどこかで反射して動作する

266:名無しさん必死だな
18/06/19 00:41:35.39 UzeZJPo/0.net
>>259
割と胡散臭いぞ赤外線
あと、後方にあるIRoutは本体前面にあるIRウィンドウから連携できない場合の延長用であって、わざわざ刺さなくても問題ない

267:名無しさん必死だな
18/06/19 00:41:57.11 EF+WqM1J0.net
PUBGの方が遥かに面白い

268:名無しさん必死だな
18/06/19 00:46:50.04 4TB/UAWRa.net
>>261
作らなくても出来るやろ

269:名無しさん必死だな
18/06/19 01:01:09.38 ztjn6rEe0.net
>>262 >>263
今、箱本体の赤外線口完全に塞いでから電源入れてみたら、テレビもつかないしスピーカーもつかなかった
疑問が解決しました
ありがとう!
この赤外線ポートって相当強いパワーで発射してるんだなと思った
本当に絶対通じなさそうな場所にそれぞれあるから
驚いたのはテレビも赤外線でオンにしてるのかって事でした
まさかのHDMI連動じゃなかったのか、テレビ
お二方�


270:りがとうございました



271:名無しさん必死だな
18/06/19 01:11:44.44 8Bv/Kayj0.net
pubgおもしろさよくわからん
すぐやられる場合多いし
ゲームとしての面白さってどこにあんの?

272:名無しさん必死だな
18/06/19 01:12:04.52 5gg/m+1j0.net
赤外線連携とか使ったことなかったわー
初代Xboxから使ってるアンプ壊れないので使ってるけど
古いのでも連携できるのかな今度いじってみる
まあ両方手で届く距離なんだけどね…あんまり意味ないかhaha

273:名無しさん必死だな
18/06/19 01:12:08.24 D2dgLXl/0.net
出先でも気軽にバトルロイヤルが楽しめるSwitch版「フォートナイト」プレイレポート。フレームレートにやや難あり?
URLリンク(www.4gamer.net)

274:名無しさん必死だな
18/06/19 01:14:23.16 6qgnYfmz0.net
>>267
ないよ
ただ目新しいから人気出ただけ
現に建築要素があるフォートナイトに客取られまくってるし

275:名無しさん必死だな
18/06/19 01:19:03.69 hS8oj4+E0.net
>>267
すぐやられるのはお前が馬鹿だからやで

276:名無しさん必死だな
18/06/19 01:19:32.85 8Bv/Kayj0.net
>>270
やっぱりかあ
なんか敵がどこにいんのかわかりにくいし
ps2時代のもっさりゲーでようわからんかった
フォートナイトに関しては無料てこともあって、100人サバイバルとかはたまにやるけど
さすがギアーズのEPICだけあって適当にやってても楽しい

277:名無しさん必死だな
18/06/19 01:23:27.87 8Bv/Kayj0.net
>>271
まあそういう民度の人らがやってるとは思う
民度低いからあわんかったんやろな
チョンゲやし

278:名無しさん必死だな
18/06/19 01:23:51.24 kJeadH150.net
SSDを外付けしてみたんだけど、FF15のロードえらい早くなった。
体感的だが2倍どころではない。

279:名無しさん必死だな
18/06/19 01:24:43.03 6qgnYfmz0.net
PUBGは開発がフォートナイトにビビってるのか韓国でついに訴訟までしやがったからなw
ほんとくそだせーわ

280:名無しさん必死だな
18/06/19 01:30:50.22 8DSf26s/0.net
なんか変な人増えたな

281:名無しさん必死だな
18/06/19 01:31:07.72 MtpKtqNv0.net
見事に丸パクリだから訴訟したくなる気持ちもわからんではないがw

282:名無しさん必死だな
18/06/19 01:31:32.71 8TH8eyqnM.net
有名俳優が起用されているPUBGモバイルのCM見て驚いたが、普通はそうなんだよな
数千万売れるってGTAに次ぐくらいのタイトルなんだからさ
何もしなかったマイクロソフトは異常なだけだわ

283:名無しさん必死だな
18/06/19 01:41:36.34 9K5BWyGY0.net
荒野行動はどうなんだろうな
フォートナイトより明らかにパクリだし

284:名無しさん必死だな
18/06/19 01:45:15.95 X6eGF0e20.net
あれはソース流用発覚してるからグレーじゃなくて真っ黒だった気がする
ただまぁ、ぶっちゃけ金の力でなんとでもなるわな
相手中国だし知性を求めてはならん

285:名無しさん必死だな
18/06/19 01:46:57.57 3QLZl3EP0.net
フォートナイトはソニーがパクらせたんだろうな

286:名無しさん必死だな
18/06/19 01:47:15.24 6qgnYfmz0.net
Bungieは荒野の糞パクリ会社のNetEaseとパートナーシップ結んでたなw

287:名無しさん必死だな
18/06/19 01:50:58.52 IqA5i3hT0.net
Destinyどうすんのかな
1も2も思ったよりヒットしなかったけど

288:名無しさん必死だな
18/06/19 01:59:33.40 hS8oj4+E0.net
>>273
いやだからお前が馬鹿だからだって
理解力0だなw

289:名無しさん必死だな
18/06/19 02:10:12.97 8Bv/Kayj0.net
>>284
いや別にやりたいとも思わねえわ
類似ならフォートナイトは楽しんでるし
お前みたいな煽り野郎の掃き溜めなんか行きたくねえわ

290:名無しさん必死だな
18/06/19 03:30:43.37 JuprXTi10.net
Slime Rancherって今はGWGじゃないんだなw
なんかの間違いだったんだろうかw
日本は


291:アサシン クリード クロニクル ロシア1本だけみたいw



292:名無しさん必死だな
18/06/19 03:59:43.99 G9QDWH6a0.net
>>283
今度新しいDLC出るということは
日本以外はヒットしてるんじゃないかな

293:名無しさん必死だな
18/06/19 04:13:11.21 y/cssGZL0.net
PUBGは隠れ方というか人の目につかない方法のゲームだからな
相手の視線とか考えて移動線やタイミング計れば生存率は上がる
ネタでやってる銃使わないサブアカのが生存率(平均順位やポイント)は高いくらい

294:名無しさん必死だな
18/06/19 04:37:17.03 Fi0lDlPW0.net
ガラが悪いのはわざとだな。
そう言うのは工作と思ってあぽーんしましょう。
精神衛生上にもそれが一番。
ソニーのいつもの手なので見飽きた。

295:名無しさん必死だな
18/06/19 04:40:51.18 PWPEChvha.net
あぽーんにクソワロタ
あぼーんな

296:名無しさん必死だな
18/06/19 04:40:57.05 F5Ard3r9a.net
>>270
ぶっちゃけフォートナイトのが面白いからな…
PUBGはあと最初から作り直してガクガク治せば良かったのに…

297:名無しさん必死だな
18/06/19 05:55:24.19 lUl6RvNG0.net
>>287
世界中で評判悪いし右肩下がりだからそろそろ打ち止めじゃないかな

298:名無しさん必死だな
18/06/19 06:22:45.84 CkhpQobm0.net
PUBGは面白いけど撃ち合いがちょっと古臭すぎる気がする
Fallout3のストーリーは面白いんだけどシューター部分がイマイチみたいな感じ

299:名無しさん必死だな
18/06/19 06:31:02.53 yGY6wqod0.net
FO3は最終的にほとんどVATSいらなくなるよな
と思ってたらDLCで強敵が追加されてそうも言ってられなくなったけど

300:名無しさん必死だな
18/06/19 06:39:41.22 VOIwYMca0.net
俺はVATSめんどくさいんで使わなかったな

301:名無しさん必死だな
18/06/19 07:03:29.03 Burbpsrm0.net
FH2セールで買ってXでやってるんだけど
これEnhanced無しだから見た目Oneでやってるのと変わらない?
だとしたらOneって非力な割になかなか頑張ってたんだな(ジャギはきついけど)。
FH2がEnhanced対応するとAAかかって4KHDRとかなるんだろうか。
そしたらさらに見違えるなぁ。

302:名無しさん必死だな
18/06/19 07:07:00.72 yGY6wqod0.net
>>296
別に非力だったわけちゃうねん
PS4よりも少しクセのあるスペックにしたら
サードがちっとも最適化しようとせえへんかったんや

303:名無しさん必死だな
18/06/19 07:19:44.56 Burbpsrm0.net
まだ4KHDRモニター買ってないしEnhanced未対応の奴は今遊び倒すか迷うな。
だがFH2の現状でも糞オモロイのがな。

304:名無しさん必死だな
18/06/19 07:36:17.15 KHwQcgooM.net
>>241
サイレンをやってどうぞ

305:名無しさん必死だな
18/06/19 07:51:28.75 LKDyI+gMK.net
FHはマップ違うから毎回新鮮でいいよな
ロード一発でシリーズのマップ行き来出来たら最高なのに

306:名無しさん必死だな
18/06/19 08:22:45.57 yGY6wqod0.net
FH2のクラシックカーでドリフトしまくるのホント楽しいわー
デフ(LSD)を付けるとちゃんとドリフトしやすくなる所とかよくできてるな

307:名無しさん必死だな
18/06/19 08:23:50.07 lKWqid12M.net
X購入のタイミングでセールやってたからトゥームレイダー買ったんだけど
始めた直後にララと男がしゃべって雪山歩き出す所で音声も音楽も何にも聞こえ
無いんだけどこれ演出?うちのXおかしいんだろうか?
他のゲームだと音ちゃんと出るんだけどなあ

308:名無しさん必死だな
18/06/19 08:27:25.67 niRyeiKH0.net
>>302
そこは音声出る場所だよ
BGMはないけど効果音と声はある

309:名無しさん必死だな
18/06/19 08:29:09.02 X9MDF4HWM.net
EA


310:acces HUBって動作重くね? それともおま環なのか



311:名無しさん必死だな
18/06/19 08:29:27.84 KFdlTSO+D.net
Outer Wilds、予約購入権付与の日本語メッセージが来るってことは、日本でも出すつもりなんかな。

312:名無しさん必死だな
18/06/19 08:31:57.20 yGY6wqod0.net
そしたらMixpotでもらったのも落とし直しできそうだから日本でも出してほしいわ

313:名無しさん必死だな
18/06/19 08:32:37.41 p+aECyWjd.net
>>296
テクスチャフィルタが違うから厳密にいうとXの方がちょっとだけ綺麗
けどそのくらいの差

314:名無しさん必死だな
18/06/19 08:39:33.60 y/cssGZL0.net
steamで日本語有で予定してるし、cero不要になったなら出る可能性は高いんじゃね?

315:名無しさん必死だな
18/06/19 08:43:41.44 Sxp0L67Ed.net
Xbox本体で文字入力するときにスマホのXboxアプリを使って入力する方法がわからん
ちょっと前までは出来てたのに最近出来なくなってしまった

316:名無しさん必死だな
18/06/19 08:47:27.18 WgjgxljvM.net
ギアーズ4買おうと思って調べたら尼のパッケージ版はもう過去作DL版は付いてないの?

317:名無しさん必死だな
18/06/19 08:51:36.74 FszvfPVz0.net
タイムリープ互換しないかなあ

318:名無しさん必死だな
18/06/19 09:02:48.54 9CviXJGa0.net
>>275
ついにって言うか、対フォートナイトに関して訴訟起こしたのは今年の1月で、対荒野行動に対して訴訟起こすよりも前の話。

319:名無しさん必死だな
18/06/19 09:05:03.74 9CviXJGa0.net
>>309
うちもできてたのが出来なくなった、と思ったら、いつの間にかできるようになってたりするんだよね。
まぁ、いまはできてない期間だけど…

320:名無しさん必死だな
18/06/19 09:05:17.90 N7rki95ed.net
>>302
つ箱1の再起動

321:名無しさん必死だな
18/06/19 09:09:55.99 eubYNm4T0.net
なんか、mixerでE3見てくれてありがとう、みたいなメッセージが届いてるね。

322:名無しさん必死だな
18/06/19 09:12:49.83 OenhGvMRd.net
長いこと作ってたくせに素材集めさせたいんだか防衛させたいんだかよくわからない半端なゴミが鳴かず飛ばずで
片手間に作ったPUBGを丸パクリしたモードがウケたから上記を無かったことにした中華企業と
どっちがクソダサいんすかね

323:名無しさん必死だな
18/06/19 09:15:02.04 QvKHj3Mj0.net
この業界は昔からパクリパクられの歴史を繰り返してるからしゃあない

324:名無しさん必死だな
18/06/19 09:17:24.37 SxiSZIOia.net
PUBGみたいなチマチマ遠くから撃ち合って照準もスムーズに動かないやつじゃなくて、
レインボーシックスみたいに撃ってて気持ちいいFPSないもんかな。

325:名無しさん必死だな
18/06/19 09:18:18.01 VOIwYMca0.net
PUBGは開発の技術力の無さが付け入る隙になったな

326:名無しさん必死だな
18/06/19 09:19:21.17 yGY6wqod0.net
スマホの課金ゲームとかだと、人生かけて課金してるようなガチ勢もいるから
権利関係の揉め事が起きるとゲームの存亡に関わるんで異常にヒートアップするんだよな
任天堂と白猫の時も白猫側の戦闘態勢が尋常じゃなかったし(どちらが悪いという問題ではなく)

327:名無しさん必死だな
18/06/19 09:22:41.07 EbcoBjxH0.net
>>304
くそ重いよ

328:名無しさん必死だな
18/06/19 09:25:37.85 Y7YLD5gV0.net
>>304
>>321
あれ重いと思ってたの自分だけじゃなくて少し安心したw

329:名無しさん必死だな
18/06/19 09:38:55.29 CpvPcTgZa.net
forza7のHDR設定でロゴがギリギリ見えなくなる�


330:モりに調整して下さいってあるんだが、左右それぞれの端までバーを動かすとロゴが見えなくなる。どうしたらいいのかしら



331:名無しさん必死だな
18/06/19 09:43:19.08 8CSKIY+Y0.net
端までバーを動かさなければよいのでは

332:名無しさん必死だな
18/06/19 09:44:21.66 3y64v0z2a.net
>>270
>>272
>>291
>>273
ゲーム下手くそな上に差別主義者とかお前ら全員死ねよ
Xbox捨てろゴミ

333:名無しさん必死だな
18/06/19 09:44:45.44 3y64v0z2a.net
>>285
差別主義者のカスは早く死ねよ

334:名無しさん必死だな
18/06/19 09:46:27.47 yGY6wqod0.net
幼稚園児未満

335:名無しさん必死だな
18/06/19 09:46:50.52 tZgq24eS0.net
結局、中国のテンセントって企業が出てこないあたりが情弱なんだなぁ
煽る前に調べれば簡単にわかることなんだが

336:名無しさん必死だな
18/06/19 09:46:52.34 D2dgLXl/0.net
>>319
まあPUBGの会社よりエピックの方が開発力上だしね

337:名無しさん必死だな
18/06/19 09:58:25.67 C4XbTEQNd.net
新進気鋭の小規模ゲームスタジオの意欲作と
そのゲームの根幹部分を真似て作った歴史ある大手ゲームスタジオのゲームの出来栄えを比べるのはナンセンスじゃない?

338:名無しさん必死だな
18/06/19 10:05:54.93 WmlWZWLo0.net
おっとここで、にわかが参戦w

339:名無しさん必死だな
18/06/19 10:06:00.14 kJeadH150.net
forza7もSSDだとロード快適だな。
このくらいならテンポ良く楽しめる。

340:名無しさん必死だな
18/06/19 10:08:37.80 WuiX7MFMp.net
久しぶりにFM7起動させたらいつの間にアトモス対応してたのかw

341:名無しさん必死だな
18/06/19 10:20:33.17 CpvPcTgZa.net
>>324
それがロゴが消えるの端っこだけなんだよね
もう、お好みで調整しろってことかな

342:名無しさん必死だな
18/06/19 10:32:50.07 wxsPBsrl0.net
>>310
日本版は最初から過去作はついてない

343:名無しさん必死だな
18/06/19 10:38:31.28 vx/lqyXbr.net
フォートナイトの話とか
微妙に対立煽りしてる感があるので、
触りたくない。
まあ、例のアカウント問題絡みかな。

344:名無しさん必死だな
18/06/19 10:39:56.92 k0Y/9u7Lp.net
今日のセールはなに?

345:名無しさん必死だな
18/06/19 10:40:46.99 SxiSZIOia.net
レインボーシックスって6月頭のアップデートで箱x対応したとみたような気がするんだけど、マイコレクションやストアーでenhancedで絞りこみしても出てこないのは、スカイリムとかみたいに日本ハブられてるの?

346:名無しさん必死だな
18/06/19 10:41:14.38 yXkOUQ9hM.net
x買ったんだけど
新旧あらゆるゲームをこのハードでやり直したい気分だわ

347:名無しさん必死だな
18/06/19 10:43:48.11 HmnDdNetr.net
クロスプレイしましょうよ。○ニーさん?ね?

348:名無しさん必死だな
18/06/19 10:50:31.82 1l5Cre+Ap.net
ナンセンススプリング!!

349:名無しさん必死だな
18/06/19 10:59:13.30 3syfYcyCd.net
>>340
コニーさん?

350:名無しさん必死だな
18/06/19 11:05:24.74 yMQmWPAXM.net
>>237
やっぱりおかしいのか…ショック
でも新品買ってすぐ修理出してリファービッシュ品に交換されるのも納得できないなぁ…

351:名無しさん必死だな
18/06/19 11:10:44.81 yXkOUQ9hM.net
X縦置きしたいけど怖い

352:名無しさん必死だな
18/06/19 11:16:39.23 yMQmWPAXM.net
>>344
やめとけよ!
地震でコケたからな!

353:名無しさん必死だな
18/06/19 11:16:52.88 yGY6wqod0.net
縦置きする→トイレに行こうと思ったらコントローラーを引っかけて倒す→中のディスクがキズだらけになって御臨終
ていう案件が発生してから一生縦置きしないと誓った

354:名無しさん必死だな
18/06/19 11:18:54.50 rOD82WPD0.net
>>340
KPDから他のユーザーを守ってるんだぞ!

355:名無しさん必死だな
18/06/19 11:41:07.53 6qgnYfmz0.net
ソニーがクロスプレイしないのを擁護してる連中は前世代でMSが同じことした!だから批判するな!って言ってるからなw

356:名無しさん必死だな
18/06/19 11:42:31.74 CyJov9s3H.net
蠍を縦置きしてたけど地震で倒れなかったぞ
自身が重いから地震に耐えたんだろう

357:名無しさん必死だな
18/06/19 11:42:35.22 T8j2J/BZp.net
>343
ウチも同じ。ディスク取ろうとしたら引っ込められるあの煽られ感が心地よくて気にしてなかった。
まあ光の速さでディスク取るようになったけど。
省電力モードで電源切ってる状態だとなるのかな。知らんけど。

358:名無しさん必死だな
18/06/19 11:45:53.06 OJlgC2iLM.net
クロスプレイしないのを批判してるんでなくて、アカウントを紐付けて解除させないのが問題になってんじゃねーの?

359:名無しさん必死だな
18/06/19 11:58:30.22 WuiX7MFMp.net
>>343
買って1カ月以内なら購入したとこで初期不良として交換してもらったら?

360:名無しさん必死だな
18/06/19 12:01:46.99 IqA5i3hT0.net
やはり尼の糞梱包のせいだな!w

361:名無しさん必死だな
18/06/19 12:01:48.09 PWyr/pZH0.net
>>343
今試せるから試してみた
インジェクトボタン押す→ディスク排出と同時に電源on→少し時間が経つとディスク飲み込み…
正直すまなかったonz
どうやら仕様みたい故障じゃない
不安を煽ってごめんなさい

362:名無しさん必死だな
18/06/19 12:09:47.03 6qgnYfmz0.net
オリ新作の新しいお旅が始まるってなんだよw

363:名無しさん必死だな
18/06/19 12:20:17.20 xHt9Nz7Hd.net
>>329
Unreal Engineを作ってるしね
ノウハウが違う

364:名無しさん必死だな
18/06/19 12:32:38.92 YdTYqItD0.net
>>343
xboxだからな、あまり細かいこと気にしないほうがいいぞ。そのうち慣れるし

365:名無しさん必死だな
18/06/19 12:33:46.92 d6MCR/hUM.net
X付属のコントローラー、十字キーがペコペコして
360コンより安っぽいんだがこれ仕様?
360コン使用できないのかな

366:名無しさん必死だな
18/06/19 12:34:31.85 fbBfkMZJ0.net
>>355
家柄の良さがわかるな

367:名無しさん必死だな
18/06/19 12:38:40.86 nHhxhB6w0.net
>>359
お里が知れるって意味でなw

368:名無しさん必死だな
18/06/19 12:42:27.39 kyytMbkp0.net
OuterWildsの二次配布始まったな

369:名無しさん必死だな
18/06/19 12:43:41.42 zSAbP/Jaa.net
トロピコ安いな。そろそろ買っとくか

370:名無しさん必死だな
18/06/19 12:45:00.16 nPUmzW6Ur.net
遅ればせながら4kモニターで観てみたがFH4すごいよね
これはアルティメット版買うしかないや
URLリンク(youtu.be)

371:名無しさん必死だな
18/06/19 12:45:25.11 HBs1Fu560.net
最近PUBGはUIが製品版っぽくなってきてちょっと良い
操作方法とか車の仕様とか人がいた初期に戻ってきた
デス画面で通報ボタンも増えた
が、60fpsになるまでもうやる気はない
30fpsで400m四方とかやっぱそれだけでクソゲーだし別ゲーだよ
目がもたない
今は圧倒的シージだなぁ

372:名無しさん必死だな
18/06/19 12:48:02.42 GSuZ8rvpd.net
箱のアストロニアはv8.0なった?

373:名無しさん必死だな
18/06/19 12:59:20.46 IqA5i3hT0.net
なぜそこで別ジャンルのシージが出てくるんだ…

374:名無しさん必死だな
18/06/19 12:59:35.61 /IM3Yf880.net
X買ったっていう報告がよくあるけれど、買ったはいいがなんか異音がするとか、コントローラ
の感触が安っぽいとか、よく接続が切れるとかいうレスが散見される事から、神経質な奴はや
めたほうがいいのかもわからんね。
俺も今日は買うぞと思いつつ、このスレよく見る度になんか不具合の報告があって立ち止まっ
ている。

375:名無しさん必死だな
18/06/19 13:01:06.62 HBs1Fu560.net
病気だな

376:名無しさん必死だな
18/06/19 13:05:46.42 8DSf26s/0.net
最近買ったけど何も問題ない

377:名無しさん必死だな
18/06/19 13:08:53.44 CpvPcTgZa.net
X、ウチも問題ないなあ
コントロールパッドは前から使ってる
エリコンだから付属のほうの使い心地は分からないけど

378:名無しさん必死だな
18/06/19 13:11:19.81 Z5zZAZ7Ta.net
>>296
S以上でやるとアプコンもかかるから無印でやるよりは綺麗
Xだとテクスチャフィルタも強化

379:名無しさん必死だな
18/06/19 13:16:25.67 3tJBQypar.net
Xで問題が起きるのはクイック起動にしたときだよ
省電力モードにしておけば、まず問題は起きない
安っぽいとかは個人の感想なのでどうでもいい

380:名無しさん必死だな
18/06/19 13:20:14.73 WmlWZWLo0.net
人の意見、それも2chの意見で自分の意志がぐらつくならやめたほうがいい

381:名無しさん必死だな
18/06/19 13:20:47.50 D0DfjZMw0.net
>>348
当時は箱○だけオンライン有料で他とは安定性が段違いだったからクロスプレイとかお門違いすぎるわな。

382:名無しさん必死だな
18/06/19 13:34:22.43 1l5Cre+Ap.net
クロスプレイよりセクロスプレイしたいな(´・ω・`)

383:名無しさん必死だな
18/06/19 13:39:40.90 +wYIfmn/a.net
大概の事はここのパイセンに聞いたほうがスムーズに解決するから、トラブルシューティングとにらめっこより早い

384:名無しさん必死だな
18/06/19 13:41:16.84 vx/lqyXbr.net
まあ、読んだら分かる通り、ちょこちょこ嫌がらせの書き込みがあるので。
最終判断は自分です。
Forzaをやりたいと思った自分には嘘はなかったよ。

385:名無しさん必死だな
18/06/19 13:41:44.43 +wYIfmn/a.net
あまりに基礎知識がないと怒られるから注意な

386:名無しさん必死だな
18/06/19 13:44:07.92 6qgnYfmz0.net
ファミコン買って来てやればいいだろ

387:名無しさん必死だな
18/06/19 13:52:01.80 CkhpQobm0.net
>>309
昔はIP固定しなくてもできたけどいつのまにか固定してやらないと接続が不安定になってるせいだと思う
箱とアプリを固定してやるとちゃんと使えるよ

388:名無しさん必死だな
18/06/19 13:54:39.69 kJeadH150.net
人間が造ったモノに不具合がないモノはない。

389:名無しさん必死だな
18/06/19 14:18:04.83 BRRCvUAcp.net
これまでのCoDシリーズは全部オープン表示なのに、
WWIIだけモデレート表示なのはなんでなんだろ。
3075ポートもあけてあるのに。
セールで買ったバイオでもやるかな。

390:名無しさん必死だな
18/06/19 14:43:19.06 yXkOUQ9hM.net
FH2はストームアイランドで嵐の中をジュラシックパークの四駆で走るのが最高

391:名無しさん必死だな
18/06/19 14:46:13.50 3syfYcyCd.net
>>367
そうだな、PS4proが超オススメだ

392:名無しさん必死だな
18/06/19 14:46:48.92 lpRwmhCw0.net
ストームアイランドは、ゲーム進めていったら遊べるのですか?
DLCは購入済みです。

393:名無しさん必死だな
18/06/19 14:48:01.78 nHhxhB6w0.net
X導入の際にkinect2を御役御免に。
ほぼ困る事無くて涙。
クリムゾンドラゴンくらいだったのだろうか。

394:名無しさん必死だな
18/06/19 14:58:52.35 YKBDsYbG0.net
ストームアイランドはマップ下の方にある港から船で渡るんだっけ?
遊んだの数年前だからあやふやだ
ストームアイランドの嵐の時に
木がものすごく揺れてたの印象に残ってるかな
ステージも高低差もあって迫力あったなー

395:名無しさん必死だな
18/06/19 15:03:04.49 lpRwmhCw0.net
ありがとう
マップみても良くわからんかったけど今日行ってみる

396:名無しさん必死だな
18/06/19 15:06:33.94 SxiSZIOia.net
レインボーシックスマッチングおせーよとイライラしてたが、もう大分前のゲームを遊べるだけでも感謝しないといけないな。

397:名無しさん必死だな
18/06/19 15:14:09.74 GSuZ8rvpd.net
ヘッドホンがブチブチするのをいい加減直してくれませんかね

398:名無しさん必死だな
18/06/19 15:18:23.57 SGUAUCTJM.net
>>358
十字キーの高さが低いことを言ってるならもちろん仕様だが、実際使ってみればかなり操作性が良くなってることが分かるはず

399:名無しさん必死だな
18/06/19 15:24:20.03 sRhG0OH40.net
オフゲーをやるならoneX以上の環境って相当難しいと思う。
4K60フレームで静音だろ。
パソコンゲーマーでさえそんな環境構築できてる�


400:l ほとんどいないと思う



401:名無しさん必死だな
18/06/19 15:30:29.67 AfG63lu30.net
同じ4Kのゲームでも比べ物にならない位に
パソコンの方が綺麗だよ

402:名無しさん必死だな
18/06/19 15:35:39.29 yGY6wqod0.net
>>385
メインをある程度進めると紹介映像が流れてニースの港から行けるようになるよ
俺は行けないが

403:名無しさん必死だな
18/06/19 15:36:25.98 AzU/mP/U0.net
パソコンだからって天井なしで解像度もフレームレート上げれるわけじゃねえはずだが
いくらでも金を惜しまず最新パーツ揃え捲ればそりゃPCのほうが綺麗なんじゃねえの?
そもそもオリジナルのアセットの解像度以上の綺麗さは出せないんだからoneXの4K解像度以上の
高精細アセットを用意してるゲームって一体どれだけ存在してるのか疑問だけどな

404:名無しさん必死だな
18/06/19 15:37:02.93 OJlgC2iLM.net
4Kで60FPSのゲームなんて殆どなくね?

405:名無しさん必死だな
18/06/19 15:46:32.55 8CSKIY+Y0.net
PCで4Kとかエアプだろ
ファンが五月蝿過ぎてフルHDが精精だろ
マジKPDって適当だよな

406:名無しさん必死だな
18/06/19 15:47:12.67 D2dgLXl/0.net
そもそも5万のコンシューマとPC比べられてもその高性能PCが5万円で20万くらい補助金出してくれるならPC買ってもいい

407:名無しさん必死だな
18/06/19 15:47:39.95 GZW1cqKn0.net
360の時もPS3おすすめしてたんだし、ONE買うか迷ってる人にはPS4おすすめしとけばいいよ

408:名無しさん必死だな
18/06/19 15:50:01.50 GZW1cqKn0.net
トロピコやすい

409:名無しさん必死だな
18/06/19 15:55:49.31 3syfYcyCd.net
>>388
ある程度進めなきゃ港行っても何も無いぞ

410:名無しさん必死だな
18/06/19 16:05:11.46 D0DfjZMw0.net
何かしら不具合が起きてる人はこれ試してくれ。
本体を一度完全シャットダウンしてから電源ボタンを押す。起動音がなったらディスクのリジェクトボタンと本体側のコントローラー接続ボタンを同時に長押しする。
するともう一度起動音がなり設定画面が現れる。そこから本体を初期化できるので大抵の不具合はこれで直る。初期化といっても設定やデータは消えないから大丈夫。
それでも直らないなら壊れてるか自分の扱い方が間違えてるだけだと思ったほうがいい。

411:名無しさん必死だな
18/06/19 16:06:41.18 GSuZ8rvpd.net
パソコンのちっこいモニターで4k映してもあんまありがたみが無さそうな

412:名無しさん必死だな
18/06/19 16:10:29.26 p+aECyWjd.net
>>396
Forza7
Fortnite
bio7
SWBF2
Halo5
Gears4 Multiplay
Titanfall2
Cuphead
Doom
後方互換除くと持ってる中ではこの辺かな

413:名無しさん必死だな
18/06/19 16:25:21.64 TxGW7PB+d.net
>>403
デスクトップ用4Kモニタはだいたい
27インチ~32インチ辺りが主流
これより小さいのって外ロケ用撮影機材か
高額ノートPCのオプション設定くらい

414:名無しさん必死だな
18/06/19 16:28:50.52 SxiSZIOia.net
フォルツァホライゾン3途中で広告入るのウザいな。フォルツァ7もう持ってるのに、今すぐ予約!的なの出されても困る。

415:名無しさん必死だな
18/06/19 16:35:01.52 +2KOx6PM0.net
箱1x使ってるんだけど、なんか最近ホーム画面の動作が重いんですよね。。。起動してXboxのロゴが消えてホームまで行ってもしばらくコントローラの操作が効かなくて数秒待つと動かせるんだけど、入力よりも遅れてカーソルが動く感じ。。
互換のBO2は360のロゴ画面以降暗転しなくて起動出来ないし。。。
HDD容量少ないのが原因かと思って60%くらいまで減らしたんだけど効果なし。
同じような症状の方いらっしゃいますか?

416:名無しさん必死だな
18/06/19 16:36:36.61 kIsXOhn90.net
>>407
キャッシュクリアしろ

417:名無しさん必死だな
18/06/19 16:37:19.94 /uuJqkEfd.net
>>407
先週X買ってやけにホーム重いと思ったけど前はもっと軽かったのか?

418:名無しさん必死だな
18/06/19 16:42:26.63 p+aECyWjd.net
>>407
電源長押しで再起動すれば治る

419:名無しさん必死だな
18/06/19 16:47:04.44 +2KOx6PM0.net
>>408
ありがとう!週一くらいでやってるけど結構頻繁にやらなきゃダメなんですかね?
>>409
俺も2ヶ月前に買ったけど最初は軽かった気がする。まぁデータなにも入ってないからだろうけど
>>410
ありがとう!やってみます

420:名無しさん必死だな
18/06/19 16:52:31.86 rgUw2L6zp.net
今週x買う予定だけど、ホームとか重くなってんのか
PS4proもストアが重くて再起動する時あるしな
時間経つとスマホも遅なるし、そういうもんなんだな

421:名無しさん必死だな
18/06/19 16:55:36.81 YdTYqItD0.net
キャッシュクリアなんて一度もしたことねえな。てかやり方を知らない
それでも何にも感じずに使えてるけど

422:名無しさん必死だな
18/06/19 16:56:15.43 sfQntTcba.net
eBayでこうたわしのXBOX One Xはいまエルランゲルとかいうケンタッキー州?に到着した
我が家には29日予定…遠いorz

423:名無しさん必死だな
18/06/19 16:56:23.60 Vx/wl2DE0.net
Xでホームの動作もっさりやストアのレスポンス激遅って言ってる人がたまにいるが、それおま環だからな
ようつべ辺りのXを紹介してる動画と自分の比較すればわかりやすい
キャッシュクリアで治らないなら、MSチャットに相談してみることをオススメする

424:名無しさん必死だな
18/06/19 16:56:46.78 yGY6wqod0.net
360のトロピコ5買おうか悩むなー
互換が来るなら買っても良いんだが…

425:名無しさん必死だな
18/06/19 16:58:10.07 9CviXJGa0.net
>>346
そういやXboxOneでコントローラは基本無線かUSB接続になって、360の有線コンであったクイックリリースコネクタ無くなっちゃったんだよな…

426:名無しさん必死だな
18/06/19 16:58:17.87 Rre6oGWBM.net
>>367 Xのコントローラーが安っぽいってあるけどSの付属と違うんですか?

427:名無しさん必死だな
18/06/19 17:00:46.65 8G5ptd9J0.net
デュケイ2目的で1ドルパス買ったのに英語の壁が面倒いし見誤った…
GamePass100タイトルってのも意外とやるもんないw
しかもまだ米尼で買った未登録6ヶ月がある…

428:名無しさん必死だな
18/06/19 17:00:54.47 GZW1cqKn0.net
>>416
互換が来た時に、あの時買っておけばよかったと後悔するの嫌なので、俺は345全部買っとくわ
どれもやったことないから楽しみ

429:名無しさん必死だな
18/06/19 17:03:30.21 yGY6wqod0.net
>>420
それもそうッスね
ただし3と4はかなり内容が似ているので注意
まあこの値段なら損する事はないだろうけど

430:名無しさん必死だな
18/06/19 17:04:54.51 fhLm2Wx+d.net
BDのキャッシュはコード抜くのと違ってメニューからやらないと消えなくない?
それで一度メニュー重いの直ったんだが

431:名無しさん必死だな
18/06/19 17:06:53.01 HvXqdSTW0.net
ホーム画面やストアがもっさりなのは諦めた

432:名無しさん必死だな
18/06/19 17:10:54.07 8DSf26s/0.net
ストアはまだまだ改善が必要

433:名無しさん必死だな
18/06/19 17:20:29.23 yGY6wqod0.net
まだまだどころか抜本的に改革してほしいわ
買いたいものが直感的にすぐ買えない時点でダメ
残念だけど、現時点ではゲーム機史上最悪のオンラインストア

434:名無しさん必死だな
18/06/19 17:20:51.38 D2dgLXl/0.net
たまにネットに繋がらないことあるんだけどクイック起動だとそういうことある?

435:名無しさん必死だな
18/06/19 17:21:55.68 D2dgLXl/0.net
復帰後にIPアドレスがなぜか取得できないことある

436:名無しさん必死だな
18/06/19 17:25:07.30 lpRwmhCw0.net
起動直後はオフラインだけど、数秒で通信開始してログインできてる
ご家庭の通信環境じゃなかろうか
ルータにつながってるほかの機器にIPアドレス取られちゃうとか?
(素人想像です)

437:名無しさん必死だな
18/06/19 17:33:37.73 HmnDdNetr.net
Psハードなんて知らないよ。だって僕にはXとチキンがあるもん。

438:名無しさん必死だな
18/06/19 17:43:38.64 .net
>>415
欠陥ハードに無理矢理な擁護すんなカス

439:名無しさん必死だな
18/06/19 18:05:25.48 MtpKtqNv0.net
>>358
米軍もこのコントローラー使ってるんだぞw

440:名無しさん必死だな
18/06/19 18:07:12.32 yMQmWPAXM.net
>>402
ありがとう

441:名無しさん必死だな
18/06/19 18:09:11.57 GZW1cqKn0.net
ONEのコントローラのやり方で360コン触ると、親指の関節が痛くなる

442:名無しさん必死だな
18/06/19 18:12:07.16 MtpKtqNv0.net
>>402
凄いな。こんなのどうやって知るのw
とりあえずメモ帳にコピペして保存した!

443:名無しさん必死だな
18/06/19 18:18:12.77 yGY6wqod0.net
ていうか本体の挙動がいつも不審な人はまずクイック起動をやめた方がいいかもしんない
あれあんまりよくない気がする

444:名無しさん必死だな
18/06/19 18:18:12.96 QUsuWDNh0.net
>>434
サポートセンターでやる最初の一手だから笑
てかPSWガイジの自演がすごくてニヤニヤ眺めてる

445:名無しさん必死だな
18/06/19 18:28:26.62 rXBmImiwa.net
>>398
ゲーミングPC補助金の不正受給とかありそう

446:名無しさん必死だな
18/06/19 18:33:04.50 D3yy9L0Od.net
ぬるぽ

447:名無しさん必死だな
18/06/19 18:38:42.57 KFdlTSO+D.net
>>434
初期化自体は設定から出来るし、本当にやばいE10X系のエラーが出るときは、起動してもこのメンテナンスメニューしか出なくなるから、普通に起動するのに出し方知っていても意味ないぞ。

448:名無しさん必死だな
18/06/19 18:41:23.04 yGY6wqod0.net
そういやONEってブルースクリーンとかレッドスクリーンって出るのかしら
PS4ではそれに近いようなヤバい画面を一度だけ見たことがあるけど(長時間のチェックと再起動になった)

449:名無しさん必死だな
18/06/19 18:41:31.60 UzeZJPo/0.net
>>435
クィック起動で放置してると
スリープから復帰しても稀にモニタに映像が映らない事があるとか
やたらとホーム画面での動きが遅くなるとか
しいたけ長押ししても電源オフメニューが出なくなるとか
ストアでゲームの動画見てると操作不能に陥るとか
マイクラ遊んだ後にストア行くと怪しい動きをするとか
色々発生するからねえ……って言うか全部体験談だ……

450:名無しさん必死だな
18/06/19 18:41:39.16 8G5ptd9J0.net
素朴な疑問ですがLRボタン→人差し指・LRトリガー中指これが本来のポジなんかな?めっちゃグリップしにくなるから両方人差し指で押してるけど操作的に指割当が困る時ある…みんなどんな感じ?

451:名無しさん必死だな
18/06/19 18:44:12.93 nHhxhB6w0.net
なんかつれぇわのタイトル画面でのコントローラーの効きが悪いんだがなんでや。
ネトフリはピーキー過ぎるし。

452:名無しさん必死だな
18/06/19 18:45:26.11 uP+mjh0Tp.net
>>442
エリコンでLRをパドルに割り振ってる
エリコン使う前は両方人差し指だった

453:名無しさん必死だな
18/06/19 18:49:58.61 UzeZJPo/0.net
>>442
ゲームによるんでない?
俺もバンパーとトリガーは通常だと人差し指で押してるけど、両方を駆使するゲームの場合はバンパー人差し指、トリガー中指に切り替えてる

454:名無しさん必死だな
18/06/19 18:50:17.19 Vx/wl2DE0.net
>>444
おまおれ。これの人が大半だと思う
あと、XboxのコントローラーはLBRB弱くて壊れやすいらしいから、なるべく使いたくなかった

455:名無しさん必死だな
18/06/19 18:50:25.73 /TQHVICnp.net
クイック起動と省電力起動って何が違うの?
普通に使うなら問答無用でクイック起動だと思ってた

456:名無しさん必死だな
18/06/19 18:51:54.79 GZW1cqKn0.net
>>442
どっちも人差し指しか使わないな

457:名無しさん必死だな
18/06/19 18:5


458:2:49.95 ID:GZW1cqKn0.net



459:名無しさん必死だな
18/06/19 18:53:44.62 4nae7nK3d.net
最近箱デビューしたけどソフト毎のアプデ内容ってPS4みたいに見れないの?

460:名無しさん必死だな
18/06/19 19:01:45.59 jz81phxM0.net
mixerでE3箱ブリーフィング見たんだけど、
Outer Wildsの予約購入権利が付与されましたって来た
これってみんな一緒なの?

461:名無しさん必死だな
18/06/19 19:03:24.13 yGY6wqod0.net
>>447
極端に言えば、本体をOFFにしても常に電源が入りっぱなしになってるのがクイック起動
OFFると電源を完全に落とすのが省電力起動

462:名無しさん必死だな
18/06/19 19:05:48.20 8G5ptd9J0.net
エリコンの存在は知ってたけど
追加のボタン付いてるは知らなかった
只のお高い高級仕様な物位に思ってたわ…
ヘタレゲーマーには必要ないと思ってたけど色々奥が深そう、買ったら良いゲーマーライフエンジョイ出来そうやな
購入検討、聞いて良かったありがとう

463:名無しさん必死だな
18/06/19 19:18:01.98 9CviXJGa0.net
調子悪くなってきたら電源ボタン押しでリフレッシュ再起動すればいいやと思ってるから、基本クイック起動設定だわ。
でも、ここで出てるような、挙動そのものが怪しくなるのは経験した事ない。
ゲームの起動に失敗する、スクリーンショットのonedrive共有に失敗するくらいだわ。
SS共有はツイッタ直接アップできるようになってから関係なくなったけど。

464:名無しさん必死だな
18/06/19 19:19:18.22 sJdareIga.net
>>393
発達障害かな?

465:名無しさん必死だな
18/06/19 19:19:21.08 /TQHVICnp.net
>>452
ありがとう。
パソコンみたいにシャットダウンかスタンバイって表記にしてくれれば良いのに
そんな事クイックにしてる人多そう

466:名無しさん必死だな
18/06/19 19:24:32.80 +1yhCXMD0.net
>>405
その27インチから32インチが小さいってことじゃないかな
自分も昔はCRT17インチで喜んでたのに今じゃ32インチでも小さいなーだし
まだ4k持ってないけど買うならゲーム、映像楽しむために40インチオーバー欲しいしなー

467:名無しさん必死だな
18/06/19 19:26:06.02 vcjtbRIZM.net
onexでデッドラ4やってると、ちょくちょく動きが固まるんだけど、これもクイック起動が原因かな?
oneじゃこんな事なかった気がするんだけど

468:名無しさん必死だな
18/06/19 19:31:08.34 mBWRAtnLa.net
ダヨネからXまでずっとクイック起動以外使った事ない
fallout4のmodのために再起動する程度だが当然不具合なし。遭遇してたらきっと省電力使ってるもの
クーラーやテレビにも気を使う殊勝な節電人間でもない限りは、俺からはクイック起動オススメするよ…

469:名無しさん必死だな
18/06/19 19:39:35.36 +d0PlPmL0.net
最近、漏れだの香具師だの書いてる年寄りが多いな
何かあったか

470:名無しさん必死だな
18/06/19 19:42:17.70 L5XIo8y30.net
箱で黒い砂漠できるならFF14とFF11も持ってきて

471:名無しさん必死だな
18/06/19 19:43:55.72 6qgnYfmz0.net
いつの時代だよw
漏れとか香具師なんてもう数年は見てねーぞ

472:名無しさん必死だな
18/06/19 19:45:17.85 GZW1cqKn0.net
そうDEATHね

473:名無しさん必死だな
18/06/19 19:45:48.09 lu5+hp4v0.net
俺は本体HDD使用率75パーセント以下にしてる
90パーセント超えると具合悪くなる気がする
根拠はない

474:名無しさん必死だな
18/06/19 19:45:59.99 +d0PlPmL0.net
>>79
バール??

475:名無しさん必死だな
18/06/19 19:47:29.80 lu5+hp4v0.net
これが効果あるかはわからんけど
半年はシャットダウンしてないDAYONE

476:名無しさん必死だな
18/06/19 19:48:02.57 q9RLZ9OA0.net
ついにXが手元に届いた嬉しい
これで先日アカウント登録だけしてセール購入した
Forza Horizon2、Tomb Raider、タイタンフォール2更に互換のRed deadが遊べる

477:名無しさん必死だな
18/06/19 19:50:01.94 LKDyI+gMK.net
おめ!

478:名無しさん必死だな
18/06/19 19:51:15.61 GZW1cqKn0.net
俺も煙草も酒もやめたからその金でX買うって予定立ててたのに、
毎月給料日前にぴったり金がなくなるんだよね

479:名無しさん必死だな
18/06/19 19:51:59.04 L5XIo8y30.net
定期を崩すんだ

480:名無しさん必死だな
18/06/19 19:57:31.78 EVfhu3qS0.net
Xのセールていつまでだっけ?
そろそろ買うか決めないといかんが、悩ましい
ゲーミングPC持ってても、やりたい洋ゲーが全てプレイ出来る訳では無いもんな
しかもかなりの静音らしいから、俺の爆音PCよりかホラーゲームとかやりやすそうだよな

481:名無しさん必死だな
18/06/19 19:58:25.02 L5XIo8y30.net
本体なら24日まで

482:名無しさん必死だな
18/06/19 19:59:15.74 xvpu0qd10.net
買っチャイナYO!

483:名無しさん必死だな
18/06/19 19:59:54.49 hFJQxUbj0.net
>>335
すまん北米版や

484:名無しさん必死だな
18/06/19 20:00:15.09 Pw0i7NCmM.net
>>471
6/24までやで

485:名無しさん必死だな
18/06/19 20:01:59.15 6qgnYfmz0.net
一般的な給料日の後の26とかにすれば売上多少は上がりそうなのにな

486:名無しさん必死だな
18/06/19 20:05:21.28 +wYIfmn/a.net
24日曜日だがネットショッピングだと月火がけっこう注文伸びると聞いた

487:名無しさん必死だな
18/06/19 20:08:07.50 kIsXOhn90.net
>>477
週末には使いたいとかってなると注文から配送期間考えればそれくらいに注文しないと間に合わないかもだしな

488:名無しさん必死だな
18/06/19 20:08:57.52 JkbJaxUy0.net
給料日にならないと5万円を捻出出来ない社会人って多いの?

489:名無しさん必死だな
18/06/19 20:11:32.46 Z+DUIk3Yd.net
>>458
デッドラ4のバグは全部仕様だから・・・
エンハンスドされた時に仕込んだバグでしょうね

490:名無しさん必死だな
18/06/19 20:11:41.87 +wYIfmn/a.net
>>479
一万円をこえる買い物に許可がいる人もいるんだよ、勢いでカード使ったら後でこっぴどく叱られる

491:名無しさん必死だな
18/06/19 20:13:47.68 Pw0i7NCmM.net
>>481
嫁に財布とキンタマ握られてるんだな

492:名無しさん必死だな
18/06/19 20:14:11.47 .net
>>481
底辺の負け組は消え失せろ馬鹿が!!

493:名無しさん必死だな
18/06/19 20:16:12.15 ytH+xR9p0.net
エリコン買ったら
エリコン使うためにゲームし始めるよね

494:名無しさん必死だな
18/06/19 20:16:49.27 L5XIo8y30.net
銀行振込で通販頼んだらエエがね。1週間ぐらい猶予あるし。

495:名無しさん必死だな
18/06/19 20:19:09.56 kIsXOhn90.net
>>484
大事に扱わないとという意識が働いて無茶な操作はしなくなる
お陰でうちの旧oneエリート同梱のエリコンは毎日酷使してるのに一度も壊たことが無い

496:名無しさん必死だな
18/06/19 20:19:14.67 +wYIfmn/a.net
趣味の道具に浪費してる自覚あるからしょうがないとは思う

497:名無しさん必死だな
18/06/19 20:24:37.83 mdBvh2DA0.net
>>303
>>314
ありがとう
帰宅して再起動したら音声出ました

498:名無しさん必死だな
18/06/19 20:24:46.15 DTczHjKb0.net
本体のセール24日までか。クレカの締め日が23だから最終日に買うかな

499:名無しさん必死だな
18/06/19 20:26:03.16 xDPVW3D6a.net
>>442
箱コンは最高のコントローラーとか言う馬鹿がチラホラいるけど操作性悪い糞コンっていうのがよくわかったでしょ?

500:名無しさん必死だな
18/06/19 20:26:28.56 mpclhZ7td.net
互換のBO2起動出来なくなってない?Xbox360の画面から進まないんだが

501:名無しさん必死だな
18/06/19 20:26:34.51 lUl6RvNG0.net
URLリンク(www.windowscentral.com)
bio2リメイクはOneXだと4K 60fpsだそうな

502:名無しさん必死だな
18/06/19 20:28:54.06 yF3ps0KXp.net
21日に近畿の関西周辺に南海トラフが
くるとか言われてるので、地震が
おきたら家の整理じゃなく高いとこ、
もしくは山にいけ。
タイムリミットは一時間。

503:名無しさん必死だな
18/06/19 20:33:41.91 LSN8ZWpI0.net
>>475
本体来る前に、pcからアカウント作って買うことは可能なの?
xbox360のアカウントなら作ったけど、何年も前にも360壊れてからログインしてない

504:名無しさん必死だな
18/06/19 20:34:05.11 jzbHjpx4a.net
UIガイドラインでは、トリガーとバンパーの同時押しは控えるようにって書いてあるってみたことある
ソースは過去の箱○スレ

505:名無しさん必死だな
18/06/19 20:34:14.27 lUl6RvNG0.net
ごめん、本文読んだら4Kモードと60fpsモードの2種類みたい
Witcher3と同じか

506:名無しさん必死だな
18/06/19 20:35:32.33 YKBDsYbG0.net
E3も終わって360やPS4からXとか出戻りの人多いのかな
PS4も持ってるけど設定やら最初は戸惑うこと多いかもね
さっさと慣れてゲーム遊ぶだね

507:名無しさん必死だな
18/06/19 20:35:53.34 G9QDWH6a0.net
>>494
そもそも全部一つのMSアカウントだべ
360もoneも10も

508:名無しさん必死だな
18/06/19 20:36:15.46 DTczHjKb0.net
淀で取り置きしてもらって24日にピックアップがいいかな

509:名無しさん必死だな
18/06/19 20:36:33.31 dZstb1w40.net
>>395
グラフィックプリセットとかが箱版は落とされてるとかあるからね
そこは天井知らずのPCと比べるのは酷だが
>>397
それはパーツケチったから煩いんだよ
ちゃんとしたのを使えば箱Xより静かにもなる

510:名無しさん必死だな
18/06/19 20:36:37.94 GZW1cqKn0.net
なんだ、バイオ2リメイクはビハインドカメラなのか
これ嫌いなんだよな

511:名無しさん必死だな
18/06/19 20:39:23.41 Pw0i7NCmM.net
>>494
本体来る前にPCで購入は可能
出来れば360の時のアカウントが生きてればそっち使った方が良い
360の時に買ったDL版が
箱1で互換されてたらラッキーやろ

512:名無しさん必死だな
18/06/19 20:44:46.89 q9RLZ9OA0.net
このスレで知ったけどamazonのチャージタイプのギフト券が初めてだとポイントもらえてよかったよ
初回チャージで1000ポイントで4万以上で2.5%(プライム会員)で45000円チャージで1900ポイントついてラッキー
amazonで購入検討してる人の参考になれば

513:名無しさん必死だな
18/06/19 20:46:26.05 LSN8ZWpI0.net
レス有難う!
ちょうと、チャレンジしてみる!

514:名無しさん必死だな
18/06/19 20:50:00.03 reqeyqFiM.net
>>450
見られないんだよな。メーカーが独自にパッチノート出していないと詳細が分からない。

515:名無しさん必死だな
18/06/19 20:59:05.01 JhKcOK+z0.net
PCは趣味に走るとすぐ100万超えるからな
昔MMOで2PCしてたときも抑えて1台50万弱だった

516:名無しさん必死だな
18/06/19 21:07:41.62 QKEbbiii0.net
アマのヒトモノてとこ何なの?
x値引きもされてる今どうして10万の価格なんだ?
この話題て触れちゃアカン事なの?

517:名無しさん必死だな
18/06/19 21:28:03.40 nHhxhB6w0.net
次のハードのPS5やX2にならんと4K60fps標準対応にはならんやろうねぇ。
とりあえずわいはフレームレート厨だってわかったから解像度より60fpsモードを選択できるようにしといてくれとだけは要望する。

518:名無しさん必死だな
18/06/19 21:40:06.71 ptSMUQsf0.net
>>507
マケプレ相手に何マジになってんの

519:名無しさん必死だな
18/06/19 21:44:53.23 1AZlXs2G0.net
>>483
毎度唐突に物凄い勢いで現れるのが草

520:名無しさん必死だな
18/06/19 21:46:38.06 SegPFqIM0.net
今更でスマンが、outer wildsが今だに購入履歴に来ないんだが...
順次配布するので�


521:Aしばらく待てとのことだったが、いつまで待てばよいのやら。 まぁ、焦らずもう暫く待ってみるか。



522:名無しさん必死だな
18/06/19 21:48:56.92 SegPFqIM0.net
まだ慌てるような時間じゃねぇ

523:名無しさん必死だな
18/06/19 21:49:25.72 D2dgLXl/0.net
俺はフレーム性能よりシステムの安定を希望するわ。まずはOSやUIあたりをしっかりと仕上げてほしい

524:名無しさん必死だな
18/06/19 21:49:53.75 Vx/wl2DE0.net
エリコンは背面に4つボタン追加できるのも素晴らしいが、スティックの高さ十字キーの変更など自分好みにカスタマイズ出来るのが良い
でも1番はトリガーの深さを1/2、1/4に出来ることかな
これで撃ち合いは何回も勝ててる気がする

525:名無しさん必死だな
18/06/19 21:50:41.17 D+Xue3JL0.net
自分を応援したのか

526:名無しさん必死だな
18/06/19 21:56:13.38 aLPUTtjQ0.net
4k60fpsのゲームってある?

527:名無しさん必死だな
18/06/19 22:03:51.08 D2dgLXl/0.net
旧SOE代表がクロスプレイを巡るソニーの動向に言及…「金銭が理由と言われていた」
URLリンク(www.gamespark.jp)

528:名無しさん必死だな
18/06/19 22:05:56.81 +d0PlPmL0.net
>>493
100%起こらない
100%だ

529:名無しさん必死だな
18/06/19 22:08:48.30 GZW1cqKn0.net
ドラクエ10とFF14箱で出ないかな~
そういやドラクエはPS4だけ500円高いんだっけ

530:名無しさん必死だな
18/06/19 22:11:59.52 rgUw2L6zp.net
ソフトのセールは終わったの?
サマーセールまで待てば良いだけだな
PS4proはゲーム買いすぎて空中分解
家族に譲る
これからはXbox one Xでしみじみと、本気でゲームやっていきたい
まずは、ディズニーだな

531:名無しさん必死だな
18/06/19 22:21:25.69 G9QDWH6a0.net
>>520
キネクトディズニーは
収集要素が鬼のようにある

532:名無しさん必死だな
18/06/19 22:32:48.00 8IZxBQT/0.net
>>510
だがそいつのチンポは萎れた朝顔だから勢いがない
あと気狂いなの知ってんなら安価つけんな

533:名無しさん必死だな
18/06/19 22:34:38.79 9CviXJGa0.net
>>507
マケプレは出品した当時のままほったらかしって事も少なくない

534:名無しさん必死だな
18/06/19 22:48:34.86 5gg/m+1j0.net
>>246
アリガトウまだわからないことが多いのでお一人様で慣れてみる
ディズニーとピクサーの日本語声優さん
声が似ている人を起用しているのか本物さんなのか
雰囲気はいいよね しかしスレの流れが速いなー

535:名無しさん必死だな
18/06/19 22:50:54.03 pCt/pdXq0.net
スト2コレクションのUIて日本語になってる?

536:名無しさん必死だな
18/06/19 22:59:07.87 a79FCJcud.net
>>516
halo5が4k60fpsなんじゃなかったっけ

537:名無しさん必死だな
18/06/19 23:04:16.26 6Fx/3yt80.net
>>516
Forza7

538:名無しさん必死だな
18/06/19 23:07:25.53 r6X6EWoi0.net
>511
北米にすりゃ事前予約扱いで100MBほどDLできる。
まぁ日本もいずれそのタイプで来るんだろうけど
とりあえず履歴付けたいなら国籍北米。

539:名無しさん必死だな
18/06/19 23:10:37.91 0CBasPWuH.net
Forza7 は、Xエンハンスド対応なので
要領は大きいが、4k 60fps脅威の安定でワンダフル

540:名無しさん必死だな
18/06/19 23:16:26.49 8DSf26s/0.net
outer wildsは日本タグに来てたぞ

541:名無しさん必死だな
18/06/19 23:20:35.21 rgUw2L6zp.net
次世代機も互換なんかな?
俺はヘイロー、ギアーズ、fallout3、をやりたいだけなんだ
あと、ディズニー
ディズニーは日曜に家族を行楽地に追い出して、一人家で酒飲みながらシミジミとプレイする予定

542:名無しさん必死だな
18/06/19 23:21:37.09 eubYNm4T0.net
>>516
>>404

543:名無しさん必死だな
18/06/19 23:28:23.64 hS8oj4+E0.net
>>531
ONE以降


544:はすべて完全互換



545:名無しさん必死だな
18/06/19 23:33:55.43 sKpIiq9q0.net
>>531
当然、サルベージしてる後方互換もまるっと対応するはずだよ
次世代箱の話もPS5なんてものが出たとしても、遜色ないものをすぐ用意する準備があるというアピールでまだ先の事と予想

546:名無しさん必死だな
18/06/19 23:37:57.44 OHpya3Gm0.net
Xに買い替えて久しぶりに箱ゲー始めたんですが
「設定」→「プレイ環境」→「通知」→「Xbox通知」内を全てオンにしても
ゲーム内で実績解除の通知が表示されません。
PC起動してるとそっちでは表示されたのですが、これが原因なのでしょうか?

547:名無しさん必死だな
18/06/19 23:40:36.21 yPUaMzOG0.net
warzoneって、ひたすら理不尽なレイプされる試合ばっかりだな

548:名無しさん必死だな
18/06/19 23:55:10.11 PD3EIqcr0.net
fallout76予約完了!!

549:名無しさん必死だな
18/06/19 23:55:53.28 q9RLZ9OA0.net
ようやく配線、アプデ、設定が終わったんですがクイックより省電力モードの方が良いのでしょうか?
ゲームのインストールしてる場合電源を切ると一時的に停止になるのかもしくは最初からになるんでしょうか

550:名無しさん必死だな
18/06/19 23:56:20.84 6qgnYfmz0.net
日本発売決定したのか

551:名無しさん必死だな
18/06/20 00:01:05.21 MSFHgNpEK.net
falloutどうなるんだろう
正直不安しかない

552:名無しさん必死だな
18/06/20 00:01:34.27 5+2KfQLP0.net
>>538
省電力が所謂電源切り。
クイックなら、待機時インストール、アップデートを行う。
スマホで出先で購入、勝手にインストールスタートもこのモード。
お好みで選択。

553:名無しさん必死だな
18/06/20 00:03:28.09 kZPOxjP+0.net
>>538
省電力モードでもインストール中の物は最後まで処理して落ちるよたしか
どっちの電源モードでも好きな方にすれば良いけど
クイック起動じゃないと自動アップデートとかしてくれないから
省電力モードだと今のゲームは大容量のアップデートが頻繁にあるからお宅の回線次第では暫く待つ事になるよ
それに不満を言わないのなら省電力モードにしても良いんじゃない?

554:名無しさん必死だな
18/06/20 00:06:46.01 .net
>>542
馬鹿が上から目線でマウンティングしてんじゃねえぞ!!

555:名無しさん必死だな
18/06/20 00:10:13.32 8vkr+rv+0.net
Forza76

556:名無しさん必死だな
18/06/20 00:26:39.72 aHpUSMH20.net
>>541-542
ありがとうございます
クイックの方が自動で色々やってくれるんですね
PS4だとインストール時はスタンバイモードにしていましたがこれがクイックに当たるようですね
とりあえずForzaをインストールしながら省電力モードで電源を切ったので明日の朝まで様子を見てみます

557:名無しさん必死だな
18/06/20 00:30:32.92 MSFHgNpEK.net
FH4のサイズどのくらいになるんだろう
FM7だけどもかなりSSD圧迫してるんでFM7H4ぶちこんだら他に使えなくなりそうで不安じゃ

558:名無しさん必死だな
18/06/20 00:32:14.91 P5fomOowr.net
360のラストレムナント好きだったけどXでやると
あのガクガク処理落ちするやつ改善されたりする?
ロードが早くなる程度なのかな

559:名無しさん必死だな
18/06/20 00:32:20.13 4BKNF1G70.net
FH3でgrooveミュージックって今は使えなくなってるのかね
仕方ないからラジオoffにして自分で歌いながら走らせてる

560:名無しさん必死だな
18/06/20 00:33:10.48 m16ueN2/0.net
PCでは出来ない箱一ソフトていうと何になるんかな?
箱○専用ソフトは当然として、RDR2と他に何あったけ?

561:名無しさん必死だな
18/06/20 00:36:21.74 XjKUhchN0.net
>>548
PCの方でもgrooveミュージック終了だからねぇ
Spotifyに移行するらしいけど、旧作ソフトの連携はどうしようもないよね

562:E被害者の人
18/06/20 00:41:44.26 kMGU3nQs0.net
XBOXONEが売れない理由
“DHCPサーバーに接続できません”これに尽きます
箱一(XBOXONE)を中古で買い、初期設定の為にネットにつなぎましたが、このメッセージが出るところで止まり、ゲームが出来ない。
説明書も数ページ程度のペラペラの紙しかない(360はちゃんとしてた)
仕方が無いので、サポートに電話しても、“DHCPサーバーに接続できないと繋がりません”の一点ばり
これまた仕方が無いので、プロバイダーに聞いたら、“DHCPサーバーに接続できない”と言われて途方にくれる。
使ってない無線ルーターで試してみるけど、駄目なら売るしかない。
ちなみに、ソフマップはXBOXONEの買取はやってない

563:名無しさん必死だな
18/06/20 00:45:35.41 0s7NGzAM0.net
>>547
ラスレムは後方互換に対応してないよ
それにラスレムならPCの完全版一択でしょ

564:名無しさん必死だな
18/06/20 00:48:48.55 JmfJylMC0.net
>>551
おま環。自分の環境が悪いのにサービス側が悪いとw

565:名無しさん必死だな
18/06/20 00:52:32.07 v42yXI1p0.net
なんか昔まったく同じ事書いてる被害者気取りのレス見た気がする

566:名無しさん必死だな
18/06/20 00:53:01.02 ODBI2siW0.net
>>551
というか、ルーターを使わず、
モデム直付けとかで接続してないか?

567:名無しさん必死だな
18/06/20 00:53:37.96 7CevceCe0.net
>>551
キンモー

568:名無しさん必死だな
18/06/20 00:54:35.76 XjKUhchN0.net
コピペだから反応すんな

569:名無しさん必死だな
18/06/20 00:56:06.09 dcUxgMFuM.net
>>442
自分はそのポジションがMSの設計者が想定した使い方だと思ってる
根拠は初代のLB,RBが押しづらいという意見の出たコントローラーはそのポジションだと実にスムースに操作できるから
crysisシリーズをやったときにそのポジに矯正したので、当初はなんでLB,RBが押しづらいという意見が出てくるのか理解できなかったけど

570:名無しさん必死だな
18/06/20 01:08:37.29 oworIR9l0.net
>>558
説明めっちゃ腑に落ちた確かにピース✌ポジションはLRボタンが確かに押しやすいですね!
やっぱ安定性が悪いのは欧米人をターゲットに設計されてる電々かな…サンクス

571:名無しさん必死だな
18/06/20 01:10:59.24 AmdeA9Ou0.net
Call of Duty: Modern Warfare 3 Games On Demand Activision NEW

572:名無しさん必死だな
18/06/20 01:41:35.27 hNOGrMmF0.net
>>559
トリガー(LT,RT)を中指で引くの?

573:名無しさん必死だな
18/06/20 01:59:56.80 kZPOxjP+0.net
いやどう見てもトリガーとLBRBは人差し指だけで同時に操作出来る設計になってるだろ…
まずトリガーの傾斜に沿って人差し指を置くじゃろ
そうすると人差し指の第二関節の辺りが自然とLBRBの端側に掛かってるだろ
これでトリガーから一切指を離す事なく、第二関節でLBRBを同時に押せる

574:名無しさん必死だな
18/06/20 02:22:38.37 d2h38+3I0.net
PS4やSwitchみたいに瞬時にスクショできる?
XBOXボタン押した後にYボタンだとタイミングが難しい

575:名無しさん必死だな
18/06/20 02:32:34.11 2SUQ5BcY0.net
>>528
mixpotがまだ来ないって意味だと思うぞ
来たらDLしなくても購入履歴付いてる

576:名無しさん必死だな
18/06/20 02:37:32.98 8vkr+rv+0.net
MW3のdisc入れても「遊べません」だって

577:名無しさん必死だな
18/06/20 02:41:37.33 NMGj+HPGD.net
>>563
チャットパッドにはスクショ、録画の専用ボタンがある。
このボタンは他の機能への割り当ても可能。

578:名無しさん必死だな
18/06/20 03:02:16.70 Eb1kzjBa0.net
>>562
それが本来の想定だと思う。その持ち方だとLBRBが硬いってこともないし

579:名無しさん必死だな
18/06/20 03:22:09.54 eBM2OnIl0.net
>>563
XBOXボタン押した瞬間の画像や動画が撮影されるからタイミングに関しては他機種と一緒だぞ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch