レイジングループ買ったやつwwwww2at GHARD
レイジングループ買ったやつwwwww2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん必死だな
18/05/24 10:51:58.15 seWp/x3q0.net
クリアした
暴露まだ見ってないけど

3:名無しさん必死だな
18/05/24 10:54:21.62 /+MFaUiF0.net
2スレ目2回目のループ乙

4:名無しさん必死だな
18/05/24 10:57:17.21 Twr/0SRu0.net
>>1
乙なかれ

5:名無しさん必死だな
18/05/24 11:13:20.82 vaBYuSqi0.net
ほう

6:名無しさん必死だな
18/05/24 11:43:38.66 /+MFaUiF0.net
ああまた…をちもどりしてしまう…

7:名無しさん必死だな
18/05/24 11:46:26.72 6H6zN7Eid.net
真の2スレ目は
失踪エンドしたか

8:名無しさん必死だな
18/05/24 11:55:37.63 aohBv+9ia.net
20まで保守だっけ?

9:名無しさん必死だな
18/05/24 11:55:59.31 aohBv+9ia.net
保守

10:名無しさん必死だな
18/05/24 11:56:13.12 aohBv+9ia.net
保守

11:名無しさん必死だな
18/05/24 11:56:33.07 aohBv+9ia.net
をちなかれ保守

12:名無しさん必死だな
18/05/24 11:56:43.12 aohBv+9ia.net


13:名無しさん必死だな
18/05/24 11:57:47.98 aohBv+9ia.net


14:名無しさん必死だな
18/05/24 11:59:07.29 aohBv+9ia.net


15:名無しさん必死だな
18/05/24 12:00:28.61 aohBv+9ia.net
をちなかれ

16:名無しさん必死だな
18/05/24 12:01:41.65 aohBv+9ia.net
落ちなかれ

17:名無しさん必死だな
18/05/24 12:03:48.27 aohBv+9ia.net
落ちなかれ

18:名無しさん必死だな
18/05/24 12:05:57.47 aohBv+9ia.net
あと少し

19:名無しさん必死だな
18/05/24 12:08:22.89 aohBv+9ia.net
保守

20:名無しさん必死だな
18/05/24 12:09:38.94 4Yy1z5Wtr.net
ほっしゅ

21:名無しさん必死だな
18/05/24 12:12:27.16 /+MFaUiF0.net
出 < ぉっ

22:名無しさん必死だな
18/05/24 12:13:50.13 aohBv+9ia.net
終わり!

23:名無しさん必死だな
18/05/24 12:15:33.96 VE85VH+J0.net
馬宮さんルートはよ

24:名無しさん必死だな
18/05/24 12:16:39.88 /+MFaUiF0.net
おつおつ、おつおつおつ
まさかスレ完走するとは

25:名無しさん必死だな
18/05/24 12:26:44.34 kdeq0/Xka.net
乙戻り、ドン☆

26:名無しさん必死だな
18/05/24 12:29:02.82 wpLGVm430.net
スイッチ版やってるんだけどプレイ時間って確認して出来る?

27:名無しさん必死だな
18/05/24 12:33:06.35 ACPy7j5dp.net
再�


28:嚔ウ >>26 ユーザー情報から漠然とした時間なら見れる 5時間かそこらやらないと少しプレイとか本当に漠然とした表記にしかならん



29:名無しさん必死だな
18/05/24 12:35:12.54 DmhIPQni0.net
かみさまかわいいよ

30:名無しさん必死だな
18/05/24 13:02:32.48 6H6zN7Eid.net
投票に負けて
問答無用でくくられる間宮さんの流れ
ホントひどす

31:名無しさん必死だな
18/05/24 15:46:19.20 lVzq6NTH0.net
前スレ「ほしゅが、ほしい」
寛造「黙れ」ドカァ
前スレ「!?」
寛造「前スレは、わしがくくる。お前たちはここで待っとれ」
前スレ「(ば…か…な……)」

32:名無しさん必死だな
18/05/24 17:02:09.06 oHsYuzDj0.net
狼ジジイ死亡後って夜出歩いてもガスマスクして犬さえ殺せりゃ生き残れるんかな
根本的解決にはならんけど

33:名無しさん必死だな
18/05/24 17:14:04.77 GlGHO45s0.net
処理係の人狼は複数人居るって言ってたぞ

34:名無しさん必死だな
18/05/24 18:23:14.18 xCBR8EXbd.net
ゲハじゃなく普通の専スレ立てて欲しかったがまぁいいか

35:名無しさん必死だな
18/05/24 18:25:06.91 Twr/0SRu0.net
『最悪なる災厄人間に捧ぐ』ケムコ×ウォーターフェニックスの新作アドベンチャーゲームをスクープ!【先出し週刊ファミ通】
URLリンク(s.famitsu.com)
>山形の独立スタジオ“ウォーターフェニックス”が開発を担当し、『レイジングループ』のシナリオを作り上げたケムコ・amphibian(あんひびあん)氏が監修を務めている。

36:名無しさん必死だな
18/05/24 18:30:06.55 HVU8IIwWp.net
レイジングおもろいけど
終盤どんどんオナニー臭が増してくるのがマイナスやな
変な言い回しや例え話を減らしてもっとスッキリまとめられるやろ
そこらへんが残念やったな
後は終盤は完全にスタンド使いのバトルになっとるからな
リカコの能力はゴールドエクスペリエンスレクイエムかよと突っ込みそうになったわ
まぁマイナス面もあるが差し引いても良作やと思うで

37:名無しさん必死だな
18/05/24 18:33:56.70 NEIWpKL/M.net
ID:aohBv+9ia
保守乙
ええと結婚詐欺師と元アメフト部と文化人類学志望のメガネがオオカミの宴に権利をあげます

38:名無しさん必死だな
18/05/24 18:35:39.33 NEIWpKL/M.net
宴に参加するだったorz

39:名無しさん必死だな
18/05/24 19:48:00.60 TyWz31Xu0.net
ここネタバレ大丈夫?といっても二週目序盤なんだが
URLリンク(i.imgur.com)
これ、ふさいし、馬宮さん、橋本さんじゃなくて宝生さんてのが唐突にでてきて???ってなったんだがあとでわかるの?

40:名無しさん必死だな
18/05/24 19:49:30.81 Pl86e+p/0.net
>>38
馬宮さんのペンネーム

41:名無しさん必死だな
18/05/24 19:51:50.70 TyWz31Xu0.net
>>39
ああー!
ありがとう、スッキリしたよ!
3周目入ったからクリアしたらまたスレログ読みにきます、おもすれー

42:名無しさん必死だな
18/05/24 19:54:45.13 lVzq6NTH0.net
宝生キューコってなんか字面が胡散臭い占い師みたいだよね
「キューコ」は久子のもじりだとして「宝生」ってなんか元ネタあるのかな?

43:名無しさん必死だな
18/05/24 19:57:14.46 A5xiSofw0.net
馬→hores→ほうせい なんだってさ

44:名無しさん必死だな
18/05/24 19:59:10.88 Pl86e+p/0.net
>>41
馬宮→馬→horsey(ホースィー、馬っぽいという意味)→ほうしょう→宝生

45:名無しさん必死だな
18/05/24 20:12:17.30 lVzq6NTH0.net
>>42-43
ありがとう、名字ももじりだったのか

46:名無しさん必死だな
18/05/24 20:19:47.49 hOyPxzew0.net
票とれぇ

47:名無しさん必死だな
18/05/24 20:44:05.02 LkN3aBOca.net
>>45に一票

48:名無しさん必死だな
18/05/24 21:20:58.99 vAMjL8Su0.net
ビーム音エンド見た
俺にとってはこっちが正史だわ
李花子最高w

49:名無しさん必死だな
18/05/24 21:50:08.69 73MLA+sQ0.net
アニメ化まだー?

50:名無しさん必死だな
18/05/24 23:01:30.43 Dr2id6/4a.net
コミカライズでも良いのよ

51:名無しさん必死だな
18/05/24 23:16:18.59 +cG6+Gsxd.net
もっちーもいずれはっぴゃっぴゃー踊るの?は

52:名無しさん必死だな
18/05/24 23:50:55.68 QbzJODl30.net
クリアした
解決篇に入るまではめっちゃ面白いな、たしかに
ただそこからはなんつーか、コンビニ店員の事もそうなんだが なんかおいてけぼり食らったのがなぁ
つーか最後までちゃんと人狼ゲームしてほしかったわ
まあ全体的にかなり面白かったのは確かだ
ムックも買ったし 次があるなら期待する

53:名無しさん必死だな
18/05/25 00:02:53.41 9d5/usLH0.net
>>51
暴露モード読むと置いてきぼり感はだんだん薄まってくるよ
めー子関連以外は

54:名無しさん必死だな
18/05/25 00:27:41.71 e38d86ctd.net
狼じじいの活躍もっと見たかったな
こいつだけは真の邪悪って感じでワクワクする

55:名無しさん必死だな
18/05/25 01:04:12.27 pWrMVvIC0.net
李花子をRapeしたのだけは許さない

56:名無しさん必死だな
18/05/25 01:11:31.06 bvLCphv20.net
暴露モードはプレーヤー全員がツッコミたかったであろうコンビニ店員の件に真っ先にメスを入れてくれてるのが好感が持てる。
あれ見て暴露モード埋めたくて仕方なくなった。

57:名無しさん必死だな
18/05/25 01:34:29.79 mir0rKhra.net
>>48
待ってろ!

58:名無しさん必死だな
18/05/25 01:49:20.73 ijvsqtzI0.net
絵をもっと増やしてほしかったなー

59:名無しさん必死だな
18/05/25 02:46:07.58 gz/+Gn+s0.net
「全員生存でデスゲームを終わらせる」というところから開発スタートしてるの笑う

60:名無しさん必死だな
18/05/25 06:00:45.77 r4yBdK6uM.net
>>56
なかったわ!

61:名無しさん必死だな
18/05/25 08:48:42.09 io+v9DOi0.net
狼じじいが李花子犯すDLC売ればバカ売れだろうにな

62:名無しさん必死だな
18/05/25 09:36:50.87 rfJCUDZfa.net
梨花子がこんな方向にいくなんて思わなかった

63:名無しさん必死だな
18/05/25 09:55:21.51 SrlAg24M0.net
記者が一番うまいんだがこれの声優もアマの人なん?

64:名無しさん必死だな
18/05/25 12:31:11.56 GldENHpRp.net
声優はみんな学生やろ

65:名無しさん必死だな
18/05/25 13:21:51.39 IepccH3/d.net
>>60
ユーザー男女比半々らしいしエロ目線で見てない奴も多そうだから仮に出せたとしてもたいして売れんだろ
宴別配役DLCの方が確実に売れる

66:名無しさん必死だな
18/05/25 13:33:09.72 w/Oijn


67:1np.net



68:名無しさん必死だな
18/05/25 13:46:26.16 9sPYXyPH0.net
クリアしたわ
暗黒経てから、狼じじい氏の正体や馬宮さんの解説でラスボスの正体に気づける辺りめっちゃ楽しかった
じかんが、ほしいって台詞から有無を言わさずくくる寛三ひでえと思ってたが、暗躍してたのまでは気がつかなくても本質的なことは見抜いてたんだろうな
橋本さんが暗黒ルートで最後まで生きてじわじわふさゆき追い詰めるの見てみたかったなあ

69:名無しさん必死だな
18/05/25 15:37:02.63 gz/+Gn+s0.net
>>66
暴露モードでもう1回遊べるドン!

70:名無しさん必死だな
18/05/25 16:27:29.55 io+v9DOi0.net
>>64
いや売れる。
今は男の方が多いに決まってるだろう。

71:名無しさん必死だな
18/05/25 16:29:15.68 9sPYXyPH0.net
>>67
エクストラ見終わったらやってみる!
読本も買うか

72:名無しさん必死だな
18/05/25 16:43:46.67 9d5/usLH0.net
橋本さんは公式本のSSでもふさゆきさんにわりとこっぴどい事されてたw
逆に公式サイトのイベントSSでは橋本さんにチート能力が与えられこっぴどく追いつめてたw

73:名無しさん必死だな
18/05/25 16:53:22.41 jqQliEB/a.net
これでノベルゲーデビューした人もいるみたいだし
かまいたちとかおすすめしたい

74:名無しさん必死だな
18/05/25 16:58:29.06 IepccH3/d.net
>>68
売れた後インタビューで言ってた事だぞ
Twitterなんか見ててもずっと男女比は変わってる気配はないが何でそう思った?
デスマッチラブコメの方は男性ユーザーが多いらしいが

75:名無しさん必死だな
18/05/25 16:58:29.68 a37uFHyn0.net
続編が…ほしい

76:名無しさん必死だな
18/05/25 17:01:42.29 pWrMVvIC0.net
橋本は作中一番頭良いよな

77:名無しさん必死だな
18/05/25 17:06:29.12 a37uFHyn0.net
てかLINEスタンプなんてあったのかよ
割と汎用性高くて買っちまいそうだわw
URLリンク(i.imgur.com)

78:名無しさん必死だな
18/05/25 17:08:32.37 a37uFHyn0.net
後半貼り損ねてた
URLリンク(i.imgur.com)

79:名無しさん必死だな
18/05/25 17:09:04.48 gz/+Gn+s0.net
>>69
羊の話は暴露モードを先に見た方がいいかもしれない

80:名無しさん必死だな
18/05/25 17:15:55.23 e38d86ctd.net
>>74
ふさゆきも言ってるけどふさゆきの上位互換みたいな人だからな
ふさゆき以上の頭脳と話術に、経験、人徳や観察眼もあってさらに戦闘力も高い
最強キャラだと思うわ
橋本さんがおおかみのパターンも見たかったな

81:名無しさん必死だな
18/05/25 17:50:28.43 8Oov267d0.net
>>78
あー…完全読本買おう

82:名無しさん必死だな
18/05/25 18:17:02.86 e38d86ctd.net
殺すぞカス
調子に乗ってんのか?

83:名無しさん必死だな
18/05/25 18:21:16.77 GldENHpRp.net
チエミって昔からあのキチガイ思考なんやろか?

84:名無しさん必死だな
18/05/25 18:28:48.28 9sPYXyPH0.net
>>77
そうするよ、ありがとう!

85:名無しさん必死だな
18/05/25 18:39:28.37 GldENHpRp.net
宗教、スタンド使い、人為的な宴
この3つが重なって特異的な状況になったのが
このゲームやろな
完全オカルトにするわけでもなく
完全トリックにするわけでもなく
ちょうどよいバランスで落ちたと思うわ
2人でこのゲーム作ってるらしいが
シナリオライターは才能あると思うわ
一発ネタだと思うが
よー面白い話しを作ってくれたで
賞賛を送りたい

86:名無しさん必死だな
18/05/25 18:42:05.30 GldENHpRp.net
最近はガワだけ良くて中身ウンコなゲームが多いが
このゲームは逆やからな
ほんま実力ある人は色んなところにおるんやと実感させられたわ

87:名無しさん必死だな
18/05/25 19:06:25.46 4UAGF4y3a.net
>>84



88:ガワが良く中身糞ってルートレターのこと?



89:名無しさん必死だな
18/05/25 19:07:32.31 8Oov267d0.net
>>80

完全読本に集落焼け焦げて能里邸で宴やるSSあるから読んでほしい
みんな配役がまた異なるから

90:名無しさん必死だな
18/05/25 19:41:01.64 /QbSKV0tM.net
ガワはあれだけど蒼かなと白愛も面白い

91:名無しさん必死だな
18/05/25 19:51:33.75 i1VMhot00.net
URLリンク(www.youtube.com)
しんないもうでのメロディー聴いてこれ(動画冒頭の部分)が思い浮かんだのは俺だけじゃないはず

92:名無しさん必死だな
18/05/25 19:56:30.92 0WAd9Jvo0.net
>>76
年寄組の顔面力がヤバイ

93:名無しさん必死だな
18/05/25 20:10:28.98 HPViyKId8.net
100点はあげられないけど85点はあげたい、そんなゲーム

94:名無しさん必死だな
18/05/25 22:53:11.75 XXKycnK50.net
>>23
需要ありますかね…?

95:名無しさん必死だな
18/05/25 22:56:57.24 pLbmDRjHd.net
狼じじいボケモードの声がいつ聞いても平泉成(のモノマネしてる芸人の末吉くん)に聞こえる

96:名無しさん必死だな
18/05/25 23:11:52.45 9d5/usLH0.net
ガワもスマホ発のマイナーメーカー低予算ノベルゲーにしては全然悪くないよ
まあ欲を言えば曲数と絵がもっとあればよかったかなぁ

97:名無しさん必死だな
18/05/26 00:40:11.09 UdHvSpRS0.net
このゲームが出て数年経ってるのにamphibian作の
デスマッチラブコメとレイジングループのキャラが出てくる新作まだなの?

98:名無しさん必死だな
18/05/26 01:02:54.37 SPJHUUIQ0.net
>>75
浮気してるやつが「ええと」を使いまくりそう

99:名無しさん必死だな
18/05/26 01:04:04.14 SPJHUUIQ0.net
>>94
新作にゲスト出演したりすんのかね
PS4だけってどういう判断だって思うが

100:名無しさん必死だな
18/05/26 01:04:49.63 IS79kow50.net
>>75
りかこさんのくも芸じわじわくる

101:名無しさん必死だな
18/05/26 01:13:40.25 csm3HVMoa.net
ふさゆきさんって服装といい髪型といい、バイオハザードのあの人にちょっと似てるような…
ゲーム冒頭で恋人と別れた後って部分も被ってるし

102:名無しさん必死だな
18/05/26 03:14:25.28 IWRJjrER0.net
>>98
おっぱいのペラペラソース!
ひつじさんはエイダ

103:名無しさん必死だな
18/05/26 03:20:05.47 inkv5l2Ha.net
ジンクス関連の掘り下げは別にいらんかったな
ここは有耶無耶にしとくべきやった

104:名無しさん必死だな
18/05/26 03:26:07.66 QWGS4mL20.net
(´・ω・`)

105:名無しさん必死だな
18/05/26 03:26:23.70 QWGS4mL20.net
(´・ωー`)

106:名無しさん必死だな
18/05/26 06:05:11.64 IS79kow50.net
エクストラ最後まで観たが

ジンクスって設定、まじか~
てことはりかこさんの虐げられてきたくも設定も幻想だったのか?
このあたり賛否両論ありそうだが事実でいてほしかった

107:名無しさん必死だな
18/05/26 07:44:57.16 oRXTEJf70.net
>>75
李花子ええね

108:名無しさん必死だな
18/05/26 10:10:01.02 CpSqJPTg0.net
>>103
ん?事実じゃない可能性なんてあるの?何で?

109:名無しさん必死だな
18/05/26 12:42:26.88 CHDWIF2H0.net
デスマッチラブコメでめー子が李花子さんから奪った能力使ってたな

110:名無しさん必死だな
18/05/26 12:50:42.61 yAWlPzis0.net
デスマッチラブコメはその名の通りラブコメだと思って始めたから怒濤の展開過ぎてびびった

111:名無しさん必死だな
18/05/26 13:49:56.61 XlF7rhrQ0.net
半月前にDLしたけどまだ序盤のキャラクター紹介も終わってないわ。
ある程度進めば引き込まれる展開になるんだろうけど、ギャルゲな会話はどうに�


112:煖齊閧セ(´・ω・`)



113:名無しさん必死だな
18/05/26 13:50:30.91 XlF7rhrQ0.net
↑デスマッチラブコメのことな。

114:名無しさん必死だな
18/05/26 13:57:24.12 IS79kow50.net
>>105
人造魔性って説明が

115:名無しさん必死だな
18/05/26 14:32:17.88 PkzevCIl0.net
めー子は敵なんですか?

116:名無しさん必死だな
18/05/26 15:12:33.61 CpSqJPTg0.net
>>110
人間の怨念から生まれたとかそういう意味でなくて?

117:名無しさん必死だな
18/05/26 15:46:23.58 IS79kow50.net
>>112
エクストラは読んだかい?
りかこさんのジンクス能力の産物みたいな言い回しだったから多分ちょっとそれとは違うかも
ただエクストラで一番読むのだるい内容だったから認識間違いあるかも

118:名無しさん必死だな
18/05/26 16:14:38.72 CpSqJPTg0.net
>>113
読んだけどちゃんとわかってるかと聞かれたら全然わかってない
ジンクスの説明は正直読んでて目が滑るしスルー気味
ただ暴露読んでても作者が出してる情報読んでても
虐げられてきたくも設定が幻想だった説は見たことなかったから

119:名無しさん必死だな
18/05/26 16:19:19.68 IS79kow50.net
>>114
ジンクスの人造魔性能力?で、2000年虐げられてきたつちぐもの設定を作りあげたみたいな説明されてたよ
それ読んで=幻想だったのかって結論に至ったんだけど間違ってたら誰か指摘して

120:名無しさん必死だな
18/05/26 17:04:03.58 hubVaS7gM.net
>>115
りっちゃんはDDじゃないよ

121:名無しさん必死だな
18/05/26 18:09:57.86 FkfJSKPt0.net
>>115
美辻達がDDとの類似性を語っていただけで、ゆめのつちぐもは回末家の当主が引き継いできた神だよ
だから回末家の歴史や李花子の境遇は全て現実
作中でも土蜘蛛という異端の神を信仰する回末家が申奈明神の傘下に入れたのは、怪我や病気を癒す土蜘蛛の力を利用する為だったのではないかみたいな話があったはず

122:名無しさん必死だな
18/05/26 18:33:41.44 IS79kow50.net
>>116
>>117
ありがとう、理解力不足だったようだ
もっかい読み直すのめんどいから、読本で補完されてることを期待しよう

123:名無しさん必死だな
18/05/26 18:58:43.26 uItCHzUIa.net
>>108
ギャルゲーやった事あるけど、そういうのはほぼ導入部くらいしかないで

124:名無しさん必死だな
18/05/26 19:01:00.88 uItCHzUIa.net
>>117
傘下に入れるというか、えらい格上を引き込んだもんだよな
それとも格上って認識も無かったんだろうか

125:名無しさん必死だな
18/05/26 19:11:28.17 uts7vrBA8.net
よかった、村人全員と関係を持つ李花子はいなかったんだね

126:名無しさん必死だな
18/05/26 19:29:50.04 hubVaS7gM.net
>>120
格上だから揉めたくなくて引き込んだ
と思ってる

127:名無しさん必死だな
18/05/26 19:41:02.33 uItCHzUIa.net
エクストラの解説なかった方が底知れない感じが出て良かった気もする

128:名無しさん必死だな
18/05/26 20:48:44.64 u5L18Jt40.net
メー子やジンクス関連はまぁ、もともとシリーズファンがメイン購入層であることを前提に作ったら大量の新規ユーザーが付いたという不幸な幸運のせいで決着のつけ方に批判が多く出たことは、シナリオライター可哀想だなと思わなくはない

129:名無しさん必死だな
18/05/26 21:07:40.48 PkzevCIl0.net
死に戻りの時点でオカルトやからな
しゃーない

130:名無しさん必死だな
18/05/26 21:20:29.66 mmtTOtapp.net
>>108
自分もそれで一度止まったけど越えればほぼシリアス寄りになるぞ
んで引き込まれたから頑張れ
志乃歌姐さんと美弥様が好き

131:名無しさん必死だな
18/05/26 21:53:41.88 CwHmjTU2a.net
>>124
ちな、シリーズって何になるのん?
レイジングループが初

132:名無しさん必死だな
18/05/26 21:59:06.58 yAWlPzis0.net
>>127
デスマッチラブコメ

133:名無しさん必死だな
18/05/26 22:30:55


134:.15 ID:CwHmjTU2a.net



135:名無しさん必死だな
18/05/26 22:36:26.21 kyWxMBUR0.net
元々レイジングループの前にDMLC2を作る予定だったのを「レイジングループにDMLCのキャラ出しちゃえば一石二鳥じゃね!?」で生まれたのが羊と山羊

136:名無しさん必死だな
18/05/26 22:49:33.86 CwHmjTU2a.net
>>130
その辺の設定は共通なん?

137:名無しさん必死だな
18/05/26 23:09:21.41 nKslreK50.net
レイジングループがDMLCと同じ世界の話で
後から出たのはレイジングループだけど時間軸ではDMLCの過去の話
なので一部キャラや設定は完全に同じ

138:名無しさん必死だな
18/05/26 23:28:21.09 Lclv/7mk0.net
キャラもいいしもっと知られるべき
でももしアニメ化したら大人の事情で声優総入れ替えなんだろうな…

139:名無しさん必死だな
18/05/26 23:34:11.21 u5L18Jt40.net
もっといろんなパターンの宴欲しいと思うけど、設定的にいろんなパターンが発生することはありえないことになってるのが残念ではあるが、それはそれでよく設定ができていると感心した
設定本で本来生まれない異種パターン宴でたけど、それの過程もまた感心した

140:名無しさん必死だな
18/05/26 23:54:41.23 gN+oRVoMa.net
スペシャルメッセージまでやっとたどり着いた
りかこの声全然違う…!

141:名無しさん必死だな
18/05/27 01:42:39.95 iumjlTU70.net
レイジングループの衝撃を求めて紙芝居デスゲームで評価良さげなのやったけどやっぱ断然こっちのが面白いなあ
心理戦ががっつり描けててリアリティもあるし主人公有能な上に肝心なところで情に動かされてしくじるようなイラつく甘さもないしキャラ造形全員しっかりしてるし

142:名無しさん必死だな
18/05/27 04:05:39.50 HXa+H0S50.net
「らしくない」という理由で大当たりが3ルートともあるのが笑う

143:名無しさん必死だな
18/05/27 06:04:16.66 YFtbE/MXM.net
ふさゆきさんの裸踊りのイラストが見たかった

144:名無しさん必死だな
18/05/27 06:43:07.77 8XRhiiTl0.net
参加できず→へび→おおかみ
基本の三週がこれって宴楽しみまくってんなふさゆきさん

145:名無しさん必死だな
18/05/27 07:03:57.78 O3r47eU7a.net
むじな編欲しい

146:名無しさん必死だな
18/05/27 07:13:28.02 kvUhfl8w0.net
「ええと・・・」の所はわりと衝撃受けたわ

147:名無しさん必死だな
18/05/27 08:34:32.03 dBP0aoSs0.net
実際なんで本名使わんのやろ
今回みたいな体験あるならそれもわかるけど

148:名無しさん必死だな
18/05/27 08:39:22.68 sTHeIcb6p.net
仕事サボリのアリバイなんじゃないの

149:名無しさん必死だな
18/05/27 08:58:42.93 bm6ldMTG0.net
ノベルゲーブームの頃に出せてりゃアニメ化コースだったかもな
これがスイッチ版入れてもたったの3万とは
世知辛い世の中だわ

150:名無しさん必死だな
18/05/27 09:11:39.31 dBP0aoSs0.net
>>144
Switchのセールしてからの続報がないから、そっからもう少し伸ばしてるんじゃないかね

151:名無しさん必死だな
18/05/27 09:11:55.40 CYIRTaRCp.net
偽名に関してはバイクで来て駐在所に世話になって免許周りがガバいんだけどなw
普通は誰にも見せないとかねーんだけど

152:名無しさん必死だな
18/05/27 10:02:15.27 McvE6sum0.net
駐在所の成功ルートはへべれけの自殺志願者(のフリ)で手ぶらだったから逆に身分証明しようが無かったんじゃない?
警察側も「身元不明者の保護」で扱うのが自然だろうし無理に詮索されなかったんだろう

153:名無しさん必死だな
18/05/27 10:10:45.34 aU8VMYZU0.net
昔考えてた詐欺師の男と殺人鬼の女ってのが原型らしいから、特に意味もなくナチュラルに嘘つく気質だったりするんじゃないの

154:名無しさん必死だな
18/05/27 10:47:27.22 EiZGWctH0.net
>>147
へべれけで行く前の謎死連発する所はバイクで藤良に行って駐在所で身分証も見せず、見せるようにも言われず房石を名乗ってるからそこはヘンだね

155:名無しさん必死だな
18/05/27 11:03:15.85 dBP0aoSs0.net
>>149
へべれけはバイクの存在は見えなかったんじゃなかったっけ
免許証提示はそれでクリアしそうだけど

156:名無しさん必死だな
18/05/27 12:24:50.06 IixLHiLS0.net
コンビニで偽造免許証も手に入れてるに違いない

157:名無しさん必死だな
18/05/27 12:46:22.16 nxp56bU7a.net
パッケージのイラストカッコイイな
異質感が物凄い
URLリンク(i.imgur.com)

158:名無しさん必死だな
18/05/27 12:59:14.82 dBP0aoSs0.net
というかひつじさんも暴露だとハルアキ呼びだな
ハルアキは本名なのかね

159:名無しさん必死だな
18/05/27 13:15:13.22 k+NSeR+ba.net
元カノにも本名を明かしてないとかなんとかかんとかって文章があったような気が

160:名無しさん必死だな
18/05/27 13:16:42.03 iumjlTU70.net
>>153
その後すぐ本名は二年付き合った美辻にも教えてないってわかるよ

161:名無しさん必死だな
18/05/27 13:18:03.51 dBP0aoSs0.net
>>154
現在進行形で見つけて草
なんでナチュラルに偽名名乗るんだこいつ、一番誠実な名前とは一体

162:名無しさん必死だな
18/05/27 13:25:15.84 k+NSeR+ba.net
よくこんな主人公にしたよなw
いいけど
ライターの心の闇かな…

163:名無しさん必死だな
18/05/27 13:49:30.05 dBP0aoSs0.net
キューコちゃんの隠れファンで草
やべー闇を抱えた詐欺師だこいつ

164:名無しさん必死だな
18/05/27 15:29:54.67 3zl+qsWG0.net
プレイヤーが疑問に感じるであろうことを即潰しにかかるところは爽快感もあるな
ファンダジー系のなろう主人公のミステリー版的な俺ツェー感が結構新鮮だった

165:名無しさん必死だな
18/05/27 15:41:23.69 9mlhylM20.net
>>158
美人だし博識だし多恵ばあよりこっちが生き残ってほしいとかはちょっと引いたww
これチエミにばれなきゃいいが

166:名無しさん必死だな
18/05/27 17:26:50.76 Q54BinwNa.net
キューちゃんとは趣味的にはかなり気は合いそうだけどw

167:名無しさん必死だな
18/05/27 17:28:38.53 EvrVZEX/a.net
人狼のテレビ番組やアルティメット人狼面白いな

168:名無しさん必死だな
18/05/27 17:34:39.87 Q54BinwNa.net
>>159
頭の良さをプレイヤーも実感出来るような主人公は書き手的にハードル高いのか俺ツェーでもミステリー版は少なく感じるね

169:名無しさん必死だな
18/05/27 17:46:36.84 nxp56bU7a.net
主人公ツエーを書く時は、書き手の能力が低いと敵をバカにしないとツエー出来ないからねぇ
敵も有能なままで主人公を活躍させるのは書き手の力量がないと難しい
…んだなぁと某鉄血を見ててしみじみ思ったナー

170:名無しさん必死だな
18/05/27 18:15:07.44 PHGBtSFJ8.net
房石、奏、橋本辺りは頭脳がコナンレベルにおかしい
大半の人間は匠レベルだろうな

171:名無しさん必死だな
18/05/27 18:57:47.10 HXa+H0S50.net
エクストラ見たらモッチーがちょっと心配になるな
この子どうやって働くんだ

172:名無しさん必死だな
18/05/27 18:59:50.38 9mlhylM20.net
>>166
春ちゃんが養いそう

173:名無しさん必死だな
18/05/27 19:05:28.75 dBP0aoSs0.net
春ちゃん大人になったらヒスりがちな地雷嫁になりそう
匠ぐらいの年齢差がないときつい感じがする

174:名無しさん必死だな
18/05/27 19:10:29.65 ysbU0Fwid.net
>>166
アレ2人ともヤル気マンマンだよね

175:名無しさん必死だな
18/05/27 19:14:20.73 FTifNRm4x.net
モッチーはぐうたら神官じゃね?

176:名無しさん必死だな
18/05/27 23:57:46.04 ge2wvroDd.net
もっちーって
あんな服着てる癖に
男の娘出来て無いよな
ギョロ目だし

177:名無しさん必死だな
18/05/28 00:05:16.28 sJkr2PAC0.net
事件解決した後だと宴の参加者達に戦友の様な絆を感じてしまう
正規ルートだと宴してない筈なのにw

178:名無しさん必死だな
18/05/28 00:09:32.61 3rjyK37Q0.net
>>171
別に男の娘がしたい訳じゃないだろ
春ちゃんの事好きだし黒幕ともヤリまくってるしこの自分が可愛いって勝手に思って女の服着てるだけで女装ですらない

179:名無しさん必死だな
18/05/28 00:18:03.21 0fDxT07R0.net
DMLCのエクストラで羊が助けたいやつ(陽明?)がいると黒山羊に取り憑いた
後の話がみたいなー白山羊も判明したし続編はよ

180:名無しさん必死だな
18/05/28 00:30:28.44 UWJvuGdqa.net
>>173
ヤリまくってはなくね?

181:名無しさん必死だな
18/05/28 01:12:36.77 NPiSg5H90.net
>>174
その話は気になるけどdmlcは中二能力物全開すぎてなぁ…
現実的なミステリー色の濃いレイジングループの続編ならめっちゃ嬉しいけど

182:名無しさん必死だな
18/05/28 01:54:16.59 KLmjHJjJ0.net
温泉旅行も見てみたい

183:名無しさん必死だな
18/05/28 05:08:29.18 q0oL3G7u0.net
李花子は他ゲーでもメイン張れるぐらい魅力ある

184:名無しさん必死だな
18/05/28 09:48:29.89 vTFjQ0kZ0.net
匠がおおかみ役の宴も見てみたかったな
ちゃんと休水住人殺せるんだろうか

185:名無しさん必死だな
18/05/28 09:55:20.66 FSiBQWp50.net
匠はふさゆき殺す場合もあるし多分村のためと思えばいけそう

186:名無しさん必死だな
18/05/28 11:12:47.28 KLmjHJjJ0.net
かおりさんが子供殺せるくらいなんだから

187:名無しさん必死だな
18/05/28 11:32:51.98 RbcOEChu0.net
義次とかもどんな狼になるんだろうな
速攻自滅しそうだけど

188:名無しさん必死だな
18/05/28 11:51:50.04 v2M/GtPLp.net
>>176
周りの大人が裏でしっかり動いてたりライター的には中二脱却の努力は伺えたけど結局白山羊次第っていう話でしかなかったからな
DMLCは初手ハーレム展開からして今時痛すぎるよな

189:名無しさん必死だな
18/05/28 12:31:55.72 h0sqxjava.net
老人・長者憎しで振る舞わせとけば度胸はあるし疑われにくいポジションな気もする
織部家三人おおかみとか見たい

190:名無しさん必死だな
18/05/28 12:32:55.19 sFNwtovSa.net
余所者のふさゆきさんだから殺すのに抵抗はなかったんだろうが、婆ちゃんやかおりさんは殺せるのかしら

191:名無しさん必死だな
18/05/28 12:36:04.03 WH9KIDNMp.net
めー子は生き残るためにネコになると暴露があったが
もしかしてデスマッチうんたらのトウゴミヤって
めー子ですか?

192:名無しさん必死だな
18/05/28 12:37:24.74 hh/IxNlKp.net
そうだよ

193:名無しさん必死だな
18/05/28 12:42:29.52 /6h/f5rBH.net
狼ふさゆきで狩人ちえみなら共謀して一人も死なないまま延々と人狼が続けられるね
予め相方の狼バラして、相方がルール違反したらみんなで吊ればいいし

194:名無しさん必死だな
18/05/28 13:41:38.08 7UEgBHSA0.net
そのうち麻酔関係のミスで誰か死にそう

195:名無しさん必死だな
18/05/28 14:10:23.79 nwWZHdvy0.net
>>182
検証中に善次ともっちーが狼の回があったんだっけ
ひどそう

196:名無しさん必死だな
18/05/28 14:48:37.10 v2M/GtPLp.net
>>188
それやる前に智枝美発狂したからな
やったとしても三車に干渉されるし李花子の意にそぐわんからループ安定
このゲームのシナリオ狂犬病周りどうなんだろね?
犬に水避けるように仕込んだとして症状進んだらそんな制御効かなくないか?
李花子はなんか注射されて狂ったけど別の毒なのか…グレーに濁


197:してるからいいけど本当ならマジでバイオテロだわw



198:名無しさん必死だな
18/05/28 16:13:39.85 wlYTuBGaa.net
>>191
流石に狂犬病の犬は持ってるけど、安水に使うのは訓練された普通の犬ちゃうか?
一匹でも逃げ出せば大騒ぎやし、ネズミなんかにも感染するとおしまいやろな

199:名無しさん必死だな
18/05/28 16:16:52.13 FSiBQWp50.net
犬スルーされてるけど病気にさせられてけしかけて銃で殺されまくって可哀想だ

200:名無しさん必死だな
18/05/28 16:32:04.08 vf1j+YVo8.net
ほぉぉぉぉぉぉっ

201:名無しさん必死だな
18/05/28 16:54:34.77 uR2WHSpSa.net
みそぎ違反でけがれ受けた人っていたっけ
機知ルート橋本さんは麻酔ミスで起きてなかったらセーフだったのか

202:名無しさん必死だな
18/05/28 17:08:00.40 wxQWelSBa.net
>>193
銃殺については無かったことになったのでセーフ

203:名無しさん必死だな
18/05/28 17:13:53.54 4LZh19ByF.net
つーか麻酔はどうやってんの?
毎晩それぞれの家にスタッフが近寄って ドアや換気口の隙間からガス注入してるとか?

204:名無しさん必死だな
18/05/28 17:15:56.47 7UEgBHSA0.net
専用のガス管が通ってるんじゃないの

205:名無しさん必死だな
18/05/28 17:19:45.01 FSiBQWp50.net
>>196
良かった…
でも三車日口は絶許

206:名無しさん必死だな
18/05/28 18:01:20.29 36r8lik2a.net
もしかして、この物語で一番主人公してるのは泰くんなのでは?

207:名無しさん必死だな
18/05/28 18:06:05.41 DrHlNDUer.net
泰くん馬宮さんの里帰りDLCはよ

208:名無しさん必死だな
18/05/28 18:20:53.69 FGA+6OtG0.net
>>201
このカップリングおねショタ感あっていいよな

209:名無しさん必死だな
18/05/28 18:22:47.27 rxwVTFa7d.net
>>199
病気にさせられてる時点で良くはない
銃殺された方がまだマシだった可能性

210:名無しさん必死だな
18/05/28 18:53:32.30 z0At/nZv0.net
日本的な暗さを感じる作品だけどセンスがいいのかやりやすかった

211:名無しさん必死だな
18/05/28 19:39:20.73 f/D3EF1Ka.net
>>201
流石に女性の方が一回り上は可哀想なのでNG
せめて5歳ほどキューちゃんが若ければな…

212:名無しさん必死だな
18/05/28 19:47:14.10 FSiBQWp50.net
キューちゃんと泰の組み合わせいいと思ったけどなあ
可哀想とかいう>>205のが可哀想

213:名無しさん必死だな
18/05/28 20:10:39.48 f/D3EF1Ka.net
>>206
キャラ的にはええよ、趣味もあっとるし
ただ現実的に考えると色々辛いやろ

214:名無しさん必死だな
18/05/28 20:38:42.21 rvWuIku50.net
13歳差ならまあ無理ではないだろ

215:名無しさん必死だな
18/05/28 20:39:09.68 tSbXgD4A0.net
了解、射殺します!!
刃物振りかざされ警察官が3発発砲、男は死亡し2人がけが 熊本県東区
URLリンク(www.jiji.com)

216:名無しさん必死だな
18/05/28 20:41:34.89 f/D3EF1Ka.net
>>208
ワイならキューちゃん全然オッケーやけどな、気配りできるええ子やし
けどもしワイが村人や職場の同僚だったらやめとけって言うな

217:名無しさん必死だな
18/05/28 20:44:40.96 VQRJQ4TBx.net
>>209
ふさゆきがマックスモードのやつか

218:名無しさん必死だな
18/05/28 20:46:48.99 fc7+rvRa0.net
了解、射殺します…って石田だっけ

219:名無しさん必死だな
18/05/28 20:46:55.29 f/D3EF1Ka.net
というかサイレンやで

220:名無しさん必死だな
18/05/28 20:55:16.37 nwWZHdvy0.net
現実にあるかないかの話ならフランスの大統領の嫁は25歳上だし、ましてやフィクションだし

221:名無しさん必死だな
18/05/28 21:01:19.44 f/D3EF1Ka.net
そんなこと言い出したらフィクションだからこそ何言ってもええやろ
傷つく当事者はおらん訳で
あとフィクションやからと話終わらすのはあんま好きではない

222:名無しさん必死だな
18/05/28 21:13:38


223:.96 ID:mhsmJrvUM.net



224:名無しさん必死だな
18/05/28 21:16:06.75 B4mgvJand.net
正直女子高生と29歳のおっさんの組み合わせよりはおばさんのが嫌悪感ないしえーよ
カップルってより、コンビとしても単純に見てみたい組み合わせ

225:名無しさん必死だな
18/05/28 21:40:34.90 rg2skh0za.net
>>217
正直どっちもどっちやで
まあコンビならええと思うで

226:名無しさん必死だな
18/05/28 21:42:28.35 81o/Svg2a.net
>>216
読んでて狼じじいでありありと再現できた
ふさゆきさんは基本そっちタイプではないね

227:名無しさん必死だな
18/05/28 21:47:16.61 9dGKzVov0.net
年齢を基準にしてカップルの是非を語るのが野暮ってもんだろう
お互いにこの人だって思ったらリアルのそれだって年齢は関係ないでしょ

228:名無しさん必死だな
18/05/28 22:18:38.99 mTXJDK4wa.net
リアルでもまああるくらいの差じゃね
かおりさんは手放しに喜ぶだろうし義次は…まあ一度くらいBBA呼ばわりしそうだが
男女の仲は置いといても怪異に巻き込まれる泰くん馬宮さんかみさまは見たい

229:名無しさん必死だな
18/05/28 22:24:05.14 ZhlcZiHCa.net
>>220
それが全てでないにしろ年齢差が占めるところは結構大きいと思うがなー

230:名無しさん必死だな
18/05/28 22:38:51.58 v7+DCIJwa.net
馬宮さんだと女教師が生徒に手を出した感がある

231:名無しさん必死だな
18/05/28 22:43:31.92 ZhlcZiHCa.net
>>216
駐在と狼じじいって言ってんじゃね?

232:名無しさん必死だな
18/05/28 22:44:59.87 9dGKzVov0.net
>>222
まあ仮に自分がその立場でそういう相手がいる状況なら立場がわかると思うよ
それが無いから第三者の下馬評になるんだろうけど

233:名無しさん必死だな
18/05/28 22:47:42.49 ZhlcZiHCa.net
>>225
おったよ、10上やけど
もう別れてもうたけどな

234:名無しさん必死だな
18/05/28 22:50:18.65 9dGKzVov0.net
>>226
そうか、なんか喧嘩売った言い方して申し訳ない
自分の下馬評として泰くんと馬宮さんが応援したくなる組み合わせだったのでつい熱くなってしまった

235:名無しさん必死だな
18/05/28 22:51:44.05 ZhlcZiHCa.net
>>227
ええねん、まあ子供できんくてな
ついついこっちも突っ込んでもうたわ

236:名無しさん必死だな
18/05/28 22:51:46.20 tSbXgD4A0.net
いや、単純に警官が射殺って情報で例の駐在さんのシーンが思い浮かんだから
射殺されたのがふさゆきさんだの狼じいだのは特に頭になかったよ

237:名無しさん必死だな
18/05/28 22:53:48.23 7UEgBHSA0.net
むしろすぐリトライできるからと
命捨てて突撃するチエミさんが思い浮かんだけどな

238:名無しさん必死だな
18/05/28 22:57:17.56 ZhlcZiHCa.net
一回ぐらい試してそう

239:名無しさん必死だな
18/05/28 23:00:21.64 RbcOEChu0.net
清の大学時代のサークル会長ってなんか設定あったりすんのかね
えらく楽しげな思い出だったけど

240:名無しさん必死だな
18/05/28 23:03:14.74 9IARh/4P0.net
>>207
これ、ゲームですよ?

241:名無しさん必死だな
18/05/28 23:04:40.04 zzldmEFpM.net
>>229
ええとそれは申し訳ない

242:名無しさん必死だな
18/05/28 23:05:56.03 RbcOEChu0.net
お、こいつ申し訳ないと思ってないゾ

243:名無しさん必死だな
18/05/28 23:50:01.17 jLKOJiCvd.net
この手の作品にしてはあまり情緒的な展開に頼ってないところが何気に高ポイントだったわ
絆が最高潮に深まった瞬間悲劇的に死なせるのが一番の盛り上がりどころって感じのは食傷気味だった
視点が比


244:較的冷めてる分安易にお涙頂戴にならなかったし他でしっかり盛り上げてた



245:名無しさん必死だな
18/05/29 00:48:32.70 LcXHYe0m0.net
房之がお涙頂戴イベントを「そんなことしてる場合じゃねーだろ」って心で愚痴りまくるキャラだしな

246:名無しさん必死だな
18/05/29 01:45:04.92 Z9CpgKFn0.net
機知ルートのラストは三車のみなさんもびっくりしたのかな

247:名無しさん必死だな
18/05/29 01:59:59.44 6gltbZty0.net
>>23
その前にかおりさんルートだろ

248:名無しさん必死だな
18/05/29 02:18:39.80 2/Ozv1K50.net
実際片方転がしといたらどうなってたんやろ
いくら黒幕でも痛みを和らげたりはできても再生医療とかできんやろうし

249:名無しさん必死だな
18/05/29 02:20:06.62 6gltbZty0.net
>>139
できればただのヒトのルートもやってみたかったな

250:名無しさん必死だな
18/05/29 02:32:53.20 6gltbZty0.net
>>236
このレス見て気付いたわ
ココがこのゲームの1番の良いところなんじゃねえかな

251:名無しさん必死だな
18/05/29 02:35:39.01 6gltbZty0.net
たった今全クリしたが、やっぱり最後が少し弱かったかな
人狼ゲームの最中は最高だった

252:名無しさん必死だな
18/05/29 02:39:16.66 6gltbZty0.net
キャラデザと歌替えてリメイク?してほしいわ
悪いけど絵が下手すぎる
イっちゃった顔とかテンプレ過ぎて劇萎え
ほんとは1番ビビったり怖がったりする山場なんだからそこだけはなんとかしてほしい

253:名無しさん必死だな
18/05/29 02:48:58.65 fzCNYr5Q0.net
>>241
完全読本買え

254:名無しさん必死だな
18/05/29 02:50:45.33 eA3XUB+Ea.net
匠さんや橋本さんでガバ麻酔やらかしてたけど三車はテストとかしないんだろうか
まあ動けなければ効き具合はどうでもいいのか

255:名無しさん必死だな
18/05/29 02:56:05.93 htg91eGD0.net
適当にルール違反ですませるからなぁ

256:名無しさん必死だな
18/05/29 03:56:17.06 L035in1T0.net
李花子が黒幕ってのが露骨に早い段階で解るのがな・・・
もうちょっと構成頑張れた気はする。

257:名無しさん必死だな
18/05/29 05:49:47.28 tqNtRil5F.net
エンディング、トキメキハイスクールかと思ったわ

258:名無しさん必死だな
18/05/29 06:18:30.31 nEuboHG10.net
>>244
イッちゃった顔なんてどんな上手い人でもあんなもんだと思うけど
描き分けしっかり出来てるし下手過ぎるって事はないでしょ
少なくともテキストADVの7,8割を占めてるそこらへんの萌え絵よりはずっといい

259:名無しさん必死だな
18/05/29 06:34:33.63 5z+oFdQQa.net
あの絵で下手って厳しすぎじゃない?
萌え絵にありがちな判子絵よりは下手でもちゃんと描き分け出来てるほうが好き

260:名無しさん必死だな
18/05/29 06:38:44.45 86pVB2Vfa.net
三車とめー子のやりとり好き

261:名無しさん必死だな
18/05/29 06:39:50.12 Z9CpgKFn0.net
>>252
あのシーン俺も好きだw

262:名無しさん必死だな
18/05/29 07:12:47.16 Y+1o0rE20.net
よみびとになった(?)ちえみとふさゆきのキスCGとか、りかこ首吊りCGの絶望感とかかなり好き

263:名無しさん必死だな
18/05/29 07:17:08.60 F6Ou3Vjd0.net
「絵柄が好みじゃない」ってのを「絵が下手」と言っちゃってるんだと思うわ。

264:名無しさん必死だな
18/05/29 07:45:43.78 nEuboHG10.net
作品の雰囲気に合う似た系統の絵柄でもっと良い絵師は居るかもしれないから絶対変えてほしくないとまでは思わないけど
暴走かおりさん、匠とおじいちゃんの殴り合いの絵はかなり迫力あったと思うし
神に化けたふさゆきさんの絵は神秘的で凄いかっこよかったし、結構好きな絵あるから下手に変えられても嫌だな

265:名無しさん必死だな
18/05/29 07:45:58.22 RBIRN4s10.net
>>248
わからなかったわ

266:名無しさん必死だな
18/05/29 10:04:11.69 Ir1VmaI00.net



267:オいていえば、主人公がやっぱりちょっとキャラ立ち弱い感じなんだよな  ビジュアル面も含めて 見た目なんか八割れヘアーではいまいち垢抜けないから、もう少しセンスがあっても良かったなと思う 某ゾンビゲーのヒーローがモデル? 



268:名無しさん必死だな
18/05/29 11:01:29.44 603SdvK6d.net
主人公は一番キャラ立ってるっしょ
レビューでもキャラ立ちと造形よく誉められてるよ
垢抜けたイケメン設定だからヘアスタイルはもうちょいと思うけどそれ言ったらメインヒロインのがやばい

269:名無しさん必死だな
18/05/29 12:11:23.58 PsadSXNNaNIKU.net
主人公がキャラ立ち弱かったら誰がキャラ立ってるんだ…

270:名無しさん必死だな
18/05/29 12:39:27.69 xkJwpn6WKNIKU.net
狼じじい氏…ですかね

271:名無しさん必死だな
18/05/29 12:47:30.80 ccVpGG2qpNIKU.net
チエミルートでボロボロになって死ぬのはなんでなん?
あれも人為的か?

272:名無しさん必死だな
18/05/29 12:58:23.60 PsadSXNNaNIKU.net
公式ブログで語られてたので探してきてくれ

273:名無しさん必死だな
18/05/29 13:51:33.22 C6ZIi92yaNIKU.net
狼じじいが居なけりゃハリボテ狼青年団が申奈さまバンザーイって言いながらけがれの狼役やってたのかね
橋本あたりにやられそう

274:名無しさん必死だな
18/05/29 14:21:06.44 VqkTUDkh0NIKU.net
キャラ立ってる度
李花子(ヒロイン、ムッツリスケベ、黒幕、魔王)>寛造(くくるジジイ)>橋本(超有能デブ)>近望(サイコパス)>狼じじい(痴呆装い)>春(神付き)>能里(無能臆病に見えて結構切れ者)>千枝実(シリアルキラー)>房石(詐欺師)
>かおり(メンヘラおばさん)>泰長(聡明)>匠(情にもろい脳筋)>めー子(ロリ枠>馬宮(よくいるオカルトライター)>義次(よくいるチンピラ)>多恵(ありがち伝承ババア)
こんなとこじゃね?

275:名無しさん必死だな
18/05/29 14:45:10.95 tTc8VjWOaNIKU.net
お互いループしてるのが分かった後の
「あー、また崩れてきた」
「じゃあ戻るか」
のくだりは割と笑ったw

276:名無しさん必死だな
18/05/29 14:45:40.03 KPxwgNO3pNIKU.net
>>251
厳しいかもしれんけど、内容がそこらのギャルゲーとは格が違うんだから、絵もそれに見合うものにしてほしいということ
比較対象はそこらのギャルゲーじゃなくシュタゲとかでしょ

277:名無しさん必死だな
18/05/29 14:47:28.55 KPxwgNO3pNIKU.net
>>265
こうやって見るとキャラが立ってると言えるほどのキャラは1人も居ないな、残念ながら

278:名無しさん必死だな
18/05/29 14:54:28.13 KPxwgNO3pNIKU.net
シュタゲとロボノはオタク臭すぎもせず良い絵だと思う
カオへはオタク臭すぎる
レイジングとEVER17は個性が無さすぎる

279:名無しさん必死だな
18/05/29 14:57:22.77 IFlWPQo70NIKU.net
正史だとリカコと春(神)がそれぞれ他キャラに取られるのがなんとも後味悪いな。サイコパスはいらないんで二人を返してくれませんかねー

280:名無しさん必死だな
18/05/29 15:15:12.75 cN6dvAvw0NIKU.net
ゲハ板なのに何で全ハードで遊べるゲームの話すんの
君らには信仰心ってもんがないのか手本を見せちゃる
ケムコの新作はPS4独占!豚は無理!!

281:名無しさん必死だな
18/05/29 15:16:47.56 pmd3gWPyaNIKU.net
>>265
一番人気のふさゆきさんがそんな低いのはおかしい

282:名無しさん必死だな
18/05/29 15:22:24.83 pmd3gWPyaNIKU.net
>>268-269
それ完全に好みの問題じゃん

283:名無しさん必死だな
18/05/29 15:26:07.94 JOxvuEO5aNIKU.net
てかマジでキャラは立ちすぎるくらい立ってる思うがな
シルエットひとつかセリフひとつでどのキャラか特定出来ちゃうだろ

284:名無しさん必死だな
18/05/29 15:41:28.03 QvJgooB+8NIKU.net
>>265
大体そんなとこだろうな

285:名無しさん必死だな
18/05/29 15:44:19.62 FMydyUZ90NIKU.net
まつりか=李花子さんの能力であってんの?

286:名無しさん必死だな
18/05/29 15:47:03.45 0fulafRv0NIKU.net
ふさゆきさんはキャラ立ちはめちゃしてるけどキャラ絵はあんま魅力を感じない
同じくノーマルなキャラデザの泰長君のが学生服と眼鏡という分かりやすい記号がある分(そして見た目と性格が一致してる分)キャラ絵としては評価が上
ただまあそもそもふさゆきとはナニモノかと言うのが一つの手品の種ではあるので難しいところではあると思うけど

287:名無しさん必死だな
18/05/29 16:10:16.70 jOx6PeN80NIKU.net
はるあきはキャラの立ち絵だと微妙なデザインなのに一枚絵(スチール)になると映える不思議!

288:名無しさん必死だな
18/05/29 16:17:10.69 Y+1o0rE20NIKU.net
ふさゆきさんCGによって顔コロコロ変わるよね

289:名無しさん必死だな
18/05/29 16:22:05.16 kBCBs3NgaNIKU.net
顔芸枠だよな

290:名無しさん必死だな
18/05/29 16:36:49.95 vfm2+UHW0NIKU.net
読本に載ってるラフ画の段階だとふさゆきさん輪郭とか目元がかなりシュッとしててだいぶイケ面なんだよな
あの立体感のある塗りでかなり印象変わってる

291:名無しさん必死だな
18/05/29 16:37:25.19 44X2c0f70NIKU.net
CGで顔変わるのみんなだろ

292:名無しさん必死だな
18/05/29 16:39:04.74 Y+1o0rE20NIKU.net
かおりさんとかおりさんとかな…
ふさゆきさんは主人公だけあってバリエーション豊かな顔芸披露してくれるよね

293:名無しさん必死だな
18/05/29 16:54:50.81 Z9CpgKFn0NIKU.net
>>276
そうなんだけど美弥のまつりかはちょっと違う能力らしいね

294:名無しさん必死だな
18/05/29 17:10:24.40 6r9MQp7WMNIKU.net
高校生3人は一重に描かれてるせいでモブっぽさある

295:名無しさん必死だな
18/05/29 17:14:53.96 jjQKfIIs0NIKU.net
主人公はパッとしない地味な見た目だからこそサイコな中身がギャップで映えると思ってる
チエミダルマ作ろうぜ?とか

296:名無しさん必死だな
18/05/29 17:20:14.80 Z9CpgKFn0NIKU.net
無害そうな見た目だからこその詐欺師だしね

297:名無しさん必死だな
18/05/29 17:25:08.21 44X2c0f70NIKU.net
春ちゃんはズルいわ
最初ホントにただのモブ的キャラだと思ってたのに萌え神さまでやられたし

298:名無しさん必死だな
18/05/29 17:33:29.89 f8gBiPbkxNIKU.net
絵は好きだけどなあ
シュタゲは好きだけどロボノはそこまでいいと思わない
好みの問題

299:名無しさん必死だな
18/05/29 17:50:31.43 0EKuAeO+aNIKU.net
>>286
絵柄自体が地味で全員パッとしないけど男キャラの中では一番派手に見えるよ
設定上も派手めなキャラでレイジングキャラの中で明らかにイケメンに描かれてると思うし

300:名無しさん必死だな
18/05/29 17:59:24.43 Z9CpgKFn0NIKU.net
キャラ絵といえばモッチーのスカート姿初登場が宴の集合シーンだったんで混乱したw

301:名無しさん必死だな
18/05/29 18:21:12.32 BacRNxJSaNIKU.net
読本小説で会話連続しても誰だかわかるのはやっぱキャラ濃いなこいつらって思った

302:名無しさん必死だな
18/05/29 18:52:25.57 8OZz22AsaNIKU.net
李花子さんがふさゆきさんに抱き締められてるCGなんか、李花子さんが10歳に満たないくらいの少女に見えるんだが

303:名無しさん必死だな
18/05/29 19:13:35.61 aWETBgQUMNIKU.net
春ちゃんがくくられる泣き笑いのシーンは良かった

304:名無しさん必死だな
18/05/29 19:26:04.21 4ph9CUZ70NIKU.net
>>293
実際ファーストコンタクトがあ、少女だ()だし

305:名無しさん必死だな
18/05/29 19:34:58.41 Y+1o0rE20NIKU.net
>>294
あれ良かったな

306:名無しさん必死だな
18/05/29 20:53:04.16 LcXHYe0m0NIKU.net
>>292
地の文が端折られすぎててコレ文章としてどーなんだと思ったけど、誰が喋ってるのかは把握できるからまぁいいやと納得した

307:名無しさん必死だな
18/05/29 20:56:54.72 NhaTCFjAaNIKU.net
全体通して文章もまずまずと感じれば感じるほど怒涛の→�


308:カが気になる 正直ちょっとズッコけた



309:名無しさん必死だな
18/05/29 20:58:52.42 Z9CpgKFn0NIKU.net
本来はギャグを書きたい人らしい

310:名無しさん必死だな
18/05/29 21:02:29.88 vKFu/ZD5aNIKU.net
ふさゆきさん射殺したあとの暴露があると思ったのに無くて残念

311:名無しさん必死だな
18/05/29 21:02:48.50 NhaTCFjAaNIKU.net
もしかしてシュールギャグのつもりだったのか(困惑)

312:名無しさん必死だな
18/05/29 21:22:17.83 U0c8pU8e0NIKU.net
>>298
たしかにあれだけちょっと浮いてる気がするなぁ

313:名無しさん必死だな
18/05/29 22:13:40.85 pWwpHu1baNIKU.net
正直あれで若干不安になったわ
取り越し苦労で良かったけど

314:名無しさん必死だな
18/05/29 22:24:49.81 I9AE8qPX0NIKU.net
ひぐらしをまともなライターが作ったらこうなったんだろうな感がある

315:名無しさん必死だな
18/05/29 22:40:39.39 LcXHYe0m0NIKU.net
この宴が人為的なモノだった場合、K1軍団が山狗に完勝するみたいな、素人がプロ集団と戦って勝つ展開にならねーよな……と不安になりながらゲーム進めてた人おる?
まぁキューコと橋本が無双したけど、心配してたほどじゃなくて安心した
狼の長を理屈勝負で納得させる流れが無かったらヤバかったとは思うが

316:名無しさん必死だな
18/05/29 22:51:58.56 fzCNYr5Q0NIKU.net
偽しんないさんがあの人じゃなかったらやばかったな
思考停止信仰マンだと日口三車ぶっ壊すには足りないしもっと悪辣な奴なら力で殴られてただろうし
アプリだとあの問答ないって聞いたけどマジなのか

317:名無しさん必死だな
18/05/29 22:54:51.00 Vq1YsM4CaNIKU.net
一団だけ陰が薄いおまもりの一族がいるよな
どこだとは言わんが

318:名無しさん必死だな
18/05/30 00:20:16.90 6gmTZKni0.net
暴露モードを読んだら終わり?
エクストラだかギャラリーだかはなんかあるの?

319:名無しさん必死だな
18/05/30 00:24:33.27 BLmkH6jC0.net
暴露と暴露中限定追加ifエンド2種と羊さん部屋の暴露話と後日談・オマケ話が見れるエクストラ
あとはトゥルーエンドからキャストコメントやサウンドテスト開いて触って終わり…かな?

320:名無しさん必死だな
18/05/30 00:27:29.49 p0Owjeasa.net
ええと、全部読み終わると続編のPVが観られます

321:名無しさん必死だな
18/05/30 00:30:07.87 gsqTOSWG0.net
>>294
あれは良かっただけに、その後の首チョンパが衝撃だった

322:名無しさん必死だな
18/05/30 00:34:07.94 GP6Boxfj0.net
>>306
千枝実のじーさんじゃなければ、暗黒編の申奈明神はめー子に殺されてたかもしれないな

323:名無しさん必死だな
18/05/30 00:35:53.09 IUUwW2L0d.net
→霧 は薬で頭が回ってない表現だろう
ただし初見にはイミフ+不信感持たれる率高いから表現としては失敗してるな

324:名無しさん必死だな
18/05/30 00:36:50.14 8YAXuhaq0.net
ええと、面白かったです

325:名無しさん必死だな
18/05/30 00:51:53.80 6gmTZKni0.net
>>309
先は長いな
既読はもうスキップでいいか
しかし暴露モードも面白いね

326:名無しさん必死だな
18/05/30 00:53:49.86 p0Owjeasa.net
はるあ貴様

327:名無しさん必死だな
18/05/30 00:56:33.37 XMpylmMA0.net
>>315
むしろ既読スキップしなかったのか

328:名無しさん必死だな
18/05/30 00:56:37.38 zLkMzcdk0.net
状況の記号的描写は俺も
相当どうかと思ったな
テキストノベルなんだったら
真っ当に状況も表現して見せろと
あの場面だけで済んで良かったわ

329:名無しさん必死だな
18/05/30 01:02:36.49 I5gQoJvF0.net
出←李花子さん

330:名無しさん必死だな
18/05/30 01:08:11.72 5iPyxLRg0.net
霧霧霧
霧霧霧
大不評だなwまあどうかと思ったけどさ
初めて夕霧が立つシーンでまだ充分ホラーな雰囲気だったのに

331:名無しさん必死だな
18/05/30 01:08:44.98 ZF7O7NFqa.net
はるあ貴之


332:



333:名無しさん必死だな
18/05/30 01:18:19.39 3F0JS+yd0.net
異様な雰囲気に呑まれてる表現だったんだろうけど俺も一瞬ライターの筆力が心配になったわ

334:名無しさん必死だな
18/05/30 01:38:16.79 5NeeIcem0.net
霧のとこは意味わからなかったからスルーした
逆にいうとスルー出来るくらいには気にならなかったって事かね
全く知らないライターだったら不安になってたかもな

335:名無しさん必死だな
18/05/30 03:22:58.92 u+lO9G8/0.net
二週目で李花子と幸せになるルートが欲しかったな~

336:名無しさん必死だな
18/05/30 03:28:13.83 DoqxXMkwa.net
能里さんがあそこまで狂うなんて李花子さんどんな言葉で唆したんだろう

337:名無しさん必死だな
18/05/30 06:56:14.56 zAkqWsgVa.net
デスマッチラブコメ落としてみたけど、これ本当に同じ人が書いてるの?
まだ最初のシーンだけど面白味がなくて読み進めるのが苦痛になっとる

338:名無しさん必死だな
18/05/30 07:10:43.97 I5gQoJvF0.net
価格が価格だからそんなに期待しないほうがいいよ

339:名無しさん必死だな
18/05/30 07:30:56.27 Le8qVhCqa.net
言うてライターの人、地の文が優れている訳ではないよな
構成力は結構あると思うけど

340:名無しさん必死だな
18/05/30 07:33:50.92 BLmkH6jC0.net
うんことおっぱいで頭痛くなるけど物語動き出せば各キャラの抱える秘密や謎が出てそれが話に絡み面白くなってくよ
ただそれでも時折序盤の露骨な馬鹿馬鹿しいノリが挟まる

341:名無しさん必死だな
18/05/30 07:46:15.49 GP6Boxfj0.net
エクストラの春ちゃんとモッチーの話こそがamphibian

342:名無しさん必死だな
18/05/30 07:47:44.29 cfWRTSDCp.net
>>328
なんとなくわかる
それでも設定やキャラとかがしっかりしてるから面白いわ

343:名無しさん必死だな
18/05/30 07:58:07.74 23TN3qro0.net
体験版序盤のちえみとのエロエロのくだりとか霧→→→みたいなので買うか相当悩んだけど買って良かったと思うわ

344:名無しさん必死だな
18/05/30 08:09:53.81 ioAuhxe60.net
ギャグとか厨二な描写が寒い
ライターが書きたいことと才能が一致してないパターンかな

345:名無しさん必死だな
18/05/30 08:26:22.50 XMpylmMA0.net
ここまでよッ!

346:名無しさん必死だな
18/05/30 08:38:44.28 +G/UTls3a.net
>>330
DMLCってあのノリなのか…
540円ならまあ試すけども

347:名無しさん必死だな
18/05/30 08:46:33.40 3acOflOZp.net
シュタゲみたいな奇跡の一作感があるよな

348:名無しさん必死だな
18/05/30 09:00:25.30 3acOflOZp.net
ハルアキとチエミの声優がド下手すぎて
インパクトでかすぎるからな
体験版で止める奴多そう

349:名無しさん必死だな
18/05/30 09:21:03.04 zAkqWsgVa.net
ちえみ鼻声な感じが良くてツボなんだけどな

350:名無しさん必死だな
18/05/30 12:32:03.16 RbKMfJF80.net
あの常時鼻声な感じ良いよな

351:名無しさん必死だな
18/05/30 14:29:52.28 1E8XsYeRK.net
俺は神様の、なんかエフェクトかかってね?って感じのあの声が好きだ

352:名無しさん必死だな
18/05/30 15:07:01.03 laoh+YeE0.net
ライターの人って絵のラフ案から一部の作詞作曲までなんでもやってるみたいだし
スペシャリストというよりオールラウンダーな感じがする

353:名無しさん必死だな
18/05/30 15:28:19.98 8YAXuhaq0.net
こないだクリアした
止められない面白さだったが、ラストはイマイチだったな
最後はやっぱり人狼ゲームで終わらせてほしかった
全員生還で死ぬのは狼じじいのみとかはやっぱ難しいかな

354:名無しさん必死だな
18/05/30 15:32:52.95 dKWs1dmya.net
根本解決しないと新たな休水送り者が出続けるだけだし
口八丁で危機を乗り越えたって意味では趣旨は近いしいい終わりだったんじゃないかな

355:名無しさん必死だな
18/05/30 15:41:54.25 8YAXuhaq0.net
だよねー宴やってる時点で根本解決にはならんもんなー
宴クリア=根本解決な設定にできれば良かっただろうけどやっぱり難しいだろうな

356:名無しさん必死だな
18/05/30 15:47:01.30 vzFLDtpG0.net
狼役をふさいしとチエミで固定
吊りは殺したフ�


357:� 狼パートも殺害したフリ 終わってみて調子こいて様子を見に来た三車どもをふん縛って警察に突き出す これで全員生還できるだろ



358:名無しさん必死だな
18/05/30 15:49:16.50 thy0jr/Ua.net
>>328
ふざけた表現多様してる時は大体糞
シリアスん時は良い

359:名無しさん必死だな
18/05/30 15:50:07.12 vzFLDtpG0.net
あー狼ジジィはともかく、それ以外の村人全員が劇団ひとりになれば
そもそも狼を固定する必要もないか

360:名無しさん必死だな
18/05/30 15:54:37.68 8wbjnWeAa.net
仏舎利ロックとか言い出したときには
サブイボが出て一度スイッチをスリープしてしまったな

361:名無しさん必死だな
18/05/30 16:07:03.17 thy0jr/Ua.net
>>345
村人全員の説得は恐らく神様使わないとかなり困難そう
最初の段階で二人を完璧に信用させるのも難しいし大掛かりに説得すると三車の目に引っ掛かる

362:名無しさん必死だな
18/05/30 16:09:57.61 vzFLDtpG0.net
外にもカメラ設置されてたんだっけ?
カメラ設置されてないなら
例の村人説得に使った手と全く同じ手を使えば
劇団休水が結成できるんじゃないの

363:名無しさん必死だな
18/05/30 16:18:23.95 thy0jr/Ua.net
おおかみ様になって説得した時の内容は筒抜けで大勢でこっち向かってたくらいだから外にも盗聴器と一緒に設置されてるもんだと思った

364:名無しさん必死だな
18/05/30 16:23:37.05 vzFLDtpG0.net
そうだったかすまん

365:名無しさん必死だな
18/05/30 16:38:06.99 vzFLDtpG0.net
今の舞台設定じゃやっぱり劇団は無理か
盗聴器がない場所でも作るしかないな

366:名無しさん必死だな
18/05/30 16:52:41.46 XMpylmMA0.net
そもそもりかこに察知された時点で巻き戻りだからなぁ

367:名無しさん必死だな
18/05/30 17:16:29.08 oDR9ch/d0.net
李花子いなけりゃ
上位の村が下位の村にデスゲームさせてるだけという
割と単純な話ではあるな

368:名無しさん必死だな
18/05/30 17:21:24.85 23TN3qro0.net
あの長者メガネも、本編後は辛い立場に置かれてんのかなあ

369:名無しさん必死だな
18/05/30 17:25:05.24 XMpylmMA0.net
りかことむじな様居なけりゃどっかで破綻してるやろな

370:名無しさん必死だな
18/05/30 17:32:16.96 mv7fO74Pa.net
チエミがいる限り、チエミを神様語りで憑き物を払わんとチエミ壊れ続けてるからなぁ
それ抜きで宴をクリアしてリカコも解決してもチエミに殺されるエンドが待つ

371:名無しさん必死だな
18/05/30 19:14:35.55 Mj9/PbWId.net
声は、ふさゆきさんは神谷浩史、千枝実は平松晶子に似てると思った

372:名無しさん必死だな
18/05/30 19:33:04.43 /serm3opa.net
泰くんはたまにカミーユになる

373:名無しさん必死だな
18/05/30 19:36:42.75 tJe9kOUA0.net
暴力はいけない!

374:名無しさん必死だな
18/05/30 19:39:11.38 XMpylmMA0.net
泰くんが主人公でも面白かったと思う

375:名無しさん必死だな
18/05/30 20:16:00.13 JMAXHbxgM.net
うえ まつりか こ

376:名無しさん必死だな
18/05/30 20:17:47.41 ioAuhxe60.net
今までの作品が学生主人公ばかりだったから今度は大人でってことだったみたいだからな

377:名無しさん必死だな
18/05/30 20:24:28.27 5iPyxLRg0.net
主人公の年齢が高めだから上にも下にも年齢層が幅広くなって本当によかった
次もこの感じでお願いしたい

378:名無しさん必死だな
18/05/30 20:30:52.58 W5HROGeu0.net
一方的にくくられる痛さと怖さを教えてやろうか!

379:名無しさん必死だな
18/05/30 20:51:13.46 XMpylmMA0.net
>>365
泰くんなら大人受けも良さそうだけどなぁ

380:名無しさん必死だな
18/05/30 21:05:09.85 23TN3qro0.net
泰君主人公で一本作れそうだよな

381:名無しさん必死だな
18/05/30 21:39:06.09 Pu0oVbI+0.net
千枝実の声は長澤まさみに似てると思うわ

382:名無しさん必死だな
18/05/30 21:44:39.18 5NeeIcem0.net
奏長は可もなく不可もなくで地味というかパンチが足りない
文句は出なくても人気もそんな出ないタイプ

383:名無しさん必死だな
18/05/30 21:48:42.91 ioAuhxe60.net
泰長は真面目だから話が重くなりそう
馬宮さんとのコンビの話の続きは見たい

384:名無しさん必死だな
18/05/30 22:02:10.49 vDSwTmXmH.net
最初のPPは博打すぎないかね
春が狂人だというのは
明確な根拠があるわけではなく、推測に過ぎない

385:名無しさん必死だな
18/05/30 22:14:12.48 vh0pEmMYa.net
泰くんにあと経験さえあれば上手く回せただろうな

386:名無しさん必死だな
18/05/30 22:22:19.54 ZuUX1WX4d.net
人狼ゲームって多少なりとも推測、博打で進めるものじゃないの?
それ以前にルールもまともに説明されないわ、
推測して博打でも打たなきゃどうしようもない状況だったけど

387:名無しさん必死だな
18/05/30 22:41:19.02 3F0JS+yd0.net
暴露モードではあからさまに春の言動がおかしいことがわかるし分はあったろう
千枝実の逃亡さえ叶えばいいと思えばさらにやる意義はある

388:名無しさん必死だな
18/05/30 22:57:00.06 vzFLDtpG0.net
今更見返してみたがやはりこのゲームの心理戦は相当に面白いな
最初の前後作以外クソ揃いだったデスノート映画のシナリオがこの作者だったなぁ…

389:名無しさん必死だな
18/05/30 23:36:35.71 ZuUX1WX4d.net
3週目は心理戦の真骨頂だったわ

390:名無しさん必死だな
18/05/30 23:52:22.87 eKG/2AXV0.net
人狼ゲームの部分は基本から逸脱してる所はそんなないけど
リアルでやってるシチュエーションが良い味を出してた
狂人を騙して味方につけるとか、普通ならあり得ないから意表を突かれた

391:名無しさん必死だな
18/05/31 00:10:47.52 PE5xhNeG0.net
ぶっちゃけ、もっちーくくるって言えばおおかみの勝ちだった
ふさゆきさんなら気づくと思うんだがちょっと違和感だったなそのシーン
まあでも、めー子だしな。説明してもわからなかったかも

392:名無しさん必死だな
18/05/31 00:46:48.90 BAZ4e1bfa.net
めー子にはずっと名指しされ続けてツンデレ攻撃受けてたからめー子が人側だと思い込んだ瞬間もうアウトかな

393:名無しさん必死だな
18/05/31 01:22:31.62 d8BEmgIT0.net
春ちゃんが最近見た映画っつスターウォーズ?

394:名無しさん必死だな
18/05/31 02:11:35.86 U5NlOG0t0.net
李花子の「いえ」にワラタ

395:名無しさん必死だな
18/05/31 03:09:20.72 XXw1QSTea.net
そもそもこの世界では人狼ゲームがない感じなんかね
2001年以前やっけ?

396:名無しさん必死だな
18/05/31 03:55:38.58 wWOzseJ2M.net
199X年

397:名無しさん必死だな
18/05/31 04:10:02.52 Wu2Nlf0u0.net
2002.2003年辺りじゃなかた?

398:名無しさん必死だな
18/05/31 04:27:10.07 d8BEmgIT0.net
DMLCに合わせてるから2003年だったはず

399:名無しさん必死だな
18/05/31 07:20:54.98 LNGwcygla.net
ということは人狼ゲームが存在しない世界かな

400:名無しさん必死だな
18/05/31 12:33:19.37 OAh31sCvp.net
チエミの神様が見えるてのはなんなん?
スタンドみたいに見えてるのか?

401:名無しさん必死だな
18/05/31 12:35:24.70 +IOJQtrNM.net
>>378
それは最終日に村人が取れる戦略の例としてwikiなどに書いてあったはず
かなり確率は低いがあり得ないというほどでもない

402:名無しさん必死だな
18/05/31 13:58:09.51 cU1psxXk8.net
>>388>>389を、くくる

403:名無しさん必死だな
18/05/31 16:40:21.92 wWOzseJ2M.net
神様が実在するという前提の世界だしジンクスで見えるし殺せる
ふさゆきさんはそんな能力じゃないから村民に納得させるために苦労した

404:名無しさん必死だな
18/05/31 17:54:41.20 vnsiqliuH.net
ものいみと夢見はともかく
みそぎって人狼に一ミリも必要なくね
それとも、しなかったら三車の連中が
激おこプンプン丸で殺しに来るの?

405:名無しさん必死だな
18/05/31 18:00:49.04 2FVyDH350.net
だって腹にお絵かきしなきゃいけないじゃん
体汚れてたら困るよそりゃ

406:名無しさん必死だな
18/05/31 18:05:06.31 NIERBPID0.net
書けないほど汚れた状態で寝るってのはちょっと想像できないがな

407:名無しさん必死だな
18/05/31 18:06:37.61 LjUgNfTia.net
なるほど
シャツめくってクッソ汚れてたら拭いてあげずに即殺なのかな

408:名無しさん必死だな
18/05/31 18:20:08.96 PyaIzj2n0.net
雰囲気づくりと暗示の補強じゃね
神聖な儀式なんですよー穢れは許されざるものなんですよー

409:名無しさん必死だな
18/05/31 18:24:25.56 sTXREqQs0.net
千恵巳あたりめっちゃへそのごま臭そうだしな

410:名無しさん必死だな
18/05/31 18:32:48.42 NZxLC0XlH.net
緊急事態だからと何日も風呂入らなかった人間が一同に集まって宴を始めてみろ
環境的に地獄だろ
特に橋本

411:名無しさん必死だな
18/05/31 18:33:29.24 0EAuJde60.net
お絵描きする狼青年団でほっこりした

412:名無しさん必死だな
18/05/31 18:52:37.86 ZnACvBlwa.net
ちえみとか春ちゃんのお腹とかエロすぎでしょ
長者は休水民には興奮しないのかもしれんけど

413:名無しさん必死だな
18/05/31 19:04:02.60 kbcXGl9+0.net
現実に起こせ得る事は超常現象ではないとはいうけど休水への仕掛けはちょっと無理がある
これが近代的なマンション丸ごとなら成立するだろうけど村丸ごと、各家庭全部というのはディズニーランドか何か

414:名無しさん必死だな
18/05/31 19:06:16.93 NIERBPID0.net
さすがに村全体家全体に監視カメラや盗聴器を仕掛けまくったら
夜神月でなくとも誰かが気づくだろうな

415:名無しさん必死だな
18/05/31 19:08:08.01 0EAuJde60.net
そもそも何人体制で監視するんだろ

416:名無しさん必死だな
18/05/31 19:18:41.94 5vFYyR0v0.net
盗聴器はともかく監視カメラはレンズ剥き出しにしないとならないのがね
ほとんど盗聴器とスパイで補って監視カメラはそれほど多くなかったのかもしれないけど

417:名無しさん必死だな
18/05/31 19:27:05.97 wWOzseJ2M.net
自分の家の隠しカメラとか盗聴器が仕掛けられてるって思ったことないなあ
みたいに案外バレないと思ってるけどどうなんだろう

418:名無しさん必死だな
18/05/31 19:34:07.18 kbcXGl9+0.net
自分家の玄関が電子錠か仕込まれてるかどうかくらいは休水の安普請住宅なら分かると思うぞw
それに家の中に隠し通路とかもあった描写もあったような

419:名無しさん必死だな
18/05/31 19:43:25.91 B28roleE0.net
電子錠もなー
窓割って入ってもいいし
休水みたいなぼろ屋だと
あんま効力ある気しないよね

420:名無しさん必死だな
18/05/31 19:43:29.71 OAh31sCvp.net
霧が催眠ガスだったとしても
どんな科学力やねんて話やな
結局、宴の殺し合い人狼ゲームを
人為的な設定にするために
科学や宗教をぶちこんだんやろが
その設定に説得力があるか否かは
シナリオライターの腕の見せ所やろな
シナリオライターで一番大事なのは説得力だよな
アホが作るとはぁ?だのトンデモ設定だので叩かれしまいやからな

421:名無しさん必死だな
18/05/31 19:47:30.90 OAh31sCvp.net
>>404
>>405
>>406
そういうことに疑問を持たないように
宗教使って洗脳したって話やろ
宗教や洗脳に関しては昔話を使って
クドイほどの設定があったからな
そこらへんの設定を考えるのが上手いと思うわこのライター

422:名無しさん必死だな
18/05/31 19:47:51.79 kbcXGl9+0.net
めちゃ濃い霧だけは自然現象なんじゃなかったっけ?
自然現象に合わせて宴を開いてただけでだから過去には霧が晴れる前にゲーム終了って天候任せな展開もあったとかいう
ただ三車だけは天候を操る本物


423:の超常を起こせるかもと含みは持たせてたけど



424:名無しさん必死だな
18/05/31 19:48:44.40 kbcXGl9+0.net
>>409
いやいや宗教でごまかす前に仕掛けがバレるんじゃねーのって話よ

425:名無しさん必死だな
18/05/31 19:52:00.20 OAh31sCvp.net
>>411
洗脳状態だからなにがあってもあーあー聞こえない状態よ
しんない様の教えしか信じてないんやから安水住民は

426:名無しさん必死だな
18/05/31 19:57:04.02 kbcXGl9+0.net
>>412
それとこれとは話が違う気がする
宴が始まったら狂気モードになるのは宗教的ベースがあるからとしても、
日常生活にかかわる部分で例えば匠にーちゃんが普段の生活の中で村中に仕掛けられてる監視カメラ一個でもみつけた時点でむしろ宗教的呪縛は無くなってしまう

427:名無しさん必死だな
18/05/31 20:01:34.43 5y9PPPONd.net
>>407
そこは申奈様の神秘性を高めるという目的が9割では
手段選ばないような宗教団体ならそれが最重要でも違和感はない

428:名無しさん必死だな
18/05/31 20:08:24.31 bopexxQu0.net
>>413
そうそう日常で見つかったら意味ない訳よ
だから逆に考えて日常でも
そういった類のもんは認識できない精神状態なんやと思うで
その設定に無理があるかどうかは置いといてな
しんない教はカルト宗教やで…

429:名無しさん必死だな
18/05/31 20:10:18.38 0EAuJde60.net
そういう粗を認識できない様にしてるのがむじな様とかくもなんでないかね

430:名無しさん必死だな
18/05/31 20:15:54.40 bopexxQu0.net
監視カメラなんかある訳ない
電子錠なんかある訳ない
麻薬ガスなんかある訳ない
全ては超常現象や
と思い込まされてる訳や
だからカメラや電子錠なんてもんは認識できない
超常現象の宴で殺し合うのが安水住民にとっての「正しさ」の訳や
だから部外者であるフサユキしかカラクリを見破られなかった訳や
なんで招き入れて宴をやったのかというと
三車もええ加減に宴を潰して欲しかったんやろな
というのがこのゲームの設定やろ?
巻き戻りの理由付けとしてリカコのキャラクターを付け足しただけやろし

431:名無しさん必死だな
18/05/31 20:17:35.50 5vFYyR0v0.net
>>416
能里屋敷で死ぬ前に「かみさまのせいです」ってふさゆきさんが言ってたから
かみさまが神隠しの力でも使ってたって事かな?

432:名無しさん必死だな
18/05/31 20:19:32.23 kbcXGl9+0.net
鍵で今思ったけど玄関の鍵以外に南京錠やドアチェーン付けられても狼的には物理破壊以外アウトだよね
実際それでトイレの晴明君助かってたし

433:名無しさん必死だな
18/05/31 20:22:26.17 kbcXGl9+0.net
>>417
本編で晴明君がそこにあったのに本人には見えてなかったから死体が発見されなかったミステリ(京極夏彦のとあるミステリの事)の事をメタ的にそれは無しで人間の認識を信用したい的なことを言ってたけどね

434:名無しさん必死だな
18/05/31 20:28:10.66 5vFYyR0v0.net
>>419
トイレは例外として、休水人に南京錠やドアチェーン買う余分なお金はないんじゃない?
付けた住民が居たとしても裏方が全部壊しておいてくれそうだし

435:名無しさん必死だな
18/05/31 20:34:55.82 kbcXGl9+0.net
>>421
なんで電子錠なんて仕掛けが必要なのかと言うと鍵がかかってるはずなのに狼は出入りが自由というまるで超常の演出な訳だけど、そこに物理的証拠が残っちゃたちどころに人の仕業とバレるわけよ
なので裏方が破壊しても破壊の痕跡が残ることが超常とは別の力が働いている証拠になる

436:名無しさん必死だな
18/05/31 20:37:36.13 5vFYyR0v0.net
>>422
監視が万全なら鍵のありかもわかるだろうし、破壊じゃなくて開錠だけしておく事も可能だと思う

437:名無しさん必死だな
18/05/31 20:38:39.51 kbcXGl9+0.net
あと休水の宗教的バックボーンというのは宴が始まったらノンストップで殺し合いが始まるという意味であって日常的に不自然なものが目に入らないわけじゃあないはず
監視カメラ、暗視装置、濃霧の中での動きを捉えるなら赤外線カメラも「村中」に有線で(スタンドアロンで無いのは説明いらんよな)繋がってるのに気付かない理由にはならんと思うよ

438:名無しさん必死だな
18/05/31 20:42:10.60 5vFYyR0v0.net
確かに屋外での監視はちょっと無理があるとは思うよ

439:名無しさん必死だな
18/05/31 20:42:17.72 kbcXGl9+0.net
>>423
つまり黄泉忌みで家人が寝たあとに玄関とは別ルートから物理的痕跡を残さず侵入するルートがあるって事でしょ?
全ての窓が電子化されてない限り無理じゃね?
各家庭に隠し通路があるのもそりゃあないでしょってもの電子錠問題とセットだし

440:名無しさん必死だな
18/05/31 20:44:02.35 kbcXGl9+0.net
別に俺はだから本作が駄作だとか穴を見つけたヒャッハーとか思ってないからね
それこそ世の中には前述の見たけど見えてなかったから不可能犯罪が起きたってミステリもあってそれはそれで面白かったりするから

441:名無しさん必死だな
18/05/31 20:47:42.86 1ovrZF/m0.net
三車の眼=監視カメラって明言されてたっけ?
カメラもあるだろうけど監視員が影で張り込んでたりあるいは衛星写真だったりをまとめて「眼」って言ってるイメージを勝手に持ってたんだけど…

442:名無しさん必死だな
18/05/31 20:49:57.89 YAQ8lwENa.net
三車「そこに気づいてしまったか…消えてもらおう」

443:名無しさん必死だな
18/05/31 20:50:53.07 NIERBPID0.net
とりあえず窓が狼に叩き割られないように防弾ガラスにするくらいの事はしてきそう

444:名無しさん必死だな
18/05/31 20:53:17.72 kbcXGl9+0.net
>>428
暴露モードの晴明さんの総括によるとそうらしいよ
まああくまで晴明さんが知った情報の上での総括というカギ括弧付きではあるけど

445:名無しさん必死だな
18/05/31 20:58:00.91 CrMcyRYd0.net
救いの牧場って割と藤良村の近くにあるのかな?

446:名無しさん必死だな
18/05/31 21:04:10.00 Xz71XLrh0.net
プレイヤーの側もこの時代設定で
超小型カメラや工事のプレハブ小屋に強固に仕込める電子錠なんて
ある訳無いと思い込まされてしまうからな…なんという罠!

447:名無しさん必死だな
18/05/31 21:18:42.22 Wu2Nlf0u0.net
こんな宗教が根付いた、時代錯誤な土地でそんなカメラやら電子錠やらあるわけない、ってつい先入観で見ちゃうもんだよな

448:名無しさん必死だな
18/05/31 21:23:58.02 trBjvbvMd.net
でもどうせなら全て科学的事象で解決て落ちにしてほしかった気もする。

449:名無しさん必死だな
18/05/31 21:27:05.74 DBFlmS89a.net
カメラや電子錠がついたのはいつからなんかね
8年前の1995年だと設備費から性能から何からできつそうやけど

450:名無しさん必死だな
18/05/31 21:31:27.61 DBFlmS89a.net
>>435
体が崩れる奴を科学で説明しようとしたらどうなるんだろうなw

451:名無しさん必死だな
18/05/31 21:33:27.16 Aw33kLaPa.net
硫酸ぶっかけられた

452:名無しさん必死だな
18/05/31 23:09:17.07 JVA9f6TK0.net
先先代が記録残したりできてるからわりとガバかったんじゃないかという気もする
そういや完全に隠れて殺せたらちゃんとけがれ判定できるんかな
モッチーの毒とかなかなか見抜きにくい気がする

453:名無しさん必死だな
18/06/01 00:01:47.02 29EoDjr3a.net
>>439
でも最後結局見つかってるんだよな
むしろなんで今まで見つけられなかったんだろ

454:名無しさん必死だな
18/06/01 00:20:06.44 4oxlxipU0.net
先代の頃までは今ほど高性能な隠しカメラなんて開発されてないし。
宴がここまで酷い儀式になったのもここ数回のことって解説もあったよな。

455:名無しさん必死だな
18/06/01 00:44:23.99 YnlDgk+CF.net
酷くない宴ってどんなんなんや
オオカミが殺人のかわりに
夜這いでもすんのか?

456:名無しさん必死だな
18/06/01 00:45:47.79 uYasexD/a.net
惨殺死体なら狼じじいと犬がいる時点でなるはずやしなぁ

457:名無しさん必死だな
18/06/01 00:46:46.04 0o1u4or70.net
李花子に夜這いされてぇ

458:名無しさん必死だな
18/06/01 00:47:55.05 9Ojo269Ia.net
私刑とわかったうえでさくっと殺してたのから神様に染まってぶっしゅぶっしゅ殺すようになったとか?

459:名無しさん必死だな
18/06/01 00:48:06.56 PY7Ea5C20.net
意外ッ!それは多恵バァ!

460:名無しさん必死だな
18/06/01 00:48:40.93 9n+DXYBB0.net
本は結構いい値段するんだな。
クリア済みだが、買ったほうがいい?

461:名無しさん必死だな
18/06/01 00:49:39.64 PY7Ea5C20.net
ええと、別に読む価値ないです

462:名無しさん必死だな
18/06/01 00:53:46.28 f87W8zEx0.net
読本今日届くからタイムリー

463:名無しさん必死だな
18/06/01 01:14:19.18 jvGI8UPw0.net
高いんだよなぁ

464:名無しさん必死だな
18/06/01 01:17:29.49 qlvvSI1F0.net
小説はとてもおもしろいぞ

465:名無しさん必死だな
18/06/01 01:23:33.24 lPIlQh2Ha.net
金が…欲しい…

466:名無しさん必死だな
18/06/01 01:29:47.37 OG4uYTjL0.net
おかねが、ほしい

467:名無しさん必死だな
18/06/01 01:42:10.65 a5HsWRpq0.net
ハマった人なら本も満足出来るはず
小説は本だけじゃ勿体ないからDLCでも出して欲しい

468:名無しさん必死だな
18/06/01 01:50:27.68 uCHtqdSR0.net
春とかみさまの関係がよくわからんかった

469:名無しさん必死だな
18/06/01 03:33:59.60 qydmzXEA0.net
前回の宴でショックを受けた春ちゃんが自分を守るために作り出した別の人格がかみさま
それが余りにも正確に神様を再現していたために「本物のむじな神」の依り代になってしまった…だったか
それを春ちゃんは理解してなかったけど解決編以降で理解したみたいだな

470:名無しさん必死だな
18/06/01 04:02:22.94 2AwX55+i0.net
完全読本でamphibianが「仏舎利ロックがウケた理由がわからない」と何度も言ってるの笑った

471:名無しさん必死だな
18/06/01 08:02:44.77 JFTyD/gua.net
狼じじいを狼が狩りに行ったことはないんだろうか
そしたら家にいない訳じゃん
なのに次の日には普通に暮らしてる
かなり問題になると思うんだが

472:名無しさん必死だな
18/06/01 09:05:43.11 qYV08JHI0.net
狼じじいは宴で役に立たないからな
狼からすると優先目標になりえない

473:名無しさん必死だな
18/06/01 09:09:42.87 uCHtqdSR0.net
>>456
なるほど

474:名無しさん必死だな
18/06/01 09:56:31.83 /sSCQjm4a.net
そういえばヒロインはみんな擬似含めて記憶持ち越しなのか
逆に言えば、キューちゃんやかおりさん多恵バアがヒロインになるには記憶を持ち越す必要があるのか…

475:名無しさん必死だな
18/06/01 10:45:56.58 0o1u4or70.net
狼じじいにレイプされても
立場上狼じじいは痴呆じゃないんですよと言えなかった李花子
辛かったろうな

476:名無しさん必死だな
18/06/01 12:20:32.55 PmycVUHZa.net
痴呆なら許される話でもないと思うんですがそれは
狼じじいどうこうより回末の女だからって感じじゃね

477:名無しさん必死だな
18/06/01 12:34:36.41 jXCVourWp.net
春(神様)は良キャラですよね

478:名無しさん必死だな
18/06/01 12:46:52.49 Ead7F5oh8.net
狼じじい「りかこは、しまる」

479:名無しさん必死だな
18/06/01 12:47:49.18 CDOqEZ3kM.net
おおおおかみがぁくるぞおおおおおおおお
おおおおかみがぁくーるーぞー

480:名無しさん必死だな
18/06/01 12:47:50.71 omgguUNJa.net
>>465
黙れ

481:名無しさん必死だな
18/06/01 12:48:05.31 9op94FBR0.net
誰?

482:名無しさん必死だな
18/06/01 13:05:29.71 HIYMBnBud.net
じじい90歳代だろ確か
流石に不能じゃねえの
20年程度前の話だってなら
まだわかる
そうなるとりかこが一桁歳になって
それはそれでヤバい話になるけど

483:名無しさん必死だな
18/06/01 13:17:47.26 TLRfAleQd.net
おおかみじじい家に来たのを運営が確認したら
けがれ扱いで処理されるんじゃね

484:名無しさん必死だな
18/06/01 13:32:08.42 2+M8FutKa.net
でもじじいって90過ぎまで好きに殺して好き勝手生きてきたから勝ち組になるよな
もっと惨たらしく後悔させて欲しかったわ、ふさゆきさんじゃ無理だろうけど

485:名無しさん必死だな
18/06/01 13:51:25.05 zUN80cwSa.net
エクストラ見るに死後がヤバそうだけど狼じじい

486:名無しさん必死だな
18/06/01 14:01:21.55 f87W8zEx0.net
>>472
あれ、魂が救われないってことだろうな

487:名無しさん必死だな
18/06/01 14:44:13.02 JXpeKTrKa.net
狼じじいはざまあだが馬宮さんなかなか不憫だよなあれ
橋本さんはなんかこう物理と精神力でいけそうだが

488:名無しさん必死だな
18/06/01 15:45:52.21 2AwX55+i0.net
>>469
寛造、多恵、清之助の「ひきとり」をしたのが9歳の時らしいが、はてさて

489:名無しさん必死だな
18/06/01 16:03:14.89 tRHKDzTda.net
うんこ…まん

490:名無しさん必死だな
18/06/01 16:33:59.63 MHtfY6IF0.net
読本の年表に1990年春頃に木田徳治(82)が夜番をしていた回末李花子(14)と関係を持つってちゃんと書かれてるゾ
メンバー案件ですねえ

491:名無しさん必死だな
18/06/01 16:41:05.63 SH3D4HjV0.net
まあ年齢が一桁の回松が清襲ったくらいだしなぁ

492:名無しさん必死だな
18/06/01 16:51:45.07 HKcLfGedd.net
襲ったってか三車にやらされたんじゃろ

493:名無しさん必死だな
18/06/01 17:02:17.30 6DJeYX100.net
配信2年以上経ってこの手の(小規模っぽい)ゲームがゲハでまだ取り上げられるのは珍しいな、しかも2レス目
まだ暴露モードとエキストラやってないけど、馬宮さんのイベントCG少なすぎやしませんかねぇ

494:名無しさん必死だな
18/06/01 17:52:44.25 1Mfx1yKe0.net
>>475
そうなるよな
あの辺の話はイマイチ意味が分からんかったが、そういうことで良いのか?
俺的にはむしろ大歓迎だが

495:名無しさん必死だな
18/06/01 17:54:35.97 1Mfx1yKe0.net
アニメ化はまだか?

496:名無しさん必死だな
18/06/01 17:57:39.14 f87W8zEx0.net
>>481
ロリコンはNG

497:名無しさん必死だな
18/06/01 17:58:44.26 j8e4Mjq40.net
>>481
めー子見て回末ならそろそろこの歳から…みたいな事暴露で言ってたからお察しよ

498:名無しさん必死だな
18/06/01 18:31:44.49 IU+r4BAZp.net
俺らはさらっとチャートで飛ばしてるけど例えば能里の家の前で仏舎利ロック歌いに行くにもふさゆきさんは一からやり直してるわけだよな

499:名無しさん必死だな
18/06/01 18:59:56.80 jXCVourWp.net
声優をプロにして
CG増加して
作って欲しいよな

500:名無しさん必死だな
18/06/01 19:08:48.00 IU+r4BAZp.net
声優は据え置きでええわ
色々言われてるが俺は誰も不満ねぇ

501:名無しさん必死だな
18/06/01 19:13:32.03 jXCVourWp.net
>>487
心優しい奴だなお前は
俺は気になってしゃーない
途中からは慣れたが
それでも気になる

502:名無しさん必死だな
18/06/01 19:18:22.20 JD1Ix3Zba.net
>>475
えっやばくない?
清之介…

503:名無しさん必死だな
18/06/01 20:02:29.57 0o1u4or70.net
アニメ化されたら主人公が神谷辺りになるのかもな

504:名無しさん必死だな
18/06/01 20:13:52.24 en2Ts+zE0.net
>>485
そういうことだな
分岐点までは丁寧に同じ行動と発言して、事象に変化を起こさないようにしないといけない
やっぱ房石は狂人である

505:名無しさん必死だな
18/06/01 20:25:56.45 b57duYV+M.net
ふさゆきさんは主人公補正があるにしても一番共感できたな
手足切るって言ったときもそれしかないわなって思ったし

506:名無しさん必死だな
18/06/01 20:45:26.09 Rfl1JhEQx.net
殺人鬼の拘束に反対してマンセーされる糞主人公とかいるしな

507:名無しさん必死だな
18/06/01 21:07:29.04 SEyD+xU4a.net
>>491
バグ取り得意そうなふさゆきさん

508:名無しさん必死だな
18/06/01 21:38:20.05 4tt489sX0.net
分岐点までは、前回までのことは忘れてる。って設定なんじゃないの?
だから自ら思い出さない限りは、常に初プレイなのでは。

509:名無しさん必死だな
18/06/01 21:57:26.29 evQuka870.net
自分でも不思議と前と同じことをスラスラと言える…みたいなこと言ってたような
それでも同じだけの時間は過ごすわけだからチエミちゃんの精神年齢は一体

510:名無しさん必死だな
18/06/01 22:11:51.28 qCvik4vJp.net
梨花子さんが17万回ループしてるんだっけ
そんな上手くいかないもんかね

511:名無しさん必死だな
18/06/01 22:21:01.78 G2ltObTcd.net
一つ腑に落ちないのは神話ルートで狼じじいが引っかかった草むすびのイタズラ
黄泉ルートの暴露でめー子が首つり松で草むすび作ってたっていう伏線は良いんだけど
神話ルートだとジジイ始末ミッションの時点までめー子はずっと皿永に居たはずなのに、集落の食堂前にすでに草むすびがあるのは何故?

512:名無しさん必死だな
18/06/01 22:33:49.21 a5HsWRpq0.net
>>498
千枝実と先に休水行って首吊り松のところでも戯れてたよ
おおかみ様が来るまで

513:名無しさん必死だな
18/06/01 22:36:55.16 a5HsWRpq0.net
>>492
若干メタ視点入ってるしデスゲーム慣れしたプレイヤー視点にも近いものがある
そういう意味では結構シンクロ率高そう

514:名無しさん必死だな
18/06/01 22:40:05.70 P/O1mXGna.net
>>496
記憶が完全にはっきりしてないから流れに乗っかってる間は前と同じことを繰り返してしまうんだよね確か

515:名無しさん必死だな
18/06/01 22:46:52.87 wuD5Ba2IH.net
橋本生存時の場合って
狼じじいとカンゾウ以外は
狼が殺さなかったら俺らも殺さねーよ的な態度だし
狼が全COして狩人と打ち合わせれば
リカコがうんざりして死亡するまで、とりあえず数日は稼げる気がするがな
その後どうなるかは知らんが

516:名無しさん必死だな
18/06/01 22:47:14.86 G2ltObTcd.net
>>499
首つり松までは登ってたんだっけ
でも首つり松から集落って距離あるんじゃない?

517:名無しさん必死だな
18/06/01 22:53:35.63 SH3D4HjV0.net
橋本って鼻毛がびょいーんって飛び出てるように見えて仕方ない

518:名無しさん必死だな
18/06/01 23:00:01.13 a5HsWRpq0.net
>>503
食堂前→首吊り松で場所変えつつ遊んでたんだと思うけど
めー子服も着替えてるくらいだから時間は結構あったはず
あと休水自体かなり狭いらしい

519:名無しさん必死だな
18/06/01 23:16:51.15 G2ltObTcd.net
>>505
うーんわざわざ食堂前に遊びに行く理由が解せない
集落が狭いほど逆に食堂前でチエミ&めー子が住人に目撃される危険の方が大きいような?
あれ、というか別に目撃されても良かったんだっけ?

520:名無しさん必死だな
18/06/01 23:20:18.35 G2ltObTcd.net
なんか混乱してきた
もっかい神話ルート見直してくるかな…

521:名無しさん必死だな
18/06/01 23:28:19.12 NowAsK2a0.net
ちょっと教えて欲しいんだが
これって「レイジング ループ」それとも「レイジン グループ」?

522:名無しさん必死だな
18/06/01 23:30:45.14 tf6Cv0/2a.net
>>508
レイ・ジン・グ・ルー・プ

523:名無しさん必死だな
18/06/01 23:35:30.18 SH3D4HjV0.net
raging〔英〕
怒り狂う、荒れ狂う、激怒した、ひどい、激しい、途方もない、並外れた、などを意味する英単語。

524:名無しさん必死だな
18/06/01 23:37:55.78 4oxlxipU0.net
Rei-Jin-G-Lu-Pが正式な英語タイトル

525:名無しさん必死だな
18/06/01 23:39:21.67 WNSuvZ2+0.net
レイジング ループ
麗人 グループ →レイ(ゼロ)ジン(ヒト) グループ
のダブルミーニングやぞ

526:名無しさん必死だな
18/06/01 23:39:57.55 SH3D4HjV0.net
ゼロ人 グループとは気付かなかったわ
なるほどな

527:名無しさん必死だな
18/06/01 23:41:10.53 SH3D4HjV0.net
麗人グループとゼロ人グループ
レイジング ループを含めればトリプルミーニングだな

528:名無しさん必死だな
18/06/01 23:41:44.01 NowAsK2a0.net
なる
何となく分かったような気が�


529:オてきた



530:名無しさん必死だな
18/06/01 23:47:41.64 OG4uYTjL0.net
>>515
ゲームやれば説明されるしよくわかるよ

531:名無しさん必死だな
18/06/02 00:22:04.80 5XF9AayG0.net
そんな説明あったっけ?

532:名無しさん必死だな
18/06/02 00:29:20.15 bVuQTQ3C0.net
>>477
マジで…
衝撃だわ……。

533:名無しさん必死だな
18/06/02 00:29:35.32 CDxe9eWt0.net
確かクリア後のおまけだか暴露だかのコーナーで三種類くらいロゴのパターンがあることは言ってた気がするが
その意味までは説明してなかった気がするんだが

534:名無しさん必死だな
18/06/02 00:30:48.98 oVzU/JrZa.net
俺のLINEが0人グループ

535:名無しさん必死だな
18/06/02 00:58:31.12 RkeGLnt4H.net
なんでリカコは清にみんなを殺害させたの
リカコが死んで全部リセットするだけでいいだろ
みんなを殺すメリットって何よ
雰囲気が出る的な?

536:名無しさん必死だな
18/06/02 01:01:20.16 DITyXS8v0.net
ロゴというか各エンドの題名から英語フランス語日本語中国語の解説いろいろが
いろいろかけてるからアルファベット表記がアレ
>>521
つちぐも様元気にしたいから

537:名無しさん必死だな
18/06/02 01:10:59.31 VVPXYfYRd.net
宗教的儀式の生贄のようなものと思ってる

538:名無しさん必死だな
18/06/02 01:46:08.66 qRXppKcia.net
キガ ツク トワ

539:名無しさん必死だな
18/06/02 04:44:30.26 X7QsXunCM.net
タイトルについてはここで語られてる
『レイジングループ』制作者に直撃! 話題の“人狼”アドンベチャーはいかにして生まれたか【ネタバレ注意】
URLリンク(s.famitsu.com)

540:名無しさん必死だな
18/06/02 11:50:56.76 0X6E2tp78.net
( ..)φメモメモ

541:名無しさん必死だな
18/06/02 12:35:50.14 cv9qz5lm0.net
おおかみじじいがジンクス持ってたらやばそう

542:名無しさん必死だな
18/06/02 12:53:41.10 N/s8tegQa.net
>>525
アドンベチャーがなんかモッチーのいたずらぽくてワロタ

543:名無しさん必死だな
18/06/02 18:01:12.49 Tj+9j76Q0.net
>>521
今ちょうど暴露の李っちゃんルート終わった
それで理由がわかるから、やれ

544:名無しさん必死だな
18/06/02 22:26:02.29 W5mI/DzR8.net
にしても土蜘蛛甦らすにしてもあのルートであの仕打ちはねえわ…

545:名無しさん必死だな
18/06/02 22:26:36.36 o3HGKTLga.net
ついかしなりおが、ほしい

546:名無しさん必死だな
18/06/02 22:31:56.85 U+0OxwHo0.net
正直こんな狂った主人公初めて見たけど
次回作でこのインパクト超えられるの?という思いはある

547:名無しさん必死だな
18/06/02 23:15:42.50 PCQv5Zkl0.net
完全読本の狐陽明さんあざといわずるいわ

548:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch