【悲報】セガの名越さんマジのガチで結果出せてない、一体いつまでCSのトップなの?at GHARD
【悲報】セガの名越さんマジのガチで結果出せてない、一体いつまでCSのトップなの? - 暇つぶし2ch135:名無しさん必死だな
18/03/22 09:03:07.27 D9IaKNrc0.net
スイッチ撤退が見えてきたし
大半のサードも追随するよな
PS4とのマルチも大して売れねえし
ただでさえPS4とのマルチはそのままでは動かねえから
DQ11のように行方不明になるくらい削除作業が難しいので金かかる
ヴァルキュリア4もすげえ金と時間かかりそう

136:名無しさん必死だな
18/03/22 09:06:18.76 QHFg9KVR0.net
居ても居なくても特に困らない無害なサード

137:名無しさん必死だな
18/03/22 09:10:21.30 cnQCupR6M.net
頼みの綱の龍が如くも6でやらかしたし
もう終わりだな

138:名無しさん必死だな
18/03/22 09:31:28.08 xg0c2n1Rd.net
別に結果とかどうでもいいけどさぁ、
あのファッションいつまで続けるの?
なんの利益もないよねあれ

139:名無しさん必死だな
18/03/22 09:33:20.62 wMH+HMVK0.net
>>135
デスマーチの一種
それか横山やすしの「俺もうやっさんのキャラやめたいねん」と一緒

140:名無しさん必死だな
18/03/22 09:44:28.04 4rI5eOz80.net
龍が如くの店頭デモ流してるお店に
かりんとうからの表彰状が飾られてたな。
数年前に潰れたけど。

141:名無しさん必死だな
18/03/22 09:46:39.61 NHPmQ0Xtp.net
>>51
箱Oneの互換来ねーかなー(・ω・)

142:名無しさん必死だな
18/03/22 09:56:46.91 4rI5eOz80.net
>>130
如くスタジオ作って総監督とか名乗ってたから
あともうちょいで黒い小島クローンの完成やね

143:名無しさん必死だな
18/03/22 09:57:34.52 2fGkqukG0.net
>>132
お前の目には一体何が見えてるんだw

144:名無しさん必死だな
18/03/22 09:58:52.42 ijDkwrUBp.net
ガリガリの中年ゲームプロデューサーが日サロに通いつつヒット作を生み出すゲーム「クロヒョロ」マダー?

145:名無しさん必死だな
18/03/22 10:04:27.00 wMH+HMVK0.net
黒い小島クローンw
どっちも劣勢遺�


146:`子(小島的な意味での)w



147:名無しさん必死だな
18/03/22 10:09:21.40 D9IaKNrc0.net
>>140
スイッチサード比率9%といういつもの任天堂ハードのソフト売上数字

148:名無しさん必死だな
18/03/22 10:10:06.13 IH+kiShO0.net
そりやPSではみんゴルもGTもみんな売れてないからな()

149:名無しさん必死だな
18/03/22 10:12:19.79 D9IaKNrc0.net
>>144
1年で80万本という実数字
1年で56億というサード売上
これで暮らせるかよキチガイ野郎w

150:名無しさん必死だな
18/03/22 10:28:45.94 irZDtuSta.net
>>131
セガ流通は2年位前から、ソニー同様アジア込流通だから数字もアジア込で出してる。

151:名無しさん必死だな
18/03/22 10:30:04.46 irZDtuSta.net
>>143
その数字のソース元は?
VG


152:とか、ネタにならない代物じゃないよね??



153:名無しさん必死だな
18/03/22 10:30:31.20 TWFPi4eIM.net
>>87
新規スタッフの方が逆にオリジナルを超えられるかもよ
なんなら外注でオリジナルスタッフで作らせるとかでも
スト2だってスト1の開発者辞めてから作ってるし

154:名無しさん必死だな
18/03/22 10:32:21.72 qd37dLhU0.net
セガってなんかソフト売れてるの?

155:名無しさん必死だな
18/03/22 10:35:54.00 TWFPi4eIM.net
>>120
戦ヴァル4はクソ面白いぞ
1以来の名作
蒼きはクソだったけど

156:名無しさん必死だな
18/03/22 10:38:11.92 q0dwOazo0.net
オカマとの番組でネガティブ情報は一切出さないクズ

157:名無しさん必死だな
18/03/22 10:38:37.28 TWFPi4eIM.net
>>125
予算が降りないに尖ったゲーム出せるわけ無いでしょ
もうそういう時代じゃない
そういう意味では半バカゲーの北斗が如くはまだ頑張った方

158:名無しさん必死だな
18/03/22 11:08:10.92 Dygkb2ax0.net
>>152
754案件のみしかこんなに沢山お金を使ったバカゲーが出せないことに
ここの組織の問題点がある

159:名無しさん必死だな
18/03/22 11:31:29.05 YPP3gHsfd.net
ぷよテトクロスプレイ対応しろ

160:名無しさん必死だな
18/03/22 11:34:11.88 qAxo/0qp0.net
コエテクの鯉沼よりマシだよ

161:名無しさん必死だな
18/03/22 11:36:49.02 xUbIgnOnd.net
コエテクは論外

162:名無しさん必死だな
18/03/22 11:42:48.19 JnmxM3++0.net
コエテクは名越ほど中の人出張らんだろ
一昔前なんてシブサワコウって具体的に誰だよ?状態だったし

163:名無しさん必死だな
18/03/22 11:49:36.10 DfdUOB8Da.net
名越はガン黒ボトックス注射してチンピラ気取ってる暇があったらスパイクアウトの新作を作れ!

164:名無しさん必死だな
18/03/22 11:51:03.18 GMU68h6P0.net
>>2
肌色も違うぜ

165:名無しさん必死だな
18/03/22 11:51:11.75 xUbIgnOnd.net
ああでもしてないと仕事やってられんのかもしれん
にしても子供すぎる

166:名無しさん必死だな
18/03/22 11:54:59.45 Rz3mX1pH0.net
CS縮小させ続けてんのに龍チームだけ倍増してるからね
まあ何年も前に売れ筋に絞ったら赤字減ったと喜んだくらいだし
その売れ筋が龍なんだろう
他はラノベアニメの下請けメイン、AM2研すら角川下請けだしな

167:名無しさん必死だな
18/03/22 12:02:54.91 jQwAjLnT0.net
無双もそうだけどシナリオ変えただけの毎回同じようなゲーム作ってて飽きないのかな

168:名無しさん必死だな
18/03/22 12:03:43.07 xUbIgnOnd.net
利益上がっても売上規模が縮小してたら会社報告の観点でしか利点無いよな
なんか新しいことやらんと

169:名無しさん必死だな
18/03/22 12:06:48.50 TWFPi4eIM.net
>>160
開発者なんて子供なくらいのほうが面白い発想浮かぶんだけどな
ガチガチなエリートはシステム周りが得意だけどな
そもそもゲームなんてアイデア商品なんだから

170:名無しさん必死だな
18/03/22 12:09:15.78 JZWm+QFH0.net
今のヤクザ押しじゃ大きく勝負出来ないしな

171:名無しさん必死だな
18/03/22 12:09:33.92 xUbIgnOnd.net
>>164
そんな前向きな感じではないかと…
メディアでは管理的な話をよくしてるけどやってることが伴ってない
少なくとも見た目は何か利益に繋がる策のもとにああしてるとは思えない

172:名無しさん必死だな
18/03/22 12:12:29.73 TWFPi4eIM.net
別にヤクザや任侠系が悪いってことじゃない
まだまだ需要はある
だけどシステムがマンネリなんだよ
極端な話ストーリーが違うだけでやってること変わらないからね

173:名無しさん必死だな
18/03/22 12:14:51.29 TWFPi4eIM.net
>>166
やっぱ癖の強いヤクザゲーでヒットしたからイメージ壊せないんでしょ
俺等が知らない裏での苦労って色々とあるだろうから

174:名無しさん必死だな
18/03/22 12:17:18.97 PtOnmXUA0.net
セガサミーそのものが「売れ線しか作らせない」って方針�


175:セからいわば前線指揮官の名越もそうせざるを得ないんだろう でも去年のスイッチのロケットスタートを目の当たりにして、例えば小予算・短期間でも出せるDLゲーなどで存在をアピールするのはできたはず スイッチお披露目に参加しておいて、やるのが戦ヴァルの後発移植?それってどのくらい売れるのを見込んでるのか



176:名無しさん必死だな
18/03/22 12:20:08.27 gUAEY+4Ma.net
少なくともモノを売るって風貌じゃないよね

177:名無しさん必死だな
18/03/22 12:20:58.71 TWFPi4eIM.net
戦ヴァル4はやってくれたよ
久々の神ゲークラス
だからといって売れるとは限らないけど口コミで新規のファン増えるんじゃないかな
胸を張って勧められるゲーム
とはいってもSRPGだからなぁ

178:名無しさん必死だな
18/03/22 12:23:07.66 Rz3mX1pH0.net
>>162
セガ入るような開発者が10年以上年龍だけ作るとか耐えられ無さそうだけど
そういうのはとっくに辞めてるわな
実際名越と同期の人等殆ど辞めてるし

179:名無しさん必死だな
18/03/22 12:24:57.69 xUbIgnOnd.net
>>168
あれやめて龍の売上減ることはないよ
増えるのはあるとしても
営業だとしたらピアスくらいは外してもいいかと
先輩の小島監督も哀しんでるし

180:名無しさん必死だな
18/03/22 12:27:30.98 JnmxM3++0.net
まず1年周期でゲーム作り続けるのに無理があると思うんだが
シナリオとか時間自体あまり取れず中身も素材に合わせた縛りだらけだろうし
もう絶対馳星周呼べんだろ

181:名無しさん必死だな
18/03/22 12:27:41.40 kZbsTSMq0.net
こいつも小島と同じでソニーがサード内に作ったシンパだろ
ライバルみんな追い出されてるし
結果が>>91でも誰もこいつを切れない

182:名無しさん必死だな
18/03/22 12:31:47.41 TWFPi4eIM.net
>>173
そもそも一般人は名越自体知らないでしょ
開発者まで知ってるのは熱狂的なファンくらいで
まぁ一種の個人としてのアイドルだよ
ゲームとはまた別のね
声優が着飾って表舞台に出るような時代だし
そもそもヤクザゲー買うようなユーザーが開発者の見た目気にするかなぁ
任天のようなコミカルゲー作ってて厳つい風貌なら抵抗あるけどw

183:名無しさん必死だな
18/03/22 12:34:13.80 TWFPi4eIM.net
やっぱり0を堺に右下がりだね
PS4自体に問題があるとも言える
まぁ0を越えられてないから右下がりなんだろうけどな

184:名無しさん必死だな
18/03/22 12:37:11.90 TWFPi4eIM.net
そもそもPS2が一番売れたハードだし
PS3 PS4と順当にハードが売れなくなってきてるからソフトだってそりゃ売れないよ

185:名無しさん必死だな
18/03/22 12:37:39.94 KTVMSVr90.net
買収した頼りのアトラスのペルソナも糞開発のスパン長すぎて話にならんしな

186:名無しさん必死だな
18/03/22 12:40:15.59 TO7nuLtD0.net
SG-1000 (1983)
SG-1000II(セガ・マークII)(1984)
SC-3000 (1983)
SC-3000H
セガ・マークIII (1985)
セガ・マスターシステム (1987)
メガドライブ (1988)
Genesis (1989)
メガドライブ2 (1993)
ノーマッド (1995)
Genesis 3 (1997)
ワンダーメガ (1993)
マルチメガ (1994)
セガサターン(1994)
HIサターン(日立) (1994)
Vサターン(ビクター) (1994)
ドリームキャスト (1998)
俺今でも全て実家の押入れにあるわw
セガの良いところはメガドライブ&サターン時代が一番
輝いてたなぁ

187:名無しさん必死だな
18/03/22 12:40:30.11 TWFPi4eIM.net
そろそろアトラスとのコラボも本格化するようなことも言ってるし
新シリーズが生まれるか両社のキャラを使ったオールスターが出るか
まぁアトラス陣営はセガに感謝してるからやる気はあるらしい

188:名無しさん必死だな
18/03/22 12:42:02.57 fy7tsWoJ0.net
なんのかんのいって他人事のゲハだと軽い感じだけど
作りたいゲームあって入


189:社したのにずっとMGSや龍如くばかり作らされるのって地獄だぞ 今は開発長いから気づいたら40代なんてありえるし



190:名無しさん必死だな
18/03/22 12:44:41.56 TWFPi4eIM.net
名越自身も新しいシリーズを始めたいと漏らしてるけど上層部がね
命令が絶対のサラリーマンだから仕方ないけど

191:名無しさん必死だな
18/03/22 12:49:41.67 a8qHkGyd0.net
はぁ?名越も上層部じゃねえかよw

192:名無しさん必死だな
18/03/22 12:50:23.06 UHlFmPq8a.net
>>150
うっさんくさ
クソゲーやろ

193:名無しさん必死だな
18/03/22 12:51:34.06 TWFPi4eIM.net
URLリンク(i.imgur.com)
を見ても分かるように完成度の高い極2の方が極1より売れていない
極1が売れたのは縦マルチ販売だったから
現にPS4版だけ見たら極2より売れてない
これ意外とPS4が日本では不評なんだよ
海外では売れてるようだけど
そうなるとやっぱりスイッチなんだよなぁ
だけどまた任天1強ハードになりそうだしスイッチのメイン層がなぁ
スマホ版出すのは自然の流れというか懸命
PS4では限界が見えてきた結果なんだろうね

194:名無しさん必死だな
18/03/22 12:55:01.44 TWFPi4eIM.net
>>184
名越はゲーム作りの総本部長なだけ
予算やら経営面は手が出せない
与えられた中で指揮するトップ
サミーの方から如くをもっと続けろと発案されれば名越は作るしかない
だから勝手なゲームは作れない訳

195:名無しさん必死だな
18/03/22 12:56:27.04 YL5AtWIK0.net
名越の手掛けたタイトルだとVITAにモンキーボールだして
タレント起用もしたのに大爆死してたの思い出したね

196:名無しさん必死だな
18/03/22 12:59:33.72 4rI5eOz80.net
TGSで名越がホステスはべらせて御輿で出てきたときに
もう誰も止められる人がいないんだなぁと思った。

197:名無しさん必死だな
18/03/22 13:01:59.37 TWFPi4eIM.net
もちろん名越はサミーとの橋渡しだから企画の提案はするよ
コラボの如くを作ってみたい
売る自信があると口説き落としたのも名越だし
本編よりは低予算だけど一応GOが出た
まぁ如くオンラインの真繋ぎでなにか出せと元々指示があったようだけど

198:名無しさん必死だな
18/03/22 13:02:42.82 yF+fWckv0.net
いや、Switch版とか作らなくていいから、名越と龍が如くは消えてどうぞ
コイツ、コナミの小島と一緒で
自分の立場を守る為、龍が如くシリーズばかり注力して
他のシリーズを潰してる癌だから要らない
このままいくとセガもコナミと同じで
龍が如く以外が順番に切り捨てられていき、最後はそれさえダメになって
スマホゲーしかださないメーカーと化していく
今本当に必要なのは新規IPで新たなヒットをだせる「CS市場を拡大していくクリエイター」であり
既存のIPを守ってるだけの無能、売れないのを市場のせいにしてる雑魚は邪魔

199:名無しさん必死だな
18/03/22 13:06:39.49 hVXPdOlC0.net
芸能人と酒を飲みにいけるようなゲームを作らねばならない
モンキーボールで芸能人とお近づきになれるか?

200:名無しさん必死だな
18/03/22 13:09:55.49 TWFPi4eIM.net
>>191
サミー側が売れないシリーズは潰す方針だから名越が退社してもその性質は変わらないよ
下手するともっと悪化するかもよ

201:名無しさん必死だな
18/03/22 13:11:48.47 UofpnLTRa.net
昔のセガが好きで今も好きな人どれくらいいるんだろう
自分はソニックやpsoナイツ とか出ても中さんのが遊びたかったんだなって思ってしまう
昔の色んな個性あふれるクリエイターが前面に出てた頃のセガが好きだった
名越も嫌いじゃなかったし

202:名無しさん必死だな
18/03/22 13:12:48.22 scCtnutF0.net
ナムコの原田もうかうかしてられないな

203:名無しさん必死だな
18/03/22 13:13:58.81 xl0qYL1N0.net
>>193
下手にゲーム作るよりいっそ撤退してライセンス貸


204:与の方が良いよ どうせカジノとパチンコしか見てないんだし



205:名無しさん必死だな
18/03/22 13:16:09.78 TWFPi4eIM.net
>>191
だってコナミの現社長がゲーム嫌いなんだから仕方ない
そして今後はCS機は廃れると見込んで方向性を変えたんだからスマホに特化していくのは当然
PSPやPS3で過去のIPが尽く売れなかったのも大きい
だからもう売れるシリーズしか注力しなんだよ
しかもソシャゲーに移ったことで黒字になってんだから

206:名無しさん必死だな
18/03/22 13:17:07.51 YL5AtWIK0.net
セガはパソナルームでやらかしたり
2000人以上クビにしたりと
スタッフも昔と今では全然違うんじゃなかった?

207:名無しさん必死だな
18/03/22 13:17:51.03 53YHxSyD0.net
ゲーム業界五悪神のうちの三人は業界を去った
×コナミ小島
×カプコン稲船
×任天堂岩田
○スクエニ野村
○SEGA名越
あとはこいつと野村だけだ

208:名無しさん必死だな
18/03/22 13:20:26.85 TWFPi4eIM.net
>>194
だって今はセガだけで運営してないから
だから無茶して倒産仕掛けたんだし
合併の弊害でもあるけどその代り立ち直れた

209:名無しさん必死だな
18/03/22 13:20:46.08 UHlFmPq8a.net
ID:TWFPi4eIMは死んどけ
浮いてるんだよ気持ち悪い

210:名無しさん必死だな
18/03/22 13:23:32.12 TWFPi4eIM.net
>>201
嫌ならお前が死んどけ

211:名無しさん必死だな
18/03/22 13:30:16.41 UHlFmPq8a.net
>>202
気持ち悪いんだよセガ社員
誰にも迷惑かけないように静かに死ね

212:名無しさん必死だな
18/03/22 13:31:38.45 TWFPi4eIM.net
>>203
気に食わないならセガゲーやらなきゃいいだろ
星の数ほどゲームメーカーあるんだからな

213:名無しさん必死だな
18/03/22 13:33:16.28 UHlFmPq8a.net
>>204
は?
日本語が通じないようだな
俺はセガゲーが嫌いなんじゃなくてお前が嫌いなんだよ
死ね、セガキチガイ!

214:名無しさん必死だな
18/03/22 13:34:33.98 VxmfUEkXd.net
1度如くのグラで
くにおくんを作ってみてくれ

215:名無しさん必死だな
18/03/22 13:35:29.73 TWFPi4eIM.net
>>205
じゃ俺もお前が嫌いだから死ねよ
やりもせずクソゲー扱いするしか能がない沼が

216:名無しさん必死だな
18/03/22 13:35:29.85 YL5AtWIK0.net
>>206
卒業の就職先が893とか嫌だわw

217:名無しさん必死だな
18/03/22 13:38:34.04 VxmfUEkXd.net
>>208
まあ確かに卒業したら
真面目に働きそうだがw

218:名無しさん必死だな
18/03/22 13:58:04.66 ub2wG09+M.net
>>91
大戦犯5

219:名無しさん必死だな
18/03/22 14:24:56.82 YXln6y14a.net
>>207
じゃ
だってwwwwwwww
ガキぽんかぁwwwwww
ざっこwwwww死ねwwww

220:名無しさん必死だな
18/03/22 14:44:13.39 /0uYgc3x0.net
バーチャロン本編新作をSwitch独占で出せばいいのに
PSはとある~でいいじゃない?
オタクが好むキャラゲーに需要あるし
なぜしない?

221:名無しさん必死だな
18/03/22 15:02:56.85 wMH+HMVK0.net
つかコラボしないと出せないほどバーチャロンて金かかるの?
カトキ代?

222:名無しさん必死だな
18/03/22 15:10:49.54 JXqYj6Ukx.net
サミー会長に取り入ったんだよな
どれだけ無能でもサミーある限りカリントウは安泰だよ

223:名無しさん必死だな
18/03/22 15:12:02.00 zCjSpeTO0.net
今時バーチャロン出して売れるわけねーだろ

224:名無しさん必死だな
18/03/22 15:16:46.50 gfR0I4Uid.net
バーチャロンは国内も対して売れないけど海外ではもっと売れないんだよ。人型ロボット自体が日本独特でガンダムの呪縛によるもの(という分析を亙はしている)
ポリゴン初期はロボットである必然性があったが表現力の向上で今や必然性がなくなった
URLリンク(www.4gamer.net)

225:名無しさん必死だな
18/03/22 15:26:49.96 JnmxM3++0.net
セガ特有のメディアミックス展開の下手糞さもあるし
今更家庭用のボーダーブレイ


226:クとか 一昔前はプラモ、ガチャ、ガレージキットと出てたけどとっくの昔に全部終わっちまったぞ



227:名無しさん必死だな
18/03/22 15:42:25.10 7lwzn5lbD.net
今まで龍やってたけどPS3で家庭用は引退しました

228:名無しさん必死だな
18/03/22 16:20:24.61 wMH+HMVK0.net
ヒーローバンクがコケてキッズ層への暗い情念が芽生えたんだろうな
「オトナよ遊べ」「うちはソニーさんの戦略と合致してます」
涙ぐましいw

229:名無しさん必死だな
18/03/22 16:25:33.87 1Pmw97QYa.net
>>189
それは部下がおだてながら裏でおちょくり馬鹿にしてると思うが

230:名無しさん必死だな
18/03/22 16:36:08.20 zDUt0Q8n0.net
セガってCSゲーム以外は好調に推移してるからそのうちコナミみたいになるんじゃないかと心配
いくら応援したくてもヤクザゲームをゴリゴリ推してくるだけではどうにもならんわ

231:名無しさん必死だな
18/03/22 16:53:16.81 wMH+HMVK0.net
龍が如くザヴァイヴがそのうちでる
と思ったけどすでに出とるw

232:名無しさん必死だな
18/03/22 16:53:44.98 jP/CbRLv0.net
スイッチなんかに龍出したって売れるわけないだろ
それならまだセガメガドライブ コレクション出したほうが売れる
まあVCでバラ売りしたほうが50本詰め合わせ出すより
儲かるだろうからこっちもスイッチには出さないけどな

233:名無しさん必死だな
18/03/22 16:56:54.96 PftmVhQNp.net
>>222
あれ、アイデアはまあ良いとして操作性がゴミカスだったな
体験版やって一体誰に売りたいんだと思った

234:名無しさん必死だな
18/03/22 17:15:41.49 ZZhjVrgOa.net
何ヶ月か前のアニメ専門チャンネルAT-Xの番宣番組にヤクザの主役の中の人が出てたんだ
自己紹介の時に「ゲームのせいでそっち系の人かと思われがちだけど全然そんなことないから」「ゲームもヤクザが主役じゃなくて正義漢だけどそっちの世界と関わりを持つ羽目になっていくだけだから」ってフォローを入れててさ
なんか気の毒になっちゃったよ
色眼鏡で見られて苦労してんだろうね

235:名無しさん必死だな
18/03/22 17:43:06.82 JnmxM3++0.net
去年の戦隊の最初の敵幹部(1ヶ月チョイくらいで退場)がヤクザ声だった
あの人他であんま聞かんな

236:名無しさん必死だな
18/03/22 17:50:23.70 2VbSIOQm0.net
「任天堂」の名前を付ければ売れる
ARMSがそれで成功した
PSハードと違って任天堂は完全版、ベスト版を滅多にやらないから信用がある

237:名無しさん必死だな
18/03/22 17:59:35.66 zDUt0Q8n0.net
そのかわりバージョン商法にはあまり良心が痛まないみたいだな

238:名無しさん必死だな
18/03/22 18:04:31.12 2VbSIOQm0.net
このままPSに力を入れても、どんどんやばくなっていくでしょ
本人も気付いてるんじゃないか?
任天堂に行って「PS2に主力タイトルを全部注ぎ込んでごめんなさい」と土下座したほうがいい
ついでにダイレクトでも土下座

239:名無しさん必死だな
18/03/22 18:08:17.51 nPIA2H10K.net
龍が如くも、春風一番なんて変な名前のが主人公になるらしいし、いよいよやばくなってる気がしてならない。

240:名無しさん必死だな
18/03/22 18:09:44.14 a8qHkGyd0.net
PS4の一年目で気付かないとやばいよ
あと今のランキングをSwitch抜きで見た姿が名越が望んでた世界なんだぞ

241:名無しさん必死だな
18/03/22 18:16:07.34 KwqLOG8P0.net
一時期は如くも和製GTAなんて言われてたってのにな
今じゃもうマンネリの如くよ

242:名無しさん必死だな
18/03/22 18:16:34.00 0ISsO/8b0.net
龍が如く0だけswitchに移植して後はシリーズ終了していいよ

243:名無しさん必死だな
18/03/22 18:32:43.68 zDUt0Q8n0.net
初代龍をプレイした時には確かに「お、これはGTA3への挑戦状だな!」と思ったよ
でもGTAはその後どんどん進化していく一方で、
龍は基本的な部分はほとんど変わらずにマップやミニゲームを増やしてるばっかりなんだもん
PS4の龍だってPS3のリマスターみたいなもんだし、
もはやGTAと比較するのがおこがましいレベル

244:名無しさん必死だな
18/03/22 19:13:07.77 WXfJD1TN0.net
このまま今まで通り、ソニーに全力で任天堂に手抜きゲームを出して定年までやり過ごすつもりかな
まあ全力出しても国内PS市場は壊滅的で右肩下がりの売り上げしか残せないし
肩を叩かれるのも時間の問題に
小島もほどネームバリューが無いから独立しても詰むな

245:名無しさん必死だな
18/03/22 19:41:34.94 qSsDiJJma.net
海外で「なんでソニックシリーズはクソゲーになったの?」スレで
面白かったソニック作ってた人たちはみんな任天堂に転職してるからだよって結論が出てたのは悲しい

246:名無しさん必死だな
18/03/22 19:58:16.26 PftmVhQNp.net
>>234
当初はヤクザシェンムーとか言われてたのになあ…

247:名無しさん必死だな
18/03/22 20:04:36.59 LcOp+d9ea.net
セガは名越以外人材どんくらい残ってるんだ?
中は移籍した、鈴Qは丸刈りパソナルーム、互は東京ゲームショーで死んだ魚の目でビラ撒き、AM1研の中川とかAM3研の小口とか何やってんだ??

248:名無しさん必死だな
18/03/22 20:22:57.46 QAgJw2lfd.net
>>227
「任天堂は完全版、ベスト版を滅多にやらないから信用がある」
単に安売りしないことを高く評価できるなんて宗教をきめてると見え方も変わるんだね

249:名無しさん必死だな
18/03/22 20:27:42.54 vKtrH/Jhd.net
ヴァンキーーーーーーーーーーーッシュ!

250:名無しさん必死だな
18/03/22 20:34:04.78 Y2snz1LVM.net
チャロンは旧作でいいからジョイコンでツインスティック的な操作できれば面白いとは思う

251:名無しさん必死だな
18/03/22 20:48:03.12 ZZhjVrgOa.net
そら安売りで崩壊した市場を見てるからな
「業界最速ベスト化」で威張ってたファーストはソフトを出すことすらやめちゃったしねえ

252:名無しさん必死だな
18/03/22 20:55:08.05 j1Grq1/ta.net
>>239
宗教キメてる奴が言うとなかなか説得力あるな
さすがだ

253:名無しさん必死だな
18/03/22 21:13:43.53 ELGzq97l0.net
>>83
続編は箱一で出たけどつまらんかったぞ

254:名無しさん必死だな
18/03/22 21:32:55.58 Y/N5Vb2v0.net
ブランディングは重要だよ。
世の中のブランド品の原価なんて、非ブランド品等大して変わらないのにだから。

255:名無しさん必死だな
18/03/22 22:06:40.23 wIFA+vOI0.net
PSへの忠誠をガッチリ掴む
SIEの本気の接待ってすげえ気持ちよくなるような接待なんだろうな

256:名無しさん必死だな
18/03/22 22:20:44.42 PftmVhQNp.net
>>244
あれはMS製だしKinect推しで無理やりそっちに合わせて360度シューティング部分が殺されたからなぁ
Rez的な方向でVR版クリムゾンドラゴン出してもらえれば大喜びなんだが

257:名無しさん必死だな
18/03/22 23:55:28.61 VviQJleH0.net
>>150
普通に234って育てたら良かったのに
PSPに作ったり、番外編とか
ファンをふるい落とす事しかしてない

258:名無しさん必死だな
18/03/22 23:58:20.30 VviQJleH0.net
>>241
チャロンコレクションとか出して欲しい
コラボとか良いから

コラボするならガンダム系でしょ

259:名無しさん必死だな
18/03/23 07:25:28.68 Ywd6lnJo0.net
一応wiiUに龍1&2出して保険は掛けてるつもりなんだろう。本人は

260:名無しさん必死だな
18/03/23 08:03:32.37 4wAiowiO0.net
こいつCM出てきた時点でトーカ堂と同レベル

261:名無しさん必死だな
18/03/23 11:31:04.02 g/HKi+4b0.net
>>248
1は大金かけてアニメも作ったのに


262:散々の売り上げだったからな 今までシリーズが生き延びただけ僥倖よ



263:名無しさん必死だな
18/03/23 13:07:14.20 y8dnuImoa.net
酒井のでばんか?

264:名無しさん必死だな
18/03/23 15:01:08.32 yJa4tpPBd.net
いつまで一流メーカーのつもりでいるんだ
現実を見つめろ

265:名無しさん必死だな
18/03/23 20:26:31.32 WIbQEMHg0.net
主力タイトルは全部PSじゃん
ソニックだけなぜかマルチw
馬鹿すぎだろ
バーチャファイター
バーチャロン
セガラリー
サクラ大戦
ファンタシースター
シャイニング
シェンムー

266:名無しさん必死だな
18/03/23 21:23:36.38 CgaZW/s+0.net
アケアカ参戦しろや

267:名無しさん必死だな
18/03/23 23:59:42.46 VMf36Rvz0.net
>>213
そんな金あるなら如くで芸能人起用したりキャバ嬢オーディション開くんじゃね?

268:名無しさん必死だな
18/03/24 01:26:52.40 q3mG0mGS0.net
>>250
それ発売前にPSに新作出しますWiiUには1・2以外出す予定ありませんって言ってたやつだろ

269:名無しさん必死だな
18/03/24 06:04:14.26 NDNKbrCT0.net
>>255
PSO2は出るしシャイニングも海外では
移植される。今のところおま国だけど

270:名無しさん必死だな
18/03/24 06:29:32.53 zDlzOfxS0.net
>>91
オワコンという名に相応しい

271:名無しさん必死だな
18/03/24 10:04:20.11 aZaRP36p0.net
この期に及んで「オトナよ遊べ」とユーザーを限定してどうすんるんだろうあの馬鹿

272:名無しさん必死だな
18/03/24 10:47:00.22 OOBvYDGD0.net
>>255
海外開発ゲームはゲーム機ガン無視だけどな

273:名無しさん必死だな
18/03/24 12:26:35.71 Z4DzWs7Wd.net
セガってダッセーよな

274:名無しさん必死だな
18/03/24 13:21:06.38 POmHU6um0.net
>>258
あれすごいよな後発WiiU版発売前にHDリマスターは出すけど新作もリメイクも出さないと発言する割り切り
ある意味見習いたい

275:名無しさん必死だな
18/03/24 14:41:51.86 aZaRP36p0.net
ソニーへ「俺の心は任天堂にはありません」っていうアピールなんだろうけど
なんだか惨めなやっちゃ

276:名無しさん必死だな
18/03/24 17:22:07.59 QmP7XgQa0.net
名越がいる限り、セガはいつまでもパチ屋のままだろ
5年後にセガに存在するかもわからんな、そろそろSONYと裏交渉の末に独立か?
それとも、あんな見た目で独立する力はないのかな
あんまゲーム作ってる感じはしねーんだよな

277:名無しさん必死だな
18/03/24 19:51:21.77 44fTuW99a.net
セガに居て内部からソニーよりにセガを動かせてこそのスパイの利点なんだからソニーは考えてなかろう
本人はどう思ってるか分からんが

278:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch