ARMS想像以上の神ゲー Part2at GHARD
ARMS想像以上の神ゲー Part2 - 暇つぶし2ch945:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 16:02:07.48 b5+UxK7b0.net
ラッシュのボタンは一つでいいから、確かにタゲ変更はどっちかにほしい。
今思ってるのは、ラッシュ溜めた敵どうすんだ。
こっちから手出したらカウンターでラッシュされるし。
上手く揺さぶりで誘って撃たせるしかないか?

946:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 16:09:41.37 4rGOdHZ80.net
イカもそうだけどどこがセガっぽいのか

セガが作ってたら素人お断りのキャンセル技必須で初心者が
ちょっと遊んだ程度ではまともに動かせないゲームになってるよ。

947:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 16:09:52.97 /mO6gyWrM.net
>>937
そういうこと言うのやめろよ
このゲームはパリィのボーナスがないから回避してペチペチ打ってたまにラッシュしてるだけでいいとかな

948:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 16:14:08.48 3RlulGeza.net
任天堂の監修が入ると敷居が低いマイルドな仕上がりになりますw

949:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 16:15:09.54 pCQ5Ecdza.net
旋回出来ないの
このゲーム

950:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 16:17:49.48 OlC4l0EU0.net
>>942
バーチャロンと同じで基本的にエイムを極力排除した操作系

951:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 16:22:56.38 x4ObKr7WM.net
3Dの格ゲー知らないからダークソウルって言っちゃうんだね

952:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 16:26:00.36 CXF1QYRPd.net
>>935
タゲ変更はどのボタンでも出来たような…

953:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 16:27:21.25 /GM5af5F0.net
バーチャロンて遠い昔流行ったセガのアレか

まぁ誇らしげに語ってる奴はもれなく30余裕で超えてるだろうけどな

954:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 16:29:39.15 3zeFAs1n0.net
スプラはジャイロが必須と言ってもいいくらいだからジャイロ操作慣れるのに時間かけた
これもジョイコンが一番強いという結論になって欲しい

955:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 16:29:53.25 /GM5af5F0.net
とりあえずバンナムはベラボーマンとルフィ追加の話が行くだろうから準備しとけよ

956:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 16:34:00.92 M2If881Ed.net
>>945
いや、左だろうが右だろうが下だろうが、もっと押しやすい空いてるボタンあるだろってはなしよ?
SLもSRあるのになんでいいね持ちで押しにくいボタンに割り振るんだよって話。

957:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 16:35:09.82 M2If881Ed.net
>>948
要らねぇw

958:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 16:35:32.06 0ZdnlnS/0.net
ベラボー参上!!

959:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 16:38:23.82 M2If881Ed.net
>>943
そこはvsシリーズと言うべき。
バーチャロンでは無印以外ロック解除出来て置きレーザーとかは必須テクだったからな。

960:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 16:38:25.12 IpzLc6lC0.net
>>947
左右パンチ別々に曲げられないからおそらくJoy-Conのほうが強い
ただジョイコンは慣れ以前にかなり疲れる

もういっそWii-Fitみたいな売り方したらいいんじゃね

961:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 16:56:35.12 v6pHu3Er0.net
ちょっとくだらない事聞きたいんだが
腕選択が終わった直後になんて言ってる?
「ケチャップ」って聞こえるように言ってる風な・・・すまん

962:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 17:13:55.93 /GM5af5F0.net
Getchaじゃね?

963:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 17:16:47.07 GR+1y2nb0.net
>>935
いいねもちでSL押しやすいとかどんな手の形してんの?
今は握ったときに押せる位置にあるのに改悪は勘弁だわ

964:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 17:20:48.91 Zkg+K0kId.net
興奮してくると勝手にスクショ撮るよな

965:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 17:24:14.48 obzV2M1P0.net
いいね持ちのタゲ変更は「アナログを入れる/左か右かでそれぞれの方向にタゲ変」が良いかな。

それよりZL/ZRはそれぞれに遠距離向け必殺/近距離向け必殺の2種を用意してもらいたい

966:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 17:32:43.61 HbiV5ped0.net
>>939
イカってJSR臭がすごいんだけど、元セガ社員とか一切関わってないの?

967:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 17:37:44.93 m+mgMpSQ0.net
今のままが一番いいかな
ストラップ付きだけど指適当に出して届くし誤爆もしたことないカスタムできるのがベストなんだろうけど

968:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 17:43:25.61 IrE4XxdJ0.net
URLリンク(youtu.be)
女性配信者の動画みたら勃起してきた

969:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 17:44:10.98 v6pHu3Er0.net
>>955
サンクス
英語スラングで了解した・わかったって意味らしい。
演出行き届いてるなあ、感心する。

970:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 17:51:10.00 knK2VEWl0.net
つーか日本も海外もドカドカ動画上がっててみんなスゲー楽しそうだな
イイ汗かけるしこれもしかして流行ってまうんかw

971:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 17:52:57.45 bA5yMvDJ0.net
>>938
ラッシュに最速ラッシュ返しするとなんか知らんが全部返せてる
ゲージ溜まってないと横ステ待ちしかできなくて俺も困ってる

972:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 17:53:05.24 3RlulGeza.net
Wiiスポ並の手軽さと爽快感があるから化けるかもなー

973:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 17:53:49.02 emqSQTUu0.net
スポーツ系も早く出してほしいよな

974:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 17:57:46.37 XcWLn5M20.net
WiiSportsはイマイチだったけど、モーションプラスになったWiiSportsResortは面白かったからなぁ
特にチャンバラとかネット対戦でやりたい

975:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 18:01:20.60 Oyeh+hT00.net
>>961
サムネからババア

976:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 18:04:44.87 b5+UxK7b0.net
>>961
クソの宣伝すんな

977:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 18:09:25.55 PosXuydsa.net
やってみた感想

あームズ

978:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 18:11:42.88 UD+Wdjlv0.net
ソファがちょっと仰向け気味になるから楽に持つと後ずさりが止まんなくてイライラする

979:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 18:17:50.75 5/vQR0nM0.net
動画見てるとやっぱりみんないろんなキャラ研究し始めてるなー

980:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 18:22:08.13 p6UCcwmx0.net
>>961
死ねやゴキブリ

981:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 18:30:46.73 8F0qo1h+0.net
携帯モードまだやったこと無いけどプレイ動画見るといい感じだな

982:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 18:37:45.19 XcWLn5M20.net
テーブルモードでやったけど快適だったよ

983:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 18:45:13.34 3RlulGeza.net
スマホのデザリングでも快適にプレイできるから安心だな
だだし、公共の場で一人でいいね持ちすなよ、職務質問されるぞw

984:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 18:46:04.01 usZXdlgc0.net
スイッチのせいじゃないよそれ

985:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 18:57:43.73 b5+UxK7b0.net
そういえばガードからのダッシュでカウンターてTIPSがあるんだけど、
誰かできた人いる?

986:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 18:59:21.38 5/vQR0nM0.net
投稿動画もっと増えてほしい
上手い人の動きとか見るの楽しい

本当に上手い人がウメハラみたいにarms大会にヒーローとして招待されるとか
そんなところまで盛り上がるようになったら楽しいだろうなーとか妄想する
いまんとこそこまで奥深いゲームなのかが未知数だけど

987:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 19:26:34.80 qqFkrkuR0.net
3回参加してるけど全然勝てない
スカウォやマリカのハンドル操作も難しくて投げたからな 合わないんだろうな

988:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 19:28:35.66 XcWLn5M20.net
とりあえず相手の攻撃を見てから避けて攻撃とか、チャージ攻撃を意識すると良いよ
とにかく棒立ちしないこと

989:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 19:29:05.33 /GM5af5F0.net
次スレは?

990:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 19:42:28.13 b5+UxK7b0.net
もう家ゲ版の本スレでよくね?

991:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 19:44:26.59 qrIgXNBX0.net
昨日の9時に1回だけやったけどクッソ面白かったわ、、意外と一発逆転できるのがいいね、スプリング使ってたんだけどピンチになってチャージ→暴れてある程度のダメージ+必殺ゲージがたまる→必殺発動で勝てたわ、
ただキャラが少ないね、あと4人+DLCはわかってるけどせめて25人くらいは欲しい

992:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 19:45:06.67 m+mgMpSQ0.net
アクションが苦手な人棒立ちになりがちな人は重いアームとキャラ使った方が勝率上がると思う

993:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 19:46:12.93 493c66sc0.net
>>978
あるぞ

994:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 19:47:17.04 XcWLn5M20.net
>>985
メカニッカでリボルバー両手積みで手数だしているだけで結構戦えるな

995:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 19:48:48.71 sLq8qR7c0.net
>>984
製品版はアーム付け替えられるからバリエーションは一気に増えるじゃん
俺は逆に本体性能の違いも大量に覚えなきゃいけないとなると辛いからキャラ数はこんなもんでいい派

996:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 19:50:40.85 7Ond0SDl0.net
今日の試打会タイマンは中間距離でお互いにステップ
だけしながら、早く打てよ、そっちこそ打てよのにらみ合い
ばっかりになったわ、やっぱこうなってくるよなぁて感じ

997:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 19:53:27.98 b5+UxK7b0.net
伸びないジャブ的な攻撃がほしい
投げ以外ガード崩す方法がないから、ゆさぶりかけるのがダッシュくらいしかないからな

998:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 19:53:29.24 Mr5yV5vY0.net
本スレに移動しようぜ

999:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 19:53:54.05 PosXuydsa.net
意外にジョイコンが多そうだけど、プロコン難民なのか?
リアル店舗なら棚の中にあると思うけどなあ。
商品カードが無くても、どう見てもカウンター棚に積んでるので店員に言ったら売ってくれたし。

1000:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 19:57:31.76 XcWLn5M20.net
ガードも喰らい続けるとアーム壊れるけどな

1001:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 20:00:31.69 m+mgMpSQ0.net
中間距離だとカウンター来てもかわせるから自分のアームと戦法にあった場所で打ちにいくけどそれが結構被ったりする個人的には先に手出す方が好きかな
ここら辺は好みなのかそれとも待ちの方がやっぱり強いのかね

1002:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 20:03:56.93 bm8btrJNd.net
忍者の消え投げとメカのダブルリボルバーは初心者にしか通用せんよ

1003:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 20:05:57.23 lwYWdJZL0.net
>>980
分かる。俺も勝てない。思ったように操作もできないし・・・あんまり面白いと思えない
慣れたら、面白いのかもしれないけど

1004:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 20:08:32.96 Mr5yV5vY0.net
>>996
パッドかプロコンをオススメするよ

1005:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 20:08:58.28 3RlulGeza.net
ガードなんか女々しい、華麗なステップでかわしながらの一撃狙いだろ
攻撃こそ最大の防御、打って打って打ちまくれ、二頭筋が悲鳴あげるまで

1006:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 20:11:49.27 qrIgXNBX0.net
体感捜査だと勝手に前に行っちゃうわ

1007:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 20:12:03.99 KXlE4cORM.net
糞ゲー

1008:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1日 7時間 54分 38秒

1009:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch