ARMS想像以上の神ゲー Part2at GHARD
ARMS想像以上の神ゲー Part2 - 暇つぶし2ch509:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:38:22.39 HbiV5ped0.net
>>506
さっきどう見ても他の2人が俺だけねらってきたので、後ろに回り込んでもう一人に殺させたわ

510:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:40:14.74 gCDicXKe0.net
皆タゲ切り替えが分からないから2対1のまま集中砲火になりやすい

511:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:40:24.52 cAy0jf3U0.net
ジョイコン片方だけ動かすとゆっくり移動になるね

512:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:40:37.51 L6Z0NsdK0.net
3Pで最後掴みトライアングルになったのは笑った
僅差で俺が先にKOになったが

513:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:40:42.29 +FRJaFwRa.net
タッグマッチも面白いな、たまに後ろから味方殴っまうけどw

514:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:41:02.51 uKFGF6A30.net
負けても落ち込む暇が無いくらい次がさっさと始まるからいいね
夢中になる

515:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:41:13.29 8JAI5lBn0.net
アメリカの尼で一位になったらしいね

516:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:42:18.87 +FRJaFwRa.net
GAFのARMSスレがめちゃ盛り上がってるもんな

517:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:42:22.22 IYROKUli0.net
>>513
なんの根拠もないが海軍で流行る

518:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:43:14.10 uTaJkBQs0.net
消防でも流行りそうだな。今日の訓練はARMSやるぞみたいな

519:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:43:30.52 nD0YEAag0.net
>>460 攻撃が軽いのが合わないんじゃね? メンメンは左チャージもあるし武器も重め



521:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:43:50.75 /mO6gyWrM.net
6位やろ
上は全部PSプリペイドカードや
PSゲームのDL版が売れとるってことやな

522:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:44:30.13 P4OmQcmP0.net
予約ゲームソフト世界人気ランキング
URLリンク(rank.gameiroiro.com)
アメリカまた1位

523:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:44:50.03 +FRJaFwRa.net
プリカって換金目的とか?

524:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:45:10.82 EKuKW5WS0.net
テンポのよさは素晴らしいな
いま強制一時間だけだけど
際限なくずっとやってそうでやばい

525:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:45:57.28 tYFtNU1P0.net
バトロワでの基本戦略がリアルでヘイトを稼がないだったとはw.

526:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:46:17.26 gCDicXKe0.net
体感操作と3人以上のカオスな戦いが凄く面白い
強い奴がいても、タイマンじゃなければ
最初に集中攻撃して倒せるかもしれない
勿論、途中で裏切って共闘してた奴を殴りますけどねー(そして逆にやられる)

527:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:46:24.48 y7BGCXwL0.net
両方慣れてるとやはり先に打つのが損だな
会議のでも思ったが立ち回りや戦略の幅は狭いな

528:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:48:00.57 U9X9K6YR0.net
へー アメリカで1位か
フランスでも9位、日本でも10位だし
まずまず売れるかもしれんな

529:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:48:04.77 Xx2XOP7s0.net
勝手に対戦モードが選ばれるのが個人的にとてもありがたい
自分で選んできた訳じゃないですからねっていう気楽さがあって
自分で選んでだと足を引っ張るとか考えて複数プレイ躊躇するしね

530:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:49:03.65 TEXhJyT5d.net
ボコられるの嫌だから練習してから実戦にいきたいのに。
製品版買うのは間違いないが、体験版はヤル気なくした。
スプラ2は前作経験済みだからすんなり始められたのに

531:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:51:34.93 +FRJaFwRa.net
メンメンは間合いを取るのが大事だな、近距離戦は不利な感じがする

532:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:51:40.38 +f1/UM3q0.net
たのむからタッグの体力はチーム共有に修正してくれ
1人フルボッコで速攻落とされてからの2:1消化試合なんて誰も得しないだろ

533:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:52:06.15 C3YKQ1VQ0.net
ストⅡとARMS、


534:ゲーム性に違いはあるが 同じ時期に出したのは案外狙ってやったのかもな



535:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:57:38.36 Xx2XOP7s0.net
普通ならこのタイミングでバーチャロンを早急に制作って感じだろうけど
IPを復活させる流れとあいまって
バーチャロン復活したけどパンツゲーになってしまったからなw
はやまったな

536:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 05:00:52.23 nD0YEAag0.net
>>528
ドラゴンはそうだけど、雷玉だと逆に近距離向き

537:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 05:03:31.42 IYROKUli0.net
>>531
任天堂が妙にセガぽくて当のセガがパンツ媚びとかもうね

538:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 05:03:55.55 +FRJaFwRa.net
>>532
それは使いこなせなかった、近距離用だったのね
蹴りで相手も蹴れたらよかったのにw

539:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 05:04:10.90 bVprcaXM0.net
タイマンでドラゴン使ってるときにガンガン前に出るマミーとかだとうざいったらなかったな…

540:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 05:10:21.70 I3AoW2pm0.net
>>529
2:1になってからの大逆転気持ちいいよ

541:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 05:13:16.03 12YvT/G10.net
思ったよりガチゲー感あるけどプロゲーマーもバランスも存在しない今は手探り感あって楽しい
ただターゲット変更とかもうちょっと親切にして欲しかった
2on2タゲ動かせないし味方に当たるの知らなくて背面から攻撃入れちゃったよ

542:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 05:15:30.24 EKuKW5WS0.net
>>537
最初知らずに殴ってた
そのあとその人とタイマンになってボコられたから
けっこう怒ってたのかもしれないw

543:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 05:22:22.09 ycScSgeg0.net
「全敗したから予約キャンセルする」ってつぶやき割とあるな
これスプラ以上に1人に求められる負担大きいから仲間依存も出来ないし、すぐ過疎ると思うわ
残るのは強者だけや。下手な奴はすぐ辞める

544:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 05:23:38.42 cmT+bu8W0.net
やり難いと思ってもいいね持ちは会得した方がいいよ
ゲームに慣れてくるとパンチよりはるかにダッシュジャンプ押す回数増えるはず
いいね持ちならどんな状況でも個別に連打出来るから
XY押しより絶対有利だと思う

545:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 05:27:52.41 ycScSgeg0.net
ギミックとかアイテムとか運要素増やしたほうが良いわ
このままだとガチ過ぎる
さすがマリカー8でアイテム1個にしてライトゲーマーから批判されただけはある。
矢吹が無能すぎてアカン

546:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 05:29:28.66 +FRJaFwRa.net
モンハン持ちのようなプロコン使い方の猛者が現れるだろうw

547:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 05:31:30.55 dFm3ImH1K.net
アメリカはボクシング好き多いから日本以上に食いつきそうだな

548:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 05:38:18.84 3m+1mIKK0.net
パンチ見てから避けたり落としたりする前提のゲームだからトロい奴には厳しいストイックゲー
スプラは撃ち合いヘタでも塗りでチームの勝利に貢献できたがARMSは純粋な撃ち合い勝負

549:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 05:38:38.28 bVprcaXM0.net
>>542
変形持ちしてもパンチ曲げが改善されんからなぁ
イイネ持ちでボタンも使用可能に出来るとかならまた変わってくるんだがな

550:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 05:40:56.66 JY76RGYid.net
>>544
基本1人、多くて2人で戦うのも初心者にはハードル高いな
1人だと自分が強くなるしかないし、タッグでも責任の半分持たされて辛い

551:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 05:43:11.95 HbiV5ped0.net
味方を後ろから持ち上げて、相手側にぶん投げれる技追加してほしい

552:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 05:43:58.12 EW7tQb6q0.net
3回ともいいね持ちオンリーでやってたら上腕二頭筋張ってきたわ

553:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 05:46:56.96 Xx2XOP7s0.net
何でも感でも初心者向けにして失敗した任天堂だし
世の中にはガチゲーや初心者即死のFPSが大ヒットして溢れてるんだし
この位のゲームもバリエーションとしてあって良いだろうな
実際外人食い付いてるようだし

554:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 05:47:10.90 +FRJaFwRa.net
スプラみたいにサイン出したいね、「ゴメン 」と「ナイス 」は欲しいw

555:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 05:48:03.27 HbiV5ped0.net
>>550
煽りに使われるから、ないだろなw

556:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 05:49:32.39 dtX5Wz+N0.net
そう言う奴はスプラでも勝てない微妙とか味方のせいにして辞めるでしょ
結局対戦ゲームは自分が上手くならないとどんなゲームも長続きしないよ
モンハンみたいなCPU相手ならまだしもね

557:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 05:50:54.36 Hvmt/YXfa.net
最初からコブッシーにまかせときゃ良かったんや

558:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 06:00:13.17 3m+1mIKK0.net
スプラはランク50になってもヘタな奴はいるけど適当に塗ってても楽しめるゲームだったなと
ARMSは適当にパンチ出すともれなくチャージパンチか投げでオシオキされるの厳しい世界

559:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 06:06:28.62 +FRJaFwRa.net
>>551
ダック戦のみで、しかも味方にだけ表示されるようにw

560:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 06:12:19.18 W9P/GF070.net
9時の回ではDNAマン以外でやってみるか
DNAマン弱すぎ(´・ω・`)

561:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 06:13:27.60 dtX5Wz+N0.net
朝起きたら腕が筋肉痛気味で怠いw

562:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 06:14:42.42 HaYZXVSod.net
操作性に関してはイカのジャイロの例があるから慣れの問題
ガチ感はマッチングでレート分けられるだろうからあんま関係ないんじゃねえかな

563:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 06:14:51.39 7IHcrTSU0.net
近づいて腕ブンブンするだけでも意外と上手いやつにも当たるよな
リボンガールにはインファイトがかなり有効だったわ

564:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 06:15:01.64 cAy0jf3U0.net
やっぱゲーム実況やってる人は上手いな
初めてでも普通にジョイコン使えてる

565:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 06:17:26.22 dtX5Wz+N0.net
製品版はしっかりチュートリアルあるしランクマに行くのにグランプリを
ある程度クリアしなくちゃ参加できないようになっているから
下手な人がボコられて行き場がなくなるなんてのは減ると思うよ

566:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 06:18:05.88 HaYZXVSod.net
そもそも下手でもゆうたの楽園みたいなサンクチュアリがあるんだから問題はなさそうだけどな

567:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 06:20:57.42 pw5u9W4Y0.net
体験会勝てないからやめるってのもなんかもったいないな
製品版はある程度レーティングが機能すると思うんだが、それでもダメなんかな?
なんかスプラ2の体験会でも勝てないから云々って見たけど・・・早計じゃないかね

568:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 06:21:57.77 pidhhEPx0.net
このゲームおもしろいねー
麺麺すきだわ

569:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 06:23:54.25 dtX5Wz+N0.net
確かにランクマはレートがちゃんと機能してれば
自分に合ったレベルで戦えるから大丈夫だと思うね

570:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 06:25:56.22 W9P/GF070.net
>>563
試射会の時に1人用が無かったのが批判されたにも関わらず同じ失敗を繰り返したのはいただけない(´・ω・`)

571:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 06:30:38.55 dtX5Wz+N0.net
>>563
そう言う人は根本的に対戦ゲームは向いてないわな
勝てない→悔しいから練習→上手くなって勝てた!
これが醍醐味なのに初めから放棄してる様なものだ
そう言う人に合わせて作ったら作ったでゲームが
浅くなってすぐに見限られるし難しいね

572:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 06:35:03.68 3m+1mIKK0.net
勝てないから買わないってのはやらない理由探しだからなー
新しいことを覚えたくないだけ

573:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 06:37:15.56 X6+++1X00.net
体験版で脱落してる人は買ってもどのみち長期的に残らないからいいけど、
彼らが望む形にゲームを変えるなら、
・移動とガードはオート
・パンチのカーブもオート
・優勢な方に雷が落ちて体力半減
・優勢な方はパンチ力半減
・優勢な方は足に錘が付いて移動力半減
みたいな社会主義的な調整が必要だろうな。

574:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 06:41:06.05 dtX5Wz+N0.net
>>569
そういうシステムは自分にも跳ね返ってくるからな
いざ自分がやられる立場になると理不尽だからって
今度はそっちに文句言いそうだわw

575:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 06:44:46.25 2xZ3XnmNa.net
まあステージで調整でいいのでは
いうてランダムアイテム出たところで
上手い奴に使われるだけな気もするが

576:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 06:46:56.64 X6+++1X00.net
>>570
それそれ
マリカーと同じ

577:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 06:47:59.05 pw5u9W4Y0.net
なるほどね、勝てないしやめるってタイプの人たちは階段を上がっていく楽しみじゃなく
お手軽な快感が欲しいから、軽く触って別ゲーに渡り歩くってのを繰り返してそうだな
>>566
たしかに動きを覚えるチュートリアルモードくらいはオン時間外でもできるとありがたいね
特にスプラ2はシリーズモノで初見だったし

578:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 07:03:36.01 HbiV5ped0.net
今日9時からあるよね

579:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 07:10:35.67 X6+++1X00.net
自分はもう体験会はいいかな
細切れに1時間遊んでも満足はしないから、
これ以上は製品版でいい。
もう充分に体験した。
ここから先は勝利が目的になってしまうし、
本当の初心者とマッチしてボコるのも悪いから。

580:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 07:12:52.11 2FWQBEpe0.net
>>575
だいたい同じ
今日は触ってないキャラやアームにしようかなと思ってるけど

581:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 08:18:09.06 RpPZONWk0.net
勝てないからやめるなんて人はどうせ~~ とか言ってる奴いるけど
そういう層がそれでも楽しいと思えるゲームだからこそスプラトゥーンは大ヒットしたんだからな

582:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 08:27:21.19 14DE9WaJ0.net
ぶーちゃん、ノルマ最低20万本ね!

583:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 08:28:20.45 RpzqW9Wr0.net
ジョイコン同士で試合させろ

584:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 08:34:32.18 5/vQR0nM0.net
スパーリング相手募集!みたいなルームあってもいいかも。
ガチ勝負じゃなくてお互い技を出し合う練習するみたいな。
ローカルでリアル友達とやれっていうツッコミは無しな。

585:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 08:36:51.24 b5+UxK7b0.net
ジョイコンだとどうもガードがうまくいかん。
してるつもりがずれてるのか

586:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 08:39:48.91 nD0YEAag0.net
>>581
ガードのつもりがパンチとかあるw

587:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 08:40:35.16 X6+++1X00.net
>>577
うん、そうだね。
でもその役割はスプラトゥーンでいいんじゃないかな。
ARMSみたいなゲームもあるべきだよ。

588:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 08:41:09.56 2FWQBEpe0.net
>>581
姿勢悪いんじゃないか

589:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 08:42:35.78 csSz0iyW0.net
昨日の体験会で腕が痛い
やり続けると真面目に腕だけマッチョメンになるのではなかろうか

590:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 08:43:24.90 nD0YEAag0.net
  /フフ        ム`ヽ
 / ノ)          ) ヽ
゙/ |  (´・ω・`)ノ⌒(ゝ._,ノ
/ ノ⌒7⌒ヽーく  \ /
丶_ ノ 。   ノ、  。|/
  `ヽ `ー-'´_人`ー'ノ
    丶  ̄ _人'彡ノ
    ノ  r'十ヽ/
  /`ヽ_/ 十∨、

591:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 08:43:52.47 b5+UxK7b0.net
>>584
まあたしかにソファに座ってプレイしてるけど。
元々パンチも軽く振ってるんだけど、ガードとパンチがなんかかぶるw

592:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 08:45:11.21 +hNCokj


593:20.net



594:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 08:45:51.39 HBKzZWf40.net
なんか昨日の体験会のおかげか肩こりが良くなったわ
結構肩甲骨周りから動かすから軽いストレッチ代わりにはなったのかな

595:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 08:47:38.05 1vGG8Hk/a.net
タッグで味方やられて1VS2で何とか勝利した時のあの感じはやばいな。やってやった感半端ない

596:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 08:47:59.38 M8G8kVt40.net
勝率は多く見積もっても4割くらいの身で言わせてもらうと、負けた際にもコインが入るのはやめて欲しい。
対戦数だけで負けコイン増えてくの恥ずかしいw

597:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 08:49:04.21 41fhaduI0.net
プロコンでパンチ曲げるのどうやるの?

598:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 08:49:06.15 csSz0iyW0.net
>>588
普通のプレイで筋肉痛にならなくなってきたら検討する

599:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 08:49:39.11 3pgDaVdma.net
>>592
スティック

600:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 08:49:48.90 NslAoYAg0.net
昨日リボンガールで圧勝して春男で惨敗
しかし春男に将来性を感じ今日も春男で参戦
練習がんばる!

601:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 08:51:45.97 5/vQR0nM0.net
今度の9時からはがむしゃらに対戦するんじゃなくて動きの研究をしてみよう。

602:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 08:51:50.03 3pgDaVdma.net
>>595
リボンガールの多段ジャンプが強過ぎる
だが俺はニンジャラの瞬間移動に可能性を感じてる

603:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 08:52:16.89 b5+UxK7b0.net
今回はプロコンを使ってみよう

604:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 08:52:59.03 m1kqZiLvp.net
昨日はリボンガールの左サラマンダー+右スパーキーで初心者狩りみたいな事になってしまってかなり申し訳ない感じだったわ

605:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 08:53:41.10 NslAoYAg0.net
>>597
春男でニンジャラと戦った時瞬間移動で全く攻撃当たらなかったよ
あれは使いこなしたらマジで凄そう

606:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 08:54:36.74 b5+UxK7b0.net
きたー

607:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 09:00:18.12 XndFIofK0.net
朝起きたら、腕が筋肉痛だったw

608:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 09:05:23.67 ef2CYa7C0.net
ファランクス2枚、超面白いww

609:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 09:05:45.50 e3D/rgW9p.net
スイッチ、健康器具としても使える事が判明

610:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 09:06:46.25 3pgDaVdma.net
リボンガールあたんねー

611:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 09:13:25.71 csSz0iyW0.net
リボンガールだけ基本性能高過ぎない?

612:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 09:14:48.22 sVqYS5f9a.net
やっぱこれゲーム性低いわ

613:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 09:16:43.42 RpzqW9Wr0.net
投げにパンチ出してんのになんで当たんねえんだよ
まじイライラしてきたわ

614:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 09:17:23.36 ef2CYa7C0.net
メンメンの蹴り始めて決まった
なるほどな、タイミングわかれば相当使えるかも

615:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 09:25:16.53 3pgDaVdma.net
やっぱ相手の動きよく見るの大事だな
パンチの硬直考えれば投げがかなり当たる

616:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 09:25:48.48 jS8Yym1PM.net
やろうと思ったら、インストールしたはずなのにアイコンが消えてる、、
インストール後はあったはずなのに、、

617:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 09:27:15.30 juFe5pAg0.net
掴み動作に対してアームの重さ判定なしにしろよ

618:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 09:28:08.33 m1kqZiLvp.net
とりあえず相手の動きのクセを早い段階で見切れるかどうかで圧勝出来るか決まるな

619:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 09:33:23.83 ouZQWuhdp.net
ジョイコンでクソつまらんから投げようと思ったけど試しにプロコンでやったら楽しくなってきた

620:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 09:35:07.87 IYROKUli0.net
そういやラグは感じられないや
切断で不戦勝のやつはわざと切ったのかアクシデントかわからんが

621:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 09:38:13.55 3pgDaVdma.net
3人バトルで初手2人に狙われたら無理だわこれ

622:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 09:45:01.75 JqU4tU/W0.net
DNAマンはヘイト稼ぎやすい気がする

623:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 09:45:04.52 e3D/rgW9p.net
>>616
一直線に並ぶように立ち回るくらいしかないな

624:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 09:45:25.84 HbiV5ped0.net
ヤバイパーフェクトで勝つのが普通になってきた

625:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 09:47:56.27 HbiV5ped0.net
左右カーブパンチが一番強いことに気づいたものが勝つ

626:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 09:48:31.88 HbiV5ped0.net
パンチ一発づつにすごい丁寧になるなw

627:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 09:50:13.01 R+GWJxl8a.net
ステップの癖見て、パンチ置いとくなりフェイクで曲げるなりが直感的にできるのはいいな
うまい人との読み合いになってくると楽しくてしょうがない
負けても納得できる

628:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 09:50:47.40 HbiV5ped0.net
左右パンチどっからでてるか意識出す

629:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 09:52:16.05 HbiV5ped0.net
強化された左だけで楽勝できるww

630:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 09:52:52.75 e3D/rgW9p.net
パンチを控えて立回りが上手い奴に当たると緊張感あるよな
大体読み合いで負けるけど

631:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 09:54:07.02 MzD+1F8Y0.net
飽きたわ
もっと強いやつと戦いたい
ニンジャラでつかみハメしかしてない

632:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 09:54:15.73 Gg9IiYRY0.net
Wiiリモコンもこのぐらい精度あればよかったなー
時代の進化はすげーや

633:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 09:54:17.36 R+GWJxl8a.net
慌てて振っちゃってる人はわかるよね
ここらへんがちゃんとスポーツしてるのは面白い

634:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 09:56:34.94 ef2CYa7C0.net
このゲーム、ローディングなし、ラグも特に感じないのがすごいな

635:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 09:57:35.13 RpzqW9Wr0.net
消えてからの投げほんと腹立つわ
くそか

636:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 09:58:45.52 CttwcssRp.net
>>2
見え見えのネガキャンご苦労様
URLリンク(hissi.org)

637:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:00:25.17 emqSQTUu0.net
ジョイコンでの操作性が良いから
肉弾みたいにストレスがあまりたまらないなw

638:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:01:35.12 cbYQ9TOn0.net
追い出された挙句ロスタイムも無しだった

639:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:03:07.57 5/vQR0nM0.net
明らかにみんな上手くなってきてるな
ひたすら技を繰り出すんじゃなくて相手の様子をうかがってから行動する人が増えた。
練習みたいにいろいろな動きを取り入れて動いてるんだなってのもわかる。
みんな勝ち負けにこだわらずやり始めてる感じで、なんかみんなで上達を目指す部活動みたいな連帯感さえ感じたw

640:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:03:57.83 aISSUjBt0.net
正直初回の触り心地は本当に大丈夫か任天堂?って感じだったけど
3回目ともなると時間足りないレベルに楽しくなってきてるわ
せっかくこれだけ面白いのに体験会としては
もうちょいチュートリアルしっかりした方が掴みが違うと思うんだがなぁ

641:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:04:07.02 N96mmHum0.net
鈍足型のメリットねえな強いのみんなスピード型

642:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:04:22.44 Gg9IiYRY0.net
ロード無しで快適で実に素晴らしいのだが体がロード時間を欲しがってるwww

643:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:04:57.98 /62wX5Rvd.net
ワザと偏ったアームにして遊んでる人もいるなw
ドラドラとか

644:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:06:28.65 HbiV5ped0.net
>>634
左右パンチわかってる人だとまず初心者にはパーフェクトで勝てちゃうな

645:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:06:34.89 RpzqW9Wr0.net
これリボンか忍者でひたすら避けてりゃいいじゃん
スピードないやつのメリットが全くわからんわ

646:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:06:56.94 2f6/Efvf0.net
ラグ感じにくいだけで実は結構ラグくない?投げとか明らかに当たってるのにスカるし相手の投げはいくら避けても食らうんだけど

647:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:07:22.78 NslAoYAg0.net
>>634
ほんと部活だわ
汗だくです

648:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:07:27.88 HbiV5ped0.net
>>640
その避けも避け方向に左右パンチでちーん

649:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:07:47.49 WvEwez+Va.net
メカニッカで結構勝ってたのに、上手い奴と当たると手も足も出んな

650:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:08:01.85 HbiV5ped0.net
>>641
バレーやってると、あからさまなラグと言うかボールワープは体験する

651:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:08:45.75 m1kqZiLvp.net
極端にラグい奴はそもそも当てたのに判定が入らないってのとマッチングしたことはあるわ
ただ多少のラグくらいなら見た目的にあんまわからんからどっちにせよラグ無いって感じると思う

652:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:08:52.30 Tq9tP8JPd.net
スピード型は強い、カーブ系とパワー系付けたら鬼
パワー型は両方パワー系にしてごり押せ

653:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:09:02.04 b5+UxK7b0.net
やべぇプロコンでやったら全然自由にパンチできんww
でもジョイコンでも移動も慣れてきて面白くなってきた!
通信エラーで相手が急に倒れるの、絶命拳食らったみたいで笑うw

654:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:09:16.27 nplC8KOk0.net
リボンガールサラマンダーつよw

655:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:09:46.56 +hNCokj20.net
>>644
逆に軽いキャラ使ってて上手い人のメカニッカとかマスターマミーと当たったらキツすぎてヤバイわ

656:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:10:00.13 B4u0V50g0.net
バレー苦手な奴多いのかな
ほとんどパーフェクト圧勝してまう
バレーは糞ゲーってイメージ植え付けちゃいそうで忍びない

657:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:10:14.08 ylyh149Ja.net
はぁメカニッカかわいい

658:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:10:37.24 QbbqnCDx0.net
パンチ曲げのコツがわかってきて超楽しい(^-^)

659:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:10:52.14 HbiV5ped0.net
パワー系は当てれれば、通常攻撃で武器壊すんだろうか
ミンミンの強化パンチでも左右通常攻撃で武器壊せるし
武器壊し狙ってやれる戦略もありかも

660:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:10:51.44 zKk6Nhjva.net
くそ、互いに97同士で最後にマッチングしてどちらが100になるかの勝負かと思ったら終わった

661:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:10:59.76 Tq9tP8JPd.net
バレーはせめて2対2限定ならな…
タイマンだと勝ってもつまらん

662:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:11:17.43 R+GWJxl8a.net
利き腕が右だからどうしても右に頼ってしまう
そして強い人はそこを見すかすように合わせて打ってくる
左でも打てるようになりたいわ

663:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:11:19.24 m1kqZiLvp.net
>>648
2対2でニンジャラが必殺使った瞬間エラー落ちで力尽きたのは面白かったわw

664:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:11:22.06 x4ZbIM3M0.net
DNAマンの不人気っぷりが可哀想だから今度使うわ

665:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:11:34.72 5/vQR0nM0.net
リボン最高と思ってたけどマミーの上手い人にボコボコにされた
本気で重量級のパンチ食らったら体力あっという間になくなるからバランスはいいと思う

666:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:12:30.90 zKk6Nhjva.net
>>657
俺は基本的に左に取り回しが効くの、右に癖が強いのを置いてる
癖が強い奴は操作がシビアだから利き手じゃないとやってられん

667:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:12:40.10 Tq9tP8JPd.net
>>660
それそれ、マミーとかのパンチくらうと投げ並に減るんだよな

668:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:12:43.29 nplC8KOk0.net
リボン使ってるけどマミーは苦手w
上手い事避けながら近寄ってこられるとまずい

669:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:12:47.75 hzf9iIw10.net
糞BGMいいやん!
サントラ(゜д゜)はよ

670:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:12:50.21 ef2CYa7C0.net
これ結構売れそうだなー体験版やって180度評価変わったわ
めっちゃおもろい

671:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:13:18.47 IpzLc6lC0.net
つかみが明らかに当たってるのに相手の身体を透けていくんだけどこれってラグ?

672:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:13:22.16 e3D/rgW9p.net
夏に向けてダイエットになるな
無駄にちゃんとパンチして汗だくになるのもアリだわ

673:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:13:27.23 CiojxgcPd.net
体のばして左右にクネクネで煽った後にボコられる。それが俺のDNAマン

674:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:13:29.93 csSz0iyW0.net
マミーは距離取ると回復してくるし投げようとすると重量級パンチしてくるわで辛い

675:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:13:41.05 xvnR/XQm0.net
はや4戦目 
操作に慣れて相手との駆け引き睨み合い
一瞬のタイミングとスキをついての投げ技
これめちゃめちゃ面白いぞwww

676:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:13:41.64 ndz3P+gC0.net
やーいい汗かいたわ
今日初めてアームを変えてみたけど特性変わると
操作のコツも変わって最初から特訓やり直しなのが楽しい
早よ製品版来い、気に入ったアーム見つけて千本ノックしたい

677:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:13:48.05 NslAoYAg0.net
2日間春男使ってわかったことは
リアルボクシングと一緒でダッシュを使いまくって
隙見て殴る感じがよさそう
だけどそればっかやってると手がでないせいで投げられることが多い
そこは春男チャージのはじくやつがいいんだろうけど
微妙な溜め時間があるの使うのがすごくむずい

678:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:13:59.14 HbiV5ped0.net
必殺技を止まって防御⇒初心者
ダッシュで避け⇒わかってる

679:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:14:00.26 Gg9IiYRY0.net
いいね持ちで体動かしまくるのがさいこーすなw

680:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:14:01.87 8lDEfXLOM.net
チャロン経験者としては両手同時射撃は投げじゃなく両アーム束ねた強攻撃であって欲しかった

681:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:14:03.95 e3D/rgW9p.net
>>666
ラグかな
逆に外れたと思ったら噛んだ事も

682:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:14:05.25 HUEurmDya.net
あのswitchプレゼンしたゲーム通り神ゲーだった

683:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:14:05.53 nD0YEAag0.net
>>651
DNAマンがネット前で伸びてると酷いことになるw

684:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:14:24.32 ylyh149Ja.net
DNAマンはプリセットアームが悪い
…とはいえ別のアーム付けたところであのキャラ特性を活かせる気がしない

685:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:14:36.03 M8G8kVt40.net
3回も体験に参加してるのに下手くそすぎて、3回に1回も勝ててないんだけど、
バレーでも殴りでも2vs2では、自分がフォローや盾に回って多少勝てて楽しいw

686:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:14:41.04 tuJ+MmQf0.net
メカニッカの両手リボルバーがかなり無双してた
対策知らない初心者は連打&必殺技3回とかで殺されまくってたわ

まぁ自分の事なんですけど

687:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:14:56.57 SG4fMsBB0.net
ニンジャラの手裏剣パンチが一番勝率高いわ
キビキビ振り回せている感じがする

688:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:15:20.07 zKk6Nhjva.net
>>673
ニンジャラで相手の必殺全弾回避した時は脳汁ダクダクでしてよ

689:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:15:35.44 ef2CYa7C0.net
DNAはどのパーツも遅いし、ダッシュも短いし使いにくい~
でも、うまいDNAマンにボコられたりするw謎のキャラ

690:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:15:40.75 nD0YEAag0.net
>>653
曲げは撚るのではなく、傾けると楽だね
手の甲を上にしてパンチで左
手の平側を上にしてパンチで右

691:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:16:03.42 JnIKxYoG0.net
最初は様子見ながらと思うが
いざとなると自分を見失って負けるw

692:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:16:05.80 M8G8kVt40.net
>>678
DNAマンがダブルファランクスでネット前でビヨンビヨンやってるの見て笑ったw

693:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:16:10.00 XndFIofK0.net
ジャンプして横ダッシュを覚えてから勝てるようになった

694:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:16:18.74 3Or2cw0Rd.net
>>681
あれはただの初心者殺し、ある程度やってる人には通用しない

695:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:16:38.53 a3kcek4O0.net
2回はイイね持ちで参加してたけど、試しに今回プロコンで参加したら自由に動けて勝率伸びた
でもイイね持ちで上手くなりたい

696:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:16:39.57 nD0YEAag0.net
>>662
投げのダメージもなにげに大きいね

697:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:16:40.78 WvEwez+Va.net
バトルロワイヤルで後ろからボコボコにされてる時ってどうやったらすぐ振り向けるの?

698:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:16:59.89 zKk6Nhjva.net
初心者狩りは初心者以外には勝てないからね

699:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:17:08.21 e3D/rgW9p.net
>>681
これ普通に強いよな
俺も昨日この構成やって勝率7割くらい出たわ
パンチ交互に出すだけだし初心者向け
多分慣れた人相手だと死ぬ

700:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:17:18.41 HbiV5ped0.net
>>692
ターゲット変更
携帯もちなら、右スティック

701:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:17:24.79 zKk6Nhjva.net
>>692
タゲチェンしながら気合いで避ける

702:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:17:33.17 cmT+bu8W0.net
マスターマミーはタイマンだとニンジャラにも勝てるし強い
しかしバトロワは位置入れ替えきついなー鈍いw
その上なんかみんな狙ってくるし
イジメかw

703:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:17:41.52 RpzqW9Wr0.net
とりあえず動き回って後出ししとけばいいの?

704:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:17:57.88 xvnR/XQm0.net
>>692
基本操作読むんだ

705:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:18:19.74 HbiV5ped0.net
>>698
左右カーブならこっちから先行でパーフェクト

706:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:18:19.76 NslAoYAg0.net
みんなだんだん
ラッシュパンチ避けるようになってきて
いつ出すかという駆け引きもうまれて楽しいね

707:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:18:23.67 1vGG8Hk/a.net
プロコンの方が操作はしやすいがジョイコンのイイね持ちでやった方が没入感があって面白いが1時間もやるとヘトヘトになる

708:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:18:23.99 Gg9IiYRY0.net
マミーは目立つからバトロワだとフルボッコにされるwww

709:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:18:26.12 MhdaXsfT0.net
マミーの投げも200とでかいし
事故率減らすためにマミー潰したくなるわな

710:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:18:28.03 ef2CYa7C0.net
>>697
マミーは回復もちだから、めちゃ狙われるw

711:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:18:35.45 dVSj3BvE0.net
これ プロコンとジョイコンの差が
ありすぎないかな
俺ゲーム自体それほどうまくなくて
このてのゲームは苦手だけど
プロコンでやってるからか勝てまくった
けど プロコンでやってると
なんの目新しさもない

712:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:18:43.40 5/vQR0nM0.net
リボンちゃんに目の前で平然と必殺を全弾回避とかやられると
「奴は何者だ!」みたいに慄く感じが自分に生まれてそれが楽しいわぁ
これはたしかにスポーツだ

713:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:18:51.79 zKk6Nhjva.net
>>698
遮蔽物があったら隠れながらブーメラン系とかも強い

714:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:18:55.18 nD0YEAag0.net
DNAはファランクスが強かったなあ
間に置いてると相手の投げ封じられるし

715:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:19:13.98 Mr5yV5vY0.net
プロコンで初挑戦してみたけどプロコンの方が快適すぎるね…全てにおいて
リアルでペア組んでやればいいね持ちが楽しいけど一人でやり込むならプロコン一択だね疲れないし

716:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:19:30.22 Gg9IiYRY0.net
体動かしまくった方が面白いからな
プロコンで強くてもそんなもんに意味は無い

717:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:19:33.55 +hNCokj20.net
>>690
ニンジャラとかミェンミェンとかリボンガールらへんの避けるのメインなキャラをダッシュ主体で戦うといいね持ち慣れるかも
咄嗟の方向転換とか出やすくなるよ

718:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:19:43.52 NslAoYAg0.net
>>697
目立つからしゃーない
回復されると厄介だからね

719:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:19:47.67 cF4V7NzN0.net
くそ、結局参加できんかった。夜にかけよう。
強キャラがどれかってもう特定された?

720:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:19:54.78 zKk6Nhjva.net
>>706
俺はジョイコンでやってるけど部屋で一番勝ってたよ

721:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:19:54.96 HbiV5ped0.net
>>708
ブーメランだと遮蔽物がちゃんと役に立って面白い

722:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:20:36.90 e3D/rgW9p.net
そういえば、体験会は2人でも参加できるっぽいけどどういう仕様になるの?
来週は家族とやる予定なんだが

723:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:20:38.99 tuJ+MmQf0.net
相手のパンチを避けて狙い通りにチャージ攻撃でワンツーコンボ決めた時はすげー気持ちいい
まぁ本当は投げ打とうとして化けただけなんですけど

724:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:20:49.20 5/vQR0nM0.net
誰か言ってたけどアーマードコア好きな人はかなりハマるんじゃないかね
避けるの異様に上手そう

725:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:21:00.12 1vGG8Hk/a.net
>>711
だよなあ、やってやった感が違うよな

726:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:21:01.23 CaWk/X8np.net
めっちゃ楽しいけど昨日の筋肉痛に追い討ちで腕がダルいw

727:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:21:12.91 e3D/rgW9p.net
>>714
メカニッカだよ

728:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:21:21.64 HbiV5ped0.net
>>717
通常は一人対戦、バレーとかは2人

729:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:21:22.31 FooN16eo0.net
明らかにオマエラの動きがこなれてきた件

730:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:21:30.17 nD0YEAag0.net
>>706
ジョイコンで試行錯誤しながらプレイでも90超えたよ

731:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:21:42.94 NslAoYAg0.net
これいろんなアームがでてきたらもっと戦略的にいろいろできそうね
ほんと製品版楽しみだわ

732:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:21:46.55 CaWk/X8np.net
>>711
勝負に勝つより楽しんだものが勝ちだらな

733:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:21:47.11 ndz3P+gC0.net
>>697
上手いマミーは本当に恐怖なんだぞ
あれだ、ザンギエフが猛威を震った時に似ている

734:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:21:54.98 BE+IlJzh0.net
今日初めて4人対戦に当たったけど
3人でもカオスだったのに
4人じゃもう何がなんだか分からんままに攻撃されて死ぬ
これって明らかに1人集中して狙われたら終わりだよな

735:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:22:21.76 zKk6Nhjva.net
>>714
死にかけからチャージ攻撃連発してくるスプリングマン
二段ジャンプが強過ぎるリボンガール
瞬間移動で回避回避回避回避ぃ!ニンジャラ
ガードで回復投げは重量パンチマスターミイラ
かな

736:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:22:35.03 Gg9IiYRY0.net
バトロワで狙われたくなかったらスプリングマンを選ぶことだ

737:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:22:42.25 +hNCokj20.net
>>717
普通に1人とか2人バラバラに居る部屋に入って参加する感じよ
んでタイマンとかが決定されるとランダムでどっちかはお休みで1人でプレイに切り替わる

738:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:22:58.26 e3D/rgW9p.net
>>723
なるほど
コントローラ2つは必須か

739:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:23:03.39 HbiV5ped0.net
>>729
でかいウスノロの後ろに逃げ込むしか無い
でもバレると、他の3人があからさまな共闘してくるw

740:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:23:24.74 dVSj3BvE0.net
いまんとこ 5000円払う気にはならんなあ
スマブラ勢は買っとけばいいんじゃないの
アケコンさえあれば100%スト2を選ぶ

741:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:23:26.98 NslAoYAg0.net
>>728
うまいマミーはほんと瞬殺される
なぜかわからないけど避けれない

742:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:23:33.37 mnzsU1e80.net
リボンで割りと勝ててるけど動きが軽快だからキャラ性能に頼ってる感あるな
麺も使ってみたが置き攻撃はいまいち感覚合わなかったわ
やっぱ腕が近い相手と接戦になると楽しいな

743:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:23:42.27 yLz8/srJ0.net
ラッシュパンチの避け方が全くわからん…(´・ω・`)
避けられなくて受けまくった。

744:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:23:46.16 5/vQR0nM0.net
マミーの後ろ姿見てるとむしょうにムラムラしてパンチしたくなるから仕方ない

745:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:23:55.65 GyyChUqed.net
個人の予想だけとアーム自由になったらメンメンとマミーが強そう

746:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:23:59.12 tuJ+MmQf0.net
ロビー待機中にトレモ出来るのすげーと思った
これ全部がオンメモリなんだろうね ほとんどロードないからたぶんステージだけロードしてる感じなんだろう

747:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:24:08.38 HbiV5ped0.net
スプリングマンの青い汁で画面見なくなるの今日初めてされたから、まだまだっみなさん操作なれてないよね

748:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:24:10.54 e3D/rgW9p.net
>>732
なるほど、タイマンだと2人できないもんな

749:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:24:25.13 m1kqZiLvp.net
>>714
チャージ持続の凶悪さとフットワークを兼ね備えたミェンミェンと特殊なアームの性能で翻弄させるDNAマンも強いぞ

750:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:24:40.38 LcHXQtfy0.net
俺も初見でバーチャロンって思ったクチだが
バーチャロンみたいな初心者お断りゲーにならなくて良かったと思っている
特にオラタンレベルの廃人以外お断りゲーになっていたら
今頃ARMSお通夜スレが乱立していただろうて

751:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:24:41.47 2lwvN6mnd.net
左右カーブ系だと距離つめられるともう駄目だからな…
早く全アームさわってみたい

752:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:24:59.45 B48/xMuK0.net
明らかにリボンガール増えたな、最初はミェンミェンだらけだったのに
気が付いたらニンジャラが一番いてリボンガールがその次みたいになってる

753:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:25:01.30 Mr5yV5vY0.net
すげーうまい外人と同じ部屋で楽しかった
3人乱闘でまず邪魔者片付けてからタイマンしようという流れになってたのは楽しかったな

754:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:25:03.36 nD0YEAag0.net
>>742
青い汁はDNAマンだよw

755:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:25:17.01 HbiV5ped0.net


756:>>>738 基本左右ダッシュ、相手もそれ見て逆の手で打ってくるから、その場合は逆ダッシュ



757:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:25:18.91 zKk6Nhjva.net
バトロワは自分が狙われ出したらとにかく狙われてない奴を盾にするんだ
二人して殴って来られたら死にそうになるがとにかく盾にするんだ
投げ食らうと自動でダーゲットチェンジするから自分を狙ってない相手を攻撃するときはとにかくパンチ

758:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:25:38.25 tuJ+MmQf0.net
咄嗟の防御でいつも腕をクロスしてしまう

759:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:25:41.71 HbiV5ped0.net
>>749
ああ、そうなのかw
あまりつかってる人いないのだけかw

760:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:25:42.26 ef2CYa7C0.net
>>738
ダッシュで逃げまくるか、ガード

761:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:25:57.04 NslAoYAg0.net
>>729
コツは遠くからこっそり見て
1~2発ちょこちょこ攻撃するのがいいよ
全員のHP見ながら多いやつを削っていくのがおすすめ

762:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:26:01.70 CiojxgcPd.net
回数重ねる毎に皆上手くなってる実感が凄いする
自分は基本何も考えずレバガチャ気味で負けても楽しいけどタッグ組んだ人に迷惑掛けてきてるから次回からもう少し頑張る(>_<)
まずはガードがうまく出ないのどーにかしないと!

763:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:26:19.10 +hNCokj20.net
増えたリボンガールを狩るためなのか重量級キャラが昨日より増えてた気がする

764:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:26:22.64 GMJFaVd10.net
いいね持ちで力入って「撮影しました」

765:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:26:34.05 ylyh149Ja.net
DNAマンもっと使いたいんだけどバレーが来たら絶望するから選びたくない

766:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:26:39.71 nD0YEAag0.net
>>753
チャージ攻撃じゃないと、汁付かないから
チャージの仕方わからない人もいるかと
俺も最初の1時間は知らんかったw

767:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:27:08.96 sdk/YDyT0.net
移動しようとして両コントローラー倒すと何故か掴み発動する

768:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:27:17.71 dVSj3BvE0.net
バトロワは相手なぐってるときに
ほぼ後ろから別の奴に捕まれるからな
それの繰り返し

769:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:27:17.85 zKk6Nhjva.net
>>758
俺もよくホームに戻れませんって言われるw

770:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:28:07.31 a3kcek4O0.net
あと8回も体験会あるけどちょっと体験させすぎな気もする。全員毎回参加する訳じゃないんだろうけど売り上げにどう響くかな

771:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:28:07.54 81kQd5CQ0.net
中2の息子のハマリ方が異常
スプラの為にお年玉貯めてswitch買ってたんだが
ARMS買うかもしれんな

772:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:28:20.85 HbiV5ped0.net
そういえば、投げも、タイミング合わせてダッシュすると、解除できるよね
何回か解除できた

773:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:28:21.40 nD0YEAag0.net
>>759
身体を伸ばそう

774:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:28:28.04 mnzsU1e80.net
1回目:基本移動と攻撃を覚える
2回目:リボンちゃんでぴょんぴょんするんじゃあ~を覚える
3回目:チャージ攻撃を覚える←イマココ

775:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:28:32.66 GyyChUqed.net
家族トークはいらんから

776:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:29:02.88 KlFbWXl30.net
3人で春、麺、マミーでやってたけど
俺がマミーとやっているのに麺が棒立ちになる
マミーは麺がサボっていることに気づかず俺を殴り続ける
俺が死んで結果残った麺が勝利して終わった
マミーアホすぎない?

777:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:29:18.27 nD0YEAag0.net
>>762
上手い人同士だと自然に三角形や四角形になるよw

778:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:29:39.09 HbiV5ped0.net
>>770
タゲ変更知らない人まだ多い

779:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:30:06.07 N3ZVbCfL0.net
バレーをまってる自分がいた

780:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:30:20.05 zKk6Nhjva.net
>>764
やればやるほどやりたくなる

781:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:30:28.19 2R6MGfOsd.net
バトロワはせめて障害物だらけのステージならね
あとタゲ切り替えがキビキビならない

782:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:30:34.61 zwEHFU1R0.net
リボンでやれば勝てるんだけどミェンミェンの左ドラゴン設置誘導からの右フックが面白くてこれ研究したいな

783:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:31:08.21 nD0YEAag0.net
>>770
ターゲット切り替え方知らん人がいるよ

784:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:31:13.32 NslAoYAg0.net
>>765
子供うけは絶対いいと思う
体感でできるという強みは子供はすっと入っていくからね

785:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:31:28.03 RpzqW9Wr0.net
遅めのアームでうまいリボン忍者にどうやって当てりゃいいのかまじわかんねえよ
当たったと思って寸前で避けるしよぉ
カーブさせても当たらねえだよ

786:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:31:31.84 L6Z0NsdK0.net
そろそろプレイ中に「こいつ投げ厨かよ!」などの独り言が出て来ただろうなあ

787:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:31:32.02 +hNCokj20.net
バレーは2人だと押し込み超有利のクソゲーだろとか昨日は思ってたがトスとか使い分ける人も増えてきたのでタイマンでも結構白熱した試合になる事多かったから楽しかったわ

788:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:31:40.01 ef2CYa7C0.net
>>776
俺もずっとこれやってた
ドラゴン設置からの攻防は楽しい

789:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:31:41.23 nD0YEAag0.net
>>774
ただそろそろ武器を色々試したくなってきたw

790:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:32:13.74 dVSj3BvE0.net
今の体験会だと30分でお腹一杯
体験会によって買わない事になったな
俺は
何か 他に目玉のモードがあるなら考える
ネット実況でもPUBGだらけの状況を
少しでもarmsで削れるかと思ってたけど
無理そう

791:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:32:14.48 KlFbWXl30.net
>>773
バレー馴れると簡単だし楽しいよな

792:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:32:22.92 B4u0V50g0.net
リボンたんの機動力に慣れたら他の奴もの足りねえな

793:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:32:35.16 HbiV5ped0.net
>>779
カーブから、相手攻撃してきたら、ジャンプで投げ

794:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:33:14.50 Mr5yV5vY0.net
やる度に面白くなって来たから買う事にするよ!
初回の体験会だけでは多分買わなかっただろうなー

795:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:33:34.80 Vkvwti0PK.net
>>770
サボってる奴を間に挟めばいいんじゃね
一撃受けるとタゲ切り替わるはず、多分

796:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:34:08.72 sdk/YDyT0.net
これツインテーラきたらザワールド状態で攻撃当たらないんじゃね?

797:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:34:15.74 zKk6Nhjva.net
>>780
この俺が最も好きなことの一つは投げを警戒している奴に横からブーメランを叩き込んでやることだ

798:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:34:18.58 N3ZVbCfL0.net
>>785
ほんとなんかいい息抜きになるな

799:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:34:47.96 5/vQR0nM0.net
昨日に比べると負けても悔しくなくなってきた
というか明らかに相手が慣れてない感じだったら初心者がどう動くのかの研究みたいな感じで
冷静に技の出し方の練習を自然とするようになっててそれで結果的に負けても今後上手くなるための
スパーリングだと思えるようになった
思い通りに動かせるようになりたいという思いが勝ち負けのこだわりを超越しつつある

800:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:34:48.41 KlFbWXl30.net
>>789
挟んだけど何故か気づいてくれなかったわ
やはりタゲ変更わからないからかね

801:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:35:16.19 e3D/rgW9p.net
>>779
距離を詰めて近距離戦に持ち込め

802:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:35:54.58 x4ZbIM3M0.net
イカとarmsの体験会だけでもスイッチの元取った感あるわ
発売日に買って良かった

803:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:36:01.02 e3D/rgW9p.net
>>792
バレーは癒し

804:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:36:34.71 k/cgAce1d.net
リボンはアーム火力が貧弱だからゴリ押しマミーに弱い

805:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:37:02.72 NslAoYAg0.net
バレーたまにすごくはやいスマッシュがでるんだけどあれってどうやるんだろう?
トスあげたあとに叩いても出ない時あるしわからない

806:sage@\(^o^)/
17/05/28 10:37:30.96 Mr5yV5vY0.net
>>795
超近距離戦のパンチのはたき合い燃えるよね
うおおぉー!ってなる

807:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:39:26.04 zKk6Nhjva.net
>>799
一番高い時に叩くと出るんじゃないかなと思ってる

808:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:39:36.64 +hNCokj20.net
>>799
トス後にタイミングよく撃ち込むとアタックに変わるみたい
ただ中央でトスしても撃ち返されるからアタックはあんま期待しないほうが良さそうかもなぁ

809:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:40:29.58 2FWQBEpe0.net
>>799
ヘルプに載ってる

810:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:40:50.90 e3D/rgW9p.net
>>799
チャージパンチを合わせると早いらしい

811:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:41:41.99 ylyh149Ja.net
前回はメカニッカしか使わなかったから今日は水色メカニッカばっかり使ってた
次回は迷彩メカニッカを使う

812:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:41:59.03 dVSj3BvE0.net
初心者にはDNAマンの曲げるレーザー
みたいなのが当たりまくるなー
あれと投げだけではめれる

813:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:42:01.24 WeTtQiKz0.net
バトルロイヤルが面白い

814:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:42:51.34 KyhWrqwi0.net
コブッシーのフォロワー増えてるな

815:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:43:30.50 cAy0jf3U0.net
ずっと移動と避けの練習してたけどどこで攻撃するか
考えてないと駄目だな

816:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:44:00.36 zKk6Nhjva.net
>>809
曲がる系の武器オススメ

817:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:45:15.86 m1kqZiLvp.net
>>806
追尾系の武器はどうしても初心者には避けるのキツイから仕方ないね
置きドラゴンとかサラマンダーとからへんが避けるのわかってないとバンバン当てられるだろうし

818:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:45:42.76 ef2CYa7C0.net
>>805
メカニッカロボも内まただから、けっこうかわいく見えてきた

819:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:46:19.08 CaWk/X8np.net
なんやかんやタイマンが1番燃える

820:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:46:35.42 MfEdmYe+0.net
いいね持ち、慣れるまでハードルあるのは確かだけど使いこなせるようになったらホント面白くなるな

821:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:47:06.19 7E6yiM6S0.net
とりま、いいね持ちのタゲ切り替えを
左スティックに変えろ

上ボタン押し辛い

822:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:47:14.67 KlFbWXl30.net
タイマンとバレーは良い
それ以外は好きじゃない

823:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:47:32.28 RpzqW9Wr0.net
とりあえず移動でガード誤爆しちゃうんですけど

824:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:47:39.46 NslAoYAg0.net
なるほどー
バレースマッシュ狙ってやるにはむずそうだ
製品版発売されてうまい人でやったら
ラッシュの連続とかになるんだろうかw

825:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:48:32.84 KlFbWXl30.net
てかプロコンで両方のアナログスティック使って移動してる人いるかな

826:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:48:34.91 k/cgAce1d.net
まあもうマスターアップしてるから大幅な修正は無理そうだな

827:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:49:42.17 NslAoYAg0.net
>>809
避けばっかりやってると投げられちゃうからね
ほんとよくできてるわ

828:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:50:41.93 CaWk/X8np.net
最初の30分は不慣れで微妙なところもあったけど2回目の中盤から自由に動かせる様になって
どハマリしてきたぜ

829:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:51:06.69 YthSd5HE0.net
>>714
スプリングマン:体力同じくらい削り合って終盤戦だと勝てる気しない強キャラ
リボンガール:多段ジャンプ使いこなす人相手だとマジ当たらない強キャラ
ニンジャラ:空中で消えてアーム交わされてからの投げにハマりまくる強キャラ
マスターマミー:ガード回復と重量アームでの打ち落としの使い分けされると打ち負ける強キャラ
ミェンミェン:蹴りを使いこなせる人が現時点では少ないが、蹴りでの間合い管理と左腕チャージの時間確保が出来ればたぶん強キャラ
メカニッカ:ダッシュとホバーで動き回りながらチャージしてリボルバー押し付けるだけで結構どうにか戦える強キャラ
DNAマン:チャージ状態の盾はDirect見る限りかなり強そうな将来的強キャラ

リボンガールかニンジャラで回避から攻撃の楽しさ覚えるか
メカニッカでチャージと手数と必殺発動のガン攻めプレイを楽しむかがいいんじゃないかなあと個人的には

830:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:53:15.03 e3D/rgW9p.net
>>818
1. 片手パンチで拾う。拾えなかったらもう片手で対応
2. 投げを当ててトスする
3. 片手パンチ当てる

数を数えながらやると結構いける
難しいのはレシーブで相手とボールの直線上に位置取ると拾いやすくなる
逆にアタックは相手と軸をずらすと決まりやすくなる

831:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:53:22.12 ndz3P+gC0.net
置きドラゴンはまさにライデン使いの為にあるようなもの
つーかドラゴンに限らずArms自体がライデン使い有利だな
そんな俺は元バル使い。DNAを極めなければいかんとは思うが
つい春男に逃げてしまって(‐人‐)スマン

832:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:54:05.32 loAepxPz0.net
製品だともっとarmあるから今強キャラは何かとはいえんね
リボン、ニンジャが強く感じるのはみんなまだ当てるだけで精一杯だからね

833:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:55:11.95 ef2CYa7C0.net
>>825
DNAファランクスを極めたいマン

834:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:56:11.16 q/+va5gk0.net
なんかわけわかんない場所が筋肉痛になったんだがw
ARMS遊んでたら筋肉が鍛えられるな

835:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:56:26.07 Vtafu+lv0.net
今の初心者多い状態だと、
気持ち悪いやつと銃の乱れ打ちがわりと効果的だな
なんか、忍者が一番強いのではないか思うくらい強かったなー

836:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:57:04.85 e3D/rgW9p.net
弱キャラで勝つのが趣味な奴にはDNAマンは良キャラ過ぎると思う
クネクネしてキモ可愛いし

837:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:58:03.07 CRyU2my50.net
上手いリボンガールはヤバイわ
着地狩りしようにもジャンプ2回と1回を上手く使い分けてて当たらねぇw

838:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:58:55.97 YthSd5HE0.net
>>828
なんか妙に肩甲骨の下辺りの筋肉痛がくるよな…
背筋なのか、インナーマッスルなのかは分からんがw

839:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:58:56.19 nD0YEAag0.net
>>830
使いにくいけど弱くはないぞw

840:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:59:47.27 xG2n/qGy0.net
pixiv大辞典に書いてあった設定

アームズ能力

アームズ能力とは『両椀を切断』し、様々な機能を備えたアームを接続することができる能力である!ファイターはアームズ能力によってアームを自在にコントロールできる!

両腕を切断!?
そんな設定 任天堂公式ページにあったっけ?
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

841:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 11:00:08.21 ef2CYa7C0.net
>>831
ほんとタイミングずらしまくってくるよな
パーツが本編で増えたら最強キャラの可能性もある

842:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 11:00:48.56 zKk6Nhjva.net
>>828
俺は割と腕が満遍なく筋肉痛だな
でも割と関節の周りが痛い

843:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 11:00:55.87 e3D/rgW9p.net
>>834
朝起きると勝手に伸びるようになってるんやで

844:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 11:02:11.91 nD0YEAag0.net
左右でパンチ使い分けていたから、筋肉痛も左右別箇所が痛いw

845:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 11:03:05.23 NslAoYAg0.net
DNAマンもほんと攻撃があたらない
てかどこにあたり判定あるのかよくわからない

846:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 11:03:25.49 e3D/rgW9p.net
腕を細かく振るからやり過ぎると腱鞘炎みたいな症状出るかもしれんな

847:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 11:05:38.21 v/zIigpId.net
ダルシムゲー最高だな

848:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 11:06:02.86 k4LBB6oAd.net
リボンがデカいアーム付けれるようになったらヤバいだろうなー
あとドラゴンもリボンが使った方が強そう

849:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 11:07:51.61 sdk/YDyT0.net
筋肉痛になるのは力入れすぎだろ

850:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 11:08:35.56 TEXhJyT5d.net
ジョイコンでプレイすると疲れるが、直感的で面白いなコレ

851:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 11:08:49.72 q/+va5gk0.net
いや2時間以上パンチ繰り出してたら筋肉痛になるだろ
普段そんなことしねえしw

852:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 11:08:57.63 Vkvwti0PK.net
>>820
イカと同じでアプデ宣言してなかったっけ
キャラも増える的なことを聞いたような

853:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 11:13:25.56 ndz3P+gC0.net
体が痛くなってるおまいら、もう若くはないんだぞ?

このぶんだと「Armsの前には、ストレッチや関節回しの
準備運動をしっかりやってね♪」と女性キャラに
忠告させる一文がゲーム起動前に必要になるかもしれんな

854:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 11:14:14.55 zKk6Nhjva.net
>>847
やめろ!まだギリギリ20代だ!
あかん!このセリフがもう若くねぇ!

855:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 11:14:43.07 q/+va5gk0.net
本当の年寄りは遅れて筋肉痛が来るらしいぞ
翌日なるなら若い証拠

856:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 11:15:07.30 nD0YEAag0.net
2日後に来なければセーフ

857:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 11:15:20.03 ud9ZarkcK.net
今の所筋肉痛なし
どんだけ全力でふってるのよ

858:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 11:16:23.27 loAepxPz0.net
URLリンク(twitter.com)

ARMSやってる時
URLリンク(i.imgur.com)
やった後
URLリンク(i.imgur.com)

859:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 11:16:25.93 csSz0iyW0.net
今筋肉痛じゃない人は本気で疲れてないか2日後に筋肉痛が来るかの二択

860:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 11:16:50.01 RpPZONWk0.net
2日後にやってきて2週間治らなければ本物

861:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 11:18:49.14 E/yBzxDv0.net
>>851
スペシャル技の連打がキツイんやで…

862:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 11:19:04.44 cuwO9Xt60.net
早く製品版でじっくりプレイしたい

863:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 11:20:01.43 M8G8kVt40.net
ちなみにみんな立ってやってる?
自分はそうなんだけど、どちらかというと腕より足が疲れる。

864:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 11:20:25.84 zKk6Nhjva.net
>>855
スペシャル技使うとまさしく>>852の1枚目だな

865:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 11:20:48.49 9EEw3Ayj0.net
唐突ですまないんだがプロコン投げってZLZR同時押しでもいけるんか?
ついさっきZLZRでパンチ可能と知って

866:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 11:20:53.81 RpzqW9Wr0.net
筋トレしろ

867:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 11:20:55.85 uDIGBJ7A0.net
なんというか、クソニー社員のヘイト撒き散らしと
それに対する反発のせいで
このゲームの生の声が全然わからないんだよな

868:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 11:20:58.05 zKk6Nhjva.net
>>857
テレビが低い位置にあるので座ってる

869:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 11:21:35.25 fn1vpbdk0.net
>>852
1時間でそれかw
発売後はどうなるんやww

870:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 11:22:52.95 zKk6Nhjva.net
>>863
そら第八門開ですよ

871:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 11:23:30.45 5wNDPAGDp.net
突き出した拳は同じスピードで引き戻して基本ポジションへ

872:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 11:23:41.96 ylyh149Ja.net
メカニッカが一番かわいい
これだけは真実

873:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 11:24:49.92 p6UCcwmx0.net
>>109
あれは糞過ぎたから別

874:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 11:25:13.40 zKk6Nhjva.net
>>866
あ?バーグの方が可愛いんだが

875:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 11:25:28.57 loAepxPz0.net
俺のDNA(マン)をぶち込まれたくなければ女キャラを使うのはやめることだな(´・ω・`)

876:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 11:25:55.17 GQxCdjtZd.net
腕が伸びきってる時のスクショとかが両腕欠損にしか見えなくてリョナい

877:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 11:27:27.68 77hoQpow0.net
>>861
操作にちょっとクセがある
そこそこ操れるまでは早いと思うが思ったように動かせるまでは遠そう
万人受けはしないと思ったけど俺はかなり面白くプレイできた

878:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 11:27:46.56 Mr5yV5vY0.net
俺、リボンから抜け出せない気がする…

879:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 11:30:29.84 csSz0iyW0.net
>>872
こうしてまた一人リボンガールに魅せられたものが…

880:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 11:31:06.29 mnzsU1e80.net
俺はツインテーラがすげー楽しみ
めっちゃ好み

881:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 11:32:46.51 PlWXoFEl0.net
昨日ので腕が痛くなったからプロコンでやったら楽ちんだった
でもパンチを上手く曲げられない

882:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 11:33:35.52 Oyeh+hT00.net
いいね持ちのタゲ切り替えをSRとかSLにしちくりー

883:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 11:35:01.86 lIF8ehIj0.net
プレイして初めてわかったけど相手の動向に必死でケツなんて見れないわ

884:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 11:36:35.86 fn1vpbdk0.net
>>877
リプレイあるらしいで

885:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 11:37:18.52 RpPZONWk0.net
ツインテーラでスロウを華麗に決めて
解除後そのままパンチに当たる俺の姿が見える…

886:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 11:38:05.52 Rif0+h0/0.net
アームズ最初微妙かと思ったけどハマってきちゃった
はやくまたやりたい

887:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 11:42:09.27 vXCZ6JPv0.net
コブッシーはサンドバッグ代わりにブン殴りたくなるような良い顔してる

888:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 11:53:59.35 Mr5yV5vY0.net
コブッシーて、カグラの葛城の声の人?

889:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 12:05:02.54 XcWLn5M20.net
>>882
ルキナの中の人
絵がとっても上手

890:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 12:13:18.53 pHg8sYxu0.net
えっPV見た時クッソイマイチっぽかったんだが スプラ体験会並の良作ぽいの?

891:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 12:15:01.09 3RlulGeza.net
スプラより敷居低いな

892:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 12:15:52.11 ylyh149Ja.net
さすがにスプラ並とは言わない

893:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 12:16:05.14 XcWLn5M20.net
>>884
スプラより好みは分かれるだろうけど、操作に慣れてくると楽しい
本スレでも2回目から楽しくなる人が多い

894:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 12:17:44.17 77hoQpow0.net
>>884
良作には違いないけどスプラほどじゃないかも
イカのチームプレイよりソロでの対戦が好きならオススメ
つかみは悪くないが奥行き的な意味で未知数な感じはある

895:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 12:17:53.81 Wi/5hLAp0.net
普通にアクションRPGでよかったんじゃないの?
オン対戦できるのはマリカとスプラあるのし

896:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 12:21:20.83 W70OLQeV0.net
これは、おっさんにはつらいが。
子供にはいいなw
やらせると疲れて、さっさと寝てくれるw

897:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 12:23:23.10 GQxCdjtZd.net
だから家族ネタはツイッターにでも書いとけ、だれも興味無いから

898:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 12:30:54.20 IrE4XxdJ0.net
海外ではARMSのほうが売れて
スプラはぜんぜんだな

899:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 12:31:43.55 lIF8ehIj0.net
面白かったからこれも盛り上がってほしいけどなー

900:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 12:35:01.26 3RlulGeza.net
幼児から高齢者まで行けそう、高齢者には血圧上がってヤバそうだけどw

901:sage@\(^o^)/
17/05/28 12:35:01.50 Mr5yV5vY0.net
>>883
小林ゆう
同じ人だった!嬉しい

902:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 12:51:18.81 8Utd6G360.net
>>834
ツインテーラ

はい論破

903:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 12:51:50.00 X6+++1X00.net
スプラトゥーンは海外シューターとかに乗り遅れた日本人の受け皿なんじゃないの?
ARMSに速攻で挫折してる人が「イカのほうが~」とか言ってるのを見ても、
まあ、対戦弱者向けなんだろ。
自分は海外シューターもARMSも好きだから外国人のスプラトゥーンへの態度は共感できる。

904:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 12:55:54.56 HbiV5ped0.net
>>897
スプラはhalo初代的な作り

905:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 13:10:50.67 pb0WyVys0.net
ARMSは次のスプラトゥーンになれるか
みたいな流れはむしろ日本より海外の方で強い
どうも日本で凄まじく当たったから勘違いしてる人もいるが
海外でもスプラトゥーンの評価は非常に高いよ

906:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 13:20:14.50 8Utd6G360.net
>>897
ダステルとかいう有名FPSプレイヤー?もスプラ実況やってたけどS辺りで苦戦してたから、一概に上下関係がある訳じゃない
あとスプラの場合、日本人プレイヤーが海外勢を圧倒してるのも事実
ようするに向き/不向きの問題でしかない

907:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 13:24:45.61 7Ond0SDl0.net
>>900
ダステルもジャイロに慣れてからはあっと今にカンストしてたけどな

908:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 13:32:18.64 QFo3Tqdg0.net
てかパンチ当たらないとか難しく感じてるのは
移動を忘れて必死にパンチしてるのか
両手のパンチを無駄に交互に出してるかのどっちかじゃね

スプリン


909:グマンで 左手トースター 右手トライデント もしくは メカニックで 左手ヘビィハンマー 右手リボルバー 両キャラとも基本は右手の多段パンチで牽制しながら左右ダッシュ+ジャンプ→ダッシュ 相手が移動をやめて攻撃を主体にし始めたら左手で重い一撃 牽制してる際に防御とかし始めたらジャンプから投げ、右手の牽制の時は 距離があったほうが良いけど徐々に間合い詰めて左手を近距離で当てる ダッシュも常時左右ランダムで振って的を絞らせなければ相手は焦って当てやすくなるよ



910:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 13:37:43.88 XcWLn5M20.net
>>901
カンストまで行ったんだ
流石だな

911:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 13:56:31.71 GR+1y2nb0.net
プロコン有利とか言ってるの見ると笑ってしまう
左右のパンチを同時に曲げて使えないのに
チャクラムとか無理じゃんそれ

912:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 13:57:30.45 lgAYFQzE0.net
腕がまじで筋肉痛だw

913:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 13:59:28.20 3RlulGeza.net
この夏は上腕二頭筋マッチョが街を席巻しそうw

914:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 14:03:47.30 wyi00hXcr.net
>>904
同時に曲げる必要はない
プロコン操作にあった戦略を立てればいいだけ

915:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 14:08:39.35 dtX5Wz+N0.net
んでも両腕をフレキシブルに曲げれないのは痛いよ
体験会の回を重ねるたびに上手いニンジャラやリボンは
左右にカーブかけて揺さぶらないと段々当たらなくなってきた

この縛りプレイをするならさっさといいね持ちに慣れた方が
最終的に強くなれるよ

916:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 14:09:14.91 GR+1y2nb0.net
>>907
使えない操作がある欠陥モードなのは認めるんだな
潔くて良い

917:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 14:11:44.11 8wJJk5Ita.net
逆に言えばいいね持ちだとプロコン操作ほど細く移動し辛いとか前進で投げ誤爆とかって点もあるから一長一短

918:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 14:17:48.24 3RlulGeza.net
プロコンだと指がつる、いいね持ちだと汗をかく
いい汗かいた方が健康的かなw

919:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 14:18:40.36 jI2Jrmcx0.net
アマランでは10位に急上昇してゼルダに迫ってきた
この調子でどんどん伸びていってほしい

920:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 14:25:42.25 cAy0jf3U0.net
女性実況者のジョイコンプレイがエロいのでジョイコン推奨

921:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 14:27:12.16 q9AaP4ke0.net
やっぱゲームって楽しいって思えたわ

922:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 14:28:15.25 tYFtNU1P0.net
ニンジャラの空中ダッシュからの投げがきつい
あれ叩き落とすの相当苦労するんだが

923:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 14:31:27.28 GR+1y2nb0.net
>>915
逆に懐に入ればいいぞ

924:sage@\(^o^)/
17/05/28 14:31:53.74 Mr5yV5vY0.net
>>911
指つらないからw
ZLとZRでパンチや投げ出来るんだぞw

925:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 14:33:28.46 3RlulGeza.net
マジかー、それ知らなかったw

926:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 14:42:07.50 vpOc5QdF0.net
URLリンク(youtu.be)

ママさんバレー

927:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 14:42:58.14 su+fi5T5p.net
>>860
ちゃんとした感想知りたいならTwitterでARMS検索するのが一番世間の声に近いよ
ゲハはゲームの真っ当な感想言い合える場ではない

928:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 14:43:25.56 su+fi5T5p.net
>>920
>>861 にだわスマン

929:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 14:49:06.46 f54PSgF3d.net
思ってたよりずっと面白かった
ただキーコンフィグは製品版ではできるよな?

930:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 14:58:17.19 obzV2M1P0.net
モーコンだから腕が死ぬをの防ぐため
若干ゲーム速度遅めにしたのかって予想は多分あたりだと思うが
それでも今の1.5倍くらいまでは行けそうな気がしたな

いいよ別に、良くある甲子園漫画みたく
「この一戦のため!この腕が!!たとえ引きちぎれようとも!!!」
みたいな限界ギリギリチューニングでw

931:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 14:58:24.87 y7BGCXwL0.net
出来ないよ クソゲーだもん

932:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 15:02:50.25 3RlulGeza.net
とりあえずスクショボタンの無効設定だけでいいわw

933:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 15:03:57.88 KZi+RCvZ0.net
リボンガールとかメカニッカとかずっと空中にいて攻撃当たらなくて糞つまらんは

934:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 15:07:42.96 GR+1y2nb0.net
>>926
あいつらはドラゴン系のレーザーのカモ

935:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 15:12:22.56 7itozBfA0.net
>>923
それで訴訟になって、80億円かけて買った人全員に手袋を無償配布するはめになったのが初代マリオパーティ。


URLリンク(www.gamespot.com)

936:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 15:17:07.13 knK2VEWl0.net
アマラン ゲームソフト

日本→9位
アメリカ→1位
フランス→5位

アメリカ体験会以降好調キープしてるね

937:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 15:25:28.69 Ij6owWiA0.net
��➿➿➿➿➿➿����‍♀️

938:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 15:27:08.58 W2j8fZEed.net
メカニッカをメカニックって言うのは流行りなん?

939:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 15:29:51.62 RgaApyl00.net
最初は??って感じだったが、昔やってたバーチャロンみたいにダメージくらわないことを意識するようにしてみたら要領つかめてきた。
これ、かなり玄人好みしそうなゲームだよなー。おもろいけど、任天堂っぽくないというか。

940:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 15:32:37.23 67dvknz6p.net
セガが作ったと言われても違和感無いゲーム
ただセガならもっと荒削りだが

941:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 15:41:29.05 3RlulGeza.net
セガのロゴが入ってたりして

942:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 15:45:02.12 W2j8fZEed.net
良いね持ちはタゲ変更をZLとZRにしてくれたら後は文句ないわ、上ボタンだと探すのにベスポジ崩れるから糞。
他の操作はどうでも良い、文句ある奴らはいいね持ちしろ。

943:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 15:57:46.62 loAepxPz0.net
セガなんてもういなくなったメーカーの話すんなよ

944:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 16:00:20.33 MWCeEC660.net
このゲームどちらかと言うとソウルシリーズの対戦に近いよなあw
ライト層向けにスピード緩くした感じw

945:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 16:02:07.48 b5+UxK7b0.net
ラッシュのボタンは一つでいいから、確かにタゲ変更はどっちかにほしい。
今思ってるのは、ラッシュ溜めた敵どうすんだ。
こっちから手出したらカウンターでラッシュされるし。
上手く揺さぶりで誘って撃たせるしかないか?

946:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 16:09:41.37 4rGOdHZ80.net
イカもそうだけどどこがセガっぽいのか

セガが作ってたら素人お断りのキャンセル技必須で初心者が
ちょっと遊んだ程度ではまともに動かせないゲームになってるよ。

947:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 16:09:52.97 /mO6gyWrM.net
>>937
そういうこと言うのやめろよ
このゲームはパリィのボーナスがないから回避してペチペチ打ってたまにラッシュしてるだけでいいとかな

948:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 16:14:08.48 3RlulGeza.net
任天堂の監修が入ると敷居が低いマイルドな仕上がりになりますw

949:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 16:15:09.54 pCQ5Ecdza.net
旋回出来ないの
このゲーム

950:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 16:17:49.48 OlC4l0EU0.net
>>942
バーチャロンと同じで基本的にエイムを極力排除した操作系

951:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 16:22:56.38 x4ObKr7WM.net
3Dの格ゲー知らないからダークソウルって言っちゃうんだね

952:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 16:26:00.36 CXF1QYRPd.net
>>935
タゲ変更はどのボタンでも出来たような…

953:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 16:27:21.25 /GM5af5F0.net
バーチャロンて遠い昔流行ったセガのアレか

まぁ誇らしげに語ってる奴はもれなく30余裕で超えてるだろうけどな

954:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 16:29:39.15 3zeFAs1n0.net
スプラはジャイロが必須と言ってもいいくらいだからジャイロ操作慣れるのに時間かけた
これもジョイコンが一番強いという結論になって欲しい

955:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 16:29:53.25 /GM5af5F0.net
とりあえずバンナムはベラボーマンとルフィ追加の話が行くだろうから準備しとけよ

956:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 16:34:00.92 M2If881Ed.net
>>945
いや、左だろうが右だろうが下だろうが、もっと押しやすい空いてるボタンあるだろってはなしよ?
SLもSRあるのになんでいいね持ちで押しにくいボタンに割り振るんだよって話。

957:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 16:35:09.82 M2If881Ed.net
>>948
要らねぇw

958:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 16:35:32.06 0ZdnlnS/0.net
ベラボー参上!!

959:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 16:38:23.82 M2If881Ed.net
>>943
そこはvsシリーズと言うべき。
バーチャロンでは無印以外ロック解除出来て置きレーザーとかは必須テクだったからな。

960:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 16:38:25.12 IpzLc6lC0.net
>>947
左右パンチ別々に曲げられないからおそらくJoy-Conのほうが強い
ただジョイコンは慣れ以前にかなり疲れる

もういっそWii-Fitみたいな売り方したらいいんじゃね

961:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 16:56:35.12 v6pHu3Er0.net
ちょっとくだらない事聞きたいんだが
腕選択が終わった直後になんて言ってる?
「ケチャップ」って聞こえるように言ってる風な・・・すまん

962:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 17:13:55.93 /GM5af5F0.net
Getchaじゃね?

963:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 17:16:47.07 GR+1y2nb0.net
>>935
いいねもちでSL押しやすいとかどんな手の形してんの?
今は握ったときに押せる位置にあるのに改悪は勘弁だわ

964:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 17:20:48.91 Zkg+K0kId.net
興奮してくると勝手にスクショ撮るよな

965:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 17:24:14.48 obzV2M1P0.net
いいね持ちのタゲ変更は「アナログを入れる/左か右かでそれぞれの方向にタゲ変」が良いかな。

それよりZL/ZRはそれぞれに遠距離向け必殺/近距離向け必殺の2種を用意してもらいたい

966:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 17:32:43.61 HbiV5ped0.net
>>939
イカってJSR臭がすごいんだけど、元セガ社員とか一切関わってないの?

967:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 17:37:44.93 m+mgMpSQ0.net
今のままが一番いいかな
ストラップ付きだけど指適当に出して届くし誤爆もしたことないカスタムできるのがベストなんだろうけど

968:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 17:43:25.61 IrE4XxdJ0.net
URLリンク(youtu.be)
女性配信者の動画みたら勃起してきた

969:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 17:44:10.98 v6pHu3Er0.net
>>955
サンクス
英語スラングで了解した・わかったって意味らしい。
演出行き届いてるなあ、感心する。

970:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 17:51:10.00 knK2VEWl0.net
つーか日本も海外もドカドカ動画上がっててみんなスゲー楽しそうだな
イイ汗かけるしこれもしかして流行ってまうんかw

971:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 17:52:57.45 bA5yMvDJ0.net
>>938
ラッシュに最速ラッシュ返しするとなんか知らんが全部返せてる
ゲージ溜まってないと横ステ待ちしかできなくて俺も困ってる

972:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 17:53:05.24 3RlulGeza.net
Wiiスポ並の手軽さと爽快感があるから化けるかもなー

973:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 17:53:49.02 emqSQTUu0.net
スポーツ系も早く出してほしいよな

974:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 17:57:46.37 XcWLn5M20.net
WiiSportsはイマイチだったけど、モーションプラスになったWiiSportsResortは面白かったからなぁ
特にチャンバラとかネット対戦でやりたい

975:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 18:01:20.60 Oyeh+hT00.net
>>961
サムネからババア

976:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 18:04:44.87 b5+UxK7b0.net
>>961
クソの宣伝すんな

977:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 18:09:25.55 PosXuydsa.net
やってみた感想

あームズ

978:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 18:11:42.88 UD+Wdjlv0.net
ソファがちょっと仰向け気味になるから楽に持つと後ずさりが止まんなくてイライラする

979:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 18:17:50.75 5/vQR0nM0.net
動画見てるとやっぱりみんないろんなキャラ研究し始めてるなー

980:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 18:22:08.13 p6UCcwmx0.net
>>961
死ねやゴキブリ

981:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 18:30:46.73 8F0qo1h+0.net
携帯モードまだやったこと無いけどプレイ動画見るといい感じだな

982:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 18:37:45.19 XcWLn5M20.net
テーブルモードでやったけど快適だったよ

983:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 18:45:13.34 3RlulGeza.net
スマホのデザリングでも快適にプレイできるから安心だな
だだし、公共の場で一人でいいね持ちすなよ、職務質問されるぞw

984:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 18:46:04.01 usZXdlgc0.net
スイッチのせいじゃないよそれ

985:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 18:57:43.73 b5+UxK7b0.net
そういえばガードからのダッシュでカウンターてTIPSがあるんだけど、
誰かできた人いる?

986:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 18:59:21.38 5/vQR0nM0.net
投稿動画もっと増えてほしい
上手い人の動きとか見るの楽しい

本当に上手い人がウメハラみたいにarms大会にヒーローとして招待されるとか
そんなところまで盛り上がるようになったら楽しいだろうなーとか妄想する
いまんとこそこまで奥深いゲームなのかが未知数だけど

987:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 19:26:34.80 qqFkrkuR0.net
3回参加してるけど全然勝てない
スカウォやマリカのハンドル操作も難しくて投げたからな 合わないんだろうな

988:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 19:28:35.66 XcWLn5M20.net
とりあえず相手の攻撃を見てから避けて攻撃とか、チャージ攻撃を意識すると良いよ
とにかく棒立ちしないこと

989:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 19:29:05.33 /GM5af5F0.net
次スレは?

990:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 19:42:28.13 b5+UxK7b0.net
もう家ゲ版の本スレでよくね?

991:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 19:44:26.59 qrIgXNBX0.net
昨日の9時に1回だけやったけどクッソ面白かったわ、、意外と一発逆転できるのがいいね、スプリング使ってたんだけどピンチになってチャージ→暴れてある程度のダメージ+必殺ゲージがたまる→必殺発動で勝てたわ、
ただキャラが少ないね、あと4人+DLCはわかってるけどせめて25人くらいは欲しい

992:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 19:45:06.67 m+mgMpSQ0.net
アクションが苦手な人棒立ちになりがちな人は重いアームとキャラ使った方が勝率上がると思う

993:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 19:46:12.93 493c66sc0.net
>>978
あるぞ

994:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 19:47:17.04 XcWLn5M20.net
>>985
メカニッカでリボルバー両手積みで手数だしているだけで結構戦えるな

995:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 19:48:48.71 sLq8qR7c0.net
>>984
製品版はアーム付け替えられるからバリエーションは一気に増えるじゃん
俺は逆に本体性能の違いも大量に覚えなきゃいけないとなると辛いからキャラ数はこんなもんでいい派

996:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 19:50:40.85 7Ond0SDl0.net
今日の試打会タイマンは中間距離でお互いにステップ
だけしながら、早く打てよ、そっちこそ打てよのにらみ合い
ばっかりになったわ、やっぱこうなってくるよなぁて感じ

997:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 19:53:27.98 b5+UxK7b0.net
伸びないジャブ的な攻撃がほしい
投げ以外ガード崩す方法がないから、ゆさぶりかけるのがダッシュくらいしかないからな

998:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 19:53:29.24 Mr5yV5vY0.net
本スレに移動しようぜ

999:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 19:53:54.05 PosXuydsa.net
意外にジョイコンが多そうだけど、プロコン難民なのか?
リアル店舗なら棚の中にあると思うけどなあ。
商品カードが無くても、どう見てもカウンター棚に積んでるので店員に言ったら売ってくれたし。

1000:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 19:57:31.76 XcWLn5M20.net
ガードも喰らい続けるとアーム壊れるけどな

1001:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 20:00:31.69 m+mgMpSQ0.net
中間距離だとカウンター来てもかわせるから自分のアームと戦法にあった場所で打ちにいくけどそれが結構被ったりする個人的には先に手出す方が好きかな
ここら辺は好みなのかそれとも待ちの方がやっぱり強いのかね

1002:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 20:03:56.93 bm8btrJNd.net
忍者の消え投げとメカのダブルリボルバーは初心者にしか通用せんよ

1003:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 20:05:57.23 lwYWdJZL0.net
>>980
分かる。俺も勝てない。思ったように操作もできないし・・・あんまり面白いと思えない
慣れたら、面白いのかもしれないけど

1004:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 20:08:32.96 Mr5yV5vY0.net
>>996
パッドかプロコンをオススメするよ

1005:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 20:08:58.28 3RlulGeza.net
ガードなんか女々しい、華麗なステップでかわしながらの一撃狙いだろ
攻撃こそ最大の防御、打って打って打ちまくれ、二頭筋が悲鳴あげるまで

1006:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 20:11:49.27 qrIgXNBX0.net
体感捜査だと勝手に前に行っちゃうわ

1007:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 20:12:03.99 KXlE4cORM.net
糞ゲー

1008:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1日 7時間 54分 38秒

1009:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch