ARMS想像以上の神ゲー Part2at GHARD
ARMS想像以上の神ゲー Part2 - 暇つぶし2ch336:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 23:01:50.85 dk+V7D+M0.net
>>331
あれらはまずスタートラインが遠いから
コンボ覚えないと話にならん

337:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 23:02:33.35 mBj0ocs3M.net
>>326
こんなのがベタ戦略ならわざわざモーション操作推す必要ねーのにw
カニ歩きして腰だめで撃つゲームと何ら変わらんわ

338:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 23:05:24.77 sipEiH2U0.net
>>326
これのラスト2分熱いわ

339:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 23:07:43.22 /6GFIxqN0.net
>>336
どっちも攻撃出さずに相手の動き見はからって牽制合戦なんだよな
剣を抜いたら必殺で決めないと自分がやられるっていうヒリヒリ感
真剣勝負の居合みたいだわ

340:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 23:07:53.76 AbFy/r4o0.net
上級者は相手のアームによって立ち回りを細かく変えるところまでやるだろうし、基本操作は簡単で間口は広いけど経験値の差はものすごく出てきそう

341:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 23:08:48.66 YMHPApdRd.net
やっぱ試合開始前ウォーミングアップとかのゲーマーの生理的キモさがeスポーツの流行らない一因だなぁ

342:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 23:09:32.62 SV6AhViu0.net
負けたら悔しいのは悔しいんだが納得できる負け方なのがいいよね
パンチや投げが目視出来るから

343:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 23:11:12.41 p+QKE6On0.net
反射神経そんなに要求されないのは助かるね

344:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 23:11:30.40 SzLZEMhk0.net
一戦で終わるから気楽ってのもあった気が
二ポイント先取だったら緊張感プレッシャーや悔しさも違ったかも

345:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 23:12:58.81 xPps1SI50.net
朝の部よりみんなのレベルがめっちゃ上がってたな
朝より動けたから面白かったけど1時間プレイが限界疲れる

346:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 23:13:43.74 vn/yYth30.net
>>326
あんまり動いてるようにみえないのに、なんでこんなに軽快にパンチが打てるね・・

347:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 23:15:14.54 AbFy/r4o0.net
>>341
遠距離だと左右のアームのコンボで詰将棋的な戦いになって、近距離だと反射神経と読み合いの戦いになってくるな
キャラによって得意な距離がありそうだから位置取りも考えて動かないと

348:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 23:15:43.03 CUgHy4Q40.net
>>341
GameWatchのプレイレビューにあった
のびーる腕がゆっくりだから面白い
ってのはこういう事なんだろうなと

349:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 23:16:04.73 RdKKXlGu0.net
操作がそれなりに複雑なんでカジュアルさはない。
ついていけない人は多いだろうな
やはりゲーマー向け

350:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 23:16:17.69 SzpsxL4V0.net
体験会2回目やったらだんだん楽しくなってきたわ
とりあえず製品も買う
メカニッカかわいい

351:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 23:17:20.73 sipEiH2U0.net
アームズは複雑なコマンドやコンボ覚えなくて良いのがいいわ
俺はスマブラさえ覚えること多すぎで投げたからな

352:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 23:17:46.56 vMO7b+hI0.net
マスターマミージャンプ投げ決められたら逃げ道なくね?と思ったけどこれ自分もジャンプしたら避ける事できるのかな?気がついた時にはメンテナンス会社してて試せなかったのが悔しい

353:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 23:18:13.35 AbFy/r4o0.net
>>342
マッチング合わせても一戦2分もかからないくらいサクサクなのも良いな
このマッチングシステムすごいわ

354:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 23:21:04.35 dNeVI/cZ0.net
良い所
1on1は戦略性も高く、慣れればかなり楽しい
悪い所
3人以上だとつかみ投げ中にパンチ食らってキャンセルされるから実質つかみ禁止なのが酷い
バレーはオートカメラのせいで的確に狙えない(特に相手のアタックでカメラが遅れる仕様がイライラする)
バレーで時間切れ直前に得点入ると、パラシュートでボール登場中に時間切れでボールが強制落下してランダムに得点が入るのはおかしい
こんな所か
まだベータテストだから改善される見込みもあるし
1on1は楽しいから買うけどね

355:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 23:21:07.43 /6GFIxqN0.net
>>351
「対戦相手は勝手に割り振りますので内気なあなたも大丈夫」
みたいな説明が面白いよな

356:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 23:22:10.81 pGVPxQSn0.net
27時が待ち遠しい

357:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 23:22:57.00 zLxBJ3FF0.net
[THUMPER]リズムバイオレンスゲーム
待ち時間にDLで買ったらクソ面白い件

358:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 23:24:21.97 dNeVI/cZ0.net
あと3人以上だとタゲが分かりにくいから何かアイコン付けてほしいな

359:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 23:25:08.88 sipEiH2U0.net
>>355
マジ?
リズム天国好きだから気になってんだよな

360:浴_(^o^)/
17/05/27 23:26:06.76 7TH8H93/0.net
アケコン買ってキャラごとにコマンドやコンボを覚えて
フレームを記憶して超反応で高速必殺技を入力する必要はない
格ゲー入門としては驚くほど敷居が低い
ARMS自体の操作になれればその経験値で全キャラを使える
ゲームとしての奥深さも確実にある
俺は格ゲーの革命だと思っているよ

361:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 23:26:10.19 zLxBJ3FF0.net
>>357
動画見て面白そうと感じたら間違いない。安いしなww

362:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 23:26:37.08 AbFy/r4o0.net
>>349
息抜きに遊ぶのにコマンド覚えて練習してとかやるの嫌だもんな

363:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 23:27:04.03 CUgHy4Q40.net
>>356
これは俺も思った
もし可能ならVSシリーズみたいに視界外からの攻撃に
警告マークも出て欲しい

364:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 23:31:24.30 cZ6NKMXq0.net
チームバトルは体力ゲージ2人で1本じゃだめだったのか?

365:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 23:31:45.63 sipEiH2U0.net
>>359
折角だし買ってみるわサンクス

366:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 23:35:14.28 p+QKE6On0.net
>>361
視界外の相手が近くにいると赤い矢印が出てたよ

367:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 23:40:47.95 /PknjxOy0.net
複数対戦は自分が誰かに狙われてるともう片方にステルスされるしそのステルス殴りに行こうとすると挟み撃ちにされるしで辛い

368:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 23:43:28.12 tQQWRZy20.net
想像以上だったなスプラS+の息抜きとして楽しめそう
説明書読まない人多すぎてジョイコンで楽勝だったわ

369:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 23:43:29.42 d38zkMJa0.net
ARMSの実況動画いろいろ見てるけど
プロコン使ってオラオラしてる奴のはつまんねーな
下手でもいいね持ちでやってるの方が好感持てる

370:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 23:46:10.58 3tIjzmzD0.net
控えめに言って、すごい面白かったわ
1時間程度とはいえ、ストレスなく遊び続けられるのすごい
格ゲー好きって訳でもないのに

371:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 23:47:11.54 RYvWzQqd0.net
格ゲー好きじゃなくても任天堂好きなら楽しめるってことか。

372:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 23:48:57.59 zLxBJ3FF0.net
極端な事を言うとこのゲームはイイね持ちでしか遊べない部屋とか作って住み分けてくれた方がいいと思った
パットで遊ぶなら同じようなゲームいくらでもあるわけでさ

373:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 23:49:04.29 26UIlhGN0.net
>>367
いいね持ちじゃなきゃスイッチの醍醐味が損なわれるわな
それを捨ててまで勝ちに拘りたいかって思うな

374:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 23:49:17.44 0vNpDPfY0.net
3人バトル、トップつぶしで息が合うとめっちゃ面白いな
クソ試合になることもあるが、楽しむつもりで立ち回ったらこれすっげおもしれえっわ

375:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 23:49:53.78 m1L0Qqee0.net
コマンド式の格ゲーとは全く違うしな
立ち回りゲーだ

376:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 23:50:54.94 cmfM1HFJ0.net
>>358
低いかな?
なんか逆に高くなってる気もするけど

377:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 23:51:49.71 M21Melakd.net
体験会友人と交互に遊んでたけど超盛り上がった

378:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 23:52:16.86 26UIlhGN0.net
バレーで見ず知らずのヤツと組んでトスとスパイクを連携でキメたら
ハイタッチしたくなるw

379:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 23:52:20.28 vHO6TAiD0.net
確かにキャラの操作感の違いがあんまりないね

380:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 23:53:10.73 V8tTghH10.net
>>363
過度な期待はNG
値段相応かな

381:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 23:55:50.97 9MDpPPfn0.net
2回目メッチャ面白かっわ
慣れてきたな

382:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/27 23:58:20.13 AbFy/r4o0.net
>>376
思わずガッツポーズしてパンチ無駄撃ちするところがデフォ

383:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 00:00:00.96 IrE4XxdJ0000000.net
URLリンク(www.youtube.com)
【瀬戸のアームズ #1】ついにキターーー!『ARMS』先行オンライン体験会“のびーるウデだめし” やってみたよ!

384:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 00:00:15.86 32tkVui30.net
思ってたよりなにが正解かわかりづらかった
自分がヘタなのは認めるけど
どうして負けたのか勝てたのか分からなかった
普通の人がこの壁越えられるかね?

385:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 00:01:44.39 uKFGF6A30.net
>>382
むしろそこがあまりにはっきり出ちゃうとライト層はやる気なくしちゃうと思う

386:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 00:02:28.50 cuwO9Xt60.net
3時の体験会まで仮眠するか

387:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 00:05:14.62 IrE4XxdJ0.net
wiiボクシングとおなじで
子供にはこういうほうがうけるんじゃないの

388:sage@\(^o^)/
17/05/28 00:08:14.41 Mr5yV5vY0.net
>>381
この人好きだわーw

389:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 00:08:44.26 aBbbHKfH0.net
6歳と10歳の子供と一緒にやった
6歳の子は大興奮で絶対買う!!と言っていた
10歳は冷静に戦略を分析していたが多人数バトルで理不尽に負けるのがやや不満
横で見ていた3歳も大興奮してリアルアームズごっこをせがまれることになった
腕が伸びるのが面白かったらしい
これは結構子供に受けるんじゃないかな

390:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 00:09:42.73 AVf3Q5Cj0.net
バレー糞だったな

コツ掴めれば楽しめるのか?

391:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 00:11:54.14 aBbbHKfH0.net
バレーでなすすべなくストレートで負けた時の徒労感はすごいな
2on2で協力して勝てた時は楽しいけど

392:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 00:12:54.61 80HcIkZHr.net
>>382
ARMSは「やりこみ出来るジョイコン操作のゲーム」って紹介されたから
もともと操作難しくてコア向け
12switchは一般向けって感じやろ

393:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 00:13:15.78 HBKzZWf40.net
義弟と交互にやったがクッソ面白かったわ
1人でやるのもいいけど誰かのを見ながらやるのも熱さがあっていいな
アクションゲームセンスが絶望的に無い人は面白さが分かる前に投げそうなのが残念

394:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 00:15:01.86 RpzqW9Wr0.net
パンチってWiiリモコン振るみたいな感じでいいのか?

395:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 00:15:51.04 AVf3Q5Cj0.net
小五の娘と交互にやったが案の定joyコン投げ飛ばしたな
箱の中からストラップ引っ張り出したわ

396:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 00:16:28.26 y7BGCXwL0.net
いちいち他のやつださんでええよ

397:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 00:17:25.36 IrE4XxdJ0.net
URLリンク(www.youtube.com)
プレイ感覚は顔出しで操作方法説明しているこのユーチューバー芸人をみればいいかと

398:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 00:18:16.20 NslAoYAg0.net
>>391
スイッチの恐ろしいところはそこなんだよね
友達の家に持って行って面白いってことになったとき
すごい勢いでその面白さが拡散していくんだよね

399:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 00:22:02.20 HBKzZWf40.net
>>396
今ちょうど実家に戻ってるからそんな状況になったけど、switchじゃなかったら絶対無理だったもんなあ
どこでも人を巻き込んで遊べるのがほんと最高だと思う
コントローラーが必ず二個あるから普通の据え置きや携帯機よりも指数関数的に口コミが広がりそう

400:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 00:27:37.51 /mO6gyWrM.net
勝ってもヨッシャーってならない変な対戦ゲーム
大味でちょっと地味かな

401:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 00:33:09.56 tDLwOSBT0.net
ロビーの待ち時間短くして欲しい
同じ人と再戦でもいいじゃん

402:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 00:38:28.39 l6ta2eLzd.net
>>399
他の組もそれになると、延々同じ人としか当たらなくなるやん
終了タイミングが偶然一致しない限り

403:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 00:39:22.60 GR+1y2nb0.net
>>392
振るっつーか素早く1回前に倒すだけ

404:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 00:43:46.37 V3ZSWw+c0.net
浅く遊べるけど奥深い
DL版買って、気晴らしにちょいちょい遊ぶのに良いかもしれないな

405:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 00:49:04.43 l6ta2eLzd.net
イベントのプロ動画みると、研究されたあとにたま触るくらいだとぼこぼこにされそう
まぁそのためのランクマだけど

406:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 00:58:03.32 J7XU2WzH0.net
思ってたよりいいね持ちにパンチ感あったから購入を決めた
明日はどうするかな…発売日まで封印したい気持ちもある

407:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 00:58:56.31 cuwO9Xt60.net
1人用モードでじっくり練習したい

408:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 00:59:19.58 JI+ZHzn30.net
ターゲット変えようとしてガシガシ写真撮ってた

409:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 01:06:27.20 OlC4l0EU0.net
朝はいいね持ちで夜はプロコンでやってた
次はまたいいね持ちでやるか

410:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 01:09:55.04 Le5B3VLd0.net
人がやってるのを目の前で見るのも面白そうだよねこれ

411:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 01:11:41.80 mXVVOFqV0.net
フォーオナーみたいなストイックさを感じるので見送るけど
他人の試合はみてておもしろそう

412:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 01:19:11.82 zWuDlcIR0.net
思い切ってジョイコンでしか遊べない仕様でも良かったのに

413:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 02:01:39.08 TI1G/LuP0.net
スマブラもテクニックが色々必要とされて格ゲーみたいでついて行けなくなったから
ARMSは今の所シンプルで良いわ

414:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 02:08:21.78 l6ta2eLzd.net
>>411
>>326みると、既に腕次第で別次元になってるしなぁ
発売されて日がたてば似たような状態になりそう…

415:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 02:50:02.18 qCz++G0ld.net
URLリンク(www.neogaf.com)
海外でも盛り上がってるな、こりゃスプラ超えるかも

416:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:10:31.32 Z04U2d2o0.net
リアルスティールみたい

417:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:11:26.47 6D0jEk4m0.net
タイマンだけは楽しめた

418:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:20:02.91 ctepuc8E0.net
>>387
キン肉マンに出てくるスプリングマンも子供に人気あったね
便器マンも人気あった

419:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:20:37.38 YzG0R0nv0.net
1対1と2対2は面白い
バレーをOKしたやつ出てこい

420:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:28:48.05 E3XMhyyk0.net
バレーボールはクソゲーだな

421:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:49:32.06 uKFGF6A30.net
>>413
海外ではかなり売れるかもしれんな

422:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:52:08.72 MhdaXsfT0.net
バレーボールのメカずっととんでてずるいwww

423:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:52:28.00 uKFGF6A30.net
バレーボールは決まると楽しい
読み合いとかが苦手な人でもできるのがあってもまあ良いんじゃね

424:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:54:40.80 IYROKUli0.net
バレーは再考してほしいな
爆発した時に距離関係なくぶっこけるのが悪い意味でバカっぽい

425:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:55:46.53 8F0qo1h+0.net
バレーはいいね持ちの時のパンチの当てにくさ半端ない

426:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:55:52.71 u566B0Y2d.net
>>410
10年前の任天堂ならそうしただろうな
今は任天堂が遊び方をあまり押し付けない方針って感じがする

427:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 03:57:16.98 e7kmq/xT0.net
こっちのトスにドラゴン合わせてくるミェンミェンに完封された

428:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:00:06.44 YzG0R0nv0.net
俺DNAマン、DNAマン、リボンガールの試合
暗黙の了解で二人がかりで襲いかかった時の興奮と言ったらなかったです

429:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:00:56.15 tomvvgvOd.net
重量強すぎないか?

430:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:00:57.66 P4OmQcmP0.net
この3時は全く勝てない
色々思い知らされちったわw
無理だw

431:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:02:02.48 63f3AemRa.net
>>112
そんなんだからみんな格闘ゲームをやらなくなった
自業自得

432:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:03:03.46 Xx2XOP7s0.net
外人が平均的に日本人よりも数段強いw

433:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:03:23.63 YzG0R0nv0.net
こっちの掴みをハエ叩きの如く叩き落とす猛者にちょっと感動した
どのタイミングでもペシペシやられて心が折れた

434:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:06:42.99 Xx2XOP7s0.net
アルファベットの中にかな文字が自分ひとりで
複数対戦になるとボコラレテこわかったw

435:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:07:19.33 T+N+tyr70.net
>>419
任天堂がe-sports化を狙ってるっていう噂もあるから
なんか成功しそうな感じだな
スプラもついでに爆発して欲しいところ

436:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:08:11.09 uwJb7+ED0.net
>>428
やっぱマリカやスマブラよりガチ感は強いな
大ヒットするにはストイック過ぎるきらいはあるw

437:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:09:06.88 gc5prpzx0.net
携帯モードでもけっこういけるな
ガードがしづらいけど
バレーじゃ負けなしだわ

438:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:09:26.37 HbiV5ped0.net
双方上手くなってくると当たらないから、hp削っただけで終了に流れ

439:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:09:42.41 L6Z0NsdK0.net
あーおもしろかったー!
格ゲー苦手だけど買うわ

440:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:09:56.83 nN4RXzj8d.net
一時間はやすぎ

441:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:10:16.81 MhdaXsfT0.net
これタイマンオンリーのロビーあったらずっとこもってられるなぁ
四つどもえ戦とか狭すぎてカオスだわ

442:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:10:26.17 Xx2XOP7s0.net
日本人だとバレー出来ずに打ったらそれで終わりってのが多かったけど
外人みんなきちんとラリーになるしみんな強い

443:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:10:56.18 F13kR6Jc0.net
ガチ勢には勝てないというのは確かだが、ガチ勢って3桁くらいポイント稼いでるのか?
ちなみに自分は50くらい

444:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:11:08.06 Uf0vr5lA0.net
>>433
e-sports化したとして、操作方法は自由なんだろうか

445:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:11:27.89 tYFtNU1P0.net
各キャラ特有の必殺技やコンボってのがないから
どのキャラでも気軽に選択できるのはいいね

446:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:11:34.37 amVra3V60.net
俺も最後一回携帯モードでやってみた
初めから動きに慣れてそうな奴は携帯モードかもしれんなw

447:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:11:39.62 HbiV5ped0.net
>>440
大味だから、双方なれたら落とさなくなるからボール爆発するしかラリー終わらせる方法ないんだなって思う

448:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:12:05.27 tYFtNU1P0.net
>>441
この時間帯は89ポイントだった

449:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:12:13.81 HbiV5ped0.net
>>442
いいねもち強制だろ

450:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:12:21.90 P4iHNiD0p.net
コントローラーの方が圧倒的に有利だわ
いいね持ちでは移動の判定が微妙

451:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:12:29.94 nplC8KOk0.net
バレー勝てるようになってきた
ボールの飛んでいく方向とか気にせず速射出来るアームで連打してたら落とさずに打ち返す事が出来る

452:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:12:45.33 xvnR/XQm0.net
スプラツゥーンも散々練習して習得出来たし
これもやり込んでみるかな

453:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:13:10.62 IYROKUli0.net
>>410
そう思う
「結局パッドが一番強い」とか「マウスでのエイムが最強だろ」とか
そういうのは好きじゃない

454:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:13:34.68 L6Z0NsdK0.net
>>441
1時間部屋変えずに篭って80
昇龍拳が出せないレベルの格ゲー下手の俺

455:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:13:59.80 nN4RXzj8d.net
三人バトルはいつもスプリングマンが裏切りやがる
何が正義感だ

456:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:14:27.06 P4iHNiD0p.net
マリカーと比べるとマッチングや一試合の長さが絶妙に良い
だらだら遊ぶより次々と試合始まるから落ち込む暇もないな

457:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:14:36.25 7IHcrTSU0.net
1回目に入った部屋がニンジャラ、メェンメェンだらけのイケメン美少女部屋で次の部屋がマスターマミー、DNAマンしかいないキワモノ部屋だったわマスターマミー4人でバトロワ始まった時は流石に吹いたw

458:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:15:16.29 e7kmq/xT0.net
>>439
タイマンだけでいいならランクマやればいい
チームバトルだけやりたくてもできなそうなのがつらい

459:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:15:27.89 3UfSKiCI0.net
相手のパンチをダッシュ、移動でかわしつつパンチをぶち込む、単純に面白い。
決まった時に奇声がでるな

460:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:15:46.31 nN4RXzj8d.net
>>450
だな
安易にプロコンに逃げるよか腕ブンブンしてたほうが結果上手くなりそう

461:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:16:06.88 HbiV5ped0.net
>>453
誰かの後ろに入ればいいんだよ
移動はf連打

462:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:16:21.56 F13kR6Jc0.net
ミェンミェン、リボンガール、メカニッカでやったが、ミェンミェンが一番しっくりきた
リボンガールが自分に合わなかった理由が分からない

463:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:16:25.80 IYROKUli0.net
3,4人マッチで雑魚認定されてぼっちになった時の寂しさといったら
で急に思いだしたかのように必殺技くらわされる

464:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:16:45.52 Xx2XOP7s0.net
製品版も1ポイントトマッチなのかなこの方が後腐れなくて気楽でいいな
二ポイント先取とかだとちょっと気楽さが無くなる
白熱するのはそっちだろうけども

465:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:16:58.71 HbiV5ped0.net
>>456
友達と2人参戦してればずっと2pマッチぽいけどな

466:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:17:26.44 P4iHNiD0p.net
いいね持ちでカーブ曲げるのにどのタイミングで捻ればいいのかよく分からなかったわ

467:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:17:55.72 HbiV5ped0.net
>>461
3人マッチはまず壁際で一人生贄の後ろに回り込めばいいの

468:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:18:59.84 Xx2XOP7s0.net
アイテムが途中で落ちてくるけど移動が遅いし
最初から取りに行く気がしない
取りに行った方がいいのかな?

469:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:19:02.54 xvnR/XQm0.net
こんな時間まで起きて書き込みまでしてる生粋のゲーマー諸君、
強くなろうぜ!
つーことでおやすみ~

470:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:19:09.84 nN4RXzj8d.net
ロビーの感じがいいよな
てか色変えるのどうやんの?

471:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:19:14.39 L6Z0NsdK0.net
対戦待ちの間にボタン押すとウインクとかアイコンをピョンピョンするの良いね

472:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:20:07.82 HbiV5ped0.net
>>466
移動は基本f連打だよ、移動ボタンで移動はカモ
f連打移動なら、簡単にアイテム範囲入れる

473:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:20:43.23 tYFtNU1P0.net
>>468
キャラ選択でスティック押し込みつつ上下左右に入れながら選択

474:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:20:59.94 nN4RXzj8d.net
ぼく「オラッ!死ねオラッ!オラァッ!(カシャカシャ)」←撮影されましたでセルフゲルゲル

475:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:21:18.07 +FRJaFwRa.net
あかん、汗はかくし腕がパンパンだし
糞ゲーだなw

476:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:21:30.19 c75iRnw5a.net
>>468
左スティック押し込みながら左右上下いずれかに傾けて決定

477:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:21:37.91 Xx2XOP7s0.net
>>470
F連打ってなに??
ジョイコン両手持ちだと何になるの?

478:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:21:40.87 nN4RXzj8d.net
>>471
サンキュー

479:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:21:49.91 e7kmq/xT0.net
>>465
ニンジャ坂で3人だと上2人のうち先に降りた奴が死ぬから
上2人で殴り合いになって下が勝つっていう
つかあのステージ欠陥品だろ
開始位置やたら離れてるからミェンミェンの開幕龍化防げないし

480:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:21:58.93 HbiV5ped0.net
>>475
ごめん、y連打だわ

481:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:23:11.87 HbiV5ped0.net
>>477
それもy連打でいくらでも移動できて、場所取りできるよ、視点ターゲットを切り替えつつ移動

482:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:24:25.33 L6Z0NsdK0.net
リボン同士の対戦でほぼ空中戦だった試合が熱かったわ

483:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:24:41.40 ZKKg9O8s0.net
もっとやりたいんだが?

484:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:24:50.60 MhdaXsfT0.net
普通に椅子に座ってやりはじめたけど
こんなんしてやってる人いるんかと思うと微笑ましいな
URLリンク(www.youtube.com)

485:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:25:13.63 Xx2XOP7s0.net
Y連打ってダッシュ連打って事?

486:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:26:02.56 HbiV5ped0.net
基本技と大技以外に何か中間の技ないと、なんか双方タイムアウトで試合終了の流れになりそう

487:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:26:09.34 IYROKUli0.net
>>465
そうか、まだ移動もままならんけど次は頑張るわw

488:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:26:50.69 VoFuEwXb0.net
>>479
え、ダッシュってLだけじゃないのか
タゲ切り替えがボタンってのはやってるうちに気付いたが、全部タゲ切り替えかと思ってたわ

489:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:26:56.33 HbiV5ped0.net
>>483
そうそう、それで横移動、前移動とかをすれば、アイムの場所とか敵の後ろとか簡単に行ける

490:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:27:04.15 +FRJaFwRa.net
タゲ切り替えわからんとやってたw

491:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:27:55.78 HbiV5ped0.net
>>486
あ、携帯もちなので、yだけど、いいねもちは知らんw
ダッシュ移動が基本ということで

492:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:28:05.47 +f1/UM3q0.net
ID:HbiV5ped0
こいつエアプだろ無視しとけ

493:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:28:15.99 amVra3V60.net
xplainいつまでも遊べてんだよと思ったらライブの追っかけ再生だった

494:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:28:29.48 VoFuEwXb0.net
左のアナログコントローラーもなんか機能あるのかな?
隠し操作多すぎんよ~

495:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:29:00.88 HbiV5ped0.net
>>488
それだと、他の敵がどうなってるかとか、ずっと移動側にいる敵に尻見せて移動だから危ない

496:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:29:18.09 VoFuEwXb0.net
>>489
すまん早とちりした

497:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:29:40.97 gCDicXKe0.net
え、タゲ切り替えなんてあったんだ
チュートリアルで説明なかったから分からなかった

498:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:29:57.66 Xx2XOP7s0.net
>>487
ありがとう移動が楽になると一気に戦い方が変わるねー
早く試したい
全然移動しないからジャンプメインに適当に戦ってたw
連打かー気が付かなかった

499:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:31:06.73 nplC8KOk0.net
ホーム画面のヘルプはいつでも見られるよ

500:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:31:28.26 HbiV5ped0.net
>>495
携帯もちなら、右のアナログスティックで残り2人を切り替え出来る

501:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:31:40.91 Xx2XOP7s0.net
大事なターゲット切り替えをチュートリアルで教えないからね
知らない人多数だと思う

502:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:31:55.52 +FRJaFwRa.net
3Pの時ほできるだけ離れて参加しないようにしてたけど
上手く1人がKOされたときは確実に勝てるなw

503:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:34:37.14 HbiV5ped0.net
タゲ切り替えは、+ボタンで入れるミニ練習で矢印付いてる的を変更できるので、どんな感じか確認できる

504:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:35:55.94 OmsWJnH40.net
ボタン設定は別の配置も用意したほうがいい
AB攻撃いらないしL押し込みガードは論外

505:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:35:58.72 EKuKW5WS0.net
そっか前後ダッシュもいけるんだっけ
もう逃げるのに横ダッシュばかりたまにジャンプ

506:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:36:04.97 L6Z0NsdK0.net
4Pバトルロワイヤルはちょっとスマブラを思い出させる乱戦で面白かったわ

507:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:36:30.89 gCDicXKe0.net
重量級使ってたけど、パンチのぶつかり合いで押し勝てるから初心者同士だと強いな
けど、よく動く相手だと全然当たらない
見当違いの方向にパンチが飛んでいくw
あとガードしようとすると時々投げがでるw

508:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:36:55.30 +f1/UM3q0.net
>>500
そういう奴見つけたらなるべく巻き込んで体力差均そうとしてるけど
たいていもう1人が空気読んでくれなくて結局俺がまっさきに落ちるw

509:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:38:22.39 HbiV5ped0.net
>>506
さっきどう見ても他の2人が俺だけねらってきたので、後ろに回り込んでもう一人に殺させたわ

510:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:40:14.74 gCDicXKe0.net
皆タゲ切り替えが分からないから2対1のまま集中砲火になりやすい

511:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:40:24.52 cAy0jf3U0.net
ジョイコン片方だけ動かすとゆっくり移動になるね

512:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:40:37.51 L6Z0NsdK0.net
3Pで最後掴みトライアングルになったのは笑った
僅差で俺が先にKOになったが

513:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:40:42.29 +FRJaFwRa.net
タッグマッチも面白いな、たまに後ろから味方殴っまうけどw

514:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:41:02.51 uKFGF6A30.net
負けても落ち込む暇が無いくらい次がさっさと始まるからいいね
夢中になる

515:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:41:13.29 8JAI5lBn0.net
アメリカの尼で一位になったらしいね

516:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:42:18.87 +FRJaFwRa.net
GAFのARMSスレがめちゃ盛り上がってるもんな

517:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:42:22.22 IYROKUli0.net
>>513
なんの根拠もないが海軍で流行る

518:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:43:14.10 uTaJkBQs0.net
消防でも流行りそうだな。今日の訓練はARMSやるぞみたいな

519:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:43:30.52 nD0YEAag0.net
>>460 攻撃が軽いのが合わないんじゃね? メンメンは左チャージもあるし武器も重め



521:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:43:50.75 /mO6gyWrM.net
6位やろ
上は全部PSプリペイドカードや
PSゲームのDL版が売れとるってことやな

522:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:44:30.13 P4OmQcmP0.net
予約ゲームソフト世界人気ランキング
URLリンク(rank.gameiroiro.com)
アメリカまた1位

523:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:44:50.03 +FRJaFwRa.net
プリカって換金目的とか?

524:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:45:10.82 EKuKW5WS0.net
テンポのよさは素晴らしいな
いま強制一時間だけだけど
際限なくずっとやってそうでやばい

525:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:45:57.28 tYFtNU1P0.net
バトロワでの基本戦略がリアルでヘイトを稼がないだったとはw.

526:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:46:17.26 gCDicXKe0.net
体感操作と3人以上のカオスな戦いが凄く面白い
強い奴がいても、タイマンじゃなければ
最初に集中攻撃して倒せるかもしれない
勿論、途中で裏切って共闘してた奴を殴りますけどねー(そして逆にやられる)

527:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:46:24.48 y7BGCXwL0.net
両方慣れてるとやはり先に打つのが損だな
会議のでも思ったが立ち回りや戦略の幅は狭いな

528:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:48:00.57 U9X9K6YR0.net
へー アメリカで1位か
フランスでも9位、日本でも10位だし
まずまず売れるかもしれんな

529:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:48:04.77 Xx2XOP7s0.net
勝手に対戦モードが選ばれるのが個人的にとてもありがたい
自分で選んできた訳じゃないですからねっていう気楽さがあって
自分で選んでだと足を引っ張るとか考えて複数プレイ躊躇するしね

530:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:49:03.65 TEXhJyT5d.net
ボコられるの嫌だから練習してから実戦にいきたいのに。
製品版買うのは間違いないが、体験版はヤル気なくした。
スプラ2は前作経験済みだからすんなり始められたのに

531:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:51:34.93 +FRJaFwRa.net
メンメンは間合いを取るのが大事だな、近距離戦は不利な感じがする

532:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:51:40.38 +f1/UM3q0.net
たのむからタッグの体力はチーム共有に修正してくれ
1人フルボッコで速攻落とされてからの2:1消化試合なんて誰も得しないだろ

533:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:52:06.15 C3YKQ1VQ0.net
ストⅡとARMS、


534:ゲーム性に違いはあるが 同じ時期に出したのは案外狙ってやったのかもな



535:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 04:57:38.36 Xx2XOP7s0.net
普通ならこのタイミングでバーチャロンを早急に制作って感じだろうけど
IPを復活させる流れとあいまって
バーチャロン復活したけどパンツゲーになってしまったからなw
はやまったな

536:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 05:00:52.23 nD0YEAag0.net
>>528
ドラゴンはそうだけど、雷玉だと逆に近距離向き

537:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 05:03:31.42 IYROKUli0.net
>>531
任天堂が妙にセガぽくて当のセガがパンツ媚びとかもうね

538:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 05:03:55.55 +FRJaFwRa.net
>>532
それは使いこなせなかった、近距離用だったのね
蹴りで相手も蹴れたらよかったのにw

539:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 05:04:10.90 bVprcaXM0.net
タイマンでドラゴン使ってるときにガンガン前に出るマミーとかだとうざいったらなかったな…

540:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 05:10:21.70 I3AoW2pm0.net
>>529
2:1になってからの大逆転気持ちいいよ

541:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 05:13:16.03 12YvT/G10.net
思ったよりガチゲー感あるけどプロゲーマーもバランスも存在しない今は手探り感あって楽しい
ただターゲット変更とかもうちょっと親切にして欲しかった
2on2タゲ動かせないし味方に当たるの知らなくて背面から攻撃入れちゃったよ

542:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 05:15:30.24 EKuKW5WS0.net
>>537
最初知らずに殴ってた
そのあとその人とタイマンになってボコられたから
けっこう怒ってたのかもしれないw

543:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 05:22:22.09 ycScSgeg0.net
「全敗したから予約キャンセルする」ってつぶやき割とあるな
これスプラ以上に1人に求められる負担大きいから仲間依存も出来ないし、すぐ過疎ると思うわ
残るのは強者だけや。下手な奴はすぐ辞める

544:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 05:23:38.42 cmT+bu8W0.net
やり難いと思ってもいいね持ちは会得した方がいいよ
ゲームに慣れてくるとパンチよりはるかにダッシュジャンプ押す回数増えるはず
いいね持ちならどんな状況でも個別に連打出来るから
XY押しより絶対有利だと思う

545:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 05:27:52.41 ycScSgeg0.net
ギミックとかアイテムとか運要素増やしたほうが良いわ
このままだとガチ過ぎる
さすがマリカー8でアイテム1個にしてライトゲーマーから批判されただけはある。
矢吹が無能すぎてアカン

546:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 05:29:28.66 +FRJaFwRa.net
モンハン持ちのようなプロコン使い方の猛者が現れるだろうw

547:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 05:31:30.55 dFm3ImH1K.net
アメリカはボクシング好き多いから日本以上に食いつきそうだな

548:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 05:38:18.84 3m+1mIKK0.net
パンチ見てから避けたり落としたりする前提のゲームだからトロい奴には厳しいストイックゲー
スプラは撃ち合いヘタでも塗りでチームの勝利に貢献できたがARMSは純粋な撃ち合い勝負

549:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 05:38:38.28 bVprcaXM0.net
>>542
変形持ちしてもパンチ曲げが改善されんからなぁ
イイネ持ちでボタンも使用可能に出来るとかならまた変わってくるんだがな

550:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 05:40:56.66 JY76RGYid.net
>>544
基本1人、多くて2人で戦うのも初心者にはハードル高いな
1人だと自分が強くなるしかないし、タッグでも責任の半分持たされて辛い

551:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 05:43:11.95 HbiV5ped0.net
味方を後ろから持ち上げて、相手側にぶん投げれる技追加してほしい

552:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 05:43:58.12 EW7tQb6q0.net
3回ともいいね持ちオンリーでやってたら上腕二頭筋張ってきたわ

553:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 05:46:56.96 Xx2XOP7s0.net
何でも感でも初心者向けにして失敗した任天堂だし
世の中にはガチゲーや初心者即死のFPSが大ヒットして溢れてるんだし
この位のゲームもバリエーションとしてあって良いだろうな
実際外人食い付いてるようだし

554:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 05:47:10.90 +FRJaFwRa.net
スプラみたいにサイン出したいね、「ゴメン 」と「ナイス 」は欲しいw

555:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 05:48:03.27 HbiV5ped0.net
>>550
煽りに使われるから、ないだろなw

556:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 05:49:32.39 dtX5Wz+N0.net
そう言う奴はスプラでも勝てない微妙とか味方のせいにして辞めるでしょ
結局対戦ゲームは自分が上手くならないとどんなゲームも長続きしないよ
モンハンみたいなCPU相手ならまだしもね

557:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 05:50:54.36 Hvmt/YXfa.net
最初からコブッシーにまかせときゃ良かったんや

558:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 06:00:13.17 3m+1mIKK0.net
スプラはランク50になってもヘタな奴はいるけど適当に塗ってても楽しめるゲームだったなと
ARMSは適当にパンチ出すともれなくチャージパンチか投げでオシオキされるの厳しい世界

559:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 06:06:28.62 +FRJaFwRa.net
>>551
ダック戦のみで、しかも味方にだけ表示されるようにw

560:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 06:12:19.18 W9P/GF070.net
9時の回ではDNAマン以外でやってみるか
DNAマン弱すぎ(´・ω・`)

561:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 06:13:27.60 dtX5Wz+N0.net
朝起きたら腕が筋肉痛気味で怠いw

562:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 06:14:42.42 HaYZXVSod.net
操作性に関してはイカのジャイロの例があるから慣れの問題
ガチ感はマッチングでレート分けられるだろうからあんま関係ないんじゃねえかな

563:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 06:14:51.39 7IHcrTSU0.net
近づいて腕ブンブンするだけでも意外と上手いやつにも当たるよな
リボンガールにはインファイトがかなり有効だったわ

564:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 06:15:01.64 cAy0jf3U0.net
やっぱゲーム実況やってる人は上手いな
初めてでも普通にジョイコン使えてる

565:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 06:17:26.22 dtX5Wz+N0.net
製品版はしっかりチュートリアルあるしランクマに行くのにグランプリを
ある程度クリアしなくちゃ参加できないようになっているから
下手な人がボコられて行き場がなくなるなんてのは減ると思うよ

566:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 06:18:05.88 HaYZXVSod.net
そもそも下手でもゆうたの楽園みたいなサンクチュアリがあるんだから問題はなさそうだけどな

567:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 06:20:57.42 pw5u9W4Y0.net
体験会勝てないからやめるってのもなんかもったいないな
製品版はある程度レーティングが機能すると思うんだが、それでもダメなんかな?
なんかスプラ2の体験会でも勝てないから云々って見たけど・・・早計じゃないかね

568:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 06:21:57.77 pidhhEPx0.net
このゲームおもしろいねー
麺麺すきだわ

569:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 06:23:54.25 dtX5Wz+N0.net
確かにランクマはレートがちゃんと機能してれば
自分に合ったレベルで戦えるから大丈夫だと思うね

570:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 06:25:56.22 W9P/GF070.net
>>563
試射会の時に1人用が無かったのが批判されたにも関わらず同じ失敗を繰り返したのはいただけない(´・ω・`)

571:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 06:30:38.55 dtX5Wz+N0.net
>>563
そう言う人は根本的に対戦ゲームは向いてないわな
勝てない→悔しいから練習→上手くなって勝てた!
これが醍醐味なのに初めから放棄してる様なものだ
そう言う人に合わせて作ったら作ったでゲームが
浅くなってすぐに見限られるし難しいね

572:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 06:35:03.68 3m+1mIKK0.net
勝てないから買わないってのはやらない理由探しだからなー
新しいことを覚えたくないだけ

573:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 06:37:15.56 X6+++1X00.net
体験版で脱落してる人は買ってもどのみち長期的に残らないからいいけど、
彼らが望む形にゲームを変えるなら、
・移動とガードはオート
・パンチのカーブもオート
・優勢な方に雷が落ちて体力半減
・優勢な方はパンチ力半減
・優勢な方は足に錘が付いて移動力半減
みたいな社会主義的な調整が必要だろうな。

574:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 06:41:06.05 dtX5Wz+N0.net
>>569
そういうシステムは自分にも跳ね返ってくるからな
いざ自分がやられる立場になると理不尽だからって
今度はそっちに文句言いそうだわw

575:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 06:44:46.25 2xZ3XnmNa.net
まあステージで調整でいいのでは
いうてランダムアイテム出たところで
上手い奴に使われるだけな気もするが

576:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 06:46:56.64 X6+++1X00.net
>>570
それそれ
マリカーと同じ

577:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 06:47:59.05 pw5u9W4Y0.net
なるほどね、勝てないしやめるってタイプの人たちは階段を上がっていく楽しみじゃなく
お手軽な快感が欲しいから、軽く触って別ゲーに渡り歩くってのを繰り返してそうだな
>>566
たしかに動きを覚えるチュートリアルモードくらいはオン時間外でもできるとありがたいね
特にスプラ2はシリーズモノで初見だったし

578:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 07:03:36.01 HbiV5ped0.net
今日9時からあるよね

579:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 07:10:35.67 X6+++1X00.net
自分はもう体験会はいいかな
細切れに1時間遊んでも満足はしないから、
これ以上は製品版でいい。
もう充分に体験した。
ここから先は勝利が目的になってしまうし、
本当の初心者とマッチしてボコるのも悪いから。

580:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 07:12:52.11 2FWQBEpe0.net
>>575
だいたい同じ
今日は触ってないキャラやアームにしようかなと思ってるけど

581:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 08:18:09.06 RpPZONWk0.net
勝てないからやめるなんて人はどうせ~~ とか言ってる奴いるけど
そういう層がそれでも楽しいと思えるゲームだからこそスプラトゥーンは大ヒットしたんだからな

582:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 08:27:21.19 14DE9WaJ0.net
ぶーちゃん、ノルマ最低20万本ね!

583:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 08:28:20.45 RpzqW9Wr0.net
ジョイコン同士で試合させろ

584:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 08:34:32.18 5/vQR0nM0.net
スパーリング相手募集!みたいなルームあってもいいかも。
ガチ勝負じゃなくてお互い技を出し合う練習するみたいな。
ローカルでリアル友達とやれっていうツッコミは無しな。

585:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 08:36:51.24 b5+UxK7b0.net
ジョイコンだとどうもガードがうまくいかん。
してるつもりがずれてるのか

586:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 08:39:48.91 nD0YEAag0.net
>>581
ガードのつもりがパンチとかあるw

587:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 08:40:35.16 X6+++1X00.net
>>577
うん、そうだね。
でもその役割はスプラトゥーンでいいんじゃないかな。
ARMSみたいなゲームもあるべきだよ。

588:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 08:41:09.56 2FWQBEpe0.net
>>581
姿勢悪いんじゃないか

589:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 08:42:35.78 csSz0iyW0.net
昨日の体験会で腕が痛い
やり続けると真面目に腕だけマッチョメンになるのではなかろうか

590:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 08:43:24.90 nD0YEAag0.net
  /フフ        ム`ヽ
 / ノ)          ) ヽ
゙/ |  (´・ω・`)ノ⌒(ゝ._,ノ
/ ノ⌒7⌒ヽーく  \ /
丶_ ノ 。   ノ、  。|/
  `ヽ `ー-'´_人`ー'ノ
    丶  ̄ _人'彡ノ
    ノ  r'十ヽ/
  /`ヽ_/ 十∨、

591:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 08:43:52.47 b5+UxK7b0.net
>>584
まあたしかにソファに座ってプレイしてるけど。
元々パンチも軽く振ってるんだけど、ガードとパンチがなんかかぶるw

592:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 08:45:11.21 +hNCokj


593:20.net



594:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 08:45:51.39 HBKzZWf40.net
なんか昨日の体験会のおかげか肩こりが良くなったわ
結構肩甲骨周りから動かすから軽いストレッチ代わりにはなったのかな

595:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 08:47:38.05 1vGG8Hk/a.net
タッグで味方やられて1VS2で何とか勝利した時のあの感じはやばいな。やってやった感半端ない

596:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 08:47:59.38 M8G8kVt40.net
勝率は多く見積もっても4割くらいの身で言わせてもらうと、負けた際にもコインが入るのはやめて欲しい。
対戦数だけで負けコイン増えてくの恥ずかしいw

597:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 08:49:04.21 41fhaduI0.net
プロコンでパンチ曲げるのどうやるの?

598:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 08:49:06.15 csSz0iyW0.net
>>588
普通のプレイで筋肉痛にならなくなってきたら検討する

599:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 08:49:39.11 3pgDaVdma.net
>>592
スティック

600:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 08:49:48.90 NslAoYAg0.net
昨日リボンガールで圧勝して春男で惨敗
しかし春男に将来性を感じ今日も春男で参戦
練習がんばる!

601:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 08:51:45.97 5/vQR0nM0.net
今度の9時からはがむしゃらに対戦するんじゃなくて動きの研究をしてみよう。

602:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 08:51:50.03 3pgDaVdma.net
>>595
リボンガールの多段ジャンプが強過ぎる
だが俺はニンジャラの瞬間移動に可能性を感じてる

603:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 08:52:16.89 b5+UxK7b0.net
今回はプロコンを使ってみよう

604:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 08:52:59.03 m1kqZiLvp.net
昨日はリボンガールの左サラマンダー+右スパーキーで初心者狩りみたいな事になってしまってかなり申し訳ない感じだったわ

605:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 08:53:41.10 NslAoYAg0.net
>>597
春男でニンジャラと戦った時瞬間移動で全く攻撃当たらなかったよ
あれは使いこなしたらマジで凄そう

606:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 08:54:36.74 b5+UxK7b0.net
きたー

607:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 09:00:18.12 XndFIofK0.net
朝起きたら、腕が筋肉痛だったw

608:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 09:05:23.67 ef2CYa7C0.net
ファランクス2枚、超面白いww

609:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 09:05:45.50 e3D/rgW9p.net
スイッチ、健康器具としても使える事が判明

610:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 09:06:46.25 3pgDaVdma.net
リボンガールあたんねー

611:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 09:13:25.71 csSz0iyW0.net
リボンガールだけ基本性能高過ぎない?

612:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 09:14:48.22 sVqYS5f9a.net
やっぱこれゲーム性低いわ

613:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 09:16:43.42 RpzqW9Wr0.net
投げにパンチ出してんのになんで当たんねえんだよ
まじイライラしてきたわ

614:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 09:17:23.36 ef2CYa7C0.net
メンメンの蹴り始めて決まった
なるほどな、タイミングわかれば相当使えるかも

615:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 09:25:16.53 3pgDaVdma.net
やっぱ相手の動きよく見るの大事だな
パンチの硬直考えれば投げがかなり当たる

616:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 09:25:48.48 jS8Yym1PM.net
やろうと思ったら、インストールしたはずなのにアイコンが消えてる、、
インストール後はあったはずなのに、、

617:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 09:27:15.30 juFe5pAg0.net
掴み動作に対してアームの重さ判定なしにしろよ

618:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 09:28:08.33 m1kqZiLvp.net
とりあえず相手の動きのクセを早い段階で見切れるかどうかで圧勝出来るか決まるな

619:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 09:33:23.83 ouZQWuhdp.net
ジョイコンでクソつまらんから投げようと思ったけど試しにプロコンでやったら楽しくなってきた

620:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 09:35:07.87 IYROKUli0.net
そういやラグは感じられないや
切断で不戦勝のやつはわざと切ったのかアクシデントかわからんが

621:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 09:38:13.55 3pgDaVdma.net
3人バトルで初手2人に狙われたら無理だわこれ

622:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 09:45:01.75 JqU4tU/W0.net
DNAマンはヘイト稼ぎやすい気がする

623:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 09:45:04.52 e3D/rgW9p.net
>>616
一直線に並ぶように立ち回るくらいしかないな

624:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 09:45:25.84 HbiV5ped0.net
ヤバイパーフェクトで勝つのが普通になってきた

625:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 09:47:56.27 HbiV5ped0.net
左右カーブパンチが一番強いことに気づいたものが勝つ

626:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 09:48:31.88 HbiV5ped0.net
パンチ一発づつにすごい丁寧になるなw

627:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 09:50:13.01 R+GWJxl8a.net
ステップの癖見て、パンチ置いとくなりフェイクで曲げるなりが直感的にできるのはいいな
うまい人との読み合いになってくると楽しくてしょうがない
負けても納得できる

628:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 09:50:47.40 HbiV5ped0.net
左右パンチどっからでてるか意識出す

629:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 09:52:16.05 HbiV5ped0.net
強化された左だけで楽勝できるww

630:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 09:52:52.75 e3D/rgW9p.net
パンチを控えて立回りが上手い奴に当たると緊張感あるよな
大体読み合いで負けるけど

631:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 09:54:07.02 MzD+1F8Y0.net
飽きたわ
もっと強いやつと戦いたい
ニンジャラでつかみハメしかしてない

632:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 09:54:15.73 Gg9IiYRY0.net
Wiiリモコンもこのぐらい精度あればよかったなー
時代の進化はすげーや

633:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 09:54:17.36 R+GWJxl8a.net
慌てて振っちゃってる人はわかるよね
ここらへんがちゃんとスポーツしてるのは面白い

634:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 09:56:34.94 ef2CYa7C0.net
このゲーム、ローディングなし、ラグも特に感じないのがすごいな

635:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 09:57:35.13 RpzqW9Wr0.net
消えてからの投げほんと腹立つわ
くそか

636:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 09:58:45.52 CttwcssRp.net
>>2
見え見えのネガキャンご苦労様
URLリンク(hissi.org)

637:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:00:25.17 emqSQTUu0.net
ジョイコンでの操作性が良いから
肉弾みたいにストレスがあまりたまらないなw

638:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:01:35.12 cbYQ9TOn0.net
追い出された挙句ロスタイムも無しだった

639:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:03:07.57 5/vQR0nM0.net
明らかにみんな上手くなってきてるな
ひたすら技を繰り出すんじゃなくて相手の様子をうかがってから行動する人が増えた。
練習みたいにいろいろな動きを取り入れて動いてるんだなってのもわかる。
みんな勝ち負けにこだわらずやり始めてる感じで、なんかみんなで上達を目指す部活動みたいな連帯感さえ感じたw

640:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:03:57.83 aISSUjBt0.net
正直初回の触り心地は本当に大丈夫か任天堂?って感じだったけど
3回目ともなると時間足りないレベルに楽しくなってきてるわ
せっかくこれだけ面白いのに体験会としては
もうちょいチュートリアルしっかりした方が掴みが違うと思うんだがなぁ

641:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:04:07.02 N96mmHum0.net
鈍足型のメリットねえな強いのみんなスピード型

642:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:04:22.44 Gg9IiYRY0.net
ロード無しで快適で実に素晴らしいのだが体がロード時間を欲しがってるwww

643:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:04:57.98 /62wX5Rvd.net
ワザと偏ったアームにして遊んでる人もいるなw
ドラドラとか

644:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:06:28.65 HbiV5ped0.net
>>634
左右パンチわかってる人だとまず初心者にはパーフェクトで勝てちゃうな

645:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:06:34.89 RpzqW9Wr0.net
これリボンか忍者でひたすら避けてりゃいいじゃん
スピードないやつのメリットが全くわからんわ

646:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:06:56.94 2f6/Efvf0.net
ラグ感じにくいだけで実は結構ラグくない?投げとか明らかに当たってるのにスカるし相手の投げはいくら避けても食らうんだけど

647:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:07:22.78 NslAoYAg0.net
>>634
ほんと部活だわ
汗だくです

648:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:07:27.88 HbiV5ped0.net
>>640
その避けも避け方向に左右パンチでちーん

649:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:07:47.49 WvEwez+Va.net
メカニッカで結構勝ってたのに、上手い奴と当たると手も足も出んな

650:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:08:01.85 HbiV5ped0.net
>>641
バレーやってると、あからさまなラグと言うかボールワープは体験する

651:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:08:45.75 m1kqZiLvp.net
極端にラグい奴はそもそも当てたのに判定が入らないってのとマッチングしたことはあるわ
ただ多少のラグくらいなら見た目的にあんまわからんからどっちにせよラグ無いって感じると思う

652:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:08:52.30 Tq9tP8JPd.net
スピード型は強い、カーブ系とパワー系付けたら鬼
パワー型は両方パワー系にしてごり押せ

653:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:09:02.04 b5+UxK7b0.net
やべぇプロコンでやったら全然自由にパンチできんww
でもジョイコンでも移動も慣れてきて面白くなってきた!
通信エラーで相手が急に倒れるの、絶命拳食らったみたいで笑うw

654:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:09:16.27 nplC8KOk0.net
リボンガールサラマンダーつよw

655:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:09:46.56 +hNCokj20.net
>>644
逆に軽いキャラ使ってて上手い人のメカニッカとかマスターマミーと当たったらキツすぎてヤバイわ

656:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:10:00.13 B4u0V50g0.net
バレー苦手な奴多いのかな
ほとんどパーフェクト圧勝してまう
バレーは糞ゲーってイメージ植え付けちゃいそうで忍びない

657:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:10:14.08 ylyh149Ja.net
はぁメカニッカかわいい

658:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:10:37.24 QbbqnCDx0.net
パンチ曲げのコツがわかってきて超楽しい(^-^)

659:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:10:52.14 HbiV5ped0.net
パワー系は当てれれば、通常攻撃で武器壊すんだろうか
ミンミンの強化パンチでも左右通常攻撃で武器壊せるし
武器壊し狙ってやれる戦略もありかも

660:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:10:51.44 zKk6Nhjva.net
くそ、互いに97同士で最後にマッチングしてどちらが100になるかの勝負かと思ったら終わった

661:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:10:59.76 Tq9tP8JPd.net
バレーはせめて2対2限定ならな…
タイマンだと勝ってもつまらん

662:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:11:17.43 R+GWJxl8a.net
利き腕が右だからどうしても右に頼ってしまう
そして強い人はそこを見すかすように合わせて打ってくる
左でも打てるようになりたいわ

663:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:11:19.24 m1kqZiLvp.net
>>648
2対2でニンジャラが必殺使った瞬間エラー落ちで力尽きたのは面白かったわw

664:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:11:22.06 x4ZbIM3M0.net
DNAマンの不人気っぷりが可哀想だから今度使うわ

665:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:11:34.72 5/vQR0nM0.net
リボン最高と思ってたけどマミーの上手い人にボコボコにされた
本気で重量級のパンチ食らったら体力あっという間になくなるからバランスはいいと思う

666:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:12:30.90 zKk6Nhjva.net
>>657
俺は基本的に左に取り回しが効くの、右に癖が強いのを置いてる
癖が強い奴は操作がシビアだから利き手じゃないとやってられん

667:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:12:40.10 Tq9tP8JPd.net
>>660
それそれ、マミーとかのパンチくらうと投げ並に減るんだよな

668:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:12:43.29 nplC8KOk0.net
リボン使ってるけどマミーは苦手w
上手い事避けながら近寄ってこられるとまずい

669:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:12:47.75 hzf9iIw10.net
糞BGMいいやん!
サントラ(゜д゜)はよ

670:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:12:50.21 ef2CYa7C0.net
これ結構売れそうだなー体験版やって180度評価変わったわ
めっちゃおもろい

671:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:13:18.47 IpzLc6lC0.net
つかみが明らかに当たってるのに相手の身体を透けていくんだけどこれってラグ?

672:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:13:22.16 e3D/rgW9p.net
夏に向けてダイエットになるな
無駄にちゃんとパンチして汗だくになるのもアリだわ

673:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:13:27.23 CiojxgcPd.net
体のばして左右にクネクネで煽った後にボコられる。それが俺のDNAマン

674:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:13:29.93 csSz0iyW0.net
マミーは距離取ると回復してくるし投げようとすると重量級パンチしてくるわで辛い

675:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:13:41.05 xvnR/XQm0.net
はや4戦目 
操作に慣れて相手との駆け引き睨み合い
一瞬のタイミングとスキをついての投げ技
これめちゃめちゃ面白いぞwww

676:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:13:41.64 ndz3P+gC0.net
やーいい汗かいたわ
今日初めてアームを変えてみたけど特性変わると
操作のコツも変わって最初から特訓やり直しなのが楽しい
早よ製品版来い、気に入ったアーム見つけて千本ノックしたい

677:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:13:48.05 NslAoYAg0.net
2日間春男使ってわかったことは
リアルボクシングと一緒でダッシュを使いまくって
隙見て殴る感じがよさそう
だけどそればっかやってると手がでないせいで投げられることが多い
そこは春男チャージのはじくやつがいいんだろうけど
微妙な溜め時間があるの使うのがすごくむずい

678:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:13:59.14 HbiV5ped0.net
必殺技を止まって防御⇒初心者
ダッシュで避け⇒わかってる

679:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:14:00.26 Gg9IiYRY0.net
いいね持ちで体動かしまくるのがさいこーすなw

680:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:14:01.87 8lDEfXLOM.net
チャロン経験者としては両手同時射撃は投げじゃなく両アーム束ねた強攻撃であって欲しかった

681:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:14:03.95 e3D/rgW9p.net
>>666
ラグかな
逆に外れたと思ったら噛んだ事も

682:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:14:05.25 HUEurmDya.net
あのswitchプレゼンしたゲーム通り神ゲーだった

683:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:14:05.53 nD0YEAag0.net
>>651
DNAマンがネット前で伸びてると酷いことになるw

684:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:14:24.32 ylyh149Ja.net
DNAマンはプリセットアームが悪い
…とはいえ別のアーム付けたところであのキャラ特性を活かせる気がしない

685:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:14:36.03 M8G8kVt40.net
3回も体験に参加してるのに下手くそすぎて、3回に1回も勝ててないんだけど、
バレーでも殴りでも2vs2では、自分がフォローや盾に回って多少勝てて楽しいw

686:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:14:41.04 tuJ+MmQf0.net
メカニッカの両手リボルバーがかなり無双してた
対策知らない初心者は連打&必殺技3回とかで殺されまくってたわ

まぁ自分の事なんですけど

687:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:14:56.57 SG4fMsBB0.net
ニンジャラの手裏剣パンチが一番勝率高いわ
キビキビ振り回せている感じがする

688:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:15:20.07 zKk6Nhjva.net
>>673
ニンジャラで相手の必殺全弾回避した時は脳汁ダクダクでしてよ

689:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:15:35.44 ef2CYa7C0.net
DNAはどのパーツも遅いし、ダッシュも短いし使いにくい~
でも、うまいDNAマンにボコられたりするw謎のキャラ

690:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:15:40.75 nD0YEAag0.net
>>653
曲げは撚るのではなく、傾けると楽だね
手の甲を上にしてパンチで左
手の平側を上にしてパンチで右

691:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:16:03.42 JnIKxYoG0.net
最初は様子見ながらと思うが
いざとなると自分を見失って負けるw

692:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:16:05.80 M8G8kVt40.net
>>678
DNAマンがダブルファランクスでネット前でビヨンビヨンやってるの見て笑ったw

693:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:16:10.00 XndFIofK0.net
ジャンプして横ダッシュを覚えてから勝てるようになった

694:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:16:18.74 3Or2cw0Rd.net
>>681
あれはただの初心者殺し、ある程度やってる人には通用しない

695:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:16:38.53 a3kcek4O0.net
2回はイイね持ちで参加してたけど、試しに今回プロコンで参加したら自由に動けて勝率伸びた
でもイイね持ちで上手くなりたい

696:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:16:39.57 nD0YEAag0.net
>>662
投げのダメージもなにげに大きいね

697:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:16:40.78 WvEwez+Va.net
バトルロワイヤルで後ろからボコボコにされてる時ってどうやったらすぐ振り向けるの?

698:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:16:59.89 zKk6Nhjva.net
初心者狩りは初心者以外には勝てないからね

699:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:17:08.21 e3D/rgW9p.net
>>681
これ普通に強いよな
俺も昨日この構成やって勝率7割くらい出たわ
パンチ交互に出すだけだし初心者向け
多分慣れた人相手だと死ぬ

700:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:17:18.41 HbiV5ped0.net
>>692
ターゲット変更
携帯もちなら、右スティック

701:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:17:24.79 zKk6Nhjva.net
>>692
タゲチェンしながら気合いで避ける

702:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:17:33.17 cmT+bu8W0.net
マスターマミーはタイマンだとニンジャラにも勝てるし強い
しかしバトロワは位置入れ替えきついなー鈍いw
その上なんかみんな狙ってくるし
イジメかw

703:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:17:41.52 RpzqW9Wr0.net
とりあえず動き回って後出ししとけばいいの?

704:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:17:57.88 xvnR/XQm0.net
>>692
基本操作読むんだ

705:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:18:19.74 HbiV5ped0.net
>>698
左右カーブならこっちから先行でパーフェクト

706:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:18:19.76 NslAoYAg0.net
みんなだんだん
ラッシュパンチ避けるようになってきて
いつ出すかという駆け引きもうまれて楽しいね

707:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:18:23.67 1vGG8Hk/a.net
プロコンの方が操作はしやすいがジョイコンのイイね持ちでやった方が没入感があって面白いが1時間もやるとヘトヘトになる

708:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:18:23.99 Gg9IiYRY0.net
マミーは目立つからバトロワだとフルボッコにされるwww

709:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:18:26.12 MhdaXsfT0.net
マミーの投げも200とでかいし
事故率減らすためにマミー潰したくなるわな

710:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:18:28.03 ef2CYa7C0.net
>>697
マミーは回復もちだから、めちゃ狙われるw

711:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:18:35.45 dVSj3BvE0.net
これ プロコンとジョイコンの差が
ありすぎないかな
俺ゲーム自体それほどうまくなくて
このてのゲームは苦手だけど
プロコンでやってるからか勝てまくった
けど プロコンでやってると
なんの目新しさもない

712:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:18:43.40 5/vQR0nM0.net
リボンちゃんに目の前で平然と必殺を全弾回避とかやられると
「奴は何者だ!」みたいに慄く感じが自分に生まれてそれが楽しいわぁ
これはたしかにスポーツだ

713:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:18:51.79 zKk6Nhjva.net
>>698
遮蔽物があったら隠れながらブーメラン系とかも強い

714:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:18:55.18 nD0YEAag0.net
DNAはファランクスが強かったなあ
間に置いてると相手の投げ封じられるし

715:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:19:13.98 Mr5yV5vY0.net
プロコンで初挑戦してみたけどプロコンの方が快適すぎるね…全てにおいて
リアルでペア組んでやればいいね持ちが楽しいけど一人でやり込むならプロコン一択だね疲れないし

716:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:19:30.22 Gg9IiYRY0.net
体動かしまくった方が面白いからな
プロコンで強くてもそんなもんに意味は無い

717:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:19:33.55 +hNCokj20.net
>>690
ニンジャラとかミェンミェンとかリボンガールらへんの避けるのメインなキャラをダッシュ主体で戦うといいね持ち慣れるかも
咄嗟の方向転換とか出やすくなるよ

718:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:19:43.52 NslAoYAg0.net
>>697
目立つからしゃーない
回復されると厄介だからね

719:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:19:47.67 cF4V7NzN0.net
くそ、結局参加できんかった。夜にかけよう。
強キャラがどれかってもう特定された?

720:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:19:54.78 zKk6Nhjva.net
>>706
俺はジョイコンでやってるけど部屋で一番勝ってたよ

721:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:19:54.96 HbiV5ped0.net
>>708
ブーメランだと遮蔽物がちゃんと役に立って面白い

722:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:20:36.90 e3D/rgW9p.net
そういえば、体験会は2人でも参加できるっぽいけどどういう仕様になるの?
来週は家族とやる予定なんだが

723:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:20:38.99 tuJ+MmQf0.net
相手のパンチを避けて狙い通りにチャージ攻撃でワンツーコンボ決めた時はすげー気持ちいい
まぁ本当は投げ打とうとして化けただけなんですけど

724:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:20:49.20 5/vQR0nM0.net
誰か言ってたけどアーマードコア好きな人はかなりハマるんじゃないかね
避けるの異様に上手そう

725:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:21:00.12 1vGG8Hk/a.net
>>711
だよなあ、やってやった感が違うよな

726:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:21:01.23 CaWk/X8np.net
めっちゃ楽しいけど昨日の筋肉痛に追い討ちで腕がダルいw

727:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:21:12.91 e3D/rgW9p.net
>>714
メカニッカだよ

728:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:21:21.64 HbiV5ped0.net
>>717
通常は一人対戦、バレーとかは2人

729:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:21:22.31 FooN16eo0.net
明らかにオマエラの動きがこなれてきた件

730:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:21:30.17 nD0YEAag0.net
>>706
ジョイコンで試行錯誤しながらプレイでも90超えたよ

731:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:21:42.94 NslAoYAg0.net
これいろんなアームがでてきたらもっと戦略的にいろいろできそうね
ほんと製品版楽しみだわ

732:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:21:46.55 CaWk/X8np.net
>>711
勝負に勝つより楽しんだものが勝ちだらな

733:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:21:47.11 ndz3P+gC0.net
>>697
上手いマミーは本当に恐怖なんだぞ
あれだ、ザンギエフが猛威を震った時に似ている

734:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:21:54.98 BE+IlJzh0.net
今日初めて4人対戦に当たったけど
3人でもカオスだったのに
4人じゃもう何がなんだか分からんままに攻撃されて死ぬ
これって明らかに1人集中して狙われたら終わりだよな

735:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:22:21.76 zKk6Nhjva.net
>>714
死にかけからチャージ攻撃連発してくるスプリングマン
二段ジャンプが強過ぎるリボンガール
瞬間移動で回避回避回避回避ぃ!ニンジャラ
ガードで回復投げは重量パンチマスターミイラ
かな

736:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:22:35.03 Gg9IiYRY0.net
バトロワで狙われたくなかったらスプリングマンを選ぶことだ

737:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:22:42.25 +hNCokj20.net
>>717
普通に1人とか2人バラバラに居る部屋に入って参加する感じよ
んでタイマンとかが決定されるとランダムでどっちかはお休みで1人でプレイに切り替わる

738:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:22:58.26 e3D/rgW9p.net
>>723
なるほど
コントローラ2つは必須か

739:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:23:03.39 HbiV5ped0.net
>>729
でかいウスノロの後ろに逃げ込むしか無い
でもバレると、他の3人があからさまな共闘してくるw

740:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:23:24.74 dVSj3BvE0.net
いまんとこ 5000円払う気にはならんなあ
スマブラ勢は買っとけばいいんじゃないの
アケコンさえあれば100%スト2を選ぶ

741:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:23:26.98 NslAoYAg0.net
>>728
うまいマミーはほんと瞬殺される
なぜかわからないけど避けれない

742:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:23:33.37 mnzsU1e80.net
リボンで割りと勝ててるけど動きが軽快だからキャラ性能に頼ってる感あるな
麺も使ってみたが置き攻撃はいまいち感覚合わなかったわ
やっぱ腕が近い相手と接戦になると楽しいな

743:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:23:42.27 yLz8/srJ0.net
ラッシュパンチの避け方が全くわからん…(´・ω・`)
避けられなくて受けまくった。

744:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:23:46.16 5/vQR0nM0.net
マミーの後ろ姿見てるとむしょうにムラムラしてパンチしたくなるから仕方ない

745:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:23:55.65 GyyChUqed.net
個人の予想だけとアーム自由になったらメンメンとマミーが強そう

746:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:23:59.12 tuJ+MmQf0.net
ロビー待機中にトレモ出来るのすげーと思った
これ全部がオンメモリなんだろうね ほとんどロードないからたぶんステージだけロードしてる感じなんだろう

747:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:24:08.38 HbiV5ped0.net
スプリングマンの青い汁で画面見なくなるの今日初めてされたから、まだまだっみなさん操作なれてないよね

748:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:24:10.54 e3D/rgW9p.net
>>732
なるほど、タイマンだと2人できないもんな

749:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:24:25.13 m1kqZiLvp.net
>>714
チャージ持続の凶悪さとフットワークを兼ね備えたミェンミェンと特殊なアームの性能で翻弄させるDNAマンも強いぞ

750:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:24:40.38 LcHXQtfy0.net
俺も初見でバーチャロンって思ったクチだが
バーチャロンみたいな初心者お断りゲーにならなくて良かったと思っている
特にオラタンレベルの廃人以外お断りゲーになっていたら
今頃ARMSお通夜スレが乱立していただろうて

751:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:24:41.47 2lwvN6mnd.net
左右カーブ系だと距離つめられるともう駄目だからな…
早く全アームさわってみたい

752:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:24:59.45 B48/xMuK0.net
明らかにリボンガール増えたな、最初はミェンミェンだらけだったのに
気が付いたらニンジャラが一番いてリボンガールがその次みたいになってる

753:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:25:01.30 Mr5yV5vY0.net
すげーうまい外人と同じ部屋で楽しかった
3人乱闘でまず邪魔者片付けてからタイマンしようという流れになってたのは楽しかったな

754:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:25:03.36 nD0YEAag0.net
>>742
青い汁はDNAマンだよw

755:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:25:17.01 HbiV5ped0.net


756:>>>738 基本左右ダッシュ、相手もそれ見て逆の手で打ってくるから、その場合は逆ダッシュ



757:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:25:18.91 zKk6Nhjva.net
バトロワは自分が狙われ出したらとにかく狙われてない奴を盾にするんだ
二人して殴って来られたら死にそうになるがとにかく盾にするんだ
投げ食らうと自動でダーゲットチェンジするから自分を狙ってない相手を攻撃するときはとにかくパンチ

758:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:25:38.25 tuJ+MmQf0.net
咄嗟の防御でいつも腕をクロスしてしまう

759:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:25:41.71 HbiV5ped0.net
>>749
ああ、そうなのかw
あまりつかってる人いないのだけかw

760:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:25:42.26 ef2CYa7C0.net
>>738
ダッシュで逃げまくるか、ガード

761:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:25:57.04 NslAoYAg0.net
>>729
コツは遠くからこっそり見て
1~2発ちょこちょこ攻撃するのがいいよ
全員のHP見ながら多いやつを削っていくのがおすすめ

762:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:26:01.70 CiojxgcPd.net
回数重ねる毎に皆上手くなってる実感が凄いする
自分は基本何も考えずレバガチャ気味で負けても楽しいけどタッグ組んだ人に迷惑掛けてきてるから次回からもう少し頑張る(>_<)
まずはガードがうまく出ないのどーにかしないと!

763:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:26:19.10 +hNCokj20.net
増えたリボンガールを狩るためなのか重量級キャラが昨日より増えてた気がする

764:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:26:22.64 GMJFaVd10.net
いいね持ちで力入って「撮影しました」

765:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:26:34.05 ylyh149Ja.net
DNAマンもっと使いたいんだけどバレーが来たら絶望するから選びたくない

766:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:26:39.71 nD0YEAag0.net
>>753
チャージ攻撃じゃないと、汁付かないから
チャージの仕方わからない人もいるかと
俺も最初の1時間は知らんかったw

767:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:27:08.96 sdk/YDyT0.net
移動しようとして両コントローラー倒すと何故か掴み発動する

768:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:27:17.71 dVSj3BvE0.net
バトロワは相手なぐってるときに
ほぼ後ろから別の奴に捕まれるからな
それの繰り返し

769:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:27:17.85 zKk6Nhjva.net
>>758
俺もよくホームに戻れませんって言われるw

770:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:28:07.31 a3kcek4O0.net
あと8回も体験会あるけどちょっと体験させすぎな気もする。全員毎回参加する訳じゃないんだろうけど売り上げにどう響くかな

771:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:28:07.54 81kQd5CQ0.net
中2の息子のハマリ方が異常
スプラの為にお年玉貯めてswitch買ってたんだが
ARMS買うかもしれんな

772:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:28:20.85 HbiV5ped0.net
そういえば、投げも、タイミング合わせてダッシュすると、解除できるよね
何回か解除できた

773:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:28:21.40 nD0YEAag0.net
>>759
身体を伸ばそう

774:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:28:28.04 mnzsU1e80.net
1回目:基本移動と攻撃を覚える
2回目:リボンちゃんでぴょんぴょんするんじゃあ~を覚える
3回目:チャージ攻撃を覚える←イマココ

775:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:28:32.66 GyyChUqed.net
家族トークはいらんから

776:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:29:02.88 KlFbWXl30.net
3人で春、麺、マミーでやってたけど
俺がマミーとやっているのに麺が棒立ちになる
マミーは麺がサボっていることに気づかず俺を殴り続ける
俺が死んで結果残った麺が勝利して終わった
マミーアホすぎない?

777:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:29:18.27 nD0YEAag0.net
>>762
上手い人同士だと自然に三角形や四角形になるよw

778:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:29:39.09 HbiV5ped0.net
>>770
タゲ変更知らない人まだ多い

779:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:30:06.07 N3ZVbCfL0.net
バレーをまってる自分がいた

780:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:30:20.05 zKk6Nhjva.net
>>764
やればやるほどやりたくなる

781:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:30:28.19 2R6MGfOsd.net
バトロワはせめて障害物だらけのステージならね
あとタゲ切り替えがキビキビならない

782:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:30:34.61 zwEHFU1R0.net
リボンでやれば勝てるんだけどミェンミェンの左ドラゴン設置誘導からの右フックが面白くてこれ研究したいな

783:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:31:08.21 nD0YEAag0.net
>>770
ターゲット切り替え方知らん人がいるよ

784:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:31:13.32 NslAoYAg0.net
>>765
子供うけは絶対いいと思う
体感でできるという強みは子供はすっと入っていくからね

785:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:31:28.03 RpzqW9Wr0.net
遅めのアームでうまいリボン忍者にどうやって当てりゃいいのかまじわかんねえよ
当たったと思って寸前で避けるしよぉ
カーブさせても当たらねえだよ

786:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:31:31.84 L6Z0NsdK0.net
そろそろプレイ中に「こいつ投げ厨かよ!」などの独り言が出て来ただろうなあ

787:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:31:32.02 +hNCokj20.net
バレーは2人だと押し込み超有利のクソゲーだろとか昨日は思ってたがトスとか使い分ける人も増えてきたのでタイマンでも結構白熱した試合になる事多かったから楽しかったわ

788:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:31:40.01 ef2CYa7C0.net
>>776
俺もずっとこれやってた
ドラゴン設置からの攻防は楽しい

789:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:31:41.23 nD0YEAag0.net
>>774
ただそろそろ武器を色々試したくなってきたw

790:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:32:13.74 dVSj3BvE0.net
今の体験会だと30分でお腹一杯
体験会によって買わない事になったな
俺は
何か 他に目玉のモードがあるなら考える
ネット実況でもPUBGだらけの状況を
少しでもarmsで削れるかと思ってたけど
無理そう

791:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:32:14.48 KlFbWXl30.net
>>773
バレー馴れると簡単だし楽しいよな

792:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:32:22.92 B4u0V50g0.net
リボンたんの機動力に慣れたら他の奴もの足りねえな

793:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:32:35.16 HbiV5ped0.net
>>779
カーブから、相手攻撃してきたら、ジャンプで投げ

794:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:33:14.50 Mr5yV5vY0.net
やる度に面白くなって来たから買う事にするよ!
初回の体験会だけでは多分買わなかっただろうなー

795:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:33:34.80 Vkvwti0PK.net
>>770
サボってる奴を間に挟めばいいんじゃね
一撃受けるとタゲ切り替わるはず、多分

796:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:34:08.72 sdk/YDyT0.net
これツインテーラきたらザワールド状態で攻撃当たらないんじゃね?

797:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:34:15.74 zKk6Nhjva.net
>>780
この俺が最も好きなことの一つは投げを警戒している奴に横からブーメランを叩き込んでやることだ

798:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:34:18.58 N3ZVbCfL0.net
>>785
ほんとなんかいい息抜きになるな

799:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:34:47.96 5/vQR0nM0.net
昨日に比べると負けても悔しくなくなってきた
というか明らかに相手が慣れてない感じだったら初心者がどう動くのかの研究みたいな感じで
冷静に技の出し方の練習を自然とするようになっててそれで結果的に負けても今後上手くなるための
スパーリングだと思えるようになった
思い通りに動かせるようになりたいという思いが勝ち負けのこだわりを超越しつつある

800:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:34:48.41 KlFbWXl30.net
>>789
挟んだけど何故か気づいてくれなかったわ
やはりタゲ変更わからないからかね

801:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:35:16.19 e3D/rgW9p.net
>>779
距離を詰めて近距離戦に持ち込め

802:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:35:54.58 x4ZbIM3M0.net
イカとarmsの体験会だけでもスイッチの元取った感あるわ
発売日に買って良かった

803:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:36:01.02 e3D/rgW9p.net
>>792
バレーは癒し

804:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:36:34.71 k/cgAce1d.net
リボンはアーム火力が貧弱だからゴリ押しマミーに弱い

805:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:37:02.72 NslAoYAg0.net
バレーたまにすごくはやいスマッシュがでるんだけどあれってどうやるんだろう?
トスあげたあとに叩いても出ない時あるしわからない

806:sage@\(^o^)/
17/05/28 10:37:30.96 Mr5yV5vY0.net
>>795
超近距離戦のパンチのはたき合い燃えるよね
うおおぉー!ってなる

807:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:39:26.04 zKk6Nhjva.net
>>799
一番高い時に叩くと出るんじゃないかなと思ってる

808:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:39:36.64 +hNCokj20.net
>>799
トス後にタイミングよく撃ち込むとアタックに変わるみたい
ただ中央でトスしても撃ち返されるからアタックはあんま期待しないほうが良さそうかもなぁ

809:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:40:29.58 2FWQBEpe0.net
>>799
ヘルプに載ってる

810:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:40:50.90 e3D/rgW9p.net
>>799
チャージパンチを合わせると早いらしい

811:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:41:41.99 ylyh149Ja.net
前回はメカニッカしか使わなかったから今日は水色メカニッカばっかり使ってた
次回は迷彩メカニッカを使う

812:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:41:59.03 dVSj3BvE0.net
初心者にはDNAマンの曲げるレーザー
みたいなのが当たりまくるなー
あれと投げだけではめれる

813:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:42:01.24 WeTtQiKz0.net
バトルロイヤルが面白い

814:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:42:51.34 KyhWrqwi0.net
コブッシーのフォロワー増えてるな

815:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:43:30.50 cAy0jf3U0.net
ずっと移動と避けの練習してたけどどこで攻撃するか
考えてないと駄目だな

816:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:44:00.36 zKk6Nhjva.net
>>809
曲がる系の武器オススメ

817:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:45:15.86 m1kqZiLvp.net
>>806
追尾系の武器はどうしても初心者には避けるのキツイから仕方ないね
置きドラゴンとかサラマンダーとからへんが避けるのわかってないとバンバン当てられるだろうし

818:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:45:42.76 ef2CYa7C0.net
>>805
メカニッカロボも内まただから、けっこうかわいく見えてきた

819:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:46:19.08 CaWk/X8np.net
なんやかんやタイマンが1番燃える

820:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:46:35.42 MfEdmYe+0.net
いいね持ち、慣れるまでハードルあるのは確かだけど使いこなせるようになったらホント面白くなるな

821:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:47:06.19 7E6yiM6S0.net
とりま、いいね持ちのタゲ切り替えを
左スティックに変えろ

上ボタン押し辛い

822:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:47:14.67 KlFbWXl30.net
タイマンとバレーは良い
それ以外は好きじゃない

823:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:47:32.28 RpzqW9Wr0.net
とりあえず移動でガード誤爆しちゃうんですけど

824:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:47:39.46 NslAoYAg0.net
なるほどー
バレースマッシュ狙ってやるにはむずそうだ
製品版発売されてうまい人でやったら
ラッシュの連続とかになるんだろうかw

825:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:48:32.84 KlFbWXl30.net
てかプロコンで両方のアナログスティック使って移動してる人いるかな

826:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:48:34.91 k/cgAce1d.net
まあもうマスターアップしてるから大幅な修正は無理そうだな

827:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:49:42.17 NslAoYAg0.net
>>809
避けばっかりやってると投げられちゃうからね
ほんとよくできてるわ

828:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:50:41.93 CaWk/X8np.net
最初の30分は不慣れで微妙なところもあったけど2回目の中盤から自由に動かせる様になって
どハマリしてきたぜ

829:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:51:06.69 YthSd5HE0.net
>>714
スプリングマン:体力同じくらい削り合って終盤戦だと勝てる気しない強キャラ
リボンガール:多段ジャンプ使いこなす人相手だとマジ当たらない強キャラ
ニンジャラ:空中で消えてアーム交わされてからの投げにハマりまくる強キャラ
マスターマミー:ガード回復と重量アームでの打ち落としの使い分けされると打ち負ける強キャラ
ミェンミェン:蹴りを使いこなせる人が現時点では少ないが、蹴りでの間合い管理と左腕チャージの時間確保が出来ればたぶん強キャラ
メカニッカ:ダッシュとホバーで動き回りながらチャージしてリボルバー押し付けるだけで結構どうにか戦える強キャラ
DNAマン:チャージ状態の盾はDirect見る限りかなり強そうな将来的強キャラ

リボンガールかニンジャラで回避から攻撃の楽しさ覚えるか
メカニッカでチャージと手数と必殺発動のガン攻めプレイを楽しむかがいいんじゃないかなあと個人的には

830:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:53:15.03 e3D/rgW9p.net
>>818
1. 片手パンチで拾う。拾えなかったらもう片手で対応
2. 投げを当ててトスする
3. 片手パンチ当てる

数を数えながらやると結構いける
難しいのはレシーブで相手とボールの直線上に位置取ると拾いやすくなる
逆にアタックは相手と軸をずらすと決まりやすくなる

831:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:53:22.12 ndz3P+gC0.net
置きドラゴンはまさにライデン使いの為にあるようなもの
つーかドラゴンに限らずArms自体がライデン使い有利だな
そんな俺は元バル使い。DNAを極めなければいかんとは思うが
つい春男に逃げてしまって(‐人‐)スマン

832:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:54:05.32 loAepxPz0.net
製品だともっとarmあるから今強キャラは何かとはいえんね
リボン、ニンジャが強く感じるのはみんなまだ当てるだけで精一杯だからね

833:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:55:11.95 ef2CYa7C0.net
>>825
DNAファランクスを極めたいマン

834:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:56:11.16 q/+va5gk0.net
なんかわけわかんない場所が筋肉痛になったんだがw
ARMS遊んでたら筋肉が鍛えられるな

835:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:56:26.07 Vtafu+lv0.net
今の初心者多い状態だと、
気持ち悪いやつと銃の乱れ打ちがわりと効果的だな
なんか、忍者が一番強いのではないか思うくらい強かったなー

836:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:57:04.85 e3D/rgW9p.net
弱キャラで勝つのが趣味な奴にはDNAマンは良キャラ過ぎると思う
クネクネしてキモ可愛いし

837:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:58:03.07 CRyU2my50.net
上手いリボンガールはヤバイわ
着地狩りしようにもジャンプ2回と1回を上手く使い分けてて当たらねぇw

838:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:58:55.97 YthSd5HE0.net
>>828
なんか妙に肩甲骨の下辺りの筋肉痛がくるよな…
背筋なのか、インナーマッスルなのかは分からんがw

839:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:58:56.19 nD0YEAag0.net
>>830
使いにくいけど弱くはないぞw

840:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 10:59:47.27 xG2n/qGy0.net
pixiv大辞典に書いてあった設定

アームズ能力

アームズ能力とは『両椀を切断』し、様々な機能を備えたアームを接続することができる能力である!ファイターはアームズ能力によってアームを自在にコントロールできる!

両腕を切断!?
そんな設定 任天堂公式ページにあったっけ?
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

841:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 11:00:08.21 ef2CYa7C0.net
>>831
ほんとタイミングずらしまくってくるよな
パーツが本編で増えたら最強キャラの可能性もある

842:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 11:00:48.56 zKk6Nhjva.net
>>828
俺は割と腕が満遍なく筋肉痛だな
でも割と関節の周りが痛い

843:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 11:00:55.87 e3D/rgW9p.net
>>834
朝起きると勝手に伸びるようになってるんやで

844:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 11:02:11.91 nD0YEAag0.net
左右でパンチ使い分けていたから、筋肉痛も左右別箇所が痛いw

845:名無しさん必死だな@\(^o^)/
17/05/28 11:03:05.23 NslAoYAg0.net
DNAマンもほんと攻撃があたらない
てかどこにあたり判定あるのかよくわからない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch