ノムティス「FF7リメイクはFF7-2FF7-3と続く壮大な物語」at GHARD
ノムティス「FF7リメイクはFF7-2FF7-3と続く壮大な物語」 - 暇つぶし2ch912:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 14:26:04.44 nkyYJaGh.net
新作ならともかく、内容知ってるリメイクを
分割販売して売れるのか?

913:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 14:27:01.65 mTnO828W.net
ニブルヘイムあたりまで行きたいが、多分ミッドガルまでかな

914:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 14:27:42.01 4FoWah9Z.net
むしろ最初だけでいいよ
その方が夢が残ってみんな幸せ

915:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 14:28:06.10 6C3TeThc.net
最後の希望レベルのタイトルが凄い地雷になったもんだw

916:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 14:28:47.26 Y6m8cMSs.net
スクエニはマジで意味分からん会社なってるしな
SAGA2015とか結局何だったんだ 大々的にブチ上げて後は逃げ回るばっかりで意味分からん

917:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 14:29:42.63 nXOkY1HR.net
>>893
発表するだけならタダだしな
実際に作るのとは別もんだし

918:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 14:29:50.25 Mj4y95OB.net
背景一枚絵でいいよ
今の若い子は紙芝居リモコン操作しらないからかえって新鮮だろう

919:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 14:30:02.28 KewaowFA.net
FF7-1がどこまでやるかだな
ミッドガル出るあたりで終わって定価7800円とかだったらまじで吹く

920:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 14:30:07.58 C8yyX5YB.net
まあ5年ほどゼルダ最新作を待っているニシ君よりマシやろ
分割でもなんでも先に遊ばせてくれたらええわ

921:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 14:30:13.03 1d/HFeY3.net
スケジュール管理ってのができないのかなノムティスって
上に立つものとしてどうなのかと

922:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 14:30:51.27 KewaowFA.net
>>897
ヴェルサス…FF15…ウッ頭がッ

923:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 14:31:03.26 yTqwjRS0.net
ミッドガル作りこんでオープンワールドにしましたとか言いそう

924:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 14:31:20.71 zv9vn/wq.net
最初に出すのだけ気合いはいってそうだな
リメイクの分割なんて出せば出すほど売り上げ落ちいくわけだし

925:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 14:32:12.21 meAa3Hpu.net
>>897
ヴェルサスで何年待ってるんよ?

926:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 14:32:30.40 6C3TeThc.net
>>896
いやいや、問題はそこじゃない
FF15でgdgdやってきた連中が分作とか言い出した時点で信頼出来るかってこと

927:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 14:32:39.28 DrXw9/YW.net
FF7が出る度にハード牽引しそう

928:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 14:33:07.01 KewaowFA.net
FEifみたいな感じかと思ったけど全然違うか
あっちはFF7でいうならPS7完全リメイクのクラウド編、オリジナルのセフィロス編、ザックス編の3バージョンで
尚且つゲームバランスもシナリオもそれぞれ独自の物って感じだからな

929:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 14:33:29.43 fCKOLm+C.net
>>1
糞過ぎるだろ松田
こりゃ課金ガチャやDLCも満載だな
廃課金化が止まらない

930:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 14:33:58.93 0aAzTHjO.net
PS2のロマサガミンストレルソングも分割にして欲しかったなぁ
俺、絶対買ったのに

931:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 14:34:05.88 nr2F5OEZ.net
>>903
ただ単にネガりたいだけじゃんそれ・・・w

932:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 14:34:13.21 1GyNbifF.net
>>906
松田は本当にガチャやDLC組み込んできそうだから困る

933:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 14:34:50.72 pOgsQHVd.net
なんじゃこりゃ…一気に冷めた
完全版でも出たら買うわ

934:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 14:35:01.08 /XKpoB61.net
そもそも
分作て言葉何?

935:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 14:35:09.94 6C3TeThc.net
>>908
でも妥当な感情だし推測じゃないか?
無邪気に期待できるというなら止めはしないが

936:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 14:36:20.05 yTqwjRS0.net
とりあえず最初の本編が出る前にFF7R体験版1、FF7R体験版2、FF7R体験版3が出るんだろうなw

937:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 14:37:25.75 oUxvUp4L.net
DQは新作発売前にリメイクで地ならしするけど
FFはリメイクのために新作で地ならし
豪華過ぎるでぇ

938:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 14:37:46.37 6C3TeThc.net
そもそもpart1がいつ出るんだっていう
来年中は確定なのか?

939:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 14:37:53.47 9qt703+K.net
マルチの集金版がマシに見えるくらいの究極の高額集金版を今回スクエニがやっちまった
分割本数次第で下手したらPS4本体と変わらない価格になるんじゃないか?

940:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 14:38:25.75 8odQ1zRW.net
これでクソみたいなリメイクだったらそれこそ再起不能になるぞ

941:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 14:38:29.88 PPihMRzW.net
>>797
ディスク1……50本
ディスク2……30万ダウンロード
ディスク3……20万ダウンロード
開発者「国内でミリオン売れました!」
こうなりそう

942:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 14:38:58.83 6C3TeThc.net
>>916
集金版ならまだマシなんじゃないかなー

943:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 14:40:00.77 DrXw9/YW.net
内容を削ぎ落とさない為の分割だってね
すべて再現されて更に追加と見て良いんだな?

944:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 14:40:34.82 cWUEQToU.net
DLCないわけがないでしょ

945:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 14:40:37.09 cj3fIblU.net
全部で3万くらいです

946:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 14:40:53.70 FNtIm1p2.net
まあ現実的にユーザーも満足して
メーカーも売上で満足
開発期間も短く、発売するっていうのが
今のご時世、無理だからしゃーない

947:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 14:41:03.67 fZmsZr5W.net
>>899
おっとエンジン開発に2回も失敗して、その都度ちゃぶ台返ししてはや9年のFF15の悪口はそこまでだ

948:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 14:41:23.33 Q/dCxAtj.net
URLリンク(www.famitsu.com)

949:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 14:41:58.40 KewaowFA.net
FF15とかKH3を見ているだけにってのもあるな
これが坂口博信体制だったら半年に1本は出てそう
いやまあ坂口だったらそもそも分割商法してないだろうけど

950:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 14:42:28.08 1GyNbifF.net
>>913
それぞれトバルリメイク123がついてくるわけやな・・・

951:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 14:43:21.29 nr2F5OEZ.net
>>912
どこらへんが妥当なのかわからんが・・・
なにせ15は発表時期が13と同じだっただけで、実際に開発した時期はそれほど長くないしな
ましてや前作が出てからまだ2年くらい、それを15はぐだぐだやってたから信頼出来ない、なんて理屈で7までネガられてもw

952:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 14:43:49.39 6C3TeThc.net
>>923
どうかね?
この空気、散々待たせた挙句にファンの夢をぶち壊す糞ゲーだったって最悪のシナリオが
一番確率高いように感じるんだが
ビジネスライクな計算でやってるんならまだマシかと

953:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 14:44:15.31 fz4tMK0I.net
2作目で売上激減して途中で開発中止されそうな予感しかしない

954:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 14:44:41.72 q/R4R3z+.net
KH3は出す気配全く無しな上に関連商品出しまくりで笑える

955:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 14:44:58.38 V3+rz6DI.net
分割ってどうなるの?
一作目でやりこんだデータは二作目で使えなくなるの?

956:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 14:45:33.58 gVZILMv5.net
発表の時最初にプレイできるのはPS4って表記あったがマルチ的な意味じゃなくて最初からPS5、6を見越して表記してたような気がしてきた

957:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 14:46:05.14 6C3TeThc.net
>>928
PS3のクッソ長かったライフタイムに間に合わなかったプロジェクトを擁護できるなら、もう何も言わないよ
ファンのピュアな期待をバカにするつもりは無いし

958:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 14:46:14.85 39sUDBYN.net
URLリンク(dengekionline.com)
北瀬:当時のエンカウントによるコマンドバトルではなく、映像のようなシームレスでアクティブなバトルを目指しています。
やっぱりムービーにUIっぽいの付けただけだった

959:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 14:47:12.06 8odQ1zRW.net
>>935
目指してるのか…
おれも目座すわ

960:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 14:47:15.04 II9borY6.net
二分割までなら許容出来る
一作目と二作目の間隔が長過ぎたら萎えるからテンポよくリリースするべき

961:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 14:47:16.92 vxp7Ci2e.net
もういっそのことFF7-7までいけよ・・・

962:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 14:47:36.18 t24OcH7Z.net
クラウドたちがミッドガル出るまでが1作目とかで分けたりするのだろうか
そしてエンディングまで全5作とか…

963:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 14:47:44.65 KewaowFA.net
バージョン違いじゃなくて文字通り分割商法だからなー
ディアゴスティーニとかあれ最初はそこそこ売れるけど
最後までついていく人ってその中でほんの一握りらしいがこれは大丈夫なんだろか

964:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 14:48:20.69 CPuntwst.net
UIっていやFF15のバトルUIはあれで完成なのかね
すごくしょぼいけど
FF7RのUIの方がよいしエフェクトもFF7Rの方が好み

965:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 14:48:27.78 FNtIm1p2.net
>>929
ドラクエとFFはソシャゲで叩き売られてるし、変に神聖化せずに面白そうだし買うかぐらいでいいんじゃね
金もったいないならスルーでいいと思うし

966:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 14:48:31.64 McxYRHZr.net
開発費が高騰して採算合わないの見えてたけど、
採算合わせのために分割する位なら無理して作るなよ

967:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 14:48:59.32 T5ATHxb0.net
ボソボソ…
光学ディスクを搭載しないNXなら分割しなくても大丈夫だったのに…

968:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 14:49:20.28 Y6m8cMSs.net
最初の魔高炉で1作目終わりだろ

969:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 14:49:30.82 ozPNjBWt.net
総額おいくらになるんだろ
プレイ時間に見合うのか不安だ・・・

970:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 14:49:42.18 NNE7T4wP.net
ミッドガル脱出で1部だとするとどうなるのっと
↓ネタバレ注意ラスボス
URLリンク(www.dotup.org)

971:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 14:49:52.62 t24OcH7Z.net
15かKH3完成させて販売終えてから制作すればよかったんだよ…

972:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 14:50:06.34 Q2y9NpBV.net
田畑のFF15のボリューム見て、1本じゃ物足りないって気づいたんじゃね

973:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 14:51:28.35 ozPNjBWt.net
FF7-2がFF16に名前すげ替えられそう・・・

974:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 14:51:45.37 9qt703+K.net
まあ分割販売した時点で確実に赤字確定だわ
1本出す事に人件費開発費増える
宣伝費用も倍増にパッケージ等の初期費用も増加
共倒れは決まった

975:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 14:52:10.84 +l8GX4JI.net
正直ちょっとショボそうなのに分割とは恐れ入った
ほんとスクエニは製作力ないのう…
上から目線的なスタンスだけは一人前なのに

976:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 14:52:33.61 KewaowFA.net
ミッドガルまでなら割と早いうちに出て来そうだが
そこからがどうなるかな、ワールドマップが出てくるからな…

977:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 14:52:45.53 H7zSp8ur.net
ホビットを3分割みたいにFF7を3分割にするってこと?

978:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 14:53:09.93 nr2F5OEZ.net
>>934
論点はそこじゃなく、発表が早く途中から本編に切り替えた作品と
リメイクを一緒にしてネガってる、って部分なんだが・・・まぁアンチに何を言っても無駄ってものか・・・

979:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 14:53:20.84 6koSO8RT.net
ワールドマップなかったりして・・・
まさかな

980:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 14:53:27.07 PPihMRzW.net
>>940
バージョン違いならセフィロス視点の物語になったりするのかね

981:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 14:53:57.64 q/R4R3z+.net
インタビュー見て思ったけど婦女暴行は無くなりそうだながっくし

982:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 14:53:57.61 DxQNc7x/.net
分割wwwwwwwwwwwwww

983:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 14:54:04.70 t24OcH7Z.net
FF11の拡張ディスクみたいに2000円ぐらいで売られるんじゃね
ダウンロード版も含めて

984:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 14:54:16.28 uWKgZY3a.net
分作www
トンネルRPGに刷新されてんじゃねえのこれ

985:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 14:54:26.99 R1jcw8b2.net
1章 ミッドガル脱出
2章 メテオ発動
3章 大空洞

986:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 14:54:40.96 rlfeo40i.net
PSVRというものがあってだな

987:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 14:54:44.31 ylLqdU2X.net
FF15も2とか3でると誰もが思ってそう

988:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 14:54:51.66 McxYRHZr.net
話しの感じからしてもFF7-1はミッドガルで終わりそうな予感
完結までに相当な年数を要しそう
もう、心置きなくリマスターの方を遊ぶわ
それでもリメイクが完結する頃にはストーリー忘れてるでしょ

989:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 14:54:52.04 NNE7T4wP.net
>>956
ぶっちゃけ飛空挺に期待できなくなってきた

990:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 14:54:55.96 PPihMRzW.net
>>947
ドラクエ6ならムドー辺りでディスク1が終わるのか

991:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 14:55:10.27 DxQNc7x/.net
さすがノムリッシュだぜ…

992:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 14:55:59.48 KewaowFA.net
>>966
世界回れるようになったらどうすんのかね
未実装の町とかこちらはまだ未実装です、とか出るのかなあ

993:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 14:56:03.48 EORknNOv.net
>>951
大赤字になって頭下げに来たスクエニを豊富な資金で救済してIP全部吐き出させればNXの地盤固めも完璧だな

994:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 14:56:57.34 t24OcH7Z.net
FF10も13も最初は続編の予定なかったらしいけど続編出したしな
それは他のチームの制作の遅れもあったからだろうけど
12も外伝のレヴァナント・ウイング出してるし4も20年近くして続編出したし
最近クズエニ酷すぎる

995:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 14:57:12.54 6C3TeThc.net
>>955
並行作業は出来るんだよ
そこがクリエイター上層部の偉い人の腕の見せ所
「○○に掛かりっきりだった」は言い訳として、弱い

996:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 14:57:22.06 8odQ1zRW.net
頑張って擁護してるやついるけど、これで擁護できる奴ってどんなやつだよ
どうせ社員か業界人なんだろ

997:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 14:58:12.21 yErdgubL.net
完結する前に次世代機でそうだな

998:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 14:58:36.34 t24OcH7Z.net
>>972
確か8と9と10は並行だったんだっけ?
10シリーズ&FF7ACと12チームも並行してたし
今思えば12の延期が13とか他作品に予想以上に響いたな

999:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 14:59:13.45 6AoiJng7.net
1ハードで完結しないな、これ

1000:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 14:59:26.11 t24OcH7Z.net
>>974
PS4じゃなくPCゲームにしたほうがいい気がする…
その方が新世代機とかこだわらなくていいし

1001:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 14:59:31.01 /OgETAQz.net
有名リメイク作品のせいか各所でにわかの叩きが多いな
特に20年前でゲームの知識が止まってる奴が書く批判レスが無責任なことこの上ない
今のCS業界とスクエニの実力を考えると分作は凄く妥当なんだけどな

1002:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 14:59:38.38 C8yyX5YB.net
>>970
相変わらずNXへの万能感が高まってるなw
そんなことできるならwii時代にやっとるやろ

1003:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 15:00:08.24 KewaowFA.net
>>973
FF7好きとしては心配なのが一番大きい
分作の詳細については後日とかそういう
ファンが一番心配する点をを真っ先に公表すべきだろうがクソチンカス北瀬

1004:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 15:00:23.92 tWufdk9V.net
素人はFF7の単純な分割商法じゃなくて、各パートのシナリオを深く濃く大幅増量確定だからな
一本のゲームとして各パートを作りこまれるとかまさに真のリメイク
Part1あばよミッドガル
Part2バイバイエアリス
Part3ニブルヘイム事件 解決編
Part4メテオVSホーリーVSライフストリーム
コレくらいが妥当だろうな

1005:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 15:00:54.54 EORknNOv.net
>>973
ゲームやってない奴ってことだけは間違いないな
ゲーマーならこれは怒る
擁護しちゃうのはハードと自分を心理的に同化させてるどこかのハード信者だろう

1006:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 15:01:06.26 14qWM2Uo.net
こういうの最初からわかってると萎えるわ
一本2000円ぐらいならまだ許せるけど

1007:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 15:01:15.42 C8yyX5YB.net
>>978
ニシ君の平均年齢は40歳やからな
洋ゲーが追加マップで5000円、毎年同じような作品で儲けとる事例を知らんのやろ

1008:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 15:01:16.98 8odQ1zRW.net
>>980
たしかに
分作ですー

だけで終わってるからこっちが心配になるんだよな

1009:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 15:01:55.40 HkF4gZtQ.net
三つに別けてフルプライスで売れば三倍搾取できるって考えか
ほんま舐められとるなw

1010:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 15:02:37.18 9qt703+K.net
>>974
これ冗談ですまない内容だわ

1011:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 15:02:53.52 R40jSdGv.net
リアルなのは良いんだがリアルになると背負ってる剣のでかさが目立つな

1012:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 15:03:28.43 KpKfW0Hd.net
文作でも構わんけどな。
かねだけで考えてる人は去れば良いだけ。

1013:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 15:03:29.08 C8yyX5YB.net
>>986
WiiUを3年で捨ててNXを買わせる奴の悪口はやめろ

1014:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 15:04:06.59 KpKfW0Hd.net
もとい分作

1015:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 15:04:12.59 JnrXTuu+.net
売り上げが落ち続けたFF13の二の舞にならなければいいけどな

1016:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 15:04:33.26 t24OcH7Z.net
これパッケージは1つのものとして売るけど続編をDLCで次々と買わせる形式なのか
それとも前後編みたいに7-1、7-2と分けるのかどっちだ?

1017:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 15:04:55.87 iqi1O5G1.net
分作だから萎えるってわけ分からんな
だったら全部出てから纏めて買えばいいじゃん、完全版も出るかもよ
例え全部揃うのに10年かかったとしてもそれはFF7のリメイクを完全に作るのに必要な期間だったってことだ

1018:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 15:05:00.72 EORknNOv.net
>>977
PS4はただの先行販売だろ?
PC版を先に作ってるけどソニーとうるさいファンボーイに気を使って販売してないだけ

1019:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 15:05:11.73 rDYvEyUR.net
壮大な物語も何とっくにネタばれ済みじゃねえのかよw

1020:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 15:05:21.23 6C3TeThc.net
>>992
よっぽどの良作じゃないとFF13曲線の再現は不可避かと

1021:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 15:06:38.17 gVZILMv5.net
>>983
むしろこれもっと早く言うべきことだろうと
規模的に長期化することは誰でも分かってたし

1022:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 15:06:54.14 fz4tMK0I.net
完成せずにプロジェクト中断を危惧する奴は少ないんだな

1023:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/12/07 15:06:57.53 H7zSp8ur.net
>>994
まんまホビットですやんw

1024:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1025:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch