■ソフト売上を見守るスレッドvol.8025■at GHARD
■ソフト売上を見守るスレッドvol.8025■ - 暇つぶし2ch476:名無しさん必死だな@\(^o^)/@\(^o^)/
15/06/25 23:07:57.27 3ve3XqUo0.net
イカの追加コスチュームを、ファミ通で一般公募した中の大賞作品
URLリンク(www.famitsu.com)
8月の大型アップデートで配信開始予定

477:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/25 23:08:07.63 hGbe/kbr0.net
>>464
サードも本当はWiiUに出したいけどクソニーとマイクソが汚い金を使って妨害してるんやで

478:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/25 23:11:46.32 F/JO3BNu0.net
まず任天堂を倒さないといけないからなPSとMSは
利害一致で上手く行ってるな、任天堂倒したら本格的に戦争だな

479:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/25 23:12:54.93 +Ublz71t0.net
>>468
先行独占とかパートナーシップ契約とかは出した金以上に全体としてリターンが見込めるからだろ
実際にPSプラットフォームで売れるIPを優遇してる
優遇してラインナップ不足を補うけど売れない任天堂の誘致策とは違う
PSサードは無理やり金出して集めたなんていってるのはエース証券安田だけ

480:びー太 ◆VITALev1GY @\(^o^)/
15/06/25 23:13:04.22 C49YIJi40.net
>>472
そうなんだ、ソニー最悪だな!

481:グリグリ ◆06mwKdPdbw @\(^o^)/
15/06/25 23:13:32.05 QCm1QXpf0.net
任天堂は戦下手だったね
間違った大きな戦略を掲げてしまったせいで全ての決断を間違えた

482:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/25 23:14:01.79 hGbe/kbr0.net
>>473
なに言ってんだこのキチガイ
本気で言ってるなら病院行け

483:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/25 23:15:41.79 dxPQUaty0.net
マリオメーカー出そうだったな

484:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/25 23:15:51.19 F/JO3BNu0.net
>>476
E3見る限り任天堂が浮くようなゲームの流れにしたかったんだろうな
長年かけてそれが浸透して、見事据置撤退寸前まで追い込んだ

485:殺意の波動に目覚めたチンパンかよ ◆iTNs2bT/RU @\(^o^)/
15/06/25 23:17:36.48 1RDpId9q0.net
スーパーマリオ芸人見てみるか

486:グリグリ ◆06mwKdPdbw @\(^o^)/
15/06/25 23:18:08.00 QCm1QXpf0.net
>>479
っていうか任天堂も浮いてる事気付けよと
今の時代「浮く」って事自体が市場に否定されてるのに宮本はまだ
「任天堂はユニークだ」とかアホな事言ってる
もう死ぬまで治らんでこの病

487:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/25 23:18:32.46 7rHqmEqQ0.net
任天堂は金を出すだけじゃ他と変わらないから
IP貸してコラボって方向に持っていってるんだろうけど
いまいちコラボが上手くいってないんだよね
ゲームと全然関係ないイカ娘コラボが1番注目されてるような気がするしw

488:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/25 23:19:56.00 7cp8HwZp0.net
ユニークなのはいいんだけど、一人で勝手に滑るってのはいけなかったね

489:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/25 23:19:59.48 iSHYSvlx0.net
>>479
実際それが各社の思惑通りではあるだろう
で、実際ハードホルダーを任天堂がやめると次はソフトメーカーになるわけだが、PCでマリオでたら売れると思う?

490:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/25 23:21:23.56 UnzrjECb0.net
任天堂もついにCMするところがなくなって芸人枠行きか・・・・

491:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/25 23:21:27.47 SVDvyPRT0.net
一人で勝手に浮いてるだけだろ
人のせいにするなアホ

492:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/25 23:21:34.03 dxPQUaty0.net
セットがすげえ

493:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/25 23:21:48.68 yikZHY/C0.net
いいやんユニーク狙いで
下手にサード取り込むとかアピールしなければ海外の路線に付き合う必要はない
FC~WiiUまでそうやって好き勝手やってきた任天堂を支持してきたし、定番も疎かにはしてない
完全にスマホゲーメーカーになったらその時は静かにさよならするだけだ

494:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/25 23:22:25.53 sCsPb7tn0.net
ハードの仕様が他より特殊で開発しづらい
スペック自体も同世代の他機種から一段劣る
ファースト優先でサードへのバックアップが乏しい
平等マルチで出してもらってもほとんどが他ハードより売れない
これでもっと出せって言うほうが頭おかしい
出してもらいたいなら現状をどうにかしろよ

495:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/25 23:23:49.87 fOOuYuNO0.net
確かに最近は一人相撲してるように見える
他と違うことやろうしてるのはわかるけどその辺意識しすぎてるというか

496:グリグリ ◆06mwKdPdbw @\(^o^)/
15/06/25 23:23:58.51 QCm1QXpf0.net
>>483
ユニークってワードの時点で良くない
宮本がこの前何度も連呼してた
恐らく社内の会議で「このキャッチフレーズで行きましょう」と決定されたのだろう
俺はこれは危険だと思う
ゲームの面白さをどう追求するのかが放ったらかしにされてただのワードを連呼する
戦況が厳しい戦中の日本でアホみたいなキャッチフレーズがいくつも生み出されたのに似てる

497:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/25 23:25:19.99 F/JO3BNu0.net
>>484
少なくとも日本じゃ売れないねPCでマリオ
だからスマホにシフトしようとしてるんじゃないのか
SFCをPSに飲み込まれ、3DSがスマホに飲み込まれようとしてる
それに気づいてNXにたどり着いたのなら希望のあるハードになる可能性はある

498:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/25 23:25:31.30 +Ublz71t0.net
参入の難しい業界なんだから市場の拡大こそ利益につながるって全社分かってるだろ
PS4購入者の前世代所持アンケートもCS新規と同じくらい360やwiiからの移行組のおかげで伸びてるし
それぞれの畑をちゃんと耕してくれないと

499:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/25 23:26:18.40 iSHYSvlx0.net
実際サード全てVS任天堂って構図のハード戦争を64以来貫いてるから、同じ土俵で争ったことないんだよね世界のトップメーカーと任天堂は
任天堂のゲームをするためには専用ハードを買うってハードルがあって他のゲームを嗜む人はみんなPSなり箱なりを買っていた
ハード撤退するとそこで完全に同じ土俵での勝負が始まるんでそれが凄い見たいわ
GTAとマリオを同じ条件で売るとどうなるのかとか

500:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/25 23:26:40.27 B5zHbBn30.net
単純にハードとソフトを売って儲けるようなビジネスモデルは
もう無理だと思うけどね。
それが分かってるから、MSとソニーはネットワークサービスを
強化して、そこで利益を出そうとしてる。
Xbox LiveとPSNでユーザーをがっちり囲い込んでるし。
ハードが普及すればオンライン関連の利益は基本的に増えていくからな。
その点任天堂はユーザーの囲い込みが出来てないような気がする。

501:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/25 23:27:05.35 ivid5BzV0.net
E3がゲーム市場のすべてでもないからな
まあゲームファンが注目するイベントで浮くのはマイナスだけど

502:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/25 23:28:27.44 qEz0Dx4P0.net
セガの今を知ってれば意地でも撤退しないだろ

503:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/25 23:29:04.58 +Ublz71t0.net
任天堂自身セカンドハードとしての魅力はウチが一番って言ってるじゃん

504:グリグリ ◆06mwKdPdbw @\(^o^)/
15/06/25 23:29:14.25 QCm1QXpf0.net
>>488
任天堂のいうユニーク�


505:ヘただの言葉だ 中身がない 岩田も昔の事ばかり言ってるだろ 「Wiidsではユニークで上手く行ったんだ~」みたいな ユニーク路線って事は珍デバイスでその皺寄せで低スペックになる 任天堂ですら使いこなせないゴミハード こんなもののどこが真にユニークと言えるのか



506:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/25 23:30:04.88 wuomtXBc0.net
E3は任天堂は去年も今年と同じようなタイトル並べてたけど去年は評価高かった
今年の評価が低いのは去年と同じタイトルばかりマイナスゼルダだったからでソフトへの不満は別口だろ
メトロイド以外

507:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/25 23:30:47.61 yikZHY/C0.net
>>499
癇癪起こすなよ
WiiDSからっていうならWiiDSは十分ユニークさを活かして、そのソフトが売れただろうw

508:びー太 ◆VITALev1GY @\(^o^)/
15/06/25 23:31:15.94 C49YIJi40.net
>>500
いやー、去年のニンテンE3と今年のE3じゃ
ソフトの質がかなり悪いぞ(個人の見解です

509:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/25 23:32:05.16 F/JO3BNu0.net
もうゼルダが出ても、しょぼく見える大勢になってる
ゲームの1年は早い、常に変わると思っとくといい

510:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/25 23:33:13.59 T4Gzvra/0.net
FE完成度たっけーな
UIは覚醒の時に完成されたも同然だし
マイキャッスルの操作性もサックサクなのはすごいわ 適当に作ったら色んな所でもたつきそうな所なのに
SRPGはちゃんとFEのUI参考にしろよ

511:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/25 23:33:21.06 plOzwsWu0.net
任天堂の、話ばかり
皆本当に好きなんだねww

512:グリグリ ◆06mwKdPdbw @\(^o^)/
15/06/25 23:33:39.81 QCm1QXpf0.net
>>501
今Wiidsを出しても誰もユニークとは思わない
任天堂の行動は型にはまってて意外性がないと言ってるの
もうWiidsのようなハードは誰も買わない

513:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/25 23:35:12.26 clRlvA6p0.net
びー太ってゴキの成りすましだったのかよ
任天堂ファンならこんなに頭が悪いわけないと思ったが成りすましなら納得

514:wiiDLもう少し充実してもいいよ ◆1g/h7ZHbbccp @\(^o^)/
15/06/25 23:36:04.65 JjrlypH00.net
やっとウデマエBプラスになったんだけど、周りのレベル高すぎワロタ(´・ω・`)
ワロタ・・・(´・ω・`)

515:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/25 23:36:56.69 yikZHY/C0.net
>>506
そりゃWiiDSと全く同じものを出したら新しいものとは思われないのは当たり前だろw
リモコン操作がデフォルトの独自性のあるハードにはなるだろうけど
任天堂だってWiiと同じものにはしたくなかったからUに引き継がなかったんだし
何が言いたいのかわからんよ

516:びー太 ◆VITALev1GY @\(^o^)/
15/06/25 23:37:51.92 C49YIJi40.net
>>507
その秘密は内緒でお願いします

FEIFのマイキャッスル、ダッシュがやたら早いな

517:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/25 23:38:32.62 023daSHl0.net
任天堂って自社の新しいいろんなゲームにキャラクター被せて出すから常に社内でコラボしてるようなものなんだよな
だから他社とコラボしてもいつもと変わらない物出してる印象しかない

518:shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y @\(^o^)/
15/06/25 23:42:11.72 gukgW5G90.net
アメトーク駄目だこりゃ、やっぱりつまらん

519:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/25 23:42:53.86 iDEZXKzs0.net
六章ですでに胃液吐きそう

520:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/25 23:43:14.19 qEz0Dx4P0.net
携帯機ならグラショボくても売れるけど据置じゃそうもいかない
Wiiが売れたのは初期PS3が自滅したおかげだったのにまだギミックにこだわり続けるというのがね

521:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/25 23:45:53.81 RLentmSi0.net
>>508
すげーなこちとらBの人が多いと狩られて戦犯になってしまう…
色々試して腕前あげていくわ

522:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/25 23:46:37.86 nbraJAca0.net
キングダム芸人は面白かったのにマリオはつまらんな

523:グリグリ ◆06mwKdPdbw @\(^o^)/
15/06/25 23:50:41.36 QCm1QXpf0.net
>>509
同じものを出すに決まってる
「ゲーム人口の拡大」「一部屋でのコミュニケーション」「5歳から95歳まで」
この辺の任天堂が重視する価値観に則ればまたWiiU並みのガラクタが出てくるのは
想像に難くない

524:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/25 23:51:33.86 F/JO3BNu0.net
ジョジョみたいに突っ込みどころがないと面白くできないだろ

525:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/25 23:52:40.30 fOOuYuNO0.net
DQの時もそうだったけどゲームの話で笑い取るって難しそうだよね
関係無い話を無理矢理こじつけるとかそういう方向になっちゃうんだろうなと
糞ゲーみたいに変にイジる方向だとファンが怒るだろうし

526:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/25 23:56:09.41 wuomtXBc0.net
三つ同じハードがあってもしゃーないし任天堂は任天堂の道を行け
PS4も実情は海外生まれになっちゃったし最後の国産ハードだもんな
世界の業界をリードしてきた数々の和ゲーを貶めてきた大艦巨砲主義をねじ伏せろ

527:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/25 23:57:30.11 yikZHY/C0.net
>>517
そうだな
まぁ楽しみに待とうぜ

528:グリグリ ◆06mwKdPdbw @\(^o^)/
15/06/26 00:00:11.34 A0OaE/590.net
>>520
和サードはどこもそんな対立軸には乗らなかったな

529:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 00:03:48.88 ndvPj2BW0.net
まあGC末期の時点で任天堂の据置ハード市場なんか殆ど消滅したも同然の状況だったし
本来的には今の方が自然な状態だろ。Wiiがバカ当たりしてそれが当然だと思い込んだ事が
不幸の始まり

530:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 00:03:55.34 fQ6F5M1W0.net
業界人「任天堂はあらゆるソフトメーカーから恨まれている糞ヤクザ」 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(ghard板)

531:殺意の波動に目覚めたチンパンかよ ◆iTNs2bT/RU @\(^o^)/
15/06/26 00:06:52.42 qXIUJvz10.net
>>524
誰?

532:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 00:08:56.96 MGMSl7/a0.net
我が道を行くならスマホとDLC批判は貫いて欲しかったな

533:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 00:12:22.13 TquKyw3V0.net
スーパーマリオ芸人でやってた神動画凄かったな

534:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 00:12:23.87 fQ6F5M1W0.net
URLリンク(i.cubeupload.com)

535:殺意の波動に目覚めたチンパンかよ ◆iTNs2bT/RU @\(^o^)/
15/06/26 00:14:14.43 qXIUJvz10.net
>>527
アレどこの映像だ?だいぶ動き極まってたな

536:名無しさん必死だな@\(^o^)/@\(^o^)/
15/06/26 00:19:10.93 QRYIGon80.net
まぁギミック路線だろうが同じ値段だろうが、フツーは
勝手に性能上がっていくからどーでも良いわ。仮に噂通りAMDの製品を使って作るなら
NXはユニークなギミックありでも、根本の構造は他ハードとの親和性がある気がする

537:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 00:24:15.10 kE7E/UbEO.net
>>529
任天堂内の映像みたいよ。

538:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 00:25:27.16 7Xo7qLFN0.net
>>528
今度のNARUTOってもうPS4オンリーなのか?
まぁ海外の需要高いしわからないでもないけど

539:名無しさん必死だな@\(^o^)/@\(^o^)/
15/06/26 00:26:13.57 QRYIGon80.net
リズム天国遊んでるけど、あいかわらず楽しいなぁ。これ
つんくもあんなことがあっても、全然そんなことを感じさせない楽曲、さすがだ

540:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 00:26:34.26 g+uJbQfE0.net
『聖剣伝説 -ファイナルファンタジー外伝-』制作決定!

541:びー太 ◆VITALev1GY @\(^o^)/
15/06/26 00:27:22.60 gYP5JKeI0.net
>>534
マジで!!!!!!!!!!!!!!!

542:名無しさん必死だな@\(^o^)/@\(^o^)/
15/06/26 00:28:49.02 QRYIGon80.net
製作決定は良いとして、スマホの聖剣とコラボのPVの中で
発表っつーのは、不安を倍増させてくれますね・・・w

543:びー太 ◆VITALev1GY @\(^o^)/
15/06/26 00:32:24.04 gYP5JKeI0.net
URLリンク(www.famitsu.com)


544:s/201506/26081835.html 『聖剣伝説 -ファイナルファンタジー外伝-』の制作が発表された。新作なのか、リメイク作なのかは不明。 ●対応ハードや発売日は未定 PS4で2016年だな



545:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 00:33:02.03 72HxWeFi0.net
任天堂は自社ハードで商売するからソフトが売れるんであって
他社のハードで売るとその強みがあまり出てこなくなる、埋もれてしまう恐れがある
よそとまともにやりあうと弱い
ここじゃないが、去年ちょくちょく出ていてたなこういう意見
だからスマホ参入にも反対だっていう人もいたね
全面同意かは置いといてまあそうでもあるだろうなとはみた
とはいえじゃあどうすればいいかってのは分からないってのがそれらの人の考えだったが

546:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 00:33:42.70 /IYr+O+O0.net
俺のその件への意見はすでにのべた
いいから初代聖剣はオリジナルを今の環境でプレイできるようにしろ

547:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 00:34:17.99 g+uJbQfE0.net
>>539
PCでやれよ

548:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 00:34:22.70 Pg57fqZ10.net
いや任天度は他社ハードでも余裕でやっていけるよ
ハード引っ張る必要がないから稼げるタイトルしか出さなくなるけどね

549:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 00:34:40.87 xCL9mxRd0.net
聖剣復活か
据置でやりたいとか言ってたよな要望が通るかどうかは知らないけど

550:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 00:34:45.99 /IYr+O+O0.net
>>538
正直それはねえなとおもってるんで実際やりあってほしいな

551:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 00:35:10.89 g+uJbQfE0.net
>>541
そうかね?
PS箱ってコアゲーマーが中心だから任天堂のキッズ向けゲームが売れそうにないんだが

552:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 00:36:37.40 k46E8KgQ0.net
>>537
まあ…スマホだろうな

553:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 00:38:22.11 RYeNldXI0.net
スマホですねえ

554:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 00:38:25.34 50sik5640.net
>>545
ソクミン共はVITAという意見が多いな
サガがVITAででるかららしいが(笑)

555:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 00:38:49.55 jba4eSjr0.net
それより任天堂がスマホで秋から重課金ガチャするだろうけどその時どう擁護しようか考えてるんだ
とりあえずいつも通りソニーよりマシだから正しいって流れに持って行こうと思うんだけど
どう思う?

556:びー太 ◆VITALev1GY @\(^o^)/
15/06/26 00:39:50.02 gYP5JKeI0.net
聖剣伝説1はゲームボーイのゲームだったので
スマホで出ても脱任と煽られるんだよね
ぐわあああ


FEIFが面白すぎるけど寝ないといけないどうしよううわんん

557:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 00:40:08.42 MGMSl7/a0.net
まぁ据え置きならE3で発表してるよね
わざわざカンファまでやったんだし

558:クタクタ ◆Zero1eOdY2 @\(^o^)/
15/06/26 00:40:44.45 EDjuw40w0.net
聖剣はゲームボーイのやつをいつ買おうか悩んでる
電池が心配で二の足踏み続けてるけど

559:名無しさん必死だな@\(^o^)/@\(^o^)/
15/06/26 00:48:33.08 QRYIGon80.net
ネコマリオタイムの方が、デジタルイベントなんかより分かりやすいし面白いな・・・w
URLリンク(www.youtube.com)

560:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 00:48:38.80 5TzQrKp/0.net
>>537
動画のキャラグラそのままならvita
劣化するなら3DSというところじゃないか?

561:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 00:49:31.60 50sik5640.net
元聖剣スタッフほとんど任天堂資本の入った関連会社にいるわけだが、そこからどうやってスマホやVITAの開発が出来るんだ?
スクエニがオリジナルの聖剣スタッフ無視して勝手に制作するの?

562:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 00:50:52.52 RYeNldXI0.net
>>554
スクエニに版権あるんだから勝手もクソも無いだろ

563:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 00:50:54.02 5TzQrKp/0.net
>>554
スタッフなんて関係ないじゃん。
ゲームボーイ時代のスタッフなんかにこだわってどうする

564:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 00:51:54.81 K5lwucVv0.net
いやVCで出せよ

565:クタクタ ◆Zero1eOdY2 @\(^o^)/
15/06/26 00:52:09.80 EDjuw40w0.net
やるなら忠実に再現してほしいな

566:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 00:52:58.53 50sik5640.net
FFはオリジナルの制作スタッフがリメイクてがけれるのに聖剣は手がけれないなんてずいぶん酷い仕打ちだな

567:名無しさん必死だな@\(^o^)/@\(^o^)/
15/06/26 00:53:00.18 QRYIGon80.net
グレッゾは資本関係ないぞ、独立後はほとんど任天堂との仕事しかしてないがw
後ブラブラはブラウニーズとして独立して、これも資本関係なし
ただ独立後にも社長の亀岡さんが宮本さんに会って一緒に写真撮ってたし
HAL研の酒井さん(MOTHRE3関連繋がり)に、ちょくちょく会ったりしてるようだけど

568:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 00:55:53.28 g+uJbQfE0.net
>>559
聖剣のシナリオ書いた北瀬は今でもスクエニでFFの仕事してるが

569:名無しさん必死だな@\(^o^)/@\(^o^)/
15/06/26 00:58:39.94 QRYIGon80.net
聖剣のスマホゲーをVita移植したけど、超絶クソゲーで即効過疎ってたけど・・・
確か開発者がそのゲームの盛り上がり具合で、25周年の動向が
変わってくるもって言ってた気がする・・・据置はほぼ無いなw

570:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 00:58:53.86 vl+0NEd90.net
if、ハードだと三章で殺しに来てるなw
四章で値切りの腕輪を彷彿とさせる追い掛けっこまでありやがる

571:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 00:59:10.57 YLfJQapz0.net
妖怪ウォッチも初出は「このグラフィックはVita」って喜んでたな

572:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 01:00:02.16 RYeNldXI0.net
>>564
まあ、あれはしょうがないわ
レベル5が悪い 
蒸し返すのはやめろ

573:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 01:00:32.14 72HxWeFi0.net
>>543
自分は正直分からんわ
どっちのもなるほどねって思うからな

574:名無しさん必死だな@\(^o^)/@\(^o^)/
15/06/26 01:04:12.64 QRYIGon80.net
レベルファイブはPV詐欺するから。。。って助言してやったのに、全然聞く耳持たなかったなぁw

575:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 01:05:07.81 1ruBevS70.net
>>560
独立したのは亀岡さん本人でブラブラが独立したわけじゃないよ
会社としてのブラブラは社名変更して1-UPスタジオになった

576:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 01:05:33.87 YLfJQapz0.net
当時はうしろとかPSPソフト結構出してたから仕方ないね

577:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 01:05:59.68 XCpTuzJa0.net
ほんと任天堂無双だな~
PS4は頼りのサードが糞すぎてかわいそうw
海外ゲーは低fpsでやるという苦行を強いられるし・・・

578:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 01:06:16.64 4bqmupsA0.net
お前らこういうのが好きなの?
URLリンク(dengekionline.com)

579:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 01:06:43.58 Ao0Of/GZ0.net
>>302
えー、つまんね。

580:名無しさん必死だな@\(^o^)/@\(^o^)/
15/06/26 01:07:20.15 QRYIGon80.net
>>568
若手が1-UPスタジオに残って(?)、亀岡さんとベテラン勢がブラウニーズに行ったんだってさ

581:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 01:07:29.88 HSy7SAJy0.net
>>302
これがPSにでるってなってたら大喜びなんだろうなw

582:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 01:07:48.11 XCpTuzJa0.net
>>549
どっちやってるの?白夜?

583:殺意の波動に目覚めたチンパンかよ ◆iTNs2bT/RU @\(^o^)/
15/06/26 01:12:53.42 qXIUJvz10.net
>>571
いや…全然…
>>302
モンハンクロスかドラクエ8くらいしか興味ないな
ドラクエ8は立体視ないし…

584:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 01:13:38.75 HSy7SAJy0.net
>>571
なにこのブス

585:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 01:17:12.86 fQ6F5M1W0.net
WiiUがたった2年半でピークアウトした件。こんなんでNXだれが買うの [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(ghard板)

586:クタクタ ◆Zero1eOdY2 @\(^o^)/
15/06/26 01:20:10.93 EDjuw40w0.net
FEと♯FEはどの陣営からも風当たりが強いなw

587:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 01:21:16.32 Mbevs9vM0.net
一番の話題をさらったのが3DS「ファイアーエムブレムif」
ソフトだけでも「暗夜」「白夜」それらがセットになった
スペシャルバッケージの3種類。更に本体にプレートが付いた
本体パック。こちらには16GBのメモリーカードが付いているんです。
「ファイアーエムブレム0」のTCGがファン心をくすぐります。
2種類のスターターデッキ、ブースターパックおまけとして
箱単位で購入されると特別のコードが手に入ります。
だからゲームファンは1箱と2個のスターター、TCGファンは4箱と
2個のスターター、スリーブとわかり易いんですよ。
第2位はVita「P4Dオールナイト」、ペルソナファンが多いタイトル
らしく、まずは限定版にあたるクレイジーパック→本体同梱版
通常版へと変わっていきました。
第3位はPS4/Vita「ホットラインマイアミ」
こちらは完全、ゲーム性とその絵のミスマッチを楽しんで
購入されていました。この激しい描写で「D」とは驚きました。
byおばちゃん

588:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 01:22:30.01 Mbevs9vM0.net
>>579
#FEといえば7月9日のファミ通で記事載るらしいな

589:クタクタ ◆Zero1eOdY2 @\(^o^)/
15/06/26 01:28:36.52 EDjuw40w0.net
>>581
おや、立ち読みに行かなくちゃ
FEかメガテンの要素も入っているぞ、というところを見せてほしい

590:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 01:35:05.35 mV6pH4WX0.net
>>579
糞任天堂の炎上商法だろ
東大出身のやることは汚い

591:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 01:55:40.28 r2a1fIUH0.net
任天堂ソフト好調だね

592:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 01:58:19.53 k46E8KgQ0.net
聖剣伝説はさっさと4を開発しろ!
…え?もう出ている?HAHAHA何を言っているのかねまったく

593:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 02:07:23.59 u59gOgOt0.net
(´・ω・`)
[東京 30日 ロイター] -
任天堂 の岩田聡社長は30日の経営方針説明会で 「健康」をテーマにした新規事業を展開する方針を示した。
2014年中に事業内容の詳細を示して2015年4月から開始するという。
健康領域については「ハード・ソフト一体で展開する」と述べるとともにウエアラブル端末の話題が増えていることを念頭に「ノン・ウエアラブルでやる」と述べた。
スマートフォンやタブレット端末への展開については、任天堂の情報を告知するアプリを開発し年内に展開する方針。
ただ、「マリオブラザーズ」などのソフトを単純にスマホに供給することについては否定的な見解を示した
据え置き型ゲーム機「WiiU」の不振でビジネスモデルの継続性が問われているが
説明会で岩田社長は「ビデオゲーム専用機の未来を悲観していない」との認識を示すとともに
「今後もハード・ソフト一体のプラットフォームビジネスを経営の中核にすることに変わりはない」と強調した。
URLリンク(jp.reuters.com)

594:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 02:09:08.21 IbnMfLpi0.net
ダウンロード版は6章でどちらか選択するのか ドキドキするね

595:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 02:14:10.41 +m0/WoBM0.net
選択肢選ぶ時下画面にタイトルロゴ出るのがちょっとゾクゾクした

596:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 02:23:28.66 62eYwFJc0.net
聖剣伝説4はいつ出るの?

597:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 03:17:26.63 JloQ5nZl0.net
>>578
GCより酷いな
64以降Wii以外全部失敗なんだし諦めればいいのに

598:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 05:26:23.88 wsDWKBYJ0.net
過疎ってんな
てか速報もこの時間とはいえ勢い1000切りが見られるようになったか

599:鳥取@\(^o^)/
15/06/26 05:37:09.32 /3/PM/mW0.net
ゼノおもすれーーーーーーし

600:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 06:17:44.24 /svzMidw0.net
>>537
聖剣は昔のやつが今遊べないから遊べるようにしたいって言ってたし
それがこれじゃないのだからリメイク
5は据え置きで出したいらしいからまた別だろう

601:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 06:48:17.57 wNgzFe9N0.net
堀井「ルンルン~♪11は~♪任天堂なの~よ~♪」
ゴキブリ「なんだと!?テメェ!ぶっ潰してやる!」
堀井「ヒイッ!?おーたーすーけー」
岩田「危ない!届けバルサン!」
ゴキブリ「ギャヒイイイイイイ~~~~・・・・・・(絶命)」
堀井「ホッ・・・ありがとうございますホーリー岩田、おかげで助かりました。11は3DS/WiiUのマルチの予定です♪」
岩田「いえいえ、ゴッド堀井。これからもよろしくお願いしますよ。」
堀井・岩田「これにて閉幕~~~」
ゴキブリ「・・・・・・」←死んでしまったため声も出ない

602:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 07:00:26.66 /svzMidw0.net
小山田:
『聖剣伝説』シリーズは、今だと現行のハードでほぼ遊べないタイトルなんですよ。
特に『聖剣伝説3』に至ってはSFC版しか遊べない。
ですから『聖剣伝説 ‐ファイナルファンタジー外伝‐』『聖剣伝説2』『聖剣伝説3』とシリーズをちゃんと遊べる状態にしつつ、
2年後に『聖剣伝説5』を出したいです。もちろん『聖剣伝説 RISE of MANA』も、それまで継続させたいですね。

603:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 07:24:38.66 XT32jVuy0.net
なんかもう任天堂NXはSD機に戻るとかスマホになるとかかなりヤバイ予想が出てるな。
ただ任天堂、サード含めて最近のすべての言動がNXは低性能で一致してるということだな。
任天堂岩田「もうサードの皆さんもHDは大変だからSDでいいんじゃないですか?」
任天堂宮本「HDは間違え。SDで十分。」
すでにNXの低性能を知っていると思われるサード
スクエニ「PS4でがんばります」
カプコン「PS4でがんばります」
マーベラス「PS優先で出していきたい。」
ここに来て業界関係者から度々任天堂が口撃受けてるのも
任天堂がNXでサードが追いていけない低性能のSD機を出して
実質ソニーに対して白旗を上げたことが原因の可能性高いな。
業界関係者ならもうNXがどういうハードかわかってるだろうし。

604:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 07:27:17.12 NHXYZHiB0.net
妄想続けるのも大変だな

605:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 07:33:58.16 TquKyw3V0.net
一晩考えた渾身の書き込みがこれか

606:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 07:39:19.38 K9od/l2/0.net
>>597
じゃあなんで任天堂はサードからボロクソに言われてるのよ

607:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 07:42:50.38 XT32jVuy0.net
もうここまで関係者の証言そろうとさすがにNXが低性能だということはみんな薄々分かってるよね。
まさかまだ、NXがPS4並以上の性能があると思ってる人はいないよね?
ここまで低性能で証言が揃ってるのに。

608:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 07:44:43.38 y6QqXrfM0.net
NXは据え置き機で、AMDと契約してるらしいな。
低価格ハードになるなら28nmで、いつも通り低消費電力にこだわるならXboxONEの低性能版みたいなものになると予想。
もちろんWiiUよりはグンと性能上がる。
そんなことより注目は一発芸だよな。一体どんなものが出てくるか。
けど低価格ハードの一発芸なんてショボイものになりそう。



609:NXが出るころなんて各社から発売されてるVRヘッドセットブームになってるかもしれない。それを超えるインパクトなんて出せないと思うけどなぁ



610:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 07:46:30.75 MGMSl7/a0.net
烈さんやっぱり死んどるやないか

611:海ほたる千葉 ◆wqrwEsIdSs @\(^o^)/
15/06/26 07:51:49.23 znhgz+3y0.net
おはようございます

612:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 07:55:04.16 NHXYZHiB0.net
ちょっと気にしすぎじゃないの

613:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 07:59:02.10 OhNwcv3y0.net
>>601
みんな、暗視ゴーグルみたいな代物つけて、
時に変な形の板もって、ビクッビクッて体動かすのか?w
止めてくれゲーム業界の終焉が見えるわw

614:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 08:01:07.70 OhNwcv3y0.net
「時に」じゃない、「手に」

615:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 08:06:09.16 y6QqXrfM0.net
>>605
体験者は一様に凄いと証言してて、各社開発に乗り気になってるからね。
完全な3D空間になるわけだから、今までモニタ画面一辺倒だったビデオゲーム界のブレークスルーになる可能性はあるね。
否定的なのは任天堂だけだからなぁ。
ゲーム業界やメディアが間違ってるのか任天堂が間違ってるのか、その結果は楽しみじゃないか。

616:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 08:09:00.49 Pg57fqZ10.net
任天堂に言いたいことは一発芸ハードでもいいからコントローラだけはちゃんとゲームが遊びやすいものにしてくれ

617:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 08:13:51.37 0Nqlasfo0.net
目の前に画面があるかぎりVRは流行らんね
普通眼鏡に表示できるようになってやっと実用の範囲やで

618:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 08:17:17.84 T2y9+Y2k0.net
>>607
ゲームじゃ一人称視点だけじゃないしなー
メディアは一人称視点でのシミュ重視ぽい報道が一般的だわ

619:海ほたる千葉 ◆wqrwEsIdSs @\(^o^)/
15/06/26 08:18:37.23 znhgz+3y0.net
[3DS]妖怪ウォッチバスターズ 白犬隊 - 312pt
[3DS]妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団 - 181pt
[3DS]ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君 - 98pt
[PSV]艦これ改(限定版) - 95pt
[PSV]艦これ改(通常版) - 91pt
[3DS]どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー(ソフト単品) - 66pt
[3DS]どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー ニンテンドー3DS NFCリーダー/ライターセット - 57pt
[PSV]太鼓の達人 Vバージョン - 35pt
[PS4]METAL GEAR SOLID V : THE PHANTOM PAIN SPECIAL EDITION - 30pt
[3DS]大逆転裁判 成歩堂龍ノ介の冒險(通常版) - 28pt
[PSV]IA/VT(イア/ビジュアルトラックス) -COLORFUL- - 28pt
[3DS]スーパーロボット大戦BX - 25pt
[PS3]戦国BASARA4 皇(通常版) - 23pt
[PSV]魔壊神トリリオン(限定版) - 21pt
[PS4]METAL GEAR SOLID V : THE PHANTOM PAIN(通常版) - 19pt
[PSV]IA/VT(イア/ビジュアルトラックス) -COLORFUL-クリスタルBOX - 19pt
[PS3]戦国BASARA4 皇 衣装21式道楽箱 - 17pt
[3DS]大逆転裁判 成歩堂龍ノ介の冒險 特別装丁版 - 17pt

620:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 08:21:50.56 CjyBYvb60.net
どう森ファンすごいな
こんなわけ分からん物買うとかどんだけ飢えてるんだ
任天堂はちゃんと新作だしてやれよ

621:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 08:23:48.90 dJNj2Mqt0.net
ぶつ森ブーストすげー

622:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 08:30:31.24 K5lwucVv0.net
DQ8も普通に売れそうだな

623:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 08:33:18.35 72HxWeFi0.net
任天堂が否定するものがはやると終焉とか言うのがここのクオリティ

624:海ほたる千葉 ◆wqrwEsIdSs @\(^o^)/
15/06/26 08:33:19.05 znhgz+3y0.net
逆裁はどうなんだ、これ?

625:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 08:36:32.04 0nPn2Nu20.net
電撃オンラインのランキング見ると、ゼノクロがTop50落ちした一方でゼノブレイドはまだ生き残ってるんだな
New専用で不利だ


626:と思ってたんだが、値段が安いから本体買うときに一緒にってパターンがそこそこあるのかも



627:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 08:36:56.38 HMLk92vB0.net
ぶつ森のパワーはすごいな
ゲハって世の片隅であることを認識させてくれる

628:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 08:37:50.11 Pg57fqZ10.net
逆裁自体そこまで予約が集まるタイトルじゃないが前作の5~6割くらいの勢いかね

629:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 08:38:30.14 YW7bi/hR0.net
>>615
急にどうした?具体的になんの話をしてるんだ

630:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 08:38:34.85 +SocmQtM0.net
スマブラ次どうすんだろ?
目玉になりそうな新キャラいなくね?
スプラトゥーンくらいか?それだけじゃ弱いよな

631:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 08:40:17.15 GL5oWTy10.net
夏に欲しいソフトってドラクエ8くらいしかないもんな。そりゃバーヤも嘆くわ

632:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 08:43:12.63 JloQ5nZl0.net
MGSが9月に発売というのが信じられない
2以来毎度のように発売日延期してたのに

633:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 08:44:16.32 f9iq9acs0.net
夏休み一番売れるのがぶつ森

634:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 08:44:39.59 K5lwucVv0.net
MGS5TPPの何が信じられないってE3でほとんど紹介されなかったこと
IGNの動画を自分で探さないといけなかったくらい

635:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 08:46:04.51 72HxWeFi0.net
>>620
お、ヒットマーク

636:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 08:52:26.01 mvVYZvtl0.net
今日は株主総会か
このスレだと代表はまこなことピョンコタンかな?

637:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 08:53:08.77 xzAAN/yD0.net
そもそも桜井が次のスマブラも総指揮とるんだろうか
Xから最新作が約6年半経過してるけど、今度はもっと間空くだろうし

638:海ほたる千葉 ◆wqrwEsIdSs @\(^o^)/
15/06/26 08:53:51.47 znhgz+3y0.net
スレの代表ってなんぞ?

639:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 08:53:53.58 2ZsuCULq0.net
>>627
UNKOも株主だろ

640:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 08:54:18.22 DBMikvdB0.net
大乱闘スマッシュカートになりますよ。

641:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 08:55:16.55 3ndmWWJV0.net
メディアクリエイト
3DS ゼノブレイド     初週56,932 消化率58.66% 出荷 97,054
WiiU ゼノブレイドクロス 初週85,586 消化率72.01% 出荷118,853
電撃
3DS ゼノブレイド     累計 80,594
WiiU ゼノブレイドクロス 初週109,765

まだ初回出荷超えてないな

642:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 08:59:22.20 mvVYZvtl0.net
そういやアンコもか
アイツ姿最近見なくないか?

643:海ほたる千葉 ◆wqrwEsIdSs @\(^o^)/
15/06/26 09:06:16.20 znhgz+3y0.net
アンコは確かゼノクロ発売前くらいから失踪してる

644:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 09:07:29.68 K5lwucVv0.net
10歳若いアクション嫌い設定にして任天堂叩きのスレでゴキを煽ってないか

645:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 09:08:54.80 U9FpIh/10.net
>>627
キモw

646:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 09:09:35.28 mvVYZvtl0.net
ゼノクロ楽しみにしてたしな
ずっぽりハマったのかな?
確か直前に名無しだがわふー臭いのも一回戻ってきたけど
ゼノクロ楽しみとか言ってたし
俺はチョコチョコサブクエ消化だけど
もうクリヤした人とかも居るからな
まあゲームにハマって失踪ならゲハ冥利尽きるやろ

647:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 09:11:44.39 wfoSs2hw0.net
ゼノクロは世界観と戦闘は素晴らしいね

648:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 09:15:04.39 0z0KBsWo0.net
業界人「任天堂はあらゆるソフトメーカーから恨まれている糞ヤクザ」 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(ghard板)
任天堂、社内で起きた自殺未遂を隠蔽 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(ghard板)

649:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 09:15:58.12 2ZsuCULq0.net
任天堂、社内で起きた自殺未遂を隠蔽 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(ghard板)

650:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 09:16:15.73 xzAAN/yD0.net
設定だけ凝ってお話や整合性がおかしいって典型的な出来の悪い創作作品というか

651:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 09:16:59.92 DBMikvdB0.net
アンコってゼノサーガ好きだとか言ってたような気がするから
ゼノクロの世界だと結構満足してるん�


652:カゃね?w っていうか俺もキズナクエとか遊びたいんだけどガチマッチAになりたい。 B+ぐらいから皆強くてつらいwでもなんとなく連携とれるしすげえ楽しい世界になってきたww



653:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 09:19:21.02 SQstTmH30.net
中古やすくなってねーかな
あさってくるか
Aで余裕ぶっこいで変わった武器使い出したら即B+落ちしたわな
ガチヤグラとか変わり種もそろそろ出るかな

654:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 09:21:20.47 pNu5OUowO.net
ハッピーホームデザイナーはとび森くらいの初動は出そうだな
妖怪3とMHXの発売日次第では年間TOPもありうるかも

655:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 09:26:46.67 53HZTuht0.net
>>517
それらの価値観はFC時代からずっとあるものだから特に問題はない
格ゲー苦手な人の為にスマブラ、ゲーム自体を敬遠してる人の為にWiiスポ、最近ではシューター敬遠してる人の為にスプラとかな

656:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 09:29:24.76 53HZTuht0.net
むしろWiiUは全体的にWiiと比べてその価値観の度合いが弱くて、そこが問題なんだよ
本体がベーシックとプレミアムの2種類があって購入者を迷わせた
Wii○○シリーズの新規作が全然出ない
ロンチのNewマリUはライト層向けに出したようだけど、前作が難易度高かったからそこで
かなりふるいに掛けられて逆にライト層に敬遠される物になったし、ニンテンランドも
ゼルダやメトロイドとかを入れて任天堂の「色」を付け過ぎたおかげではじWiiよりかなりマニアック度が増した
ゲーマー向けでもないし、かといってWiiのようにライト・ファミリー層に優しいハードでもない、中途半端なんだよWiiUは
NXでは鬼トレやニンランみたいな変に普段ゲームをしない層をゲーマー寄りに引きずり込もうとする魂胆を見せずに
はじWiiみたいに普段ゲームしない層向けにはその層向け!というはっきりと割り切ったソフトを出してほしい

657:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 09:32:04.88 XES8FNW20.net
整合性なんて上手い人に任せりゃヘーキヘーキ
ブリーチだかの小説化で矛盾点とか何十箇所直した人とかおるし
上手い屁理屈ごねられる人はマジ重要
今回のIFでわかったけど、餅は餅屋だ
良いシナリオライターや設定屋さんは大事
そういやIFも会話は覚醒と同じでREDなのかね?
カセキホリダーの開発もスパイクに投げたし

658:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 09:34:40.94 u84v0ZuM0.net
>>647
それはifのシナリオが良い悪いどっちの意味で…?

659:社長 ◆QPUg0sej6Pw7 @\(^o^)/
15/06/26 09:35:20.91 jK4Y/amT0.net
でIFやってる人どうなん?面白い?

660:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 09:37:25.77 QI3A/CQv0.net
ifのシナリオは覚醒と同レベルだと思うがな
分岐前は駆け足超展開だし相変わらずヤンキーの抗争レベルで
章前ナレーション復活させないから戦記ものの雰囲気すら感じられない
焼身自殺は申し訳ないがしょぼい人形劇と相まって笑ってしまった

661:海ほたる千葉 ◆wqrwEsIdSs @\(^o^)/
15/06/26 09:39:18.90 znhgz+3y0.net
おいー
URLリンク(t011.org)

662:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 09:42:39.91 XES8FNW20.net
>>648
俺はまだ積んでいるけど
スレでは覚醒より良いって言われとる

663:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 09:43:29.22 e7UH5YqS0.net
ゼノクロのすごい素材使ってもう1本WiiUで作ればいいな
ゼノブレみたいなの

664:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 09:44:24.44 rblPiQNJ0.net
WiiUの寿命あと2年だろうし次世代機だろ

665:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 09:46:13.01 /svzMidw0.net
NXに全力だろ

666:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 09:46:44.15 XES8FNW20.net
と言うかもうクロス自体広げるの高橋要らないやん
後は追加コンテンツ考える人の仕事
スプラトゥーンもチーム全員が残ってる訳じゃなく
一部は次に向かってるだろうし
アンロックってバカにするけどそこまでは作ってあるって事だし
個人的にはマリオワールドに対するキノピオ隊長みたいに
スプラトゥーンで何か別のを作って欲しいけど
タコやタコワサが地上を諦めて、地下を拡張していく話とかな

667:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 09:47:02.57 e7UH5YqS0.net
WiiU終わってクレクレー

668:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 09:48:29.25 Pg57fqZ10.net
実際WiiUは終了に動いてるだろうな
今年のE3が分かりやすかったわ

669:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 09:49:29.28 IajzbMGH0.net
GOAL !

670:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 09:49:48.53 Zo8vhADr0.net
WSJで任天堂が取り上げられてから急速に株価上昇来てるな
記事では今後50%上がると書いていたらしいが

671:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 09:51:25.26 Y95+CGHh0.net
任天堂の予定では3年後にはNX発売してるみたいだからな

672:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 09:51:28.62 rblPiQNJ0.net
宮本がついにWiiUゲームパッドの失敗認めちゃったしね・・・

673:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 09:51:45.30 mfsdtLpv0.net
>>649
まだ暗夜ハード8章だけどすでにかなりしんどい
武器補正と陣考えて動かないとあっさり死ぬ
おっぱい姉参戦はよ

674:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 09:53:18.55 SQstTmH30.net
新ハード出ても
そのハードにあった面白いソフト出てないと意味ないからなぁ
PSはほいほいグラあげるだけでそれとなしにできるだろうが

675:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 10:04:05.86 u84v0ZuM0.net
>>652
覚醒の終盤にかなり不満あったんで、マシならありがたいな
日曜までプレイできないのだ…

676:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 10:14:55.24 DBMikvdB0.net
イカ修正
コラロラ厨終わってしまうん?w
ダイオウイカ撃ったらバリアぐらいは弾かれるようになるのか?
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
スペシャルウェポンの調整
・トルネード:使用時、着弾の場所によって塗れる面積に大きな差が発生してしまう点を修正しました。
・ダイオウイカ:使用中に相手の攻撃を受けた場合に、これまでより強く弾かれるようにしました。
ギアパワーの調整
・イカニンジャ:使用中のイカダッシュの速度をこれまでよりも遅くしました。
・ステルスジャンプ:使用中のスーパージャンプの溜め時間を長くしました。
・安全シューズ:相手インクを踏んだときのダメージと移動速度に関する効果を低下しました。
その他
・お客様に快適に遊んでいただけるように、一部ゲーム内容を修正しました。

677:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 10:15:12.56 0z0KBsWo0.net
業界人「任天堂はあらゆるソフトメーカーから恨まれている糞ヤクザ」 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(ghard板)
任天堂、社内で起きた自殺未遂を隠蔽 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(ghard板)

678:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 10:15:48.55 4SYuvu9g0.net
wiiUはもちろん3DSも限界

679:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 10:18:19.50 u84v0ZuM0.net
>>666
トルネードはタイムアップ後塗れる事を修正して欲しい…
ギアパワーはどうなんだろな
安全シューズとか効果少なければ誰も使わないと思うのだけれど

680:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 10:23:28.40 c93a46mM0.net
>>667
上はともかく下は読んだけどやばいな
任天堂の実態はしょせんこんなもんだよね

681:wiiDLもう少し充実してもいいよ ◆1g/h7ZHbbccp @\(^o^)/
15/06/26 10:23:48.98 D86N4/C20.net
むしろ儲からない据え置きでは、変にお金かけずにそのままU続投かもめ(´・ω・`)
PS4が世界的なセールス記録して絶賛債務チョーカー継続してるし。据え置きに本腰は死亡フラグじゃね?(´・ω・`)

682:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 10:25:16.81 uUpNOE/R0.net
だんえた3ついに登場
URLリンク(www.dlsite.com)

683:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 10:25:36.06 ws/58eD00.net
>>648
有名なプロだから上手いと思う
序盤の引き込みがすごく上手い

684:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 10:26:55.27 xCL9mxRd0.net
>>666
無敵のダイオウイカも吹っ飛ばされて終わりか
イカニンジャの速度とか安全靴の効果どれくらい落ちるんだろ

685:wiiDLもう少し充実してもいいよ ◆1g/h7ZHbbccp @\(^o^)/
15/06/26 10:28:37.38 D86N4/C20.net
イカ、早いタイミングでわりと妥当な修正きたな(´・ω・`)
今までローラー対策のためにホットカスタムとプライム使ってたけど、他のも使ってみるかな(´・ω・`)

686:社長 ◆QPUg0sej6Pw7 @\(^o^)/
15/06/26 10:29:41.90 jK4Y/amT0.net
イカすげえしっかり調整してきてんな

687:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 10:33:00.92 VEkN5nKH0.net
ロラコラやっと弱体か

688:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 10:33:10.41 DBMikvdB0.net
安全シューズ使ったこと無かったけど、皆が使ってたって事はそこまで効果あったのか。
俺なんて足元塗られたらボム放り投げて悪あがきぐらいしかしてないぜ・・・

689:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 10:33:24.46 sBrn9aRj0.net
今日株主総会か
株主の罵声が飛び交うのかな?

690:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 10:36:52.90 Zo8vhADr0.net
利益出て配当も出してんのに馬鹿か。

691:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 10:36:59.46 6L0HI4Qb0.net
任天堂は黒字で株価上がってるんじゃ罵声なんか飛びようもないな

692:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 10:41:15.89 1sH5WCER0.net
【速報】元任天堂社員が内部告発「聴覚障害者をゲーム評価部門に異動させ自殺に追い込む」
スレリンク(poverty板)

693:wiiDLもう少し充実してもいいよ ◆1g/h7ZHbbccp @\(^o^)/
15/06/26 10:41:29.08 D86N4/C20.net
安全靴は、実質標準装備だったからなあ(´・ω・`)

694:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 10:44:42.06 YbrsL11y0.net
議決権行使助言会社が、ソニーの平井を信任しないように株主に
助言してて記事になってたけど、任天堂の岩田に対しても
同じく信任しないように助言してたはず。
数年前に同じような状況だった時は、岩田の信任率が7割台まで
落ち込んだので、今回もそれくらいになるかも。

695:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 10:45:21.08 sBrn9aRj0.net
今の任天堂の株主はハゲタカばっかだから罵声はないかw

696:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 10:48:40.81 e7UH5YqS0.net
>>684
そんなニュースはない
ソニー信者は憶測しかしないバカだな

697:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 10:50:11.72 i/QOLDEw0.net
株主がメトロイドファンなら罵倒するかも

698:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 10:50:34.96 Z2se54TM0.net
嫌儲にもスレ立ってる
アカンわもう止められん

699:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 10:52:39.80 sBrn9aRj0.net
ヤフーニュースになりそうだなこのネタ

700:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 10:52:54.62 2LMBCXN/0.net
FEの話題ないな

701:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 10:53:53.17 K9od/l2/0.net
なんで任天堂って東大卒を雇いまくってるのにこんな事件が起きちゃうの?

702:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 10:54:04.44 2LMBCXN/0.net
>>682
真相わからんけど、障害者目線で
ゲームを評価させるってのは、悪くないんじゃね?

703:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 10:56:42.13 YbrsL11y0.net
>>686
URLリンク(news.livedoor.com)


704:il/10242577/



705:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 10:57:22.71 ws/58eD00.net
聴覚なくても視覚もあるし触覚もあるんだから別に評価する部署にいてもいいと思う
むしろいちゃいけないと思うのが差別だと思う

706:グリグリ ◆06mwKdPdbw @\(^o^)/
15/06/26 10:57:39.41 A0OaE/590.net
これは良くないな
ゲームを作る作らない以前の問題
任天堂が社会に存在して良いのかどうかすら危うい事例

707:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 10:57:40.19 K9od/l2/0.net
なんで任天堂って優秀な東大卒が沢山いるのにこんなことになっちゃうの?

708:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 10:57:45.82 HzBG9cU70.net
パワハラ堂www

709:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 10:58:53.53 0z0KBsWo0.net
東大の中でも仕事ができるやつは役所とかまともな一流企業に行く
東大なのにそこらに入れなかったやつが任天堂に行くからまともに仕事できない

710:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 10:59:40.46 9xxm6Cu30.net
何が何でも叩くなんてアホらしいが何が何でもフォローするのも同じだけアホらしい行為だぞ(′・ω・`)

711:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 10:59:51.54 HzBG9cU70.net
契約社員と仕事の相談www

712:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 11:00:07.04 K5lwucVv0.net
失敗したからまたあの手この手でネガキャンして市場が悪いということにするのか

713:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 11:02:37.55 vd4Go2GN0.net
東大卒でも、クリエイティブな人とそうではない人に分類される
クリエイティブでは無い人を採用すると、無駄に頭だけは良いから厄介

714:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 11:06:15.52 FPyDt35k0.net
会社名を出してここまで言ってるってことは本当のことなんだろうかね
これ嘘なら完全に訴えられるレベルだし

715:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 11:07:11.28 K9od/l2/0.net
優秀な東大卒が沢山いるのにホントだめな会社になっちゃったなあ・・・

716:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 11:07:42.63 ws/58eD00.net
任天堂はともかくこの女?もひどい

717:グリグリ ◆06mwKdPdbw @\(^o^)/
15/06/26 11:08:40.52 A0OaE/590.net
障害者をゲーム評価部門に付けるのはありだろう
問題なのは自殺未遂発覚の時上役たちが結託して救急車も呼ばずに隠蔽しようとしたこと
この時点で任天堂には大義はない
きっちり社会的制裁を受けてもらわないといけない
この件は何もなしでは済まない

718:社長 ◆QPUg0sej6Pw7 @\(^o^)/
15/06/26 11:11:01.87 jK4Y/amT0.net
スーパーどうでもWiiDS

719:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 11:12:10.35 /IYr+O+O0.net
なかなか壺をおさえた調整きたなあ

720:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 11:12:48.62 Zo8vhADr0.net
株主総会実況してる人がヤフーの任天堂掲示板にいる

721:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 11:13:23.79 /IYr+O+O0.net
正義のソニーファンボーイが社会悪を倒すのだガンバレー!

722:海ほたる千葉 ◆wqrwEsIdSs @\(^o^)/
15/06/26 11:13:26.94 znhgz+3y0.net
さて、どうなるのか
中身見てないけど、裁判沙汰になるんかなっと

723:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 11:13:38.64 9xxm6Cu30.net
>>692
>>694
いや読めよ(′・ω・`)

724:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 11:15:18.88 ws/58eD00.net
仮に本当だとして本人の家族は訴えなかったのかね
こういう障害者抱えてる人って苦労してるから敏感だと思うし

725:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 11:15:22.41 FPyDt35k0.net
確かに関係ないユーザー側からすればどうでもいいかも知れん
でもキッズやファミリー層がメインターゲットで、QOL事業を抱えてたり企業イメージを重視してる任天堂にとっては結構な問題だと思うけどね

726:海ほたる千葉 ◆wqrwEsIdSs @\(^o^)/
15/06/26 11:17:36.87 znhgz+3y0.net
裁判できっちり白黒付ければええさ
最強法務部がどう出るか

727:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 11:18:09.82 HzBG9cU70.net
契約社員(女)突くたびに新しいポケモンが生まれる

728:グリグリ ◆06mwKdPdbw @\(^o^)/
15/06/26 11:18:44.33 A0OaE/590.net
基本的にはこの「部長」ってのが悪い
でもその部長が部長やってるのは任天堂が容認してるからだ
そしてこの事件が起こった後も部長は同じポストのままお咎めが無しだと書いてある
これはもう任天堂の組織腐敗と言っていい

729:社長 ◆QPUg0sej6Pw7 @\(^o^)/
15/06/26 11:19:21.46 jK4Y/amT0.net
何かマリオ芸人面白くなかったな
何でだろ

730:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 11:19:24.74 ws/58eD00.net
blog主も変なんだよね
15年間勤めたとかいて15年前は小学生とか書いてたらしい

731:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 11:20:25.48 lcHXnEva0.net
>実は自分のいとこが、富士通に勤めていたので会話の中で「親指シフトいいですよー」というのを聞いていました。
>でも、それは私が小学生の頃の話、15年ほど昔のことです。
これらしいね

732:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 11:21:00.52 /IYr+O+O0.net
本当ならヤバイんでもっと大事になって膿を出すきっかけになりゃいいな
もっと時期はやければ株主総会で質問もでたろうに
あとぼくソニミュの社長が平井の倍の給料ってのも気になります!

733:海ほたる千葉 ◆wqrwEsIdSs @\(^o^)/
15/06/26 11:22:11.43 znhgz+3y0.net
>>718
たいして面子の変わらないアクションゲーじゃ内容語るの無理じゃないの
ストーリー性皆無だし

734:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 11:25:09.01 3pckuDzI0.net
分かった!小学生から任天堂に勤めてたんじゃねーの?(ハナホジ)

735:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 11:25:45.27 Z2se54TM0.net
15じゃなくて25年ならつじつま合うんじゃない?(´・ω・`)

736:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 11:26:05.16 DBMikvdB0.net
お や ゆ び しふとwww
俺が小学校の時にタウンズのタイピングソフトでブラインド出来るようになっていたのに
中学校の時タイピング授業で先生にこのキーボード変ですって言って恥かいた記憶が蘇る・・・
先生もクラスメイトも誰も親指シフト知らなかったからな・・・

737:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 11:26:35.48 Zo8vhADr0.net
NXは詳細は秘密
WIIUは頑張るだって

738:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 11:27:17.44 /IYr+O+O0.net
親指シフトとかポケベルみたいなもんだな

739:海ほたる千葉 ◆wqrwEsIdSs @\(^o^)/
15/06/26 11:27:21.67 znhgz+3y0.net
真偽は判らんがblog主が逃げない事を願うわ
もしも虚偽文だったとしたら大変な事にもなるし

740:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 11:28:42.37 DBMikvdB0.net
というか、俺もタウンズしかPCは知らなくてQWERTYキーボードという存在を知らなかったんだけどw

741:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 11:29:17.73 ws/58eD00.net
被害者にこのblog書くこと話してればいいけどしてないなら
被害者の心情を無視して抉るようなことしてるとしか思えない

742:社長 ◆QPUg0sej6Pw7 @\(^o^)/
15/06/26 11:29:41.73 jK4Y/amT0.net
>>722
次はFF15発売辺りにFF芸人かね

743:海ほたる千葉 ◆wqrwEsIdSs @\(^o^)/
15/06/26 11:34:59.90 znhgz+3y0.net
>>731
FFは確実にやるべー
シリーズ通してやってる芸人は少なそうだが

744:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 11:36:17.57 9xxm6Cu30.net
>>730
それでも黙って表に出ないことの方が恐ろしいんやで(′・ω・`)

745:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 11:36:57.42 DBMikvdB0.net
FF芸人だとFF1~10までと、FF11で廃人になったって話しぐらいだろう。

746:社長 ◆QPUg0sej6Pw7 @\(^o^)/
15/06/26 11:39:39.37 jK4Y/amT0.net
マリオ芸人が面白くなかったのはやっぱストーリー制がないのが理由かね
あるある的なのもドラクエとかに比べるといまいちだし

747:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 11:45:39.09 DBMikvdB0.net
マリオ芸人見てないけど、どんな内容だったの?
今まで変身した種類の紹介だけでも話し広がると思うけど・・・
くつマリオとかマリオはクリボーの足の匂いに耐えながら頑張ってるんだぜ。
だから次のステージで引き継げないんだろうとか妄想してたわw
マリオ64で頑張ってピーチ城登るネタぐらいはやったの?

748:社長 ◆QPUg0sej6Pw7 @\(^o^)/
15/06/26 11:47:35.16 jK4Y/amT0.net
>>736
そんなディープな話やってない
触りだけみたいなもん

749:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 11:50:47.10 FPyDt35k0.net
FFってドラクエやマリオ以上にネタや笑いに持っていきづらいと思う
シリーズの定番になってるものも少ないし
取り上げられるとすればせいぜい召喚獣やチョコボくらい?

750:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 11:52:49.80 0U9Eg+


751:eM0.net



752:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 11:53:35.87 /IYr+O+O0.net
3.3DS、WiiU続けて失敗したからNXが心配
→実質立ち上げ成功したのはWiiのみ、ハードが売れればサードは付いてくる。NXについては手品のタネあかしになるから、教えられない
終わった…
ハード売れればサードついてくるとまだ思ってるようじゃ無理

753:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 11:55:24.95 eN3A20sj0.net
ハード売るためにサードに根回ししてソフト回してもらう必要があるのにな
いつまで殿様気分なんだろう

754:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 11:55:33.95 /IYr+O+O0.net
8.スマホ課金どうすんの?
売り切りは上手くいかない。一部の重課金者がサービス支えるのは日本だけ。世界で成功するには浅く広くを目指す。
これは朗報、海外のスマホゲー基準だね

755:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 11:55:48.85 DBMikvdB0.net
>>737
録画していたけど見なくて良さそうだなw
くつマリオとか全然ディープじゃないと思うんだけど・・・

756:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 11:56:57.80 YW7bi/hR0.net
>>726
期待は出来なさそうだな…残念ながら
昔は具体的に何も発表しない時は隠し球がある時だな、とか楽観的だったけど、
wii後期あたりから本当に何も無い事のが多いから信用できん

757:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 11:59:18.25 i/QOLDEw0.net
>>740
ハードが売れればサードがついてくる?
Wii時代をもう忘れちまったのか
もはや任天堂据え置きはトップシェアを取ろうが
有力サードはついてこない
これが現実だっつーのに…

758:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 12:03:03.07 /IYr+O+O0.net
嫌われてるので任天堂の据え置きで出さないとかの子供理屈じゃなく
性能が足りずpowerPCってクソだったから出さなかっただけだね
高性能でPCでからの移植簡単なら出すだろう
そこにいくきがないので死亡だが

759:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 12:03:55.84 L2z98Lsi0.net
Wiiはついてきたよ
様子見タイトルが売れなかったからすぐに引き上げられただけ

760:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 12:04:04.52 K9od/l2/0.net
>>740
あーあ・・・
これ十中八九NXも失敗するわ・・・

761:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 12:06:02.22 0U9Eg+eM0.net
そもそも株主がサードが来る又は来る施策を取ってくれる期待してる時点でもうね
いっそ「サードの協力はほとんど得られないと思うが任天堂だけでやっていける見込みはあるのか?」
ぐらいぶっこんでほしかった

762:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 12:06:19.80 K9od/l2/0.net
>>740
つか岩田がサードがついてこない理由をまるで理解してないのがダメすぎる

763:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 12:06:27.75 i/QOLDEw0.net
高性能機出したって
そういうゲームを好むユーザーは他ハードにいる
任天堂ハード支持層の多くはその手のに興味がない
結果マルチが売れずサードが逃げるのに変わりはない

764:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 12:07:00.97 /IYr+O+O0.net
Wiiのラインナップ見りゃわかるがついてきたとこなんてほとんど無いよ
ほぼ任天堂のみの力で売ったのは凄いがその成功体験に囚われすぎだわな

765:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 12:07:03.24 K5lwucVv0.net
>>742
ポケとるやバッジとれ~るセンターみたいなもんか

766:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 12:08:06.35 /IYr+O+O0.net
そもそも任天堂ハードの支持層なんて存在しない
存在するのは任天堂ソフトの支持層だ

767:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 12:08:38.97 DWFB7Brx0.net
>>742
自分の発言を覆すのが岩田の得意技だからわからんよ
まち時がきたとかいって重課金前提主義にろこっと変るかもしれない

768:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 12:09:20.71 UZXO3Vvm0.net
任天堂ってブラックだったんだな。
そういえばSCEって内部情報暴露みたいな話って無いな。
ホワイト企業なのかな。

769:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 12:09:31.87 /IYr+O+O0.net
やらない選択が正


770:解だろうけどポケモンガチャでどんな阿鼻叫喚の状況になるのかは見たかった



771:社長 ◆QPUg0sej6Pw7 @\(^o^)/
15/06/26 12:10:02.68 jK4Y/amT0.net
うちよりホワイト企業があったら教えて欲しいわ

772:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 12:11:02.91 YPipE8nx0.net
そもそも初期のWiiが売れたのってPS3の自爆のおかげであってアイデアなんておまけに過ぎない
だからPS3の問題が解決する頃にはあっさり流れを奪われただろ
任天堂は未だにそこには気づいてないから今後も失敗し続けるでしょ

773:海ほたる千葉 ◆wqrwEsIdSs @\(^o^)/
15/06/26 12:11:39.10 znhgz+3y0.net
社長のトコは企業じゃないだろ

774:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 12:12:23.05 wfoSs2hw0.net
任天堂が神サービスに思えたのは調子良いときだけで、今は化けの皮が剥がれてきてるな

775:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 12:13:57.15 wFANr/b90.net
前世代で普及台数で圧勝してたWiiがPS3との同発マルチ勝負で悉く完敗してたのを忘れてるんだな

776:社長 ◆QPUg0sej6Pw7 @\(^o^)/
15/06/26 12:14:07.46 jK4Y/amT0.net
>>760
個人企業だから一応企業だよ

777:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 12:14:46.70 HMLk92vB0.net
今現在の話題一位がイカニンジャとか
どんだけ弱体化嘆いてるんだよ…
安全靴弱体化は嘆いてますよええ

778:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 12:15:01.22 0U9Eg+eM0.net
メディア戦略等の広報面に触れてくれる株主いないもんかな
問題点と改善の余地大ありだと思うんだが

779:社長 ◆QPUg0sej6Pw7 @\(^o^)/
15/06/26 12:15:34.10 jK4Y/amT0.net
イカニンジャどれくらい弱体化したんだろ
イカニンジャと安全靴は俺にとって必須だったわ

780:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 12:16:00.30 Zo8vhADr0.net
株主総会まだやってるの?

781:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 12:18:44.03 /IYr+O+O0.net
イカニンジャや安全靴は明らかに強かったしな
選択肢になってなかったから残当

782:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 12:18:55.76 MGMSl7/a0.net
E3についても毎年状況が違うってちゃんと言ってるみたいだな
今年は今年向けの発表で去年はWiiUの魅力のアピールする為に未定のソフトも出したと
あとNXは本当はあの時点で発表する気無かったとか
これがもしかしてE3用にサプライズだったのかも知れん

783:海ほたる千葉 ◆wqrwEsIdSs @\(^o^)/
15/06/26 12:19:45.96 znhgz+3y0.net
安全靴は悲報じゃないですかぁ
で、チーム戦はまだですかいな

784:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 12:19:50.69 HMLk92vB0.net
7月1日にならないとわからないな~
イカニンジャはスピード落ちるから
イカ速度アップで死角から一気に間合い詰めて打つほうが好きなんで使ってなかったよ

785:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 12:21:45.21 UZXO3Vvm0.net
>>761
神サービスなんて時代はなかったよ。
ユーザーにとって最悪なサービスをいまだに続けてる。
コンテンツのアカウント管理も中途半端で携帯と据え置のVCとか別扱いだし。

786:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 12:22:09.32 0U9Eg+eM0.net
>>769
去年のE3がWiiUの魅力をアピールする為のものなら
今年のファンを絶望のどん底に叩き落としたアレは一体何のアピールだよ

787:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 12:23:30.69 i/QOLDEw0.net
>>769
詳細発表が来年なのは変わらなかっただろう?
E3で「開発してます!」だけじゃ…

788:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 12:24:22.90 CfSoU+K40.net
カスタマーサービスが良かった時期があったというのが正しいかな

789:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 12:35:16.55 xM6ru8FX0.net
344 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/06/26(金) 12:32:58.68 ID:htof4Zjy0
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
吉田:これはいつも言っているんですが、OculusもValve/HTCも、サムスンも、みんな「いいVRを作ろう」という意味では高い理想をもっています。
パルマーも言っていますが、「VRの普及を妨げるのは、出来のよくないVRが世の中に出てしまい、大きな宣伝で売れてしまうことだ」と。
これ見れば今の任天堂がどう思われてるかよくわかるだろ(´・ω・`)

790:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 12:35:32.49 dU8uiq/f0.net
うむ

791:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 12:36:15.13 zvNXs9/t0.net
ギミックつけたら独占にしなきゃいけないからサードが嫌がるのにね

792:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 12:36:15.81 YbrsL11y0.net
カスタマーサービスに関しては世間一般的な対応になったって感じだな。
DSWii時代は儲かってたから、過剰とも言えるくらいの神対応も
あったみたいだが、今はいたって普通。

793:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 12:39:48.48 SEazvIyi0.net
人形劇やらようつべの動画集めたようなお遊戯会見せられるなら少し先の話が聞きたかったよ
ビジョンを見せるのも重要だと思うんだけどね

794:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 12:41:02.54 aC/lH1au0.net
パンパン堂の部長って部下とパンパン出来るってマジ?(´・ω・`)

795:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 12:42:38.00 8TXs2fUp0.net
125 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 12:22:12.87 ID:eF9xMMta0
宮本なんでや・・・(´・ω・`)
株主「E3の発表があまりにもひどかった」
みやほん「ソニーやMSが発表されたタイトルはプレイアブルのソフトが少なかった。VRもいつ出るかわからない夢物語を見せてるようだった
我が社はプレイ可能なタイトルが多く現場も笑顔が多く好評だった」

796:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 12:42:55.90 hTjg+2il0.net
あれっくす(はちま・刃での転載を禁ず) ‏@NStyles 2時間2時間前
宮本:ソニー、マイクロソフトではプレイアブルではない発売未定のソフトが多かった。
ヴァーチャルリアリティが夢の展示としてフロアに並んでいた。そういったタイトルは映像のデモが多かった。
任天堂は実際に手にとって遊べた。リビングで遊べるゲーム機として高い評価を受けた。
ほんとこいつ…

797:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 12:44:19.10 8TXs2fUp0.net
>>783
ホント他社攻撃するしか能がないんだな・・・

798:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 12:44:22.23 xM6ru8FX0.net
宮本の目には夢物語としか思えないようだけどもう実現しちゃうんだ

799:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 12:46:36.06 0U9Eg+eM0.net
これは確実にスレ立つな

800:鳥取@\(^o^)/
15/06/26 12:46:50.07 u2NV05ow0.net
それより
ゼルダ無双の修正パッチきてるけど、なんだこれ

801:wiiDLもう少し充実してもいいよ ◆1g/h7ZHbbccp @\(^o^)/
15/06/26 12:47:23.19 D86N4/C20.net
マルチ前提タイトルでの、ばら撒き誘致競争やハードスペック競争や価格競争は企業してのメリット少ないやろ(´・ω・`)
ソースはSCEの債務超過(´・ω・`)

802:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 12:47:44.11 XES8FNW20.net
まあ実際に遊べるを優先したし良いんじゃね?
去年が来年を見せるでスプラトゥーンやヨッシー出てきたし
まあヨッシーはちょっと遅れて夏になったが
スプラトゥーンは良くもまあ間に合わせてきた
ゼルダ神々2の時も本当は1月下旬だけど
突貫工事と集中デバッグでクリスマスに間に合わせたり
無理はやれなくもないんだよな

803:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 12:48:23.67 XES8FNW20.net
ハイラル王とテトラとかの追加データ?

804:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 12:48:35.13 SEazvIyi0.net
他社批判みっともないから止めて欲しい
本当にE3好評だったらこの前置き書かないわな

805:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 12:50:22.02 SWSug1By0.net
他社批判なんてどこだってやっているし、
質問する側が他社との比較を求めているんだから、微妙な答えになるのは仕方ないんでない?

806:shosi(@`^´)凸 ◆.TyIJ2Mm.. @\(^o^)/
15/06/26 12:50:33.98 vd4Go2GN0.net
今年発売のゲームもPS4と箱一が圧倒的だったのに
その上で将来性もありますよとのことだったのに
現段階でもイマイチで将来性の無いハードは受けないだろう

807:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 12:51:13.46 pBDZ4LOT0.net
>>788
マルチすら出してもらえないから歴史的な爆死したWiiUを見てもまだそんなこと言えるのか…

808:shosi(@`^´)凸 ◆.TyIJ2Mm.. @\(^o^)/
15/06/26 12:51:19.75 vd4Go2GN0.net
>>788
それPS3の頃の負債でしょ

809:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 12:51:31.10 8TXs2fUp0.net
>>792
いやどう見ても他社攻撃してるようにしか見えないんだけど

810:社長 ◆QPUg0sej6Pw7 @\(^o^)/
15/06/26 12:51:43.86 jK4Y/amT0.net
他社がどうとか言ってる場合じゃねーだろ

811:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 12:52:08.53 CfSoU+K40.net
ツイッター経由なんてニュアンスが正しく伝わってるのかは分からんが、
最近のミヤホンって余所ソフトへのコンプレックス抱いてるんじゃなかろうか
昔飛ぶ鳥落とす勢いの評価だった時、基本言及しなかったよな

812:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 12:52:51.74 K5lwucVv0.net
ここでゴキブリが持ってくるものばかり見てるから洗脳されるんだろ
某社寄りのメディアを避けつつ自分で情報集めてれば流されることはない

813:shosi(@`^´)凸 ◆.TyIJ2Mm.. @\(^o^)/
15/06/26 12:53:14.91 vd4Go2GN0.net
叩かれて軌道修正するSCE、MS
叩かれてもふんぞり返る任天堂

814:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 12:53:28.75 /IYr+O+O0.net
>>795
負債とは別で売上高のわりに利益率は糞低いな

815:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 12:53:55.39 NbbtKR5z0.net
「批判」っていう言葉便利だよな

816:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 12:54:09.83 y6QqXrfM0.net
総会で弱気な発言できないし、虚勢張ってるだけでしょ。
あのE3で他社との落差本当に感じてなかったらヤバイ

817:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 12:54:23.37 YbrsL11y0.net
昨年までは自分達だって発売日未定のソフトの紹介してたじゃん。
自分の事を棚に上げてMSとソニーを批判してるようにしか見えん。

818:shosi(@`^´)凸 ◆.TyIJ2Mm.. @\(^o^)/
15/06/26 12:55:34.50 vd4Go2GN0.net
>>801
世界で一位でも、慢心せずに次の展開に打って出てるからね
ユーザーとしても嬉しいわ

819:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 12:55:53.55 vl+0NEd90.net
まさしなんでコテ外してたん?
またどっかでなりすましして飛行機飛ばしたあとに付け忘れたか

820:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 12:56:06.34 eN3A20sj0.net
みやほん完全に老害だな

821:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 12:56:14.04 i/QOLDEw0.net
ようするに今回のE3で反省する理由はないと思ってるわけだ
E3を楽しみにしてる人種の事が全く分かってないわ
こりゃ次世代もぼっちだな

822:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 12:56:35.92 xM6ru8FX0.net
他社意識して切磋琢磨の方向にいくならいいけど
任天堂はもう競えないレベルの相手をその路線はクソだと叩いた上で
数年後ようやく任天堂でもそういうのができるようになったら踏襲がパターンになってるからなあ

823:shosi(@`^´)凸 ◆.TyIJ2Mm.. @\(^o^)/
15/06/26 12:57:47.52 vd4Go2GN0.net
>>806
IDかぶりでしょ
昼休みだから2chしてるだけで、それ以外の時間は見ないぞ

824:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 12:58:47.92 SEazvIyi0.net
独自の道を行くなら他所の事は口に出すな
水指すなっつーの

825:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 13:01:24.29 DBMikvdB0.net
眼鏡っていうかHMDつけるVRなんかに未来あるとおもってるの?

826:shosi(@`^´)凸 ◆.TyIJ2Mm.. @\(^o^)/
15/06/26 13:03:30.71 vd4Go2GN0.net
SAOみたいなゲームを遊びたいしな
夢があるなとは思うよ

827:累計重視派 ◆q.BWnwfZ2U @\(^o^)/
15/06/26 13:04:27.66 JloQ5nZl0.net
コテ復活するわ

828:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 13:04:29.38 aC/lH1au0.net
ソニーとMSはお互いのカンファレンスを褒めあってたのにね(´・ω・`)

829:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 13:05:02.91 /IYr+O+O0.net
裸眼
もしくは脳直の完全没入でもないと普及可能性は限りなく低いわな
ぶっちゃけいま取り沙汰されてるアレ中途半端

830:社長 ◆QPUg0sej6Pw7 @\(^o^)/
15/06/26 13:06:13.59 jK4Y/amT0.net
HMDとか視力下がるだろ
裸眼立体視も殆ど使ってないけど

831:累計重視派 ◆q.BWnwfZ2U @\(^o^)/
15/06/26 13:06:33.82 JloQ5nZl0.net
WiiUは歴史的失敗と言われるがそれでも任�


832:リはまだましだろ 前世代で箱中心だった俺なんか今世代じゃPSに移行しなきゃならなくなったんだから おかげで今までの実績捨てるはめになった



833:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 13:07:26.06 YbrsL11y0.net
>>788
PSNの利益はSCEに計上されてないからな。
ソニーの決算報告書見れば、ネットワークの方の利益はかなり出てる。
一番美味しい部分の利益は本社が吸い取ってる状態。

834:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 13:07:54.67 e7UH5YqS0.net
なんか知らんけど任天堂は黒字でソニーは本体が負担してる広告費を除けば赤字だろ
赤字よりは黒字の方がいいし成功していると言える
株価も上がった
成功していると言う資格があるのは任天堂の方
SCEは赤字

835:wiiDLもう少し充実してもいいよ ◆1g/h7ZHbbccp @\(^o^)/
15/06/26 13:08:05.44 D86N4/C20.net
HMDなんて、鼻から吸うタイプのプレステが出るまでのつなぎやろ(´・ω・`)

836:累計重視派 ◆q.BWnwfZ2U @\(^o^)/
15/06/26 13:09:05.17 JloQ5nZl0.net
そういえば任豚ってまだWii60とかいう幻想を信じてるっぽいよね
PS4叩く時箱犬使うのよく見るし
>>820
前世代からあれだけ売上落としてまだ成功だとか言いはるのか…

837:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 13:09:37.06 HzBG9cU70.net
E3で酷評されても契約社員に仕事の相談してスッキリだから

838:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 13:09:40.08 LdYsTZMi0.net
宮本さんをディスらないで
WiiUはユニークさがなくなって失敗したと反省した宮本さん
NXでは更にユニークになるでしょう期待しようよ

839:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 13:09:55.27 e7UH5YqS0.net
日本語の読めない奴だな
赤字よりは黒字の方がいいし成功していると言える
株価も上がった
成功していると言う資格があるのは任天堂の方
SCEは赤字

840:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 13:09:58.77 y6QqXrfM0.net
否定的なのは任天堂信者だけだよ。
今、ゲーム業界が一丸となって取り組もうとしているんだ。
ライバル同士も情報共有しながら質の高いものを出しましょうとね。
化石企業の信者の悲しさよ。テクノロジーや技術の進化を否定し、玩具を受け入れなければならないとは

841:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 13:11:21.74 e7UH5YqS0.net
5万もするHMDがほんとに売れると思ってるのかね
そういう価格設定も含めて夢物語だと言ってんだよ
ソニー信者は本当にバカだな

842:shosi(@`^´)凸 ◆.TyIJ2Mm.. @\(^o^)/
15/06/26 13:11:37.67 vd4Go2GN0.net
amiiboだらけの予定表で成功言われてもなあ

843:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 13:11:38.46 vl+0NEd90.net
HMDなんてこれまで散々失敗してるだろ、こんな所で夢語ってないで秋葉原でも行ってRift試して来ればいいのに

844:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 13:12:10.16 eN3A20sj0.net
実際今のソフトが売れなくなってる時代で戦ってもいいことないしな、ようやく手を取り合ったか

845:累計重視派 ◆q.BWnwfZ2U @\(^o^)/
15/06/26 13:12:12.16 JloQ5nZl0.net
>>825
読めてないのはお前の方だろ
あれだけ売上落としても黒字なら成功とか笑わせんな

846:shosi(@`^´)凸 ◆.TyIJ2Mm.. @\(^o^)/
15/06/26 13:13:17.67 vd4Go2GN0.net
技術革新を進める一派と枯れた技術を応用する一派
私は前者を支持したい、それだけ

847:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 13:13:31.28 e7UH5YqS0.net
>>831
では聞くが黒字より赤字の方が成功なのか
死ぬほどアホなニートバカだなお前

848:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 13:14:24.76 O2vrE4yr0.net
失敗するのはしょうがない
それを認めて次に繋げられるかどうかが大事なわけで

849:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 13:14:43.56 HzBG9cU70.net
売上減り続けても契約社員は維持する優良企業

850:wiiDLもう少し充実してもいいよ ◆1g/h7ZHbbccp @\(^o^)/
15/06/26 13:15:18.09 D86N4/C20.net
あんまりプレステをなめない方がいい(´・ω・`)
例え5万円のHMDだろうが、パンツ要素さえあればワンチャンあるで!!(´・ω・`)

851:累計重視派 ◆q.BWnwfZ2U @\(^o^)/
15/06/26 13:15:32.14 JloQ5nZl0.net
>>833
シェア伸ばしたんだから成功だ馬鹿
円安効果で雀の涙ほどの黒字が出ただけで成功連呼する馬鹿には言われたくないわ

852:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 13:15:32.34 eN3A20sj0.net
HMDは今回失敗してもまた数年から十数年後にはさらに小型化されて出てくるだろうな、あれはそういう系統の技術�


853:セと思うわ



854:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 13:15:52.58 QQQfo1nE0.net
任天堂もHMD採用したりしてな

855:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 13:16:28.64 48D8nOUm0.net
t1もt3も買った身としては5万で出るなら安いもんだけどなぁ(´・ω・`)

856:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 13:16:47.33 vl+0NEd90.net
東芝がNHKと組んで8K 120hzのモニタ作ってたけどあと5年でゲームスペックそこまで辿り着けるのかね?
正直ハイエンドPCでも手に余る性能な気がする

857:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 13:16:50.94 e7UH5YqS0.net
>>837
黒字より赤字の方が成功、と
どんだけアホなニートバカだよお前
ニートはすっこんでろこのバカが

858:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 13:16:55.97 0U9Eg+eM0.net
任天堂は今世代利益は最低限維持できたけど信用は確実に失ったな
果たして長期的に見てそれがどうでるか

859:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 13:18:14.25 /IYr+O+O0.net
しかもあれチンコンも2本かわなきゃいけないんだろw

860:累計重視派 ◆q.BWnwfZ2U @\(^o^)/
15/06/26 13:19:02.19 JloQ5nZl0.net
>>832
同意
任天堂ってのは進化を否定する企業だから支持できん
他にもHDD標準装備拒否、BD再生機能拒否等々ユーザーが不便になることばかり進め、タブコンや3D機能のような余計な機能を付けるところも気に入らん

861:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 13:20:04.63 48D8nOUm0.net
>>844
必須じゃないだろ(´・ω・`)
まぁ自分は2本あるけど

862:wiiDLもう少し充実してもいいよ ◆1g/h7ZHbbccp @\(^o^)/
15/06/26 13:20:21.33 D86N4/C20.net
BDは別にいらんやろ(´・ω・`)

863:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 13:21:14.86 NbbtKR5z0.net
PS4とPSカメラとモーフィアスで
いくらで売る気なんだ

864:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 13:22:03.39 e7UH5YqS0.net
結局任天堂がやってることを全否定したいだけのニートバカじゃん
死ぬほどアホだなこいつ

865:累計重視派 ◆q.BWnwfZ2U @\(^o^)/
15/06/26 13:22:12.04 JloQ5nZl0.net
そもそもその黒字の内どれだけWiiUが貢献したのか具体的な数字は出てるの?

866:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 13:22:22.08 wfoSs2hw0.net
進化の否定じゃなく進化の考えの方向性が違ってて受け入れられてないんだろう
結局人間ってのは単純な生き物だからストレートな進化じゃないと進化とは認められないからな

867:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 13:22:38.23 /IYr+O+O0.net
実際宗教的ハード戦争の具につかってるだけでアレが成功するなんて思ってる奴いないだろうけどね
一部の好事家が買う程度だろう

868:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 13:22:38.35 eN3A20sj0.net
世界の流れや他社の作った流れに乗りたくないのが任天堂
毎回自分とこで流れ作ろうとして、Wiiではそれが成功したが今では他社に置いてかれてる

869:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 13:22:40.23 i/QOLDEw0.net
個人的には現状興味ないVRだが
レジーが批判してたっけか
ゲムパをドヤ顔で出した所が批判しても
全く心には響かないけどw

870:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 13:23:03.46 y6QqXrfM0.net
>>843
2011年2月に3DS発売。
その後が今世代と表現されるなら利益の維持なんてできなかったじゃん
2011.4予想 → 2012.3実績
売上 1兆1000億 → 6476億
営業益 1750億 → ▲373億
2012.4予想 → 2013.3実績
売上 8200億 → 6354億
営業益 350億 → ▲364億
2013.4予想 → 2014.3実績
売上 9200億 → 5717億
営業益 1000億 → ▲464億
2014.5予想 → 2015.3実績
売上 5900億 →5497億円
営業益 400億 →247億円 

871:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 13:23:29.90 Uzn6HnfJ0.net
豚が岩田を肯定すればするほどGKに有利な状況になるという矛盾

872:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 13:24:23.25 e7UH5YqS0.net
全然有利になってなくて赤字だし
Vitaは消滅して見なかったこと
ソニー信者は本当にバカだな

873:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 13:24:26.15 48D8nOUm0.net
>>847
BD規格で使えるならソフトの容量増えるやん(´・ω・`)
ゼノクロギリギリなんて言わんでも済むべ

874:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 13:24:40.59 Uzn6HnfJ0.net
>>850
俺も気になるわ
ID:e7UH5YqS0は早く教えてくれよ

875:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 13:25:17.75 qKGaXGBC0.net
なんで一々他社をD


876:isるんかね E3のブースでは我が社は大好評でしたから、まあそんなに気にしなくて大丈夫です ただ今後はデシダルイベントの演出を少々再考致します とかいくらでもいいようあるのに



877:累計重視派 ◆q.BWnwfZ2U @\(^o^)/
15/06/26 13:27:08.48 JloQ5nZl0.net
まさか3DSの収益で黒字化したのに「WiiUは成功!」とか言ってるの?(´・ω・`)
ちゃんとどれだけ貢献したのか具体的に書けよ

878:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 13:27:10.53 0U9Eg+eM0.net
>>855
すまん
黒字化できるぐらいの会社運営はできるという意味で適当に使った
あまり深く考えないでくれ

879:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 13:27:21.32 h6R3ADiC0.net
>>860
君ゲハ向いてないよ

880:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 13:27:45.47 r2a1fIUH0.net
>>841
8Kとか無理すぎる
今でも30fps安定させるだけでヒーヒー言ってるのに

881:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 13:28:12.69 48D8nOUm0.net
株主総会までゲハ色に染めなくても(´・ω・`)

882:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 13:29:02.07 0U9Eg+eM0.net
>>855
あとついでに言うと本当に言いたいのはその後の部分なんで

883:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 13:29:36.48 SEazvIyi0.net
他所を下げることでしか現状語れないって事はお察しだろ
デジタルイベントボロクソで余程堪えたんじゃねえの

884:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 13:30:04.20 /IYr+O+O0.net
そもそもCPU性能頭打ちで8Kソースを加工する環境が整わないから意味なさすぎル

885:累計重視派 ◆q.BWnwfZ2U @\(^o^)/
15/06/26 13:30:15.08 JloQ5nZl0.net
ID:e7UH5YqS0は散々ニートだの馬鹿だの言ってるんだからちゃんときっちり書いてくれよ
出来ないなら土下座謝罪なw

886:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 13:30:20.13 e7UH5YqS0.net
別に分からんものを無理に妄想する意味なんてないだろ
ソニー信者はいつも勝手に妄想するからすべて間違う
フィリップスとの訴訟で任天堂倒産だのおかえりなさいドラゴンクエストだの
分かってるのは前期は黒字
アホかお前

887:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 13:30:37.34 dd3a9toB0.net
>>860
宮本さんもソニーが悪いと思っているから

888:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 13:31:21.37 48D8nOUm0.net
>>867
iwatterでは堪えたように見えてたのに、案外そうでも無かったってのが今日のポイント(´・ω・`)

889:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 13:31:45.85 NbbtKR5z0.net
フィリップスとの訴訟は
「負訴」という名言を生んでくれた

890:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 13:32:06.29 DBMikvdB0.net
8Kって最低でも50インチ以上じゃないとほぼ意味無いっていうし普及するわけがないw

891:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 13:34:03.57 h6R3ADiC0.net
>>870
お前救い用のない馬鹿だな

892:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 13:34:18.80 DBMikvdB0.net
>>873
フィリップスを漢字にすると負伊立富素とかそういう感じなのかもしれない

893:累計重視派 ◆q.BWnwfZ2U @\(^o^)/
15/06/26 13:35:10.85 JloQ5nZl0.net
>>870
は?WiiUは成功だっていったのはお前だろ
だったらその内利益にどれだけWiiUが貢献したのかを書けよ

894:グリグリ ◆06mwKdPdbw @\(^o^)/
15/06/26 13:35:26.88 A0OaE/590.net
宮本またアホなこと言ったようだね
誰が見ても明らかに負けてるんだからあっさり認めちゃえばいいんだよ
そうでないとこれからもまだまだ負け続ける

895:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 13:37:27.23 0Nqlasfo0.net
HMDは3DTVと一緒
3D眼鏡すらつけんの嫌がられてんのに買わせんのは無理
ゲーセンにおいてあればお試しで遊ぶレベル

896:累計重視派 ◆q.BWnwfZ2U @\(^o^)/
15/06/26 13:37:50.61 JloQ5nZl0.net
言っておくが黒字化したのは円安のおかげで売上自体は落ちてるんだからなw

897:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 13:38:02.40 qKGaXGBC0.net
たぶん、今後の任天堂据置がGCより売れることてもうなさそうだ
他社とのコミュニケーションがあまり取れてないんじゃないのかって疑惑がより深まったわ

898:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 13:38:04.86 r9P99VlC0.net
いつから売りスレは利益を争うスレになったんだよ

899:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 13:40:27.82 y6QqXrfM0.net
     HARD    SOFT     
2008  5755万台  4億0260万本 DSi発売
2009  4768万台  3億4350万本 DSiLL発売
2010  3621万台  3億0169万本
2011  2847万台  1億9920万本 3DS発売
2012  2373万台  1億4702万本 WiiU/3DSLL発売
2013  1631万台  1億2320万本
2014  1259万台  1億0186万本 New3DS/3DSLL発売
2015  1110万台    8300万本(予想)
任天堂が黒字になったのは、事業が好転したのではなく円安のおかげだからね。運が良かったね。
ここまでの円安なら本来はもっと稼ぎたいところなんだけど、今期も前期と比較しての縮小はほぼ確実かな。
CSはもう駄目だろうから、今後の任天堂の命運はスマホでどうなるかにかかってるんじゃない

900:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 13:43:17.93 qKGaXGBC0.net
Oculusが売れないのは最低限のスペックが高いからってのがでかいだろう
GPUだけみても980以上とか冗談じゃねえわ
色々と構成バラバラなPCで展開するからそうなったんだろうか

901:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 13:45:11.08 e7UH5YqS0.net
最初からWiiUが黒字で成功と言ってねえんだよ
任天堂は前期黒字と言っただけだ
日本語も読めない藁人形ニートバカだなソニー信者は

902:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 13:45:31.99 vl+0NEd90.net
>>884
まだ一般販売始まってないです

903:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 13:47:29.03 6L0HI4Qb0.net
まあ個別で見てたらソニーやMSも大失敗商品あるからねえ

904:累計重視派 ◆q.BWnwfZ2U @\(^o^)/
15/06/26 13:47:45.02 JloQ5nZl0.net
>>885
じゃあ、WiiUは失敗なんだよな?
そもそも任天堂黒字化自体円安のおかげで売上が上がったわけじゃないってのは散々言ってるんだけど
君の意見は「売上が激減しても円安で黒字化すれば成功」って事で良いんだね?

905:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 13:48:11.30 qKGaXGBC0.net
>>886
なんだ、そうだったのか
秋葉原行って試しに遊んだら、流行ってないのが分かる
とか書かれてたからさ

906:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 13:48:58.49 e7UH5YqS0.net
なんでじゃあWiiUは失敗ということになるんだ
分からんものを無理に妄想するからバカだと言ってるのに
ソニー信者は学習能力0の死ぬほどアホなニートバカだな
なんでこうもアホなんだ

907:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 13:50:13.85 vl+0NEd90.net
>>889
秋葉原行けば開発機使って遊べるからそれで欠点等はわかると思うって話

908:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 13:50:43.24 8TXs2fUp0.net
>>890
宮本自らWiiUが失敗って言ってるが

909:累計重視派 ◆q.BWnwfZ2U @\(^o^)/
15/06/26 13:52:32.44 JloQ5nZl0.net
>>890
では失敗してない証拠を出して下さい
私は前世代からシェアが激減した事を根拠に失敗したと思いますが
そもそも任天堂自身が失敗したと思ってるからこそたった2年半でフェードアウトしたのだと思いますが

910:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 13:52:57.54 aBRuJkcc0.net
ID:e7UH5YqS0
これなりすまし?
なんか臭いんだけど

911:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 13:53:57.20 e7UH5YqS0.net
分からんものを無理に妄想するからバカだと言ってるのに何一つ日本語を理解しないニートバカだな
分かってるのは前期任天堂は黒字と何回も言ってるのに
それ以上妄想する意味はないし今までのソニー信者の妄想は全て外れてきた
死ぬほどアホだなこいつ

912:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 13:54:34.46 aBRuJkcc0.net
豚はまだ失敗を認めてないのかよ
惨め過ぎるわ

913:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 13:54:49.44 qKGaXGBC0.net
>>891
で、個人体験をこの世界全体でVRが盛り上がってるのに
(個人体験から)売れないのにご苦労様、無駄なことしやがって
てな態度をとるのはなぜ?
結局君が宗教入ってるからだよ

914:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 13:55:09.58 y6QqXrfM0.net
>>894
いつもいるよ。真性だよ。
「ソニー信者は本当にバカだな」みたいなのを語尾につけるのが口癖w

915:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 13:56:06.33 IM+bp+HW0.net
>>895
わからんってつまり失敗を認めてるのと同じだよね

916:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 13:58:11.75 9xxm6Cu30.net
成りすましがいるとしても宗教全開の奴がいるのも事実(′・ω・`)
「こっち陣営には宗教家なんて居ません。いるとしたら成りすましです。」なんて思ってる時点で宗教家なんだよ(′・ω・`)
まぁ言いたいことはすぐ成りすまし疑うなってことかな(′・ω・`)

917:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 13:58:24


918:.37 ID:e7UH5YqS0.net



919:累計重視派 ◆q.BWnwfZ2U @\(^o^)/
15/06/26 13:59:09.13 JloQ5nZl0.net
>>895
>>901
駄目だこいつ
黒字化は円安のおかげで売上は激減してるって何度言ってもわかってないのかよ
もしかして円安の意味を知らないのか?
死んだほうがましだろ

920:グリグリ ◆06mwKdPdbw @\(^o^)/
15/06/26 13:59:29.03 A0OaE/590.net
wiiuは失敗だよ
それもゲーム史に特筆されるほどの大失敗
そこを誤魔化したらもう何も話が前に進まない

921:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 13:59:40.88 aXXL+p6C0.net
>>901
売上が減ってるという事実は見えないんですか

922:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 14:00:01.24 e7UH5YqS0.net
大体為替差益は別に計上していてそれ以外の営業利益も黒字なんだよ
為替のことなんかまったく理解してないのはお前だろこのニートバカが
ソニート信者はすっこんでろよゴミクズ

923:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 14:01:18.61 9xxm6Cu30.net
次スレ建てたほうがいいのかいつも建てる奴が建てるまで待つのかそれが問題だ(′・ω・`)

924:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 14:02:33.95 IM+bp+HW0.net
IQが違うと会話が成り立たないってのがよくわかるスレだな
>>905
売上落ちてるのが見えないのかよこのゴミ

925:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 14:03:25.05 vl+0NEd90.net
>>897
実際にやりもせず語ってる人よりやって語ったほうがより建設的って話なだけだよ、実体験もせずに語る方が余程宗教だろうw
T1で無双やって3D酔い酷くてアクションは無理だなと思ったし、Riftも同様の印象
モーフィアスでフレームレートが上がれば酔わない的な技術説明をしていたと思うが、一番の問題なのは
無駄な縦揺れとFOVだろうって気付くはず、前者はゲームによってはどうしようもなく後者は家庭用機だと設定できないことが多くと
まだまだどうにもならないんだよなあ

926:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 14:04:06.28 6L0HI4Qb0.net
ゲーム史に~って言うならもっと売れなかったハード沢山あるだろ。

927:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 14:05:19.01 6L0HI4Qb0.net
VRも盛り上がってるんではなくて盛り上げようとしてるだけで
普通の人はあまり興味ないんじゃない?というかよく体験者も気持ち悪くなってるしw

928:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 14:05:46.18 airRAL970.net
宮本茂が語るWiiUの要因
「みんながWiiUを理解してくれなかったから」
「タブレットの急速な進化でユニークさがなくなった」
こんな分析で次のハード成功するのか

929:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/26 14:05:49.72 e7UH5YqS0.net
>>907
黒字より赤字の方が成功とか言ってるバカに言ってんだろ
アホかお前


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch