フォールアウトスレ立てまくってるけどお前ら買う気あるの?at GHARD
フォールアウトスレ立てまくってるけどお前ら買う気あるの? - 暇つぶし2ch84:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/15 17:57:46.16 Nxs9Vim00.net
やっぱなしか
まあ前作の時点でメモリ足りなくてきつかったもんな

85:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/15 18:00:10.44 Vg0KsHNP0.net
Valveが公開している統計情報より、PCゲーム配信プラットフォーム「Steam」の同時接続ユーザー数が1000万人を突破したことが明らかとなった。
1000万人を突破したのが確認できるのは、現地時間6月14日の10時52分で、その際には1000万745人が同時接続していたと記録されている。ピークは1005万2802人。
昨年6月には800万人を突破したことが報告されていたが、それから1年間でおよそ200万人の伸びを見せたことになる。
同日の同時接続プレイヤー数タイトルランキングでは、『Dota 2』がピーク時84万7055人、『Counter-Strike: Global Offencive』が59万1752人、『ARK: Survival Evolved』が8万400人と上から順に並んでいる。
なお参考程度の情報ではあるが、モンスタータイトルとして知られる『League of Legends』の同時接続者数は、750万人を突破したことがRiot Gamesより明らかにされている。
昨年9月時点で、Steamのアクティブユーザー数は1億人を突破したことが発表されている。
URLリンク(jp.automaton.am)

86:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/15 18:04:33.79 /2dDsZGi0.net
>>1
PCを新調して買うかも。もしくはまずはPS4でバニラ楽しんでから
セールでPC版買うか。

87:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/15 18:11:40.21 mfSGfZ1R0.net
>>1
任豚じゃあるまいし・・・
発売日にPS4版買って、日本語MODが充実した頃にsteam版買ってまた遊ぶ

88:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/15 18:12:40.33 0xSePBXi0.net
France:
Week 23, 2015 - Individual Formats (Value)
01 (01) PS4 THE WITCHER III: WILD HUNT (BANDAI NAMCO ENTERTAINMENT)
02 (02) WIU SPLATOON (NINTENDO)
03 (03) XBO THE WITCHER III: WILD HUNT (BANDAI NAMCO ENTERTAINMENT)
04 (NE) PS4 THE ELDER SCROLLS ONLINE - TAMRIEL UNLIMITED (BETHESDA SOFTWORKS)
05 (05) PS4 PROJECT CARS (BANDAI NAMCO ENTERTAINMENT)

89:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/15 18:16:21.89 0xSePBXi0.net
ウィッチャー3が累計10万いくのならFO4も10万行くだろうという予想が立てれるから
日本語版は手抜きじゃなくてしっかり作りこむんじゃないの?
元々日本でも知名度あるタイトルだし。

90:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/15 18:18:17.31 bdRY8PrV0.net
前はテスだったけど今や間違いなくこっちのがメインだろ

91:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/15 18:21:43.74 wLV5W12Z0.net
>86
PC版も最初から日本語入りやぞ
Steamで予約始まってるから買っとけ

92:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/15 18:24:08.67 xEMEEKDY0.net
FOならウィッチャーよりうれるだろうな
俺は買わないけど
3が壊滅的にあわなかった

93:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/15 18:24:33.57 4F56l4vr0.net
今年は箱○の積みゲー消化して終わりそうだから無理だわ

94:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/15 18:25:08.01 dk7pz0Y80.net
は?ゲハに来て買う奴なんていねーよカス

95:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/15 18:29:45.62 4PkuRb4A0.net
陣営関係なくゲハにいるやつでゲーム買うのなんて半分もいねーからなののしりあいできりゃなんでもいい奴らの集まりだし

96:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/15 18:32:03.54 quxTuM3a0.net
最近3を180時間くらい遊びまくってNVにも手を出そうとしてるけど、いい話を全然聞かない
何が具体的に駄目なんだろう? 誰か教えて 

97:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/15 18:36:44.27 7wG/XU770.net
steamセールでかなり安くなるだろうから買ってみろよ

98:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/15 18:43:27.82 8Xuk9wBA0.net
>>95
ベガスが栄えてて電飾も派手だから世紀末感がちょっと薄いかな
あとなんか小さい勢力の覇権争いがメインで政治と立ち回りが多くて
話が小さくまとまっちゃってる気がする
元々初期のFalloutはそういうゲームだったのかも知れないけど

99:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/15 18:54:13.75 7dfFsW0L0.net
「なんでもできる!」は「なんもできない」とかわらんからなぁ
まず、全部おもしろくないから

100:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/15 18:55:00.74 quxTuM3a0.net
>>97
サンクス もう少し3を堪能して4買ってみる

101:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/15 18:56:55.01 Naoz8ctaO.net
ゴキが買うわけない

102:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/15 18:59:19.54 TsKC3dt3O.net
>>1
完全版は買う
3は戦闘は微妙だが、ラジオとか小ネタ、ホラー要素が最高に良かった
海外特有のブラックジョークがたまらない

103:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/15 19:01:56.69 xX3m2hMb0.net
ベガスは山やらデスクロー地帯やらで進行ルート制限されてて自由度が低い
寄り道ポイントも少ないしバグの量もパワーアップしてるし
装備品はかっこいいの多いけどね

104:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/15 19:11:31.86 Pr5imqLc0.net
買うに決まってんだろMOD使えるWin版を

105:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/15 19:11:36.30 6p0k98Gl0.net
>>90
ベセスダジャパンは、最近糞規制の前科あるからな・・・・・。
やらなくてもいいPCでもコンシューマ同様規制行いそう

106:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/15 19:30:19.45 mCdo16b90.net
買う気あるわけないじゃん
任天堂叩くためだけに名前出してるんだから

107:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/15 19:47:16.44 dWCw7RAr0.net
発売日に買う。
問題は俺が箱一ユーザーだという事だ…
最悪英語で遊ぶかな…

108:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/15 19:48:53.35 wLV5W12Z0.net
Steamでもう予約販売始まってるんだからそっちで買うといいぞ

109:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/15 20:46:19.14 8uJOzOVT0.net
ウィッチャーが10万売れるんなら、これはその3倍は売れるだろ

110:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/15 20:58:11.34 Fxn8RLuY0.net
URLリンク(www.4gamer.net)
3の360版を実績全解除までやった
今はPC版を音声日本語化してのんびりプレイ中
NVはやり込んでないし、当分Falloutに浸れそうだ

111:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/15 21:10:55.72 +zzxefyD0.net
確実に買うわ
海外の限定版を直輸入する予定

112:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/15 21:16:28.11 wLV5W12Z0.net
今安くなってるから復習で1と2も遊んどけ

113:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/15 21:30:17.80 1f9tQov00.net
PS4版のPEを買ってバニラで遊んでからMODが出揃っているであろうPC版を買う
PS4でワークショップが導入されてもエロは無いだろうし、俺はブレない

114:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/15 21:41:58.75 OKGg6P940.net
同日にPC完全日本語版が出るのにPS4版なんて産廃買ってどうするだよw

115:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/15 21:49:26.96 1f9tQov00.net
>>113
PC版はMODが揃ってから買うよ
それまではPS4でバニラを楽しむよ

116:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/15 21:50:49.81 JL9F8NW50.net
箱○のセールで買って、ちょっとだけ遊んだなぁ

117:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/15 21:51:30.29 VdNKi1ei0.net
>>81
無名のウィッチャーが6万行ったことを考えると
FO4は初週10万くらい売れそうだな
>>98
今までのシューティングで出来たことは な ん で も で き る デビルズサードが
面白くないだと?

118:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/15 21:52:23.83 9mJ+lJy80.net
PCでも良いけどおま語の可能性大
SSDでやりたいし箱1かの
PS4もUSB外付けSSD解禁してくれ

119:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/15 21:53:58.68 OKGg6P940.net
>>114
超絶劣化PS4版買う理由なんて何一つないのに無理に聞いちゃってごめんね

120:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/15 21:55:20.55 AVUG0br40.net
今のグラボのままおそらく中~高設定バニラで遊ぼうかな
来年の新グラボをもともと買うつもりだったから丁度いいかも

121:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/15 21:56:30.27 biHbushl0.net
十数万くらいは売れると思う 個人的には30万くらい売れて欲しいと思ってる
まあゴキブリは買わないだろうけど はぁマジにゴキブリってキモいわ

122:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/15 22:01:17.83 WocFpXzk0.net
PS4が29800円になったらFO4と一緒に買うよ
そのころにはDLC全部入りのベスト版も出てるだろうし

123:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/15 22:05:53.05 mWY2kkIZ0.net
むしろ発売初期のバニラならPCでやったほうがいいんだろ
進行不能バグとかコンソールなきゃどうしようもないし

124:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/15 22:08:36.49 SdPRJMN20.net
XboxONE版を買うよ

125:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/15 22:45:40.54 rLkZSlC/0.net
この手のゲームは全部糞ゲーなんでやる価値なし
Doom4は面白そうだった

126:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/15 22:49:08.04 2WNX3cN50.net
年内に発売する事をすごく評価したいと思います

127:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/15 22:49:16.67 XE050lV30.net
俺らが買わなくても世界が買うよ

128:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/15 23:06:34.70 G8afKdEC0.net
TESなら買うけどFOは結局ドンパチゲーだからなー
MOD揃ってからでいいや

129:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/15 23:30:46.19 /2dDsZGi0.net
>>126
たしかに、必死に変わらない宣言とかいらんよなw

130:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/15 23:48:05.40 qd+Ck1Hc0.net
>>17
そうなると買うのは来年だな
来年のサマーセール頃にそこそこ安く買えそうだ

131:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/15 23:49:38.84 qd+Ck1Hc0.net
>>34
PC版買っても最初はVanillaでプレイするけどな
二回目以降は色々とMODを試しながらプレイ
skyrimが微妙だったからこれにはかなり期待してる

132:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/15 23:50:55.1


133:8 ID:H4tTHhvH0.net



134:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/15 23:54:27.38 qd+Ck1Hc0.net
>>122
コンソールコマンド便利だよね
あれないとバグを回避できないことがある
FO/NVで進行不能バグ食らったが、コンソールコマンドのお陰でなんとか回避できた
やっぱ最初からPC版が鉄板かね

135:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/16 03:42:03.30 HVD8e6kE0.net
快適にプレイできるPC持って無いなら話しはわかるが
持ってて最初はPS版でやるわwwwってのはマジで意味不明だからな
メリットは中古で売り払える事位か?

136:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/16 03:42:59.27 VLxGcfSQ0.net
なんかテンプレ化されててあちこちのスレで見るから
マニュアルにそういえって書いてるんじゃねーのw

137:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/16 03:44:29.79 WB95I02m0.net
>>133
「確実」に最初から日本語でプレイできる パッケージが欲しい
pc版では最初から日本語対応してなかったらPSでプレイするつもり 自分は

138:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/16 03:46:19.24 d+BC3gXj0.net
PS4持ってるけど俺は買わない
そしてFallout系スレではわんわんおがかわいかった、しかレスしたことがない

139:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/16 03:51:02.19 HTddnLcz0.net
また俺にオアシスのキチガイどもを消毒しろと?
もう3で満足したわこのゲームはw

140:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/16 03:55:05.00 HVD8e6kE0.net
>>135
わざわざゼニアジ作ったんだし出してくるだろ
少なくともskyrimの時は同時発売だったぞ

141:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/16 04:18:12.14 8jmhW31i0.net
ウィキによると
日本:PS3:約6万本、360:約9万本
お馴染みの洋ゲーマニアしか買わないゲーム

142:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/16 04:26:22.96 Z7qo0aR40.net
主人公の吹き替えが山寺みたいなゴミだったら買わん

143:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/16 04:41:28.73 +bvBQ2kK0.net
日本の売り上げなんて誤差だろ どうせ発売一ヶ月もたてば1000万本売ってるだろうし
TESなら事前予約して有休とるレベルだけど
FOは荒廃したアメリカっていう舞台設定が合わなかったんだよな
GOTY取れないわけないだろうシリーズだしMOD揃ってからGOTY版待つわ

144:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/16 05:11:45.40 h6VF930t0.net
他にやるゲームなければ発売日にかってやるけど、多分何かしらあろうからセール待ちでいいと思ってる

145:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/16 05:16:22.49 +0O9wagN0.net
基本洋ゲーは中古

146:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/16 05:18:01.87 mfTsk5Xh0.net
>>143
基本と言うかどんなゲームも中古だわ
どうせ半年も待ってれば半額くらいになってるし

147:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/16 05:19:26.98 WB95I02m0.net
>>138
自分もそう思ってるし そうであってほしい なるべくPCでやりたいからね

148:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/16 05:23:21.46 HVD8e6kE0.net
skyrimの時は日本語版発売から一週間で33%オフになったな
発売日に買って後悔はしなかったが多少ムカついたのも確か

149:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/16 05:24:32.06 FZy++tUW0.net
GOTYエディション出てからPC版を買う
その頃には非公式パッチも出揃うだろうし

150:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/16 06:11:08.95 wMLs6iPe0.net
Steamで最初から国内向け価格なんだから日本語入ってるの確定してるわ

151:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/16 08:41:59.37 hTMka6eD0.net
音声字幕ともに確定だが、問題は日付か

152:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/16 08:45:17.42 dZWDBZtq0.net
BDプレスするわけじゃなくSteamでデジタルデータ配信するだけだし
基本的に最速リリースだろ
ただ政治的に遅らせられたり他に合わせられたりはするんだろうけど

153:名無しさん必死だな@\(^o^)/
15/06/16 08:52:21.84 A0HTg80B0.net
当然買うよ
PC版を

154:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch