14/06/28 19:34:14.71 Pt4pTK4h0.net
芸術()
24:名無しさん\(^o^)/
14/06/28 22:10:03.62 NV3FaQ850.net
やたらな爆死書き込み工作をみるが右翼のスイッチが入る表現だったのか
25:名無しさん\(^o^)/
14/06/28 22:15:57.53 oUR5w+qN0.net
>>1
こんな事わめいてないで、共闘ゲームなんだしゲハ大会でもすればいいんじゃね?
26:名無しさん\(^o^)/
14/06/28 22:30:15.36 anwK45PZ0.net
>>8
一見平和な管理社会だけど・・・という感じじゃない
オプーナが超人だからなんとかなってるけどあの世界は凡人には辛いよ
27:名無しさん\(^o^)/
14/06/28 22:36:47.34 NV3FaQ850.net
捕鯨なんかほんと債権ばらまいちゃったが故止めろって世界から言われてても止めないもんな
LIVE DIE REPEAT だな
28:名無しさん\(^o^)/
14/06/28 22:51:42.16 ZPMKv/zH0.net
>>9
和ゲー全般に言えることだがそういう所でリアリティがないから
没入感がイマイチになるんだよなぁ
29:名無しさん\(^o^)/
14/06/28 22:56:42.82 Ki/ZCHZ90.net
DLCのお布施で開発会社に
Let's 貢献!!
30:名無しさん\(^o^)/
14/06/29 01:14:53.48 riHG9n500.net
ディストピアってなんだよ
31:名無しさん\(^o^)/
14/06/29 12:10:54.24 yvjhwqsM0.net
イカと違って、フリウォはパンドラの塔のパクりと言われない
スレリンク(ghard板)
262 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/06/29(日) 12:08:08.99 ID:Op+MvFnF0
>>247
フリーダムウォーズはディストピア芸術の頂点
スレリンク(ghard板)
↓
ボランティアの設定がまんま罪と罰でした
32:名無しさん\(^o^)/
14/06/29 12:32:03.63 F7v216Rb0.net
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
罪と罰は大好きだったけど設定はイマイチ憶えてないな
フリウォも身内がラスボスなのか
33:名無しさん\(^o^)/
14/06/30 06:35:04.83 WlvHLi5r0.net
いいかげんにしろゴキブリ
34:名無しさん\(^o^)/
14/06/30 07:38:33.91 JSiBid4M0.net
ギフトピアの最初の顔にモザイクの方がインパクト凄かったぞ
大体キャラメイクがあるようなゲームは作家性ないだろ
35:名無しさん\(^o^)/
14/06/30 10:06:07.44 ABvCkXUF0.net
1984に比べればゴミ。
>>30
ディストピアはユートピアの反対の楽園じゃなくてろくでもないセカイってことだべー
>>9
少年少女ばっかりだしな
36:名無しさん\(^o^)/
14/06/30 10:07:24.00 8rpddqQP0.net
ディストピア×セカイ系×学園モノ
といったところか
日本らしいゲームだと思うよ
37:名無しさん\(^o^)/
14/06/30 10:11:02.42 P3LfAuPA0.net
>>9
資源争奪をダシに個人の権利を制限してるからディストピアなんだろ?
38:名無しさん\(^o^)/
14/06/30 10:16:02.58 MRj0hzcn0.net
こういうラノベっぽいのは濃いファンが発生するんだよな
39:名無しさん\(^o^)/
14/06/30 10:32:40.76 y+UZNiLB0.net
ガン=カタが捗りますな
40:名無しさん\(^o^)/
14/06/30 10:35:33.79 YwHDhse20.net
metro2033の方がいいわ
41:名無しさん\(^o^)/
14/06/30 12:27:30.76 H/XPJm/i0.net
バイオショックインフィニットの一見楽園だけど色々おかしい世界は素晴らしいディストピアだった
42:名無しさん\(^o^)/
14/06/30 14:58:37.35 y+UZNiLB0.net
後楽園かと思ったw
43:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています