【PS4】PlayStation4 総合スレ ★183at GHARD
【PS4】PlayStation4 総合スレ ★183 - 暇つぶし2ch321:名無しさん@LR変更議論中
14/04/10 22:20:47.82 RR1G9wDv0.net
>>315
それはもう、日本のアニメ好きな外人が日本語を覚えるみたいに
洋ゲーのために英語を覚えたらいいと思うよ

322:名無しさん@LR変更議論中
14/04/10 22:21:34.44 NOH14d3L0.net
>>311
それがよくわからない…
SCEJが担ってるのかもしれない

323:名無しさん@LR変更議論中
14/04/10 22:21:44.46 DM/DNY6W0.net
>>315
ゲームなんか最初の一歩踏み出したらすぐだぜ
そもそも好きなゲームをやってるんだからモチベーションも続くし自然と英語わかるようになる

324:名無しさん@LR変更議論中
14/04/10 22:22:31.58 QF6UwsI30.net
>>314
いいなID変わってCATVだから変らない「いやい変らない方がいいのかな?」

325:名無しさん@LR変更議論中
14/04/10 22:24:19.60 +8KLdLZF0.net
IPアドレス固定はPS4とVitaで同じのでいいの?

326:名無しさん@LR変更議論中
14/04/10 22:25:50.74 z7gJYNBR0.net
やるソフトないけどおまいらFF14やるの??

327:名無しさん@LR変更議論中
14/04/10 22:28:27.78 +tFFLbCn0.net
キルゾーンsfの体験版きてるけど、マルチ限定のくせに、本編と同じ38・5ギガあるな。
しかも3日限定だから、あまり落とす人いないかもな。

328:名無しさん@LR変更議論中
14/04/10 22:28:38.49 +Zux/MtF0.net
当時途中でやめたからこの機会に一応クリアだけしようかと
3で買ったから引き継ぎも出来るので

329:名無しさん@LR変更議論中
14/04/10 22:29:03.39 QF6UwsI30.net
>>322
やらない FF11のタロンギまで30分掛かったし連携とか楽しんだしMMOはもういいや

330:名無しさん@LR変更議論中
14/04/10 22:31:12.42 iMzGX1QQ0.net
>>293
アサクリはそんな感じに見えるけど、MGS5はそれ以上に手を入れてるように感じたんだけど
気のせいかね

331:名無しさん@LR変更議論中
14/04/10 22:31:29.94 wHO+umb80.net
>>322
ソフト買って月額とか意味わからん
月額払うならソフト無料にしろよ
ということでスルー

332:名無しさん@LR変更議論中
14/04/10 22:36:37.92 +CWc122s0.net
>>321
ダメ
でもいちいち片方のiPを自動にすればいける

333:名無しさん@LR変更議論中
14/04/10 22:37:19.89 +CWc122s0.net
>>327
お前それモンハンFにも同じこと言えんの?

334:名無しさん@LR変更議論中
14/04/10 22:38:14.23 YdFQLod50.net
>>327
ff14のソフトの値段見てから言おうぜ

335:名無しさん@LR変更議論中
14/04/10 22:41:03.78 cCdaMNB00.net
>>263
それにジャップに売るには
海外で爆売れ!!100万本最速突破!外人絶賛!みんな買ってる!
っていう謳い文句はかなり有効だしな
しばらく時間をおいて満を持して発売!!の方が絶対にいいよ
それに四月の頭とかは増税で買い控える奴もいるしな

336:名無しさん@LR変更議論中
14/04/10 22:42:34.82 kvm06rKA0.net
FF14やっとかないとこれから来る更なるソフト不足にPS4を持て余す事になるから素直にみんなやるように

337:名無しさん@LR変更議論中
14/04/10 22:43:09.50 +CWc122s0.net
サーバーは神竜かオメガな
集合!

338:名無しさん@LR変更議論中
14/04/10 22:44:11.68 cCdaMNB00.net
FFはナックみたいに全部につけりゃよかったのに
いまだにMMO怖くてやったことない奴とかビックリするぐらい多いと思うよ

339:名無しさん@LR変更議論中
14/04/10 22:44:22.86 rnSt50Bs0.net
正直インファマスは売れないと思うなキルゾーンみたいにこのスレのごり押しに騙されて買う人が可哀想すぐワゴンだよインファマスは

340:名無しさん@LR変更議論中
14/04/10 22:45:15.00 +8KLdLZF0.net
PS4とVitaで同時にポート開放できないみたいなんだよな
URLリンク(www.akakagemaru.info)

341:名無しさん@LR変更議論中
14/04/10 22:53:04.73 3FHCou760.net
>>322
お前らってみんな揃ってPS4でしかゲームしない人なの?
やるのないならPS3,vita等々でゲームしたら?

342:名無しさん@LR変更議論中
14/04/10 22:54:13.43 +DnUk8xL0.net
FF14まであと1時間だあああああああああああああああああああぁ

343:名無しさん@LR変更議論中
14/04/10 22:54:42.60 rnSt50Bs0.net
>>337
PS4体験しちゃったから糞グラ30fpsでなんかゲームしてられっかよ

344:名無しさん@LR変更議論中
14/04/10 22:54:52.99 jSL/Zoyd0.net
釣られないぞ、釣られないぞ

345:名無しさん@LR変更議論中
14/04/10 22:55:13.22 +DnUk8xL0.net
FF14はPS5まで遊べる凄いソフト

346:名無しさん@LR変更議論中
14/04/10 22:55:55.95 bvDZBIkg0.net
GTA5とダクソ2とラスアスのPS4版はよ

347:名無しさん@LR変更議論中
14/04/10 22:56:28.68 3FHCou760.net
>>338
日付変わってすぐできるの?
普通に無理な気しかしないがw

348:名無しさん@LR変更議論中
14/04/10 22:58:29.94 +8KLdLZF0.net
なぜCTUのUPnP機能がなぜ有効にしてるのに働かないんだ?

349:名無しさん@LR変更議論中
14/04/10 23:00:05.56 3FHCou760.net
>>339
じゃあアーカイブスとか過去のゲーム資産はリマスターとかでない限り全部無理なんだろうね
かわいそうな人・・・

350:名無しさん@LR変更議論中
14/04/10 23:02:59.04 UZwkBmeT0.net
プレイステーション4のナックに関するアンケートってメールが来てるんだけど
正直ナック10分くらいしかプレイてないなー

壁紙プレゼントとか言ってるけど正直ナックの壁紙とかだったらいらないし
そもそも前回のアンケートちゃんと答えたのに壁紙もらえなかったんだよな
クソ思い出しちまったムカつくぜ

351:名無しさん@LR変更議論中
14/04/10 23:04:44.33 jSL/Zoyd0.net
FFはあと18時間寝て待て
0時回って騒ぐんじゃねえぞ

352:名無しさん@LR変更議論中
14/04/10 23:06:17.47 sunw6Fe00.net
>>311
CERO通すのに国内の代理店が必要なんだよ

353:名無しさん@LR変更議論中
14/04/10 23:07:33.37 +Zux/MtF0.net
>>343
明日の17時だろう

354:名無しさん@LR変更議論中
14/04/10 23:07:34.42 /f5LOV7r0.net
逆になんで0時からだと思うんだよ

355:名無しさん@LR変更議論中
14/04/10 23:12:11.61 Aki7dpgj0.net
>>339
おれがよくわからんのは縦マルチをワザワザPS3で買う奴
なんかPS3版を買う自分が賢いみたいに主張する奴おおいけど
どっちも同じフルプライスならPS4買った方がお得じゃね?
もったいないもったいないとかいってPS3やってPS4買うのはPS4が末期になってから
世間がPS5とPCのハイブリッド進化にわいてる頃に8年遅れでPS4を底値の今買うのがお得!とかいって買ってそう

356:名無しさん@LR変更議論中
14/04/10 23:13:10.70 qJqb3ZsP0.net
今はまだスッキリしてるけどPS4のライブラリもPS3のダウンロードリストみたいにごっちゃごちゃになるんだろうなぁ…
せめて購入した物、PS+のフリープレイ、体験版とかに分けてくれてりゃ全然違うろうにな
そんで各項目にお気に入り登録とか出来りゃ尚良し

357:名無しさん@LR変更議論中
14/04/10 23:15:48.93 jSL/Zoyd0.net
>>352
単なるダウンロード履歴と思うしかないな

358:名無しさん@LR変更議論中
14/04/10 23:16:23.02 +Zux/MtF0.net
>>352
それ全然改善されてなくてガッカリだったよ

359:名無しさん@LR変更議論中
14/04/10 23:17:04.46 sunw6Fe00.net
>>352
ホーム画面のフォルダ的な物はこれから実装されるんじゃないかと思うけど、ライブラリの中身は
どうなるんだろうな。FFのβとか消したいんだがw

360:名無しさん@LR変更議論中
14/04/10 23:17:07.71 yk7DV/NA0.net
XIとかルミネスみたいな中毒性あるパズルゲーDL専用で安めで出ないかな

361:名無しさん@LR変更議論中
14/04/10 23:18:58.44 krIv8/fq0.net
>>352
そういう需要があれば、あとからアップデートすればいいだけだし

362:名無しさん@LR変更議論中
14/04/10 23:20:01.72 Lfted4e30.net
PS3のトゥームレイダーと、
PS4のとは、どう違うの?
PS4になって評価高いって、言われてるけど、
PS3でやりたくなった。

363:名無しさん@LR変更議論中
14/04/10 23:20:40.99 +Zux/MtF0.net
>>358
グラフィックとかフレームレート、ロード辺りかと

364:名無しさん@LR変更議論中
14/04/10 23:22:47.41 Nj6cFV1H0.net
インファの公式放送見たが十分楽しそうなのは伝わった。
今月出ないのが残念。 ウォッチドッグスと合わせて楽しめそう。

あと、the crewの秋発売も残念。
レース系オープンワールドはthe crewで堪能するしかないんだが
遅れたのは辛いねー。

365:名無しさん@LR変更議論中
14/04/10 23:23:24.67 LBdPR+Y00.net
ララから違うからなPS4版は

366:名無しさん@LR変更議論中
14/04/10 23:26:04.02 u+OPgEQt0.net
ドキドキユニヴァースとおにぎりとE麻雀の履歴を消したいです・・・

367:名無しさん@LR変更議論中
14/04/10 23:28:17.79 umTYId4I0.net
忘れがちだけどDestinyが楽しみすぎる

368:名無しさん@LR変更議論中
14/04/10 23:28:22.27 jSL/Zoyd0.net
ドリクラも頼む

369:名無しさん@LR変更議論中
14/04/10 23:31:47.83 LBdPR+Y00.net
>>363
E3でどのくらい出してくるかだなあ
昨年のでも十分ではあるが追加情報欲しいよな
通訳はまたあのおばさんで

370:名無しさん@LR変更議論中
14/04/10 23:32:17.87 9wsPh+Mf0.net
携帯機が嫌いな人っていますか?

371:名無しさん@LR変更議論中
14/04/10 23:33:54.95 umTYId4I0.net
>>365
せやなぁ
しかし今年ももうすぐE3な季節か……
早すぎんよ…

372:名無しさん@LR変更議論中
14/04/10 23:37:14.05 NOH14d3L0.net
>>314
調べるとうちみたいのが2重ルーターっていうのかな?
無線LANルーターをアクセスポイントに切り替えたら無線LANルーターにアクセスできなくなって、
無線の設定等出来なくて困るんだよな で今はCTUにアクセスできない状態

373:名無しさん@LR変更議論中
14/04/10 23:49:35.31 6fPXut9R0.net
>>366
携帯機はボタンが硬くて指が痛くなるので嫌いですね
あとは画面が小さくてすぐバッテリーが切れてロードが長いって事を除けば大丈夫です

374:名無しさん@LR変更議論中
14/04/10 23:53:23.82 UZwkBmeT0.net
少なくとも今はライブラリって名前にはふさわしくないな
整理整頓できないライブラリってどんだけだらしない奴なんだよって

375:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 00:04:43.90 Z0yWknbw0.net
>>368
IP直打ちすればつながるよ

376:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 00:06:02.92 cdRTiZ7d0.net
FF14きたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁx
リムサロミンサの英雄とは私のことやよ~~~~~~

377:|´・ω・`]すとか抹殺|再生10000突破した
14/04/11 00:13:16.37 bREYbDJ+0.net
URLリンク(www.youtube.com)
身元素行
監視管理
_
14年度現在警視総監_高綱直良
代警総_
西村泰彦
桶口建史
池田克彦
米村敏明
2014/03/27(木) 18:44:41.11 ID:1z9DAmfg0
14年6が月16日午後17:00ごろ
東京警視庁玄関に放火する
2014/04/06(日) 23:59:25.64 ID:yOapT6Qa0
14年5月9日午前10:30ごろ
警視庁窓口に放火する

378:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 00:14:51.93 32MneOe/0.net
>>368
二重ルーターでの運用も技術的には可能。
だけど技術的なことを理解してちゃんと設定しないと、動かなかったり、何もいいことがないので
一般的に、「二重ルーターはダメ」で通用させてOKだと思う

379:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 00:22:43.87 32MneOe/0.net
Watch Dogs Runs At 1080p On PS4

380:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 00:34:10.13 0eg9mK4b0.net
おまいらFF14やる?

381:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 00:34:38.99 BJq99QVB0.net
>>376
もうやめた

382:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 00:39:11.81 7s3nk3PG0.net
FF14ってどれくらいの期間遊べると思う?
自分はニートだから一日中できる感じだから
2か月もあれば十分かな??

383:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 00:41:09.63 +vSB+sUJ0.net
FF14ちょっと気になる

384:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 00:43:49.90 G6/jOdcU0.net
ニートで1日8~10時間プレイできれば1~2週間でメインストーリークリアはできそうだな

385:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 00:43:56.08 J99vLOi90.net
グラフィックの綺麗さに釣られてやりたくなるけど
新しい場所行くためにせっせとレベル上げしてたら空しくなりそう

386:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 00:46:07.49 7s3nk3PG0.net
>>380
メンイストーリーって地図にある?!マークの
クエストをこなすってこと?

387:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 00:48:32.97 G6/jOdcU0.net
>>382
とりあえずストーリーがあって
!が特に強調されてるヤツがメインクエだな
Lvなんか嫌でもガンガン上がるから時間ありゃカンストなんてスグよ

388:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 00:48:53.84 7s3nk3PG0.net
>>380
じゃあ2か月くらいで楽しめるかな
だらだら毎月月額課金する必要ないよな
クリアしてしまえば

389:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 00:49:01.45 LE3+St1y0.net
3000円弱で1ヶ月楽しめたら十分って気構えで挑むといいさ

390:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 00:50:50.50 aQEEDYeQ0.net
ニートなら1週間もあればカンストで無料期間30日の3,000円で十分元取れるだけ楽しめる
それ以上はオンゲってかMMOならでは楽しみを見出さないと

391:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 00:50:58.74 7s3nk3PG0.net
>>385
1か月って短くない? 
 
だらだら無料でチャットできるpshomeとかあればいいのになー
完全無料のRPGMMOってps4でほかにないの?

392:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 00:51:30.60 7s3nk3PG0.net
カンストって何?

393:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 00:51:43.31 cdRTiZ7d0.net
>>384
ぐちゃぐちゃいってねえで3000円なんだし
やればわかるさまよわずいけよありがとー

どーせ気が付いたら1か月でプレイ時間余裕で150時間超えてると思うよニートなら
3000円でそんだけ遊んだら十分だろ。

394:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 00:52:46.07 9aCt0n350.net
>>371
ありがと、ctu.fletsnet…のやつでしょ、なぜか出来ない^^;

>>374
そうですよね、勉強します。ありがと

395:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 00:53:07.77 cdRTiZ7d0.net
>>387
これは素人を装った巧妙なおにぎりのステマ(名推理)

396:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 00:53:40.01 G6/jOdcU0.net
>>388
カウンターストップの略語というかスラングみたいなもんだね
もうそれ以上上がりません的な

397:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 00:54:26.05 7s3nk3PG0.net
>>389
そうだな
自分MH4買ったときも一日中やってて
計算したら一日7時間やってる計算になった
チャットするフレからキモwwwって言われたwww
やりすぎwwwって
でも結局3か月くらいで飽きてMH4は総プレイ時間350時間だけどな

398:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 00:55:03.16 Lq72eQ7t0.net
アーリーアクセスのコード打ち込んでわくわくしてたら
まだメンテじゃんよー

399:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 00:55:29.53 nC5R9+NE0.net
レベリングはヌルい
メインストーリー進めてるだけでカンストする
下手したらオフゲーよりヌルい

だからまあソフト3000円で買って無料期間中に
ストーリークリア&AF取得&カンストで満足して引退するってなら
カジュアル層にもオススメできるような…いや、途中のIDがキツイか

400:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 00:55:58.20 X2LjEBgZ0.net
>>390
違う
192.168.0.1とか

401:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 00:56:30.78 7s3nk3PG0.net
要するにFF14って
レベル上げするゲームなの?
モンハンみたいに強いモンスターみんなで協力するとかは
ないのか?

402:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 00:57:26.48 LE3+St1y0.net
>>387
もっとしたいと思ったら課金して継続すればいいって意味ね
合わない人もいるしさ

403:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 00:57:47.90 G6/jOdcU0.net
>>395
もうIDもかなり温くなってるべ
金策も

404:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 00:58:37.53 ugj4uobc0.net
>>397
みんなで協力しなきゃ倒せないよ

405:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 00:58:38.73 9aCt0n350.net
>>396
それは今無線LANルーターに割り当てられてるから困った

406:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 01:00:17.01 G6/jOdcU0.net
>>397
吉田ってプロデューサーがLv上げ嫌いな奴なのでレベラゲゲーではない
装備をシコシコGETしていくゲーと言えば近いのかな
ガチな奴はガチ過ぎて引くこともあるけど割りとライトに楽しめる部分も多いかな

407:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 01:00:50.55 X2LjEBgZ0.net
CTUならこれじゃね
192.168.24.1

408:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 01:05:20.74 cdRTiZ7d0.net
>>397
回復魔法担当のヒーラーとか先頭で敵を引き付ける戦士とかやったらいいよ
パーティの命運を君が握ってると実感できるくらいやりがいがある
モンハンとか一人死んでも倒す時間が伸びるだけで個人プレイみたいなもんだ
だけどFFは本当に協力プレイ、ゆえにキワキワまで行くと凄いことになる
まぁ素人には関係ない話だからあんまり気にしなくていいけど

409:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 01:06:39.57 aQEEDYeQ0.net
ニートならナイト様やっとけ

410:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 01:06:42.83 7s3nk3PG0.net
>>404
全然意味がわかんないわ
最初に色々設定できたよね
武器とかも
どれにすればいいんだろうな

411:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 01:07:44.29 PZ6Divsz0.net
FF14がキチガイじみてくるのってメインクエクリア後から?

412:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 01:07:51.26 9aCt0n350.net



413:>>403 度々ありがとダメだった、うちのCTU何にも反応しめさない



414:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 01:08:03.82 G6/jOdcU0.net
>>406
分からないなら弓やっとけ弓
タンクが殴ってる敵をHoooo!!って射抜いてればいいから

415:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 01:09:19.85 LE3+St1y0.net
>>397
今更だが何故にβやらんかった
つべとかで動画みてきたら?

416:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 01:09:45.65 7s3nk3PG0.net
>>409
βで弓やったけど
自分にあわなかった
自分は剣士がいい

417:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 01:10:08.31 cdRTiZ7d0.net
>>406
職業を自由に決めれるんだよ

だから最初に斧を選んどけ
そうすりゃFFがどんなゲームか分かるから

418:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 01:11:04.58 7s3nk3PG0.net
>>410
やったよ
βでフレンド作ったけどね
その人に色々教えてもらった
クエストの進め方とか文字の大きさの変え方とか色々

でも15日以降にff14届くから
それまでに進撃の巨人みないといけない
まだ9話くらいまでしかみてないからな

419:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 01:11:15.19 aQEEDYeQ0.net
>>411
そうそう
ニートは無尽蔵の時間があるんだからID予習必須のタンクがやりがいあっていい
待ち時間で暇することもないしフレもすぐできる

420:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 01:11:19.45 ugj4uobc0.net
>>411
ゲームの内容については専門スレあんだからいい加減そっちいけや
てかググれよ糞が

421:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 01:13:32.04 rzGbkwHy0.net
ここでスレストッパー登場!

422:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 01:15:44.68 PZ6Divsz0.net
残念ストッパーは俺だ

423:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 01:15:45.91 nH4GsBOF0.net
海外はともかく、国内はPS3発売時に比べて気合が入ってないな。商売になってないからしかたないけどさ

424:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 01:17:56.96 2DF/8FPu0.net
明日からFF14のアーリーだが、このタイミングでPS3がYLODでお逝きなさった。
PS3も新たに買うか迷うわ。
もはやトルネとFF14専用機だったから、しばらくこのままでいくか。
トルネが使えないのがきついわ…

425:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 01:18:54.46 7s3nk3PG0.net
>>419
ブルーレイ買えば?
トルネとかwwwwww

426:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 01:19:48.27 cdRTiZ7d0.net
>>419
そのうちPS4も対応するでしょ
どーせアニメしか見ないんだから我慢せいや
見逃して悔しくて脱糞するのは今季はジョジョぐらいしかないし

427:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 01:20:34.44 ugj4uobc0.net
おれのPS3なら1万で売ってやるんだがな
安い中古探したらどうだ

428:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 01:20:57.83 7s3nk3PG0.net
ジョジョジョジョジョwwwwwwwwww


ff14届いたらレベル上げに忙しいな
でもああいったゲームってだらだらチャットしてたら
あっと今に時間過ぎるよな

429:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 01:21:32.69 PZ6Divsz0.net
>>423
チャットする相手がいないのですがそれは

430:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 01:23:02.76 ugj4uobc0.net
おめーらが相手すっから変なのわいたじゃねーかよ
質問なんかググれでいーんだよ死ねやハゲ眼鏡共

431:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 01:23:36.48 KTFL6A0k0.net
>>421
トルネは対応しないって公式で発言済み

【注意】これからPS4を買う人へ ★2【必読】
スレリンク(ghard板)

■PS,PS2,PS3のゲームは遊べません。
■HDMI入


432:力端子のないテレビ・モニタでは遊べません。 ■CDは再生できません。 ■ネットに接続して機器認証をしないとDVD/BDは見れません。 ■オンラインプレイするにはPSplusに加入する必要があります。 ■PSplusには月額料金がかかります。(年5000円程度) ■トルネは使えません。 ■ナスネも使えません。(一応対応予定) ■Bluetooth機器はほとんど使えません。(キーボードは○) ■同梱されてるゲームはダウンロードしないと遊べません。 ■PS3コントローラの充電ケーブルはPS4コントローラには使えません。



433:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 01:25:14.22 7s3nk3PG0.net
私女だけど
誰か課金してくれないかな

434:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 01:27:41.61 oRFlmmaz0.net
>>427
このスレで犯罪ほのめかすんじゃねーよカス

435:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 01:29:00.63 7s3nk3PG0.net
>>428
なぜに犯罪wwwww

436:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 01:29:36.65 7s3nk3PG0.net
ps3でトルネ使ってるとか
普通にブルーレイレコーダー買えばいいじゃん

437:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 01:30:14.53 1un6hMjy0.net
捉え方によっちゃ春を売ってるようなもんだからな

438:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 01:32:59.37 UZgVLbyb0.net
ラスアスの動画が少しだけ来たが、背景はバッチリだな。
キャラモデルも良くなった。
日本のメーカーもノーティの4分の3ぐらいの技術があれば・・・。
半分以下のところだらけだろ、もう。

439:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 01:33:04.96 1HJNp9wx0.net
トルネとかナスネとかいらんからゲーム機に特化すりゃーいいのに
DVD再生とかBD再生とかそんなのその機能に特化したもんに任せとけよ

440:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 01:33:20.35 cdRTiZ7d0.net
S売りますで逮捕されるのが2ちゃんだからな

441:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 01:34:27.57 1un6hMjy0.net
>>432
貼れYOな!

442:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 01:35:37.42 oRFlmmaz0.net
わたし女だけど課金出来ないからもうお別れしだよ(´;ω;`)
って言ってフレおっさんに金振り込ませてキャラデリだろ

443:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 01:36:43.22 1un6hMjy0.net
>>436
っておっさん同士がやってるのも多々あるよな

444:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 01:38:57.27 7s3nk3PG0.net
お前らもネカマ成功したらおっさんに課金させることできるかもよwww

445:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 01:39:58.83 UZgVLbyb0.net
>>435
あいよ。
URLリンク(www.youtube.com)

ほんの少しなのが残念。

446:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 01:41:00.37 1un6hMjy0.net
いやあネカマプレイはもう勘弁すわ
某ネトゲでネカマってたらえらい粘着されてトラウマになって引退した

447:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 01:41:32.01 1un6hMjy0.net
>>439
いいやつだな㌧くす

448:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 01:42:03.45 7s3nk3PG0.net
>>440
kwsk

449:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 01:43:35.79 xfwFkSKa0.net
リアル女なんだがボイチャしてbf4やってたらいきなり日本人からお前みたいなのが居て勝てるわけねーだろとか言われたわ
頑張ってんのに

450:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 01:44:16.48 IWaM/Ql90.net
>>430
レコーダーしか持ってない貧乏人にはトルネの良さはわからんよ
トルネのサクサク操作に慣れたらレコーダーのモッサリ操作に戻れない
PS4からPS3に戻れないようにね

451:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 01:45:43.54 7s3nk3PG0.net
>>444
トルネのほうが遅いイメージだけど
そうだったんだ
レコーダーって確かにのろいよね

452:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 01:46:44.61 7s3nk3PG0.net
さてBF4少しやって疲れたから
ナックでもやるかー

そいえばMH4で双剣の武器強化しようと思ってたんだけど
修理に出したps4が戻ってきて
やってないな

453:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 01:47:49.01 BJq99QVB0.net
>>444
レコーダーもっさりだよな
そろそろサクサク快適なレコーダー出てもいいと思うんだけど家電購買層は気にならないのかな…

454:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 01:49:37.36 SaX56dwD0.net
でも、トルネってcmスキップもないし、全録昨日もないし、専用レコーダー買っちゃうともう不要になるよ

455:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 01:49:58.76 f+S7p92k0.net
ZP2の録画機能で満足してトルネは使わなくなってしまったな

456:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 01:51:19.54 1HJNp9wx0.net
おまえらあまりテレビ見ないんじゃなかったの?

457:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 01:51:25.20 LE3+St1y0.net
>>448
スキップないんだ
ナスネだけの機能なんだな

458:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 01:52:58.53 SaX56dwD0.net
>>451
ん?
ナスネもcmスキップないでしょ

459:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 01:58:35.93 IWaM/Ql90.net
CMスキップなんてテレビ業界のせいで無くなったCMカットに機能比べたらウンコだからCMスキップ無くても不満無いわ
自分で早送りする時間より確実にモッサリ操作にかかる時間の方がトータル長くなるし

>>452
アプデで自動チャプター機能付いたから可能

460:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 01:58:42.10 LE3+St1y0.net
>>452
あ、チャプター機能だった

461:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 02:00:35.21 X2LjEBgZ0.net
自動チャプターある

462:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 02:03:56.20 SaX56dwD0.net
cmスキップ機能ついたんだ
けど、やっぱりレコーダーの上位機種使っちゃうとトルネには戻れない
別にBDに焼く訳じゃなく単に録って消しなんだけどね
別にそれほどもっさりじゃないしね、今は

463:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 02:07:04.69 LE3+St1y0.net
レコーダーも持ってるがサクサクさとニコニコ実況機能のせいでナスネばっかりだな
だからPS4対応待ってるぞ

464:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 02:13:48.21 PZ6Divsz0.net
あれもうきるぞねの体験版配信してるんだな

465:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 02:20:44.25 7s3nk3PG0.net
>>458
やったけど30秒くらいでやめた
なんか揺れてるし酔う
bf4で十分

466:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 02:30:59.83 gz9HoGsU0.net
試しにやってみたけどFPSやっぱり難しいわ…何も出来ん
ステルスで近付かれて斬り殺されたり
遠くから撃たれてすぐ死ぬ

467:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 02:32:55.56 9IM9GIKvO.net
ガチでPS3のトルネデータか外付けのデータをPS4に移せたら毎週プラス1万台は行くと思う。
ドンだけ売れたと思ってんだ。

468:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 02:35:16.90 X2LjEBgZ0.net
コスパ考えたらナスネの方が安くね?
レコーダーも最上位機種とかだと一緒の機能あるけど10万くらいしてくると思うんだが
それならナスネ3台も買えば十分じゃね?
全録なんて絶対みないからいらんと思う

469:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 02:35:28.71 xfwFkSKa0.net
>>460
いきなり背後から突撃してきて殺されるとか多くてうんざりする
あんな猛ダッシュなのに気配すら感じないとかおかしい
せめて矢印で敵の場所教えるとかしてほしいわ
あとみんな疎らにバラバラに行動してて全然組織的戦闘がない

470:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 02:36:46.16 Mffb5/DL0.net
KZSFマルチやったけど
このスレを見てBF4買って良かったわマジで

471:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 02:37:23.21 eGCtJsCI0.net
そら初めから上手いFPSプレイヤーなんかいたら逆に引くわ

472:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 02:39:33.34 6v06deDn0.net
ナスネは早く対応して欲しい

473:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 02:39:53.29 9IM9GIKvO.net
>>462
どれだけ撮り溜めてると思ってるんだ。
アンパンマン・妖怪ウォッチ等の息子用のデータがパンパンだ。
結構周りにも多いよ。
嫁への買い替えの大義名分も立つしな。

474:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 02:56:21.95 cdRTiZ7d0.net
そら本物の戦場に素人がノコノコでていったらすぐ死ぬわ
まずキャンペーンで操作に慣れないと

475:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 02:59:24.98 ugj4uobc0.net
>>463
立ち回りが悪いんだろ

476:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 03:08:09.05 X2LjEBgZ0.net
組織的行動がないように思うのはお前が


477:何も理解してないから 全然関係ないとこにおるんやろ



478:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 03:41:43.58 ez8JetdM0.net
SCEのソフトってやっぱローカライズに力入ってるし他のもやってくれんかな
土台は優れてるんだし結局のとこより馴染み易く直感的に遊べるかどうかだと思うんだよね
NFS何かは良くなってきてるけど

479:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 03:42:24.28 PZ6Divsz0.net
キルゾネマルチつまらなすぎだろこれはw

480:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 03:44:23.53 6v06deDn0.net
つまんないのか
KZ2のマルチは最高だったのにな
3で劣化してからはやってないが
2はまじで面白かった

481:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 03:46:44.87 6v06deDn0.net
BF4のラバーバンドは良くなったみたいだな
これでBF4に戻れるわ

482:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 03:47:47.15 QKEoWsAg0.net
h1z1はps4にくるのかしら
そして日本には来るのかな
数週間いないにくるアーリーアクセス買うか悩む

483:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 03:52:28.07 6v06deDn0.net
アウトラストはさっさと日本でも出せばいいのにと思う

484:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 03:58:50.79 aUb9G09/0.net
>>472
キルゾーンはマルチが面白い面白くない以前に人がいないやん
これは日本でのPS4発売前から言われてることだけど
FPSマルチはBF4一択

485:春のなな(・_・)くさお ◆jOnWncbjHaOa
14/04/11 04:03:35.23 2u46Pijn0.net
トゥームレイダーのマルチもすげー過疎ってる

486:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 04:04:48.19 rjasaFsk0.net
公式に発売予定で入ってはいるけどアウトラストはインディーゲーだからもしかしたら日本じゃ出ない可能性が高い格安なソフトなのにローカライズに規制編集やるメリットがパブリッシャーに無いし

487:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 04:04:58.79 Tfl2a75C0.net
トゥームはマルチつまらなかったからやってないんだストーリーのほうは何周目か分からんくらい遊べるんだが

488:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 04:06:34.66 Tfl2a75C0.net
アウトラストってダウンロード専用でセロZだろ?つまりクレカ必須。お漏らししてからどれくらいクレカ登録者が戻ったか知らないが発売しにくいんじゃね?俺はもう二度と登録しないし

489:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 04:10:01.29 gq0R/fB40.net
龍が如く維新、トゥームレイダーどっちもめちゃ楽しめた。
FF14さっきポチってBF4も興味あるけど、FFもBFも下手でボロカスに言われないか不安だわ。

490:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 04:11:17.25 BinOFHKt0.net
>>475
ぶっちゃけPlanetSide2のゾンビ版だからな…
クラフト要素もまだまだこれからだろうし…

491:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 04:12:58.86 NFlpe9Ur0.net
>>479
DL専売なら販売コストは視覚的なグロ規制少々とテキストのローカライズ程度で済むんだからそんなに手間は掛らないんじゃね?

492:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 04:21:16.07 R3/6LY7u0.net
PS4で配信して、マイク使わずにコメント打って会話するときってPCからじゃないとできないですか?
PS4の配信画面から直接コメント打てますか?

493:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 04:25:04.22 dH03F/3u0.net
>>485
PS4から直接コメントを打てないと意味がないだろ・・・

494:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 04:26:47.21 R3/6LY7u0.net
>>486
確かに
すいません

495:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 04:28:36.58 Q8j4nJlg0.net
みんなおはよー
今日休みなのに、こんな時間に目が覚めたw

496:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 04:31:25.63 Tfl2a75C0.net
>>488
120秒息止めろ
それで寝れる

497:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 04:35:19.35 cdRTiZ7d0.net
>>486
どうしてそんな嫌味な言い方しかできないの!メッ!
出来ますよ^^ と優しく教えてやればいいじゃない!
その方が文字数も短くて経済的よ

498:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 04:38:14.41 Tfl2a75C0.net
>>490さんギスギスやめましょうよ

499:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 05:50:38.70 A6TdD0kw0.net
>>473
今回は2寄りになってて面白いよ
つまらんいってるのは最初にTDM触っちゃったか、ルール把握せずにWZやっちゃった人

500:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 06:15:58.65 jGh1VacV0.net
あまり知られてないけど



FF14はPSN+加入しなくてもオンライン遊べます

501:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 06:23:39.45 cdRTiZ7d0.net
ぼくはオンラインで遊ぶもんないのにプラスに加入してしまいました
本体買った時のテンションで+必須なんやろ―と1年分ポチーと
はよダークソウル2だせよ、おう

502:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 06:42:56.25 bUsH1AT40.net
やっぱFPS戦争ゲームって日本では人気なくね?

503:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 06:48:50.88 BinOFHKt0.net
日本は作業ゲー大好き民族だからな
オレにはムリだけどw

FF14とかモンハンとかなんであんなにプレイできるのかさっぱりだ

504:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 06:51:43.68 TBX2P7NH0.net
これだけ貧弱なラインナップなのに今初期ロットのPS4本体を買うとかもはやコントだろwwww
ペルソナ5やテイルズ最新作出るし@2年はPS3とVitaで十分

505:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 07:01:29.94 QnPyYbRw0.net
>>497
正論だけどいいじゃない買ったってさ

506:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 07:04:25.06 bon7t5zw0.net
小熊さんのオグマンみてみたい

507:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 07:08:37.58 Z/73ULzz0.net
>>497
確かに今かうぐらいなら
なにかとお得なfirst limited版買っとけよって感じではある
買う人が満足ならそれでいいんだけど
俺は当然発売日に買って満足してるが

508:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 07:09:49.40 xfwFkSKa0.net
どの辺りが正論なの?

509:春のなな(・_・)くさお ◆jOnWncbjHaOa
14/04/11 07:12:12.06 2u46Pijn0.net
クレカ番号漏れて害を被るのはエンドユーザーじゃなくてクレカ屋さんでしょ、
だからそこまでトラウマみたいに気にしなくていいと思うよ

510:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 07:15:03.12 bUsH1AT40.net
おいら対戦格闘ゲームは大好きなんで、農耕民族魂でもないと思うんだけどな
でも戦争FPSはどーにもつまらん ロマンがないっていうのかな、夢がない
昇龍拳のほうがかっこいい

511:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 07:30:44.71 lnY/uWtJ0.net
おまえらダイイングライトには注目してる?
かなり面白そうなんだけど
日本での発売はいつかな

512:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 07:38:31.28 xfwFkSKa0.net
農耕民族などというエセ科学

513:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 07:55:38.97 DB2bPJ3x0.net
人の配信にコメント荒らしする奴がいる みんなに注意されてた

「akira0157」 暴言連発してたが、ps4にあぼーん機能ないのかな

514:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 08:04:56.96 bw256gWj0.net
>>506
通報すれば?(´・ω・`)

515:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 08:07:16.78 xSLx5Ken0.net
>>503
リアル志向のFPSだと格ゲーと違ってやる事が一緒だからつまらんのよね。

516:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 08:09:55.63 3AlYtVw30.net
そりゃFPSが下手なだけじゃね
格ゲーが下手な俺からすれば格ゲーもやる事、全部一緒に見えるぞ。

517:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 08:11:59.50 Mffb5/DL0.net
人気があるかどうかは知らんが
自分的には今一番BF4が面白いな

518:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 08:12:33.04 yryU+WUD0.net
FPSとか格ゲーとか音ゲーとか、ジャンルが確立してるアクションは全部同じに見える

519:春のなな(・_・)くさお ◆jOnWncbjHaOa
14/04/11 08:16:40.63 2u46Pijn0.net
状況判断を求めてくる設問出題は多彩だよFPS

520:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 08:16:56.90 Kk6w4E2b0.net
まだ勝気でいるのか?w
糞ゲーしかないのによく買うよなw
俺なら二年待てるぜ

521:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 08:20:14.10 xSLx5Ken0.net
>>509
攻撃方法の挙動が同じって意味ね。格ゲーはファンタジーな動きで
キャラ毎に攻撃方法や立ち回りが全く違うからやること覚える事が多い。

522:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 08:32:15.45 OQAR+Zmx0.net
リアル志向FPSといっても、一本道でイベントを楽しむものもあれば
自分で戦略練って進んていくものもある

リアル志向の対戦型だと、被ダメージとか銃の性能もシビアになるから
普通のFPSよりも臨機応変な動きができなきゃいけない

リアル志向よりも、CoDとかAVAみたいなスポーツ系のほうがやってること同じな気がする

523:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 08:35:29.15 RtzJxhb90.net
興味ない分野や苦手な分野は、同じに見えるんだよ。
ゲームが全部、ピコピコに見えるみたいなもん。

524:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 08:46:35.37 a905hQwd0.net
>>421
正式な予定としてはないけど、torneもいずれ対応できれば・・・みたいなことは言ってた。
まぁ、新型がでて本体だけで黒字になればそういう機器も出てくるんじゃないかな。

525:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 08:47:16.98 Zx8Twyvg0.net
>>513
就職は待っても良いことないぞ

526:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 08:49:10.02 a905hQwd0.net
>>448
CMスキップって15秒,30秒送りのこと?
それならあるけど・・・

527:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 08:53:38.49 8bfDaNaA0.net
LoUっていつ出るの?
もしからしたら日本じゃインファマスと被りそう?

528:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 09:03:04.65 q9QM4cox0.net
>>520
今年の夏

529:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 09:35:34.72 sMM/GE560.net
>>520
インファマスが(5月22日)とはかぶらない
ウォッチドッグ(6月26日)とはかぶるかもしれない

530:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 09:36:20.20 8bfDaNaA0.net
ありがとう。いい流れでLoUに行けそうですね

531:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 09:44:45.06 QK61EMrM0.net
なんで日本人なのに洋ゲーばっかりするのさ
みんなFF14買ってね!

532:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 09:46:10.41 9Ufrez3k0.net
MMOはゲームじゃないから

533:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 09:52:59.19 kZ/EECam0.net
>>514
お前がアホだって事は良くわかったわ

7月にラスアスが出るとちょうど良い感じだな

534:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 09:54:22.29 O1RgRxtS0.net
インファマスまでが長いなぁ。

535:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 09:56:33.84 1aQn7wLW0.net
(´・ω・`)北米版買えばいいじゃない
英語わかんないの?中学高校何してたの?寝てたの?

536:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 10:08:51.64 OQAR+Zmx0.net
URLリンク(youtu.be)
PS3版と何が変わったの・・・?

537:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 10:15:34.38 5nDe3eLe0.net
720pが1080pに
30fpsから60fsに

538:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 10:16:05.77 5nDe3eLe0.net
p抜けたw

539:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 10:16:15.69 xSLx5Ken0.net
>>526
HSすれば即死だし、銃弾は直線的にしか進まんし、手榴弾投げたら放物線描かず相手の背後に瞬間移動して爆発とかしないだろ?
セオリーは一緒でフィールドや細かいシステムを変えてガラッと変化するのがFPS,そもそもセオリーそのものが全く違うのが格ゲーだよ。

540:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 10:24:57.79 v7YSgK7Z0.net
FPSはテクニックゲー
格ゲーは覚えゲー

541:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 10:28:52.12 PkJPJ2pA0.net
>>529
キリンのところはフレームレート20も行ってないだろうからな
60fpsでぬるぬる動くんだよ!

それだけwwwwwwwwww

542:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 10:41:44.40 aH5wMDyn0.net
>>532
お前の中ではそうなんだろうお前の中ではな

そういう所がアホなんだと言われる所以なんだと気づいた方が良い

543:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 10:44:55.75 rnm2XwSD0.net
ラスアスPS4版、あまり変わらなくてワロタw
動画自体が360Pだったし、動きも無かったんでわからけどな。
でもPS3版もそれだけ凄かったって事か。確かにPS3とは思えないグラだったもんな。よく見るとアラはあったけども。

それよりもSleipnirをアップデートしたらFlash関係が動作不穏になった。youtubeもうごかねぇーし。
Sleipnir使ってるヤツいたら、アップデートは禁止な。

544:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 10:46:42.39 YCewGmd/0.net
>>82
これつけてMGS5やってみましたが、かなり良い感じですお
値段を考えたら充分満足です(14298円税込)
ただちょいと締め付けの強さが気になりますかね。長時間やってると
頭おおきめだからなあ、自分

545:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 10:46:55.94 uPBqGPgW0.net
PS3版のラスアス持ってないから素直に楽しみ

546:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 10:48:13.72 4NCx3iI+0.net
ラスアス出るとなるとまた日本でPS4馬鹿売れしちゃうな

547:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 10:50:03.57 baYhQglx0.net
URLリンク(aryarya.net)
俺はこれで抜いたぞ!必見!!

548:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 10:52:31.69 PW20Y+QH0.net
動画じゃわからんよ
ラスアスリマスターはトゥームばりの進化に期待

549:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 10:53:12.39 xSLx5Ken0.net
>>535
じゃあアホじゃないお前がセオリーの通用しないFPSを教えてくれ。
遮蔽物に一切隠れないとかポータルみたいなシステム採用してるとかさ。

550:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 10:59:46.89 7dpZK4pR0.net
>>536
奥に見えるビルとかしょぼかったな

551:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 11:03:36.41 +TWuAq100.net
オン有料と聞いて。
ps3でいいや

552:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 11:04:36.68 +TWuAq100.net
グラなんて正直どうでもいいし。
それ以外特に変化ないみたいだし

553:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 11:11:39.47 baYhQglx0.net
なーにが、「南ちゃんはどこだ?」だよ、「南ちゃんを探せ」だろw

554:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 11:23:36.18 1B1K1NJc0.net
南ちゃんが見あたらない
難易度たけぇな

555:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 11:33:31.61 9Ufrez3k0.net
>>532
それはリアル系FPSに限った話じゃないの
バイオショックみたいな超常系FPSならそんなセオリーないだろ

556:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 11:38:10.53 xSLx5Ken0.net
>>548
>>508

557:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 11:41:17.81 9Ufrez3k0.net
>>549
ああ、すまんリアル系前提か
でも格ゲーの対戦相手が必ず一人っていう縛りもつまんなくね?

558:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 11:51:05.96 xSLx5Ken0.net
>>550
リアル系FPSは戦略が大体一緒って話をしたらアホと言われたから、
戦略がガラッと変わるシステム搭載した作品が沢山あるのと聞きたかっただけだ。
格ゲーは4人対戦とかもあるにはあるけど、スマブラ以外は複数人対戦は混沌としすぎてな…
コンボゲーとかは突き詰めると効率の良い攻撃が完全に一緒になるし、
同じ戦いが無いって意味じゃ対人戦ツールとしてFPSは段違いに自由度が高いよね。

559:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 11:53:14.32 xHRld0Q80.net
bf4のパッケージのうらに40GBってあるんだけどパッケージ版なのにそんなに容量食うの?

560:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 11:53:56.04 Kk6w4E2b0.net
>>518
自己紹介して情けなくないの?
PS4買って家でプラプラしてんだろw

561:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 12:00:59.99 5XV4dqSK0.net
>>552
PS4はみんなフルインストール

562:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 12:06:10.95 PkJPJ2pA0.net
ゲーム全然出ないね

563:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 12:06:15.56 xHRld0Q80.net
>>554
マジか
フルインストールされたら500gbなんかvitaの16GB並じゃん
パッケージ�


564:モ、意味ってなんなんだ…?



565:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 12:08:08.15 5XV4dqSK0.net
>>556
中古で売れるってことくらいかな
DL版は売れない代わりにディスク入れ替えの手間がないからリモート向きではある

566:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 12:11:13.13 xHRld0Q80.net
>>557
それがあったか
400GBだからソフト10~15本で終わりそうだな
洋ゲーなんかやったら1TBあったとしてもきつそうだ
ギャルゲーとかメインなら余裕そうだけど

567:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 12:12:29.44 9Ufrez3k0.net
>>556
PS4はインストールにあまりストレスを感じないから
(インストール中でもゲームを開始出来ていつのまにか完了する)
HDDがある程度埋まったら遊び終えたゲームは消せばいい

568:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 12:14:07.56 Kk6w4E2b0.net
>>555
需要ないのに出るわきゃねーだろ
態々買い急ぐ理由がわからない
ゲームができないハードとか

569:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 12:15:44.50 xHRld0Q80.net
>>559
そうする
そうしないと何にもできなくなりそうだ
ゼーブデータだけのこしとけばなんとかなりそうだしな

570:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 12:20:57.17 fISbiDP10.net
WiiUの相手は PS3 

PS3に負けてるWiiU

WiiUはジャストダンス発売されたのにも関わらず、本体売上は週販1万台を割っています。

Wii U 7,962

PS4とWiUは同世代でアありません PS3に負けてるWiiUw

571:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 12:21:06.63 0eg9mK4b0.net
いまAmazonでFF14注文したらアーリーコードくるかな?

572:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 12:22:18.49 6HM5E2a80.net
HDDベイカバーの値段が気になる

部品販売のご案内
URLリンク(www.jp.playstation.com)

573:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 12:25:07.29 gz9HoGsU0.net
>>563
来るけどアーリー終わった後で送るらしいぞ
インゲームアイテム貰えるだけ

574:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 12:27:38.94 Eea5o0ie0.net
>>564
\1000だってさ

575:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 12:28:16.40 Jy7MW59+0.net
ロンチから今に至るまでソフトが少ないWii Uさんの悪口はそこまでだ

576:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 12:31:30.41 6HM5E2a80.net
>>566
おぉ妥当な値段なんだね。サンクス

577:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 12:31:35.88 uPBqGPgW0.net
>>556
俺みたいなどうせならパッケージがほしいと思ってる時代遅れ野郎
一回ディスク通したらディスクレスでも起動できるようにならないかな
中古云々で無理なのは知ってるけど

578:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 12:36:30.17 xfwFkSKa0.net
>>562
え、まーたヨンケタンかWiiU

579:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 12:38:19.50 xsyEdgzm0.net
>>567
Wiiuさんロンチは10本以上あったのに…

580:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 12:40:33.00 9Ufrez3k0.net
>>569
FF14はそれ出来るでしょ

581:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 12:41:12.11 5XV4dqSK0.net
>>572
さすがに月額課金のネトゲは別だろう

582:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 12:42:02.67 rnm2XwSD0.net
ゲオとかでまだff14の予約受け付けてるから、そこで予約してアーリーコードをもらってこい。
ま、やる人はいないと思うけど、アーリーをプレイして買わなかったらよろし。

583:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 12:44:25.76 Kk6w4E2b0.net
FF14とかよくやれる気になれるな
ゴミ確定だろ

584:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 12:45:11.91 aipH73N20.net
>>544
巣に戻れps3

585:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 12:45:13.32 9Ufrez3k0.net
俺はやる気ないよ

586:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 12:52:38.51 PkJPJ2pA0.net
FF14たのしいいいい

587:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 12:53:11.10 gz9HoGsU0.net
>>578
あら?もう始まったのか

588:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 12:58:35.27 uPBqGPgW0.net
パッケージ買ったらダウンロード版を格安で買えるでも良い
何がともあれパッケージがあるゲームはパッケージでほしい
でも今の説明書も電子化の時代なんだよな
ますますパッケージなんて需要無くなっていくんだろうな

589:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 12:59:37.30 xNWtwpuH0.net
>>481
outlastの日本版楽しみにしてたのに、そういえば日本ストアだとクレカ必要になるんだな…
既にクリアしてるけど、日本語版もやってみたいし
これってクレカ無しじゃ絶対に買えないの?
プリペイドか何かで買えるんだっけ?

590:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 13:00:50.75 xHRld0Q80.net
WOTとかウォーサンダーとかやりたい
pcでゲームはしたくないからps4でやりたい
あとドリクラgogoをps4にください

591:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 13:01:56.23 5XV4dqSK0.net
DL版のCERO Zはクレカ専用だな、年齢認証も兼ねてるし

592:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 13:03:15.21 0eg9mK4b0.net
>>565
マジかよ!
今からだとアーリーに参加する方法は無いのかな。。。

593:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 13:04:27.55 9Ufrez3k0.net
>>580
それやったらパッケージ買ってダウンロード版を格安で買って
パッケージは中古に売るっていう事をみんながやるだろ

594:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 13:08:37.89 uPBqGPgW0.net
>>585
それなんだよな問題は
さっき行ってたディスクレスもFF14とかPSO2みたいなネトゲとかじゃないとすぐ中古に回されるし
もう四枚くらいディスク入れられたら良いのに

595:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 13:08:47.44 LE3+St1y0.net
>>566
この値段なら傷だらけになっても安心だな

596:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 13:11:31.57 YCewGmd/0.net
アウトラストはフリープレイ無し確定かぁ

597:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 13:13:36.65 9Ufrez3k0.net
ゲーム機用6連ディスクチェンジャーとか出たら案外売れるかもなw

598:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 13:14:51.43 oRFlmmaz0.net
>>584
店頭で買ってくればええ

599:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 13:17:27.72 6v06deDn0.net
普通にDL専用、Z指定もクレカ無しで買えると思うんだが

600:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 13:18:36.58 4iCDONq40.net
>>591
かったの?
アサクリは無理だぜ

601:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 13:19:17.44 YCewGmd/0.net
ラスアスも無理だったような

602:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 13:19:47.33 6v06deDn0.net
>>592
まじかよ
DL版Zはクレカないと買えないのか・・・

603:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 13:20:11.69 YCewGmd/0.net
Vプリカはおkかな?

604:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 13:36:16.99 OQAR+Zmx0.net
>>595
おけ

605:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 13:45:11.24 urqA5Tfl0.net
お前らどうせ暇なんだろ?
無料のキルゾーンマルチで遊ぼうぜ

606:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 13:45:12.31 JBNaX+cv0.net
>>590
ゲーム屋だったらアーリーコード渡してくれるのか
外出たくねぇー

607:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 13:48:23.56 uPBqGPgW0.net
>>597
もう2ヶ月くらい起動してねぇわ

608:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 13:52:15.97 qgczL9L30.net
>>597
あのゲームマルチよりシングルの方が面白いんだもん

609:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 13:56:22.27 gz9HoGsU0.net
>>597
昨日夜やったけど微妙だった

610:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 13:56:58.89 6v06deDn0.net
今日の夜か明日の朝キルゾネマルチやってみようと思う

611:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 13:58:05.96 xNWtwpuH0.net
>>591
北米ストアとかならZ指定でもクレカ無しで買える
クレカ必要なのは日本ストアでZ指定を買う場合

612:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 13:59:26.93 urqA5Tfl0.net
>>600
あのキャンペーンの方が楽しめたって人は珍しいな
まぁ好みは人それぞれだろうけど、一緒にWZで遊ぼうよ

613:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 14:00:31.79 xNWtwpuH0.net
>>596
Vプリカって事前に登録やら必要なの?
コンビニの端末でそのまま買える?

614:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 14:02:01.27 7s3nk3PG0.net
っていうかアマで
FF14頼んだけど
まだコンビニ支払のコードのメール届かないんだけど

615:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 14:03:08.38 urqA5Tfl0.net
>>601
慣れるまで上手くいかないのは仕方ないよ
支援兵で復活ビーコンや機関砲を置いてサポートしていけば初心者でも楽しめると思うよ

616:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 14:03:32.35 OQAR+Zmx0.net
>>605
会員登録は必要だよ
でも全てネット管理だから、カード届いたりもしないしすぐ利用できる

617:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 14:06:18.43 7s3nk3PG0.net
キルゾーンのマルチやったけど無理
BF14がみやすいし快適すぎる

618:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 14:06:38.03 xNWtwpuH0.net
>>608
ありがとう
チラッと見てきたけど、ネットで会員登録済ましてからコンビニで買ってコード入力すればいいんだね
ちと面倒臭いけど、Z指定対策はこれでOKかな

619:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 14:07:21.37 7s3nk3PG0.net
ps4で乞食になる方法教えて

620:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 14:09:08.59 7s3nk3PG0.net
ps4のフレンド削除する方法ないの・?

621:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 14:10:03.66 uPBqGPgW0.net
正直今のPS4版キルゾーンやるくらいならPS3のDUST514 やるわ

622:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 14:11:05.19 X2LjEBgZ0.net
格ゲーだってコマンド変わるだけで技のつなぎ方なんてたいして変わらんだろ
FPSで言えばゲームによってボタン配置が変わるっていうただそれだけのこと
もうなんていうかただの糞ゲーだね

623:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 14:11:33.44 YCewGmd/0.net
>>596
あんがとう!

624:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 14:20:32.08 /R8u5Qjz0.net
>>504
めちゃ楽しみにしてるよ
あまり話題にならないけどね

625:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 14:24:37.23 9hTHWtkL0.net
BF4のキャンペーン終わったんでマルチ始めたんだが
20人のチームデスマッチはヌルヌル快適だけど64人対戦はやっぱかくつくね
これって仕方ない事?

626:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 14:25:28.88 X2LjEBgZ0.net
鯖がおかしい

627:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 14:26:20.45 6v06deDn0.net
>>617
前回のアプデ以降ネットコードか鯖がおかしい

628:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 14:30:52.92 htG0EYVV0.net
>>618-619
サンクス

629:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 14:33:00.26 PUgOc47ZO.net
昨日やったけどガクガクはなかったよ

630:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 14:38:58.75 kyLiEhr/0.net
>>617
部屋や時間変えても同じくカクつく?
なら、回線に問題が有るかも?

631:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 14:42:47.10 sKOIc1qx0.net
垢2つ使ってるんだけどオンラインに繋ぐためには2つともプラスに入らないと駄目?

632:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 14:46:14.53 0l9vjTNX0.net
昨日テストサーバーでコンクエやったら特に問題が無かったわ

その後チームデスマッチに戻ったけど

633:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 14:51:09.80 sRpAdrDv0.net
doope.jp/2014/0432951.html
ディアブロ3年内来たっぽいな

634:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 14:53:22.47 AdrLbyXp0.net
>>625
3年以内か。
気の長い話だな。

635:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 15:04:29.52 ih/1Bd/q0.net
日本語版来て欲しいなあ

636:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 15:06:11.10 EUBUDtwT0.net
(´・ω・`)つまらん

637:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 15:06:23.54 gz9HoGsU0.net
日本語版はスクエニのローカライズが入るから確実に遅れるからなあ

638:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 15:08:10.03 OQAR+Zmx0.net
正直ストーリーさえ気にならなければ、英語版でも充分遊べるけどねディアブロⅢは。

639:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 15:09:40.90 ew9xodIE0.net
戦争したいだけの14歳かよ

640:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 15:18:39.09 xHRld0Q80.net
ff14はソフト買えば一ヶ月無料であそべるとかあるの?

641:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 15:22:16.95 EUBUDtwT0.net
PS+の1年間を申し込んだ後に
BF4とメタルギアに二週間のPS+コードが入ってるのに気付いた

今からこのコード入力すると1年後の自動更新が一月単位に変わっちゃうので
後でさらします

今外出先なので

642:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 15:26:36.20 RJTc2EqP0.net
洋ゲーに飽きてきたお
和ゲーがしたいお
MGOはよ

643:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 15:26:44.65 VnlO18ZK0.net
>>633
自動更新切っておいて必要なときに改めて1年入ればいいんでない?

644:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 15:30:03.57 Gw6CU/c10.net
期待できる和ゲーってなんかある?

645:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 15:30:53.99 bon7t5zw0.net
>>632
30日無料

646:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 15:32:01.07 EUBUDtwT0.net
>>635
そんなのめんどくさ�


647:「のよ



648:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 15:37:49.48 32MneOe/0.net
>>633
はよはよ

649:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 15:38:39.06 Zx8Twyvg0.net
>>636
ないんだな、それが

650:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 15:45:00.86 SLnvzHhN0.net
オープンワールドは飽きやすいな

651:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 15:47:20.21 0eg9mK4b0.net
FF14はPS3でやってたんだがPSN ID 変えちまったからまた1からクエ回すのだるいなーグラフィック堪能したかった

652:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 15:47:53.98 7s3nk3PG0.net
>>633
ほしいほしい

653:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 15:48:37.53 7s3nk3PG0.net
>>633
何時に帰ってくるの???

654:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 15:49:20.55 l0gXdnG40.net
>>613
なんでここにいるん?(´・ω・`)

655:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 15:49:35.25 SLnvzHhN0.net
乞食がむらがっとる

656:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 15:51:43.31 7s3nk3PG0.net
喧嘩になるから私だけでいいよ
ps+の権渡すの

657:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 15:52:51.11 l0gXdnG40.net
まじかよ・・・
がめつすぎ・・・

658:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 15:53:12.38 EUBUDtwT0.net
>>644
夜かな
このスレもしくは次スレにさらします

659:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 15:53:16.36 I4U1WUmW0.net
>>642
別にPSNIDは全く関係ないぞ
そもそも+とも関係ないし
いるのはスクウェアアカウントだけだ

660:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 16:00:14.26 gz9HoGsU0.net
>>650
PSでやるときはPSのアカウントとひも付けされるんじゃなかった?
1つのアカウントにつきスクエニアカウント1つしか登録出来なかったような

661:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 16:04:59.05 7s3nk3PG0.net
>>649
ここじゃなくて
このアドレスに送って
siberiahasuki@yahoo.co.jp

662:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 16:06:44.79 78nmPeLD0.net
女配信者にそのコード貢いでオフパコしてこいよ

663:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 16:09:18.26 X2LjEBgZ0.net
別にプラス切れたってまた入り直すだけなのに面倒くさいとかどんだけー

664:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 16:25:55.03 7s3nk3PG0.net
おい
アドレス晒したら変なメール届くんだが

665:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 16:26:31.02 9Ufrez3k0.net
>>655
当たり前だろ

666:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 16:30:23.54 7s3nk3PG0.net
ゲハは悪い奴らばっかだな 

667:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 16:33:11.85 eHGDtP870.net
PS+のコードってここでさらしても違法にならないの?

668:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 16:34:41.37 pC7gn1tp0.net
14日間無料体験っていつまでですか?

669:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 16:39:07.25 FW4DorU+0.net
FF14やろうかすげー悩む
手を出したらダメな気もする

670:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 16:40:42.40 eHGDtP870.net
>>655
マジのアドなんだ。
俺も送ってみよかな

671:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 16:40:56.63 h/bp/79j0.net
>>658
何の法律に違反になると言うのだ

672:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 16:41:36.69 Br+oGmepi.net
FF14ってキングダムハーツやPSO2みたいに感じのサクサクした戦闘なのかなと思ったらたたかうだけでもレスポンス遅くてイライラする

673:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 16:41:46.48 tzDnlAYi0.net
>>660
βテストの時に試しておけば良かったのに

674:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 16:45:30.32 bon7t5zw0.net
>>660
新規鯖でやれるチャンスはもう無いぞ?

675:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 16:45:59.41 9I+i4K/c0.net
ps4の北米垢で買い物したいんだけどps4専用のネットワークカードてないよね?
ps3用の北米ネットワークカードでいいのかな?教えて下さい

676:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 16:50:06.18 ca7BbhsJ0.net
BlizzardがRoSを統合するPS4版「Diablo III: Ultimate Evil Edition」の2014年内発売を予告
URLリンク(doope.jp)

677:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 16:56:13.63 X2LjEBgZ0.net
スクエニこれ待ってるのかな
そうだよな?そうだと言え

678:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 16:57:32.06 f+S7p92k0.net
FF14を勧める人 →社員、これが初MMO^^v
FF14を勧めない人→過去にプレイしていた人達

679:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 16:59:43


680:.08 ID:X2LjEBgZ0.net



681:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 17:06:25.94 tzo0TPaT0.net
何度も書いてるし、他の人も何度となく書いてるが
ストーリークリアまでなら楽しめるし、価格相応以上だと思うよ
それ以後についてはコミュ能力に自信の無い人はやらない方がいい
自分から積極的にコミュ取れる人ならやっていける

声をかけてもらうの待つタイプは向かない、やめた方がいい
自分の気持ちを察して欲しいタイプはキチガイ一直線になるからやめた方がいい

682:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 17:06:34.37 5XV4dqSK0.net
>>666
PSのネットワークカードはハードの区別ないからPS3カードでおk

683:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 17:19:36.11 9I+i4K/c0.net
>>672
ありがとうございます:)

684:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 17:20:41.21 cdRTiZ7d0.net
>>673
このアメリカかぶれが!

685:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 17:22:50.83 9Ufrez3k0.net
lol

686:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 17:32:22.23 YgRh/8s50.net
ソネット売却かよワロタw
世界最速NUROとはなんだったのか?
この分だとPS4事業を完走する前にソニーが倒産して終わりそうだな

687:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 17:34:52.23 fISbiDP10.net
ここはゲハだから ソニーは関係ない


業者必死だな MS系のネガティブスレは伸びないのに ソニーだとすぐスレ立てるやつがいる

業者

688:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 17:36:54.25 Eea5o0ie0.net
ビッグローブが予想の2倍以上の価格で売れたからだろ。モバイル回線やってなければ先細りだし、
考えるわな

689:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 17:47:09.23 Cuyqteoe0.net
海外尼だと10月予定のソフトまでラインナップに来てる。ネタないからって先走り過ぎ。
なんで今更マッドマックス?…w

690:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 17:47:23.76 gz9HoGsU0.net
>>676
箔をつける為じゃないの

691:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 17:55:16.94 0uWB0f8o0.net
キーボードの接続、解除が頻繁に出て煩わしいんですけど何か対策ありますか?

692:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 17:55:34.17 GFZl+fmV0.net
新鬼ヶ島出して欲しいな

693:633
14/04/11 17:57:15.20 VvsGzucU0.net
おまたせ
PS+ 15日間無料お試しチケット

BF4についてたコード
HHF2-FGNJ-H967


MGSV GZについてたコード
K2N3-4QNC-3NH2


もちろん各々先着一名様だが
該当ゲームで同種のコードを入力済みの人は使えない可能性あり

694:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 18:00:08.65 XG5dVB000.net
キルゾネ体験版DLなう

695:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 18:03:35.37 lBNtXpOe0.net
>>683
可能性ありじゃなくてそもそも無効じゃねぇか

696:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 18:06:02.04 IUqQD0lN0.net
もう使われたんだろ

697:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 18:10:40.47 x4p0d/n60.net
自分もお試しチケット余ってるんだけど
PS4買った時点で無料3ヵ月入ってるから
どうしようかと検討中。

発売日に入会したから、3ヵ月後。つまり5月22日まで有効って事かな?
仮にいまソフトについてきたコードを入れたらそっから加算される?

698:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 18:12:17.13 cdRTiZ7d0.net
>>687
そらかさんよ
僕ちんなんて気が付けば2年先ぐらいまで加算になっとるもん

699:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 18:13:17.07 5nDe3eLe0.net
こんなとこに書かれたコードよく入れようと思うなw

700:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 18:16:04.75 OG8i


701:Uh2J0.net



702:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 18:25:32.88 I25w0oMf0.net
>>690
様子見

703:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 18:25:43.95 j8QGFiC60.net
>>690
インファマス、ウルフェンシュタイン、ウォッチドッグスは買うけど
シーフはスルー予定

704:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 18:26:48.39 VvsGzucU0.net
>>687
加算されるけど3ヶ月更新から1ヶ月更新に強制変更になります
そのあと3ヶ月、半年、1年のチケットを購入したら
その期間で自動更新になる

1年チケット購入した後には15日チケットが入っていても使う気にならないのはこの為です

705:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 18:27:25.90 PZ6Divsz0.net
キルゾーンのマルチはタダだからいいけど金出すかと言われたらないな
金出すならBF4だな

706:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 18:28:47.36 q9QM4cox0.net
DL版半額セールやってたしな
あの値段ならまあやってもいいかなっていう程度だった
プラチナ取って速攻消したけど

707:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 18:32:50.42 yLsUtfdH0.net
FF14の他人と関わらないと終えられないシーズナルイベントがムカつく

708:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 18:35:02.11 cdRTiZ7d0.net
>>693
いみがわからん
自動更新とかきればいいし、そんなに1年自動更新したいならまた今買えばいいじゃん
そしたら2年先まで安泰ジャン

709:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 18:40:53.64 VvsGzucU0.net
>>697
それこそ不毛でしょ
分らないなら構わないで

710:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 18:48:14.24 f+S7p92k0.net
毎回更新の手続きとか面倒臭いからあり余っているお金で解決しちゃおっか!

という気持ちは解る、ただ他者からの賛同は得られないだろうし得ようとも思っていないだろうけど

711:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 18:52:21.24 SMxZ/pPh0.net
>>696
ネトゲむいてない

712:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 18:55:47.58 7s3nk3PG0.net
>>683
しね

713:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 18:56:55.78 VvsGzucU0.net
>>701
お前にあげるとは言ってない

714:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 18:57:28.89 FdZCyZVE0.net
PS4になってからゲームのトレーラーとかDLできなくなってんのかね?
ストア繋いで見るのめんどいんだが

DLしといて後で見たりするの好きなんだけどなあ

715:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 18:57:41.25 cdRTiZ7d0.net
>>698
不毛なのはお前だよ
お前がわざわざ更新が~なんとか他人に絡んでるんじゃん
自動更新とめるのが面倒とかなんとかいってるけど
コードを二つもここにさらしたり、ここで面倒面倒と
自動更新にこだわってる方が面倒だと思わんか?

普通の人間は15日無料コードあったら普通に使うだけの話だろ
それを自動更新が1年のやつが切れちゃうから困るとか変なこだわりをみせて
ここで愚痴愚痴他人に絡んでるお前がキチガイだろうが

716:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 19:03:10.73 j8QGFiC60.net
>>703
海外ストアも含め現状ではDLできない仕様のようだね
回線ショボい人だと映像が止まっちゃうらしいしDLできるようにしてほしいね

717:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 19:03:35.65 tzDnlAYi0.net
正直、俺もわざわざコード晒すより自動更新切る方が余程簡単だし手間もかからんと思う
単に使用済みのコード晒して乞食釣りで遊んでただけなんじゃね

718:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 19:04:09.75 78nmPeLD0.net
>>701
m9(^Д^)プギャー

719:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 19:09:57.54 FdZCyZVE0.net
>>705
そうなんだよ
洋ゲー好きだから発売日当日にあっちのストア覗いたらストリーミングしかないの
こればっかりは残念だった

720:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 19:10:02.86 9Ufrez3k0.net
>>706
こういうのって実際に使えた人がいたら普通お礼のレスがあるからね
2つも晒してお礼の一つも無いってのは使用済みだったんだろうな

721:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 19:16:35.22 5s2526jT0.net
コントローラのキュッキュ音があまりに酷くなってきたから、ホームセンター行ってシリコンスプレー買ってきたが嘘みたいに静かになったわ。
百数十円でこんな効果あるならもっと早く買っといたら良かった。

722:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 19:21:44.34 1ltEzmS/0.net
音は直るけど、押し込み過ぎた時のキシュッって感じのしなる感は残るんだよなぁ

723:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 19:21:46.33 cMcZ6da20.net
自動更新がいやとか基地外なのかな、、、
まあクレジットじゃない俺には関係ないからいいや

724:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 19:24:29.55 0eg9mK4b0.net
FF14まだ悩んでる俺に一言くれ

725:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 19:27:46.36 32MneOe/0.net
>>704
1年割引じゃ無くなるからな。

そういう話じゃないのか?え?

726:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 19:29:02.37 32MneOe/0.net
>>713
あともうすぐだから走っていけ。

727:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 19:29:24.32 wMBzlq/n0.net
>>713
さっさと買って一ヶ月やって飽きるものよし。
中途半端にやって課金しつづけるもよし。
飽きるなら早いほうがいい

728:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 19:32:56.50 7s3nk3PG0.net
アマゾンでさっさと予約しろ雑魚

729:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 19:33:37.99 7s3nk3PG0.net
bf4ある自分だが
今またmh4にはまってしまったわwwww

730:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 19:38:18.41 x9uVurPQ0.net
>695
いつ!
またやるかな…

731:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 19:38:20.92 9X3p8sDT0.net
FPS初めてなんだがKZの無料マルチって気軽に入っても問題ないのかな?

732:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 19:44:37.00 nvnKgf/z0.net
>>714
???

733:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 19:46:25.08 +n37G0V90.net
FF14β1の引継ぎ無しと聞いていたけどキャラ(外観)だけは引継ぐのな

734:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 19:48:31.39 yrlJyfxe0.net
今買ってきてセットアップ中♪

735:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 19:49:53.00 6Fn7kuzy0.net
>>720
自分で買ったコンソールに自分でゲームを落として楽しむんだから好きなように楽しめばいいよ。
ゲームの中で得体の知れない他人の顔色をうかがいながら遊ぶなんて馬鹿げてる。

736:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 19:56:08.87 yrlJyfxe0.net
本体買ったら資金切れでソフトが買えなかったお;;

737:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 20:03:47.09 rOYHWG0f0.net
>>725
つ体験版、無料ゲーム

738:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 20:07:21.01 3g2vLO/90.net
マジレスするとFIFA14体験版だけで2ヶ月遊べるわ

739:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 20:11:36.37 aipH73N20.net
>>682
泣ける

740:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 20:14:25.45 QuD1NT/Q0.net
アップデートまだかよ

741:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 20:16:45.50 PFClkkQN0.net
>>729
それなあああ

742:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 20:17:50.76 YCewGmd/0.net
>>679
新作映画の公開が控えてるからじゃない?

743:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 20:19:45.63 TBX2P7NH0.net
1年後に29800円に値下げして和ゲー山ほど発売したらPS4は買ってやろうかね

744:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 20:20:09.71 PZ6Divsz0.net
>>725
PSストア入ってPS+14日お試しに加入してレゾガンとコントラスト落として
体験版をやればおk

745:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 20:20:35.08 I4U1WUmW0.net
>>714
一年+は買った時点で一年分の期間をゲットしてる
その時点でお得を享受してるので、その後で何をしようがなんも変わらん

自動更新ってのは、あくまで、また買う手間を省きますよーってだけの機能
一年+買った後で15日間のチケット突っ込んだら一年+のお得が消えるとかいうのはない

746:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 20:22:20.03 yrlJyfxe0.net
>>726
>>733
ありがとう!今加入した。
てか今UstでPS4の配信をPS4で見てるんだがこれだけでも結構おもろいな。

747:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 20:22:29.48 xeI6v0NF0.net
和ゲー目当てならPS4はいつになっても買えないかも

748:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 20:23:08.37 j0d26SqD0.net
>>732
あと五年は待つことになるぞ
29800円で和ゲーも豊富とか五年かかる

三年後に34800円になるかどうかだぞマジで
その五千円のために三年も我慢してPS4ももってないのにここのスレに張り付いてるぐらいなら
さっさと買ってしまってリアルタイムで新作ソフトのお祭り感を楽しんだ方がお得やでマジで

749:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 20:25:29.55 PZ6Divsz0.net
>>735
後はF2Pのwarframeとかもある

750:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 20:28:40.86 bw256gWj0.net
         ∧
        /´。 `ーァ
      (( {  々,,゚l´_モグモグ   あッぐッ 放せ ちくしょ!
      / o/  д゚ ) 
      (   l| U /J    がはグッ… イフッ… 
       U^∪しーJ


         ∧
        /´。 `ーァ
      (( {  々,,゚l´_モグモグ   ぐが…ッ!
      / o/|U /J 
      (   l しーJ    ぶうぇ… 
       U^∪

751:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 20:29:03.06 PkJPJ2pA0.net
FF14のオープニング良いよね
こういう映画なら楽しそうだわ

752:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 20:30:52.67 PoNDvWMS0.net
>>735
プラス入ったのならフリープレイがあるな。
今ならコントラストとレゾガンやね。

753:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 20:32:42.08 TBX2P7NH0.net
新生FF14はGTX680搭載のPCでやりこんでるからその為にPS4買いたいとは思わない
FFやってたらあの無駄に高いコントローラー壊れそうだしw

754:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 20:33:57.42 eGtQW5WG0.net
FF14はDL版購入したい人も多いだろうに、DL版にはアーリーアクセスが無いってのが意味わからん
DL版もストアで今日から買えるようにしたら良いのに

755:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 20:34:20.78 8bfDaNaA0.net
トゥームのキャンペーン見ても全然恐がらない娘が
コントラストは気持ち悪いみたいで泣く

756:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 20:34:56.31 1ltEzmS/0.net
FF14ってディスク版買うと、入れッぱなしじゃないとできないの?
それとも只のインストール用?

757:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 20:36:32.68 6lq5Mqpf0.net
>>745
インストール用

758:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 20:37:23.91 6v06deDn0.net
4月にシステムアップデートってあるんだっけ?

759:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 20:40:13.66 32MneOe/0.net
>>721
伝わらなくてごめんねっ


>>734
いや。
一年割引価格で自動更新にしてたつもりが
いつのまにかふつうの月額で自動更新に切り替わってたらやだよって話じゃないの?
って言ったつもりなんだよ

で、そういう話じゃないの?

760:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 20:41:03.30 yrlJyfxe0.net
>>738
>>741
ありがとう!とりあえず無料で出来るもの全てDL中ですわ

761:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 20:45:19.52 1ltEzmS/0.net
>>746
そうなんだ!ありがとう
じゃあパケ版買って特典貰った方が良いな

762:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 20:51:40.47 6PO8hiwU0.net
日本遅らせたってことはそれなりに和ゲー用意してるのかと思ったら
そうでもなかったな。

763:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 21:03:43.21 V83wQBqT0.net
和ゲーなんかどうでも良い洋ゲー天国のPS4を買わないのは馬鹿だなこれから洋ゲーのリリースラッシュが続くしFPSもRPGもアクションも色々なジャンルの洋ゲー出るし楽しみすぎだろ

764:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 21:05:58.23 DPU22Nsh0.net
>>751
遅らせてやっとあれなのだよ
日本のゲーム屋はSCEを含めて全くやる気がないのだよw

765:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 21:06:46.99 a3zB5ioq0.net
PS4にSSHD導入したけどあんまりよくわからんな・・・w

766:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 21:09:42.16 YCewGmd/0.net
FF14のCM結構よく見かけるねー

767:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 21:10:55.17 +


768:HBLpRY30.net



769:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 21:13:37.97 sRpAdrDv0.net
>>751
忘れてるふりをしてるのかもしれんが龍と無双とMGS体験版があったやん

開発費がかかる大作ソフトはハードが普及してある程度の市場規模が見込めないと無理だし
開発期間を短縮する画期的な技術が無いと無理

ロンチのテンプレ消されたから思い出すのに時間がかかっちまった
こういう和ゲー不足厨の思う壺じゃん

770:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 21:15:07.03 BJq99QVB0.net
>>753
スマホ向けの課金ゲーの方が開発が楽で儲かるって気がついちゃったからな…

771:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 21:16:45.58 +HBLpRY30.net
>>758
ハドソンは携帯ゲーム事業10年早すぎたな・・

772:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 21:19:11.89 32MneOe/0.net
>>704
>>734
そういう話じゃなかったのかな・・・
すんません・・・

773:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 21:28:03.30 fISbiDP10.net
ソニーて ようつべやニコニコ動画みたいな 動画共有サービス始めないのかな??

774:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 21:34:55.82 +HPnaPnk0.net
コントラストのフリープレイのDLは今月15日までだからまだの人は
お忘れなく!

775:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 21:41:47.00 M98/2YeR0.net
warframeのアカウント作れってでるけど勝手に作るのかこれw

776:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 21:41:56.59 yEcZJepW0.net
 ゲームタイトル

数字k ☆☆

↑この数字kってなんなの?チェックされるけど

777:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 21:43:22.11 bUsH1AT40.net
ソニーにもゴウグル社員みたいな才能ある社員がいれば助かるのに

778:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 21:46:23.72 X2LjEBgZ0.net
ゴウグル社員も正直いうほど才能なくね?
たいしたもん出てない気がする

779:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 21:46:41.78 pC7gn1tp0.net
L2トリガー押す時にキュッキュ音して気持ち悪い
どうやってなおすの

780:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 21:49:40.31 qAbHQCZR0.net
>>767
>>710

781:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 21:51:22.79 MPk2y3ht0.net
URLリンク(dengekionline.com)

■週間ハード販売数(集計期間:2014年3月31日~4月6日)
PS4
11,609

782:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 21:52:41.33 3AlYtVw30.net
言うてSONYって日本の学生トップクラスが集まる場所やろ
派遣ならともかく正社員になるには相当の困難をクリアーしないといかんで

783:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 21:56:51.49 z0752XGf0.net
豚追い込まれてるなあ・・・ ID:MPk2y3ht0
URLリンク(hissi.org)

784:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 21:59:50.55 YgRh/8s50.net
トゥームレイダーのヒロインが七々々だったら日本では10倍売れるのにな
FF14やるくらいならブレイド&ソウルやった方が良くね?
キャラ数倍エロいぞ

785:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 22:02:49.99 32MneOe/0.net
なぜエロゲでもないゲームにエロが必要なのかね? あん?

786:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 22:03:27.46 s9AffEh70.net
おいおいFF14わりと本体牽引してるっぽいよビックカメラと淀仕事後寄って来たんだが本体結構買ってるリーマン多かったまぁFF目的かは知らんがね

787:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 22:04:25.60 WOa347V/0.net
>>748
だからそれは普通に自動更新とめればいいだけじゃんって話

なのになぜか一年のが自動更新になってる状態じゃないと気が気でならないアホが一人いる
一年後に切れそうになったらまた一年+に入ればいいだけの話なのにな

788:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 22:06:38.00 32MneOe/0.net
>>775
その人の主張は置いといて(よくしらないから)、
気づかないうちに金額が変わってるって問題じゃないかな?というのが私の疑問

789:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 22:09:02.61 5rhq0hSg0.net
resogunの無料配信期間がさりげなく6月になってる

790:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 22:17:08.61 xSLx5Ken0.net
まぁ頭の悪い人が居たおかげで誰かが乞食できたならそれでええやん。

791:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 22:29:37.54 Sik7wNMa0.net
>>764


792:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 22:31:22.51 7s3nk3PG0.net
>>767
ソニーに送ったら交換してくれるよ

793:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 22:37:07.66 tzDnlAYi0.net
>>772
トゥームレイダーは洋ゲーだからな、無茶言うなよ
とは言え、主人公を萌えキャラデザにして声は人気声優、
パケ絵を人気絵師にして広告バンバン打てば確かに10倍は売れそうだな

794:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 22:40:31.60 cMcZ6da20.net
>>781
声はすでに超人気声優だろ
カイタ可愛すぎ

795:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 22:41:00.31 ERSI4x2+0.net
>>781
今回のララは訓練されたララじゃなかった
少なくとも人を撃ち殺して凹むような性格じゃなかった
だから結構可愛かったよ。

796:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 22:45:39.32 z6bLTd+u0.net
PSNからVitaのSAOをPSストアで事前予約すれば特典コードプレゼントってメール来たけど何でこれがFFで出来ないんだ
しかも発売日前にダウンロード出来て発売日に即遊べるみたいだし

797:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 22:50:59.79 yEcZJepW0.net
>>764
誰かこれ教えろよ
それか質問スレ教えろ

798:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 22:53:14.65 Ow7A7F3s0.net
奮発してFF14のコレクターズエディションを予約してあるけど
インストールとか煩雑なんでやるかどうか分からん

799:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 22:57:45.16 I25w0oMf0.net
>>785
>>779

800:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 22:58:58.74 yEcZJepW0.net
ちゃんと説明頼む

801:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 22:59:01.71 ERSI4x2+0.net
>>785
k=キロ
M=メガ
G=ギガ
T

802:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 23:01:58.91 LuJRB5e10.net
>>777
後1つでプラチナまで来ました。目が痛い。久々のシューティングゲームで
楽しめた。
英語の説明なので数をこなしてやっとシステムなんかも分かってきた。

803:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 23:02:06.99 ERSI4x2+0.net
すまん、書き込んじまったw

T=テラ
0が3つずつ増えてく
K=1.000
M=1.000.000
G=1.000.000.000
T=1.000.000.000.000
つまり30k=30.000ってな感じ

804:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 23:04:41.17 78nmPeLD0.net
Facebookのイイね!的なやつじゃね?

805:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 23:14:55.26 32MneOe/0.net
kは単位のkだけど
容量じゃないよそれ

806:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 23:15:35.58 32MneOe/0.net
てす 1,000

807:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 23:16:38.33 32MneOe/0.net
今ってコンマをピリオドで書くのけ?小数点に見えるで

808:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 23:17:49.43 jI58ALOE0.net
ままままままんこ!

809:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 23:18:02.00 OQAR+Zmx0.net
これでも読んでおくといいよ
URLリンク(wiki.ffo.jp)

810:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 23:22:49.57 gz9HoGsU0.net
>>786
ディスク入れるだけな気が…

811:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 23:27:14.89 yrlJyfxe0.net
これスタンバイモードでもDL続行されてるん?

812:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 23:27:38.14 nZritk1R0.net
プププ

813:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 23:29:56.07 GhrTXwCK0.net
PS4楽しんでますか?

814:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 23:31:31.47 7ZTsVsmE0.net
PS3の時「かお」で変換したら顔文字けっこう多く登録されてのに、PS4だと
すげー少ないんだけど、これって簡単に登録数増やす方法ないん?

815:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 23:32:42.35 Ma2xiauq0.net
>>776
まぁそうやね
気づかないやつもいるかもしれん

816:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 23:37:56.69 qiUsiK9H0.net
>>764
Facebookのいいね!みたいなもんで気に入ったらおせ
Kは1000の単位で27kなら二万七千人の人間が評価したってことや
マイナーなソフトをみると数字が二桁三桁とかだから自分がおすと数字が一個増えるのが見えるぞ

ちなみにKは千円のことを1Kとか使うやつがいる。パチンコしてるやつとか

817:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 23:43:21.20 cMcZ6da20.net
>>793
kは1,000倍であって単位じゃねーよ

818:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 23:44:01.96 cMcZ6da20.net
>>804
Kは1,000倍であって単位じゃねーよ

819:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 23:44:35.68 sDCAVFQfQ.net
>>802
今のところテキストコピペ機能がないからちょっと面倒だけど
文字入力で顔文字作る→コンソールの「…」を押す→単語登録
みたいな感じで出来る

820:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 23:45:56.62 fISbiDP10.net
VITAのソフトラインナップが羨ましいな

まじで今年はヴィータ売れまくりだろう

821:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 23:46:24.32 Eea5o0ie0.net
>>764
kgとかkmのkと同じや

822:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 23:49:09.28 XwDSQzdd0.net
ウルフェンシュタインとシーフどっちにしよう?ウオッチは決定でわ、

823:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 23:49:28.54 xeI6v0NF0.net
ろくに和ゲーがない現状で、VITAにあるようなのがPS4の予定表を占拠しちゃったら大変だ

824:ガチホモ
14/04/11 23:52:10.74 j3M21HtQ0.net
ゲーム飽きた>____________<;

825:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 23:53:01.29 J99vLOi90.net
シーフはあんまり海外の評判良くないけど、ウルフェンは未知数だな
ただオールドシュータータイプだから、一周やって終わりって感じだと思う

826:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 23:53:26.81 1aQn7wLW0.net
(´・ω・`)きょうはハードな1日だった,・・・

827:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 23:55:06.92 X2LjEBgZ0.net
することないからFFしたくなってきた
いますぐ先行もらえるとことかどっかあるけ

828:名無しさん@LR変更議論中
14/04/11 23:55:57.93 X2LjEBgZ0.net
ウルフェンは糞グラだったぞ
あれはなしだろ
オンもどうせすぐ過疎るわ

829:名無しさん@LR変更議論中
14/04/12 00:02:16.43 f+S7p92k0.net
ウルフェンは過去作のリメイクFPSだろ?加えてベセスダって時点で地雷臭しかしないぜ

830:名無しさん@LR変更議論中
14/04/12 00:02:59.72 wrxU6p2R0.net
>>807
記号を1つずつ打って手作りみたいな感じね
やってみるよ
ありがとう

831:名無しさん@LR変更議論中
14/04/12 00:15:07.14 USDV+w1E0.net
ワッキーチャンネルのワッキーって、男?女?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch