西城秀樹を語ろう part46at GEINO
西城秀樹を語ろう part46 - 暇つぶし2ch2:通行人さん@無名タレント
19/02/14 09:16:17.45 zLrY9eZ50.net
過去スレ
西城秀樹を語ろう part1
スレリンク(geino板)
西城秀樹を語ろう part2
スレリンク(geino板)
西城秀樹を語ろう part3
スレリンク(geino板)
西城秀樹を語ろう part4
スレリンク(geino板)
西城秀樹を語ろう part5
スレリンク(geino板)
西城秀樹を語ろう part6
スレリンク(geino板)
西城秀樹を語ろう part7
スレリンク(geino板)
西城秀樹を語ろう part8
スレリンク(geino板)
西城秀樹を語ろう part9
スレリンク(geino板)
西城秀樹を語ろう part10
スレリンク(geino板)
西城秀樹を語ろう part11
スレリンク(geino板)
西城秀樹を語ろう part12
スレリンク(geino板)
西城秀樹を語ろう part13
スレリンク(geino板)
西城秀樹を語ろう part14
スレリンク(geino板)
西城秀樹を語ろう part15
スレリンク(geino板)

3:通行人さん@無名タレント
19/02/14 09:22:39.18 zLrY9eZ50.net
西城秀樹を語ろう part16
スレリンク(geino板)
西城秀樹を語ろう part17
スレリンク(geino板)
西城秀樹を語ろう part18
スレリンク(geino板)
西城秀樹を語ろう part19
スレリンク(geino板)
西城秀樹を語ろう part20
スレリンク(geino板)
西城秀樹を語ろう part21
スレリンク(geino板)
西城秀樹を語ろう part22
スレリンク(geino板)
西城秀樹を語ろう part23
スレリンク(geino板)
西城秀樹を語ろう part24
スレリンク(geino板)
西城秀樹を語ろう part25
スレリンク(geino板)
西城秀樹を語ろう part26
スレリンク(geino板)
西城秀樹etc.を語ろう(part27)
スレリンク(geino板)
西城秀樹を語ろう part28
スレリンク(geino板)
西城秀樹を語ろう part29
スレリンク(geino板)
西城秀樹を語ろう part30
スレリンク(geino板)

4:通行人さん@無名タレント
19/02/14 09:25:35.17 zLrY9eZ50.net
西城秀樹を語ろう part30(★実質31)
スレリンク(geino板)
西城秀樹を語ろう part32
スレリンク(geino板)
西城秀樹を語ろう part33
スレリンク(geino板)
西城秀樹を語ろう part33(★実質34)
URLリンク(egg.2ch.sc)
西城秀樹を語ろう part35
スレリンク(geino板)
西城秀樹を語ろう part36
URLリンク(egg.2ch.sc)
西城秀樹を語ろう part37
スレリンク(geino板)
西城秀樹を語ろう part36(★実質38)
スレリンク(geino板)
西城秀樹ファン集まれ(★実質39)
スレリンク(geino板)
西城秀樹を語ろう part40
スレリンク(geino板)
西城秀樹を語ろう part41
スレリンク(geino板)
西城秀樹を語ろう part42
スレリンク(geino板)
西城秀樹を語ろう part43
スレリンク(geino板)
西城秀樹を語ろう part44
スレリンク(geino板)

5:通行人さん@無名タレント
19/02/14 09:26:28.20 zLrY9eZ50.net
過去スレ終了

6:通行人さん@無名タレント
19/02/14 11:27:33.92 rtxjf5KV0.net
乙です!

7:通行人さん@無名タレント
19/02/14 14:51:57.11 mbeb0jW70.net
>>1
ありがとうございます
今度こそ仲良く使って欲しいですね

8:通行人さん@無名タレント
19/02/14 18:00:04.89 zLrY9eZ50.net
ほんとほんと

9:通行人さん@無名タレント
19/02/14 22:28:30.87 mbeb0jW70.net
みんな聞いてよ
ヒデキチャンネルめっちゃいいよー

10:通行人さん@無名タレント
19/02/15 00:32:21.32 G5BBYtVP0.net
>>9
終わった
泣いてる

11:通行人さん@無名タレント
19/02/15 00:52:32.96 XJItVZdW0.net
>>10
泣けたよね
次は16日だよ

12:通行人さん@無名タレント
19/02/15 07:39:35.57 gfHzwPei0.net
>>9
このラジオ
事務所とタイアップしてないよね
一切告知出てない
何故?コラボすれば面白いのに

13:通行人さん@無名タレント
19/02/15 08:33:15.27 G5BBYtVP0.net
>>12
仲間内でやってるぶんにはいいけど
ビジネスだと違法ということかな

14:通行人さん@無名タレント
19/02/15 10:03:25.55 rUy0TMVB0.net
事務所がこういうこと出来ないのかな
ネットラジオ

15:通行人さん@無名タレント
19/02/15 11:13:49.82 XJItVZdW0.net
>>14
ムリな気がする
ヒデキチャンネルや去年やってた歌謡クロニクルは秀樹を大好きな気持ちがあって喋るスキルがある人達だもん
もしやるとしたら誰?マネージャーとか?

16:通行人さん@無名タレント
19/02/15 15:03:57.58 WRG3AxSn0.net
ここの老人って基地外じゃないの
前スレが終わってないのにだらしないBABAAしかいない

17:通行人さん@無名タレント
19/02/15 17:50:29.14 IxTqANIB0.net
国民的大スター 唯一無二とかバカジャネーノか
思い出補正というかボケ老人になってるから
昔の記憶が曖昧なんだよ
秀樹といえば新御三家の1人であり 70年代アイドルの人気者の1人にしか過ぎない
80年代中頃から元アイドルとしてバラエティに大御所枠で出演
2000年過ぎた頃は世間に忘れられていた

18:通行人さん@無名タレント
19/02/15 18:53:35.67 yEEzko7j0.net
亡くなってからずーっと荒らしてる自分の精神状態の心配しろよ

19:通行人さん@無名タレント
19/02/15 19:51:41.68 pUeS4xf30.net
荒らしもキモヲタも似たようなもんだよね

20:通行人さん@無名タレント
19/02/15 20:34:36.43 xGyzXu3O0.net
ブルータスの写真、微妙だね

21:通行人さん@無名タレント
19/02/15 21:44:28.53 WRG3AxSn0.net
>>19
馬鹿の一つ覚えでキモヲタキモヲタ死ねよ

22:通行人さん@無名タレント
19/02/15 22:21:50.20 rUy0TMVB0.net
やあね、更年期かしら

23:通行人さん@無名タレント
19/02/15 22:33:17.55 VQ5B6I0m0.net
>>21
馬鹿のひとつ覚えで死ねよ死ねよ
悪い趣味ね

24:通行人さん@無名タレント
19/02/15 23:53:30.78 G5BBYtVP0.net
>>17
キモヲタがキモいのは秀樹に限らないよ
この程度のヤツによくもこんな褒め言葉が言えるよ ご本人も戸惑ってんじゃない?みたいなのばっか

25:通行人さん@無名タレント
19/02/16 00:14:12.35 gLso/hS40.net
バカのひとつ覚え
物まねが~物まねが~
の人かしら?
もう少し学力つけなさいよ

26:通行人さん@無名タレント
19/02/16 03:31:39.56 K9V5kUSj0.net
ルシさんてどう言う人なの?
もともとプロのラジオの人なの?

27:通行人さん@無名タレント
19/02/16 07:14:07.23 wa21rDZL0.net
>>24
秀樹ヲタは日本人ぽくないキモさ 空気の読めなさ 数人だろうけど
シクトクのLike数1人で数十つけるのとか
twitterの70年代名曲ランキング13位中12曲が秀樹
1人でクリックどのくらいしてるんだよw

28:通行人さん@無名タレント
19/02/16 13:00:56.23 gLso/hS40.net
スレ立て乙です。
秀樹 みつけました!
ツベで
新人賞 せんせい 森昌子で検索 

涙で歌えなくなった昌子に寄り添い歌ってあげてる優しい秀樹
中3トリオが夢中になるのが解る
こんなに優しい先輩はいないだろう
事務所違うのに優し過ぎだしカッコいい

29:通行人さん@無名タレント
19/02/16 13:19:54.10 zuMDYiT70.net
>>28
三善英史のこと?

30:通行人さん@無名タレント
19/02/16 13:27:16.91 gLso/hS40.net
>>29
え、あれ秀樹に見えたけど違った?
ご免なさい。。(〃_ _)σ∥

31:通行人さん@無名タレント
19/02/16 13:40:27.68 yWJNzA7D0.net
ファンスレやツイのファン垢で「秀樹最高!唯一無二!」ってやるのはべつにおかしくないでしょ
こんなにダメだダメだと罵倒しながら居座ってる自称クールなファン()のほうがよほど痛いしこじらせてるよ

32:通行人さん@無名タレント
19/02/16 13:55:17.35 FVepb5PP0.net
BBAやナマポ 、書いている本人がBBAナマポ
奥父の故郷、九州の部落はナマポやBBAが多そ
秀樹と共演してたKSが同じ村の出
今では年寄金持と再婚
成り上がりだから再婚直後は御家自慢
嫁奥は本が売れないのか又記事書かせてる

33:通行人さん@無名タレント
19/02/16 14:07:18.49 K9V5kUSj0.net
>>31
ファンにとって唯一ムニなのは当たり前だから良いんだけど、世間にそれを押し付けるからいけないんじゃない?
国民栄誉賞もなんであげたいのかわからないの。
国民栄誉賞に至っては、わたしも気味悪さをかんじるな。

34:通行人さん@無名タレント
19/02/16 14:09:53.55 K9V5kUSj0.net
前から思ってたんだけどシクトクってなんでしょうか。
教えてください、奥様がた。

35:通行人さん@無名タレント
19/02/16 14:29:11.12 8FNolM9u0.net
荒らしより口が悪いキモヲタ
死ねなんて荒らしでも使わない

36:通行人さん@無名タレント
19/02/16 14:40:27.77 dMpUeVoT0.net
>>33
あなわた
秀樹を知ってもらいたいってのはわかるんだけど過剰なまでの押し付け感が嫌なのよ
ドント・ストップ・ミー・ナウの布教活動も結構なものよ
時間に余裕あるんだろうな

37:通行人さん@無名タレント
19/02/16 15:19:36.13 yWJNzA7D0.net
>>33
世間に押し付けるって?誰が押し付けられてるの?

38:通行人さん@無名タレント
19/02/16 16:31:00.45 7ipM0rJZ0.net
>>34
シークレットトークの略だそうよ
5ちゃんみたいな掲示板みたい
一度も行った事ないけど

39:通行人さん@無名タレント
19/02/16 16:46:06.06 si65LSsT0.net
>>27
お前も日本語が不自由で大変そう

40:通行人さん@無名タレント
19/02/16 16:53:32.63 NjrVZAXQ0.net
つべに「隠された皇室の世界」秀樹が民放で放送されないわけ・・・
が6っケ月前に上がってるんだけど読んだ人いるかな
この記事に対しての


41:コメがもろに押しつけで 秀樹を持ち上げ方が凄すぎてイタイ 五郎やひろみさげも凄すぎて 秀樹ファンの悪いところは他さげするところ 五郎も、こんなに秀樹ファンに叩かれているのに 色々やってくれたんだね 病気にもなるわって思うよ 病気、抱えてしまったね くれぐれもお大事にしてください 感謝している秀樹ファンもいるよ



42:通行人さん@無名タレント
19/02/16 17:27:51.27 si65LSsT0.net
個人のスレくらい好きにageさせてればいいのに馬鹿みたい

43:通行人さん@無名タレント
19/02/16 18:02:47.40 Gu7OQRhI0.net
URLリンク(nico.ms)
これ見れるかな?
ヒデキのNGシーン
歌詞をわすれて指くるくると手拍子で誤魔化すヒデキが可愛い

44:通行人さん@無名タレント
19/02/16 20:48:58.17 QXRKVON+0.net
>>42
初見
ありがとう!

45:通行人さん@無名タレント
19/02/16 21:16:54.63 oMTRTuLH0.net
これ可愛いよね
何回もリピしちゃうよ
本当に天然ちゃんで天真爛漫

46:通行人さん@無名タレント
19/02/16 22:28:42.92 GhIL/8hI0.net
>40
肖像権と思った。

47:通行人さん@無名タレント
19/02/16 23:24:41.68 vk/R94+p0.net
>>41
キモヲタを好きに発言さすとキモageになるから嫌

48:通行人さん@無名タレント
19/02/16 23:55:30.95 6/0Geg5A0.net
秀樹を探せ
ベストテン山口百恵21歳誕生日
ろうそくを吹き消す百恵の斜め後ろ
敏いとうとハッピーアンドブルーがよせばいいのに映っている
ようつべ 山口百恵 愛染橋【HD】  で検索

49:KS
19/02/17 00:01:03.52 WnHeWv/d0.net
>父の故郷、九州の部落はナマポやBBAが多そ
秀樹と共演してたKSが同じ村の出
今では年寄金持と再婚
・・・KSて誰?

50:通行人さん@無名タレント
19/02/17 00:19:19.42 EI7Z3Tge0.net
ニコ動の秀樹が可愛くて可愛くてリピしまくりの変態だわw
普段もこんな感じで周りの人に可愛がられてたんだな
秀樹を産んでくれ お茶目な天然に育ててくれた秀樹ママありがとうございます

51:通行人さん@無名タレント
19/02/17 09:23:17.33 USj2aUa00.net
秀樹を可愛い可愛い言ってた人が秀樹が大人になったら
若いアイドルやジャニーズに目移りしていったんだね
アイドルが大人になる時が一番大変なのかも

52:通行人さん@無名タレント
19/02/17 09:33:03.68 LBrdn6O/0.net
>>50
ショーケンが、若い女の子の集団がキャーキャー言いながら向こうから走ってきて
「しょうがないなあ~」と思ってたら、その集団が自分の前を通り過ぎて
郷ひろみの方に走って行ったらしいわ
その時に時代が変わったと思ったそうよ

53:通行人さん@無名タレント
19/02/17 09:43:29.72 USj2aUa00.net
>>51
それに近い経験をもちろん秀樹もしてるんだよね
若い可愛い時代が過ぎてからの方が長い
大変だなぁ芸能人って

54:通行人さん@無名タレント
19/02/17 09:44:10.15 XZ/lsiuq0.net
秀樹はいつでも可愛いわ
やさいの時間の秀樹が可愛すぎる

55:通行人さん@無名タレント
19/02/17 09:49:24.86 KOk+ZMkJ0.net
>>28
遠見でもチラ見でもないのに
ヒデキと三善英史を間違えるなんてあり得ないわ

56:通行人さん@無名タレント
19/02/17 09:49:27.19 USj2aUa00.net
可愛いよね
私は秀樹一筋だったけど、長年のファン友達がSMAPに流れた時に
秀樹がダメではなく、単純に若くて勢いのある人に世間は魅了されるんだと悟った

57:通行人さん@無名タレント
19/02/17 09:57:23.61 KOk+ZMkJ0.net
>>26
違うよ
昔ちょっとだけ業界にいてヒデキともかかわりあった人でヒデキの大ファン
ファンと自分のためにネットラジオを開設してくれたんだよ

58:通行人さん@無名タレント
19/02/17 10:37:21.72 x9bgHr7G0.net
>>56
Mixlrに個人でお金払ってやってるんだよね
昨日の放送で金儲けとか言われるみたいな事言ってたけど、見えないとこで色々言われてるのかな
負けないでがんばって欲しいね

59:通行人さん@無名タレント
19/02/17 11:26:19.40 XZ/lsiuq0.net
誰がそんな嫌なこと言うのかしらね
この前の放送で様子がおかしくて具合が悪いのかと思ったけど
嫌がらせみたいなのがあるのかもしれないわね

60:通行人さん@無名タレント
19/02/17 11:28:55.96 thGO+4Nr0.net
>>52
森光子もそうじゃん
ヒガシ以来ジャニーズにどっぷり

61:通行人さん@無名タレント
19/02/17 12:34:57.17 G4MouE2s0.net
>>51
ショーケンはそうかもしれないけど、ジュリーは70年代新御三家より売ってる
やっぱり凄いよ

62:通行人さん@無名タレント
19/02/17 12:40:01.32 SrHpL8dC0.net
ショーケンは俳優でブレイクした時代があったし

63:通行人さん@無名タレント
19/02/17 12:46:12.41 V7hOu4Oj0.net
よくこの話題になるけど男性ファンのほうが一途なのかもしれないね

64:通行人さん@無名タレント
19/02/17 13:21:13.59 muOcrcMq0.net
>>60
ショーケンとジュリーは別格なのは
夜ヒットの芳村真理と井上順と古舘伊知郎の対応を見ているとよくわかる。

65:通行人さん@無名タレント
19/02/17 13:26:24.81 8N5utjse0.net
>>60
ジュリーはレコード売ってるけど
その頃のオリコンはまだ提携先が少なく
大人が行くようなレコード店にしかなく
小中学生が買えなかったので
大人に人気のあったジュリーが強いのは当たり前
80年代に入りオリコンが全レコード店に入り小中学生の勢いがすごくなると
マッチやトシちゃんが売上すごくなる一方
新御三家はその世代に人気がなく消えてしまった
時代背景

66:通行人さん@無名タレント
19/02/17 13:34:19.15 4U38HWxi0.net
GS解散してソロデビューっていうアイドルから大人への脱皮切り替えが自然にできたからね
歌うまビジュアルも良しでナベプロも強かったから条件は整ってたけど

67:通行人さん@無名タレント
19/02/17 13:39:29.84 8N5utjse0.net
その証拠に
新御三家のレコード売上
初登場20位台でそれから3週目でTOP10
マッチの時代になると初登場1位
今のような感じ
新御三家ももし今のような体制で勝負できてたら
初登場1位で 出す曲ほとんど1位だったはず

68:通行人さん@無名タレント
19/02/17 13:52:05.67 4itO4iB/0.net
>>64
どうかな?
黒猫のタンゴや天地真理は自転車もあったぐらいだから子供人気高かったけどオリコンに顔出してる
ジュリーをカバーしてるバンドは50手前が多いから子供人気もあったと思うよ
新三人娘はデビュー曲から売れてる
天地、南が4,50万枚、小柳ミリオン
デビューからの売上ペースは新御三家、中3トリオよりいい
森昌子は案外デビューから売れてる

69:通行人さん@無名タレント
19/02/17 13:54:34.59 jtzq2IJ80.net
でも売り上げ枚数比べると他の曲も今より強かったしランキングはそんなに変わらないと思うけどな

70:通行人さん@無名タレント
19/02/17 13:58:43.90 x9bgHr7G0.net
>>66
だよねー
時代背景が違えば色んなことが違って来てしまう
演歌主流の中に秀樹達アイドル登場で歌謡界が変わり、大人になりかけてる時にたのきんとかのジャニーズが出て来て
今はアラフォーでもアイドルでやれてるもんね
秀樹はたくさんの前列を作ってきた
でも作ったその後を上手に歩めなかったのかなー泣

71:通行人さん@無名タレント
19/02/17 14:04:14.65 4itO4iB/0.net
フィンガー5も大人人気無くても売れてるし、流石にたのきんブームより新御三家ブームは負けると思うけど

72:通行人さん@無名タレント
19/02/17 14:28:46.06 V7hOu4Oj0.net
飛ぶ鳥落とす勢いだったたのきんも
光GENJIやSMAPの登場であっという間に霞んでしまったしね
その頃からソロ歌手がいなくなってグループばかりになってしまった
私はやっぱり1970年代の歌謡界が好きだわ

73:通行人さん@無名タレント
19/02/17 15:02:22.20 pOxOLWV40.net
某板の某アイドル歌手スレでアイドル歌手は秀樹の近所と書いてあったな

74:通行人さん@無名タレント
19/02/17 17:03:00.13 MBF2NbJe0.net
秀樹はすごい歌手だよ
そりゃ重箱の隅をつつけば欠点もあるけどね
それはどのすごい歌手にも言えること

75:通行人さん@無名タレント
19/02/17 17:19:55.61 wgQmMPdj0.net
今のアイドルは新御三家で言えばひろみ路線じゃないかな?
秀樹の熱唱型はいないよね

76:通行人さん@無名タレント
19/02/17 17:30:36.41 v1Cif4+f0.net
ジュリーはトップスターだしひろみは今も活躍してるしたのきんの売り上げはすごいけど やっぱり歌は秀樹が一番じゃないかな
それはプロも認めてる

77:通行人さん@無名タレント
19/02/17 17:38:55.84 XZ/lsiuq0.net
ツイのゴルゴンゾーラ吹き出す秀樹が面白すぎるw
食べる前からコレ嫌だあって顔してて
何て分かりやすいの

78:通行人さん@無名タレント
19/02/17 17:50:14.08 gzzOKmBi0.net
>>75
煽り抜きで
プロがいつ秀樹がジュリー、ひろみより歌唱力上だと認めたの?

79:通行人さん@無名タレント
19/02/17 18:00:16.22 V7hOu4Oj0.net
>>77
プロが誰が誰々より上なんて言うわけないのにね
構ってちゃんなんだよ

80:通行人さん@無名タレント
19/02/17 18:05:08.77 v1Cif4+f0.net
>>75
ごめんなさいね
最後の一行余計だったわ
いろいろなミュージシャンが秀樹はすごいって言ってくれてるからつい…
ちょっとでもそういうこというと噛み付いてくるのね
言葉には気をつけます

81:通行人さん@無名タレント
19/02/17 18:06:51.43 x9bgHr7G0.net
わざとなのか知らんけどさ、秀樹と誰かを比べるのやめーや
そんことでいつもムダにスレ消費してるし
今さら比べてなんになるんだよ

82:通行人さん@無名タレント
19/02/17 18:42:53.76 8N5utjse0.net
スレリンク(morningcoffee板)
週刊現代「プロが選ぶ『本当に歌が上手い歌手 ベスト50」が発表される!
2017年

83:通行人さん@無名タレント
19/02/17 19:14:13.05 wgQmMPdj0.net
ポプュラーの歌唱力の基準なんて漠然としているよ
オペラやミュージカル歌手が歌っても良さの出ない歌謡曲もあると思うし
ポプュラーは無限の自由度があると思う
古い男性歌手と言うと東海林太郎さんが浮かぶけど今あんな風に歌う人居ないし
スレチだけど最近昔の歌手聴いててこれ凄いと思った
昭和32年 ひばりさん20歳
村の住人全員が集まったんじゃないかな?
URLリンク(youtu.be)

84:通行人さん@無名タレント
19/02/17 19:34:21.72 uk7/NESN0.net
秀樹のファンスレで秀樹最高って言って怒られるってわけわからん
文句言ってくるのはファンじゃないんだから無視しよ

85:通行人さん@無名タレント
19/02/17 19:43:54.78 H9PEDBKV0.net
元祖「国民の恋人」十朱幸代が振り返る“スター”との恋
URLリンク(dot.asahi.com)

86:通行人さん@無名タレント
19/02/17 19:51:07.83 2syknOj20.net
>>83
別に怒ってなくない?
プロで言ってるの誰と聞いただけで
嘘ageは駄目でしょ?

87:通行人さん@無名タレント
19/02/17 20:35:22.70 nQHAduoC0.net
西城ヲタはチョン気質で捏造ageは得意中の得意

88:通行人さん@無名タレント
19/02/17 20:56:57.79 n90/3/j+0.net
>>56
>>57
>>58
ありがとう。
そういう人なのね。声がちゃんとしてるから喋る人なのかと思った。
まだちゃんと聞いてないので、過去放送聞けるの嬉しいけど。
あのひとでも秀樹だけじゃなくて、いろんな人の放送してるでしょ?
嫌なこと言う人ってどこにでもいるよね。PTAや町会でもそうだけど、全くいわれのないこと言ったりするよね。ほんとに腹がたつわね。

89:通行人さん@無名タレント
19/02/17 20:58:03.38 n90/3/j+0.net
>>38
シクトクも教えてくれてありがとう。

90:通行人さん@無名タレント
19/02/17 21:01:59.26 x9bgHr7G0.net
>>87
秀樹ファンなのは間違いないよ
他の歌手はさ、きっと歌が大好きなんだと思う
気になるならルシさんに直接きいてみるとかした
ツイッターからDMするといいよ

91:通行人さん@無名タレント
19/02/17 21:23:15.51 Z28qDdWZ0.net
週刊現代「プロが選ぶ『本当に歌が上手い歌手 ベスト50」が発表される!
スレリンク(morningcoffee板)
やりなおしだ!!
>>81
いつも「みずいろの雨」とか取り上げるな!!
「Mr.ブルー 〜私の地球〜」とか「ポーラー・スター」とかあるだろ八神純子 
本田美奈子.
河合奈保子
もいない

92:通行人さん@無名タレント
19/02/17 21:40:07.72 zGdiMc2j0.net
ナンカエラーダッテ表示

93:通行人さん@無名タレント
19/02/17 21:53:44.65 vBrmxgOc0.net
>>90
何言ってるから分からないけど八神純子だったら思い出は美しすぎてだよ
亡くなった人は入ってないよ
玉置なら断然にTUBEの前田
リメンバミーでウルウルよ
URLリンク(youtu.be)

94:通行人さん@無名タレント
19/02/17 22:11:38.88 Z28qDdWZ0.net
>>92
チューリップやアリスもヘタクソだったりする
他のアーチストらが狩人の二人に歌わせたらチャゲ飛鳥を超えていたと思われる
結局、オフコースにたどりつく

95:通行人さん@無名タレント
19/02/17 22:17:39.62 Z28qDdWZ0.net
しかし、オフコースの松尾さんや鈴木さんヘタクソだし
小田さんしかいない・・・
オフコースの小田さんじゃなくて
小田さんのオフコース

96:通行人さん@無名タレント
19/02/17 22:17:42.81 muOcrcMq0.net
>>75
いくら歌唱力あってももらってる曲の質がイマイチだから洋楽カバーに傾倒したんじゃないのかな。ジュリーが30代で歌ってた曲のラインアップと比べたら…。
>>84
名前隠すのはかえって不自然だね。

97:通行人さん@無名タレント
19/02/17 22:25:55.92 Z28qDdWZ0.net
訂正
>>94
オフコースの小田さんが上手くて
鈴木さんが上手くて
清水さんヘタクソかな

98:通行人さん@無名タレント
19/02/17 22:34:05.61 aRkFyFs10.net
ほい。
退院まもない夜ヒットのヒデキ。
入院で3キロ太ったって言ってたのに髪型のせいか元どおり
事務所はヒデキ酷使しすぎだよ
デビュー当時から頭痛持ちだったのだから、ちゃんと管理できないしてあげて欲しかった
ヒデキの首に抱きつく順さんが本当に嬉しそう
事務所も これくらい心配して欲しかった
URLリンク(youtu.be)

99:通行人さん@無名タレント
19/02/17 22:38:01.71 vBrmxgOc0.net
>>96
それはあなたが男性の高音が好きだからじゃないの?
今ジャズのカバー流行ってるみたいだけど、フランク永井さんのジャズ聴いたらシビレルよ
今の歌手には出せないフィーリング
て言うか70年代から下手でも売れるようになったんだよ
URLリンク(youtu.be)

100:通行人さん@無名タレント
19/02/17 22:39:05.37 aRkFyFs10.net
続けてごめん。
ツベにジュリー一筋縄50年の人の動画があるのだけど、ジュリーのわがままな性格とかも受け入れてて凄いと思った
結婚してないみたいだけど50年も一筋って凄いと思った

101:通行人さん@無名タレント
19/02/17 22:46:44.67 8N5utjse0.net
URLリンク(www.youtube.com)
ひろみが尊いのは今のほうが上手いこと�


102:セ 秀樹より確実に上手い



103:通行人さん@無名タレント
19/02/17 22:49:08.62 Z28qDdWZ0.net
>>98
あーね・・・フランク永井さんの低い声は
オフコースで言う松尾さんの低い声ね
あー松尾さんねー
フランク永井さんの低い声はオフコースの松尾さんレベル

104:通行人さん@無名タレント
19/02/17 22:57:09.10 vBrmxgOc0.net
>>101
フランク永井さんに失礼
松尾に低音の魅力なんて無いし
耳オカシイ

105:通行人さん@無名タレント
19/02/17 23:03:28.57 Ann/izJ10.net
ジュリーとひろみを秀樹と比べるのは
ジュリーとひろみだけでなく、彼らのファンに失礼。彼らは今を生き闘い続けてるレジェンド。秀樹は死んで同情され過去のいいところだけを切り取って思い出補正してる終わった人

106:通行人さん@無名タレント
19/02/17 23:03:57.15 Z28qDdWZ0.net
週刊現代「プロが選ぶ『本当に歌が上手い歌手 ベスト50」が発表される!
スレリンク(morningcoffee板)
そもそも美空ひばりはヘタクソだし
島倉千代子もヘタクソだし
村田英雄や三波春夫も入っていない

107:通行人さん@無名タレント
19/02/17 23:09:28.02 Z28qDdWZ0.net
>>102
低音の魅力?
そもそもフランク永井さんよりもダークダックスの方が心地よいよ(笑)
耳オカシイよ。ダークダックスの方が心地よいよ

108:通行人さん@無名タレント
19/02/17 23:14:22.04 n90/3/j+0.net
だから、上手い下手は主観でしか語られてないからやめません?
荒れるだけ。
そんなレッテルがなんのために必要なの?
秀樹が上手いと言われると嬉しいの?
国民栄誉賞くれって言うのとにてる気がする。

本当のプロは、簡単に歌手の順列はつけないわ。
もちろん、AKBとフランク永井を比べたりするなら別だけど。
ここの多くのみんなは、多分心に沁みれば上手いと言ってルだけだと思うわ。
そらはやはりただの主観よ。

109:通行人さん@無名タレント
19/02/17 23:18:42.45 Z28qDdWZ0.net
>>106
週刊現代「プロが選ぶ『本当に歌が上手い歌手 ベスト50」が発表される!
スレリンク(morningcoffee板)
いつもいつも「フランク永井さん」は再々VTRで番組で取り上げる
低音の魅力である「ダークダックス」を取り上げてくれよ

110:通行人さん@無名タレント
19/02/17 23:38:31.46 YYZoqSVm0.net
秀樹に歌って欲しい曲
「星降る街角」
ハッピーアンドブルーのリードボーカル森本英世さん
みたいに腰クネク入りで歌う秀樹
妄想してみた かなりいけてる

111:通行人さん@無名タレント
19/02/17 23:43:09.31 lnuDi9BC0.net
また変なの来たね
歌謡界のレジェンドまでsageて秀樹ageするの?
もうヤダ付いて行けない

112:通行人さん@無名タレント
19/02/18 00:01:16.97 5BBSSYqm0.net
>>104
亡くなった人は入ってないから
消えて

113:通行人さん@無名タレント
19/02/18 00:03:05.52 97gYrwTv0.net
全歌手全芸能人が敵に見えるんだよ

114:通行人さん@無名タレント
19/02/18 00:34:17.93 x3L9akFX0.net
>>85
死ねばいいのに

115:通行人さん@無名タレント
19/02/18 00:51:50.17 dVm4c6re0.net
荒れる元はいつも単発の自演だからね~
ずいぶん暇な人生だこと

116:通行人さん@無名タレント
19/02/18 02:01:04.88 AETXVtdF0.net
>>112
あなたはいらないファンだわ

117:通行人さん@無名タレント
19/02/18 09:12:31.94 GkhHJJam0.net
岡田奈々のCD&DVDボックスが出るのね
清潔感があって可愛い子だったから、まだファンがいるかもね

118:通行人さん@無名タレント
19/02/18 09:44:32.40 ZdoPzamk0.net
もしかして岡田奈々違いなのでは?よく調べた?

119:通行人さん@無名タレント
19/02/18 10:10:16.31 wNxv97yo0.net
AKBの方はいま人気あるけど、ボックス組むほどコンテンツないでしょw

120:通行人さん@無名タレント
19/02/18 12:25:35.59 8iZlML1k0.net
昨日の7時くらいに夕飯の支度してたら
テレビの中で「西城秀樹食い~」という声が聞こえたので
画面を見たら、バナナマン日村がラーメンを食べてる映像だった
西城秀樹食いというテロップも出てたので間違いないと思うんだけど
カレーならまだしもラーメンで西城秀樹食いってどういう意味だったんだろ

121:通行人さん@無名タレント
19/02/18 12:53:10.63 gcvKLOf80.net
>>116
サンスポに掲載。ほんとにあっちの奈々ちゃん。俺たちの旅でオメダの妹やってた方の奈々ちゃんだった。

122:通行人さん@無名タレント
19/02/18 13:19:40.26 AhNXuK8U0.net
>>119
芸スポにもスレ立っていた
秀樹はいつ出るのかな
何十年もあととかだといやだな

123:通行人さん@無名タレント
19/02/18 14:19:04.24 o/FjIOJ+0.net
>>120
秀樹はもういろいろ出てるじゃない
もちろんそれじゃ足りないけどね

124:通行人さん@無名タレント
19/02/18 14:30:46.73 TfY25uwi0.net
鉄は熱いうちに打て
話題になって売れるうちに出すのが鉄則

125:通行人さん@無名タレント
19/02/18 14:33:52.13 yNXBUlVO0.net
>>118
せっかくグルメという番組みたいよ

126:通行人さん@無名タレント
19/02/18 15:04:18.52 g4r1QqMp0.net
で、どんな食いかたなの?

127:通行人さん@無名タレント
19/02/18 15:41:37.64 23WSiDw80.net
還暦に出したばかりだったからタイミング悪いな

128:通行人さん@無名タレント
19/02/18 17:42:25.00 s6DV8sSg0.net
秀樹の方が何年も後なのに
ダサいという……
デザイナーって大事
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

129:通行人さん@無名タレント
19/02/18 17:47:56.71 bBSaXnWM0.net
>>126
どちらがダサいの?

130:通行人さん@無名タレント
19/02/18 17:59:14.03 KBYZFJRH0.net
どっちもどっちだね

131:通行人さん@無名タレント
19/02/18 17:59:55.04 KBYZFJRH0.net
>>124
感激しながら食べてたんじゃ?

132:通行人さん@無名タレント
19/02/18 18:22:47.14 2ui29/oB0.net
>>124
麺にスープを巻き付けて一気に食べたら熱かったみたいね>ラーメン
なぜ秀樹食いなのかはわからなかったわ

133:通行人さん@無名タレント
19/02/18 21:33:05.75 f5VA0u1K0.net
>>126
 
79年より、5年も前か
上着も付いているんだ  わぁ~ くりそつじゃん!
恥ずかしげなくこういう二番煎じ感が嫌   今更どうにもならんけど
責任感じろと事務所に言いたい

134:通行人さん@無名タレント
19/02/18 21:41:43.73 pregKa7W0.net
>>126
秀樹と下段の人の衣装はストライプしか一緒じゃないと思うけど
秀樹のスタイルの良さに比べて下段の方は?
そもそも下段の歌手は誰?

135:通行人さん@無名タレント
19/02/18 22:07:03.32 pregKa7W0.net
>>132 追加 
ごめんなさい 
秀樹のスタイル好しは誰でも判っているけど
>>126下段の方も全身が写っていれば脚長でしょうか
秀樹の衣装はシルク製で、デザイナーはのちにピンクレディの衣装を担当した方です
またアメリカの曲をカバーしたので、
アメリカ国旗をモチーフにしており
ヤングマンと言えばあの衣装と言うことで、多くの人の記憶に残っています
小さい帽子をかぶっているパターンもあります
去年の台湾版紅白において
日本語でヤングマンを歌ってくれた若い男性歌手がいます

136:通行人さん@無名タレント
19/02/18 23:24:45.65 i7VYFDHh0.net
>>132
沢田研二かな?
でもお腹がプニッと出ているw

137:通行人さん@無名タレント
19/02/18 23:28:35.13 AhNXuK8U0.net
>>134
私もジュリーに見えた

138:通行人さん@無名タレント
19/02/18 23:51:48.99 5amMI+Mn0.net
その衣装作った頃、ピンクの衣装じゃないよね?
ちらちら、間違い情報が混ざるね。
同じ人なのかな

139:通行人さん@無名タレント
19/02/18 23:54:03.12 5amMI+Mn0.net
あと、その頃のラウンドガールだったかな、バスケのチアガールだったかな、そっくりな衣装で、こういうのから影響受けてるんだなと思った。
だから下の人も、そういう流れで元ネタが一緒なのよ。
て、またいつかの流れになってきたね。
下はやっぱりジュリーなの?

140:通行人さん@無名タレント
19/02/18 23:58:58.09 5amMI+Mn0.net
>>131
なんで5年も前ってわかるの?
上着もついてるとか。
やっぱ単発で自作自演?

141:通行人さん@無名タレント
19/02/19 00:13:54.32 bFnP34AB0.net
>>137
>> 131
がヒント出しているよ。↓
 
79年より、5年も前か
上着も付いているんだ  わぁ~ くりそつじゃん!
恥ずかしげなくこういう二番煎じ感が嫌   今更どうにもならんけど
責任感じろと事務所に言いたい
74年頃のジュリーが似たような衣装で
歌っているのを私も覚えてる。

142:通行人さん@無名タレント
19/02/19 00:16:48.87 Wq6tD97u0.net
>>136
>その衣装作った頃、ピンクの衣装じゃないよね?
秀樹の79年、ヤングマン星条旗衣装は武藤ネコさんの作品(公式サイト情報)なので
>>133で>「のちに」ピンクレディの衣装を担当した方です
と書いたのですが、誤りですか?
ピンクの活動時期は76-81年ですね

143:通行人さん@無名タレント
19/02/19 00:34:33.49 Wq6tD97u0.net
そもそも沢田さんに興味ないし
彼がいつどこで、さらに何という曲でその衣装を着たのかも、みんな知りません
沢田さん?の衣装は上下に分かれていて上着は謎の横ストライプですね
秀樹は星条旗を上下つなぎにして白襟あり、袖あり
素晴らしいスタイルと相まってカッコよさの極みで、
これをみたらみんな「ヤングマン!ヒデキ!」を連想する超有名な衣装ですわ

144:通行人さん@無名タレント
19/02/19 00:49:41.34 wXN6XxvY0.net
>>141
あなたは
>>126 なの?
下の写真はジュリーじゃないの?
5年前の写真として出したの?

145:通行人さん@無名タレント
19/02/19 01:20:52.11 Wq6tD97u0.net
>>142 
>>141>>126ではありません 
>>126>>131ですよね 
私のレスは昨日からsageをいれていません
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
>>126の下段は沢田さんという意見があったので、>>141で沢田さんの名を
書きました
もともと沢田さんには単に興味がないレベルだったのに
沢田さん嵐のせいで沢田さんは嫌いになりました

146:通行人さん@無名タレント
19/02/19 02:14:25.81 iVqfpZ7t0.net
>>138
126さんの上げてくれた写真をクグって判明
沢田研二さんの74年の代々木東京都体育館ライブだった
そのライブ映像であがっていたので判明
映像では☆上着も付いていた

147:通行人さん@無名タレント
19/02/19 02:59:20.25 oZj7S1XY0.net
なんで沢田研二なんていう超老人を出してくるの
年寄りね

148:通行人さん@無名タレント
19/02/19 03:28:03.56 Wq6tD97u0.net
沢田さんの一般人に認識もされてないマイナー衣装をもってきて
スタイル抜群、一世を風靡した超有名衣装の秀樹にいちゃもんつける哀れな人が
沢田さん嵐>>126>>131ですよ

149:通行人さん@無名タレント
19/02/19 07:21:39.02 2AFUGr0x0.net
ジュリーとキャンディーズが全く同じデザインのコンサート用の衣装着てたわよ

150:通行人さん@無名タレント
19/02/19 07:33:36.14 zJuQBHl90.net
>>146
でもまあ業界的にはパクリだと思われてたろうね。
ショーケンの熱狂雷舞で来た衣装を松田優作がドラマの探偵物語の工藤俊作の衣装としてパクった話はショーケンがエッセイで言及しているから、あの時代の二大カリスマ(ジュリー、ショーケン)をパクった歌手や俳優は結構いたんだよ。
1974年の「追憶」(ニーナ)に「傷だらけのローラ」(ローラ)の発売をぶつけたらしい話もあり、秀樹のスタッフがジュリーを模倣するしか能力がなかったのは確か。

151:通行人さん@無名タレント
19/02/19 07:47:19.99 W6NqgdFq0.net
>>148
テレビで着てた衣装ならまだしも5年前にライブで着ただけの衣装なんて
沢田のファンくらいしか知らんよ
あなたのような

152:通行人さん@無名タレント
19/02/19 08:04:38.15 zJuQBHl90.net
>>149
なんで自分がジュリーの衣装までしらなあかんのよ。さすがに知らねえよ。
自前のバンド持ち込み歌番組出演の件もジュリーが最初なわけでしよ。
日本の歌謡ロックの先駆者がジュリーだったのは否定できない。

153:通行人さん@無名タレント
19/02/19 09:16:29.12 ig6qT59t0.net
>>150
秀樹のファンは否定してないよ
むしろジュリーの後継であること光栄に思ってます 足元にも及びませんが
ただ世間的には秀樹をジュリーの模倣だなんて言ってる人少ないよ
なぜなら秀樹ぐらい模倣された人も少ないからだよ それで秀樹が革命者みたいに言われる ゴメンね

154:通行人さん@無名タレント
19/02/19 10:27:59.12 JZwC4/xG0.net
>>151
それ秀樹のファンの負けん気が強いだけ。
ジュリーの映像が何らかのきっかけでフルでテレビで流れることになったら、現在の歌謡ロックやJ-POPの潮流がGSからジュリーからきていることは一目瞭然になる。まあまだ現役の歌手だから、そっちの映像が優先だけどね。
気持ちはわかるんだけど、何をおいても秀樹の映像や声出したいというブレーンがいたら、どんな規制もぶちこわしても一周忌前に商品券が出てたよ。昨日の岡田奈々じゃないけど、根強い人がいたら出る時には出る。今の秀樹には、残念ながらその流れが業界内にない。

155:通行人さん@無名タレント
19/02/19 10:38:44.65 wXN6XxvY0.net

誰のだか知らない
沢田も嫌いなのに、その画像を秀樹と比較して、秀樹の方がダサいと。
しかも、上着もあるとか5年も前とか、詳しくわかっていながら沢田かどうか知らないと。
しかもsageずに

デザイナーまで持ち出してるけど、ジュリーの方のデザイナーはだれ?
いろんな意味で話が通らない。本当に嫌な人

156:通行人さん@無名タレント
19/02/19 11:17:00.24 qJkExcrx0.net
>>148
激しい恋とローラは同時に録音済みで、ヒデキはローラを先に歌いたいと
言ったらローラは後にした話をあまがいさんが言ってたから
向こうが真似したかもしれないよね
ナベプロと芸映は関係あるんじゃないの
本当はヒデキは最初ナベプロにスカウトされたんだから、どっちが対抗意識があるのかしらないけどなんかあったのかもね

157:通行人さん@無名タレント
19/02/19 11:33:23.04 qJkExcrx0.net
>>140
ピンクレディのデザイナーはヒデキの初期の1972~1976の男のデザイナーだよ
デザイナーを持ってかれたってことだよね、ヒデキがひきしりなしにピンクレディーの衣装とか同じと発言してるよね
あのサウスポーの帽子と1979年ヤングマンの時のファンクラブの帽子が同じ感じなのは何なのよ?
この愛のときめきとか、君よ抱かれて熱くなれとかの衣装は布施明さんの衣装に似てるよねというか同じなのかな
1977年ブーメランストリートから武藤ネコさんに変わる、ネコさんって女なのかな?
知らないけどジュリーが武藤ネコさんなんじゃない??

158:通行人さん@無名タレント
19/02/19 11:40:03.20 Wq6tD97u0.net
>>153 
>>126と間違っているみたいだけど
私は秀樹大好き、かつ嵐のせいで沢田さん大嫌い人間です
秀樹のファンだからデザイナーの名も知っているだけ 
で、私は>>126の下段の歌手を見たことないから誰なのか聞いた側です
沢田さんてカエルみたいな顔だから、私には沢田さんには見えなかったわ
他の人も沢田さんに「見える」と書いており、
沢田さん嵐が得意げに張った画像なんて、
歌手としても衣装としても一般人から見たら誰それ、何それ状態よ
下品な>>131>>144で言葉使いを変えているのはどういうわけ?
○秀樹のデザイナーは武藤ネコさん
⇒ 公式サイトにも書いてあるし
  その名前は当時から雑誌で紹介されていました
  秀樹没後、ツイッターで写真家・武藤義さんの奥さんと知りましたけどね
のちにピンクレディの衣装を手掛けた人⇒
⇒これも秀樹が当時からよく発言したことです
 

159:通行人さん@無名タレント
19/02/19 11:48:31.10 Wq6tD97u0.net
>>140
>ピンクレディのデザイナーはヒデキの初期の1972~1976の男のデザイナーだよ 140
そうでしたか


160: それは私の勘違いで失礼しました >>156のデザイナー部分も訂正 ○秀樹の男性デザイナー(1972~1976)は、のちにピンクレディの衣装を担当した ×武藤ネコさんは、のちにピンクレディの衣装も手掛けた



161:通行人さん@無名タレント
19/02/19 12:39:42.82 Wq6tD97u0.net
>>157のアンカーは>>140でなく>>155でした
>>155
>ピンクレディのデザイナーはヒデキの初期の1972~1976の男のデザイナーだよ

162:通行人さん@無名タレント
19/02/19 12:54:47.96 wXN6XxvY0.net
>>126 本人に聞いてるんだけど、関係ない人、知らない人が割って入って話おかしくしないでよ。

163:通行人さん@無名タレント
19/02/19 13:06:33.59 smYLH5Xw0.net
>>154
「激しい恋」も「追憶」も安井かずみ。同じ時期に同じ作詞家のシングルがリリースされるのはまずいからずらしたとか。
「赤い風船」と「危険な二人」が1位争いして、どっちが本命なんだと安井が加瀨邦彦に詰め寄られたエピあり
>>155
ジュリーのデザイナーが早川タケジなのは有名

164:通行人さん@無名タレント
19/02/19 14:21:38.87 qJkExcrx0.net
>>160
そんなの関係ないでしょ、「激しい恋」が夏っぽいから先にもっていき
「傷だらけのローラ」(1974年8月25日発売)年末賞レースにもっていって勝負曲って感じ
「激しい恋」はあの位置{1974年5月25日発売)がいいよ
赤い風船と危険な二人がどっちが本命とか
加瀬さんいわくやっぱり同じ作詞家だと、内部事情でこの人に力いれるとかあるんだ
安井かずみ先生はそんな気はないはず
阿久悠の「ボタンを外せ」と「勝手にしやがれ」は絶対、「勝手にしやがれ」に力いれてるよね

165:通行人さん@無名タレント
19/02/19 14:29:07.43 qJkExcrx0.net
>>160
それか、それをしたら、二ーナはローラのマネになるよねw

166:通行人さん@無名タレント
19/02/19 14:35:33.86 smYLH5Xw0.net
>>161
「どっちが本命なんだ」
「こっち(ジュリー)に決まってるでしょ」
のやりとり(安井かずみがいた時代)

167:通行人さん@無名タレント
19/02/19 14:41:58.28 Si+9iNpr0.net
一周忌は家族だけですると
すごく丁寧な言葉で
ファンを拒絶するような文言が
並んでいたようです
FCの会報誌に…。

168:通行人さん@無名タレント
19/02/19 14:52:29.03 wXN6XxvY0.net
なんで赤い風船なの?
作家は筒美さんだし、歌手は浅田美代子でしょ?
なんでジュリーと、どっちを取るかという話になるの?

169:通行人さん@無名タレント
19/02/19 15:06:20.26 smYLH5Xw0.net
>>165
赤い風船と危険な二人の作詞家は安井かずみなの。

170:通行人さん@無名タレント
19/02/19 15:08:28.99 smYLH5Xw0.net
>>164
墓がやっぱりあそこだからかな。
新しい墓ほんとに建てたのならアピール
するはず

171:通行人さん@無名タレント
19/02/19 15:21:29.72 9+sG6IR/0.net
>>164
そうなんだ
木本龍雄の一周忌を家族で行うのはわかる
西城秀樹として何らかのイベントも事務所はやらないってこと?
ファンが望んでいる物をわかってくれてないのかしら
そうだとしたら淋しいね

172:通行人さん@無名タレント
19/02/19 15:29:29.83 Si+9iNpr0.net
"本来であれば皆様にもご臨席賜りたいところではございますが、家族のみにて1周忌法要を営みたく存じます。甚だ勝手で失礼とは存じますが 私ども家族の意を汲んでいただければ幸いです。"…ということらしいが…。

173:通行人さん@無名タレント
19/02/19 15:40:26.91 9+sG6IR/0.net
>>169
ありがとう、FC入っているんだ
歌手西城秀樹としては何もやらないって事なのね
金もかかるし仕方ないかorz

174:通行人さん@無名タレント
19/02/19 15:52:28.51 qJkExcrx0.net
生前にヒデキが自分で墓買ったと言ってたよ

175:通行人さん@無名タレント
19/02/19 15:57:16.24 2SdQpkbz0.net
>>170
お金がかかるね
余裕が無いのよ

176:通行人さん@無名タレント
19/02/19 16:05:13.92 smYLH5Xw0.net
>>171
墓買った、子供が墓のデザインの記事
女性セブンに載せたから、疑惑の払拭で
一周忌の取材させるのかと思った。

177:通行人さん@無名タレント
19/02/19 16:06:14.83 qJkExcrx0.net
5月16日一周忌・西城秀樹思い出の5月発売の楽曲たち・アルバム持ち込み企画
情熱の嵐1973年5月25日発売
激しい恋1974年5月25日発売
恋の暴走1975年5月25日発売
炎1978年5月25日発売
ホップステップジャンプ1979年5月21日発売
ミスティーブルー1985年5月9日発売
NEW YORK GIRL1987年5月21日発売
ターンAターン1999年5月26日発売
Jasmin2001年5月23日発売

178:通行人さん@無名タレント
19/02/19 16:19:34.26 cqRVey2n0.net
>>152
つべでジュリーの映像・音源が怒濤の如くupされててそれ見たんだけどすごかったわ
ジュリーと同時代を生きてきた人には秀樹なんて全然大したことなかっただろうね
音楽にしろファッションにしろそれがよく分かるよ
ジュリーの追悼番組は盛大なものになりそう
秀樹より前から活動しててあんなにライブ音源あるのも羨ましい…

179:通行人さん@無名タレント
19/02/19 16:28:02.48 qJkExcrx0.net
え?ジュリーと同時代生きてたけど?ジュリ-からヒデキに乗り換えたんだけど
ちぎれた愛から。
パンチのある声と可愛い感じとおもしろい感じとカッコいい感じと悲しげな感じと素敵な衣装に長い足
なよなよだらだらした感じは好かない、だからヒデキはジュリーのマネしては駄目~とヒデキに言いたい

180:通行人さん@無名タレント
19/02/19 16:36:07.47 BmUO3Bv40.net
ジュリー好きならジュリースレいけばいいのに
どうしてここで褒めたたえたいのかしら
好みじゃないのよね

181:通行人さん@無名タレント
19/02/19 17:08:05.73 ZVB9uow1B
秀樹の事務所がふがいないからでしょ

182:通行人さん@無名タレント
19/02/19 17:13:40.48 ZVB9uow1B
比べるならひろみや五郎でしょ

183:通行人さん@無名タレント
19/02/19 16:42:52.05 cqRVey2n0.net
「危険なふたり」以前のジュリーとかほとんど知らなくて初めて見て聞いて驚いたの
すっごくかっこよく歌ってたんだね
でも凄いなーって思ったんだけど好きにはならないんだよね
好みはどうしようもないね

184:通行人さん@無名タレント
19/02/19 16:44:05.58 wXN6XxvY0.net
ジュリーと久世さんて、人気なくてドラマが打ち切りになったりしてたよね。
けっきょく周りが見えないファンが崇拝して神格化してるだけなのよ。
秀樹は打ち切られたことなんてないわ。
まだ死んでない人の追悼について書くのも気持ち悪いよ。

185:通行人さん@無名タレント
19/02/19 17:12:38.84 0r0sVRN10.net
文春でファンの方にもお参りに来ていただけるように関東にお墓を立てるみたいなことを
言ってなかったっけ?
まあ法要はいいとしてイベントも出版も何も予定してないってこと?

186:通行人さん@無名タレント
19/02/19 17:20:16.77 6zwvLpGN0.net
秀樹はジュリーのばったもの

187:通行人さん@無名タレント
19/02/19 17:39:35.66 O8sLY+2E0.net
>>181
現在、寺内貫太郎一家再放送中
と同時に、行定勲が選ぶ名作ドラマで
「悪魔のようなあいつ」も再放送中。
オープニングに行定監督のコメント付き
ちなみに行定監督が「恋に恋して恋きぶん」を選ぶかどうかは未定

188:通行人さん@無名タレント
19/02/19 18:19:02.46 ZVB9uow1B
7万円のネックレスかあ

189:通行人さん@無名タレント
19/02/19 17:49:09.49 0r0sVRN10.net
ジュリーを讃えたいならどうしてジュリースレでやらないの?
という疑問には絶対答えないよね
亡くなった秀樹のスレになぜか寄生し続けるジュリーオタさん

190:通行人さん@無名タレント
19/02/19 17:54:19.24 O8sLY+2E0.net
>>186
何でもジュリーオタと決めつけるが
秀樹ファンの方が痛すぎ
ものすごく評価されてた歌手だから国民栄誉賞を進呈しろ、とか五輪の開会式にyoungman使えとかついていけない。

191:通行人さん@無名タレント
19/02/19 18:39:14.06 9jr3KVsJ0.net
秀樹見つけたよ
ブルーライトヨコハマ197704


192:12で検索 夜ヒットのオープニングだけど五郎を初めて少女マンガみたいでカッコいいと思った 秀樹はおたのしみで



193:通行人さん@無名タレント
19/02/19 18:40:44.16 GZaroHp40.net
ここにいる西城ヲタは、チョン気質のキチガイとキモヲタが仕切ってる

194:通行人さん@無名タレント
19/02/19 18:42:00.42 oZj7S1XY0.net
沢田好きのお婆さんは相手にしたらだめだよ

195:通行人さん@無名タレント
19/02/19 18:44:47.57 ogGhdV1S0.net
>>187
ツイで呟いてるだけでしょ?
他の歌手のスレに居座って自分の贔屓を称賛し他サゲしまくるよりましだね
で、やっぱりなぜ居座ってるか答えないんだねw

196:通行人さん@無名タレント
19/02/19 20:16:42.17 ZVB9uow1B
181
オンデマンドの稼ぎ頭じゃないの

197:通行人さん@無名タレント
19/02/19 20:03:45.26 Ou1b1iTZ0.net
堀ちえみも癌か・・・・・・
毎年昭和のアイドルが・・・・・・・

198:通行人さん@無名タレント
19/02/19 20:05:12.59 Cfp/dY9T0.net
うたコンでクイーン特集やってるけど
秀樹よりデーモン小暮、演歌の島津のが上手いな

199:通行人さん@無名タレント
19/02/19 20:34:00.15 ZVB9uow1B
事務所にお金がないのかな

200:通行人さん@無名タレント
19/02/19 21:44:34.79 ZVB9uow1B
テスト

201:通行人さん@無名タレント
19/02/19 21:45:10.23 ZVB9uow1B
奥さまはサザンが好きとか

202:通行人さん@無名タレント
19/02/19 20:30:33.57 Wq6tD97u0.net
>>171 >>182 
お墓を買ったことは秀樹が生前から公表していたので
生前に墓地だけ購入して、墓はまだ建てていなかったということになります
>>180
そう、好みです
秀樹にはグイグイ引き付けられたけど、
沢田さんは見ても聞いても、なんにも魅力は感じなかった

203:通行人さん@無名タレント
19/02/19 20:55:25.70 ig6qT59t0.net
>>194
えー
秀樹のがはるかにいい
その二人は上手いけど
クイーンのカバーはちょっと違うわ

204:通行人さん@無名タレント
19/02/19 21:38:33.50 qJkExcrx0.net
>>180ジュリーはザ・タイガース時代ファン
君だけに愛をとかシーシーシーとか銀河のロマンスが好きだった
その時幼稚園小学1年生でジュリーのファン
それでソロになって歌を曲を出した、まだファンって感じ
次の年かなヒデキがデビューしたのは、
ジュリーのソロとあまり変わらないのだよ
ジュリーの初期の曲が好きで許されない愛とかあなたへの愛とか…
ヒデキの作戦の振り付けチャンスは一度に着目し
ちぎれた愛/愛の十字架/薔薇の鎖/激しい恋・傷だらけのローラでファン度が爆発する
まあ同時進行ファンだけど
ベストテンではヒデキがジュリーに勝つように応援してた
ヒデキのファンで小学生の低学年の人でヒデキファンになるようなもの

205:通行人さん@無名タレント
19/02/19 21:40:05.10 Or1QPg1C0.net
>>175
輸入ロックやって日本人に与えた影響が偉大なのは認めるけどさ
ツェッペリンのベーシストのジョン・ポール・ジョーンズが岸辺一徳評価してて
来日した時岸辺一徳に会いたがってたんだけど
その時「ボーカルは大したことないけどベースは俺より上手い」って言ってて
ツェッペリンのカバー聴いたら実際その通りだったからジュリーを評価する気にはとてもなれない
サリーにはたまげたわw
秀樹は普通に外タレに認められてたからね
レインボーのボーカルとか秀樹のライブ観たがってた
ジュリーに会いたがった外タレアーティストなんて聞いたことない

206:通行人さん@無名タレント
19/02/19 22:08:19.97 JH9Xg5h30.net
>>201
そのご立派な秀樹の音や映像がほとんど塩漬け状態、一周忌でも出ない現状をファンとしてどう考えるのか。
家族が身内だけで法要するのは意思だから何もいう気はない、だけどまともなリリースがないことについては、事務所として何考えて


207:んのか説明して欲しいけどね。



208:通行人さん@無名タレント
19/02/19 22:29:58.15 lMVbZaT80.net
ジュリーはヒットスタジオのDVDでてるんだよねぇ
噂ではボカシが多いみたいだけど、ジュリーファンはジュリーさえ見れればいいから不満はないでしょう
何故その時期に秀樹も出せなかったのか
チェッカーズやキャンディーズでも出せたのに

209:通行人さん@無名タレント
19/02/19 22:34:34.04 XdByrySw0.net
沢田オタうぜえ
ところで漂流者たちで泣いちゃう事が多かった秀樹だが
詩に入り込んで?事務所との色々?結局謎のままなのかな?
ヒットスタジオで号泣の見て

210:通行人さん@無名タレント
19/02/19 22:50:41.12 rRvNCI250.net
>>201
70年代でツェッペリンまともに歌えるの大都会の高い声の人ぐらい
ジュリーはローリングストーン誌の表紙を飾った日本人初のアーティスト

211:通行人さん@無名タレント
19/02/19 23:56:21.53 FfSwHtYe0.net
シーシーシーといえば私の中では シーシーシー噂のシーシーガール眩しさの視線♪♪…しか思い出せない
堀さん最初の旦那が医者なんだからわかれなければ良かったね
種違いの子どもを4人産んだのは凄いとおもうけど
あの、したたかな性格なら長生きするでしょうね

212:通行人さん@無名タレント
19/02/20 00:32:40.62 o3OClbp40.net
>>205
別に高音で歌わなくてもいいんだよw
でも秀樹もツェッペリンだけは生涯カバーしなかったしね
難しいかもね

213:通行人さん@無名タレント
19/02/20 00:34:40.18 iR4yaQyK0.net
死ねばいいのに

214:通行人さん@無名タレント
19/02/20 01:19:48.22 tpzSGOQu0.net
>>181
だって秀樹は主役じゃないもん
代表作なんてない

215:通行人さん@無名タレント
19/02/20 01:23:25.24 tpzSGOQu0.net
>>203
単純に売れないから

216:通行人さん@無名タレント
19/02/20 01:38:56.04 tpzSGOQu0.net
ちょっとジュリーの写真を投下したら食いつくねーwww
入れ食いか
ジュリーに何も勝つ事がなかったからって
そんな目の敵にしなくてもいいじゃん
返って意識と嫉妬の塊なのがバレバレw
秀樹がちょっと外タレに受けた話し
ソレっぽっちの小さい話しいつまでするの?
そんなもんにしがみつくしかないなんて ホント可哀想
そのご立派な秀樹さんが
国内で歌うまランキングに名前すら上がらないのはなんで?w
国内で秀樹のこと音楽的に評価した人なんていないけど?
あ、また亜星さんのたった一度だけのアレ持ってくる?
後続のアーティストだって
別に秀樹の影響受けたなんて聞いたことないよ?
ジュリーは腐るほどあるけどねw
小学生の頃好きだったとか
その程度でしょ
とっくに卒業して忘れてるわ
あーいっておくけど私ジュリーのファンでもなぃから

217:通行人さん@無名タレント
19/02/20 01:49:36.42 WF/NfxaC0.net
普通大人がヤングマン歌手なんて聴くかよ

218:通行人さん@無名タレント
19/02/20 07:29:06.53 kmckp29d0.net
>>211
秀樹をsageたいだけなんだね
わかりました

219:通行人さん@無名タレント
19/02/20 07:38:09.24 wp6i0ukO0.net
>>203
え、
キャンディーズって夜ヒットの映像もはいってるんだ。バラエティーだけかと思った。知らなかった。
今のところ夜ヒット単独DVDは、百恵、ジュリー、ピンクレディー、明菜で、ベストテン単独DVDは百恵、明菜、チェッカーズでOK?

220:通行人さん@無名タレント
19/02/20 07:38:36.36 I7og75mc0.net
ジュリー「僕のライバルは郷くん」
西城は相手にされてなかったというより
真似ばっかりするから嫌がられたね

221:通行人さん@無名タレント
19/02/20 07:54:04.84 fHdw1Nxy0.net
ショーケンも自分の時代が終わった例にひろみを出していたレスあったね
さんまも関西の郷ひろみと良く出す
秀樹は存在感ないね

222:通行人さん@無名タレント
19/02/20 07:56:28.05 AOdfoxBO0.net
>>213
sageたいんじゃなくてsageが定位置

223:通行人さん@無名タレント
19/02/20 08:17:06.06 mOGUgOxt0.net
【巨人】長嶋三奈さん、長嶋監督の重病説一蹴「自分で自分の体を治しちゃった」83歳誕生日
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
同じ脳梗塞を患い、秀樹より19歳年上の長嶋さんは元気なのに・・・・・・

224:通行人さん@無名タレント
19/02/20 09:02:15.71 YPxOPI0k0.net
>>214
NHKは明菜、秀樹だけ?

225:通行人さん@無名タレント
19/02/20 09:47:39.35 SX1amwa80.net
>>219
演歌歌手の小規模なのが出てます

226:通行人さん@無名タレント
19/02/20 10:11:25.11 34JGZiHp0.net
外人が評価するしない関係なく、一徳さんは本当にベースが上手いんだよ。
プロのベーシストの中でも本当に上手い。
そういうのわからない人たちが、誰が上手いとか、誰が評価してるとか話し合っても意味がないって言いたい。
自分は好き、嫌いだけでいい話
不毛な喧嘩

227:通行人さん@無名タレント
19/02/20 10:13:40.68 3ZijREEr0.net
藤丸みたいにハメ撮りもしてませんしね

228:通行人さん@無名タレント
19/02/20 10:58:43.01 cgfYTqxF0.net
>>216
その当時のいい男代表が
郷ひろみと草刈正雄、ときどき三浦友和
西城秀樹はいい男という代名詞はなかった

229:通行人さん@無名タレント
19/02/20 11:02:10.31 34JGZiHp0.net
>>223
あら、いい話ありがとう
ジュリーもいい男の代名詞にはなってない訳だw
いい男でもない男がいい男をライバル視してたという惨めな話をここでされてもねぇ。片腹痛いわ

230:通行人さん@無名タレント
19/02/20 11:02:22.77 cgfYTqxF0.net
郷ひろみは男に嫉妬されて、すごい男アンチたくさんいたよ
モテ代表みたいだったから
しかし西城秀樹は男のアンチいなかったな~
美男子という感じはしなかったから 嫉妬する感じではなかった
でも今見ると高身長で足長くて嫉妬要素はあるんだけど
不思議だ

231:通行人さん@無名タレント
19/02/20 11:07:37.54 cgfYTqxF0.net
>>224
うん
ただ色気があるから、女にもてそうだなというのはあった
今で言えばラルクのハイドとか
男から見ると、郷ひろみの女みたいなきれいな顔はムカついたw
真似できないからね
ジュリーは志村けん
秀樹は鼻の穴大きくて
欠点があるので、ファッションを真似たり 
同性から見た親近感があったかな

232:通行人さん@無名タレント
19/02/20 13:01:08.35 vRz182TcA
ジュリーのスレで他歌手さげなんてしないのに

233:通行人さん@無名タレント
19/02/20 12:39:40.18 7U22/CLU0.net
そこまで新御三家を意識してたかな。
例のドタキャン騒ぎの時に当時のジュリーのマネージャーがインタビューに答えて、「彼のポリシーは今一番売れている歌手がいい歌手だっていうので、山口百恵とピンクレディーをライバル視していた」とは書いてたけど、新御三家のことは一行も書かれてなかったよ。
唯我独尊だから、テレビに出なくなって、昔の曲やらないと叩かれてもアルバム出してコンサートのペースを崩さないんじゃ。

234:通行人さん@無名タレント
19/02/20 13:22:07.22 7WA9zTma0.net
>>228
誰へのレス?

235:通行人さん@無名タレント
19/02/20 13:37:23.86 34JGZiHp0.net
>>228
それわたしも知ってるエピだけど、
あえて女性しか出してないのが、逆にガチで意識してる証拠だよね。
女性歌手本気でライバルにしてるとは思えない。
レコードセールスという面だけでのライバルを指していると思う。

236:通行人さん@無名タレント
19/02/20 15:57:04.72 vRz182TcA
ズリーは何かあっても
タイガースの仲間がいて奥さんも芸能人でファンもかばってくれて本当に裏山

237:通行人さん@無名タレント
19/02/20 14:15:34.05 PC/NkA1


238:x0.net



239:通行人さん@無名タレント
19/02/20 14:42:38.45 o3OClbp40.net
ジュリーとか秀樹のライバルじゃないんだよね
音楽に関してはさ
だってジュリーのボーカルに特別なもの何も感じないし
あの人はパフォーマンス含めて総合的にアーティストな人でしょ
秀樹はガチでボーカル一本で認められるミュージシャンだから
何で比較したがるかね?

240:通行人さん@無名タレント
19/02/20 16:07:43.80 9Ad63wYv0.net
ボーカル一本で認められる?
記憶喪失かな?
秀樹の上位ヒット曲2曲、ヤングマン、激しい恋もフリ、アクションありきじゃない
ジュリーのが聞かせる歌もヒットさしてるよ
五郎もだけど

241:通行人さん@無名タレント
19/02/20 16:18:09.77 SX1amwa80.net
>>232
少女の私にとって周平イコール秀樹だった
少し大人になって そんなはずはないと思い始めた あれはドラマの中のキャラで本物とは違うって
でも今寺貫見たり いろいろな人の話聞いたりしてると やっぱり周平は秀樹そのものなんじゃないかと思える
脚本家は俳優を見ながら当て書きするんだもの
向田さんは秀樹を周平にしたんだ
秀樹を好きだったのかも

242:通行人さん@無名タレント
19/02/20 16:36:36.09 o3OClbp40.net
そりゃ邦楽しか聞かないからでしょ
秀樹の洋楽カバー聴いたら秀樹の実力がわかるってもん
だからジュリーがライバルじゃないって言ってるんだよ
弘田三枝子だって向こうで認められるほどすごかったのに日本だと美空ひばりじゃん
自分は美空ひばりのダミ声のどこがいいのかちっともわからないんだけど

243:通行人さん@無名タレント
19/02/20 17:07:49.85 xtMyryG/0.net
>>236
また弘田さんとかの名前出す悪い癖
秀樹はそこまでの次元じゃないよ
弘田さんは海外のジャズフェスティバルのステージに立ってるし、60年代はポップスの女王、女性歌手史上最高の歌唱力と最高の評価だった
つべの動画でも中尾ミエ、伊藤ゆかりと共演したとき、どちらか忘れたけどレコーディングの時、弘田三枝子のように歌いなさいと言われたと語ってたよ
秀樹は残念ながらそこまでの評価はないよ

244:通行人さん@無名タレント
19/02/20 17:08:18.85 PC/NkA1x0.net
>>235
同感だわ
秀樹から周平が産まれた
秀樹が忙しくて食事もカップ麺ばかり食べてると聞いて向田さんが台本の中に食事メニューを書いてくれたんだよね
秀樹に母性本能くすぐられた1人だね
>>233の動画で希林さんの話に照れて指先を、ずーっとイジイジしてたり「守られ過ぎて中身がそのまま(純真)なのよ」って言われて照れてる秀樹が周平と重なるわ
あそこで「ばあちゃん、やめてくれよ」とか突っ込み入れて欲しかったけど・・・
照れまくりで言えない真面目な秀樹

245:通行人さん@無名タレント
19/02/20 17:20:12.99 DZkyhcbe0.net
>>230
意識しているとすれは、五木ひろしと森進一(演歌)じゃないのかな。
布施明を含めた四天王がレコード大賞を採るまでの道筋ってのがあって、五木(1973)→森(1974)→布施(1975)→沢田(1977)の順番で、沢田は4人の中で売上すごかったのに、とるのに時間かかった。古賀政男が会長やってた時代は、やっぱり演歌以外には


246:偏見があったよ。



247:通行人さん@無名タレント
19/02/20 17:50:56.31 vRz182TcA
演歌が最上位だったもんね

248:通行人さん@無名タレント
19/02/20 17:56:14.71 o3OClbp40.net
>>237
このスレが年中荒れるのはあなたみたいに例え話と比較の区別がつかない人が
話をごちゃ混ぜにするからだと思うわ

249:通行人さん@無名タレント
19/02/20 18:21:04.70 xtMyryG/0.net
>>241
あなたみたいにいちいちひばりさんsageるからだよ
癖は強いけどダミ声なんて言われてないし

250:通行人さん@無名タレント
19/02/20 18:43:30.84 lQamkyHJ0.net
>>237
あんたこそだよ。
批評家気取り藁

251:通行人さん@無名タレント
19/02/20 19:08:19.61 iR4yaQyK0.net
>>215
いい年して人の心理もわからないんだね

252:通行人さん@無名タレント
19/02/20 19:36:49.53 xtMyryG/0.net
>>243
外人でもないのにカバーを批評してる馬鹿に言えば

253:通行人さん@無名タレント
19/02/20 20:37:13.76 PC/NkA1x0.net
あらやだ、レス先まちがえたわ。
>>243の動画よね

254:通行人さん@無名タレント
19/02/20 20:39:32.49 PC/NkA1x0.net
もうやだ。
>>243だわね
老眼にはきついわ

255:通行人さん@無名タレント
19/02/20 20:42:40.56 PC/NkA1x0.net
もうやだ。
>>232だわね
老眼きついので もう寝ます
周平くんゆめで会いましょう

256:通行人さん@無名タレント
19/02/21 00:54:24.44 eJf1IFEA0.net
おばあちゃんしっかり

257:通行人さん@無名タレント
19/02/21 09:23:06.27 Nbm3p9Ty0.net
up

258:通行人さん@無名タレント
19/02/21 10:13:53.99 IGCIdakm0.net
歌謡ポップスチャンネルで放送してる1977年のビッグショーは
NHKコレクションに入ってないの?

259:通行人さん@無名タレント
19/02/21 14:15:50.53 b5eeOqGn0.net
来てね!
久美堂 小田急店
木本美紀さん「サイン本お渡し会」
日時 平成31年3月23日(土)14時    
場所 小田急百貨店町田店
   9階バンケットルーム
(参加条件)
久美堂小田急店にて
「蒼い空へ 夫・西城秀樹との18年(サイン本)」を予約して頂いた方
久美堂小田急店 042-723-7088

260:通行人さん@無名タレント
19/02/21 15:00:36.36 8qCU/7i20.net
>>251
一部抜粋、まるまる入っているわけではないかな。番組としてドカッと入ってないというか。

261:通行人さん@無名タレント
19/02/21 15:28:23.98 6s+Hu5Pw0.net
>>251
何曲か入ってる

262:通行人さん@無名タレント
19/02/21 16:39:03.64 K+TlrjL00.net
>>252
まだ自分本を売るおつもり。もう買う方いないでしょにね。

263:通行人さん@無名タレント
19/02/21 17:33:56.81 EOWqpN/f0.net
>>255
どうしたって、2冊目3冊目になるでしょうね。
もう持ってるでしょ。

264:通行人さん@無名タレント
19/02/21 17:33:58.89 NxwkE0AL0.net
関係者になりすまして荒らそうとおもってるんでしょ
相手にしないで
ところで
秀樹を探してて、いろんなものと出会った今日一日。
あいざき進也を偶然観て驚いてしまった。
秀樹にそっくり、かつ中性的。
昔は知らなかった(忘れてる)けど、こんなだったのね。
ちょっとビビっとしてしまいそうになって堪えた。
穴場狙って、ピンカラトリオとかチェックしてるわ。
収穫なしよ

265:通行人さん@無名タレント
19/02/21 17:59:45.30 ImyMCyv20.net
>>251
>>253
洋楽部分をカットしてるよ。
フルで見るにはCSでたまにやる再放送を録画するしかないね。

266:通行人さん@無名タレント
19/02/21 18:02:20.80 8Up4TGxN0.net
>>258
まさにそれが、権利の関係ってやつよね。

267:通行人さん@無名タレント
19/02/21 18:57:11.70 Yp0h8euZ0.net
停止動画でチラ映りだけど秀樹みつけました!
結成から52年!!スクールメイツとは・・・?
でツベで検索してみて下さい

ヤングマンの時の秀樹
そう言えば あの頃は常に後ろにスクールメイツいましたね
こんな所で秀樹見つけるとは思わなかった

268:通行人さん@無名タレント
19/02/21 19:46:15.42 ttV+qc0w0.net
どなたか奥さんのサイン会に行ってDVDがいつ頃になるか聞いてみたら?

269:通行人さん@無名タレント
19/02/21 21:51:30.53 8UVYJxW80.net
事務所は一周忌のことに触れてもリリースに関する話はしてないって何も出す予定ないってことかな
一周忌を目処にファンは待ってたのに

270:通行人さん@無名タレント
19/02/21 22:31:58.53 8Up4TGxN0.net
>>260
あらー、すごいところで出くわした感じですね!!
ありがとうございます

わたしのこれはどうかしら。
検索ワードが間違えやすいからリンク貼っちゃう
URLリンク(youtu.be)
中頃にバラの鎖の秀樹なんだけど、あまりレア感がないかな。

271:通行人さん@無名タレント
19/02/21 22:43:29.07 Cpqvl5IO0.net
秀樹飽きた
さようなら

272:通行人さん@無名タレント
19/02/21 23:10:46.31 6s+Hu5Pw0.net
>>263
初めて見た
秀樹がちょっぴりなのが 探せ!的でよいわ

273:通行人さん@無名タレント
19/02/22 00:52:08.46 1Vyktp6e0.net
夜ヒットのメドレーで秀樹が明菜の歌を歌っていたのを見たけどうまかった

274:通行人さん@無名タレント
19/02/22 01:57:05.95 6Sxuz9fF0.net
>>263
はい。自分でもビックリですw
りんく

275:通行人さん@無名タレント
19/02/22 02:03:06.26 6Sxuz9fF0.net
>>263
途中送信失礼しました。
リンクありがとうございます。
薔薇の鎖の衣装がヤッターマンでないの初めて見ました
私もリンク貼りますね。
水泳大会の時かな?
赤いパーカー着て 情熱の嵐を歌う秀樹をプールの中から見守るファンの水着に時代を感じますw

URLリンク(youtu.be)

276:通行人さん@無名タレント
19/02/22 02:25:58.28 Elps/3dX0.net
>>263
>>268
ありがとう
いいもの見れた

277:通行人さん@無名タレント
19/02/22 04:45:04.66 wnLhTW1k0.net
>>257
変なことを言わないで
あんなチビのちんちくりんなのに似てるのは長髪なところだけだからね

278:通行人さん@無名タレント
19/02/22 05:08:18.93 8sFcmpn30.net
あいざき進也、とばっちり

279:通行人さん@無名タレント
19/02/22 05:29:49.75 wnLhTW1k0.net
だってあいざき深夜って顔も鼻ぺちゃで平たくて秀樹と似ても似つかない
似てるなんて言う方がどうかしてる

280:通行人さん@無名タレント
19/02/22 05:34:58.28 iPF1JXQ30.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
毎年、誕生月の2月前後に人間ドックを受けていましたが、今回はレギュラー出演する
ドラマの撮影があったため、いつもより早い11月に検査を受けました。
内視鏡手術をする際、執刀医は
“こんなに早い状態で見つかるなんて、野口さんには神様がついている”
と言いましたが、五郎さんは
“神様がいるとしたら、秀樹のことだよ”
と思ったそうです。
"秀樹が『早く受けろ』と言ってくれたからです”
“秀樹が助けてくれたんだ。秀樹が『頼むよ、まだお前はがんばってくれ』と
言ってくれている気がするんだ”
と言ったそうです。

281:通行人さん@無名タレント
19/02/22 07:06:32.54 nm82UNPj0.net
>>270
そう?可愛いかったよ~

282:通行人さん@無名タレント
19/02/22 07:17:54.39 z13lZioA0.net
>>274
あいざきはどちらかというとひろみのパクリじゃなかった?
でも雨後の筍のように出た新御三家パクリのなかでは売れたほうだよね

283:通行人さん@無名タレント
19/02/22 07:45:34.19 9WriblLh


284:0.net



285:通行人さん@無名タレント
19/02/22 07:49:06.75 Nil7KCJq0.net
川崎麻世は井上純一みたいに俳優売りにしときゃよかったよ。歌う曲が野暮ったいのばっかり。

286:通行人さん@無名タレント
19/02/22 08:21:07.60 z13lZioA0.net
>>276
ほんとだ~
麻世は歌はまあまあだけどダンスが酷い

秀樹見てると簡単そうなことがいかに難しいか よくわかる

287:通行人さん@無名タレント
19/02/22 09:41:45.70 44x1e1Jk0.net
70年代アイドルは楽しいなあ

288:通行人さん@無名タレント
19/02/22 09:42:43.74 nm82UNPj0.net
>>279
ね、盛り上がったね

289:通行人さん@無名タレント
19/02/22 09:48:14.10 44x1e1Jk0.net
おもちゃ箱のような楽しさ

290:通行人さん@無名タレント
19/02/22 10:05:57.37 0xIOOb2t0.net
>>268
この時代リアタイじゃないので色々嬉しいです
秀樹は老け顔って言われるけどずうとるびとかビューティーペアの方がホントに17歳?って感じなんだが
秀樹の情熱の嵐~愛の十字架辺りがホント美少年ですよね
その後忙し過ぎてあまりご飯も取れずローラ前後はガリガリ過ぎて

291:通行人さん@無名タレント
19/02/22 10:14:55.89 0xIOOb2t0.net
>>273
秋に高速でタイヤがバーストした時も事故にならなくて「秀樹が助けてくれた」って言ってたね
まだまだ秀樹の分も頑張ってくれ五郎ちゃん

292:通行人さん@無名タレント
19/02/22 10:16:49.61 0xIOOb2t0.net
>>279
新御三家や中3トリオ以外もレベル高い高い
ルックスも歌も受け答えも
個性もそれぞれだしね
特に新御三家は奇跡の3人だよ

293:通行人さん@無名タレント
19/02/22 10:19:46.38 IKVIYBTp0.net
私はあいざき進也好きだわー
秀樹の応援に行った同窓会コンサートですっかりファンになってしまった
秀樹を敬ってて好感度上がったわ
今、堀ちえみさんの話題で1980年代の歌謡界が再評価されてるようだけど
私はやっぱか1970年代が大好き
素晴らしい歌手たちの中で颯爽と駆け抜けた若獅子西城秀樹最高だわ

294:通行人さん@無名タレント
19/02/22 10:21:41.97 IKVIYBTp0.net
やっぱか→やっぱり

295:通行人さん@無名タレント
19/02/22 11:16:09.37 UhFpVm4z0.net
あいざき進也、
顔が似てるとかじゃなくて、アクションとか似せてたのよね。フォロワー。で、やっぱりその頑張りが秀樹とは別に胸を打つ。
だからって、秀樹はあいつが真似したとか言わないじゃない?
そういうものよね。すぐ真似した真似したいう輩いるけどさ。
まよはあの歳であの衣装ではち切れて、やっぱりすごいなーとはおもう。そんなに足短いかな?
まよはその後、ローラースケートの縁で舞台に行ったのよ。役者は役者でも。

わたしもその後、リストされてくる70年代アイドルの動画しばらくみちゃったわw

296:通行人さん@無名タレント
19/02/22 11:50:58.85 IKVIYBTp0.net
あいざき進也はナベプロだしどちらかといえば沢田研二をロールモデルにしてたのでは?
歌上手い人が多いよね1970年代のソロの男性歌手は

297:通行人さん@無名タレント
19/02/22 12:33:29.01 UhFpVm4z0.net
あ、くわしいひと?
あいざき進也って、なにかあったのかな?干されたとか。
今あまり存在感がなくて、ウィキには社長から下働きに格下げされたような話が載ってたけど、それって結局罰を受けたのか、って思ってたのだけど。
スレチで御免なさいだけど、ちょっと話のついでに。

298:通行人さん@無名タレント
19/02/22 12:34:59.29 UhFpVm4z0.net
デビュー曲も「気になる17歳」って、めちゃ意識してる感じじゃない?

299:通行人さん@無名タレント
19/02/22 12:36:34.01 H3llGcXD0.net
気になる17歳も安井かずみ作詞

300:通行人さん@無名タレント
19/02/22 12:57:45.25 O7DGF+fq0.net
干されたと言うより単純に人気が落ちたから表舞台から


301:去ったんじゃないかしら でも 新御三家が強すぎてたのきんが出てくるまで後輩歌手はみんな今ひとつだったよね



302:通行人さん@無名タレント
19/02/22 13:05:51.16 9b7d5ZD70.net
>>282
江藤16歳新井18歳二度見したw
あいざき信也と城みちると施設育ちの名前忘れた、の3人が新々御三家だっけ?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch