西城秀樹を語ろう part23at GEINO
西城秀樹を語ろう part23 - 暇つぶし2ch2:通行人さん@無名タレント
18/08/28 07:13:17.41 OV6Sm9VQ0.net
過去スレ
西城秀樹を語ろう part1
スレリンク(geino板) 
西城秀樹を語ろう part2
スレリンク(geino板)
西城秀樹を語ろう part3
スレリンク(geino板)
西城秀樹を語ろう part4
スレリンク(geino板)
西城秀樹を語ろう part5
スレリンク(geino板)
西城秀樹を語ろう part6
スレリンク(geino板)
西城秀樹を語ろう part7
スレリンク(geino板)
西城秀樹を語ろう part8
スレリンク(geino板)
西城秀樹を語ろう part9
スレリンク(geino板)
西城秀樹を語ろう part10
スレリンク(geino板)
西城秀樹を語ろう part11
スレリンク(geino板)
西城秀樹を語ろう part12
スレリンク(geino板)
西城秀樹を語ろう part13
スレリンク(geino板)
西城秀樹を語ろう part14
スレリンク(geino板)
西城秀樹を語ろう part15
スレリンク(geino板)
西城秀樹を語ろう part16
スレリンク(geino板)
西城秀樹を語ろう part17
スレリンク(geino板)
西城秀樹を語ろう part18
スレリンク(geino板)
西城秀樹を語ろう part19
スレリンク(geino板)
西城秀樹を語ろう part20
スレリンク(geino板)
西城秀樹を語ろう part21
スレリンク(geino板)

3:通行人さん@無名タレント
18/08/28 07:21:26.13 2NDObfT20.net
>>1


4:通行人さん@無名タレント
18/08/28 07:22:07.02 2NDObfT20.net
保守しますよ

5:通行人さん@無名タレント
18/08/28 07:22:09.53 7ye+/oWL0.net
乙です
感謝

6:通行人さん@無名タレント
18/08/28 07:24:26.85 2NDObfT20.net
ワシがチビッ子の頃は確かに
王貞治・西城秀樹・植村直己がヒーローじゃった

7:通行人さん@無名タレント
18/08/28 07:47:26.84 mWwSC9ng0.net
アントニオ猪木、西城秀樹、松田優作やね

8:通行人さん@無名タレント
18/08/28 07:52:23.52 2NDObfT20.net
>>7
それも勿論!
>>6はつべの夜ヒットで観た井上順が秀樹を紹介した台詞ですわ

9:通行人さん@無名タレント
18/08/28 07:58:41.95 7ye+/oWL0.net
前スレ961に同意
80年代はザ・ベストテンみたいな番組のせいでとにかく今売れてなきゃダメみたいな時代
どんどん目新しいのが出ては消えしてる間に70年代の人たちははほぼ淘汰されちゃつた
今思えばアジア進出のご褒美に紅白に出られなかったかとか思うけど

10:通行人さん@無名タレント
18/08/28 07:58:52.52 tzTCvOUh0.net
ヒデキボンバイエ

11:通行人さん@無名タレント
18/08/28 08:09:47.94 7ye+/oWL0.net
その一方で昔はアイドルの寿命はたかだか4、5年とされていたから
売れてる間にセカンドキャリアの種も蒔いて育てておくためにドラマや映画も疎かにできない
世良正則とか音楽だけにしとけば良かったのに
ヒデキもひたすら多忙になっただけ

12:通行人さん@無名タレント
18/08/28 08:25:00.08 7ye+/oWL0.net
90年代は音楽業界がイケイケだったから昔のスターなんて出番なし
の中でヒデキは相手にされてたほうじゃない?
歌唱力も全盛期の追っかけなんかよりよっぽど正しく評価されてた
プロデュースみたいなこともやったり可能性はいっぱいあったけど
結局病気がちになってしまった
それがトドメ

13:通行人さん@無名タレント
18/08/28 08:25:19.71 RgCWyhdh0.net
世良公則は太陽にほえろのレギュラー
やっちゃってソロでのヒット曲が皆無
になり、ファンにもたたかれていた時期
があった。ロック御三家の中でも、ルックスを言われていた原田真二の方が、作曲家として他の歌手への曲提供にシフト
していた。
桑田佳祐も音楽一筋で首尾一貫していた。

14:通行人さん@無名タレント
18/08/28 09:24:53.98 yPb9faEr0.net
>>13
原田真二って当時は凄い才気があるイメージだったんでしょ?
ただ、アーティスト病になって自作にこだわって松本隆を切ったりして自滅した。
昔はアイドルとアーティストはハッキリ分かれてたから。お互いに相容れない。
秀樹だって夜ヒット出た時にRCサクセションの清志郎におちょくられてる動画がある。

15:通行人さん@無名タレント
18/08/28 09:33:01.71 tzTCvOUh0.net
>>14
あれ、昔は単体で見れたんだけど
今は夜ヒットメドレーまとめ動画でしか見れないよね
すごいおちょくりぶりだった
ご存知の通り本番ではトラブルだったし

16:通行人さん@無名タレント
18/08/28 09:33:52.94 G4MCIMDC0.net
ジュリーは原田や大沢誉志幸を作曲で
引っ張ってきてアルバム作ってたから
相容れないってほどでもなかった。
原田は吉川晃司のキャンドルの瞳の
作曲家でもある。
秀樹は角松敏生とかのチョイスはよかった。しかし、同時期に入れた芝居の仕事で、ちょっと首傾げたくなるのが1本。
「恋に恋して恋きぶん」というTBSのドラマだったんだが、30過ぎなら、もっと
おとなの金曜ドラマとか、フジの木曜劇場のトレンディドラマとか、チョイスしてあげるスタッフはいなかったのか?

17:通行人さん@無名タレント
18/08/28 09:37:01.27 yPb9faEr0.net
「恋に恋して恋気分」懐かしいなあ。
主演が布施明でヒロインが元ピンクレディのミーちゃんで、ライバル役が秀樹w
86年位だと思うけど、キャスティングが謎過ぎる。

18:通行人さん@無名タレント
18/08/28 09:38:32.30 G4MCIMDC0.net
しかも秀樹の恋人役が西川峰子

19:通行人さん@無名タレント
18/08/28 09:40:08.35 cz/Aow130.net
>>17
見たいわ
見た記憶ない
五郎のドラマは見てた記憶ある

20:通行人さん@無名タレント
18/08/28 09:44:54.23 yPb9faEr0.net
恋に恋して~、ドラマとしては全然面白くないよ。「毎度お騒がせします」「夏体験物語」みたいな軽いノリのドラマだし。
キャストが70年代臭凄いから、若い子に見てもらうためかB級アイドルの藤井一子が出てて、
主題歌も藤井一子の曲だった。

21:通行人さん@無名タレント
18/08/28 09:53:11.13 pzpSp/Ma0.net
1980年代中頃はもう自分も含めて秀樹を追っかけてたファンは
結婚出産し、秀樹のコンサートにいくことが出来なくなっていった
幸い私は関東住みだから都内のコンサートは足を運ぶことが出来たけど
そうそう子供を預けては行けなかった
TVもうるさいだけの歌番組に成り下がってしまったし観なくなっていったわ
スレチなんだけどマッチのディナーショーって昔から子連れで参加できる仕様なのね
出てくる食事も子供向けのもの
これはつい最近知ったことだけど、考えた人素敵だわ
そういうのがあれば秀樹ファンも子連れで秀樹に会いに行けたのに

22:通行人さん@無名タレント
18/08/28 10:04:45.21 mS8DDGqU0.net
727 名前:通行人さん@無名タレント[sage] 投稿日:2018/05/27(日) 21:44:53.47 ID:E/f8QVZl0
秀樹は糖尿病を隠して結婚したのかな
17年間の結婚生活のうち、15年間が介護なんて
お嫁さんがかわいそう
ーーーーーーーーーーーーー
803 名前:通行人さん@無名タレント[sage] 投稿日:2018/05/28(月) 11:52:26.24 ID:3jN/GW590
>>799
酒はワイン2本、タバコ4箱との書き込みをいくつか目にした
どっちも度を超えてるよね
糖尿病だったとの情報も出てきたけど、日常的に水分摂らずにサウナは自分でコラムに書いてるし、
体質だけじゃなく習慣全てが早い年齢での脳梗塞を促したんだろうね
昔はタバコ吸うのが当たり前、男性芸能人の大半は吸ってたんじゃないかな
晩婚じゃなければもっと早くに健康を意識したかもしれないからそれは残念だけどね

23:通行人さん@無名タレント
18/08/28 10:08:12.91 0nm5Fifg0.net
「独眼竜政宗」は断って「恋に恋して恋きぶん」はOKしちゃうってのがw
でもそんな秀樹が好きだ。

24:通行人さん@無名タレント
18/08/28 10:09:26.09 cz/Aow130.net
>>20
駄作でもいいから再放送してくれないかしら

25:通行人さん@無名タレント
18/08/28 10:11:49.47 pzpSp/Ma0.net
>>23
拘束時間の差でしょうね
恋に恋して~は主役ではないし

26:通行人さん@無名タレント
18/08/28 10:16:26.79 G4MCIMDC0.net
>>17
五郎のは金曜ドラマの「女ともだち」?
紫門ふみ原作で、低視聴率だったけど
あの枠だったから作りはしっかりしてた。
>>21
新宿コマ劇場にはベビールームがあって
美空ひばりの意見で作られたとか
>>23>>24
三井奥様劇場で再放送されたが、
夏休み中の高校生から�


27:焉Aあらすじの ひどさをあげる投書がテレビ雑誌に 投稿されていた。



28:通行人さん@無名タレント
18/08/28 10:16:27.92 0nm5Fifg0.net
俳優としては80年代は傷だらけの勲章とか?90年代はVシネ出てたっけ?
演技は下手ではないけど、別に上手くもないんだよね。

29:通行人さん@無名タレント
18/08/28 10:20:30.88 DvYsBoaD0.net
明石寛平は、同じ西田敏行の池中玄太の二番煎じ、つーかシリーズものよね。
秀樹は玄太でいうと三浦洋一ポジ?

30:通行人さん@無名タレント
18/08/28 10:47:09.94 0NVuqysG0.net
新スレ乙
>>17
それ見たこと無いわー

31:通行人さん@無名タレント
18/08/28 10:52:30.98 0NVuqysG0.net
リアタイで秀樹追っかけしてた方って50代後半とかなのかな?
私は亡くなったさくらさんと同じ昭和40年生まれで4歳上の姉が秀樹ファンで、なので自分も小学校の時は秀樹好きだったクチ
ただうち北海道なんで小学校5年で千春に移っちゃったけど
秀樹が亡くなって何か無性に聞きたくて見たくてツベ漁って中古CD買って
千春も具合悪そうなんだよなあ

32:通行人さん@無名タレント
18/08/28 11:02:22.98 AOZ4iaAZ0.net
スレチで暗い話しだけど
52歳だけど去年ぐらいから好きだった芸能人亡くなったりして、死を意識してたまに怖いときある

33:通行人さん@無名タレント
18/08/28 11:04:12.35 Yr3gkkF50.net
>>23
イヌHKはギャラ安いし一年間拘束されるよ
独立後すぐはスタッフの給料やその他お金がかかるから独眼竜のオファーは断念したんだと思うわ
独立前ならオッケーしてたと思うよ

34:通行人さん@無名タレント
18/08/28 11:06:20.37 eXc4z8Vy0.net
>>31
大御所、往年のスターが次々お亡くなりになってるもんね
最近では菅井きんさんがショックだった
高齢とはわかっていても悲しかったよ

35:通行人さん@無名タレント
18/08/28 11:08:14.80 yPb9faEr0.net
こないだの想い出のメロディーも、歌手皆んなが老いてて昭和が遙か彼方になったのを実感した。サブちゃんは掴まるものがないと立てないし、森進一の顔はヤバいし。
比較的若いのが氷川きよしとWinkで、それでも40過ぎてるし。

36:通行人さん@無名タレント
18/08/28 11:14:58.32 TnU5C5I50.net
>>34
なるべく早いうちにサブちゃんに旅人を歌ってもらわないと。

37:通行人さん@無名タレント
18/08/28 11:16:34.30 0nm5Fifg0.net
さくらももこはショックだった。りぼん読んでたし。
秀樹の年代も、キャンディーズのスーちゃんも数年前に亡くなったし、坂口良子も同世代だよね。もう、そういう年齢なんだね。

38:通行人さん@無名タレント
18/08/28 11:19:14.75 Yr3gkkF50.net
森進一はサブちゃんと腕くんでたから
あぁー サブちゃん脚が弱ってるんだなーと思ったよ
健康で暮らせる、なんとか年齢(名前失念)と
人の手を必要として生きてる長寿年齢とは別なんだよね!
スレチすまんが、自分で生活の事が出来る年齢は平均75才位までじゃないかなーと個人的には思ってるよ

39:通行人さん@無名タレント
18/08/28 11:23:43.96 0nm5Fifg0.net
サブちゃんて、息子さん亡くなったの今年だっけ?50代だったみたいだけど。

40:通行人さん@無名タレント
18/08/28 11:42:17.93 O+EEC4260.net
秀樹は確かに記憶に残る存在だな 
秀樹がデビューしたのは小学校に入る前。
でも、亡くなった時、ファンじゃなかったのになぜか悲しい、とにかく喪失感がハンパない
それだけでも時代の大スター
だから大きな価値がある存在

41:通行人さん@無名タレント
18/08/28 11:49:43.38 O+EEC4260.net
秀樹って、90年代から1�


42:レの脳梗塞前も紅白一時復活していたよね 前スレで、ジュリーオタ風味の人が息巻いていたけど、 紅白出場回数は、ジュリーより多いとわかった。まあ、ひろみには回数負けるけどw なんだかんだ、継続的にテレビに出ていたし、まるちゃん効果か若い層にも知名度は高い 大手のバッグボーンがあれば、脳梗塞も1年に1回くらいはシングルリリース出来たろうに



43:通行人さん@無名タレント
18/08/28 11:51:56.75 AGO3TSj40.net
>>21
あんたすごく臭うわとても臭い

44:通行人さん@無名タレント
18/08/28 11:55:53.81 tzTCvOUh0.net
懐かし枠を受け入れれば
それは回数稼げるでしょうよw
なんなら80年代中盤からやっとけば
たんと紅白饅頭食べられたでしょうねw

45:通行人さん@無名タレント
18/08/28 12:02:04.90 SKrqgx7Y0.net
サブちゃんは昨年自宅風呂場で転倒して足骨折した
年末有馬記念キタサンブラック勝って祭り歌って元気現れたと思ったら
冬に長男が亡くなりまた弱ったような。

46:通行人さん@無名タレント
18/08/28 12:05:49.38 C7pvAR450.net
>>30
私は秀樹全盛期は幼稚園~小学校低学年の昭和44年生まれ
私は世良→氷室→その後洋楽とか色々
秀樹亡くなっていて当たり前の人がいなくなった喪失感
大杉漣さんも好きだったし今年は辛いなあ

47:通行人さん@無名タレント
18/08/28 12:06:17.08 tzTCvOUh0.net
フランク永井は60年代から
懐かし枠を受け入れて同じ歌ばっかり歌って
ヒデキの80年代ラスト紅白と二年も違わない時期まで
紅白に出ていた
営業を視野に入れていたんだろうね
老人ってほどの年齢でもないのに
こんなことやってたら普通は気が狂う

48:通行人さん@無名タレント
18/08/28 12:11:12.14 yPb9faEr0.net
フランク永井、女性問題で首吊り自殺はかって死ねなくて、後遺症残って記憶がなくなったり、幼児レベルに退行したんだよね。

49:通行人さん@無名タレント
18/08/28 12:13:06.76 FntsiLje0.net
秀樹の顔はサブちゃんと同じ系統だと誰かレスしてたねw

50:通行人さん@無名タレント
18/08/28 12:13:49.40 tzTCvOUh0.net
鼻だけね
猿系統も入ってるってのは
なぜか認めたがらないみたい

51:通行人さん@無名タレント
18/08/28 12:15:45.96 kbnwihtW0.net
フランク永井はやっぱりシナトラから来てるのかな?

52:通行人さん@無名タレント
18/08/28 12:17:10.76 tzTCvOUh0.net
>>44
なにげに氷室も引退してるしな

53:通行人さん@無名タレント
18/08/28 12:17:51.54 0nm5Fifg0.net
秀樹はカッコいいけど、正統派美形ではないんだよ。スタイルや雰囲気込みでのカッコよさ。
郷ひろみは可愛かったけどかなり個性的な顔だし、五郎は馬面だし。
顔だけならキムタク(若い頃)の方がずっと上。

54:通行人さん@無名タレント
18/08/28 12:18:13.05 mS8DDGqU0.net
>>22
ヒデーな    ヒデキ

最悪      オデキ


55:通行人さん@無名タレント
18/08/28 12:20:07.97 SKrqgx7Y0.net
フランク永井は師匠が吉田正だから誰も言えなかったよ
吉田正は作曲家協会会長してレコード大賞仕切ってた。
村田英男、三波春夫、三橋美智也も紅白長かったよ
>>51
キムタクはちょっと整形してると思うよ

56:通行人さん@無名タレント
18/08/28 12:20:31.75 tzTCvOUh0.net
>>51
イケメンのタイプとしては
ディカプリオとかデップとかじゃなくて
ブラピとかマイケルウォルバーグとかだよね
正統派じゃないノイズが少し入っていて
それが味になっている

57:通行人さん@無名タレント
18/08/28 12:22:04.04 4ZJauWk40.net
西城秀樹は一時期
北島三郎・間寛平
になってた時期があった。

58:通行人さん@無名タレント
18/08/28 12:22:04.29 XobILx0s0.net
hidekiがブーメラン、新規ヲタって騒いでるのは
それだけここ20年近く活躍せず、人の記憶から抹殺されてたから
ぱっと70年代の活躍を思い出してみながノスタルジーに浸ってる
たとえばhiromiが亡くなってもそれほど出戻りだとか新規はつかないと思う
それは何故か、hiromiがすでに長い年月をかけて出戻りが戻ってて、新規もついているから
もちろん秀樹のようにマスコミも国民も騒ぐと思うよ 国民的スターだから
だけど新規とかブーメランという言葉は出てこないと思う

59:通行人さん@無名タレント
18/08/28 12:26:19.94 SKrqgx7Y0.net
>>56
ひろみは世間の興味は整形しかないよ
毎日みているファンは自然に整形顔みられるのかもしれないけど
今年イベントでたまたまひろみ見たけど歌のかけ声と整形しか回りの人は話してなかったよ

60:通行人さん@無名タレント
18/08/28 12:26:24.01 lhNtLbSS0.net
キムタクかモックンだろうね
モックンはまだカッコいいし
美形だったら本田やすあき(漢字忘れた)
秀樹も薔薇の鎖までならかなりいい

61:通行人さん@無名タレント
18/08/28 12:30:33.22 yPb9faEr0.net
郷ひろみって確かに話題に事欠かないんだよね。
70年代は可愛いアイドルで、80年代はジャパーン!松田聖子との恋愛と別れ、そしてリーとの結婚、ニューヨーク生活。
90年代はバラード三部作、離婚したらダディ書いて大儲け、ゴールドフィンガー。
00年代は聖子とデュエット、繰り返される結婚離婚、などなど。

62:通行人さん@無名タレント
18/08/28 12:31:04.19 tzTCvOUh0.net
キムタクもドラマ向きの美形なんだよな
微妙な瞬間も全盛期から多かったんで
整形とか言われる
だから、うまくはまると
いろんな表情がドラマにシンクロして面白くなる
いまはイケてる瞬間が減ってしまったが
味みたいのは健在
だから、言われてるよりも長く商売出来ると思う

63:通行人さん@無名タレント
18/08/28 12:36:03.54 yPb9faEr0.net
>>58
モッくんて、昔ナンシー関も書いてたけど上手くやった感が凄いんだよね。
シブがき隊だったのに、今や芸能人としての格は新御三家の3人より上になってるし。

64:通行人さん@無名タレント
18/08/28 12:38:37.75 C7pvAR450.net
キムタク全盛期でも好きにはならなかったなあ
何やってもキムタクで
ドラマも何であんな高視聴率だったのか

65:通行人さん@無名タレント
18/08/28 12:39:38.08 xTTH9iOV0.net
チビは嫌い

66:通行人さん@無名タレント
18/08/28 12:40:58.65 u4YqVA4Y0.net
>>45
秀樹はその後1995、1997~2001まで紅白に出てるよ
青春のポップスをやったからね

67:通行人さん@無名タレント
18/08/28 12:42:16.02 yPb9faEr0.net
キムタクって確かに美形なんだけど、やっぱり短足なのが最大の欠点な気がする。二枚目役やっても立ち姿がカッコ悪いんだもん。
あと、ネットでは顔でかいとか短足って言えるけど、表向きテレビとかで絶対イジれないじゃん。

68:通行人さん@無名タレント
18/08/28 12:42:29.58 OV6Sm9VQ0.net
>>56
そうだね
ファンクラブの会員が18000人って記事あったし
もう戻りようがないというかずっと活動してるから
盤石なんだと思う

69:通行人さん@無名タレント
18/08/28 12:44:13.37 tzTCvOUh0.net
>>62
逆に言うと何を演じても別人格に完全になりきってると言われる役者が
長く主演作張る人気だった例って日本のみならずハリウッドでもあまりなくない?
主演として必殺技を持っていることと、実は時代と加齢に合わせてマイナーチェンジしているのが
秘密だと思う

70:通行人さん@無名タレント
18/08/28 12:44:15.84 OSGmkPMK0.net
思い出のメロディーって初めて見たけど面白い番組なんだね

71:通行人さん@無名タレント
18/08/28 12:46:15.41 tzTCvOUh0.net
>>65
足って割と撮影技術でごまかせるからね
逆にヒデキもさほど足長く見えないときあったりするじゃん
他の歌手に気を使って、衣装を気にしてるのかな?と思いきや
ヒールの高い靴履いてたりと
佐藤健とか妻夫木とかも短い
実はロッド・スチュワートもヒデキより足短いというか顔大きかったりするし

72:通行人さん@無名タレント
18/08/28 12:48:26.92 .net
もっくんてそんなに格上な印象ないわ
若い人は宮沢りえと一緒に出てるお茶の人って印象

73:通行人さん@無名タレント
18/08/28 12:48:29.02 lhNtLbSS0.net
キムタクはパンツの腰履きが流行ったからかならり助かった
彼が流行らしたかも知れないけど?
70年代は高身長、足長は今より価値があった気はする

74:通行人さん@無名タレント
18/08/28 12:53:03.27 3l9abSsw0.net
>>65
身長170無いらしいね
おまけに細い
ジャニ見てるとガタイがしっかりしたの少ないね

75:通行人さん@無名タレント
18/08/28 12:53:14.25 mS8DDGqU0.net
「犬猫を食う」朝鮮人はさっさと死んでもらいたい
URLリンク(newsmatomedia.com)

76:通行人さん@無名タレント
18/08/28 12:56:00.51 yPb9faEr0.net
吉川晃司が80年代に人気出たのも、脚が長かったのは大きいと思う。
スタイルがいいとステージ映えする。
逆に、ジャニーズの滝沢とか岡田は、顔は美形だけどちんちくりんだから歳とってキツくなってる。

77:通行人さん@無名タレント
18/08/28 13:00:03.24 lhNtLbSS0.net
>>74
確かにバブルスーツは似合ってた
一方ではフミヤもファッションセンス含めて人気あったよ

78:通行人さん@無名タレント
18/08/28 13:00:08.06 O+EEC4260.net
>>56
ひろみがずっと精力的に活動しているのは
認めるけど、イメージ的なものも大きいんじゃないの
ここでは単純に売り上げガーとかいう人が多いけど、その観点で言えば
数千枚単位の売り上げがほとんどのひろみゴーは
アイドル期と比べれば落ち目ということになってしまうでしょう

79:通行人さん@無名タレント
18/08/28 13:01:20.98 pkoC5u830.net
>>51
五郎は馬面の面長だけど少女漫画にいそうな顔の正統派アイドル顔だと思う

80:通行人さん@無名タレント
18/08/28 13:02:15.68 FntsiLje0.net
ジャニが背が低い人が多いのに反して俳優さんは長身が多いね
江口洋介や小栗旬も180あるし

81:通行人さん@無名タレント
18/08/28 13:05:05.13 1RnL0KG90.net
こんなこと言ったらジュリーファンに怒られるかもしれないけどキムタクは秀樹というよりジュリーっぽい
顔のわりにスタイルがそこまで良くないところやちょっと無愛想っぽくて我の強そうなところとか
ジャニーさんはキムタクを第二のジュリーにしたかったみたいだし
悪口みたいになったけどキムタクもジュリーも好きです

82:通行人さん@無名タレント
18/08/28 13:09:21.73 0nm5Fifg0.net
ジュリーの魅力って両生具有っぽいところか。
秀樹は、徳光曰く「下半身が刺激される」w魅力はあるけど妖しげな方向にはいかないんだよね。
少年時代の郷ひろみはジャニーズだったし、違う意味で妖しさ抜群だったけど。
野口五郎については、よくわからない。性的に見てた人いないでしょ。

83:通行人さん@無名タレント
18/08/28 13:15:33.29 7dZYZRtM0.net
徳光の発言に発狂してるのいたけど
セックスシンボル的なことを言いたかったと思うよ?
エルヴィスとか
充分伝わったけどね
他で日本の歌手で言われたのいるのかな?

84:通行人さん@無名タレント
18/08/28 13:15:36.79 tzTCvOUh0.net
>>76
最近は紅白に常に出ていることと(太鳳ちゃんやダンス高校生バックに)
FNSでAKB系列をはべらせて王様パフォーマンスやってるのが大きいね
新規はだいたいそこから来てる�


85:セろう



86:通行人さん@無名タレント
18/08/28 13:19:56.91 OV6Sm9VQ0.net
>>81
発狂してないわ
徳光を蔑んだだけ
福祉の番組の追悼コーナーで何言ってんのと
ほかに言われた人いるかって徳光に言われたくないw

87:通行人さん@無名タレント
18/08/28 13:22:09.73 tzTCvOUh0.net
件の野口五郎の「ヒデキは僕の歌を盗んだ」って発言だけど
あの発言そのものよりも
「ヒデキはデビュー当時は一本調子で・・」ってのがなんかおかしくない?
その台詞のときの五郎の表情込みでだけど・・
だいたい、五郎の歌って今聞くと相当一本調子なんだよね
ヒデキはデビュー曲から結果はともかく緩急つけようって意識があって、
それは今の耳で聞くとデビュー曲からもある程度は伝わってくる

88:通行人さん@無名タレント
18/08/28 13:23:06.10 tYNsS+C40.net
>>77
野口のどこが正統派なんだw
馬面の時点でゲテモノだろ
正統派は草刈正雄や郷みたいなの

>>80
徳光みたいな長嶋巨人しかない感性の爺さんの秀樹評ありがたがってるバカってw
西城は真面目でつまらないんだよ
不良的要素が皆無
歌も上手いけどただそれだけ
まったく響かない

89:通行人さん@無名タレント
18/08/28 13:25:21.22 0nm5Fifg0.net
>>84
対抗意識があるんだよ。芸能人なんだから、自分の方が上なんだよって常に言いたい人種だろうし。
特に野口なんか、歌が上手いのがアイデンティティみたいな売り方だったし。

90:通行人さん@無名タレント
18/08/28 13:25:57.44 tzTCvOUh0.net
野口五郎は2・5枚目だろ
デビュー当時の映画ニュースで
ご機嫌のあまり自宅にマスコミ連れ込んで
おもいっきり住んでる場所バラしたりしていたぞ
ある程度お笑いの素養が最初からあったんだろ

91:通行人さん@無名タレント
18/08/28 13:33:08.34 BJPzne/30.net
>>76
アイドル時代に比べたら売り上げなんか全然なの当たり前だよ
ただ今でも全国ツアー毎年やれる観客動員力があるんだよね
ひろみは秀樹や五郎に比べてファンに恵まれたと思うよ
結婚しようが離婚しようがアメリカ行って何年も不在だろうが
ライブに足運んでくれる忠実なファン

92:通行人さん@無名タレント
18/08/28 13:33:58.78 9uvqfmt+0.net
美形度は、
西城秀樹>郷秀樹>郷ひろみ

93:通行人さん@無名タレント
18/08/28 13:35:46.15 tYNsS+C40.net
やはり某演出家が言うように凡庸なアイドルだよね
ルックス、華、歌唱力・・・
演技以外どれもプロとしてのレベルには達してはいるけど
素材がつまらない、平凡なんだよね
内から出た不良っぽさって大事
西城は不良っぽさを演出しただけ
ミック・ジャガー、ジュリー、ショーケン、矢沢、尾崎
スーパースターになる人は例外なく危険な不良的要素を持っている
子供の頃ヤンチャwだったとかそんな話じゃない

94:通行人さん@無名タレント
18/08/28 13:36:44.16 mS8DDGqU0.net
芸能界がウンコ臭いと思っていたら、やはり・・・・・
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
.-

95:通行人さん@無名タレント
18/08/28 13:37:08.75 tzTCvOUh0.net
>>90
上っ面じゃなくて
奥底から出てくる瘴気のようなもんかね
ジュリーなど
いまだに価値紊乱の気が隠しきれない

96:通行人さん@無名タレント
18/08/28 13:38:51.79 OV6Sm9VQ0.net
薬に手を出した人まで引き合いに出されてもね
秀樹が真面目で良かったわ

97:通行人さん@無名タレント
18/08/28 13:40:03.30 tzTCvOUh0.net
そうヒデキは真面目
不良やってたといっても
卒業するときを常に意識しているタイプの不良
だが、芸能界においてはそういう真面目さは
魑魅魍魎に振り回されがち

98:通行人さん@無名タレント
18/08/28 13:41:15.39 tzTCvOUh0.net
数々のヒデキのコラボ関係を見た所
いちばんしっくりくるのは
意外にもアッコであった
まあ、曲の作者が結構かぶってもいるんだが

99:通行人さん@無名タレント
18/08/28 13:47:20.12 yPb9faEr0.net
>>88
郷ひろみの場合は、今度は何やるんだろう?て期待だよね。さすがに還暦過ぎたから大人しくなったけど。
個人的には顔もガンガン引っ張りまくっていいし、結婚離婚もまだまだ繰り返した方が面白い。
落ち着いた郷ひろみなんかつまんないし。

100:通行人さん@無名タレント
18/08/28 13:53:14.16 K5iSb0CQ0.net
>>95
二人のビッグショーかな?
あれは良すぎて、何回も見てしまう
あの鐘を、とか、また逢う日までのコラボとか、
良すぎてゾクゾクした
声とリズム感の相性なのだろうか

101:通行人さん@無名タレント
18/08/28 13:55:07.37 tzTCvOUh0.net
>>97
選曲も演出も全部リズム・アンド・ブルース系で統一されていて
見やすいし、こだわりも素直に受け取れる
やっぱり中年ヒデキはこの系統で地道にマラソンしていくべきだったなあ

102:通行人さん@無名タレント
18/08/28 13:55:47.01 6ViU5Aux0.net
フォーリーブスは
タイガースに追いつき追い越せの
スローガンで育てられてたけど、
タイガースのメンバーは別にどうも
おもってなかったみたいで、のちに
メンバーのピーが、「同世代で一番
シンパシーを感じたのはフォークルの北山修」と書かれていた。
グループ好きで背は低め、歌唱力より
踊り重視のはずが、郷ひろみは何故か
ソロデビュー、JJSがあって川崎麻世も
ソロデビュー。
この辺のいきさつはなんかあったのかな。
東山は珍しく世が高いけどグループデビューだし。
基本、グループデビューで、バラ売りで
ドラマやバラエティー。ソロ歌手は出さないコンセプトなのかな。

103:通行人さん@無名タレント
18/08/28 13:58:49.51 tzTCvOUh0.net
>>99
郷も川崎も
大河やレッツゴーヤングとNHK仕事で
まず最初に脚光を浴びてるね
それと関係あるんじゃないか?

104:通行人さん@無名タレント
18/08/28 14:06:19.80 O+EEC4260.net
ヒデキは記憶に残る存在だから尊いのだ
シングルとかの売り上げだけではかれば、一世を風靡した歌手はいつか落ち目
歌謡界は落ち目だらけのパラダイス
やっぱり歌手としてファンの前に立ち続けて
精力的に歌い続けていくことが第1線であるということ
そういう意味では、たのきんでは
トシちゃん>マッチ (マッチ働かないから)
ヒデキだってどんなに身体が壊れてもずっと第1線であろうとした
ここ数年は療養した方が良いレベルだったのに
十分もう実績を残しているのだから

105:通行人さん@無名タレント
18/08/28 14:07:20.56 CoKvdBtq0.net
ひろみとジュリーは若いファンけっこういるよな。ジュリーアイコンの若いヲタいるし、ひろみは中学生の熱狂的なのいて驚く。同級生にどこがいいんだよあんな爺のっていわれてたw

106:通行人さん@無名タレント
18/08/28 14:07:59.23 pzpSp/Ma0.net
>>96
ひろみはもうすっかり良いお父さんになったみたいですよ
双子のお子さんはガッツ石松に似てるとコンサートで話したりしてるそうです

107:通行人さん@無名タレント
18/08/28 14:09:44.98 2BG1btn70.net
>>84
あと、秀樹はいろんな歌手を寸暇を惜しまず舞台袖から見て勉強しろと
徹底して教育されてたみたい。だから毎回僕をじっと見てた発言がなんだかなと思う

108:通行人さん@無名タレント
18/08/28 14:14:40.90 yPb9faEr0.net
>>103
えーつまんない~。
だから最近ダメなんだよ。

109:通行人さん@無名タレント
18/08/28 14:15:25.09 e3k5OWCc0.net
>>99
葵てるよしとか井上純一とか中村繁之とかソロデビューもさせてるよ
ぱっとしなかったけど
ソロで売れるだけの人材が出てこなかったのとジャニーはミュージカルやらせたい人だからグループが増えただけでしょ

110:通行人さん@無名タレント
18/08/28 14:16:41.07 pzpSp/Ma0.net
>>105
ファンはそれで良いと思ってるならいいんじゃないかな
秀樹もコンサートやトークショーで子供たちの話は良くしていたので
家庭が円満ならファンは安心でしょう

111:通行人さん@無名タレント
18/08/28 14:18:51.69 lFE9Hjh30.net
>>105
もう63だしな
それでも新曲の恋はシュミシュミでシュミシュミダンスを若い子たちも混じえて踊ったり
ハンバーガーCMも法被きてgo-go-goとか弾けてたよ

112:通行人さん@無名タレント
18/08/28 14:19:16.47 Yr3gkkF50.net
>>81
子供も見る番組なんだから言葉を選びなさい。と言いたかっただけよ
昼の番組、夜の番組、で言葉を選ぶのは大人の業界人なら普通の事でしょ

113:通行人さん@無名タレント
18/08/28 14:20:14.76 43UNlwaQ0.net
>>107
家庭が円満な郷ひろみってのもなw
ひろみの場合、私生活も見世物みたいなものだから。

114:通行人さん@無名タレント
18/08/28 14:22:46.15 nDwV17EP0.net
歌も容姿も郷秀樹でいいじゃんもう!
URLリンク(colaboy.ocnk.net)

115:通行人さん@無名タレント
18/08/28 14:22:48.63 fi/jSpC60.net
いまさらゴシップネタ提供したり1発大当たり狙ってとかないでしょ
毎年新曲も出せてテレビもそこそこ出てるしできるだけ長く元気にファンとライブできれば十分じゃないの
羨ましいよ

116:通行人さん@無名タレント
18/08/28 14:22:50.44 p441Cflq0.net
郷ひろみは周防が死んでから総括しよう
周防が死んだらバータレのドン引きスキャンダル暴露が始まるでしょ
氷川きよしもヤクザ長良社長が死んだ途端にカマ写真を週刊紙に載せられたわ

117:通行人さん@無名タレント
18/08/28 14:24:12.89 SKrqgx7Y0.net
周防の息子は社長業継いでいるけどバカ息子だから
長持ちしないと思うぞ

118:通行人さん@無名タレント
18/08/28 14:24:28.18 pzpSp/Ma0.net
一部の秀樹ファンが秀樹が子供の話をするのを異様に嫌がって
ファンクラブのコメント欄もちょっと荒れてしまったり…
いつまでも心の彼氏でいてほしい気持ちは理解できるけど
等身大の姿を応援できないとね
秀樹トーク読んでてつらかったかも

119:通行人さん@無名タレント
18/08/28 14:24:34.11 YHExkLBY0.net
バー周防の後継者は決まってるの?

120:通行人さん@無名タレント
18/08/28 14:24:43.36 O+EEC4260.net
>>102
そのけっこういるという印象操作w 
うちの娘は中学生だけどさ、郷ひろみは何かのネタで使われて
知っていたらしい。熱狂的ファンなんて注目に値する珍しさだよ
もちろんジュリーを知ってる若い層もそんないない

121:通行人さん@無名タレント
18/08/28 14:26:05.24 SKrqgx7Y0.net
>>116
息子。
極めて評判良くない、才覚もないバカ息子
父親が死んだらカモになるよ

122:通行人さん@無名タレント
18/08/28 14:28:48.77 SKrqgx7Y0.net
バーニングはヤクザ上がりの集団だから
親分周防が死んだらめちゃくちゃになるよ
芸能の芸なんてもともと興味なくて金稼ぎのために芸能界に来た連中だよ

123:通行人さん@無名タレント
18/08/28 14:29:23.84 43UNlwaQ0.net
>>115
ファンクラブのコメ欄を荒らすとかは良くないけど、等身大=善ってのは違うと思う。
だって70年代は全く逆方向のキャラで人気を得てきたんだから。
昭和のアイドルって、キャラ設定が極端だから本人が歳取るとキツいよね。一番落差があったのは天地真理だけど。

124:通行人さん@無名タレント
18/08/28 14:30:51.86 SKrqgx7Y0.net
芸能界から暴力団一掃のためには
周防が死ぬのが一番

125:通行人さん@無名タレント
18/08/28 14:31:09.54 tzTCvOUh0.net
天地真理は支援者(つまりは元ファン)のお金で
老人ホームに入ってるらしいね

126:通行人さん@無名タレント
18/08/28 14:33:57.58 p441Cflq0.net
郷ひろみのファンは
毎月暴力団へお布施しているようなもんだよ
恥ずかしくないのかね

127:通行人さん@無名タレント
18/08/28 14:34:33.26 pzpSp/Ma0.net
>>120
気持ちはわからないわけではないんだけどねw
自分も年とって子供いるだろうに何だかなと思ったわ
真理ちゃんはファンクラブでよくフィルムコンサートを上映してるようで
少人数しか入れない会場だけどお客さん入ってるそうよ
キャンディーズもそうだけど女性アイドルのファンの男性たちは一途だし
みんなで協力して何かしらイベントを開催してるのが行動力がすごいなと

128:通行人さん@無名タレント
18/08/28 14:35:16.77 43UNlwaQ0.net
天地真理は、今から15年以上前に「たかじんのばぁ~」に出て、既に頭の方もアレだったのか
「アイドル時代は時間がないからカーセックスばかりしてた」だの
「新婚旅行に行く飛行機の中でセックスした」だのドン引きする発言ばかりしていた。
最後は酔っ払って「愛の讃歌」を大声でカラオケしていた。

129:通行人さん@無名タレント
18/08/28 14:35:32.25 Yr3gkkF50.net
“らしい”の話しは要らないわ
ニュースソース見せてからにして

130:通行人さん@無名タレント
18/08/28 14:37:49.92 7dZYZRtM0.net
>>83
>>109
それで追悼、子供が見てるからともっともらしい事言ってるけど
不謹慎だったら取り上げそうだけど一般的にはどうなの?

131:通行人さん@無名タレント
18/08/28 14:38:43.73 p441Cflq0.net
郷ひろみファンクラブ18000人の会費の半分は暴力団へ流れてるよ
18000の数字も怪しいけどね
マネーロンダリングの水増しだろう
バーニング帝国の暴露本
バーニングはネットから揉み消し必死でしたよね

132:通行人さん@無名タレント
18/08/28 14:39:02.44 O+EEC4260.net
>>126
ほんとそれ。さも自分が本当に見て来たように
印象操作する人いるけど、だいたい盛っているか
操作しているか捏造しているからね

133:通行人さん@無名タレント
18/08/28 14:39:25.69 .net
ひろみも最新曲オリコン上位にいれてきてるし
63歳で十分なんじゃない

134:通行人さん@無名タレント
18/08/28 14:40:41.09 p441Cflq0.net
バーニング帝国の暴露本
何冊も出たよ
朝鮮ヤクザが日本の暴力団を乗っ取り終わったら
ネットからも揉み消して
なかったことにしたけど

135:通行人さん@無名タレント
18/08/28 14:40:47.56 43UNlwaQ0.net
バーニングがヤクザなのは分かったけど、秀樹だってヤクザと無関係じゃないじゃん。
70年代から活動してる芸能人なんて、多かれ少なかれヤクザと付き合いあるよ。

136:通行人さん@無名タレント
18/08/28 14:41:06.07 OV6Sm9VQ0.net
>>123
いい大人がそんな事言わないで
秀樹が甥っ子面倒見てたけど
私たちのお金が回ったことになるから
恥じるべきなんだね

137:通行人さん@無名タレント
18/08/28 14:41:30.85 aGVmc/Z90.net
>>122
それは本人が言ってたね
いくら大ファンだったからといってお婆ちゃんになったアイドル援助できるのが凄い

138:通行人さん@無名タレント
18/08/28 14:43:09.77 p441Cflq0.net
郷ひろみファンは不味いことは見て見ないふり
バーニングのスキャンダルはなかったことに。
美空ひばりどこじゃないぞ
郷ひろみが大きくしたバーニングはヤクザが経営する暴力団直轄芸能事務所だ

139:通行人さん@無名タレント
18/08/28 14:45:44.65 OV6Sm9VQ0.net
>>126
天地真理の話なら随分前の週刊文春でみて私も知ってた
ファンのカンパで生活してると書いてあった

140:通行人さん@無名タレント
18/08/28 14:48:13.00 OV6Sm9VQ0.net
バーニング、ひろみsageのいつもの人か
ついにひろみのファンにまで噛みついてる

141:通行人さん@無名タレント
18/08/28 14:49:55.09 pzpSp/Ma0.net
真理ちゃんのファンは学生時代に素敵な歌でたくさん励まされてきたから
今自由に使えるお金で真理ちゃんの力になりたいそう
自分が大変だった時に支えてくれたアイドルは偉大よ
私も両親が亡くなった時、秀樹の歌に支えられたからずっと応援してきた
秀樹には感謝しかないわ

142:通行人さん@無名タレント
18/08/28 14:50:05.87 p441Cflq0.net
郷ひろみファンは
暴力団容認のバカ集団としか

143:通行人さん@無名タレント
18/08/28 14:51:05.83 T9FKCls70.net
秀樹と色々な芸能人絡めて面白かったのに
それが気に入らない秀樹ファンもいるんだね
鉄板で荒れる郷のレスを上手いこと入れる

144:通行人さん@無名タレント
18/08/28 14:51:59.82 p441Cflq0.net
ジャニーさんもすごいよね
郷ひろみを売り飛ばした先が本物のヤクザだぜ

あれから45年前
郷ひろみはずっとヤクザと共に芸能界にしがみついてきた

145:通行人さん@無名タレント
18/08/28 14:53:16.22 mS8DDGqU0.net
>>22
ヒデーな    ヒデキ

最悪      オデキ


146:通行人さん@無名タレント
18/08/28 14:55:22.61 N/fPz2Wc0.net
時々ここで出てくる中村繁之
歌のセールスはパッとしなかったかもしれないけど
移籍した事務所が良かったみたいで割と長い事役者として見たよ
ひかる一平も
だからそんなに失敗じゃない
モッくんは美形だけど薬丸の息の長さを見ると
僕この子がいい、とシブがき入りのきっかけ作った秀樹は見る目あるんだなと思う

147:通行人さん@無名タレント
18/08/28 14:56:49.77 XobILx0s0.net
Kenji・・・お前たちが最前列にいるから新規が見に来ない ちょっと考えてくれ
       
またいつもの顔ぶれか
hiromi・・・おばさんばっかり
      
ここは動物園か
hidekiはそんな発言しないよねw


148:通行人さん@無名タレント
18/08/28 14:56:55.44 p441Cflq0.net
一度きいてみたら?
ひろみ
ヤクザと45年、
スキャンダル揉み消してくれるから楽なん?

149:通行人さん@無名タレント
18/08/28 14:57:44.03 p441Cflq0.net
62才でヤクザの奴隷
恥ずかしくないのかな?

150:通行人さん@無名タレント
18/08/28 15:00:04.37 1RnL0KG90.net
>>132
暴力団排除の定義が曖昧だよね
ヤクザとゴルフ行ってNHK干された歌手が何人かいたけどそもそも実父が暴力団員って人もいたはず
準構成員もカウントしたら関わってない芸能人なんて殆どいないと思う

151:通行人さん@無名タレント
18/08/28 15:00:31.62 pzpSp/Ma0.net
>>144
まぁそこまではっきりとした物言いではなかったけど
やや毒舌にはなってたよねw脳梗塞になる前は

152:通行人さん@無名タレント
18/08/28 15:01:48.27 43UNlwaQ0.net
郷ひろみってそんなスキャンダル揉み消してる?
割と最近、郷とやった女から「下半身はおじいちゃんだった」て暴露されてたし、
打ち上げに女性を調達させて気に入ったら食うってのも有名。
同じような事やってる芸能人は多いだろうから、もっと凄いネタがあるのかな?

153:通行人さん@無名タレント
18/08/28 15:02:14.32 FntsiLje0.net
昔北野誠が無期限活動休止になったのもバーニング所属芸能人を誹謗したからだっけ?
ざこばがラジオで「誠、一体何を言うたんや!バーニング!」と叫んだのを思い出した

154:通行人さん@無名タレント
18/08/28 15:02:48.69 mrZMX7A00.net
>>130
初動枚数がほぼ全売り上げ
んなこといったら、ヒデキの蜃気楼入ったアルバムもオリコンデイリー3位ウィークリー15位とか

155:通行人さん@無名タレント
18/08/28 15:03:28.39 p441Cflq0.net
周防は元暴力団員だから
暴力団とゴルフしたの関係ではありませんよ

156:通行人さん@無名タレント
18/08/28 15:04:17.73 O+EEC4260.net
ヤーの話題を引き寄せてしまった(´・ω・`)

157:通行人さん@無名タレント
18/08/28 15:05:18.43 p441Cflq0.net
>>150
北野誠は周防がホモなのをバラして
郷ひろみはジャニーズが逃れたらまたホモに掴まされたのをいっちゃったからだよ

158:通行人さん@無名タレント
18/08/28 15:05:38.49 .net
>>151
ひろみのこともチェックしてて笑えるwww

159:通行人さん@無名タレント
18/08/28 15:06:03.71 7dZYZRtM0.net
>>144
148 名無しさん@恐縮です sage 2018/08/24(金) 10:39:17.51 ID:aQejr39m0
>>147
全盛期よりちょっと後の秀樹コンサート動画を見ると
結構当時のおばちゃんなりたてのヲた客を
「昔セーラ服の少女だった人か?」
「今日撮影入ってるけど、君たち塗りが薄いから
とても映れないよね~」とか


160:秀樹が客いじりしてたなw



161:通行人さん@無名タレント
18/08/28 15:08:21.55 aGVmc/Z90.net
>>129
テレビで天地真理本人が言うてたっちゅうねん
批判するのは簡単
調べてみろよ

162:通行人さん@無名タレント
18/08/28 15:08:22.90 p441Cflq0.net
長良プロの長良が芸能界ヤクザ社長の筆頭だった
長良がハワイのゴルフ場で殺されて
いまバーニング周防の独壇場になり
暴力団まとめている

163:通行人さん@無名タレント
18/08/28 15:08:28.32 yPb9faEr0.net
郷ひろみって凄いな。
ジャニーさんやバーニングの社長、松田聖子やリー、その他大勢の女たち。後藤久美子や石原真理子ともやってるよね。

164:通行人さん@無名タレント
18/08/28 15:11:29.92 p441Cflq0.net
ヤクザに囲まれて45年
郷ひろみの頭もおかしくなって狂ったんだろうね
ジャニーズのほうが暴力団繋がりではまだクリーンだからな

165:通行人さん@無名タレント
18/08/28 15:11:46.21 tzTCvOUh0.net
>>134
アイドルヲタも
全キャン連が第一世代と考えても終活を考える時期
天地真理のケースはなかなかに趣深いんじゃないか?
支援者のヲタ同士の生活も助け合ってる(と思いたい)んだろうし
綾瀬はるかの「今夜ロマンス劇場で」という映画では
スクリーンの中の姫に恋した若者が
最終的にその姫とスクリーンの中で添い遂げるという結末だった
こういう世界観もありとなってきたね本格的に
良いのか悪いのかはわからんけど

166:通行人さん@無名タレント
18/08/28 15:12:42.20 7dZYZRtM0.net
聖子の生まれ変わったら会見
郷の方がカッコ悪い印象なんだけど?
あの時点では
サンミュ>バーなの?

167:通行人さん@無名タレント
18/08/28 15:14:05.21 C7pvAR450.net
>>81
秀樹に対してはそうなんだろうけど(三昧でも言ってたし)
ああいう一応チャリティを謳った番組の昼間にどうなの?ってこと

168:通行人さん@無名タレント
18/08/28 15:16:08.40 p441Cflq0.net
>>162
バー>サンミュージックだよ
バーニングは芸能界では異質で別もの
会社創設からヤクザの集金事務所です。

169:通行人さん@無名タレント
18/08/28 15:17:31.39 tzTCvOUh0.net
聖子のアレは相当スレスレ発言じゃん
その後の経緯を見ると
頭おかしいとしか言えないんだけど
聖子自身のタレント力のみで時間をかけてねじ伏せた感じ
郷もなにげにかなわないだろ

170:通行人さん@無名タレント
18/08/28 15:19:29.70 kpgnZX2f0.net
>>163
年取って空気読めなくなってきたんじゃない?
平気な顔してとんちんかんなこと言ってるシニア芸能人って多いもん

171:通行人さん@無名タレント
18/08/28 15:20:24.58 C7pvAR450.net
>>84
五郎アンチではないけど
五郎のは一本調子ってのではなくビブラート効きすぎて音程が揺れるのが私にはあんま心地好くない
名曲「私鉄沿線」をあの震え顔とビブラートの歌い声で聞くと、最初の2フレーズがストーカーっぽい・・・
秀樹は確かにちぎれた愛ぐらいまでは歌い殴るってか一本調子ではあったと思うよ
ただ凄まじい進化でローラの頃はほぼほぼ完成形だよね

172:通行人さん@無名タレント
18/08/28 15:20:55.49 aGVmc/Z90.net
>>161
その点は女性アイドルの男性ファンの方が一途な気がする
女性ファンは意外とあっさりと対象を乗り換えたりするから
ストーカーが男の方が多いのはその一途がおかしな方向に行くんだろうね

173:通行人さん@無名タレント
18/08/28 15:23:21.22 7dZYZRtM0.net
このスレで明星のランキング貼られた時、郷のランキングがかなり落ちた年があって聖子騒動と言うレスがあって
単純にサンミュはバーにケンカ売れる力あったのかな?と思った
バーは郷の商品価値落とされたわけださし

174:通行人さん@無名タレント
18/08/28 15:24:31.59 C7pvAR450.net
>>103
お子さんガッツ石松に似てるの?w
奥さんがあまりゲホンゲホン

175:通行人さん@無名タレント
18/08/28 15:29:22.11 pS8KHzoH0.net
>>168
そうかな?
ジャニ系は脈々と続いてるよ
安室には以前のようなアイドル好きの男性ファン付いてなかったような
モー娘。まで空白期間があるような?

176:通行人さん@無名タレント
18/08/28 15:29:39.35 C7pvAR450.net
>>156
へえ
そんなきみまろみたいな客弄りやってたんだ秀樹w

177:通行人さん@無名タレント
18/08/28 15:31:39.94 wlA57Fse0.net
大手の事務所社長はどうしてホモが多いのか
生まれつきか、よほど女で嫌な目に合ったのか
そして男同士なんて大腸菌にまみれるのを想像するだけでイヤだ
浣腸でもして極力大腸菌を減らしてから致すのだろうか??

178:通行人さん@無名タレント
18/08/28 15:35:08.73 4ZJauWk40.net
薬物は悪い事だけど殺人よりはずっとマシ
医者だった林郁夫はサリンをまいた。
オウムのサリン加害者は不良やツッパリとは無縁のマジメな人だった。
虚しさを感じて、悟り・解脱を求めてオウムに入り
サリンにより死んだ人は高みに転生して幸せになるのだから
誠意をもってサリンをまいたと供述している。

179:通行人さん@無名タレント
18/08/28 15:39:25.63 FBqpcHp30.net
どこぞの事務所の誰某が、
やーやー言ったら
ブーメラン
大手出版社に秀樹の名がでる程の
嫁が道話やー有罪判決極悪やー関係って
芸能人でも沢山いないよね
最近結婚したタレントのスレに
やー関係タレント一覧に
秀樹の名があって悲しかったよね

180:通行人さん@無名タレント
18/08/28 15:45:48.78 CoKvdBtq0.net
>>169
石原プロ

181:通行人さん@無名タレント
18/08/28 16:15:55.37 O+EEC4260.net
>>169
それ1982年でしょ。ヒデキが4位なのに、ひろみがいきなり圏外に。
ザ・ベストテンを久々ランクインしたら出演拒否したりの影響

182:通行人さん@無名タレント
18/08/28 16:20:37.20 XUJCMvFS0.net
ガッツ石松と温水似発言
失礼と叩かれてたw

183:通行人さん@無名タレント
18/08/28 16:28:34.60 4ZJauWk40.net
チビだけど美人だという男の伝説の最初は義経。
(実際はどうだったかは別にして)
美男子かどうかは身長には関係ないということ。

184:通行人さん@無名タレント
18/08/28 16:31:44.31 OSGmkPMK0.net
>>177
アイドルの人気が落ちて悩むのはみんな経験してるんだろうね

185:通行人さん@無名タレント
18/08/28 16:32:25.45 Yr3gkkF50.net
>>157
秀樹スレなのに、ソースも貼らない天地真理の話しをなんでいちいち調べなあかんの?

186:通行人さん@無名タレント
18/08/28 16:37:45.04 TsFcQfGr0.net
>>174
それ少し違うよ
林は交通事故をおこして、小学生の女の子をひいてしまい毎日女の子の見舞いに絵本や花を持って行った
女の子の両親が「もう充分です」ってお見舞いを断っても「自分は医者なのに、とんでもない事をしてしまった」と懺悔と後悔の念にかられオウムに入信
女の子が少しでも回復するように祈ってたんだよ。
それを洗脳させられてしまった。
林の言葉に「人の命を救うはずの医者の私は、とんでもない事をしてしまった。救えるはずの命を消してしまった。そんな私の生きる価値などない」と言ったんだよ。
スレチごめん。

187:通行人さん@無名タレント
18/08/28 16:59:49.52 aGVmc/Z90.net
>>181
だったら批判するなよって話やん
調べもしないで批判だけならアホでも出来る
逆に秀樹スレだからこそソースまで貼るのはやり過ぎってなる

188:通行人さん@無名タレント
18/08/28 17:42:33.65 mS8DDGqU0.net
「犬猫を食う」朝鮮人はさっさと死んでもらいたい
URLリンク(newsmatomedia.com)
.、

189:通行人さん@無名タレント
18/08/28 17:48:43.20 u4YqVA4Y0.net
>>154
酒井政利はデヴィにテレビ番組でばらされてた

190:名無し
18/08/28 18:16:21.75 H/LpP89L0.net
秀樹で1日
朝 「白い教会」の「あ~~」でお目覚め
昼 「愛の十字架」を聴いて腰グルングルン運動
夜 「サンタマリアの祈り」を聴いて家の仏壇の前で懺悔
寝る前 「至上の愛」を聴いて「眠ろう~」
♪~これが君と僕との~~定めか~~~♪

191:通行人さん@無名タレント
18/08/28 18:17:29.84 u4YqVA4Y0.net
>>108
ひろみはお久しブリーフってやってたね

192:通行人さん@無名タレント
18/08/28 18:31:48.78 u4YqVA4Y0.net
>>126
URLリンク(www.dailyshincho.jp)

193:通行人さん@無名タレント
18/08/28 18:40:13.48 OV6Sm9VQ0.net
>>188
文春じゃなくて新潮だったか
ファンってありがたいね

194:通行人さん@無名タレント
18/08/28 18:44:10.34 .net
秀樹ヲタ
ヒデキに対しては
>なんだかんだ、継続的にテレビに出ていたし、まるちゃん効果か若い層にも知名度は高い
一方ひろみジュリーに対しては
>うちの娘は中学生だけどさ、郷ひろみは何かのネタで使われて
知っていたらしい。熱狂的ファンなんて注目に値する珍しさだよ
もちろんジュリーを知ってる若い層もそんないない

195:通行人さん@無名タレント
18/08/28 18:51:35.45 43UNlwaQ0.net
天地真理がおかしくなったのって、やっぱり当時のアイドルの過酷な忙しさのせいなのかね。
分刻みのスケジュールに、周りはライバルだから仲の良い同業者は作らなかったらしいし。

196:通行人さん@無名タレント
18/08/28 19:04:38.23 AOZ4iaAZ0.net
脳に負担かけて疾患になる人もいるんだろうね
ストレス、快感をどこまで耐えれるか分からない
石原真理子もバブル期は時代を代表するいい女だった
天然太眉毛にワンレンの髪もキレイだった

197:通行人さん@無名タレント
18/08/28 19:58:45.12 m9EwouOe0.net
さくらももこが亡くなってやたら今日はラジオでヒデキの走れ正直者がかかってる。
ポンポコリンもかかるが。
ジャニーズも大滝詠一もちびまるこちゃんの曲だしてるんだね。

198:通行人さん@無名タレント
18/08/28 20:12:47.04 FntsiLje0.net
さくらももこさんと秀樹さんも天国でお互いビックリするかもね

199:通行人さん@無名タレント
18/08/28 20:16:48.38 tzTCvOUh0.net
まるこはべつにヒデキファンじゃないんだよね?
さきこ姉ちゃんがファンだけど

200:通行人さん@無名タレント
18/08/28 20:18:05.40 11VIvO330.net
半分くらいは秀樹の話してないね
何でワッチョイにしないの?
いつもスレ立てしてる人がワッチョイにしたくないのかな
無駄にスレ消費しても誰も注意しないし変なスレだねー
スレタイ変えて歌謡界座談会スレにすらればいいよ

201:通行人さん@無名タレント
18/08/28 20:19:54.55 11VIvO330.net
>>194
秀樹とさくらももこは一度も会ってないから秀樹の方はさくらももこに気づかないよ

202:通行人さん@無名タレント
18/08/28 20:20:50.02 4ZJauWk40.net
>>186
和洋折衷で日本らしくていいですね。
いつも思うのだが、天国に行ったとか天国に旅立ったとか言うけど
その人は仏教で葬式をしたのだから極楽と言うのが正しいのではないか
そう思ってしまう。
極楽って言うより天国って言った方が良さげですか。
神社参拝・七五三・
結婚式は教会で
葬式は仏教
葬儀が終わると天国へ
神道・仏教・キリスト教の3つのミックスですね。

203:通行人さん@無名タレント
18/08/28 20:24:07.76 tzTCvOUh0.net
>>196
すべての話題の背後にはヒデキがあるよ
おもに70年代スターを通してヒデキの姿が浮き彫りにされるスレ

204:通行人さん@無名タレント
18/08/28 20:26:16.42 mS8DDGqU0.net
芸能界がウンコ臭いと思っていたら、やはり・・・・・
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)


205: https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10135005160 .、



206:通行人さん@無名タレント
18/08/28 20:26:48.92 /53tv7a80.net
よく秀樹は老け顔って言われてたけど、吉田栄作は49歳であれは酷いね
秀樹49歳の時あそこまで老けてなかった
福山は逆に49歳に見えなさ過ぎ若すぎ

207:通行人さん@無名タレント
18/08/28 20:35:12.37 2BG1btn70.net
観客にマイクを向けてたね。秀樹みたいに。

208:通行人さん@無名タレント
18/08/28 20:37:38.28 OSGmkPMK0.net
>>201
吉田栄作久しぶりに見たわ

209:通行人さん@無名タレント
18/08/28 20:39:16.84 4ZJauWk40.net
>>201
五木ひろし(70)は何十年も変わってない
異星人のようだ。
時が止まったようだ。
のっぺらぼうだからか。

210:通行人さん@無名タレント
18/08/28 20:47:07.75 8UM+zTE20.net
演歌の人は初めから老けてるからかな昔のイメージだよね
秀樹はキムタクと同じで髪切ってかなりイメージ変わったような記憶

211:通行人さん@無名タレント
18/08/28 20:53:53.74 hVGAkAwK0.net
>>177
むかし3時にあいましょうの鬼沢さんが「ベストテンの出演拒否した郷ひろみをどう思うか」
という質問を秀樹にしてたことがあって、「それは彼自身の考えだから」と遠慮がちにかばってた
記憶がおぼろげながら。それ、本人に聞けよと画面につっこみ入れてしまった。
正直、新御三家がアイドルのくくりから脱出できたのは、後輩のたのきんが台頭して、世代交代が
進んだからというのも否定できない。
3人ともものすごく落ち込んで、芸能界から身を引いて別なビジネスやってた時期とかはなく、
それなりに生き残ってきたから大したもの。

212:通行人さん@無名タレント
18/08/28 20:58:52.88 /53tv7a80.net
>>203
ビックリしたよ
ホームレスのオッサン化してた
昔はイケメンだったのに
もう誰も愛さないとか好きだったわ
ショックだわ
>>204
五木さん若いよな
森進一さんと同年代に見えない
五木さんといえば葬儀に来てくれたよね
「70年代の歌謡界はホント楽しかった、いい時代だった」としみじみコメントしてたね

213:通行人さん@無名タレント
18/08/28 21:00:14.13 yRud0fEm0.net
>>206
それ沢田研二にも聞いてなかった?
ジュリーは僕は一等賞が好きだから・・・みたいなコメントをしたと思う
それとは別に、最近アップされたひろみ動画で秀樹ネタで突っ込まれてる
面白い動画あって笑ったw

214:通行人さん@無名タレント
18/08/28 21:02:02.55 yPb9faEr0.net
五木ひろしは、顔がツヤツヤしてるな。
声も、なんというか張り上げた時にツヤがあるんだよね。
演歌だからビブラート凄いけど。

215:通行人さん@無名タレント
18/08/28 21:06:18.48 N/fPz2Wc0.net
アニメじゃさきこ姉ちゃんがファンということになっているけど
ももこも秀樹ファンだよ
正直者の仕事の時ももこと秀樹会ってないの?

216:通行人さん@無名タレント
18/08/28 21:09:18.09 43UNlwaQ0.net
さくらももこは渡辺徹のファンだよ。
徹にファンレター出したら事務所からファンクラブ入会のハガキが来て、家族にファンだってバレて恥かいたってエッセイに書いてた。
徹がデブ化して醒めたんだって。

217:通行人さん@無名タレント
18/08/28 21:11:39.92 2ZH+8TxB0.net
>>211
時代によって違うんでないの?殆どの人がその時代によって変わる事のが多いだろうし

218:通行人さん@無名タレント
18/08/28 21:30:46.34 Hg2scaHe0.net
>>211
あんな痩せても大してかっこよくもない性格悪いデブなどいつまでも好きなわけない

219:通行人さん@無名タレント
18/08/28 21:59:54.53 pzpSp/Ma0.net
>>210
会ったという話は聞いたことないわ
秀樹からもさくらももこからも

220:通行人さん@無名タレント
18/08/28 22:01:38.26 p441Cflq0.net
ウエンツ留学だってね
バーニング本丸事務所のタレントは頭が狂ってくるんだろうね
給料安いし働くのバカバカしくなるのかな
郷ひろみは偉いよね
62才でも周防の奴隷してる

221:通行人さん@無名タレント
18/08/28 22:09:34.51 mS8DDGqU0.net
>>22
ヒデーな    ヒデキ

最悪      オデキ
、、


222:通行人さん@無名タレント
18/08/28 22:39:30.20 tsCQbXyHS
有馬の超豪邸売り払ったのは
維持費がかかるから?
急逝後テレビで放映された自宅は
随分とこじんまりしてたように感じた
玄関も庶民の家と同じくらいの広さしかなかったし
しかもあの西城秀樹が6畳の寝室で寝てたなんて
ショックどゎ~
渡辺なんとかいうデブとかクソ面白くもないお笑い芸人
さらに指原とかいうなんのとりえもないタダのブスでももっと広い
寝室に寝てるでしょ。
芸も何もない馬鹿芸人とかただのブスが大金儲けることができるんだから
おかしな時代ねw

223:通行人さん@無名タレント
18/08/28 22:25:40.76 xD531Z+U0.net
>>215
何が目的のひろみsageなの?
秀樹ファンではないと信じたい

224:通行人さん@無名タレント
18/08/28 22:38:43.05 OV6Sm9VQ0.net
>>196
そんなにワッチョイ好きなら自分が別スレでやったら?
荒らしはID変わっても自己紹介しながら出てくるから
スルーするなり戦うなり今のままで不都合は無いと思ってる
全レスで秀樹と言わなきゃ許さないような縛りは
匿名掲示板に合わないよ

225:通行人さん@無名タレント
18/08/28 22:49:32.67 pzpSp/Ma0.net
>>219
ワッチョイだと1週間IPが変わらないんだっけ?
荒らし防止には良いかも
バーニングがどうのとかヤクザがどうのって話が始まると長くなるから嫌

226:通行人さん@無名タレント
18/08/28 22:52:19.03 2BG1btn70.net
>>214
本当にファンなら絶対会いたいよね

227:通行人さん@無名タレント
18/08/28 23:08:22.32 OV6Sm9VQ0.net
>>220
IPじゃなくてワッチョイと言われる記号みたいなものが変わらないんだけど
荒らしが固定回線1本でアクセスしてなかったらあまり意味がないと思う
結局来るものを拒むことは出来ないし

228:通行人さん@無名タレント
18/08/28 23:13:15.42 ofBQeeMx0.net
横からすみません
NHKだったと思うのですが
昔…秀樹が多分30後半?40前?くらいに
三浦友和さんと兄弟役でドラマに出演していたのですが、タイトルを思い出せずにいます。
友和さんの奥さん役に浅田美代子さんでした。
秀樹の役どころは、兄(友和さん)と確執があって敵対する会社に入って表向きには対立するのですが、実は兄の会社に有利な情報を流してあげていた…
そんな感じだったと思います。
どなたか、タイトルを覚えていらっしゃいませんか?

229:通行人さん@無名タレント
18/08/28 23:14:57.83 qfwGltpj0.net
>>175
ヤーヤー言ってるいつもの人、
同和と銀行でしょ。奥さんのお父さんは、直接関係ないし有罪判決も受けていない。
なぜここにしつこく書いてくるのか

230:通行人さん@無名タレント
18/08/28 23:18:31.84 2BG1btn70.net
名前入れて
ドラマって入れればすぐ出てくるけどね

231:通行人さん@無名タレント
18/08/28 23:23:57.81 Yr3gkkF50.net
系列 1993年だって

232:通行人さん@無名タレント
18/08/28 23:25:12.49 qfwGltpj0.net
>>223
「系列」だと思うよ
見てないけど、内容も良いらしいし
秀樹も結構はまってるらしい

233:通行人さん@無名タレント
18/08/28 23:25:41.95 ofBQeeMx0.net
>>226
あ!それです!
ありがとうございました!

234:通行人さん@無名タレント
18/08/28 23:26:36.05 ofBQeeMx0.net
>>227
ありがとうございました!
もう一度見たくて…

235:通行人さん@無名タレント
18/08/28 23:27:47.67 4ZJauWk40.net
松井秀喜は、親が、西城秀樹のファンだったから、ヒデキという名前にした。
西城秀樹・伊良部秀輝・松井秀喜
18才の 時点で
・一番老けているのは、松井秀喜
・一番カワイイのは、西城秀樹
老け顔と言われる西城秀樹もこの3人の中では一番カワイイのだ。
ヒデキという名の有名人は老け顔が多いのかも。

236:通行人さん@無名タレント
18/08/28 23:43:29.59 ASeTDyRN0.net
>>223
どうぞ
URLリンク(www2.nhk.or.jp)

237:通行人さん@無名タレント
18/08/28 23:43:39.63 7ye+/oWL0.net
>>229
見たわ
ヒデキはとてもよい役だったしドラマ自体も面白かった
その時は百恵ちゃんのこと全く忘れてたわ

238:通行人さん@無名タレント
18/08/28 23:45:25.85 +7jj57+o0.net
>>223
美代ちゃんと共演シーンもあったのかな?

239:通行人さん@無名タレント
18/08/28 23:50:29.97 mS8DDGqU0.net
「犬猫を食う」朝鮮人はさっさと死んでもらいたい
URLリンク(newsmatomedia.com)
.、・

240:通行人さん@無名タレント
18/08/28 23:56:14.35 TMaSUno+0.net
秀樹スレに居る人が秀樹ファンだという証拠もない
>>218
こういうレスが多いけど秀樹ファンじゃないでしょ
秀樹よりもひろみや五郎に反応する
秀樹sageには全然おかまいなし
嫁やお姉さんの批判にも反論しないでなぜかひろみや五郎のこととなると騒ぐ
そんな秀樹ファンなんてありえない

241:通行人さん@無名タレント
18/08/29 00:06:11.37 J5c9OZUe0.net
>>231
ありがとうございます!
懐かしいです
>>232
ドラマの内容も良かったし、秀樹の役も演技も良かったですよね!
もう一度見たいです
>>233
美代ちゃんとのシーンはあったのか無かったのか記憶にないんです
ごめんなさい
皆さん、ありがとうございました

242:通行人さん@無名タレント
18/08/29 00:11:11.14 ayABNH7a0.net
>>235
あなたはどこで反論してるの?
あなた基準の秀樹ファンなら住人叩くよりそっちが先じゃない?

243:通行人さん@無名タレント
18/08/29 00:18:06.33 pK2O1zJi0.net
>>222
好きなバンドのスレがずーっとしつこく荒らされててワッチョイ導入したけど結構面白い
荒らしに来ても「あーまたこいつか」ってみんなにスルーされて孤軍奮闘って感じw

244:通行人さん@無名タレント
18/08/29 00:21:07.95 SRAUPMKT0.net
告別式の司会の徳光や五郎、ひろみ、バーを批判する
結婚式の主賓を批判する
それをどう思うかは別にして同じことじゃないの?

245:通行人さん@無名タレント
18/08/29 00:25:22.68 9hb5LHAV0.net
>>237
>>222は「そんな人ヒデキファンと認めない」といってるんじゃなく、ヒデキを貶めたい人のヒデキファンなりすましだと言ってるんだと思う

246:通行人さん@無名タレント
18/08/29 00:28:59.52 0VC4umxp0.net
まだ動画貼りつけ禁止なの?
ウィスパーカードで秀樹が手相の話して自分は長生きするって言ってるの
貼りつけてはダメ?

247:通行人さん@無名タレント
18/08/29 00:58:48.16 UZKh0Kkb0.net
ダメダメダメダメダメダメダメよ~

248:通行人さん@無名タレント
18/08/29 01:11:11.38 bDWqRXjK0.net
>>238
ワッチョイの良さはそこよね
私もゲーム板によく行くんだけど全てワッチョイだから居心地良いわ

249:通行人さん@無名タレント
18/08/29 01:18:34.28 hNgE5UqT0.net
奥さんの父親が
主賓の腹心 同龢犯罪の腹心
日本語の本一冊も読めないw
ここは同龢キムチ同胞が発狂するスレですw

250:通行人さん@無名タレント
18/08/29 01:26:13.20 hNgE5UqT0.net
講談社「腹心」
腹心の意味: 片腕、第一の子分
犯罪者である主賓の「腹心」

251:通行人さん@無名タレント
18/08/29 01:29:00.04 hNgE5UqT0.net
父親の出身地が明記されている。
検索するとでるのは
童話
韓@山
愛人@の組長

252:通行人さん@無名タレント
18/08/29 01:44:58.22 0VC4umxp0.net
>>242
ピンクレディーのSOSで返されるとは思わなかったわw
ウィスパーカードの秀樹の声が少年声で可愛いから気に


253:なる人は探してね



254:通行人さん@無名タレント
18/08/29 01:47:26.21 OAxvhqP60.net
さくらももこの本名三浦美紀って該当スレで知った
秀樹の奥さんと同じ名前

255:通行人さん@無名タレント
18/08/29 02:30:07.92 26KH0MeL0.net
秀樹の凋落が早かったのは
ファン層に子供が多かったからでは?
皆秀樹を卒業して他に行っちゃう
ジュリーがテレビに出なくなっても熱烈なファンが支えた
秀樹にもお金の使える熱烈なファンいたと思うけど
絶対数が少なかった
ひろみのように事務所の力もないし厚顔無恥でもなかったからあまり戦えなかった

256:通行人さん@無名タレント
18/08/29 05:57:18.48 LFqkzyUT0.net
秀樹のビッグショーすべて再放送希望

257:通行人さん@無名タレント
18/08/29 06:13:40.00 FNcACc1/0.net
>>247
検索ヒントお願い

258:通行人さん@無名タレント
18/08/29 07:43:20.24 BWBqqLne0.net
秀樹の映像はちょっとだろうけど徹子の部屋楽しみ

259:通行人さん@無名タレント
18/08/29 08:01:02.13 uHHK7SGT0.net
私はヒデキより1つ下だからわりと高齢なほうかな
当時小学生だった方々とは見方が違うと思う
大ファンだったけどTVとレコードと雑誌だけだった
それ以上関わるのが恐ろしかった
ヒデキの追っかけになるには出家するくらいの覚悟がいるんじゃないかって勝手に思ってた
追っかけしてた人 ごめんね
あくまで個人の意見だからね
ヒデキに近づきすぎると魂抜き取られるんじゃないかってぐらいの魔界のオーラに包まれてた
それから比べるとひろみや五郎はとっつきやすかったし、親たちもその二人のファンなら笑って許してた

260:通行人さん@無名タレント
18/08/29 08:18:56.00 JiCDSRw5O.net
>>248
やっぱり縁ってあるんだねぇ

261:通行人さん@無名タレント
18/08/29 08:20:50.11 bDWqRXjK0.net
ヤングマンの次にホップステップジャンプ
単純に飽きられたと思うよ自分もしつこいなと思ったから
それまでずっと佳曲で一位は獲れなくても着実に力をつけてきたのに急に明るい路線
ピンクレディが飽きられたのと似てるかな
事務所の力なんて関係ない
レコード大賞は獲れなかったけど他の主要な賞レースは制覇してるんだから
1979年のほぼ一年間ずっとヤングマン聴かされてさすがにみんな飽きたんでしょう

262:通行人さん@無名タレント
18/08/29 08:20:58.64 uHHK7SGT0.net
あまり最近語られないんだけど
当時ひろみは大学受験をしていた
同じく受験を控えていた私たちには興味しんしんな話題だった
どこが第1志望なんだとか、同じとこ受けようよ とか言ってる人もいた
結局ずっと目指してた青学ダメで日大法学部に合格したんだけど
なんと入学式しか行かなかったって聞いてみんな呆れた
それは失礼とかではなく
何年も辛い受験勉強してまで話題作りをしようとする根性がすごいなって
その後も私たち同世代が結婚だなんだって時期に聖子とのスキャンダル リーとの結婚離婚で話題を振りまいて
子育てで忙しい頃は自らも活動セーブで渡米したりして
暇になったのを見計らってまたフルスロットル
長い目で見ていたというよりその時の状況に機敏に反応してたんだろうけどね
最近もお母さんが今話題の振り込み詐欺にあったって
お見事!
それと比べるとヒデキは愚直に芸道まっしぐらだった

263:通行人さん@無名タレント
18/08/29 08:33:07.61 uHHK7SGT0.net
いつまでも魔界のアークエンジェルでいられないから徐々に地上に降りて
ヤングマンでついにみなさまのヒーローなるまでが7年
その後も数年はランキング入りしてたし忘れられたことはなかったんだから
良くやったと思います
本業以外の話題�


264:ヘほぼゼロだったことを思えば



265:通行人さん@無名タレント
18/08/29 08:35:09.97 UAxjzFN40.net
>>252
ありがとう、予約しました!

266:通行人さん@無名タレント
18/08/29 08:36:33.02 bDWqRXjK0.net
当時の話になるとみんなひろみの事はよく覚えてるけど
五郎の事は忘れてるし話題にも上らないね
阿久悠が後の対談で酒井Pとの闘いが楽しかったって
向こうは百恵と郷ひろみで、こっちはジュリーとピンクレディで…
阿久先生の中に秀樹で挑むという気持ちがなかったのが寂しかった

267:通行人さん@無名タレント
18/08/29 08:57:55.87 UAxjzFN40.net
>>253
私は10歳下なんで凄い興味深いお話です
ありがとう!もっと聞きたい!
秀樹に目覚めたのが小学低学年です
流石に魔界のオーラはその頃気が付かなったけど、小学高学年になると虜になったしファンを超えてヒーロー的存在でもありました

268:通行人さん@無名タレント
18/08/29 08:59:09.84 f0COoG540.net
芸能界がウンコ臭いと思っていたら、やはり・・・・・
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

269:通行人さん@無名タレント
18/08/29 09:02:29.51 keuBamdF0.net
>>253
興味深いお話ありがとうございます
同年代のファンの方とっては、やっぱりそういう存在だったんですね
私は今51歳ですが、動画見ると秀樹のスター性は中毒になり、完璧な男性像過ぎて怖いです
貴女のように青春時代この若い秀樹がいて日本中追いかけることが可能だったら、私の場合は人生狂っただろうな...
でも10年早く生まれたかったです

270:通行人さん@無名タレント
18/08/29 09:05:21.14 keuBamdF0.net
>>260
同じような事を書いてしまいましたw
そう、ヤング秀樹を青春リアルタイムで経験した方のお話をもっと聞きたいです!

271:通行人さん@無名タレント
18/08/29 09:14:12.02 UAxjzFN40.net
>>256
ひろみは時々休んで今だから上手い生き方してると思う
結婚○○は流石に大手事務所じゃないとね繰り返しはキツイよね
ゴロは細く長くを目指してるんだろうから
秀樹はホント過労死みたいなもんだね
常に頑張ってたから有り難みを忘れる
亡くなって気付いた

272:通行人さん@無名タレント
18/08/29 09:19:09.77 bDWqRXjK0.net
>>264
休ませてくださいね~って休んでたわけではないでしょう
事務所がひろみにクールダウンの時間を与えた
全部リアルタイムで見てきた人間にはひろみがズルいとは全く思えないな
秀樹だけが頑張ってきたわけではないよ

273:通行人さん@無名タレント
18/08/29 09:20:20.00 emmo63Np0.net
ひろみの結婚離婚に関しては、聖子と同じでいわゆる「家庭の幸福」からははみ出しちゃう性格だからだと思う。
「原武裕美(本名)は結婚しても郷ひろみは結婚しない」
「僕は1日のうち23時間55分は郷ひろみ」
最初の妻リーは、芸能人郷ひろみイメージアップの為に一緒にCM出したりしてたけど、
2番目3番目は一切出さないし、徹底してるわ。

274:通行人さん@無名タレント
18/08/29 09:20:20.02 LfCUbAhX0.net
>>255
カバーでもライブで歌ってたBOMBERやI sland Nights みたいなのをシングルで発売していたら、ツイストやゴダイゴよりロックな路線に行ってただろうね。
歌番組で歌わせてくれるということは、放送コードにもかからない曲だけど、
歌詞にハーレムの女とか出てくるから、アイドルとして自主規制してしまったかな?
こういう曲も歌ってたことがありますよっていうことで、レッツゴーヤングの再放送のリストにいれてくれるか、DVDに入れてくれても面白いそう。

275:通行人さん@無名タレント
18/08/29 09:46:04.42 Yc2n6pc50.net
今のアイドルって20過ぎようが25過ぎようが男女問わず若いイメージで売り続けるけど、昔はやたら「大人になる」て意識があったようで。
20越えると妙に曲がアダルトになる�


276:セよね。 曲だけならともかく、何故か秀樹も郷ひろみも映画で濡れ場やってるし。



277:通行人さん@無名タレント
18/08/29 09:50:09.03 82BplONn0.net
海外のサイト行くと思わぬ掘り出し動画に巡り会える
1979年のお正月のTBS特番のぴったしカンカン
新御三家vs百恵郁恵渡辺真知子
いちいちひろみと五郎に助けを求める秀樹可愛い
真剣に話し合う3人のほんわかした空気
ひろみ五郎嫌いには何観てもわざとらしく見えるのかな勿体無いね

278:通行人さん@無名タレント
18/08/29 09:54:55.23 0VC4umxp0.net
>>251
つべで西城秀樹 中一時代
で検索してみて
まだ初々しい秀樹の声が可愛いから
それに手相の話で「僕は長生き」て言ってるのに秀樹速すぎるだろ・・・
って思ってしまう( ノД`)…

279:通行人さん@無名タレント
18/08/29 09:58:23.97 gFWUX91T0.net
>>201
お直しして植毛してるからどうかの差だと思う
それにこだわらなくていいヤクシャになってる
吉田も十分年齢に抗ってないのがステキ
福山とかはいつまでも若々しいイメージを
保たなきゃならないから大変よ
あの人は事務所の力が大きいと思うわ

280:通行人さん@無名タレント
18/08/29 10:14:56.50 ayABNH7a0.net
ファンの期待に応えられる郷ひろみでありたいと言って
長期スパンで考えてきたひろみの今は当然といえば当然
秀樹は迷走してついていけなかったファンがいただけの話だから
他の人が話題づくりしたとか露出控えたとか関係ないよ
そういうウジウジした思考は秀樹を惨めにするからやめて欲しい

281:通行人さん@無名タレント
18/08/29 10:19:45.47 82BplONn0.net
事務所の力大きくて結構じゃないの
独立して経営能力のないスタッフらと迷走して迷走して落ちぶれていくよりは
狩人の弟が言ってたよ
この世界は10のうち実力が2であとの8は運だって
どの事務所に入ったかどういう人と人間関係を築けるかだって
大手事務所にいる事は何ら恥ずかしい事ではない
独立すればカッコいいわけでもない

282:通行人さん@無名タレント
18/08/29 10:42:19.52 tNApOdjh0.net
>>273
事務所の大小より本人の力のほうが大きいと思うけどね
あずさ2号くらいしかない狩人の発言じゃ
言い訳にしか聞こえない
それこそ惨めだよ

283:通行人さん@無名タレント
18/08/29 10:42:27.52 uHHK7SGT0.net
>>273
70年代までの芸能界の常識だと一人前になったら独立だった
ヒデキの芸映やジュリー布施森のナベプロは老舗だから伝統に従っただけだと思う
バーニングとかアミューズは新興だったからもっと新しいやり方をできたんだろうね
ひろみがなぜバーニングだったのか詳しいことは全く知らないけど
それこそ狩人さんの言うところの運なんじゃないかな
ヒデキたちが特別先見の明がなかったとは思えない
あの時代はあれが限界

284:通行人さん@無名タレント
18/08/29 10:59:47.00 dHKYIJGj0.net
0842 なんてったって名無しさん 2018/08/29 08:44:12
70年代小学生の私は秀樹ファンのお姉さまがたの
汚い言葉使いと行儀の悪さに辟易していた。
そして、子ども扱いされ馬鹿にされていた。
だから、いまでも秀樹ファンと聞くとあまり仲良くなりたくない。
0843 なんてったって名無しさん 2018/08/29 09:58:48
リアルタイムでは知らないが昔もうるさい秀樹ファンはいたんだ
西城秀樹は別に嫌いじゃなかったのに、ネット上で暴れるのを見て秀樹ファンが大嫌いになった
他の芸能人のスレや動画にやってきて文句つけるとか西城秀樹が死んだ途端暴れ過ぎ

285:通行人さん@無名タレント
18/08/29 11:05:41.48 jhkzZBVU0.net
ナベプロを辞めたジュリー、布施は女関係だけど(森は知らん)
秀樹は事務所に残りたいと言ってるのに独立させられたんだから事情が違うと思う
狩人は今にもつぶれそうな事務所にいて
狩人と太川と同時に依頼が来たけど事務所の力の小さい方を先に書いた
と都倉俊一が言っていた
秀樹は個人事務所の割には出ていた方だと思うよ

286:通行人さん@無名タレント
18/08/29 11:07:05.32 ayABNH7a0.net
秀樹は独立させられた
望まない未来に試行錯誤してたんだろう

287:通行人さん@無名タレント
18/08/29 11:09:15.50 emmo63Np0.net
何が不満なのかと思う。
70年代スーパースターだったんだからいいじゃん。亡くなったって追悼番組やってくれるし。
郷ひろみみたいのは特別なんだよ。

288:通行人さん@無名タレント
18/08/29 11:14:41.72 pl0DasI50.net
狩人の特に弟の歌の上手さで一発屋になっちゃったのって事務所が無能だったからだよね
まあ兄弟かなり不仲らしかったけど
お兄さんは衰えたけど弟は全盛期と全く変わらない歌声だよ
最近たまに歌番組に出て来るね
ブルースカイブルーを狩人弟が歌ったらかなり良いと思うの

289:通行人さん@無名タレント
18/08/29 11:15:46.64 f0COoG540.net
>>22
ヒデーな    ヒデキ

最悪      オデキ


290:通行人さん@無名タレント
18/08/29 11:18:45.02 26KH0MeL0.net
秀樹は望んで独立したわけでもなさそうなので
その辺は気の毒だよね
陣営を選んで整える時間なかったんじゃないかな
ポイッと放り出されて見切り発車の果ての迷走っぷり
まぁ結局は本人の人間力?
ほっといても本人に魅力があれば外部のプロデューサーや映画監督とか寄ってくる
阿久悠がジュリーとピンクに
ついて秀樹ではなかったのも
その現れかしら

291:通行人さん@無名タレント
18/08/29 11:20:19.05 lIcJmyX40.net
>>275
バーの社長が一度だけ現代の取材に応じてて
ひろみがジャニと揉めてて、最初松竹に移籍するって話を聞き付けて
うちも獲得したいと思ってたら、松竹との話はダメになったから
ナベプロの渡辺ミサが間に入ってミサ家でメリーと話をつけたって言ってたよ
ジャニと何故揉めたかは知らないって言ってたけど、そんな訳ないじゃんねw

292:通行人さん@無名タレント
18/08/29 11:22:54.76 bDWqRXjK0.net
>>280
ビックリするくらい変わらないよね狩人
お兄さんがやや声量落ちたくらいで
ああいうデュオは貴重だし消える事はないだろうね

293:通行人さん@無名タレント
18/08/29 11:24:08.34 pK2O1zJi0.net
>>280
インタビューもわざわざ兄弟別に受けると聞いて意外だったわ
確かに狩人はいまだに歌うまだから歌って欲しいな

294:通行人さん@無名タレント
18/08/29 11:32:51.89 LfCUbAhX0.net
狩人の兄さんの息子さんはバレエダンサーでコンクールに入賞して海外バレエ団の奨学金もらえるニュースを数年前に見たから、なんかこれからは「ダンサーの父」みたいなポジションになりそう。
パワーバランスがらみなのか、70年代は
秀樹一辺倒だった森光子が、80年代に急にマッチやヒガシに行きだして、以降は
ジャニーズの後ろ楯になりだした。
トシちゃんはどうもそういうのをやんわり断って、ちょっと距離があったみたいだ。

295:通行人さん@無名タレント
18/08/29 11:33:27.54 pl0DasI50.net
>>284>>285
兄さんはちょっと衰えたので弟さんソロでブルースカイブルー歌ってみて欲しい
歌う時も目合わせないしインタも別に受けるしマジ仲悪いんだよね
あ今日の山川豊さんの徹子楽しみだね
秀樹との懐かしエピ話してくれるらしいから


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch