西城秀樹を語ろう part20at GEINO
西城秀樹を語ろう part20 - 暇つぶし2ch2:通行人さん@無名タレント
18/08/13 20:42:31.22 LF/zpo8R0.net
過去スレ
西城秀樹を語ろう part10
スレリンク(geino板)
西城秀樹を語ろう part9
スレリンク(geino板)
西城秀樹を語ろう part8
スレリンク(geino板)
西城秀樹を語ろう part7
スレリンク(geino板)
西城秀樹を語ろう part6
スレリンク(geino板)
西城秀樹を語ろう part5
スレリンク(geino板)
西城秀樹を語ろう part4
スレリンク(geino板)
西城秀樹を語ろう part3
スレリンク(geino板)
西城秀樹を語ろう part2
スレリンク(geino板)
西城秀樹を語ろう part1
スレリンク(geino板)

3:通行人さん@無名タレント
18/08/13 20:55:46.71 gnxd5o/60.net
>>1
スレ立てありがとうございます

4:通行人さん@無名タレント
18/08/13 20:57:53.43 wdj4PsbW0.net


5:通行人さん@無名タレント
18/08/13 21:01:11.95 H/+iwtll0.net
>>1乙ありがとー
980で立てるの?
知らなかったから前スレ980踏んじゃってごめんね

6:通行人さん@無名タレント
18/08/13 21:03:45.62 6cyaRTA40.net
727 名前:通行人さん@無名タレント[sage] 投稿日:2018/05/27(日) 21:44:53.47 ID:E/f8QVZl0
秀樹は糖尿病を隠して結婚したのかな
17年間の結婚生活のうち、15年間が介護なんて
お嫁さんがかわいそう
ーーーーーーーーーーーーー
803 名前:通行人さん@無名タレント[sage] 投稿日:2018/05/28(月) 11:52:26.24 ID:3jN/GW590
>>799
酒はワイン2本、タバコ4箱との書き込みをいくつか目にした
どっちも度を超えてるよね
糖尿病だったとの情報も出てきたけど、日常的に水分摂らずにサウナは自分でコラムに書いてるし、
体質だけじゃなく習慣全てが早い年齢での脳梗塞を促したんだろうね
昔はタバコ吸うのが当たり前、男性芸能人の大半は吸ってたんじゃないかな
晩婚じゃなければもっと早くに健康を意識したかもしれないからそれは残念だけどね

7:通行人さん@無名タレント
18/08/13 21:06:01.50 LF/zpo8R0.net
>>5
あ、いえいえ、違いますよ
このスレみたく>>1にスレ立てルールが書いてないスレは気付いた人が立てに行く感じですね
なので踏んでも大丈夫なのでご安心ください
昔は980過ぎて24時間以内に書き込みがないとdat落ちしてしまい倉庫行きになってしまったので
そうなる前に次スレを立て誘導リンクを貼るという流れが多かったので980とはそう意味なんですよ
どうかお気になさらずに

8:通行人さん@無名タレント
18/08/13 21:20:56.26 oGQQAj4X0.net
スレ立て、ありがとうございます。

9:通行人さん@無名タレント
18/08/13 21:25:38.40 H/+iwtll0.net
>>7
そうですか
んじゃ気にせず遠慮なく書かせて貰いますね、ありがとうございます
 
ところで一昨日のFM特集で久々に勇気があれば聞いたけど、今聞くと名曲だね
ヤングマン→二番煎じのホップ→勇気があれば
レコ大には海外カバーのヤングマンじゃ駄目だから勇気があればでノミネート
当時こんな地味曲じゃ駄目だよーと思ってたし全然好きじゃなかったのに

10:通行人さん@無名タレント
18/08/13 21:29:56.48 H/+iwtll0.net
あとさあとさ
前スレでも言ってた人いたけど蜃気楼シングルカットして欲しいなあ
ありったけの声を振り絞った生涯現役に拘った、ある意味秀樹の生きざまそのものの曲だよ 
って晩年全然秀樹の事見向きもしてなかった私が言うの図々しいけど

11:通行人さん@無名タレント
18/08/13 21:47:44.05 q1o/vb2o0.net
>>9
地味なのにザ・ベストテンで1位をとっている1曲
1位獲得曲が3曲
 ブーツを脱いで朝食を
 YOUNG MAN
 勇気があれば
なかなか不思議

12:通行人さん@無名タレント
18/08/13 22:05:31.07 vsDC6yLL0.net
ようつべ見ていていつも思うが
リアルで見ていた人々はHD動画よりも
さらにクオリティの高い画質で見ていたんだろうか?
それとも、テレビ受像機の質が一般的に低くて、そんなに変わらなかったのか

13:通行人さん@無名タレント
18/08/13 22:16:17.93 bQLa41N60.net
昭和、あの頃は当たり前だが庶民はブラウン管テレビ
画質どうこう言ってる人はほとんどいない
SONYが90年代に入り高画質テレビ売りにしたけど
それでも今のデジタルに比較すれば微々たるもの
だが茶の間に集まりワイワイやって最高の70年代

14:通行人さん@無名タレント
18/08/13 22:18:56.23 V0fAvGRb0.net
>>10
思うよね。生涯頑張った秀樹の心の叫びだもん。アルバム評判良かったんだから、シングルにしてもっとたくさんの人に聞いてほしいよ

15:通行人さん@無名タレント
18/08/13 22:20:09.07 vsDC6yLL0.net
>>13
じゃあむしろヒデキとかの真の美しさを
動画で今知ったって人も多いわけか。
CSBSで見てそう思う人も確実にいるな。

16:通行人さん@無名タレント
18/08/13 22:21:38.90 6DlSjsrx0.net
毎日、テレビをつけたらそこに秀樹がいる生活
それなんてパラダイス

17:通行人さん@無名タレント
18/08/13 22:25:47.18 H/+iwtll0.net
>>11
逆にブルースカイブルーとかブーツとか炎は1位取って無いんだよね
でも勇気があれば久々に聞いたら名曲だった

18:通行人さん@無名タレント
18/08/13 22:29:10.03 LF/zpo8R0.net
>>12
80年代はブラウン管テレビが一般的でしかも画面が小さかったからつべとそう変わらないと思う
2000年代半ば頃のDVDビデオを再生するとビットレート最高にしてもブルーレイには全然敵わないから
そうなるとHDがデフォの今と比べると下手するとつべのほうが画質が良いのかもしれない
CSやBSで再放送や再編集された動画をうpしてる人もいるだろうし

19:通行人さん@無名タレント
18/08/13 22:30:15.39 6cyaRTA40.net
>>6
ヒデーな   ヒデキ

最悪     オデキ

20:通行人さん@無名タレント
18/08/13 22:31:19.89 vsDC6yLL0.net
ブラウン管時代も経験してるが
今と違ってタレントの劣化がゆるやかに感じられるんじゃなくて
ある時を境に一気に老け込んだように見えるんだよね
浅野ゆう子とかそうだった

21:通行人さん@無名タレント
18/08/13 22:32:01.76 sczDSOaH0.net
70年代~80年代前半の秀樹全盛期の時は小学生でしたが、
秀樹は「TVに出ていて当たり前の人」でした。
歌番組・CM・バラエティーなど
TVで秀樹を観ない日はほぼ無いと言っていいぐらいでした。
今思うととてもぜいたくなことだったんですね。

22:通行人さん@無名タレント
18/08/13 22:32:23.69 H/+iwtll0.net
>>14
出して欲しい!
何とか出来ないかな?
蜃気楼は歌詞も胸にグッと詰まるし、もう思うように出ない声を振り絞った歌声が胸に刺さる
後年は蜃気楼みたいにさえ歌えなくて口パクになったのも心外だったろうな
事務所人手も無いのかもだけど何もやらなさ過ぎる
秋に出る追悼CDだってホントに出るのかな
HPもやる気無いし・・・
秀樹亡くなって自宅に事務所移ったんだっけ?
秀樹生前も還暦対談の時さえも専属ヘアメイク雇うお金すらなかったみたいだし
お子さん達まだまだお金かかるのに大丈夫なのかな?
奥さんの実家がお金持ちだし何とかなるのかなあ

23:通行人さん@無名タレント
18/08/13 22:33:41.33 ANoVc7zj0.net
>>17
全然名曲じゃない
秀樹以外が歌った場合を想像するとわかるかも

24:通行人さん@無名タレント
18/08/13 22:35:10.91 qXiCBB9W0.net
>>12
リアルで見てた世代だが今動画で見れてる画質くらいだったと思う
中には酷い画質の動画あるけどそれよりは良かったくらい
だんだんテレビの画質が良くなって女優や女性歌手はアップにされるの嫌がってるねw
昔は多少ごまかしてくれたから

25:通行人さん@無名タレント
18/08/13 22:36:13.91 vsDC6yLL0.net
地味曲ではあるな
だがテクニックがない人だと
平板すぎて事故扱いになりそうな曲

26:通行人さん@無名タレント
18/08/13 22:37:35.49 LF/zpo8R0.net
1989年から2000年はたった12年間なのに流行曲、服、メイク、好みの顔
何もかもが一足飛びに3世代くらい飛び越えた次代だからなぁ
その世代間交代がより一層劣化とか老化の類にも影響を及ぼしてる気がする
2000年から現在は18年経過してるのにこの12年ほどの変化はない気がするし
茶髪シャギー細眉と女性のメイクが大幅に変化したかもしれないけど
秀樹も1982年から1998年って世間的流行変化が激しい時期だったから
ちょっともったいなかったかもね

27:通行人さん@無名タレント
18/08/13 22:39:17.77 LF/zpo8R0.net
おっとスレが思ってたより進んでいた
26は20へのレスです

28:通行人さん@無名タレント
18/08/13 22:40:44.90 vsDC6yLL0.net
レッツゴーヤングが結構上がってるが
たまに森田公一とかワイルドワンズが
なんの間違いか出てくるけど
あの人達はあの画質でも他の子とは
あきらかにちがっておっさんに見えるね
調べると40歳にもなってないようなんだけど

29:通行人さん@無名タレント
18/08/13 22:41:28.14 xJwkGQVU0.net
>>11
勇気があれば
帰省して棚をみたら3枚ありました
少しでも枚数稼ぎたかったんでしょうね

30:通行人さん@無名タレント
18/08/13 22:42:23.97 LF/zpo8R0.net
昭和の時代の40代30代って今の40代30代より男性も女性も老けていたからね…

31:通行人さん@無名タレント
18/08/13 22:50:14.02 bQLa41N60.net
>>30
悪くいえば老けていたけど
良く言えば、ちゃんと年相応の大人になっていたのでは?
若作りしなくとも
秀樹と五郎のビッグショーだって
2人ともちゃんとアダルト三十代半ばの大人になってたし
昭和を知ってる者からしたら今のテレビ界
男優も女優もみんなお子ちゃまがいいみたいで大人の魅力ある人いなさすぎ
ろくに見る気もしないけど

32:通行人さん@無名タレント
18/08/13 22:54:00.68 oGQQAj4X0.net
ようつべとTVの決定的な違いは、いつでも何度でも見れること。追悼番組の切り貼りした画像では全く伝わらないヒデキの凄さが、つべで知れ渡った。

33:名無し
18/08/13 22:54:17.67 Hpj99gb10.net
ヤー親父の会社は解散してるはず?
以前書き込みあった。
中居の資産100億なのにな。天と地の世界。

34:通行人さん@無名タレント
18/08/13 22:55:14.09 LF/zpo8R0.net
>>31
ああ、ごめんなさい
誤解を招く言い方で申し訳なかったです
先日、某芸能人の追悼番組の実況スレで「これで40代?」という声が多く上がっていたのを思い出しまして
今の40代と昔の40代では標準的なファッションの基準が違っていたんでしょうね
昭和の頃で男性だと白髪染めとかされてる人も少なく服も大人っぽい物を着てる人が多かったので
今の時代からその当時を見るとファッション的な要素で老けて見えるという意味ですね

35:通行人さん@無名タレント
18/08/13 22:55:36.51 vsDC6yLL0.net
>>33
親父の死後も会社はまだあるらしい。
郵便物がどこからともかく届いていて、誰かが定期的にポスト鍵開けて持っていくとか

36:通行人さん@無名タレント
18/08/13 22:56:30.34 qXiCBB9W0.net
>>28
森田公一は普段は裏方だったが表に出てヒットした時は30代だったようだけど明らかに今の30代より老けてたよね
本職の歌手や俳優と比べたらダメだけど子供から見れば30代なんてかなりおじさんと思ってた
単なる子供目線からじゃなく時代的に30代からおじさん、おばさんって認識になってたね
見た目も地味になってたし
今みたいに40歳超えても20代みたいな格好してる人もいなかった

37:通行人さん@無名タレント
18/08/13 22:56:42.77 vsDC6yLL0.net
森田公一37歳の動画みたけど、
目の下がたるみまくっていたよ
今はあんまりいないだろ
ズラだとしたらもっとすごいということになる

38:通行人さん@無名タレント
18/08/13 22:57:38.07 H/+iwtll0.net
いや名曲に感じるかどうかは好みの問題だし
昔は地味曲だし好きじゃなかったけど久々だと名曲に感じたんだよ
主にニワカさんに好評なサンタマリアは私は苦手
歌詞が重すぎるし時代に逆行してるし何で今更のなかにし礼だったんだろ
やっぱ月並みだけど黄金期は阿久先生時代だなあ私は
炎ブーツブルースカイブルー若き獅子達などなど秀樹の一番油が乗ってる時代
ジャガーはちと恥ずかしいがw
あと歌手として歌唱力表現力全ての円熟期は皆さん言うように30代だね
30代特に半ばぐらいの秀樹はホント素敵だ
個人事務所でなかなか思うようにヒット飛ばせなかったけど
ルックス的にも30代半ば~後半が好き

39:名無し
18/08/13 22:59:20.34 Hpj99gb10.net
それ、ポストがあるだけでは?
組織は残ってるが、企業活動は0のはず?
組織て闇すぎるけど?親父についての詳しくは、講談社の本見て。

40:通行人さん@無名タレント
18/08/13 22:59:52.11 6cyaRTA40.net
「犬猫を食う」朝鮮人はさっさと死んでもらいたい
URLリンク(newsmatomedia.com)
  
  
  -

41:通行人さん@無名タレント
18/08/13 22:59:54.90 vsDC6yLL0.net
青春に賭けようの作者さんだもんな
あと「危ない土曜日」
本来ガチガチの裏方か

42:通行人さん@無名タレント
18/08/13 23:01:10.75 vsDC6yLL0.net
森田公一も今のそこそこ音のいい動画みてると、結構いい感じのバンドサウンドだねトップギャラン
青雲の歌い方だから、ちょっとあってないようなw

43:通行人さん@無名タレント
18/08/13 23:01:16.68 H/+iwtll0.net
あ一応
サンタマリアの秀樹の歌唱力は凄いと思うホント凄い
でも繰り返し聞くにはヘトヘトになる
曲が重くてもせめて歌詞が至上の愛ぐらいのならいいのに
サンタマリア好きな方ごめんね

44:通行人さん@無名タレント
18/08/13 23:01:30.35 LF/zpo8R0.net
個人的にこの曲好き!と思ったきっかけはジプシーだったな
大人になってCD買ってブックレットで歌詞を確認して女性詩だと気付いた時にはぶったまげたけど
子供のときはメロディと歌い方と雰囲気で単にかっこいい曲としか思ってなかった

45:通行人さん@無名タレント
18/08/13 23:02:37.74 H/+iwtll0.net
つか何か森田公一スレになってるw
お休みなさい

46:通行人さん@無名タレント
18/08/13 23:03:58.82 q1o/vb2o0.net
>>17
ブーツを脱いで朝食をは2週連続1位
1位を取ってほしかった眠れぬ夜は3位。
ハガキリクエストの比率が高くて、
ジャニーズの勢いに負けた。

47:通行人さん@無名タレント
18/08/13 23:04:18.80 vsDC6yLL0.net
サンタマリアも平板な曲だよ
ヒデキがはーんとかほわーんとフェイクすれすれに入れてなければ
聞いてられんよ

48:名無し
18/08/13 23:07:11.55 Hpj99gb10.net
教会3部作を毎日聴くと
力が湧いてくる~~てか?
お薦めだよ~~~

49:通行人さん@無名タレント
18/08/13 23:08:22.58 8o0a9Au80.net
ちょっと残念なのは中年になったのならオールバックまでは行かなくてもでこ出しの髪型にして欲しかった
秀樹は前髪垂らし過ぎだと思う?
美人は坊主でも美人と言うのを妙に納得していて男性も当てはまると思ってる

50:通行人さん@無名タレント
18/08/13 23:09:24.50 oGQQAj4X0.net
会社とヒデキの個人資産は別でしょう。というか、そのための会社組織だと思う。会社がなんとか持ちこたえているということは、ヒデキの家族は困ってないんじゃない?

51:通行人さん@無名タレント
18/08/13 23:10:05.38 LF/zpo8R0.net
あーオールバック似あいそうだな
当時はゆる~くあげてちょろっと一筋だけ垂らすのが流行っていたんだよね

52:名無し
18/08/13 23:10:34.19 Hpj99gb10.net
オールバックは反対。矢沢イモ吉になる。
前垂らし、少し長めがいい。

53:通行人さん@無名タレント
18/08/13 23:11:50.00 vsDC6yLL0.net
森田公一は青春に賭けようの作者じゃねーわw
アルバムに数曲提供してるだけだなw

54:名無し
18/08/13 23:15:38.09 Hpj99gb10.net
会社形態守り、嫁に給料渡すシステム?
資産、福山、中居100億。週刊誌ネタより。

55:通行人さん@無名タレント
18/08/13 23:18:08.77 8Xx8HJZN0.net
スレの回転早すぎ
前スレ>954
明日のBSTBSの番組は本人の映像でではなくて
音大出の方々がブルースカイブルーを歌います
お金、CD売れてるみたいだし、来年そこそこ入るのでは?
私も秀樹の遺族のためではないけどたか&鈴木時代の曲が聞きたくて買ったよ
本人が生きてるうちに買えばよかった
なんでもネットで聞けたりってのが良し悪し

56:通行人さん@無名タレント
18/08/13 23:19:19.55 KXYwZjIR0.net
「勇気があれば」はB面の「IF」のほうがいい
個人的には「南十字星」もっと売れて欲しかったな大好き
サビの鼻にかかって抜けるような甘い声がすき

57:通行人さん@無名タレント
18/08/13 23:22:25.37 +e7xXzHB0.net
平成アイドルと昭和アイドルを比較する動画面白い。ニコ動に慣れてない古参ファンのおばさんが吉川晃司のところで
秀樹のことについてコメントが書かれてるだけで「秀樹の話はやめましょうね」って説教しだしたり、
若い子に「コメ消せるよオバサン」とか突っ込まれてて平成の若い子と昭和のおばさんで冷戦が繰り広げられてる

58:通行人さん@無名タレント
18/08/13 23:22:50.45 r7kA7fvq0.net
飛鳥会事件で逮捕有罪になった893は
保釈金を自分で払えなかった
2001年893道話利権撤廃法
親父の会社消えた
お金持ちって話何時頃までなの
ヒデキ家に結婚翌年から母親だけ同居って
親父お金持ちなの?
主賓の墓が共同墓地みたいな貧相な墓
吃驚する程に貧相と犯罪本に描写あり

59:通行人さん@無名タレント
18/08/13 23:23:30.15 LF/zpo8R0.net
>>55
でも歌唱印税って作詞作曲に比べると微々たる物だからなぁ…
今は昔より若干%が上がったみたいだけど
どうか残されたご家族が苦労される事がありませんように
せめてジャニーズみたいに自社レーベルを持っていたら全然違ったんだろうけど
あの当時はそんなの許される時代じゃなかったしなぁ、うーん

60:通行人さん@無名タレント
18/08/13 23:25:43.82 vsDC6yLL0.net
>>58
芸能関係以外の本で
あれだけヒデキヒデキ書かれてるのないんだろうな
嫁の旧姓フルネームだけでも削除できないかね
そんなに関係あるとは思えないし

61:通行人さん@無名タレント
18/08/13 23:26:42.92 5TKuIE/d0.net
>>22
秀樹亡くなって自宅に事務所移ったんだっけ?
生前に移している

62:通行人さん@無名タレント
18/08/13 23:29:20.65 r7kA7fvq0.net
死後ビジネスボロ儲け
笑いが止まらないでしょう
主賓の父親が死んだ時
香典で笑いが止まらなかったって
ヒデキは香典どころか
奥様大喜び
最初の頃に保険金の話を書かれていた人がいたわね
k室さん的な疑惑まじえての話だったけれど そういう噂もあるのねと吃驚

63:名無し
18/08/13 23:29:24.33 Hpj99gb10.net
歌印税て低すぎるんだよな。昭和30年代の貧乏生活もおつだけど。
3丁目の夕日の世界。あ~~~泣ける。

64:通行人さん@無名タレント
18/08/13 23:32:17.63 Z1kKQ96q0.net
森田公一は糖尿病ですから。
いまげっそり痩せてますよ。

65:通行人さん@無名タレント
18/08/13 23:32:41.68 r7kA7fvq0.net
道話893会郵便受あり
三菱銀行から80億恐喝って
父さんの会社wとうさん

66:通行人さん@無名タレント
18/08/13 23:34:21.29 T/LIJf8T0.net
>>22
おい…
てめぇーの心配してろ貧乏負け組!

67:通行人さん@無名タレント
18/08/13 23:35:19.34 fjr7yUEF0.net
>>64
いくつだと思ってんの?

68:名無し
18/08/13 23:36:23.91 Hpj99gb10.net
↑こいつ893?時々出てくる恫喝親父。

69:通行人さん@無名タレント
18/08/13 23:36:29.07 hR/TkPT+0.net
>>1
乙です。ありがとう
>>11
もっと前の第一次絶唱型アイドル時代に
ベストテン始まってたらどうだったんだろうと
たまに想像する

70:通行人さん@無名タレント
18/08/13 23:36:32.69 T/LIJf8T0.net
>>58>>65
やっちゃったな
これは名誉毀損

71:通行人さん@無名タレント
18/08/13 23:37:01.09 Z1kKQ96q0.net
>>67
78だって。糖尿病はホント。透析レベルかな。

72:通行人さん@無名タレント
18/08/13 23:37:57.77 DgVPdejn0.net
>>57
ニコ慣れしたおばさんが若ぶって突っ込んでるだけだろw

73:通行人さん@無名タレント
18/08/13 23:38:07.53 mODs078p0.net
追憶の瞳~LOLA~

傷だらけのローラ
は関係があるの?
Blue Sky

ブルースカイ ブルー
は関係があるの?

74:通行人さん@無名タレント
18/08/13 23:38:07.74 r7kA7fvq0.net
とうさんw主賓の腹心
一番ヤバイこと実行してた人って意味でしょ
親分より 実行は腹心では?
新潮が食い付いている裏も
そこら知っているからでしょ

75:通行人さん@無名タレント
18/08/13 23:38:18.98 T/LIJf8T0.net
>>68
このゴミクズはレスアンカーもできん婆か?w
お前も誹謗中傷してると名誉毀損になるぞ?

76:名無し
18/08/13 23:40:09.12 Hpj99gb10.net
第一次絶唱歌手て、美樹克彦先生?
かおるちゃん・・・馬鹿野郎~~~
先生は今もお元気で~~す。

77:名無し
18/08/13 23:43:07.67 Hpj99gb10.net
講談社に文句いいな。

78:通行人さん@無名タレント
18/08/13 23:43:27.06 lfoF6O7b0.net
>>70
名誉毀損にならないことをなると言うのも脅し犯罪だよ

79:通行人さん@無名タレント
18/08/13 23:44:32.13 vsDC6yLL0.net
ヒデキ物語をアニメ化するときは
島本和彦がキャラデザで決定な
あるいはアオイホノオのスタッフでドラマ化
そう考えると柳楽優弥がヒデキ役というのもありかもしれん顔は同系統だし
身長は174だが

80:通行人さん@無名タレント
18/08/13 23:44:47.55 DgVPdejn0.net
糖質タイムか
多重人格めぐみすれ過疎ってるもんな

81:通行人さん@無名タレント
18/08/13 23:45:11.48 r7kA7fvq0.net
230条の規定も知らない人がいるようね
事務所の人かしら
逆に脅迫罪になっておられますわよ
講談社新潮社 名誉毀損で訴えたら如何ですか。

82:名無し
18/08/13 23:45:56.50 Hpj99gb10.net
一般人なんて、講談社本ネタ紹介だからね。
3流週刊誌は良く知らない。

83:通行人さん@無名タレント
18/08/13 23:48:32.74 DgVPdejn0.net
実写化は見合う役者がいないから
ちっとも見たくないけどアニメ化ならみたいかもな
まあされないだろうけど

84:通行人さん@無名タレント
18/08/13 23:49:31.88 oGQQAj4X0.net
>>54
その二人は大事務所に属してるから、言われるほどではない気がする。ヒデキは長くやってるし、個人事務所だから苦労はしても、取り分は多いと想像。

85:名無し
18/08/13 23:49:47.36 Hpj99gb10.net
↑いつもの恫喝親父て、事務所の人間?
本当なら怖い~~そうでないことを祈るわ。

86:通行人さん@無名タレント
18/08/13 23:50:08.30 vsDC6yLL0.net
柳楽優弥って割にヒデキ似てると思うんだが
URLリンク(img-01.ikemenkun.net)

87:通行人さん@無名タレント
18/08/13 23:51:26.02 r7kA7fvq0.net
出版社@@も名誉毀損で訴えたら良いですわよ
あそこの顧問弁護士
名誉毀損で億円勝訴の日本最強
逆に ヒデキの事務所が負ける
奥様自ら名前とお子様の顔テレビ出演
公示該当になる
騙されて893道話に献金することになりかねないですよの公示

88:通行人さん@無名タレント
18/08/13 23:52:35.20 vsDC6yLL0.net
>>87
奥の名前削る程度も無理か・・・
子供が可愛そうじゃね?

89:通行人さん@無名タレント
18/08/13 23:53:42.52 lfoF6O7b0.net
前スレの最後の方で変な奥さんageがあったから変なのが番人してるかも?

90:通行人さん@無名タレント
18/08/13 23:55:32.84 AJIsAJX20.net
今日は怖い人が何人も来たわね。
>>84
取り分多かったならいいけどね。
大勢連れて飲み歩いたなんて武勇伝もあるけどどうなんだろう。

91:通行人さん@無名タレント
18/08/13 23:56:44.27 LF/zpo8R0.net
あれってageになるのかな?
単に秀樹本人から発信された情報をそのまま書いてるだけだと思うんだけど

92:通行人さん@無名タレント
18/08/13 23:57:36.84 vsDC6yLL0.net
ライブは会場しょぼくなったけど
儲けはガッツリ入ったろうね
入らないとさすがにかわいそうだが
件の銀行だか同和だかの人は
チケット売れない時に面倒見てくれるタイプのタニマチだったらしい
ときにはそういうので凌がなければいけない局面もあるんだろうな

93:通行人さん@無名タレント
18/08/13 23:58:31.54 AJIsAJX20.net
sageレスついて一般人なのにって擁護が入るぐらいなら
ageでもなんでも話題にしないほうが無難でしょ>秀樹の家族たち

94:通行人さん@無名タレント
18/08/13 23:58:44.61 +e7xXzHB0.net
ニコ動のおばさんのコメントって言葉が古くさいからすぐわかる。

95:通行人さん@無名タレント
18/08/13 23:59:48.14 LF/zpo8R0.net
某アーティストスレで聞きかじった情報だとあまりに小さい会場だと
満員でも赤字になるらしいけど、実際のところはどうなんだろう
機材レンタルやスタッフ等の人件費が規模が大きくても小さくても差がないからとかなのかな

96:通行人さん@無名タレント
18/08/14 00:01:19.94 NI/VMzhP0.net
事業主は辛いよ。
固定費ガンガン出ていくから当座の運転資金欲しいものね。

97:通行人さん@無名タレント
18/08/14 00:01:21.90 19hTjHo00.net
>>90
芸能人の借金て、たいてい親族の肩代わりだったりするけど、ヒデキの家族はそんなことないみたいでよかった。

98:通行人さん@無名タレント
18/08/14 00:03:09.75 jrR8EY+40.net
秀樹、どうして ああいう結婚
奥様のお人柄とか別よ
お子様達に罪はない
奥様親父の出身地
講談社本に記述地
愛人殺害の過激組長の出身地
北由来名の山
b落d輪地区と出るわ 哀しい

99:通行人さん@無名タレント
18/08/14 00:03:31.21 IoSM+ch30.net
>>93
確かにもっともなんだけど、テレビ出演してしまったからそうなると扱いはどうなるんだろう
でもあれも「お受けできるものは…」と言っていたからやむを得ないのかもしれないし…
ただ変な中傷対象になるぐらいなら一切話題に出さないほうがいいのかな

100:通行人さん@無名タレント
18/08/14 00:04:58.92 oz6WLVwL0.net
旧姓本名フル表記はやりすぎというか
まったく必要なかったと思う

101:通行人さん@無名タレント
18/08/14 00:05:39.15 JJt4LEou0.net
薔薇の鎖
わたしと西城秀樹を繋ぐ薔薇の鎖
「愛するあの世の幸せ・・・・・・・・」

102:通行人さん@無名タレント
18/08/14 00:16:09.19 ueI/DHUE0.net
また、自作自演誹謗中傷コメがきてる
奥様の家族は、犯罪とはまったく関係ないよ
いいかげんにしないとIPアドレスとられて、名誉毀損または侮辱罪で
告訴されてもおかしくないよ

103:通行人さん@無名タレント
18/08/14 00:16:09.86 jrR8EY+40.net
新潮社 の事 三流はないと思うわ
新潮 文春 現代 ポスト記者同士も編集長も情報共有している場合もあり
事務所の人か
万が一には奥様 新潮を敵に回すような扱い行動したのかしら
上げてるようで下げている記事内容
それも夏休み特集号 沢山の人が読む号まで ネタを保存
記者も編集長も人の子
事務所の方が 名誉毀損云々とやら煽った?

104:通行人さん@無名タレント
18/08/14 00:18:02.19 ueI/DHUE0.net
jrR8EY+40
要注意

105:名無し
18/08/14 00:18:37.60 +XH4pIZV0.net
TVに出たのはナルだから?
エステて高額でしょ?

106:通行人さん@無名タレント
18/08/14 00:19:03.59 1cKyphJA0.net
〉〉38
30代半ばから後半、本当に素敵だよね!

107:通行人さん@無名タレント
18/08/14 00:20:52.43 1cKyphJA0.net
〉〉49
そう、前髪もっとあげてて欲しかったかな
あげてて少し下ろすくらいがスッキリして似合ってた気が
まあそれでも元が良いので十分素敵なのだけど

108:通行人さん@無名タレント
18/08/14 00:21:48.21 jrR8EY+40.net
エステ常連でニコニコ笑顔
出たかったと思われても仕方ない行動と思う
エステは実質経営893も多い
その繋がり?

109:名無し
18/08/14 00:22:35.27 +XH4pIZV0.net
新潮は3流じゃないよ。
3流雑誌に記事あったかも?

110:通行人さん@無名タレント
18/08/14 00:24:06.80 NI/VMzhP0.net
>>99
これから露出増やすつもりなのかわからないけど
せめてファンスレでは話題にしないほうが無難だと思う。
前スレの最後に出てたぐらいで最近は家族の話はあまり無かったよね。
私は主賓のwiki読んで黙ろうと思ったわ。

111:通行人さん@無名タレント
18/08/14 00:24:43.18 19hTjHo00.net
ナイトゲームとか、レインオブドリームみたいな、ダンスしながら歌うやつ。
うまく歌えて、かつ様になるって、ヒデキしかいない気がする。トシちゃんは踊れるけど、歌えず、歌うまの人たちは踊れない。

112:名無し
18/08/14 00:24:52.24 +XH4pIZV0.net
あの子供はマトモだよ。
芸能の子供て?な人多いけど。

113:通行人さん@無名タレント
18/08/14 00:26:11.49 qcPxW8PQ0.net
ヒデキが夢に出てきた
一瞬だけどね
若いときのヒデキ。少し悲しげ
書いていて泣けてきた。無念だっただろうな

114:通行人さん@無名タレント
18/08/14 00:26:31.56 jrR8EY+40.net
出版社@@ の顧問弁護士
大学時代からの旧友
230 条規定遵守で投稿しているのに
脅迫続けるなら
裁判おこされるのは事務所関係者さんかなあ
ごめんなさいね
真面目に最高裁案件で自分も負けた事ないから

115:通行人さん@無名タレント
18/08/14 00:27:11.36 IoSM+ch30.net
>>110
じゃあこれからは控えたほうがいいのかもね

116:通行人さん@無名タレント
18/08/14 00:31:41.34 IoSM+ch30.net
>>111
シチズンCM見たけどダンスの基礎が出来てる感じだったね
振り付けというレベルでなくちゃんと分離運動ができていてすごいと思った

117:通行人さん@無名タレント
18/08/14 00:34:47.64 jrR8EY+40.net
>> 新潮 三流の件 ごめんなさい
あそこのシリーズの持っていきかた
偶々 トップレベルに今なってる方々が若い頃からのお付き合い
あの書き方 不味い と思います
何か 秀樹他界後の取材時に 新潮側に なんだ悪印象与えてしまった様な
スタッフか 通常は 奥様かもしれない
取材に行く 横柄か名誉毀損になるとか 脅す
書かれるの流れ感

118:名無し
18/08/14 00:38:38.35 +XH4pIZV0.net
3流雑誌て分かりやすく言えば
ヤー特集やる雑誌ね。実〇とかね。

119:通行人さん@無名タレント
18/08/14 00:39:03.54 NI/VMzhP0.net
秀樹のダンス
今夜は最高のマイケル・ジャクソンやセブンスターショーで感動した。
振付はこなしてたけどダンスはしないような気がしてたw

120:通行人さん@無名タレント
18/08/14 00:39:06.24 Nkpk/cVA0.net
>>91 
ただの秀樹発信情報よね

121:通行人さん@無名タレント
18/08/14 00:46:14.31 jrR8EY+40.net
通常は印刷前に、ゲラを当時者に送るはず
奥様親父の名前明記も拒否せず
犯罪本に辿り着いた
リハビリ過剰記載もゲラから削除せず
スタッフがあれれか
犯罪史本に出ようが平気の感性か理解出来ない

122:通行人さん@無名タレント
18/08/14 00:49:22.81 Nkpk/cVA0.net
>>104 
いつもの日本語がおかしい自称公務員奥だからね 
昨夜から連投よ

123:通行人さん@無名タレント
18/08/14 00:50:24.67 uHXBhYOl0.net
>>86
毛むくじゃら織田裕二

124:通行人さん@無名タレント
18/08/14 00:51:23.41 VsLQ6TzJ0.net
芸能界がウンコ臭いと思っていたら、やはり・・・・・
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
、,

125:通行人さん@無名タレント
18/08/14 00:52:53.60 uHXBhYOl0.net
>>122
あのおばさんかおっさんか知らないが大無駄に元気だよな

126:通行人さん@無名タレント
18/08/14 00:59:30.70 Nkpk/cVA0.net
>>125 
発狂タイムなのよ

127:通行人さん@無名タレント
18/08/14 01:02:37.84 hzPIQyxR0.net
音楽偉人伝 第1回 西城秀樹(前編)
URLリンク(natalie.mu)
音楽偉人伝 第2回 西城秀樹(後編)
URLリンク(natalie.mu)

128:通行人さん@無名タレント
18/08/14 01:04:13.23 w1sa2o8f0.net
>>127
この記事すごくいいよね

129:通行人さん@無名タレント
18/08/14 01:06:07.33 oz6WLVwL0.net
あの同和銀行本っていろんな事件について書いてあるけど、ヒデキ以外にも犯罪に巻き込まれた人の実名がたくさん書いてある
被害者の1人は事件のことは今は隠してると検索すると分かるんだが、
この本見て知られてしまうこともあるだろうな

130:通行人さん@無名タレント
18/08/14 01:15:41.27 IoSM+ch30.net
>>127
後編の記事でBEAT STREETが取り上げられていた事に驚いた
当時、旬だった角松プロデュースだったからかな?
そうなんだよね、この人は歌謡曲も悪くないけど
スローのバラードやロックを歌ってこそ、その歌唱力が際立ってた気がする
80年代後半に露出が減ってしまったのが本当に悔やまれるなぁ

131:通行人さん@無名タレント
18/08/14 01:16:00.76 +czPRJFf0.net
>>57
あれさ~最初は秀樹ageで面白かったんだけど、ちょっともう見てられないんだけど!秀樹ファンのコメが暴走しすぎてて
恥ずかしいよ…
あんなんじゃ秀樹が嫌われる

132:通行人さん@無名タレント
18/08/14 01:21:51.63 oz6WLVwL0.net
日本に歌って踊れるジャンルが導入されると開祖に近いヒデキや安室、一茶みたいのは例外でたいていどっちも中途半端かグループで歌、踊り分けてごまかすかのどっちかになるんだよな。
ヒデキくらいのレベルで
初めて成立するとかやったら
商売にとてもならないから
三浦大知も名前知られるまでだいぶかかったし

133:通行人さん@無名タレント
18/08/14 01:23:36.89 IoSM+ch30.net
> 「ジプシー」で半年ぶりにTBS系「ザ・ベストテン」に登場する。
> チャート的には決して飛び抜けたアクションを見せた曲ではなかったが、不倫らしき
> 禁断の恋愛というテーマを女性目線で歌ったアダルトな歌詞と、歌謡ロックフィーリングの
> “ヒデキの真骨頂”と言えるサウンドを積んだこの曲を、80年代ヒデキのフェイバリットと挙げるファンも多い。
…え、ジプシーって不倫テイストの曲だったの?
女性の側が片思いしてる曲か他の人に振られて慰めて貰う曲かとずっと勝手に思っていたわ
なんか初耳学でびっくりしたわ

134:通行人さん@無名タレント
18/08/14 01:29:27.38 IoSM+ch30.net
連投失礼
歌詞を改めて確認すると「朝まで あなたの胸で踊れば」のとこが言われてみれば
不倫っぽく思えなくもない
見えない糸がまた結ばれるとか、それでもさらうように抱いてとか
何故だかサビの「恋の傷は恋しかいやせない」が異様にこびりついて
失恋ソングだとずっと思ってしまっていたな
この説がもし本当だとすると当時すでに既婚者だった山口百恵がこの曲が好きと秀樹に伝えたらしいけど
下手したら誤解する人も出てきたんじゃあ
たとえ当人同士は違うと認識してたとしても

135:通行人さん@無名タレント
18/08/14 01:43:08.75 Q7Zp5cXr0.net
>>38
名曲は好みの問題じゃないよ
そう思ってる人がへんてこなことを言うんだよね
好き嫌いで語ればいいのに
作曲を習うと名曲には基準があるのがわかる
案外素人でもそれにそって名曲を選曲してたりする

136:通行人さん@無名タレント
18/08/14 01:47:40.15 3O4KncS10.net
>>134
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

137:通行人さん@無名タレント
18/08/14 01:48:08.00 fD0PEyfJ0.net
角松敏生のお父さんが息子の芸能活動を
あんまり認めてなかったけど、ヒデキのプロデュースを
したのを聞いてあれほどの歌手と仕事ができるように
なったのなら大したものだと喜んでくれたって話をしていた

138:通行人さん@無名タレント
18/08/14 01:54:14.20 IoSM+ch30.net
>>136
ごめんねw冷静に考えるとそうなんだけど
何十年も失恋ソングだと思ってびっくりしてしまったから動揺してしまったわw
しかし当時の大人から見るとこの曲をテープに録音して繰り返し聞いていて
相当ませた子だと思われていたんだろうな
あー妙な汗をかいてしまった(ふきふき)
危うく飲んでいたアイスカフェオレをパソコンに吹き出しそうになって、ふー危なかった

139:通行人さん@無名タレント
18/08/14 01:57:28.59 IoSM+ch30.net
>>137
へーそうなんだ
それは良い話を聞いた
どの年代にも認知度がちゃんとあるってすごいよね
ちびまる子ちゃんの影響で20代までなら名前だけは知ってそうだし

140:通行人さん@無名タレント
18/08/14 01:59:23.60 oz6WLVwL0.net
わりと70年代組の歌唱は
今聞くと?が出る人多いな
ヒデキはヒムロックに似てると思ってたけど、歌唱テクとか幅が段違いに広いのは再確認した
?は全然出てこない
山口百恵が意外とひとつの強みに特化していた人だというも再確認

141:通行人さん@無名タレント
18/08/14 02:08:02.85 JJt4LEou0.net
シブガキとホモのコントをする西城秀樹
sm25031999
「まあ、かわいい坊やたち、好みだわん
さあ、行きましょw」

142:通行人さん@無名タレント
18/08/14 02:13:02.39 AkZE3OMt0.net
>>134
友和と3人一緒に食事した時に言った言葉だよ>ジプシーが好き
「百恵ちゃん歌番組見てるんだな」程度しか思わなかったわ

143:通行人さん@無名タレント
18/08/14 02:17:12.47 5gqTt4gh0.net
さんまに南十字星のジャケ見せられて、
「これ中居君が好きなやつ」
東野にサンタマリアを出されて、
「これとジプシー、百恵ちゃんが好きだって」
秀樹って誉められたのよく覚えてるよねw

144:通行人さん@無名タレント
18/08/14 02:18:43.40 IoSM+ch30.net
>>142
あ、なんだ、旦那様の目の前で言ったのかw
じゃあ余計な詮索しすぎだよね、ごめんなさい
単純にメロディラインがかっこいい曲なので好きという意味にも取れるし

145:通行人さん@無名タレント
18/08/14 02:21:40.38 IoSM+ch30.net
>>143
いかにも末っ子気質な発言でなんか笑ったw

146:通行人さん@無名タレント
18/08/14 02:25:31.05 uHXBhYOl0.net
>>131
だな。
ファンの盲目
って曲出す歌手いないかな

147:通行人さん@無名タレント
18/08/14 02:51:36.38 JJt4LEou0.net
西城秀樹の一時期
渋谷すばる
に似ている?

148:通行人さん@無名タレント
18/08/14 02:57:02.33 3O4KncS10.net
>>145
分る分かるw
秀樹は発言がもろ末っ子って感じがする
周りに凄く愛されて育った感じの
だから晩年あんなに頑張れたんだと思う
愛されて育つって本当に大事なんだね

149:通行人さん@無名タレント
18/08/14 03:08:32.46 oz6WLVwL0.net
渋谷すばるが似てると言うなら
勝地涼くんがワイルドっぽい顔してる時の方が似ていると思う
URLリンク(natalie.mu)

150:通行人さん@無名タレント
18/08/14 03:16:31.90 VsLQ6TzJ0.net
>>6
ヒデーな   ヒデキ

最悪     オデキ
.、。
.  

151:通行人さん@無名タレント
18/08/14 03:55:28.50 IoSM+ch30.net
>>148
すごくストレートで屈託がない感じがするw
褒められれば嬉しくて素直に喜び、またそれを惜しみなく表す
反対に嫌なことをされれば「それは失礼でしょう」とストレートに言える
確かに晩年あれだけ頑張れたのは仰る通りに愛情たっぷりで育って
人との信頼関係での基礎的部分で芯がとても強いものに出来上がっていたからかもしれませんね
どんな時でも謙虚で周囲に感謝の気持ちを忘れずにいて凄いなと思いました

152:通行人さん@無名タレント
18/08/14 04:07:28.00 IoSM+ch30.net
またまた連投ごめんなさい
自分が好きな言葉がいくつかあってそのなかにこれらがあるんだよね
・怒ると叱るは違う、叱るは根底にやさしさが要る
(怒るとは自分の感情を相手に一方的にぶつけて自分がすっきりするだけ)
・感情を出すと伝えるは違う
(嫌なことをされたらにっこりと笑いながら「いま私は不快に思いましたよ」と言えばいいだけ)
ふと気付いたのだけど、秀樹はこれを後天的に学ぶでもなく素で出来る人だったんだな
うーん、仙人はやはり侮れない

153:通行人さん@無名タレント
18/08/14 04:29:28.25 AkZE3OMt0.net
>>152
でもね
百恵ちゃんからラブレターもらった話はしてはいけなかったわ
つべの動画のコメント欄で百恵ちゃん叩かれてるよ
自慢したかっただけかもしれないけど、百恵ちゃんガッカリしたと思う

154:通行人さん@無名タレント
18/08/14 04:33:16.61 AkZE3OMt0.net
しかも単なるファンレターだったみたいだし
まるで百恵ちゃんが二股かけてたみたいに取れる
自分からこんなにモテたなんて言う人じゃなかったんだけどね

155:通行人さん@無名タレント
18/08/14 04:39:32.48 IoSM+ch30.net
>>153
あれっ?あれって秀樹がみずから公に公開してしまったんだっけ?
あーでも芸能界の知人に話せば外部に漏れる可能性があるから
そこは秀樹の配慮が足りなかったのかもしれないな
百恵ちゃんのラブレターの件は同じ女性として気の毒に思ったなぁ
本当であれば叩かれるべきは秀樹のほうでなくてはならないし
自分だったらラブレターを誰々に渡したというのは未婚、恋人なしの状態であっても
他人にベラベラと喋られてしまうのは嫌だなぁ…
ましてや今はご結婚なさっているのに何十年も前の事を掘り返されるのは…
それが恋心を抱いていた相手というのなら尚更
軽い気持ちだったのかもしれないけど一般人でも嫌な事なのだから
芸能人なら余計にやったらあかん
しかも引退して今は公人から私人になった人だというのに

156:通行人さん@無名タレント
18/08/14 04:41:58.37 IoSM+ch30.net
>>154
えーなんじゃあそりゃあ
単なるファンレターとラブレターは全然別物だと思うのですが…
そこは見極めようよ…秀樹…orz

157:通行人さん@無名タレント
18/08/14 05:47:41.40 19hTjHo00.net
>>156
でも、百恵ちゃんも、自著の蒼い時だったかで、わりと実名出して交際申し込まれたとか、言ってなかった?
いずれにしろ、私ら世代は、自分の発言が瞬時に世界を駆け巡るなんて考えずに、ついその場を盛り上げようとしてしまいがち。
それより、アグネスチャンが日経新聞で、あの頃の女性歌手はみんなヒデキに憧れていた、とか言ってて、大変だったろうな、と思った。なんの苦労も無く、女にモテるって、ものすごい嫉妬の対象になるからね。

158:通行人さん@無名タレント
18/08/14 06:06:09.97 IoSM+ch30.net
>>157
そうなの?
でもそうだったとしても百恵ちゃんの時代はまだネットとかなかったしなぁ
何十年もあとになって導入されるツールの存在を当時の彼女が先見の明で予見できる訳でもないし
時代背景が全く違う以上は「どっちもどっちだからお互い様だね」というのはどこか違うようにも思う
世代的に言いたくなってしまう気持ちは分からなくはないけど
今は些細な一言でも一般の人にSNSであっという間に拡散されてしまうので
そこはやっぱり気をつけるのに越したことはないと個人的には思うかな

159:通行人さん@無名タレント
18/08/14 06:15:33.04 nPpVL+zu0.net
何十年も前にファンレターだかラブレター貰った話きいたところで世間は別に変な勘ぐりしないけどね
当時10代でしょ?遠い過去じゃない
百恵ちゃんは友和さん一筋で今でも夫婦仲良し
自分(秀樹)は若い奥さんと三人の子宝に恵まれた
だからこそ言える話だよ

160:通行人さん@無名タレント
18/08/14 06:16:21.04 19hTjHo00.net
>>147
私は、すばるにカバーしてもらいたい。
それこそ、ジプシーとか。

161:通行人さん@無名タレント
18/08/14 06:20:26.53 nPpVL+zu0.net
>>153
秀樹ファンに叩かれてるの?それなら可哀想だわ
たまに過激な人いるもんね
某掲示板に十朱幸代さんのことシーチキンババア呼ばわりしたり、秀樹はピュアだったからたぶらかされたのよ!って喚いてる変な奴がいたわ

162:通行人さん@無名タレント
18/08/14 06:23:47.07 IoSM+ch30.net
>>159
うん、それは勿論その通りだとは思う
でも自分では実際に見ていないので何とも言えないけど
>>153が本当だとしたらお気の毒だとは思ってしまう
周囲がそう思わなかったとしても
そういう過去の話をされて平気な人もいれば、そうでない人もいる訳だし
どちらが正しくてどちらかが間違ってるという事ではないのだけど
基本的にプライバシーに関わる事は相手の心が覗けない以上は
言わないほうが無難だと私は考えてしまうタイプかな

163:通行人さん@無名タレント
18/08/14 07:06:24.64 +jkLRNIg0.net
>>147
私も感じたことあるよ

164:通行人さん@無名タレント
18/08/14 07:11:17.02 mNcjJ50B0.net
「御三家」ってそもそもは… 亡くなった西城秀樹さんは新・御三家 【校閲記者がことばを深掘り】
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

165:通行人さん@無名タレント
18/08/14 07:22:17.67 ieucmK/20.net
秀樹がダンスしないという偏見を持つが違うし
バリバリダンスするし
ひろみが楽器を引けないという偏見も違う
ひろみはピアノを小さい頃から習ってたし
中学の頃はドラムを家に置き叩いてた
ライブではギターを弾いて

166:通行人さん@無名タレント
18/08/14 07:54:54.25 1smlHupD0.net
>>155
アッコさんとの番組でも、冒頭に話して
アッコさんに「それ言っちゃダメ」って
言われてたよね

167:通行人さん@無名タレント
18/08/14 07:56:47.61 1smlHupD0.net
梗塞後だったから、少し注意散漫になってたんだと感じる

168:通行人さん@無名タレント
18/08/14 07:56:51.97 +czPRJFf0.net
>>147
似てるよね
堂本剛にも似てるけど、すばるの方が似てる

169:通行人さん@無名タレント
18/08/14 08:15:16.25 Nbglf0RU0.net
>>157
蒼い時には実名は出てない。想像はなんとなく
つく程度。百恵は著作で秀樹のことは一切出してない。ファンだったということも書いてない。そこは当時の秀樹のファンに対する配慮だよ。
だからこそ、ラブレターだかファンレターの一件は秀樹本人が言わなきゃよかったね。
百恵の名前を出せば食いつきがよいからと出したのかもしれないけど、これは心のなかにしまっておけばよかった。

170:通行人さん@無名タレント
18/08/14 08:24:39.15 ieucmK/20.net
ひろみの好きな歌手はキッスで
実は誰よりもロック少年だった 秀樹より五郎より
見かけに騙されてるがw
コンサートでは全部キッスやマイケル・ジャクソンのカバーでファンをドン引きさせて
事務所から怒られるという

171:通行人さん@無名タレント
18/08/14 08:49:22.17 hYTSxYD70.net
>>131
秀樹のところだけ還暦に近いファンが大集結してて凄いことになってる

172:通行人さん@無名タレント
18/08/14 08:50:36.00 w1sa2o8f0.net
昨日西友行ったら延々と秀樹の曲だったわ
さすが店長だっただけあるわ

173:通行人さん@無名タレント
18/08/14 08:56:22.32 mNrXjvaU0.net
昭和のような歌番組が見たい
再放送でもいいから

174:通行人さん@無名タレント
18/08/14 08:59:40.32 1DC9jOqE0.net
>>157
下から三行ぐらいの嫉妬に繋がるレス
サザンの桑田が嫉妬しているというレスも同じような内容だった覚えがある
ひょっとして同じ人?

175:通行人さん@無名タレント
18/08/14 09:09:47.48 ubS2kQfa0.net
>>171
でも吉川のファン層もそんな若くないよ?吉川ってマッチとかと変わらない年

176:通行人さん@無名タレント
18/08/14 09:16:42.58 ubS2kQfa0.net
>>151
それすごく思います!土台が強いので、卑屈じゃなくてあまり揺るがない

177:通行人さん@無名タレント
18/08/14 09:26:22.89 ubS2kQfa0.net
>>159
テリーとの対談だね。それをテリーがテレビで話してしまった。対談では、思い出話のひとつで、騒ぐほどのことでもないと思ったけど。秀樹も百恵ちゃん気に入ってたんだよね。恋愛とかじゃなく

178:通行人さん@無名タレント
18/08/14 09:26:45.48 19hTjHo00.net
>>174
違う人。
桑田さんは嫉妬なんかしないでしょ。
嫉妬の話はもうやめるね。

179:通行人さん@無名タレント
18/08/14 09:36:20.20 y6U0Re4J0.net
>>127
この記事端々にリスペクトと秀樹愛が感じられて大好き
夜中に随分伸びたなあと思ったら同和ヤーの人が来てたんだ
漢字変えたりまでしてご苦労さんだねw

180:通行人さん@無名タレント
18/08/14 09:39:14.46 y6U0Re4J0.net
>>131
名前出したら擁護がすっ飛んで来る羽〇結〇オタマインドの恥ずかしいオタね
純粋な秀樹オタなのかね?
羽〇オタってニコ動荒らしで有名だし

181:通行人さん@無名タレント
18/08/14 09:42:02.44 VsLQ6TzJ0.net
「犬猫を食う」朝鮮人はさっさと死んでもらいたい
URLリンク(newsmatomedia.com)
.・

182:通行人さん@無名タレント
18/08/14 09:44:34.60 a8WdUV5+0.net
>>167
>>169
そう思うわ
あの対談時は
秀樹ももう言葉を出すのも一生懸命の頃
言葉足らずで「受け」を狙って言ってしまったんだなあと
たいしてそん時は話題にもなってなかった
個人的にずっと思ってたのは
追悼コメでわざわざこれを出したテリー伊藤
なんでいま?秀樹の追悼でこれ言う?みたいな
結局あれで拡散して金儲け主義の下劣な
ユーチューバーが文字だけupして
アフォ素人が引っかかり動画数回転させてる
テリーの「あいつはイイヤツだったんだ」と
号泣したのは心打たれたけど
その後の公共での秀樹へのコメが違和感いっばいだった
百恵ちゃんの件もだけど
「秀樹はお姉さんが苦労して」「お姉さんの為に」とか繰り返し
視聴者にあきらかに「検索キーワード」ふらそうとしてるよう
もっと歌手秀樹について一言でも語れば普通なのに
元テレビマンのすっごいアザとさが見えてしまって嫌悪感が残った

183:通行人さん@無名タレント
18/08/14 09:45:18.63 y6U0Re4J0.net
>>147
似てるね
30歳前後は新庄剛志に似てたりASKAに似てたり
40代以降は俳優の枡敏(ちょっと正確な名前失念)とかサッカー解説早野さんとか
若い時は若い堂本剛に少し似てる
でも一番似てるのは松村雄基だと思う

184:通行人さん@無名タレント
18/08/14 09:48:12.09 y6U0Re4J0.net
>>157
モテただろうね
当の本人はあんま女性に執着心無いみたいだけど
アグネスも秀樹ファンだったのかな?

185:通行人さん@無名タレント
18/08/14 09:48:21.37 mNrXjvaU0.net
>>177
テリーもひどいよね
デリカシー無いわ

186:通行人さん@無名タレント
18/08/14 09:52:43.81 NI/VMzhP0.net
秀樹ファンの恥ずかしい行動をスケート選手のファンのせいにするのは
そろそろ限界じゃないの?
訃報直後は各方面で秀樹の名前出たけど、未だにやらかしてるのは秀樹のファンでしょ。
諌めると意固地になってやるだろうから放っておくしかないよね。

187:通行人さん@無名タレント
18/08/14 09:54:05.90 y6U0Re4J0.net
五郎も言ってたけど脳梗塞後はハイになったり沈んだりと安定しない時もあったからね
百恵さんの事は悪気あったんじゃないでしょ
秀樹亡き後ベラベラ喋るテリーがどうかと

188:通行人さん@無名タレント
18/08/14 09:57:22.57 y6U0Re4J0.net
186
ならばあのオタと似たメンタリティの残念なのがいるんだね
あのオタは無関係カテですらニコ動荒らしで有名だし
秀樹の首すげ替えでゆづに似合うキャーとか亡くなったその日にやってた悪趣味婆さんばかりだから
また擁護がすっ飛んで来そうw

189:通行人さん@無名タレント
18/08/14 10:02:21.00 3O4KncS10.net
すよね。おめでとうございます。
西城 ありがとうございます。「ヒデキ、カ・ン・レ・キ」、みんなに言われていますよ(笑)。これ、60歳の記念にブローチを作ってもらったんですよ(とジャケットの胸を指さす)。
テリー あ、そうか。それで赤色のブローチなんだ。
西城 自分で3つオーダーメイドしました。麻丘めぐみちゃんと僕の友達にもプレゼントしたんです。
テリー 60歳を迎えて、あらためて思うところはありますか。
西城 自分自身、ここが再スタートだな、と。もう一回、ここから全てが始まるんだなという、そういう思いがありますね。
テリー さらにおめでたいことに、先日発売されたニューアルバムが、発売日のオリコンデイリーランキングで、インディーズアルバムランキング1位になったらしいですね。
西城 アルバムでここまできたのが、うれしいね。
テリー CDアルバムの総合ランキングでも、サザン(オールスターズ)、福山(雅治)に続いての3位!すごいねえ、秀樹さん。
西城 最初はシングルを出そう、と思ってたんですけど、プロデューサーが「アルバム出そうよ」って。それでヒット曲14曲を再録音して。

190:通行人さん@無名タレント
18/08/14 10:09:34.32 NI/VMzhP0.net
変なテンションではしゃいでる秀樹系ミーハーならシクトクにいるでしょ。
その前はがるちゃん。
ひろみのファンのふりしてひろみトピ作ったりそこに秀樹の画像貼り付けたり。
秀樹を人格者だと崇め奉るなら、少しは見倣ったらどうかと思うような恥ずかしさ。
もう秀樹ファンの一部と受け止めるしかないよw

191:通行人さん@無名タレント
18/08/14 10:09:36.39 3O4KncS10.net
テリー アルバム聴かせていただきましたけど、音がシンプルなバンドサウンドな分、
西城秀樹の歌唱力がしっかり出ていますよね。
西城 そうですね。コーラスを少なくしてシンプルにムーディに、というのが今回のテーマですね。
それで(アルバム)タイトルを考えた時にね、何か心のこもった響く歌がいいと思って。「あ、心の響と書いて、当て字だけど“KODOU”」と読ませることができると思って、それに決めたんですよ。
テリー アルバムに収録された8年ぶりの新曲「蜃気楼」は、
どんな思いの中で取り組んだんですか。
西城 この歌そのものが僕ですね。「もう一度だけなら勝てる気がした」という歌詞も含めて、
「ああ、これは自分だな」と思えるんです。

192:通行人さん@無名タレント
18/08/14 10:11:37.82 8XVJ93di0.net
>>187
いやいや秀樹がテリーに話したのがダメよ
鑑定団にその手紙出すから頂戴なんていう頭の悪い男だよ
秀樹がうっかり話してしまっても内緒にしておいてと釘をさすなりすべきだと思う
youtubeにわざと百恵を叩きやすいようなタイトルにしてる動画あるけど
秀樹が言わなければ誰も知らなかった話
今、お盆で来てるなら百恵ちゃんに謝って来なってレベル
大事にしてた思い出を第三者に話されて嬉しい人間はいない
そこだけは秀樹を擁護できないな

193:通行人さん@無名タレント
18/08/14 10:13:16.87 3O4KncS10.net
テリー 現在、「同窓会コンサート」でも頑張られているみたいですけど、どうですか、体調のほうは。
西城 まあまあです。「同窓会コンサート」は年間70本ぐらい。それプラス、自分自身のソロコンサートも4、5回やってて。
まあ、リハビリだと思ってやってます。
テリー でも、歌を聴く分には病気のことなんか、まるで感じさせないもんね。
これがすごいよ。
西城 まあ、これは神様が僕に残してくれたものだと思って。
テリー 声もしっかり出てるし。しゃべりはつらそうですけど、歌うとまた全然感じが違うんですか。
西城 これが不思議ですね、やっぱり音符があるせいか、歌だと声が詰まらないんです。それと、声を少し大きく出すほうがハッキリ歌えますね。
テリー ライブでのファンの反応はいかがですか。
西城 いや、やっぱりみんな涙してくれますね。応援していただいて、ありがたいです。
テリー すごいんですか、会場の雰囲気は。
西城 そうですね。最後には「ヤングマン」をお客さんたちも含めて全員で歌うんですよ。
それを観てまた、僕も元気をもらって。
テリー 同窓会コンサートって、いろんな人が出演されるじゃないですか。どなたと仲がいいんですか。
西城 いや、みんな仲いいですよ。小川知子さんとか。(今)陽子ちゃんもおもしろいしね。
テリー ああ、みんな歌うまいもんなあ。奥様やお子様もコンサートに来られているんですか。
西城 ええ。
テリー 秀樹さんは家族思いだからなあ。ちなみに、倒れたことでこれまでの人生観は変わりましたか。
西城 そうですね、やっぱり人に優しくなりました。
テリー 前から優しいじゃない。秀樹さんは覚えてないかもしれないけど、
昔、僕がまだ新米のディレクターだった頃、一緒に食事に行ったことがあったんですよ。大人気の歌手がほんとに気さくに、一スタッフと御飯を食べてくれて、「この人、すごいなあ」というのが印象に残っているんです。
西城 それは覚えてないけど、特に病気をしたあとは人に優しくしたい思いが強くなりますね。あと、いろいろと楽になりましたよ。
テリー どんなことがですか。
西城 全部正直に、自分のあるがままを見せているから、そこはよかったなと思って。わざわざ隠すよりも、「こうやって頑張ってるんだ」っていう部分を見せてしまうほうが楽ですね。

194:通行人さん@無名タレント
18/08/14 10:16:11.94 7kiCD8xf0.net
>>183
見た目が一番似てるの松村雄基、同意

195:通行人さん@無名タレント
18/08/14 10:16:57.61 3O4KncS10.net
テリー ふだんは、どういう生活を送っているんですか。
西城 毎日起きるのは朝7時ぐらい。で、子供を送り出して、それから体をほぐすストレッチを30分くらいやったあと、
公園を4周歩く。
テリー どのぐらい時間をかけるんですか。
西城 1時間半。休みの日は、それからはもう家でくつろいでますね。テリーさんの出ていた「スッキリ!!」を観てました(笑)。
テリー ハハハ。あと気をつけていることは。
西城 食事のカロリーくらいですね。夜は10時には寝てます。
テリー 健康的ですね。
西城 そうですね。
テリー でも、秀樹さん。倒れて大変だったかもしれないけども
、歌手という仕事をしていて、本当によかったんじゃないですか。
西城 そうね。歌を取ったら僕、何もないもんね。
テリー 2回目の脳梗塞で倒れた時、僕たちも驚きましたけど、秀樹さんはどんな思いだったんですか。
西城 やっぱり2回目はつらかったね。後遺症がちょっとひどかったから。
特に右手、右足が。
テリー 今はどうですか。
西城 だめです。まだしびれが残ってるんですよ。
テリー でも、見たところ手は動いていますよね。
西城 動きますけど、完全じゃないです。まあ気長にやろうと思ってます。
テリー でも、同じように倒れてなお、「西城秀樹が頑張っているんだから、私も頑張ろう」と奮闘している人が日本中にたくさんいると思うんです。
西城 だから僕も、長嶋(茂雄)さんのリハビリする姿を見て、「頑張らなきゃ」と思ったの。長嶋さんのトレーニング、すごかったから。
テリー そうですか。そういうしんどい時って何をモチベーションにするんですか。
西城 やっぱり、子供がいるっていうことだね。とりあえず子供が20歳になるまでは頑張ろう、と。
テリー それはお子さんに言ったんですか。
西城 いや、言わないですよ、そんなことは。
テリー 秀樹は男だからなあ。
西城 やっぱり弱いからね、僕は。だから、そういう目標を作ることで自分自身強くなろうとしてるんですね。
テリー でも、僕は思ったんだけど、「ギャランドゥ」とか歌ってた頃の秀樹は、今でいうJ Soul Brothers、何かちょっと妖しい男らしさというか、いやらしい匂いを感じるんだよ。
西城 あ、それわかります。
テリー EXILE的なさ、ちょっと男っぽいセクシーさというか。
西城 やっぱりテリーさんは最新の音楽に詳しいねえ、うん。
テリー 当時の新御三家でも、(野口)五郎ちゃんや郷ひろみと違う雰囲気をまとっていたよね。
西城 うん。うまく個性が三人三様になっていたよね。
テリー その時代の西城秀樹はむちゃくちゃモテたと思うんだけど、実際のところどうだったんですか、女の子のほうは。
西城 いや、あんまりモテなかったよ。自分では感じなかったね。
テリー モテないわけないじゃないですか。何言ってるんですか。
西城 ほんとよ。
テリー ウソだよ。
西城 今は、いちおうそう言っておこう!(笑)
テリー ハハハハ。当時、どういうところでデートしてたの。
西城 ま、横浜とか。
テリー そんなところに行ったら、大変なことになっちゃうじゃない。
西城 でも、堂々とやってましたね。
テリー そんなことできたんだ。
西城 やっちゃいけないかもしれないけど、やってた。コーヒーとか飲んで、御飯食べて帰ってくる。
テリー あれ、あっちの方は。
西城 あっちは、ないしょ。

196:通行人さん@無名タレント
18/08/14 10:21:19.89 3O4KncS10.net
テリー 当時、誰と仲よかったんですか?
西城 五郎とひろみかな、やっぱり。
テリー へー、いちおうライバルだけど、仲はよかったんですか。
西城 いやいや、3人は仲いいですよ。仲が悪いのは(それぞれの)ファンの人たちだけで。
テリー アハハハハ、確かに。
西城 芸能界の同級生といえば、その2人しかいないでしょう。
テリー 当時は2人とどんな話をしていたんですか。
西城 いや、「地方に行ったら一緒にラーメン食べに行こうよ」とか、そんな話。
テリー 実際に行ったら、どんな話をしてるの、日本の三大スターは。
西城 「ラーメン、おいしいねえ」って‥‥。
テリー 何だ、それ(笑)。
西城 ラーメン屋の亭主に「五郎さんに似てますね」って言われて
「違うよ、俺」ってごまかしたり。
テリー そうかあ。いい時代だねえ。ちなみに、芸能人の中でつきあってた人もいるでしょう?
西城 いや、いないですよ。
テリー えっ、1回もないの?
西城 ないですよ、芸能人。
テリー 何で?
西城 そこはあんまり興味なかった。
テリー まさか男が好きだったとか?
西城 いや、違うけど、男といるほうが楽でしたね。だから、硬派だったんですね。
テリー でも当時、秀樹がつきあいたいって思ったアイドルもいたでしょ?
西城 やっぱり(山口)百恵ちゃんなんかステキだと思いましたね。
テリー 百恵ちゃんは秀樹のこと、好きだったの?
西城 百恵ちゃん、僕のファンだったみたい。なのに、彼女を僕のところに連れてきたのが和田アキ子さん。
テリー ありゃりゃ。
西城 ということは、手は出せないなと思って(笑)。
テリー アハハハハ。ということは、場合によっては西城秀樹と山口百恵が‥‥。
西城 百恵ちゃんは、三浦友和と僕が好きだったんだよね。だから百恵ちゃんからラブレターもらったことあるよ。
テリー え! それ、今でも持ってる?
西城 もうない。今も持ってたら高い値がついたのかな(笑)。
テリー 今だったら大変だよ、超お宝。じゃあデートはしなかったの、百恵ちゃんと。
西城 しないよ。デートなんかしたら後ろ指さされちゃう。
テリー でもさ、郷ひろみは当時、女の子とデートしてたと思うよ。
西城 わかんないけど、そうだろうね(笑)。
テリー たぶんね(笑)。だって五郎ちゃんも、あの頃ピンク・レディーのケイちゃんとつきあってたからね。
西城 あ、よく知ってますね!
テリー 知ってますよ。僕、ケイちゃんからも聞いてますから。
西城 それを聞いた時、「いいなあ」と思った(笑)。やっぱり3人の中でモテるのは五郎だね。
テリー 何でですか。
西城 すごくマメだからね。でも僕はそうじゃなかったから。
当時、女性とつきあうとか、そういうことをするのがカッコ悪いと思ってたんだ。
テリー わあ‥‥。
西城 今思うとバカみたいだね(笑)。
テリー いやいや、それこそが僕たちの西城秀樹のイメージなんですよ。これからは、どんなことに取り組みたいと思っていますか。
西城 まずは一歩一歩きちんと歩くことだね。それが第一の目標。今日を生きるために一歩前進しよう、と。それを日々積み重ねていきたいね。
テリー やっぱりカッコいいねえ、西城秀樹は!

197:通行人さん@無名タレント
18/08/14 10:22:50.98 VsLQ6TzJ0.net
芸能界がウンコ臭いと思っていたら、やはり・・・・・
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)


198:通行人さん@無名タレント
18/08/14 10:23:53.93 7kiCD8xf0.net
>>193
ああ
やっぱり病気してからの秀樹は菩薩様の様に優しいからね
古参ファンの方も亡くなる2年とか3年前の秀樹は温厚で穏やかでニコニコニコニコしてたって
昔は気分屋さんだったのに
自宅近くの公園でもお爺ちゃんお婆ちゃんとニコニコ談笑する秀樹が目撃されてたり
人生に何1つ無駄などないと秀樹が教えてくれるね

199:通行人さん@無名タレント
18/08/14 10:33:25.68 hC95D84i0.net
ヤフーにまさかの澤田謙也君記事
アジア映画で活躍してたこと全然知らなかった
日本でも活動して秀樹のこと沢山話してほしい

200:通行人さん@無名タレント
18/08/14 10:37:43.36 T58Tpdtm0.net
>>186
同意だけど
またあの変な人が出て来てオタ認定されるよw
やらかし系というか痛いかんじの人らは
訃報後に改めて秀樹の歌を聴いたり
若い頃の写真や雑誌記事を見たりしてるうちに
少女のメンタルに戻っちゃったんだろうね
20代後半までの秀樹しか受け付けないっぽいしきっとすぐ熱は冷めるよ

201:通行人さん@無名タレント
18/08/14 10:39:03.20 Nkpk/cVA0.net
>>154>>156
「ただのファンレターに違いない」と言っているのは百恵ファンだからさ
中身が不明なのでファンレターかラブレターか不明
でも百恵は友和と知り合って意気投合したから
秀樹に手紙を出したとしても、友和以前の話で二股じゃないでしょう
>>159
同意 おつきあいなどせずに、お互いファンであっただけ

202:通行人さん@無名タレント
18/08/14 10:39:50.28 +D4AH6LO0.net
秀樹は単独インタビューでも、「心響の売り上げ、サザンと福山の次なんだぜ」と自慢してたね。
やっぱり、誉められた事はよく覚えてるw

203:通行人さん@無名タレント
18/08/14 10:39:52.25 a8WdUV5+0.net
これ文字で起こすとしっかり喋ってるように見えるけど
実際はテリーがほとんどリードして
秀樹はたどだしく答える程度
ちょうど政則との対談の時期とおんなじです
ラブレターは単なる
15歳の百恵ちゃんが送った「ファンレター」
元気だった頃のインタビューでは
百恵ちゃん僕のファンだったけど
友和以外僕と結婚なんて絶対ナイナイナイと
全不定大笑いしてた そりゃそうだ 
秀樹にはただの憧れ 友和には恋した
そこが全然違うよねえ
もうこの時はジョークを「今のジョークだよ一」と
すぐ訂正出来る言葉の速さがなかったから
痛々しいけど一生懸命
テリーもこの時の芸能話なんて散々聞いてきたもんなのになあ

204:通行人さん@無名タレント
18/08/14 10:40:15.55 19hTjHo00.net
>>189
アップ、ありがとうございました。
麻丘めぐみ問題って、これが発端だったの?
彼女は同窓会メンバーで同じく還暦だったからじゃない?浅田美代子は同学年だけど、2月生まれなの。

205:通行人さん@無名タレント
18/08/14 10:42:31.69 8XVJ93di0.net
>>196
文字で改めて読むと口軽過ぎwww
自分を硬派だと言いつつひろみや五郎はそうではないと言いたげなw
こういうのはさ、本人じゃなく例えば三浦友和が「うちの奥さんは西城さんの大ファンでした」と言えば
周りも微笑ましい昔話だと思えるんだよね
ひろみや五郎が「秀樹は僕らと違って硬派でした」と言えば秀樹株は更に上がるのに自分で言ってしまうとはw

206:通行人さん@無名タレント
18/08/14 10:46:27.19 fFiYaRKk0.net
>>204
2月生まれなんだ
還暦コンサートで鳳蘭さんと一緒に秀樹の横に座ってたけど
ぐっさんのモノマネに美代ちゃんが爆笑してて微笑ましかった

207:通行人さん@無名タレント
18/08/14 10:57:34.33 19hTjHo00.net
>>206
五郎も2月だけどね。細かいことはいいや。

208:通行人さん@無名タレント
18/08/14 11:01:17.20 zZLBzoJe0.net
>>205
>>203
文字だとニュアンス伝わってないだけ
そんな上から目線で話してない

209:通行人さん@無名タレント
18/08/14 11:02:43.27 t4hdxvn90.net
>>207
還暦対談は五郎が誕生日迎えてからだったし

210:通行人さん@無名タレント
18/08/14 11:06:51.24 PTdbCBls0.net
まあ、でもひろみはスタッフに命じて喜び組みたいな女性を調達させて
いるってのはニュースにもなったからねえ。常に女性に囲まれていなければダメな感じ
五郎も今では落ち着いているけど昔は女性の噂多かったよねー
秀樹だけなんで女性の噂が少ないのか
元不良なので、硬派っていうかあまり女性の扱いが上手ではなかったのかもね。

211:通行人さん@無名タレント
18/08/14 11:09:39.92 7kiCD8xf0.net
対談そんな感じ悪いかね?
致命的な事バラしてるわけでもあるまいし
気にし過ぎじゃない?

212:通行人さん@無名タレント
18/08/14 11:21:31.32 T58Tpdtm0.net
秀樹に硬派のイメージはないけどね
かといって乱れたイメージもない
五郎や(ケイちゃん)、ひろみ(聖子ちゃん)みたいな超人気アイドルとの熱愛スクープもなかったし
昭和スターにありがちな結婚離婚繰り返したり泥沼不倫することもなく結婚は1回だけだから地味なかんじがするだけじゃないかな
ミリオネアでは樹木希林が「若い頃、簡単に女の子にひっかからなかったね」って言ってたけど

213:通行人さん@無名タレント
18/08/14 11:22:46.70 Nkpk/cVA0.net
>>204 
そう 
百恵、知子、めぐみ 男女のつきあいがないから名前出してるだけ
>>205>>203を読んでほしい 
実際のインタと記事は雰囲気が全然違う
百恵は元々秀樹ファンであったし、秀樹も百恵のファンになった 
百恵のラジオで上記のやりとりもあったよ
お互いファンなだけ
なお新御三家の中で五郎が一番モテたと誉めるのは、いつものこと
 

214:通行人さん@無名タレント
18/08/14 11:23:18.94 qlDORN1V0.net
>>211
そうだよね。いつまでこの話してるの。つまらん。

215:通行人さん@無名タレント
18/08/14 11:28:56.17 7kiCD8xf0.net
>>214
引っ張る話じゃないよね

216:通行人さん@無名タレント
18/08/14 11:37:11.36 Qu9P02XY0.net
まだ百恵さんが花の中3トリオだった頃に雑誌の秀樹との対談で
秀樹の大ファンだったとか部屋に秀樹のポスター貼ってたとか微笑ましいのあったよね
ラブレターだかファンレターだかもそのころの物じゃないの?
もう二人ともいい年になってそれぞれに幸せな家庭があるからこその微笑ましい昔話として
テリーとの話の中で出てきただけでしょう
それを知らない人が追悼のワイドショーの中でテリーが持ち出したのをとやかく言ってるだけ
テリーって結構好かれてないっぽいから
ここぞとばかり秀樹を叩き棒に使ってる人々がいるってだけじゃ?

217:通行人さん@無名タレント
18/08/14 11:38:54.27 Qu9P02XY0.net
あ、ごめんリロードしてなかった
蒸し返してごめん

218:通行人さん@無名タレント
18/08/14 11:39:12.41 i9320gUi0.net
叩き棒って何?
気持ち悪い隠語使うのやめて欲しい
テリーとの対談話はもうお腹いっぱいは同意

219:通行人さん@無名タレント
18/08/14 11:45:03.09 AkZE3OMt0.net
まぁでも秀樹の言葉で未だに存在するアンチ百恵に餌をばらまいたのは事実だから
秀樹にはもう何も言えないけどテリー伊藤には猛省してほしい

220:通行人さん@無名タレント
18/08/14 11:48:48.21 19hTjHo00.net
>>184
西城秀樹さん(歌手)
芸能のアジア進出先駆け
2018/7/6 15:30 夕刊 [有料会員限定]
ソロの野球場ライブや、コンサートのペンライト。
日本の芸能界でヒデキが「先駆け」とされるものは数多い。とりわけ大きな勲章が、アジアへの進出だ。

皮切りは1981年の香港。歌謡番組に招かれ、激しいステージアクションを披露した。
直立不動で歌う歌手しか知らない現地の人々は度肝を抜かれ、ただちに同年の公演が実現した。
ゴンドラの宙づりをはじめ、ヒデキはコンサートの革命児。自ら仕掛けのアイデアも出す。レーザー照明など派手な演出に香港の観衆は熱狂した。
当時12歳のヒーリン・フアンさんは「まるで白馬の王子様だったわ」。客席前列にはパフォーマンスをまねようとアジアの歌手や俳優が陣取った。
87年には中国に進出。北京では2万人収容の会場が4回、満員になった。
ソウル五輪(88年)では日本の歌手として初めて、韓国で日本語の歌を歌った。
同じ72年デビューのアグネス・チャンさんは「アジアの懸け橋になった人」と話す。
万国共通のカッコ良さ。「当時の女性アイドルは皆、ヒデキが一番ハンサムと思っていた」。
通夜の前日、ヒデキのある曲が頭から離れなかった。悲しい別れの歌、「ブルースカイ ブルー」だった。
=5月16日没、63歳
(編集委員 松本和佳)

221:通行人さん@無名タレント
18/08/14 11:49:15.20 NI/VMzhP0.net
仕事として対談受けたんだから秀樹の口軽いのもいけないわ。
この件で百恵が叩かれた時は私たちが庇って罪滅ぼししようw

222:通行人さん@無名タレント
18/08/14 11:49:43.18 19hTjHo00.net
>>220
アグネスは憧れてはいなかった。
ごめんなさい。

223:通行人さん@無名タレント
18/08/14 11:53:40.90 NI/VMzhP0.net
笑っていいとも!のコーナーで香港からの追っかけが出てる動画をみた。
15年前から秀樹のファンだという人にプレゼント渡してほっぺにチュッとしてたよ。
いい男だなーと思った。

224:通行人さん@無名タレント
18/08/14 12:03:03.98 oz6WLVwL0.net
ヒデキとの初対談の時の百恵ちゃんは目ん玉初めとして体中がヒデキに吸い寄せられるかのような風情だったみたいな。つべで見たけど。

225:通行人さん@無名タレント
18/08/14 12:11:55.69 Nkpk/cVA0.net
お盆だから、秀樹を追悼してくれた花火を見よう
YМCAの掛け声のところで、YМCAの文字の花火が上がっているよ
山梨県市川三郷町神明の花火
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

226:通行人さん@無名タレント
18/08/14 12:16:29.00 VsLQ6TzJ0.net
>>6
ヒデーな   ヒデキ

最悪     オデキ
.、ー

227:通行人さん@無名タレント
18/08/14 12:32:30.01 UKO+PQ5gO.net
新規ファンからしたら山口百恵が秀樹のファンで昔ファンレターを出した、ってだけの話で終わりなんだけど何でこんないきり立ってるの…
テリーとの対談でもラブレターじゃなくてファンレターと言ってたと思うけど
山口百恵引退してからのほうが長いのにファンは随分熱狂的なんだね…

228:通行人さん@無名タレント
18/08/14 12:35:48.98 i9320gUi0.net
>>225
嬉しいねホント
どちらもYMCAの文字がちょっとずつ早いのはご愛嬌w
ヤングマンってコアファンは嫌がるけどやっぱり偉大な曲だよ
知らない日本人いないもん
みんな頭の上でYMCA出来るもん
Cが逆になっちゃう人多いけど

229:通行人さん@無名タレント
18/08/14 12:38:19.34 .net
URLリンク(twitter.com)
大学生の娘が最近沢田研二にハマってて、 『歌上手い、ルックスもステキで超セクシー、もう胸がきゅーっとなる??』と大絶賛。
URLリンク(twitter.com)
現役大学生の郷ひろみのオタクってうちの妹以外におるん?
秀樹はいないな~まだまだ若い子には浸透してませんねorz
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

230:通行人さん@無名タレント
18/08/14 12:40:26.64 PTdbCBls0.net
ヤングマンはうちの子の中学校の運動会でも、そいえば小学校の頃も流れてたよ。
時を超えて、こんなに浸透している曲ってそうないんじゃないかな

231:通行人さん@無名タレント
18/08/14 12:45:13.67 edv1vf+R0.net
森田公一さん、糖尿病なのか
青春時代って歌番組で未だに何度も歌われているけど
全くでないから北海道帰ってゆっくり暮らしてんのかなー、と思ってた
なんかあっても不思議じゃない年だけど

232:通行人さん@無名タレント
18/08/14 12:46:20.54 PTdbCBls0.net
ジュリーとひろみの話題しつこく出してくる人って、
またきた無職の高齢ニート爺かな

233:通行人さん@無名タレント
18/08/14 12:54:06.03 WCsSyfVy0.net
>>196
これはちょっと擁護できないな
秀樹が本人が「今も持ってたら高い値がついたのかな(笑)」とかいうのダメでしょう
自分の素直を気持ちは書き綴ったとて大切な大切な手紙
それを冗談でも換金化なんていうのはとんでもない
しかも自分は芸能人とお付き合いしたこと無いと保身に徹しているのに
他人をプライベートはちゃっかりバラしちゃってるのが…
本人たちは笑って話せる昔話かもしれないけどアフィ稼ぎでつべにアップする人も今はいる時代だから
こういう恋愛絡みネタはどんなに軽かろうがとりあえずは話さないほうが無難

234:通行人さん@無名タレント
18/08/14 12:58:10.05 oz6WLVwL0.net
まあ、昔の百恵ちゃんの各種媒体でのヒデキへの態度を見ると、
そういうことなんだろうなとは思うけどな
意外性なし

235:通行人さん@無名タレント
18/08/14 13:00:29.11 FcMfdc1N0.net
>>228
私秀樹の奥さん世代なんだが
ヤングマンの人ってイメージで小学校の運動会とかみんなで振り付けやらされた感で
中学でBOOWYのファンになった時に氷室の声があれ?誰かに似てるよなーあーヤングマンの人だーみたいな
いやテレビでその後のギャランドゥとか色々な秀樹さん見てたんだけどさ
頭にあったのはやっぱりヤングマンで
んでレンタルCD屋で借りて聞いたら氷室に似てるとか失礼しました
上手い上手い凄い人なんだね西城秀樹ってみたいに
氷室は頑なに否定してたけど絶対秀樹の影響受けてるよ
しかしヤングマンは老若男女知らない人いないね
ホントにミリオン行かなかったの?
ヤングマン口ずさめない人いないでしょ

236:通行人さん@無名タレント
18/08/14 13:03:26.03 FcMfdc1N0.net
あれ?
百恵さんの話で盛り上がってた?
>>225の花火素敵だよ
ヤングマンっていいねベタかもだけどねって話だよ

237:通行人さん@無名タレント
18/08/14 13:05:44.16 FcMfdc1N0.net
連投ごめんなさい
>>228
小学校でCは向こうから見たら自分とは逆だよって先生に習ったので
小学校でYMCA踊った世代は逆に間違えないと思うw

238:通行人さん@無名タレント
18/08/14 13:12:48.37 cL17H+li0.net
陸上の400メートルハードルの安部孝駿選手、悪くないわー。
走っている所限定だけど。

239:通行人さん@無名タレント
18/08/14 13:12:51.06 AkZE3OMt0.net
>>234
百恵ちゃんは秀樹と距離を置いていたよ
秀樹ファンとのやりとりで「百恵ちゃんは秀樹のファンなんでしょう?」と聞かれ
「そうですけど、そういう事をいうと秀樹さんのファンの方たちが嫌な思いをするんじゃないかと思うんです」
と答えてる
実際にデビュー前はファンだったけどデビューしてからは五郎と一番仲良かったから
秀樹は「憧れ」止まりで歌番組なんかでも隣に行くことはなかったね
岩崎宏美と違ってw
ヤンヤンで秀樹と百恵ちゃんが時代劇の寸劇やったのを実家に帰れば残ってると思うから
いずれYouTubeにあげとくわ
今は出禁くらっちゃって動画上げることが出来ないのw

240:通行人さん@無名タレント
18/08/14 13:18:07.84 PTdbCBls0.net
ヤングマン、実数ではミリオンいってるし、事務所もそう公表してたよ。
五郎がオリコンでは50万くらいのヒットの私鉄沿線をミリオンっていってたくらいだし。

241:通行人さん@無名タレント
18/08/14 13:26:02.51 uHXBhYOl0.net
>>161
シーチキンw
そういやCM出てたなあ~友近がモノマネしてたw

242:通行人さん@無名タレント
18/08/14 13:27:18.20 /GnRTaLn0.net
>>239
百恵ちゃん
さすが奥ゆかしくて賢い女の子
他の男性アイドルやそのファンからも
好感もたれてたのも納得
百恵ちゃんなら嫉妬できない

243:通行人さん@無名タレント
18/08/14 13:28:30.06 .net
URLリンク(www.youtube.com)
沢田研二ってすごい
武道館を一杯にしてる
やっぱ秀樹より上なんだろうね~

244:通行人さん@無名タレント
18/08/14 13:30:03.09 WCsSyfVy0.net
>>239
百恵ちゃんすごくいい人(泣)
引退時期から察するにまだ10代の頃のお話だよね
なんてできたお嬢さんだったんだろう
私は>>221に賛成
もう起こってしまった事は取り返しがつかないけど
それでも今できる何かがあるなら私は微力ながらでもそのお手伝いをしたい
最悪のタイミングで余計なことをしたのはテリーだけど
そのきっかけとなる情報を秀樹は発信すべきではなかった
悪気は全く無いんだろうけど芸能界にあれだけ長くいればそこは自制しないと
プロなんだし

245:通行人さん@無名タレント
18/08/14 13:31:29.83 609mePhO0.net
今、「高嶺の花」に出てるよね、寝たきりの母親の役で。
第1話で死んじゃうんだけど、毎回回想がある。
いつも一緒にいる、介護してる銀杏BOYZがロン毛なので、若干秀樹に…いや見えない見えない

246:通行人さん@無名タレント
18/08/14 13:32:15.01 .net
秀樹は昔から 誰々より上だというアピール強いし
俺すげー的なエピ話して・・・が多い
それはファンも同じ

247:通行人さん@無名タレント
18/08/14 13:33:56.17 uHXBhYOl0.net
やっぱり脳梗塞の影響の言葉足らずは
ジョークやサービストークも誤解を生むなぁ
かわいそうに

248:通行人さん@無名タレント
18/08/14 13:40:29.03 PTdbCBls0.net
百恵ちゃんの
たいした話じゃないのにほんとしつこいと思います。
つけ込まれやすいよね、ここって。

249:通行人さん@無名タレント
18/08/14 13:41:51.63 PTdbCBls0.net
起こってしまったことは取り返しがつかないとかw

250:通行人さん@無名タレント
18/08/14 13:43:13.53 WCsSyfVy0.net
上のほうでも褒められたことをよく覚えているというエピソードも出てるしね
百恵ちゃんって引退後もマスコミにしつこく追っかけまわされて
法務省の人権擁護局に助けを求めたんだよね
秀樹はその件を知らなかったかもしれないけど
元芸能人が弁護士でなく人権擁護局に助けを求めるのって
精神的にかなり追い詰められている尋常じゃない事態だから
他の芸能人のことはともかく百恵ちゃんに関してはちょっと事情が違うので
彼女にまつわるお話はどんな些細な事でも話したら絶対にダメだと思う

251:通行人さん@無名タレント
18/08/14 13:45:55.81 NI/VMzhP0.net
>>246
全盛期は何万人何十万人の期待と声援貰ってるんだから
秀樹に限らずみんな俺スゲーと思ってやってたにきまってる。
そうじゃないとファンも応援のしがいが無いでしょ。

252:通行人さん@無名タレント
18/08/14 13:46:45.69 ubS2kQfa0.net
善人な第三者を装った荒らしが、これ幸いと食いついて暇つぶし。百恵ちゃんってどれだけ昔話よ。絶対暇爺

253:通行人さん@無名タレント
18/08/14 13:48:31.50 NI/VMzhP0.net
アイドル秀樹がすでに遠い昔話

254:通行人さん@無名タレント
18/08/14 13:49:33.49 VsLQ6TzJ0.net
「犬猫を食う」朝鮮人はさっさと死んでもらいたい
URLリンク(newsmatomedia.com)
.?ー

255:通行人さん@無名タレント
18/08/14 13:50:03.98 uHXBhYOl0.net
まあな
アイドル自体もう生まれない
もどきだらけ

256:通行人さん@無名タレント
18/08/14 14:16:24.73 Nkpk/cVA0.net
>>233 記事と実際は違うと既に出てるよ
URLリンク(sirabee.com)
>テリーはそのラブレターを
>「ちょうだいよって言ったんだよ、テレビ鑑定団に売りつける」と言ったそうで、

257:通行人さん@無名タレント
18/08/14 14:21:15.21 EL8zkTlo0.net
>>243
なんだー ソロじゃないじゃん

258:通行人さん@無名タレント
18/08/14 14:27:13.53 WCsSyfVy0.net
>>256
でも肝心なのはそこじゃないからな
人権擁護局に相談するレベルでマスコミ取材を嫌悪してる百恵ちゃんなのだから
ラブレターだろうがファンレターだろうが秀樹はその手紙のことを話すべきではなかったね
それを知ってたのか知らなかったのか今となっては確認しようがないけど

259:通行人さん@無名タレント
18/08/14 14:31:42.67 PTdbCBls0.net
はいはいはいはい沢田研二
もういいもういいもういいもういいもういい沢田研二
さよならさよならさよなさよなら沢田研二
とにかくでぶでぶでぶでぶでぶ沢田研二
別のところでお願いね

260:通行人さん@無名タレント
18/08/14 14:42:05.05 Nkpk/cVA0.net
>>244 >(泣)
WCsSyfVy0はめぐみ婆だったわ
手紙の話しか書いていない

261:通行人さん@無名タレント
18/08/14 14:43:22.46 NI/VMzhP0.net
そんなにジュリーを毛嫌いしなくてもw
ジュリースレROMったらみんな辛辣で面白かったよ
面白いと言っては失礼だけど今の状況を嘆いてる
あちらにはファンならではの厳しさがあるな

262:通行人さん@無名タレント
18/08/14 15:12:11.80 19hTjHo00.net
>>261
痩せろ!と言われながらも、元気でいてくれたらなぁと思うよね(涙

263:通行人さん@無名タレント
18/08/14 15:24:55.89 NI/VMzhP0.net
>>262
ほんとにね
手厳しい意見も本人が元気ならではだね

264:通行人さん@無名タレント
18/08/14 15:57:47.84 jrzRvFE50.net
何これ
朝からずーっと百恵話してたの?
無駄に伸びてりゃいいってもんじゃないね
これじゃ同和ヤーとかめぐみ爺と変わらないじゃん

265:通行人さん@無名タレント
18/08/14 16:07:55.02 oz6WLVwL0.net
実際のところ、痩せてどうにかなるレベルは越えてるけどね
あの容貌なんだからハワイアンとか歌えばいいのに

266:通行人さん@無名タレント
18/08/14 16:12:34.28 FHRoORpt0.net
ジュリーさん今なら六平直政の替え玉で出れるね

267:通行人さん@無名タレント
18/08/14 16:17:10.73 oz6WLVwL0.net
セットリスト見ると
かつての名曲はあまり歌っていなく
カサブランカ・ダンディか
ある意味今の容貌を意識はしているのか
ヒデキはヤングマンから離れられなかったが
思い切って捨ててしまう時期があってもよかったかも
80年代中盤はあんまりやらなかったとも聞くが

268:通行人さん@無名タレント
18/08/14 16:23:09.66 K1z9qyfJ0.net
>>261
あれファンなの?
ファンを装っただけの下劣な
アンチでしょう
だって中身まったくない煽りだし
このスレで秀樹やまたは他の歌手を
口汚い言葉で中傷してるレスと一緒
ファンだかなんだか分かりゃしない

269:通行人さん@無名タレント
18/08/14 16:29:59.05 VsLQ6TzJ0.net
芸能界がウンコ臭いと思っていたら、やはり・・・・・
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
ー、

270:通行人さん@無名タレント
18/08/14 16:41:31.97 uHXBhYOl0.net
>>261
へぇ~見てないけど盲目にならずそういう空気なんだ
愛されてるねw

271:通行人さん@無名タレント
18/08/14 16:47:35.06 oz6WLVwL0.net
ジュリースレが身内と思われるヲタも辛辣になったのは
ここ数年だろ
あまりにもあまりなもんだから

272:通行人さん@無名タレント
18/08/14 17:07:36.69 NI/VMzhP0.net
>>268
ライブの話とかしてるよ。
ただのアンチレスと違って、愛はあると感じるw
ジュリーお腹いっぱいの人、ごめんね。

273:通行人さん@無名タレント
18/08/14 17:22:55.62 UKO+PQ5gO.net
>>264
自分の中では山口百恵もそのキチガイ枠に入りました
なんかもうドン引き
ジュリーやひろみ話のが荒れながらも精神的にはまともな感じ

274:通行人さん@無名タレント
18/08/14 17:27:03.61 jrzRvFE50.net
>>273
いやジュリーも要らんし
朝から百恵だのジュリーだの
ところで明後日は待ちに待った三昧だね!
皆さんもうリクエストしたかい
5曲リクエストしたよ

275:通行人さん@無名タレント
18/08/14 17:28:37.78 LEaVT/i60.net
テリーとの対談で、一番気になるのは芸能人と付き合ったことないときっぱり言ってること。
モモちゃんのことばかりで
そこ突っ込むひとだれもいない。
十朱さんとだって付き合ってるし、ないことはないと思うのだけど、どうどうと嘘を言ってることに、ほかにも信用できないことはあるのではないかと思う。
あえて10代の頃(アイドルのころ)というくくりで話してるというのかな、と思うようにしたけど、納得いかない。

だからといって秀樹をさげてるわけではないので誤解無きよう。

276:通行人さん@無名タレント
18/08/14 17:30:01.24 03J5RuRL0.net
>>267
80年代はヤングマン以外にもローラとかを歌わない様にしてた時期があったよ。
まあローラのアンサーソングを出した時点でもう諦めた様にも思える。

277:通行人さん@無名タレント
18/08/14 17:39:59.33 jVEFWnTb0.net
私は秀樹の奥さんや百恵さんに学んだよ
いくらでも自慢できる立場なのに葬儀で秀樹さん呼びで通したり、上にあった百恵さんのファンの人がどう思うか発言もそう
世の中ゴーリキみたいに自慢したくてたまらなくて匂わせ女が蔓延してるしマウンティングしたがるのが女
客観的に見て冷静に判断して慎める人は本当に賢い

278:通行人さん@無名タレント
18/08/14 17:41:32.56 w1sa2o8f0.net
>>274
したよ!
9時間の長丁場だから全部リアルでは聴けないけど変更が無ければ12:30から洋楽カバー特集らしいからすごく楽しみ

279:通行人さん@無名タレント
18/08/14 17:49:26.65 54AIKeC50.net
>>275
私もそこは同意するわ
芸能人で男女の間柄だった人は少なくとも片手はあるだろう
報道が出てしまった人もあるのだから、そこは素直に「それなりにはありますよ」で良かったのに

280:通行人さん@無名タレント
18/08/14 17:54:33.67 edv1vf+R0.net
やっとこさ三昧リクエストした
曲が多くて迷う

281:通行人さん@無名タレント
18/08/14 18:00:58.33 jrzRvFE50.net
>>278
9時間全部リアタイで聞けない嬉しい贅沢な悩みだよね
自分はあえてのシングルカット外した5曲だよ!
勿論洋楽カバーも入れたよ!
楽しみだな三昧

282:通行人さん@無名タレント
18/08/14 18:44:12.11 19hTjHo00.net
>>279
奥さんとファンのために、絶対認めないことにしてたんじゃないかな。

283:通行人さん@無名タレント
18/08/14 18:57:37.51 UKO+PQ5gO.net
>>282
家族じゃない?とくに子供にとっては父親の恋愛遍歴なんか不要だし

284:通行人さん@無名タレント
18/08/14 19:04:00.44 gPkGVk/U0.net
>>282-283
仮にそうだったとしても他の人の恋愛遍歴を暴露する必要性はなかったように思える

285:通行人さん@無名タレント
18/08/14 19:05:29.32 VsLQ6TzJ0.net
>>6
ヒデーな   ヒデキ

最悪     オデキ
.、,

286:通行人さん@無名タレント
18/08/14 19:11:40.59 bo4r5tRT0.net
そんなにアイドルって清廉潔白じゃなきゃならないの?
70年代当時は、アイドルってテンプレみたいにファンみんなが恋人です、て言ってたよね。
女性アイドルも、まだキスもしてませんとか言ってた。

287:通行人さん@無名タレント
18/08/14 19:15:05.80 AkZE3OMt0.net
>>284
まぁそうだね
五郎にも家族がいるし子供も秀樹の子供と同年代
テリーが誘導しても自分の恋愛話をしないんだから五郎の恋愛話もすべきではないよね

288:通行人さん@無名タレント
18/08/14 19:19:06.43 gPkGVk/U0.net
五郎のほうは奥さんが元芸能人とはいえ
お子さんはほぼ同じ時期に生まれてるのだから
秀樹の子も五郎の子もどっち多感なお年頃の大事な時期なのには違いない

289:通行人さん@無名タレント
18/08/14 19:19:32.06 K5QrGi2B0.net
まだテリー対談の話かい
しつこい

290:通行人さん@無名タレント
18/08/14 19:22:32.74 jBWxQacI0.net
>>286
アイドルもやることはやってるとばれてアイドルのカテゴリーは廃った
男性はジャニの専売特許になり
AKBなんて男関係で年中炎上してる

291:通行人さん@無名タレント
18/08/14 19:25:09.63 JJt4LEou0.net
もともと日本人は『3』が好きなんです
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
日本だけじゃなく世界もそうだと思う。三位一体がある。

292:通行人さん@無名タレント
18/08/14 19:29:44.87 yDg1IRFz0.net
楽しみにしてたBSの日本名曲アルバム、秀樹の映像が観れるとばかり思ってたのに違うんだねがっかり

293:通行人さん@無名タレント
18/08/14 19:30:05.00 ROFqbYI80.net
それよかさー
あのAll Aboutヒデキ、って
本当にでるのかなぁ
夜ヒットとかベストテンDVDとか
いやそれ以上に残ってるライブ映像再編集とか
ブロウアップヒデキの洋楽カバー含めた完全版とか果ては19.20才あたりのお宝ライブ映像とか
出してくれーいけない話じゃないはずー
働くからー

294:通行人さん@無名タレント
18/08/14 19:30:07.99 T58Tpdtm0.net
え?「五郎が一番モテた」って言っただけで五郎の恋愛話なんて暴露してないよね?
五郎はマメだからモテるんだよね~って話は昔からよくしてるじゃん

295:通行人さん@無名タレント
18/08/14 19:33:45.01 w1sa2o8f0.net
>>292
合唱団の人達がカバーするのよあの番組

296:通行人さん@無名タレント
18/08/14 19:45:12.08 JJt4LEou0.net
虫を殺さない人が人を殺すこともあります。
林郁夫『オウムと私』
殺人は一般社会では犯罪であり、許されないことですが、必ずしも教義上では許されない
行為ではありませんでした。麻原の心は「四無量心」そのものであって、すべて見切ることが
できるが故に、「真の愛」「真の哀れみ」を発揮できる、それ故いかなる時代でも、
いかなる社会でも、それに束縛されない「普遍の善」を実践できるということだったのです。
私たちが地下鉄にサリンをまくことで、強制捜査のホコ先をそらせば、オウムが守られて、
真理が途絶えなくてすむのだから、サリンで殺され、ポアされることになった人たちも、
真理を守るという功徳を積むことになるので、誰であろうと、殺された人は
最終解脱者・麻原によって、高い世界に転生させられて、真理を実践できるようになり
幸せになるのだ。誰も無駄死にということにはならないのだ。だから、私は真理を守るために、
心を込めて実行しさえすればいいのだ。

297:通行人さん@無名タレント
18/08/14 19:48:33.17 qlDORN1V0.net
秀樹はたまに合唱団の人達つきで歌ってたね

298:通行人さん@無名タレント
18/08/14 20:15:23.50 qshTZFZX0.net
西城秀樹、なんかつかみどころが無い人だよね。
歌う時はワイルドでカッコいいけど、トークの時は抑制が効いた態度。
天真爛漫と思いきや、ユーミンの証言や暴飲暴食から察せられる過大なストレス。
生前交流があった人は包容力がある、優しいって証言してるけど、最後まで本心が分からないというか。

299:通行人さん@無名タレント
18/08/14 20:17:23.14 gPkGVk/U0.net
>>294
厳密には暴露ではないけれど
ああいう対談って引っ掛け形式のカマかけもあったりするから
相手からネタふりされてもそれを肯定したらダメだと思う
否定しろとはいわないけど、せめてとぼけて誤魔化さなきゃ

300:通行人さん@無名タレント
18/08/14 20:18:50.64 VsLQ6TzJ0.net
「犬猫を食う」朝鮮人はさっさと死んでもらいたい
URLリンク(newsmatomedia.com)
.。

301:通行人さん@無名タレント
18/08/14 20:21:25.29 ubS2kQfa0.net
まだ、対談の話題続いてるんだwお盆なんだから、秀樹の話を穏やかにしたいよ

302:通行人さん@無名タレント
18/08/14 20:33:09.79 Nkpk/cVA0.net
最初に断わっておく
あんまり怒らないでね 
秀樹の曲ヤングマンに合わせたレオタードで男子新体操
URLリンク(sports.yahoo.co.jp)

303:通行人さん@無名タレント
18/08/14 20:45:00.58 LEaVT/i60.net
>>286
ずれてる

>>284
まったく同意だわ。

304:通行人さん@無名タレント
18/08/14 20:46:58.51 oz6WLVwL0.net
枕営業がシステムとして残っていたのが80年代前半まででしょ?
男も女も
今はシステムなのはAKBぐらいで
建前、自由意志だけど、
巧妙に追い込んでいくと言うが

305:通行人さん@無名タレント
18/08/14 20:47:52.51 oz6WLVwL0.net
レッツゴーヤングに倉田まり子の姿を見ると、普通にかわい子ちゃんぶってるなとなんか微笑ましくなる

306:通行人さん@無名タレント
18/08/14 21:00:27.44 qshTZFZX0.net
今は、ジャニーズは地下アイドルとかAV女優とか明らかに自分より格下の相手をセフレにするだけ。ま、女子アナや女優が相手でもジャニオタが暴れるけど。
70年代もグルーピーみたいな女性はいたと思う。ロックバンドだとおクスリ付きだし、アイドルもそうでしょう。

307:通行人さん@無名タレント
18/08/14 21:08:19.35 oz6WLVwL0.net
そして、倉田まり子の現在を調べて驚愕のワタクシ

308:通行人さん@無名タレント
18/08/14 21:09:09.68 ieucmK/20.net
オキニってやつですね

309:通行人さん@無名タレント
18/08/14 21:12:28.54 oz6WLVwL0.net
ヒデキはダイアナ・ロスにカマーンされた話くらいだね

310:名無し
18/08/14 21:26:16.77 +XH4pIZV0.net
Sバルタン、Aマックグローもいた?
結婚してたら第二の布施さん。
子供は本当の王子様キャラ。
これぞ秀樹伝説

311:通行人さん@無名タレント
18/08/14 21:31:37.15 AEFoJq8V0.net
>>309
まっマジですか?!
凄すぎなんだけど・・

312:通行人さん@無名タレント
18/08/14 21:41:05.16 03J5RuRL0.net
>>293
DVDは基本的に何年もかかるから気長に待とうよ。
キャンディーズみたいに現存するコンサート映像をまとめたDVDBOXが出るかもしれないし。
秀樹のコンサートは洋楽カバーが多いから権利が面倒くさいんだよね。

313:通行人さん@無名タレント
18/08/14 21:42:10.99 2sCpI9ZD0.net
秀樹のジュニアじゃ黒人なんて満足させれないかも?

314:名無し
18/08/14 21:50:18.15 +XH4pIZV0.net
D・ロスのホテル来いで、しょぼん座り事件は有名よ。
真偽は不明だけど。
でも秀樹がNYに行った時、D・ロスが秀樹の話をしていたそうな。
すれ違いで会えなかった。
ラブチャイルド秀樹

315:通行人さん@無名タレント
18/08/14 22:02:27.53 3jPR4nbeX
秀樹のお兄さんの声、秀樹の番組で秀樹へのメッセージ。ブースで聞いてる秀樹、泣いたんだろうな。ツイッターからなんだけど、皆さん聞けるかな?ようつべに載ってるのかな?

URLリンク(mobile.twitter.com)

316:通行人さん@無名タレント
18/08/14 21:53:07.36 VsLQ6TzJ0.net
芸能界がウンコ臭いと思っていたら、やはり・・・・・
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch