麻丘めぐみと西城秀樹を語るat GEINO
麻丘めぐみと西城秀樹を語る - 暇つぶし2ch724:通行人さん@無名タレント
18/07/24 01:34:55.58 Mk1XPj/60.net
つべのコメントに情報上がったので残しておきますね
URLリンク(www.youtube.com)
u******3 週間前(編集済み)
違うよね、ヒデキには引き裂かれた彼女がいたのは当時ファンなら皆知ってたでしょ。
彼女の事はヒデキは隠しとおしたね。カミソリの恐怖から守るため引き裂かれた。
あとはごまかすネタの女性ばかり。
本命の本気なら、ネタにはしない。ヒデキらしい。
y********1 か月前(編集済み)
秀樹は清楚な麻丘めぐみが好みで噂になってたよ。誰でもいいわけじゃない。
フラれたほうが大嫌いとか言っても、秀樹は痛くもかゆくもないはず。

725:通行人さん@無名タレント
18/07/24 01:39:32.33 Mk1XPj/60.net
カミソリといえば麻丘めぐみですよね
>>636でも言ってますが、本当に大変だったらしいですね
舞台落下の件もありますし内と外と両方からだから
単に芸能人が自分の噂隠すのと訳が違う
陰謀に巻き込まれてちゃってるから
秀樹も言えませんよ。その中で最後の最後にやっと言えたのが還暦ブローチ

726:通行人さん@無名タレント
18/07/24 01:48:54.71 Mk1XPj/60.net
秀樹が左手薬指に指輪していた時代、ブロウアップの時、じゃあ誰がいたのかってオタに聞いても
誰も答えられないんだよね。麻丘めぐみが一番有力じゃない
ふたりの人生合わせるとシンクロするもの

727:通行人さん@無名タレント
18/07/24 02:01:45.82 Mk1XPj/60.net
ふたりのデビューから一年弱、秀樹が彼女と対談して、彼女がモデルの愛と誠企画して、
新人歌手で好きな子がいると噂が流れて、留年して彼女と一緒になって、急速に垢抜けて行って、
でも中々彼女と一線を越えられない歌を歌ってて、愛と誠の撮影から3か月後に彼女が謎の入院して、
秀樹が目をうるうるしながら愛の十字架で懺悔して、クリスチャンの麻丘めぐみっぽい教会シリーズが生まれて、
舞台落下事件が起きて「傷だらけの」ローラがリリースされて、ペンダントを付けだして、
真冬に彼女に凍えながら電話したかと思えば、お前は悪魔と罵って、テラカンで骨折して誕生日に泣いちゃって
メンタルフィジカル最悪かと思えば、恋の暴走でウキウキラブラブになってて、
ブロウアップでペンダントしながら左手薬指に指輪嵌めて至上の愛歌ってて、
白い教会をめぐみの白い微笑と同日リリースして衣装もおそろのベルベット、二人とも指輪を嵌めて登場



728:引き裂かれた後、ラストシーン、ブーメランストリート、その頃めぐみは旦那と付き合い結婚



729:通行人さん@無名タレント
18/07/24 11:16:58.46 Mk1XPj/60.net
>>672
>二人とも指輪を嵌めて登場
麻丘めぐみの指輪は秀樹のブロウアップの時の指輪と同じ
が抜けてた

730:通行人さん@無名タレント
18/07/24 12:01:39.63 06gXMYSl0.net
君を忘れる日は死ぬまで来ないのさ

731:通行人さん@無名タレント
18/07/24 12:24:44.21 Mk1XPj/60.net
セブンスターショー、秀樹二曲目のちぎれた愛で急に泣きだしてるね
泣くような曲じゃないのにね
この曲麻丘めぐみと思い出の歌でしょう?
セブンスターショー、76年2月放映、撮影は年初かな?
この年から阿久悠とのタッグ始まる
大人たちに反対されてる時期かもね?
瞳の面影とかもうるうるしちゃって
感情移入出来る曲はよかったけど、それ以外は心ここにあらず
こんなに暗いとは思わなかったわ・・・

732:通行人さん@無名タレント
18/07/24 12:26:07.10 Mk1XPj/60.net
瞳の面影は恋人の街へ行く話だけど
あの歌い方はベッドの中で恋人に「もう一度」ってお願いしてる歌よね
エロいなーと思って聞いてるw
秀樹の声にうっとりしていると藤丸のターンになって我に返るw

733:通行人さん@無名タレント
18/07/24 12:38:39.19 Mk1XPj/60.net
最後にあなたと愛のためにで急に元気になってるからあれ?と思ったら
右手小指に燦然と輝く指輪がw
秀樹のカメラ目線が急に増えて明るくなったね
秀樹は意中の相手がいるとカメラ目線増えるね
それをファンが勘違いすると(笑)
何で最初から付けて来ないのかとおもったら、最後が「お嫁においで」
年末紅白の白い教会での指輪からの流れね
やっぱりこの頃婚約や結婚の話でトラブってたのかもよスタッフと
めぐみの方はこの時期幸せいっぱい
秀樹のこと信じてたんだろう

734:通行人さん@無名タレント
18/07/24 12:39:33.95 Mk1XPj/60.net
821昔の名無しで出ています2018/07/02(月) 23:32:00.51ID:hg9ToWm9>>825
白い微笑でしてた右薬指の指輪次のシングル卒業ではしてない
歌詞通り
秀樹の腕から卒業したのかも?
この麻丘めぐみ北斗の拳のリアルユリアだな
URLリンク(youtu.be)
825昔の名無しで出ています2018/07/02(月) 23:43:49.63ID:eGPiiFs3
>>821
きれいだねー。こんな幸せそうで別れた状態じゃないでしょwww
指輪は白い教会&白い微笑のイベント的なものじゃない?
どこかのアイドルの彼女みたいな匂わせじゃないのよね
そんなことしたらころされるからね
実際ころされそうになったし
半身不随にならなくて本当よかったよ
麻丘めぐみに岩崎宏美みたいなたくましさがあったらまた違ったかもね
でもそうじゃないから秀樹好みなんだろうな

735:通行人さん@無名タレント
18/07/24 13:06:27.57 sp7oJLGq0.net
>>678
53秒ぐらいのとき、私を~ど右手上げるとき薬指一瞬光ってるから指輪じゃない?

736:通行人さん@無名タレント
18/07/24 13:20:26.98 Mk1XPj/60.net
>>679
本当だ!小指も光ってない?

737:通行人さん@無名タレント
18/07/24 13:46:03.06 ql6i5Msc0.net
初めて来たけどモモモ妄想が禿げしいーーー

738:通行人さん@無名タレント
18/07/24 14:05:43.62 Mk1XPj/60.net
秀樹の絶叫、抱えていたもの、一番身近なスタッフ、マネージャーとか見ていたはずよね
わかってたはずよね
独立以降音楽性の違い、活動方向の違いで最後は別れたようだけど
それで防波堤でもあったマネが居なくなってやっと結婚したようだけど
若い頃恋人と別れさせられた恨みや憤りを秀樹が忘れているとは思えない
ヤングマンとか調子がいい時はいいけど、悪くなったら昔のこと思い出すんじゃないか
音楽談義でマネと殴り合いしたというのも、腹の底に溜め込んだ怒りがあったんじゃないの

739:通行人さん@無名タレント
18/07/24 14:07:04.34 Mk1XPj/60.net
仕事と女、どっちを取るか
何で二者択一にさせて秀樹を追い詰めたのかな
本当は自分たちで秀樹を独占したかったんじゃないの


740:? 恋人が出来たらまるで女みたいに相手の評判チェックして別れさせてたんでしょう? 申し分ない相手だと今度は仕事を理由に別れさせたんでしょう 新御三家は男も惚れるいい男、美神 若い秀樹を阿久悠は3年間も独占した マネは卒業論文のテーマに秀樹を選ぶほど入れ込んでた だから秀樹の幸せを考える前に他の女に取られる気分になったんじゃないの



741:通行人さん@無名タレント
18/07/24 15:41:06.76 Mk1XPj/60.net
セブンスターショー、企画阿久悠だったんだ
ジェームスディーン組曲とか阿久悠作詞だったからもしかしてと
どうりで

742:通行人さん@無名タレント
18/07/24 17:41:59.41 /1xR9Xou0.net
>>677
「この愛のときめき」
レコ大の時は紅白白い教会と同じリングつけてるね
昨日1976年2月オンエアは右手の小指
当時生放送ではまったくわからない、VTRじゃないと発見できないね
麻丘めぐみ1976年2月5日発売「卒業」は右手の薬指と小指
1974年9月悲しみのシーズンは左手の中指にルビーみたいな指輪
可哀想だな~HIDEKI&MEGUMI
どの時点で終わるんだろうなあ…
ヒデキいわく19歳と20歳だからもうすぐ終わるんだ…
でも麻丘めぐみの指輪はヒデキじゃないかもしれないよね
謎だ

743:通行人さん@無名タレント
18/07/24 18:58:44.13 Mk1XPj/60.net
>>685
つべの動画見るまでもなくサムネイルにばっちし映ってますねw
秀樹もまさかこの時代になって、しかも死後あの時代の指輪が話題になるとは思ってもみなかったでしょうね~
74年9月は退院してすぐですよね?もう歌ってるんですか・・・
麻丘めぐみもマイクは左利きなんですね
セブンスターショーの秀樹情緒不安定ですよね。
泣いてたかと思ったらお嫁においでよ、とか。見るの辛いです
阿久悠包囲網にどんどん囲われて行く感じ
秀樹とめぐみ、婚約指輪?の極細のリングは同じのしてましたからね
めぐみは白い微笑、成人式前にしてたので、ちょうどセブンスターショーの撮影頃でしょうか
目立たないように、気づかれないようにあんな細いの選んだのかな
そういう奥ゆかしい所が好きこの二人

744:通行人さん@無名タレント
18/07/24 19:05:40.70 VHOh6RMc0.net
暑さでイカれたこじつけ婆さん

745:通行人さん@無名タレント
18/07/24 19:06:42.58 Mk1XPj/60.net
>>665
それにしても麻丘めぐみのスタイルもすごいですねあの時代に
顔の小ささ、手足の長さ
秀樹に全然負けてない
今でもこんなにスタイルいい人そういませんよ
秀樹とめぐみのツーショット残ってるの、73年の2月から4月だけしかない

746:通行人さん@無名タレント
18/07/24 23:00:21.26 pU/alIIg0.net
ここ まとめサイトでみた
今日の連投は何回って書かれてた

747:通行人さん@無名タレント
18/07/25 01:00:20.60 8E05n1by0.net
よくそんなに語ることあるなと思ったけど結構な確率で妄想話がループしてるw
秀樹の恋愛事情をいちいち歌詞にするほど安井かずみも阿久悠も暇じゃないよ。
あれだけ目が大きくて可愛いクラスメイトが居たら広島の田舎者だった秀樹も好きになるのはわからなくもないけど。
それにしても40年以上前の秀樹とめぐみに対する執着が怖すぎる。

748:通行人さん@無名タレント
18/07/25 07:04:48.23 kx/fpKrP0.net
>>690
事実は私自身は知らないけど
麻丘めぐみと秀樹がそうだったら私は嬉しいなという願望はなんかあります
そうであってほしい というか
二人なら許せる 素直に認められるみたいな...
.だからずっとこのスレッドのぞいてます

749:通行人さん@無名タレント
18/07/25 07:28:03.78 LuTnZgvE0.net
「同和と銀行」講談社の犯罪本、漸く読みました。
選りに選っての縁談で吃驚しました。
秀樹の葬儀前にTVに出たり、秀樹の葬儀に芸能人が少なくて違和感抱いていた訳が少


750:々溶けました。 犯罪関係の娘との結婚より、麻丘めぐみと結婚してたら私は嬉しかった。 麻丘めぐみの浮気で離婚の元夫も三人兄弟の末っ子、包容力があって美人でスタイル抜群で、 お嬢さんをみても良妻賢母の麻丘めぐみは秀樹とお似合い。秀樹の人生を考えてくれる周囲がいなかったのかしら悔やまれます。



751:通行人さん@無名タレント
18/07/25 12:24:37.76 ImYsdon40.net
>>692
初めてコメントするけど
秀樹の人生を考えるのは他人なの?
あなたは今まで生きてきた人生は誰かに考えてもらい決めてもらってきたの?
そうではないでしょう?
大人の男が決めた伴侶であり、一生を共に行きたいと願った相手なんだから
例え不満があっても私達ファンは諦めるしかないのではないかな
秀樹が誰々と結ばれていたらと妄想するのは自由だけど
誰かを下げながらではなく妄想した方がきっと楽しいと思うよ

752:通行人さん@無名タレント
18/07/25 14:09:42.32 LuTnZgvE0.net
不倫報道でも書いた通り、想像力が欠如しています。
そのため自分が正しく相手が間違っていると信じ込み、
物事を柔軟にとらえ対応することができません。
一方お金持ちは、「そういう考え方もある」
「何か事情でもあるのだろう」などと他人に対して寛容ですし、
物事を複数の視点からとらえる柔軟な発想力を持っています。
さらに、簡単に怒りの感情に支配されるような人がお金持ちになれないのは、
冷静な思考力や判断力を失いやすいからです
。「ついカッとなって」という衝動的な事件などはその典型ですが、
理性をつかさどる前頭葉の機能が瞬間的に麻痺し、
とんでもないことを起こすことがあります。
この発作の引き金を引くのが「怒り」です。
怒りの感情はときには人生を台無しにしてしまいかねません。
それ以外にも、イラっとして後先考えず発言して人間関係を損ねたり、
書籍やコラムのレビュー欄に全力で批判を書き込むことでしか
留飲を下げられないとか、良いことは何もありません。
お金持ちになる人は、他人に対する適切な無関心さ、寛容さ、
そして感情をコントロールする姿勢を持っているのです。

銀行と大阪府を長年脅して巨額マネ-を詐欺犯罪の関係者が、
芸能人を脅したかも、と考えない又は揉み消したい。と、考えてみたりします。

753:名無し
18/07/25 14:53:02.62 aiWTTOOM0.net
金持ち偉いて馬鹿か?

754:通行人さん@無名タレント
18/07/25 18:08:41.16 GMswe1zo0.net
>>454
>>455
>>545
訂正、訂正
10年前と言ってるから74年のローラかと思ったら
収録は昭和52年10月3日放送ってテロップ出てるね
ってことは77年10月に収録したローラなんだ
これ、めぐみさん結婚式挙げた頃だよね・・・
だから後ろの女性陣のバックコーラス、ニコニコでローラ歌ってるのかな・・・(笑)
そしてなぜこの時期に秀樹にローラ歌わせる。。。
3年前のヒット曲をさ。。。それともめぐみさん結婚で秀樹が歌いたがったのか・・・

755:通行人さん@無名タレント
18/07/25 18:13:41.50 ug0RW7vq0.net
>>693
完全同意

756:通行人さん@無名タレント
18/07/25 18:14:44.01 GMswe1zo0.net
>>691 美しいですよね。二人の愛は 秀樹は全身で愛を表現していて、めぐみさんも厭らしさがない 秀樹がなぜあんなに美しかったのか 亡くなるまでどうしてあんなに愛情豊かな人間で居られたのか 彼女とのこと調べているとよくわかるんですよ



758:通行人さん@無名タレント
18/07/25 18:34:28.20 ug0RW7vq0.net
なんというか、、このスレで暴れている二人のお婆さん、息子が自ら妻として選んだ嫁が気に入らないからといって、その嫁さんをいびり、いじめ、叩き続けているイジワルばーさんにしか見えんよな
秀樹めぐみが結婚していたとしても、秀樹の早死には妻のせいにしそうやで
二人とも孤独で暇と働かなくてもいい金持ちの隠居老女なんやろな
けど、話し相手してくれる伴侶も友達もいないんやろな
秀樹もおかしなファンに邪推されて呆れとるやろな
このクソ暑い中、ご苦労なこっちゃな

759:通行人さん@無名タレント
18/07/25 19:13:11.15 ug0RW7vq0.net
>>694
あんたの「想像力(妄執)」は秀樹の選んだ嫁さん叩くための穿った視点やん
あんたが嫁父のどうわややくざがらみの悪事を憎むのは分かるけど、そんなおうちの女性を選んだんは秀樹自身やで、大の男が嵌められて結婚するか?
あんたの感情はもはや一ファンの感情を越えて見えるで?
そんなにあの嫁さんが憎いん?
そんなに秀樹の子供を産んで育てて、秀樹を17年も18年も献身的に支えてきてくれた嫁さんが憎いん?
あんたも自分の旦那はんや子供や孫あたりもいるんやろ? 
あんた、自己紹介するたびに経歴がコロコロ変わるけど、あんた、虚言癖もあるのん?
なんで、そこまで嫁叩きし続けとるんや?
色んな人に矛盾点、指摘されてもどのスレでもあんたの嫁叩きの資料は嫁父の悪事を書いた本だけやし、説得力ないで
とても、あらゆる視点からの分析とは見えへんわ 
想像力や他人への配慮や思いやりに欠けとるのは、あんたやで
もう、殆どのギャラリーの人々はあんたの異常な嫁さん叩きする姑根性に不快感持ってるで

760:通行人さん@無名タレント
18/07/25 21:10:59.25 wEDRCxtr0.net
めぐみさんのモデル時代イマイチだな
柏木由紀を可愛くした程度

761:名無しです
18/07/25 21:20:03.19 aiWTTOOM0.net
不満な人は、無料動画だけ見てればいいんだよ。
これなら1円も893に金流れないよ。真相は、良く分からないけど。

762:通行人さん@無名タレント
18/07/25 22:11:17.96 jwYwidHQ0.net
>>692
言い忘れたこと追記しとくわ
あんたなぁ、いつもあの嫁さんが秀樹の葬儀前に顔出しして、生前の秀樹の様子をニコニコ語って云々、、言うてるけど、
あんたや私らファンにとっては秀樹の死は「突然過ぎて嘆き悲しみテレビで秀樹の死の直前の話をするんは不謹慎!けしからん」
という見方しかできんのやろけどな、
あの嫁さんや子供たちは結婚後直ぐ、生まれたときには既に、自分の夫やパパは死と隣り合わせな状態を
ずっと緊張して、ひやひやしながらも、出来るだけ秀樹自身のステージ活動が長くできるよう支えて、見守ってきたっていう状況に18年も寄り添ってきた家族なんやで
あの妻子さんにとって秀樹が亡くなる前からもう既に、秀樹の死を感じて咽び泣いてきたと想えるけどな、奥さん、笑顔を見せても涙ぐみながら、
秀樹との最期の3週間の様子を語っていたやん
葬儀のときにも、芸能関係者の参列が少なかったんは嫁父側のせいと、あんたはんはいつも言うてるけど、
それならそれでええんちゃうの?秀樹の身内が黒い人々やから葬儀に参加せんという程度の知人に、秀樹自身も来てほしかったとは思わんやろ
秀樹のバックがどうであろうが、秀樹の人柄を愛してくれたほんまの友情がある人だけが、来てくれたんやろから、秀樹も喜んでると思わんか?
あんたはん、今後も秀樹の嫁叩きするなら、こないな匿名掲示板でネチネチ、陰湿なネガキャンばかりせんで、
個人ブログででも堂々と叩き続けなはれ
同じ考えのフォロワーが数人は賛同してくれるやろな
まあ、せいぜい、侮辱罪等で訴えられんよう気をつけなはれや

763:通行人さん@無名タレント
18/07/25 22:38:48.29 GMswe1zo0.net
585昔の名無しで出ています2018/06/29(金) 07:20:34.99ID:1t5SkfBT>>645
自分は、秀樹さんの訃報後に何故か分からないほど秀樹さんをいとおしいと思えて秀樹沼から抜け出せない者ですが、秀樹さん全盛期の頃はまだ幼稚園児で、カッコイイお兄さんだな~ぐらいの感覚でした。
当時は麻丘めぐみさんや天池真理さんらが、女子友達には人気がありました。
そんな自分が秀樹さんの訃報後に一番、素敵だなと何度も見ている動画があの五郎さんに抱きしめられて涙ぐみながら、かすれ衰えた声で絞り出すように「ありがとぉ!」と言った動画です。
あの還暦のときに麻丘めぐみさんに自分とお揃いのブローチを特注で作ったとも秀樹さん、語っていましたね。
私も他の方が推察しているように、秀樹さんはめぐみさんを本気で好きだったのだろうなぁ、と直感的に感じました。 もうひとりの男友達にもブローチをあげたという件は、麻丘さんや奥さんへ配慮から?の秀樹さんの小さな罪のない嘘だったようにも感じました。
私も姓名判断で二人の相性を診てみたのですが、本名での相性は過去に噂されたどの芸能人よりも抜群なんです。
木本龍雄×木本佳代子としても、隙間がないほど相思相愛の相性で驚きました。
すべては、妄想に過ぎませんし、結婚後すぐに秀樹さんの介護と3人のお子さんを育ててくれた奥さんにも感謝していますが、めぐみさんとの純愛が悲恋に終わった?ことが、秀樹さんのその後の深い孤独の最大の原因だったような気がします。
純粋で誰に対しても思いやりのあった秀樹さんの人柄がどの動画からも滲み出ていて、死後、大ファンになってしまいました。
秀樹さん、ありがとう。あなたの優しい魂に癒されています...。

764:通行人さん@無名タレント
18/07/25 22:41:39.54 GMswe1zo0.net
538昔の名無しで出ています2018/06/28(木) 00:30:02.56ID:aFcZdTFJ
秀樹と麻丘めぐみは物凄く相性がいいのですよ
それでピンと来ました
相性だけじゃなく、秀樹にとって理想のタイプ、アゲマン
外柔内剛でよく似ています
これだけ相性いい人に早い内によく出会えたなと思います
秀樹の強運にびっくりです
誘惑の多い芸能界で、十代の秀樹が他の女性に興味なかったのわかります
秀樹の姉と同じ誕生日の麻丘めぐみ
運命感じたでしょうね
635昔の名無しで出ています2018/06/30(土) 01:44:47.54ID:8ec+xBBX>>709
>>594
姓名判断でも相性抜群なのですね
ホロスコープ、四柱推命、宿曜、気学でもバッチリです
私も初めは淳子ちゃんかな?と思ったんですが違いました
ここまでロイヤルストレートフラッシュなのは珍しい
これだけ強い縁の人と別れたら一生トラウマになってもおかしくないと思います
一心同体、まるで同じ星から来たプリンセスとプリンスみたいです

765:通行人さん@無名タレント
18/07/25 22:42:31.38 GMswe1zo0.net
709昔の名無しで出ています2018/07/01(日) 06:09:28.13ID:Jm9waoof>>761
>>645
返信遅くなってすみません。そうなんですねぇ..秀樹さんと麻丘さんの相性の良さは運命を感じますね。
還暦のインタビューでブローチのことを話す秀樹さんの目がとても優しくて可愛らしかったですよね。
姓名判断で見ると、麻丘さんの本名の藤井佳代子さんの時代は、意のままにならず、という時期と出ていました。もしも、秀樹の純粋な恋を28歳まで待ってくれていたら、とこれほどの相性の良さはめったに診ないので本当に残念で、秀樹には辛かったでしょうね..
晩年、縁合って結婚された美紀夫人のことも秀樹は心から感謝していて恋愛のような激しい気持ちではなかったかもですが、夫婦愛に溢れた相性と出ていました。
ですが、奥さまの木本美紀さんには中年期で未亡人になる確率の高い相と他人からの非難運も出ているのです。
これはご本人のせいでもなく、あくまで統計的な姓名の神秘としか言い様がありません...
また、初恋が実る人は少ないと思えますが、晩年には可愛いお子さんと慈愛に満ちた奥さま、そして様々な苦悩を乗り越えての還暦で、純愛の彼女にも
特注のお揃いのブローチを渡せて、秀樹さん、瞳が少年のようにキラキラして本当に幸せだったんじゃないかと思えます。
親友の五郎さんにもサプライズで抱きしめられてw本当に幸せなお顔でしたね。
愛と誠のときも秀樹さんは麻丘さんを愛役に推したかったような気もします。
その頃、麻丘さんは大怪我をして療養中だったこともこのスレで知り、秀樹さん、本当に切なかったでしょうね。
めぐみさん、待っていてあげてほしかったですねぇ
ともあれ、晩年期とはいえ闘病中の秀樹さんに初恋の人と交流が持てて、良かったね、秀樹さん。
このふたりの透明感、清らかな輝きは本当に素敵でしたね。

766:通行人さん@無名タレント
18/07/25 22:43:45.48 GMswe1zo0.net
761昔の名無しで出ています2018/07/02(月) 01:23:57.39ID:eGPiiFs3>>768
>>709
お返事ありがとうございます。秀樹と奥様の相性いいですよね。
奥様と一緒にいると金運も豊かになりますしね
奥様も子供みたいに無邪気で純粋な人。本当に秀樹を愛してたと思います
ただですね、かなり特殊な偏った星の持ち主で、奥様の命式、極端過ぎて占えないです
細木数子もびっくりしたはず
相性はとてもいいけど奥様にすべて吸い取られたとしても全然不思議じゃない星
未亡人の相というのはそういうことなのかもしれませんね
バックが真っ黒というのもわかります
でもその縁を作ったのは秀樹ですしね
本当に、麻丘めぐみは待っていて欲しかったし、離婚した後でもいいから一緒になって欲しかったですねえ
秀樹にとってはお釣りが来る相性ですから

767:通行人さん@無名タレント
18/07/25 22:44:15.10 GMswe1zo0.net
768昔の名無しで出ています2018/07/02(月) 03:09:32.34ID:Sm5MYkEV>>836
>>761
お返事、見ました。そうなんですか.!四柱推命や六星、西洋占星術私生年月日での診断ですよね?
私は奥さまの生年月日は知らないので姓名の字画数だけで相性を診たのですが、
生年月日から診断する占いでも奥さまは未亡人相的な相が出ているのですね。
奥さまの旧姓でも診てみましたが、すごく精神的な気苦労が多い運命数をもっておられます。
父親に対しての「育ててくれた恩義」と「犯罪を憎む感情」との間ですごく葛藤されていた相が出ているのですね。
秀樹さんの方にも「大好きなお姉様という思慕の感情」と「反社会的関係者と縁組した姉さん」といった複雑な葛藤があったと思えます。
秀樹さんと奥さまの背景は似ていますね。 奥さまはすごく気丈で努力家な人ですが、
良かれと思ってしたことが、非難されやすい数をもっているので、これまで以上に父上やその関係者に巻き込まれないよう気をつけて、とお伝えしたいです。
麻丘めぐみさんのステージから転落、大怪我の事故にも芸能界の闇の部分を感じますね...めぐみさんはその転落事故の前にも妬み�


768:ゥらか?様々な嫌がらせを受けていたようですし、、 そういう度重なる嫌がらせから逃げるように結婚しちゃったのかもしれませんね.. めぐみさんはすごく控え目で不安の強い気質数ももっているので、そんな心の弱っている時期に芸能界から離れたくなって、の結婚だったのかなと思えます。 どんなにすごく良い相性同士でも結ばれなかったふたりだったのかな...と思うと切ないですね... でも、秀樹さんが最後まであんなにきついリハビリを自ら止めなかったのも、めぐみさんと会いたいという気持ちがそうさせたのかも..ですね。



769:通行人さん@無名タレント
18/07/25 22:45:22.06 GMswe1zo0.net
582昔の名無しで出ています2018/06/18(月) 17:15:19.52ID:???>>592
秀樹は麻丘めぐみにブローチ贈ったって
言いたかったんだよ
付き合ってる時は言えなかったからね

591昔の名無しで出ています2018/06/18(月) 17:47:36.94ID:???>>628
テリー 資料に「ヒデキ、カ・ン・レ・キ」と書かれていますけど、60歳になられたんですよね。おめでとうございます。
西城 ありがとうございます。「ヒデキ、カ・ン・レ・キ」、みんなに言われていますよ(笑)。これ、60歳の記念にブローチを作ってもらったんですよ(とジャケットの胸を指さす)。
テリー あ、そうか。それで赤色のブローチなんだ。
西城 自分で3つオーダーメイドしました。麻丘めぐみちゃんと僕の友達にもプレゼントしたんです。
テリー 60歳を迎えて、あらためて思うところはありますか。
西城 自分自身、ここが再スタートだな、と。もう一回、ここから全てが始まるんだなという、そういう思いがありますね。
URLリンク(www.asagei.com)

770:通行人さん@無名タレント
18/07/25 22:47:27.35 GMswe1zo0.net
625昔の名無しで出ています2018/06/18(月) 20:49:09.13ID:???>>636
>>628
テリー 当時の新御三家でも、(野口)五郎ちゃんや郷ひろみと違う雰囲気をまとっていたよね。
西城 うん。うまく個性が三人三様になっていたよね。
テリー その時代の西城秀樹はむちゃくちゃモテたと思うんだけど、実際のところどうだったんですか、女の子のほうは。
西城 いや、あんまりモテなかったよ。自分では感じなかったね。
テリー モテないわけないじゃないですか。何言ってるんですか。
西城 ほんとよ。
テリー ウソだよ。
西城 今は、いちおうそう言っておこう!(笑)
テリー ハハハハ。当時、どういうところでデートしてたの。
西城 ま、横浜とか。
テリー そんなところに行ったら、大変なことになっちゃうじゃない。
西城 でも、堂々とやってましたね。
テリー そんなことできたんだ。
西城 やっちゃいけないかもしれないけど、やってた。コーヒーとか飲んで、御飯食べて帰ってくる。
テリー あれ、あっちの方は。
西城 あっちは、ないしょ。
URLリンク(www.asagei.com)

771:通行人さん@無名タレント
18/07/25 22:48:37.81 GMswe1zo0.net
626昔の名無しで出ています2018/06/18(月) 20:56:21.49ID:???>>637
これって麻丘めぐみのことかな>>635
「横浜」とか、心で聞いたバラードの歌詞に出てくる
オリコンの今日のランキング見てアルバムがずっとランクインしてるので
この歌詞を見てたら「横浜」と出てきて
この歌詞はまさか秀樹じゃないよねと思った、でも違う人の名前だった
歌詞を書かないので秀樹の心境がつかめなかったね
622昔の名無しで出ています2018/06/29(金) 23:17:34.99ID:EXpEbFpp
「1回リセットされて、新たなスタートという気持ちです。60年分の歴史、積み重ねがあっての再スタート。
赤いちゃんちゃんこを着るより、赤いブローチをしようかな。
還暦のお祝いは、同級生の麻丘めぐみちゃんと友人の3人でパーティーを予定しています。
若さの秘訣? コンサートなどでいろんな人に会うからかな」
URLリンク(www.jprime.jp)

772:通行人さん@無名タレント
18/07/25 23:12:18.21 bs6e8bWP0.net
ふたりとも顔が昔っぽ


773:くて、なおかつスタイルが今でもなかなかお目にかかれない レベルのプロポーション。 まるで70年代の少女漫画を具現化したような二人だからな。 今のスタイルの良い子たちが頑張っても ああはなかなかならないと思う。



774:通行人さん@無名タレント
18/07/25 23:22:34.03 bs6e8bWP0.net
80年代以降は
なんか劇画っぽい二人になってしまったが。

775:通行人さん@無名タレント
18/07/26 09:38:57.97 xwVW0ZGg0.net
麻丘めぐみって当時19歳なのに話し方がすごくしっかりしてる。
奥さんも落ち着いた話し方をしてたから
秀樹はキャピキャピした女性より聡明な女性が好きだったんだなというのがよくわかった。

776:通行人さん@無名タレント
18/07/26 13:58:49.80 qH7LE3Zc0.net
17歳から20歳までヒデキは麻丘めぐみが大好きでたのしかった
そして歌にも影響して両者とも素晴らしい曲となった
18歳の出来事で事務所から反対され、レコード会社をRCAになりビクターと別れた
もともとRCAなんだけどビクター音楽産業で最初はレコード会社は同じと思う
レコーディングとかも同じところなんじゃないかと思う
衣装は、めぐみちゃんはお母さんの手作りだけど初期は同じ感じもする
麻丘めぐみの振り付けは誰なんだろう?聞いたことがないな
君よ抱かれて熱くなれからRCAでしょ、逢える機会も薄れてくるんでしょう
もう事務所は結婚なんてさせるわけないし、歌を歌ってくんだーみたいな若き獅子達を歌う
18歳の時に和田アキ子から百恵を紹介されよろしくたのむななんてヒデキはどうすればいいのか
分らなく、あとになって何回もヒデキが言うのは本当にそんなの面倒みれないよって感じで困ってたのではないか
和田アキ子はただのホリプロの戦略、なんでヒデキがテレビの画面上で百恵を良いように見せなきゃいけないんだ
麻丘めぐみは人気を落とすようにしむかれ、ヒデキはめぐみと紅白も一緒に出れず本当に可哀想だった

777:通行人さん@無名タレント
18/07/26 17:12:54.45 dmWXGs4g0.net
>>715
18歳の出来事って何ですか?
教えて欲しいです。
ヒントだけでもいいです。
宜しくお願いします。

778:通行人さん@無名タレント
18/07/26 18:23:29.75 4j7pXGwZ0.net
麻丘めぐみって、肩まで髪を切った途端におばさんっぽくなった

779:通行人さん@無名タレント
18/07/26 18:50:06.10 kS6LsJIY0.net
>>715
心配しないで
和田アキ子は五郎にもひろみにも百恵を紹介してるし百恵が仲良くしてたのは五郎だからね
五郎の本名はやすしだから「やっちゃん」と呼んで御三家の中では一番の仲良し
楽屋でふたりで歌の話を良くしていたとか
秀樹はあくまで「秀樹さん」としか呼ばず共演も御三家の中では一番少ないです
結婚後も五郎との友和はゴルフに行ったりして交流があり
家族ぐるみのお付き合いをしていたそうです

780:通行人さん@無名タレント
18/07/26 19:38:24.67 PTIh5ZDd0.net
>>715
阿久悠包囲網って半分冗談で書いたんですが、レコード会社まで変えられて接触出来ないようにしたんでしょうか
タイミング良すぎて嫌ですね
衣装はどこら辺が似てます?
でも秀樹の方も彼女との生活考えていたかもしれません。
秀樹の部屋(76年1月から3月) 、セブンスターショー辺りかな
昨年末に広い部屋に引っ越して、休みも二週間に一日は取れるようにしたらしい
お手伝いもいなく、月に数回母親が洗濯物片付けにやってくる
またタロットやってる秀樹
カメラがあるんですが、めぐみさんモデルの頃からガチのカメラオタでニコンのサイトに載ってました。
秀樹の剣道着姿の写真もありますが、めぐみさん剣道部だったんですよね
秀樹のインテリア、落ち着きがなくてあんまり好きじゃないんですが
この部屋はオールドアン


781:ティーク風で とてもいいですね。 ファッションも部屋のセンスも統一されてて素敵だなと思いました 女性を招きやすい雰囲気 https://i.imgur.com/29zNZ0A.jpg https://i.imgur.com/Tq5Erhh.jpg https://i.imgur.com/CQIUzo8.jpg https://i.imgur.com/XABPEa8.jpg



782:通行人さん@無名タレント
18/07/26 19:41:36.17 PTIh5ZDd0.net
このスレは麻丘めぐみと西城秀樹のスレなので
すべて麻丘めぐみに関連づけられますwww

783:通行人さん@無名タレント
18/07/26 19:48:44.88 PTIh5ZDd0.net
18歳の出来事の後のめぐみの舞台落ち
18歳の出来事で事務所の反対があったなら
めぐみが邪魔だったのは秀樹サイドもあるかもしれませんね
阿久悠に託したり、レコード会社変えたり
ここら辺の戦略・策略は秦野さんって感じ
ラスボス感ありあり
怖いのよねこの人
反対したら抵抗するのわかってるから、外堀埋めて洗脳する感じが
愛の十字架のあの腰振りダンスも謎ですね

784:通行人さん@無名タレント
18/07/26 19:53:53.50 PTIh5ZDd0.net
URLリンク(www.youtube.com)
『西城秀樹リサイタル/新しい愛への出発』
1974年10月20日録音
タイトルが意味深だなあ、恋人でも出来たのか?と思ってたら、めぐみ退院&誕生日後の開催だったんですね
半年も入院してたから寂しかったでしょうね
確かこのリサイタル、秀樹が怖い程神がかっているライブ
秀樹も会場の雰囲気も異様だった気がする
MCで「季節は秋。僕がお嫁さんをもらったら~」って話してますねw
ノリノリで一人コントまで披露してる
秀樹彼女の退院でスイッチ入りましたね
彼女と新しい愛への出発かー
激しい恋の時は全身緑とか謎の衣装だったのに
ローラは黒づくめのレザーにバラとか、ゾロの衣装とか
どんどん洗練されてあっという間にスターらしくなってく
恋するとすぐ熱くなっちゃって本気になっちゃう
本当にAB型なのかなw

785:通行人さん@無名タレント
18/07/26 20:01:07.10 PTIh5ZDd0.net
彼女の入院中、お見舞いとかどうしてたんだろ。絶対目立つだろうに。
五郎と一緒に行ったのかな?
なんかもうドラマというか漫画よね~w
秀樹を愛したために狙われ瀕死の重傷を負い入院
秀樹よりもめぐみを主役にした方がいいくらい
彼女の事故のせいで秀樹の救いたい思いがきっとより強くなったはず
だから怪傑ゾロの衣装になったのかもね
激しい恋のカエルみたいな緑の衣装に比べたら大成長だよ
悲劇のヒロインを救うヒーロー秀樹
そういう自覚が芽生えた感じする
本当は末っ子で弟キャラなのに後にお兄さんキャラになったのも
めぐみさんとの経験のせいもあるかもしれない

786:通行人さん@無名タレント
18/07/26 20:03:11.70 PTIh5ZDd0.net
98年の秀樹のローラ
URLリンク(www.youtube.com)
43歳、顔パンパンで体調悪そう
病気の進行始まっているようだけど、落ち着いててすごくカッコイイ
精神的に充足している感じ
曲もメタルアレンジかけてて、ローラに気合入れてる
この年はめぐみさんと復縁時期なのでローラをニューアレンジしたのかな
2Rから始めようがイマイチな感だったけど、こんなカッコイイローラ作ってたなんて
ゴシックメタルテイストは隆一とかビジュアル系の影響あるかもだけど
めぐみさんのカソリックの影響もあるかもしれない
ファッションリングだけど右手中指にデッカイ指輪してる
秀樹は恋人出来ると指輪する人だったのかな
バイラモスの中年ヤンキーみたいなオラオラ感がなくて
43歳なのにすでに企業経営者wみたいな貫禄が
この感じで行って欲しかったな・・・
麻丘めぐみと一緒の時の秀樹の上品さ、格が上がる感じはなんだろ
若い時はプリンスで、中年になると指導�


787:メみたいな。風格があるのよね そのままキング、レジェンドになれなかったんだろうか ゴシックメタルのアレンジも秀逸だしクリエイティブ 秀樹の音楽人生に欠かせない人だったと思うの



788:通行人さん@無名タレント
18/07/26 20:21:58.19 EP+yHYYH0.net
単なるヤクザじゃなくて、芸能界のフィクサーでしょ主賓って。
もう結婚式の景色がすごいよな。
このときにヒデキゆかりの芸能人が出席していたとすれば、
それがなんとなく寂しい葬式の遠因となっていてもおかしくない。

789:通行人さん@無名タレント
18/07/26 21:33:52.34 PTIh5ZDd0.net
何で気づかなかったんだろう・・・
めぐみが一番邪魔なの、秀樹サイドのスタッフじゃない
でも、、、まさかね・・・
でも傷だらけのローラ
めぐみの舞台落ちの前に出来上がってるはず
心の傷のことだけれども、どこか暗示しているような。。。
秀樹サイドが関わっていたのなら歌詞に暗喩することも出来る
タイムリーなネタだったら歌も話題になるし
怖いから事故ってことにしておきたい

790:通行人さん@無名タレント
18/07/26 21:35:29.10 PTIh5ZDd0.net
552通行人さん@無名タレント2018/07/24(火) 12:20:31.80ID:mlnD8Blt0
めぐみはソロリサイタル中のセットの階段から落下
腕の骨折以外も肋骨骨折や全身打撲の大怪我だったのに事務所に無理やり仕事に引きずり出され
むち打ち悪化して却って長期入院して仕事休止するはめになった
体調不良や事務所不信が重なったからか怪我を境に暗くなって22くらいで結婚引退した
554通行人さん@無名タレント2018/07/24(火) 12:36:28.08ID:Mk1XPj/60
>>560
事故の核心に触れることはとうとう一度も言われてないらしいね本人の口から
事故ブログのファンが言ってた
562通行人さん@無名タレント2018/07/24(火) 12:59:38.72ID:MStEtX+e0
めぐみは本番中だよ
階段といっても手すりも何もないハリボテのステージセットの一部
急いで降りようとしてサイドに転落
568通行人さん@無名タレント2018/07/24(火) 13:34:12.85ID:Mk1XPj/60
>>570
安全対策を取らなかったわけね
何が起きてもおかしくないステージを組んだと
そして目まぐるしく早着替えさせた
本人もNOと言えない無茶な設定作ったとか?
後は自己責任ってか
汚いねえ

791:通行人さん@無名タレント
18/07/27 00:35:28.90 8yjFQONk0.net
ただ秀樹が百恵を警戒していたのは明らかなのよね
引退してやっと普通に話せるようになった→引退するまで普通に話せなかった
百恵と並んでノミネートされている写真で人一人分空いてるのに秀樹が嫌そうな顔してたり
嬉しいはずの舞台で。百恵はニッコニコなのに
クラブみたいな席で隣同士座ってる時も秀樹笑ってなかった
百恵との共演が少ないのも秀樹側がスケジュールの都合とか理由付けて断ってたんじゃないの
淳子の方が多いのは彼女とは安心して仕事出来たからじゃない?
聖子とか秀樹に好意持つ女性はいくらでもいただろうから
秀樹が百恵にだけ警戒心強く持ってたのは謎

792:通行人さん@無名タレント
18/07/27 01:01:51.23 HYJp+QQw0.net
百恵と秀樹の共演が少なかったのは
新御三家では秀樹が、三人娘では百恵が一番売れっ子だったから
秀樹が出演する回と百恵が出演する回を分けて観客を納得させるみたいな(紅白歌のベストテンなど)
百恵は歌番組よりドラマと映画がメインになっていたし
歌番組で会っても挨拶程度しかできなかったのでは?
引退して話しやすくなったというのはそういう意味でしょう
でも秀樹より五郎のほうが仲良かったけどね(これは長年の五郎ファン百恵ファンも認めてる)
引退後はことあるごとに百恵の名前を出す秀樹に
百恵のほうが警戒心抱いてしまって付き合いもなくなってしまったようだし



793:良かったじゃない百恵と完全に縁が切れて



794:通行人さん@無名タレント
18/07/27 01:07:39.19 HYJp+QQw0.net
でも秀樹は百恵嫌いじゃなかったみたいだよ
森昌子が昔のインタビューで、楽屋で(当時は男女同じ楽屋だった)
秀樹と百恵がトランプで真剣勝負して秀樹が勝って百恵のサイン入りのLP貰って喜んでたってさ

795:通行人さん@無名タレント
18/07/27 06:54:11.64 pwYBlqrt0.net
>>728
百恵はそれだけ真剣だったからでは?

796:通行人さん@無名タレント
18/07/27 07:37:37.53 I2g+yNWQ0.net
自分のファンだと言ってた後輩が自分より売れて国民的スターになり
紅白のトリを獲るまでになるとは想像も出来なかっただろうねー
うちの近所の産婦人科に浅田美代子が通ってて酷い噂流れた事もあった
女の子だから婦人科くらいいくだろうに相手は秀樹だとかさ

797:通行人さん@無名タレント
18/07/27 10:56:42.81 51LrOD6p0.net
>>722
「愛と友情」これって昔から普通にいい曲ということで聴いてましたけど、リアル
ゴローとヒデキとめぐみか。
自分で選曲しているようなライブですね
めぐみが絡んでるとは当時まったく分らなかったし
東京のライブは行ったこともないしライブレコードは買ったことないし、悲しい事とかぼそぼそ本心で語ってるんですね
悲しいこと=麻丘めぐみでいいわけ?
違うなら演技力ありすぎだし、井上陽水「夢の中へ」はよく歌ってますが、めぐみちゃんをイメージしてるんだろうか
キャロルの「セクシーキャット」も何故この曲を選んでアンコールに使うのか疑問でしたが、これも麻丘めぐみなのか
極め付けは「SING」麻丘めぐみの好きなカンぺーターズこんな曲歌ってたんだ
でもわたしは19歳の秀樹のコンサート(名古屋)に行ったことあるけど、前半は洋楽でよくわからず、後半はデビュー曲メドレーからちぎれた愛、、夢の中へ
最後のアンコールは「セクシーキャッツ」、青のキラキラ白のパンツ最後は上半身裸、あんまり裸は好きじゃなかった。あと全部忘れた。こんなにこってなかったな。
同じものをしてほしかったな。中学生では東京なんて行けないよ、ヒデキ。

798:通行人さん@無名タレント
18/07/27 11:03:56.40 UmB55Pbk0.net
>>665
2ショットじゃないよ
雑誌の表紙に三善英史、麻丘めぐみ、西城秀樹の3人が写っているだけ

799:通行人さん@無名タレント
18/07/27 12:01:43.15 UmB55Pbk0.net
>>609
>秀樹のご家族と家族ぐるみの付き合いさせてもらってますと言ってたけど
秀樹に家族ができたのは2001年以降なので、
小川知子のように秀樹の家に行って秀樹の家族とも交流という意味では?

800:通行人さん@無名タレント
18/07/27 12:14:01.45 51LrOD6p0.net
>>734
まあ、貴重だよ。
当時ビクターの推し3人ということで、11月に3人で札幌のショーとか行ってたんだね、チャンチャン。
三善英史がいなかったら新人賞入ってたのかな、でもどっちみち麻丘めぐみに負けるよね
週刊誌に1票差とかあったけど、紅白のことなのか、新人賞の事なのかだれと1票差なんでしょ
レコ大の新人賞で並んだ映像が残るのに悔しいね
紅白って麻丘めぐみと一緒にならないようにわざと落とされてない?
その当時は前年度の実績で今年の初出場を選ぶとか変なやり方だよね
うちの姉がのちに西城秀樹のファンになってるのに、三善英史の「円山花街母の街」を買ってんだよ
ヒデキの初期のレコードがな――いのよ。新人賞入らないはずだ。
という麻丘めぐみのファンにもかかわらずこれもまた買ってないんだよねー。
下敷きだけ買ったわ

801:通行人さん@無名タレント
18/07/27 12:27:01.82 8yjFQONk0.net
>>733
「愛と友情」、私もこれ引っかかってました。ローラのB面なので付き合って�


802:齡Nは経ってるから 変な時期に変な歌うたうなと。ただ五郎に対して悶々とした時期はあったかもしれませんよね。 ローラのB面に持ってきたのは、ローラとの恋愛を示唆しているのかなあと。 やっぱりリアル五郎めぐみ秀樹ですかね。 この歌の前のMCで上京して恋を知りと言ってますね。 このステージ、オープニングが「泣かないで」別れの曲ですよね そしてMCで「人は誰でも自分を愛してくれる人がいる」と言ってからのアンジー これも別れの歌ですよね。 それで思ったんですが、めぐみが入院している間に誰か居たんじゃないですかね 半年も一人で居られるとは思えない 新しい愛への出発って、そういう意味もあるかもしれない



803:通行人さん@無名タレント
18/07/27 12:45:46.30 8yjFQONk0.net
麻丘めぐみがケガ悪化させられるようなこと事務所にされたのも
骨を逆さに付けられて、病院と事務所がグルになってたのも
めぐみを少しでも長く入院させて秀樹と別れさせるためじゃないかな
半年離れてればふたりの熱も冷めるだろうと
秀樹にも他の女が出来てめぐみのこと忘れるだろうと
だからやっぱりめぐみの事故に秀樹のスタッフ絡んでいる可能性ありますよ
そしてローラとか歌に絡ませてドラマチックに盛り上げる辺り、策士的なやり方が
阿久悠に連れて行って歌で秀樹を囲い込んだのとよく似ているんですよ
だって歌に反映させれば秀樹が熱唱して名曲になりますからね
この狡猾な策略は相当頭の切れる人じゃないと出来ないから秦野さんくらいしか想像つかないのですよ
芸映もわりとヤクザな会社というの聞きました

804:通行人さん@無名タレント
18/07/27 12:55:17.81 8yjFQONk0.net
18歳の出来事が起きた時、水面下で事務所同士は大騒ぎですよね
レコーディングとかで横のつながりもありますよね
本来ならめぐみを傷つけられたとめぐみの事務所が怒り心頭なはず
秀樹サイドも大事な商品にスキャンダルが起きたらえらいこっちゃ
秀樹の紅白落選、何かの手打ちがあったかもしれない
秀樹が憔悴して愛の十字架歌ってたの、ダブルパンチだったからだと思えば納得ですね

805:通行人さん@無名タレント
18/07/27 12:57:57.05 8yjFQONk0.net
何かもうこんなこと知っても全然楽しくない・・・
秀樹の歌楽しめなくなる。。。

806:通行人さん@無名タレント
18/07/27 12:58:51.38 UmB55Pbk0.net
>>736
>>665は自分で動画を張っておきながら
>2ショットありLOVE
と平気で嘘を書いている神経がおかしいと思う

807:通行人さん@無名タレント
18/07/27 13:32:15.94 3IY0KaS70.net
そんな恐ろしいことあったとしたら
能天気に還暦ブローチなんて渡せますかねぇ~

808:通行人さん@無名タレント
18/07/27 13:40:13.94 8yjFQONk0.net
826昔の名無しで出ています2018/07/02(月) 23:46:44.35ID:eGPiiFs3
秀樹もめぐみも別れの歌ばかり歌わせられてるのね
ローラ以降そんな歌ばかり
ブロウアップヒデキでも全然成就しないと本人が答えてる
828昔の名無しで出ています2018/07/03(火) 00:09:07.82ID:Ta4AJaYV
>>815
ヒデキはバンドで小6からドラム担当だよ
ギターはお兄さん,歌いながらは難しいって言ったじゃん弾けてたし
めぐみが18の時ってファンのブログをたどったら10月23日に病気になってるやつ?
私も中学の時ヒデキとめぐみの衝撃的な噂…聞いたな
愛の十字架NHKの様子が変だったけどその直後の映像とか?
それか紅白落ちかな
今日は七十七日49日です
合掌

809:通行人さん@無名タレント
18/07/27 13:50:01.02 51LrOD6p0.net
>>737
愛と友情はローラのB面じゃないよね
傷だらけのローラのアルバムの中の曲ですね

810:通行人さん@無名タレント
18/07/27 13:54:50.06 51LrOD6p0.net
>>741
これ2ショットでいきたかったLOVE
URLリンク(auctions.c.yimg.jp)
赤でさくらんぼの衣装大好き~!だった

811:通行人さん@無名タレント
18/07/27 14:09:35.48 51LrOD6p0.net
麻丘めぐみはにしきのあきらが好きだったコメントどこかで
見たことありますねぇ
ラジオではザ・タイガースの瞳みのるのファンとか言ってたし
だから娘さんがひとみさんなのかな
もしかしてヒデキは片思い?!でも指輪あげてるしな、でも証拠もないしな
その当時みーんな麻丘めぐみが好きだったのかな?
そりゃスタ誕の素人集団に潰されるわ

812:通行人さん@無名タレント
18/07/27 14:12:59.10 51LrOD6p0.net
今日放送するんだね愛と誠
URLリンク(www.youtube.com)
主演・西城秀樹&麻丘めぐみ

813:通行人さん@無名タレント
18/07/27 14:19:15.77 51LrOD6p0.net
早乙女愛って調べたら166㎝もあるんだね
西城秀樹180㎝の背が少し小さく見えて損だね、重たいし。
年齢も15歳だから同級生に見えないわ
かわいそーヒデキw
麻丘めぐみなら162㎝だから小さくもなく大きくもない丁度いいのにーリアル同級生だしLOVE

814:通行人さん@無名タレント
18/07/27 14:30:12.88 51LrOD6p0.net
西城秀樹&麻丘めぐみ 一生一度なら~♪2ショットもっと見たかった

815:通行人さん@無名タレント
18/07/27 14:53:37.94 51LrOD6p0.net
URLリンク(www.youtube.com)
1974年1月2月?「ときめき」のピンクに手首に白のリボン
1974年5月25日東京音楽祭「激しい恋」の緑に手首に白いリボン
衣装が同じ人なのかな?何かの合図かなー?浅田美代子もリボンつけてたけど、がっくりw

816:通行人さん@無名タレント
18/07/27 14:59:02.14 51LrOD6p0.net
>>719

衣装はこれ
住まいは自分の部屋なの?撮影用じゃない?
これは17歳の時
URLリンク(auctions.c.yimg.jp)

817:通行人さん@無名タレント
18/07/27 15:17:09.71 UmB55Pbk0.net
>>745
それも2ショットじゃないし…今どき語尾にLOVEとか、気持ち悪い
めぐみが大好きなのはわかるけど、
あなたの願望でURLつけておいて2ショットだの>>747で主演麻丘めぐみだのと、
事実でないことを書かれても
十朱幸代は実際に報道されたけど

818:通行人さん@無名タレント
18/07/27 15:27:33.52 8yjFQONk0.net
>>744
そうでした。曲勘違いばかりですね。疲れてるのかな
>>750
同じじゃないっすか!浅田美代子も?ダシに使われてたりして美代ちゃん
事務所の目も厳しいはずですよね。白リボンから指輪になって行ったと思うと感慨深いですね。。。涙
大人の階段上ってる感じが
>>751
生活感ないですよね。自分は>>42の白い部屋がもろ撮影用っぽいなと思いましたが両方ともガウン着てますね
撮影用かもしれませんね。ただ引っ越したのは本当じゃないですか

819:通行人さん@無名タレント
18/07/27 16:35:10.17 51LrOD6p0.net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(muuseo.com)
犬のぬいぐるみとパンダ繋がりー
パンダのギターのマスコットと大好きなパンダのプロ―チ
白い部屋のジャケ写は自分の家で撮影だそうです

820:通行人さん@無名タレント
18/07/28 00:10:58.28 7Hi+cQzg0.net
>>35
凄いです。
圧倒されました。
動画貼って下さって有り難うございます。

821:通行人さん@無名タレント
18/07/28 10:53:37.17 ILpiElWz0.net
>>747
事実ではないけど真実
愛のモデルは麻丘めぐみだもの

822:通行人さん@無名タレント
18/07/28 14:59:33.30 9rNMg0pm0.net
>>753
しっかり文章見てませんでした
本当に新しい3LDKの家なんですね、お母さんが洗濯か、、
家具は自分で選んだのかな
めぐみも20の時家を建てた情報なかったっけ?
嫁姑戦争か

823:通行人さん@無名タレント
18/07/28 17:44:27.61 ILpiElWz0.net
>>757
この部屋だったらいいなという願望あります
ああでも湯呑とか小物


824:っぽいのもありますね。道具箱みたいなのも めぐみさんも退院後に家建ててましたね 自分も家具気になりました ロートレックのポスターあるなーとか 秀樹のこれまでの部屋と違ってムーディ ぬいぐるみ並べたりとかじゃなくてホテルみたいな大人の部屋 昼間なのに光も入らなくて電気付けてる 趣味や逢引きにぴったり 77年年初からお手伝いが来る https://i.imgur.com/qsbE6LJ.jpg



825:通行人さん@無名タレント
18/07/28 17:46:38.84 ILpiElWz0.net
>>746
激しい恋の原題が「黒い瞳」だったので、情熱の嵐でも「その瞳僕の物」
瞳の面影とかもメロウに歌ってますし、瞳はありがちですが麻丘めぐみを思い出しちゃいますね私は
目がくりくりっとしてますもんね
秀樹が麻丘めぐみに彼女の瞳が好きだって言ってても不思議じゃないかな
秀樹とめぐみが一緒に写っている写真、初期の頃は秀樹の方がいつも彼女に体傾けてて、彼女の隣キープしてて
彼女の方はガードしている感じ

826:通行人さん@無名タレント
18/07/28 17:49:30.41 ILpiElWz0.net
そういえば情熱の嵐、「噂のつぶてもかまいはしないさ」とか
5月末のリリース前の3月頃ファンに「新人歌手で好きな子がいる」と聞かれてますね
その前から噂流れてたなら曲制作時期に被るから
この歌まんま麻丘めぐみとのことを予言しているようにも聞こえます
どうりでエルメス新調したり、秀樹の歌に力入っているわけだw
秀樹がよくローラ歌ってたのは秀樹の代表曲(紅白初出場)でよく売れたからと思ってたのですが
ちぎれた愛の方が売れてるんですよね。
当時の売り上げ順は、激しい恋、ちぎれた愛、愛の十字架、恋の暴走、傷だらけのローラ
秀樹自身がローラを何度も歌うことで広めて、自分の代表曲にして行ったのもあるかもしれないですね
中島みゆきの「時代」みたいに自分の人生のテーマ曲みたいな
彼女と一緒になれない代わりにこの歌歌ってたのかも

827:通行人さん@無名タレント
18/07/28 17:50:10.99 ILpiElWz0.net
658昔の名無しで出ています2018/06/30(土) 11:21:42.99ID:Pp1Slyxc>>701>>721
謎解きスレになってきた
>>654
あの感情移入はすばらしいわ
黒い瞳の誘惑(激しい恋)・傷だらけのロ-ラを同時に録音したというあまがいさんのラジオで聞いたけど
先にヒデキがロ-ラがいい先に出したいと言ったのもそのめぐみちゃんの怪我(4月)(3月になってるけどリサイタルは4月になってるわ)から来たものかもしれない
激しい恋5月25日発売 通夜5月25日
一番好きな曲はロ-ラと答えたし、よくロ-ラを歌ってたのはそういう意味あいがあるのかも
659昔の名無しで出ています2018/06/30(土) 11:55:21.54ID:Pp1Slyxc>>672>>707
>>652
でもさ麻丘めぐみってヒデキが好きそうに見えなかったよね
昔からテレビに出ると新御三家の話はよくしてたけど、五郎さんとか
~とか言ってるけど
西城さんの話はわざとしないのか言ったことがないんだよね
でも2月オンエアBS武田鉄也の番組で70年代の特集で麻丘めぐみがコメントVTRで
出たんだけどその時の時代の話新御三家の話をして初めて西城さんもご病気で大変なんですけど家族ぐるみで御付き合いをしてます
と言った!最近麻丘めぐみさんをテレビで見ないので大丈夫かなと思うこのごろ
あとTBSの番組にも2月頃出て赤いブロ―チしてこないかなーと思ってらしてなかった
かわりにじゃらじゃらかわったネックレスをしてた
8時だよ全員集合の「青春に賭けよう」と「女の子なんだもん」調べたら多分これは一緒に出てるCDTVで見たけどめっちゃ秀樹がにこにこししてる
CDTVで映った「薔薇の鎖」と「ときめき」が同じ日、これも両者がにやけてる
あとレコ大の73'歌唱賞「ちぎれた愛」と大衆賞「私の彼は左きき」これはヒデキが悲し�


828:サうに歌ってるんだけど 途中からニコって思い出し笑いのようにやけてる、衣装も二人が青っぽいチカチカの衣装ですよ 新人の時は沢山一緒に回ってるんだね73'11月12日函館イベント三善えいじと スーパーの駐車場に西城秀樹と麻丘めぐみ、ふたりは中野定時制高校だからの高校の文化祭に二人でよばれてる 紅白の傷だらけのロ-ラも麻丘めぐみが紅白落ちちゃったから今となっては悲しさ倍増したのかな 紅白で会えてないのよね



829:通行人さん@無名タレント
18/07/28 17:51:00.59 ILpiElWz0.net
660昔の名無しで出ています2018/06/30(土) 12:13:25.05ID:Pp1Slyxc
あとTBS火曜歌謡ビックマッチ井上順黒柳徹子司会
この番組で一緒に出てたの、ふたり絵になるんだわー
最後に井上順の曲でみんながペアになって向かい合って踊るんだけど
ヒデキとめぐみちゃんがペアで踊ったー!このコメントには子供と踊ったとあるけど
わたしははっきり映像を想い出で記憶してる、何を歌ったかは記憶がない
URLリンク(www.youtube.com)
踊った曲 虹
御三家が共演したのは3人で「DAY BY DAY」を替え歌にして名前ヒデキひろみゴローを入れて仲良く歌ったのを覚えてる
週刊誌の写真でいくと「激しい恋」の時だったんだね
690昔の名無しで出ています2018/06/30(土) 21:27:16.45ID:8ec+xBBX
>>669
黒い瞳の誘惑のことも麻丘めぐみのことかなとぼんやり思うのよね
黒髪に黒い瞳って南沙織とか麻丘めぐみのイメージかなあ
そんなに黒くなさそうだけど、あの頃の美少女のモデル
不思議なのは作詞は秀樹自身じゃないのに、歌詞がいつもその当時の状況や
未来を歌っているものばかりで、どうやって作っていたのかなと思う
秀樹をイメージしたときに作詞家の不思議な直感で歌に表れたのか
またその歌を成り切って繰り返し歌う内に秀樹も歌そのものの人生になってしまうのか
麻丘めぐみと秀樹のことは周囲はみんな知ってたのかな
秀樹オープンだし、奈美悦子の時みたいに嬉しくて喋ってそうw

830:通行人さん@無名タレント
18/07/28 18:00:18.19 ILpiElWz0.net
698昔の名無しで出ています2018/06/30(土) 22:46:42.05ID:8ec+xBBX
>>671
うわー!見たい!
順さんは秀樹と麻丘めぐみのこと知ってたよね
めぐみ結婚後の夜ヒットで秀樹の激ヤセ心配してる
秀樹と麻丘めぐみのデュエットとか聞きたかったなあ
竹内まりやとやったようなヤツ
二人とも甘い声してるから最高だったと思うのよね
若い時もいいけどもう少し大人になってからでも
秀樹がまりやに恋しているようなうるんだ瞳してたわ
702昔の名無しで出ています2018/06/30(土) 23:27:48.94ID:5bLvuyyw
秀樹はスタ誕包囲網で麻丘めぐみが潰されて行くのは辛かっただろうね
706昔の名無しで出ています2018/07/01(日) 00:19:11.21ID:Ekb2aih1
麻丘めぐみの代わりに中三トリオの面々が姫様ポジションに交代したのを
白けた気持ちで見ていたんだろうなと思うと笑える
ただそのおかげでローラが生まれたんだよね・・・
麻丘めぐみはアイドルだったけど、モデル上がりのスタイルだったから
その後のアイドルとも全然違うオーラ
地声も低くてアイドルのキンキンした声じゃない
竹内まりやみたいな感じ
だから秀樹あんな目になってたのかな
一緒に歌歌ったりしてただろうに(涙
秀樹と同じ、アイドル売りが似合わなかった
西城秀樹&竹内まりや 夢を見るだけ(TV音声)
URLリンク(www.youtube.com)

831:通行人さん@無名タレント
18/07/28 18:12:58.47 ILpiElWz0.net
>引退後はことあるごとに百恵の名前を出す秀樹に
>百恵のほうが警戒心抱いてしまって付き合いもなくなってしまったようだし
じゃあ秀樹はわざとやってたってことか
はっきりしてるじゃない
秀樹は女性が嫌がることしない人でしょう。
それをやってたのだから意図的なはず
何か余程の事情がなけりゃやらないよね
百恵に媚び売ってすり寄らないと行けない業界事情が秀樹の方にあったとか
百恵に嫌がられるのわかってて、百恵のラブレタ


832:ー暴露とか爆弾だよね 死期を覚悟した秀樹の最後の反撃 その時麻丘めぐみのことも話してるよね 全部繋がってると思うのだけど



833:通行人さん@無名タレント
18/07/28 18:22:55.03 ILpiElWz0.net
百恵の音楽もろ秀樹好みよね。大ファンだと言ってるよね
本当は嫌いじゃないと思うんだ
だから引退コンサートでも一人スタオベしちゃったんじゃないw
でもその日はサンタマリアのリリースか
何か褒め殺しのように聞こえてしまうな
普通そういう日は外すよね>新曲リリース
百恵方面からの圧があったり、めぐみがいろんな目にあってそれをいろいろ聞いてたとか

834:通行人さん@無名タレント
18/07/28 18:40:45.22 ILpiElWz0.net
のどもと過ぎれば  「いけないこと」なにもない
思えばここまでくるのに長い年月がかかった
今にアイドルたちは、僕の大好きなスマップをはじめ、自分の生き方を自由に主張していてすがすがしい。
女の子の話もオープンだし、ファンもまたそんな彼らに素直に拍手を送る時代だ
僕らがアイドルだった70年代は雑誌でにこやかに笑っているピンナップに
象徴されるように優等生であることを義務付けられていた
「プロダクションに逆らってはいけない」「疲れていても顔に出しちゃいけない」
「女の子と電話もしちゃいけない」…とにかく「いけない」だらけの
青春時代だった、そこから抜け出そうとしても長い間マインドコントロールされた人間は
悪い夢と分かっていてもそれを消し去ることが出来ない
ここ数年僕は心からコンサートを楽しんでいる。観客の皆さんとともに心の底から笑っている
ここまでくるのに時間はかかったけど、今のスターたちの百倍は苦労してるつもりだ
コンサートの後おいしいビールを飲みながら、少し涙が出てきた

835:通行人さん@無名タレント
18/07/28 18:42:28.79 ILpiElWz0.net
マインドコントロールされてたと言ってますね秀樹
「女の子と電話もしちゃいけない」
めぐみさんのことかなこれ。よく現場で女の子に電話してたってスタッフ談ありますもんね
18歳の出来事以来事務所の監視下状態ですよね
よく指輪出来たなブロウアップで
仕事頑張って周囲に認めさせて、ブロウアップみたいに自分で企画して成功させて
少しずつ主導権握って、発言権大きくして行ったのかもですね
でも阿久悠包囲網に絡めとられて、いけないだらけのマインドコントロールからはとうとう抜けれなかったと
最後の涙が出て来たというのがもう・・・

836:通行人さん@無名タレント
18/07/28 18:50:54.70 ILpiElWz0.net
「悪い夢と分かっていてもそれを消し去ることが出来ない」
「悪い夢は忘れてしまおう」(ローラ)
麻丘めぐみのことですよねこの話は「「いけないこと」なにもない」
アイドルの元祖だから一番風当たり強くて辛い経験してるかもしれない
でもひろみとか女の子とデートしたり五郎とかも抜け目なくやってた感じなのに
秀樹だけまるで盛りがついた雄犬を閉じ込めるかのごとく電話すらも禁止していたのは
やっぱり最初に彼女を〇娠させたのもあるかもしれないですね
じゃなかったらここまで神経質に監視したりしないと思うんですよ
他のタレントの誘惑も断ってたし食べる暇もなく仕事してた
秀樹だって元不良、大人しい性格なわけじゃない
でも太刀打ち出来なかったのは最初に事務所や大人たちに迷惑かけた(紅白落選?)負い目があったからかもしれない

837:通行人さん@無名タレント
18/07/28 18:54:24.21 ILpiElWz0.net
別れた後は結構遊んでたようだから、遊びはよくても本命はダメとか。ホモホモしいな本当
でもカッコイイな~。仕事頑張って一人前として認められれば彼女といつか一緒になれると思ってたのかもしれない
秀樹がブロウアップやハワイ進出とか、あれだけ大きな仕事に打ち込めたのも彼女が心の支えになってたかもですね
別れた後の秀樹はどこか自信なさげなんですよ
トップショーの頃とか、声も全然張りがなくて
久米宏も意味深なMCしてましたね
いきなりラストシーンみたいな曲リリースしたら周囲には聞かれますよね何かあったの?って
周囲の反対があったとはいえ、同級生の彼女と二人三脚で青春時代を歩んできたから
心強かったのかもしれない
彼女と別れる76年に定時制高校もやっと卒業している
学生時代の青春が本当に終わってしまった感じですね

838:通行人さん@無名タレント
18/07/28 19:01:05.74 ILpiElWz0.net
でも全盛期の秀樹があんなに体調最悪だったのもハードな仕事だけじゃなく
彼女との関係を大人たちに大反対されてた心労も大きかったんじゃないでしょうか
むしろこちらの方が相当ストレスだったんじゃ
そういうの側で見ているはずなのに引き裂くことしか考えなかったんですねスタッフは
自分たちは儲けた金で散々遊んでたでしょうに
人権なんかなかったと五郎は言ってますもんね
ああ、ローラの歌詞の「悪い夢」って彼女の〇絶のこともあるかもしれない・・・
作詞の時期がぴったり
そうか、だからあんな歌作ったんだ
愛の十字架は作詞の時期が少し早いかも
歌う時はドンピシャだけど
女の方が大変ですよね(涙
心の傷の意味もあるでしょうが

839:通行人さん@無名タレント
18/07/28 19:10:57.53 ILpiElWz0.net
URLリンク(www.youtube.com)
西城秀樹リサイタル ヒデキ 愛 絶叫! 1973年11月7日
こちらは愛の十字架新曲リリース時期
めぐみさんの腎盂炎()入院から二週間後くらい
最後の方、愛の十字架で秀樹泣き出してますね
この後のとどかぬ愛の迫力もすごい
やっぱりちょっと何かあっただろ、って感じですね
最後は「君を忘れない」
上京二年目で地元の友達を単車の事故で亡くしてるんですよね
アイ・ビリーブ・イン・ミュージックをやってますね
めぐみさんのリサイタルより先にやってた
ライブの完成度も高くて素晴らしいです
まだ藤丸バンドじゃないですが、この時代はバックバンドもうまくてびっくりしますね!

840:通行人さん@無名タレント
18/07/28 19:38:02.63 ILpiElWz0.net
吉川憲 1 週間前(編集済み)
ヒデキ自身特にこのリサイタルは気に入っていたLPで数回サウンド加工及び企画変更して出してます 
このレコードは再盤ですね ステージの後半はこの様に絶叫して大泣きの感動のステージでした 
ファンも凄い勢いの声援でほとんど泣きじゃくる感じでした
特に「とどかぬ愛」の歌はヒデキが作品に入魂し過ぎて泣き叫びながらのステージでした 
最後の『君を忘れない』の時は「とどかぬ愛」の次の歌だったので倒れそうに最後のエネルギーを出し切って歌った
彼の大好きな作品で倒れそうなその姿をファンが観て会場全体が超感動しヒデキもファンも大泣きでのエンディングでした 
ファンの泣き叫ぶ声援を聴けば一聴瞭然です  タイトルの「絶叫」はファンの絶叫も含めてのタイトルでしょうね 
なかなかヒデキらしいいいタイトルですね 素晴らしい感動の大成功のリサイタルでした・・・

841:通行人さん@無名タレント
18/07/28 23:01:47.62 nN14L4SW0.net
月間平凡の編集者の話
百恵デビューの頃は秀樹より五郎のほうが人気があり
五郎の人気にあやかりたいと百恵側が五郎との表紙希望(3回立て続けは異例だった)
何度か共演してるうち、意気投合して電話番号交換
電話では主に音楽の話
友和と百恵が恋人になる前、五郎が「百恵ちゃんが気になる」と発言し週刊誌に取り上げられる
百恵は五郎を「何でも相談できるお兄さん」と公言
新御三家の中で唯一百恵と噂になったのは五郎
引退最後の仕事に五郎との雑誌対談を百恵は希望
交流は引退後も続き、五郎が全曲ギター演奏したCDを出すときに百恵に「聴いてみてね」と電話

842:通行人さん@無名タレント
18/07/29 00:56:33.44 4Glo6rdQ0.net
憶測や妄想に突っ込んでもしょうがないですが、秀樹さんがアイドルを妊娠させてしまうほどワキの甘い方だとは到底思えません。
ご本人が全盛期はプラトニックな恋が多かったとおっしゃってましたし。
所属事務所が所属タレントの下半身のスキャンダルを警戒してゲイ映と呼ばれてたそうです。
事務所の方針で秀樹さんがやらかしたから監視されていたというわけではありません。

843:通行人さん@無名タレント
18/07/29 02:00:14.39 /Wgt3kmv0.net
昭和48年5月21日「としごろ」で百恵デビュー(オリコン最高37位レコード売り上げ7万枚)
昭和48年4月21日「赤い風船」で浅田美代子デビュー(オリコン初登場2位翌週1位レコード売り上げ48万枚)
浅田美代子はご存知の通り秀樹と同じ芸映プロダクションでデビュー
「赤い風船」は昭和48年のオリコン年間ベストテン10位に入る大ヒット
日本レコード大賞の新人賞5人の中に選ばれる(最優秀新人賞は桜田淳子)
麻丘めぐみは「私の彼は左きき」で大衆賞受賞
百恵側が意識するとしたら先輩の麻丘めぐみではなく、同期の浅田美代子と思うのが自然では?
さらに言えば浅田美代子側(芸映)が意識するのは麻丘めぐみでしょう
スタ誕出身歌手を素人集団というけれど、浅田美代子のほうがもっとずっと素人だよね

844:通行人さん@無名タレント
18/07/29 07:54:52.16 bdr6U+Z/0.net
>>669
それ、めぐみ妄想がはじまってから書きこんだ

845:通行人さん@無名タレント
18/07/29 15:52:45.30 uYDIEr2X0.net
>>774
最後に、麻丘めぐみとのみずこちゃんに還暦ブロ―チを渡したんだよ

846:通行人さん@無名タレント
18/07/29 16:05:37.52 uYDIEr2X0.net
>>775
麻丘めぐみデビュー曲1972年「芽ばえ」80万枚、60万枚?
1973年「私の彼は左利き」ミリオン?
1973年の明星人気投票は天地真理小柳ルミ子に次ぐ3位
SONY山口側が潰しにかかるのは麻丘めぐみでしょ
作詞家も同じ千家和也で麻丘めぐみの18歳のことがもし本当ならそのことを第2弾から歌詞にしてる
ヒデキファンの山口の歌詞を聴いたヒデキはいい顔するわけがない、と今思った
前、売上記録のサイトがあったんだけど、見当たりません,だれか詳しく教えて

847:通行人さん@無名タレント
18/07/29 16:15:08.17 uYDIEr2X0.net
>>758
69陽気な名無しさん2018/07/05(木) 19:52:35.04ID:FPGxeMpR0>>80
346: 可愛い奥様 2013/11/03(日) 12:25:13.05 ID:IAxQdICa0
西城秀樹は広島県東区東蟹屋出身です
家政婦は母親の妹(叔母)です
帰化人は間違いないです
年齢詐称はしておりません
昭和30年3月13日生まれです
腹違いの姉は組長の愛人で息子一人認知されています
他に前夫との間に長女がいます
姉は美人です
兄は秀樹より美男ですが足に少し障害があります
兄嫁は韓国から嫁いで来ました
美人です
秀樹の父親(故人)は常々「日本の三大歌手は布施明と沢田研二とうちの息子」と豪語してました

お手伝いさんは叔母さんにあたるんだけど、ヒデキの産みの親のようにかんじる
顏が本当のお母さんとお父さんを足すとヒデキの顏にならない、
お手伝いはお父さんが紹介したとあるし、ボタンを外せのレコード大賞で会場に見に来てるし
出生の秘密を知ったのではないか、、、

848:通行人さん@無名タレント
18/07/29 16:27:37.85 uYDIEr2X0.net
↑コピペ拾ってきたのだけど
生年月日が昭和30年3月13日で間違ってるんだけど
これなら魚座で学年は、ひとつ上になり
あれだけ4月13日と言ってるのがすべておかしくなる
木星人-が土星人-にもなってしまう
野口五郎が魚座で


849:気があうのも不思議じゃなくなるし、、



850:通行人さん@無名タレント
18/07/29 16:48:04.59 Q0qPVhEB0.net
ひぇ~っ!生年月日違ったらめぐみと運命の人じゃなくなるよ(笑)
帰化申請の書類ではちゃんと4月13日になってたよ
でも、デビュー時の雑誌では3月13日になってたり
秀樹の小学生の時の同級生が秀樹より一つ上なのよ
545昔の名無しで出ています2018/06/28(木) 07:21:49.90ID:aFcZdTFJ
>>483
>>510
>>515
ごめん、これ間違いかも。一年早い学年って過去スレでも散々既出なんだけど
ウィキのディスコグラフィ見たら一年早い計算に全然ならない
なんだろう?15で上京って動画でも見た気がするんだけど、ごめん勘違いかも
でも15で上京じゃないと一学年早い話にならない
ウィキだと秀樹は高校入学まで年齢通り進級してるよね?
でも訃報時の小中の同級生は一つ上だったよ?
秀樹4月生まれなんだからありえなくない?
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)

851:通行人さん@無名タレント
18/07/29 16:52:39.00 ZhgntuBQ0.net
>>778
URLリンク(amigo.lovepop.jp)
芽生え 38,8万枚
左利き 45,6万枚 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:4381580db7411302a331bf804d6ffabe)


852:通行人さん@無名タレント
18/07/29 17:14:07.15 Q0qPVhEB0.net
多分小学校入学を一年早めて入学させちゃって
帰化申請時の誕生日が本物じゃないかなさすがにw
4月15日になってたり、昔の雑誌間違えているの多い
秀樹、頬骨が出っ張っているのが叔母さんによく似てますよね
目のあたりの窪み具合も
>>779
ボタンを外せの頃は住み込みのお手伝いなので来てもおかしくないですよ

853:通行人さん@無名タレント
18/07/29 17:19:04.30 Q0qPVhEB0.net
>>776
自分もチェックしたけど、このスレまだ一か月経ってないし
前スレで麻丘めぐみのこと書き始めた頃でまだ調べ上げてない
502通行人さん@無名タレント2018/07/24(火) 01:12:31.04ID:Mk1XPj/60>>524
>>446
サンキュ!引き裂かれた彼女がいた、麻丘めぐみと噂になってたと複数の証言があるね!
訃報後に麻丘めぐみと付き合ってたとレスがよくあったんだよ
岩崎宏美や十朱幸代なら表に出てるのがあったけど、麻丘めぐみだけはない
なのによく目にしたから「麻丘めぐみ?」と思ってさ
それで還暦ブローチでしょ
調べ始めたら秀樹の人生と彼女の人生がシンクロするし
悪いけどここであれだけ長文書いてて他に活動する時間なんてないからwww

854:通行人さん@無名タレント
18/07/29 17:50:40.39 Q0qPVhEB0.net
秀樹のお母さん体弱くて田舎に療養してたと見たことある
じゃあ子育ては誰がやってたのかなと
秀樹の実家豪邸でしょう。この叔母さんも一緒に住んでたとか?
なんでこの人は出生に関して疑惑が多いんだろうね
家族写真に姉も居ないし

855:通行人さん@無名タレント
18/07/29 19:13:22.80 /Wgt3kmv0.net
>>778
まだ言ってる
秀樹が百恵を嫌ってて結構
百恵も秀樹に失望したところはあると思うからね
口の堅い五郎との友人関係を大切にし続けているけど秀樹とは疎遠
あなたの妄想通り百恵側(CBSソニー)が麻丘めぐみを潰しにかかったとして
自分よりずっと年下の女の子に怒りをぶつけるって最低な男だわ秀樹は

856:通行人さん@無名タレント
18/07/29 21:42:57.73 BuTtugTu0.net
>>785
姉の写真は意図的に世に出してないのでは?
いろいろある人だし

857:通行人さん@無名タレント
18/07/29 22:30:09.73 Q0qPVhEB0.net
>>774
これかな。
URLリンク(maimaikaburi.blogspot.com)
秀樹は芸映の最初の男性アイドル。デビュー時は大人たちが秀樹をダシにして女の子呼んで
秀樹だけ帰らせてた。秀樹はやがて大人の企み見抜いて帰らなくなったという話があった。
わりと和気あいあいに楽しんでいたように思うのだけど。
浅田美代子のスカウトもそんな感じで見つけたのかなと。
芸映がタレント管理厳しくなったのは秀樹からじゃない?
そして厳しくなったのも秀樹が最初にやらかしたからじゃないかと思うんだけど
そんなに厳しかったら奈美悦子と半同棲とか無理w
秀樹がめぐみさんの件でやらかして、事務所に大迷惑かけたから秀樹を徹底管理する方針になったんじゃないかな
それがやがてゲイ映になって行ったという・・・

858:通行人さん@無名タレント
18/07/29 23:00:05.26 ft4ZGSqt0.net
>>788
あまがいのイモダチ話まで拾うのか。
ネタ丸出し覚悟ですね。

859:通行人さん@無名タレント
18/07/29 23:24:02.68 Q0qPVhEB0.net
でもそういう部分もめぐみさんとの大きな障害になってたと思うから
避けられないんだけど書くの躊躇してる(-_-;)

860:通行人さん@無名タレント
18/07/30 12:38:02.17 o5ZQHSZv0.net
>>781
デビュー当時の雑誌って詳しくどの雑誌ですか
ソロ版でヒデキが死ぬ前たりで1個年上もしくは3個年上討論,年齢がワイルドな17歳でデビューで3月25日発売なら
16歳にならない?とか言ったらそんなのゆくえは17歳になるじゃんとかかわされたけど
3月13日が誕生日なら有りえる感じ
でも誕生日を偽るって有りえないけど、新御三家を作るにあたってゴローが3月ヒロミが10月ならヒデキは春らしく4月でいこうとか?
学年を合わせるにあたってそうだったりして
やけに誕生日のニュースは20歳手をけがした時25歳淳子と一緒に30歳50歳60歳還暦、
わざとらしく強調してるよね
ゴローとドラムとギターで共演してるのでヒデキが僕が年上だからとか、新御三家で共演した時も僕が一番年上だからと
言っちゃってる
もしその誕生日30年3月13日なら年齢はほぼ一緒だが学年が違う
木星人-→土星人-
九紫火星→九紫火星
牡羊座→魚座
AB型→AB型
細木かずのこの占いも変わってくるだろうね、あの時は木星人-と出たわ
浮気に気おつけることと出た
木星人だから細かいことを話すと思ってたけど、うお座だったりして
うお座と蟹座とさそり座が仲間だよね
五木ひろしも魚座だけど話せば話せる感じだし、マッチは蟹座だから合わないのに変だなと思ってたら仲間グル―プだし
五郎は魚座だから双子になるしw、ジュリーが蟹座の金星+だから土星人-になると合わないと思ってたのが相性が合うし
森進一がさそり座だからなんか話してるし「冬の旅」のふりつけはヒデキが楽屋で教えたし
布施明は射手座だから牡羊座と合うと思ってたけど違うし

861:通行人さん@無名タレント
18/07/30 12:51:21.94 o5ZQHSZv0.net
土星人って自分でしようとするけど人任せ?って感じ?
木星人なら自分で何もかもやりたがるタイプ
麻丘めぐみが木星人で何もかも自分でするタイプだから
20歳の3LDLのマンションの家具とかヒデキかお母さん選んだらモメサが起きたかも
お母さんが家具や観葉樹を選んでそのまま住んだらヒデキは土星人かもしれない。

862:通行人さん@無名タレント
18/07/30 12:57:54.83 o5ZQHSZv0.net
相性が合わなくなったってあったけど
木星人同士の方が合わないでしょ
土星人と木星人にしたほうがまだ合う
九紫火星は普通に合う
魚座と天秤座は合う
ABとOが合わないんだよね

863:通行人さん@無名タレント
18/07/30 13:03:52.33 o5ZQHSZv0.net
野口五郎のビックショー
もすべてゴロちゃんに任せるよと言ったよね
あれ付き合い上手もしくは音楽に詳しいゴローを立ててるのかと思ったけど
自分だって音楽詳しいよね、
木星人なら自分で計画するはず
土星人かも

864:通行人さん@無名タレント
18/07/30 15:20:51.49 SK23TLJu0.net
秀樹が帰化した時の官報のコピーがあるのですよ
保存してないですが、バッチリ明記されてました
あれで年齢詐称論争が終止符打たれました
誕生日に関しても偽りないと思います
帰化する時戸籍謄本と照合するでしょうから
学年が合わないのだけ謎でしたが、小学校入学前に3月生まれにして一つ上に潜り込ませたなら納得です
五郎は56年生まれなので秀樹が年上に決まってますよ
秀樹は典型的な牡羊座。ジュリーと合わなくて布施明と昵懇なのもわかります
木星人同士は確かにネックだと思います。
運勢が一緒なので補強し合えないんですよね
相手がダメな時は自分もダメだし
血液型、ABとOだと違和感ありますよね
O型同士なら二人の絆も納得なんですが

865:通行人さん@無名タレント
18/07/30 15:26:40.84 o5ZQHSZv0.net
>>781
 『小中学校の同級生という広島市南区の丸山恵美子さん(64)は、小学生だった西城さんが夏祭りのステージで歌っていた姿を思い返し「昔から私たちのスターだった」。』
1個学年が上だね、、、、、、、、、、、、、、
15で上京とか詳しくおしえて、中学生じゃん
16の10月に上京して3月デビューじゃないの
高116歳は広島山陽高校だよ、もう秀樹意味がわかんなーーーーーい
昔、雑誌で初恋の人を山本みどりとばっかり書いてあったけどこの人なのかな、どうして取材できるんだろ?
分析します。
30年3月13日の場合
1970年15歳で学年高1(この年の10月に上京したの?)
1971年16歳で学年高2(1年間も修行すんの?)(この年の10月に上京・)(中野定時制2年転校)
1972年17歳で学年高3(3月25日デビュー)(中野定時制3年)麻丘めぐみ(堀越から中野定時制に転校2年)
1973年18歳で留年(中野定時制3年) 麻丘めぐみ(中野定時制3年)
留年で同じ学年になるとおいことは、麻丘めぐみはヒデキが学年が上だということを
知ってることになるし、ゴローさんひろみさん西城さんと呼ぶw
あの明星か平凡の同級生と留年の記事がいつかわからないから定かではない

866:通行人さん@無名タレント
18/07/30 17:52:16.86 SK23TLJu0.net
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
15で上京とか言ったりするらしいんだけど、16歳になってる
めぐみは71年高一で中野定時制一年に編入
URLリンク(www.geocities.jp)
こちらも秀樹が留年するとめぐみと同学年になると言ってる
URLリンク(www.youtube.com)
学校も同じ17歳って書いてあるね。めぐみが秀樹を先輩と呼んでる。
秀樹が対談中めぐみの芽生えをフリ付きで歌ってる
めぐみデビュー6月だから、72年秋冬になるのかこれ
めぐみ高2、秀樹高3
この後めぐみ新人賞、秀樹落選、秀樹愛と誠企画、「新人歌手で好きな人いる」噂という流れか
URLリンク(doqpops.at.webry.info)
めぐみとの通学ショットに秀樹明大中野1年に編入したけど留年
めぐみと学年一緒になったから通学ショット撮ってる
こちらは73年春で合ってるのかな
めぐみが高一で編入した時、秀樹が二年じゃないとおかしいよね

867:通行人さん@無名タレント
18/07/30 19:48:45.66 SK23TLJu0.net
それにしてもあの当時の賞レースにかける意気込み
登竜門である新人賞の価値の高さは凄いものがありますね
秀樹はノミネートもされず失意のどん底。めぐみさんは新人賞獲得で号泣してましたもんね
当時のめぐみさんと秀樹の格差は圧倒的
秀樹にとっては高嶺の花ですよね
もしかしたらめぐみ�


868:ウんが新人賞獲ったから秀樹も本気になったのかも 初恋のお相手も学級委員とかでしたもんね だから先に人気が出た五郎やひろみとの仕事が多かったけど 秀樹は翌年連載が始まった愛と誠企画して、「新人歌手で好きな子がいる」噂流れて 留年を機に一気に距離縮めてアタック、情熱の嵐辺りで恋仲って感じかな しかも五郎から譲ってもらって?秀樹本当に頑張りましたね(笑) そりゃあ気合入れてエルメス着ますよね~w 73年は一緒の仕事もどんどん入れてたみたいですね



869:通行人さん@無名タレント
18/07/30 20:08:39.61 SK23TLJu0.net
2912. secret name 2018/07/28(土) 13:13
>>2907
アテ書きが結構ありそうよね。
作詞家や作曲家と数日一緒に過ごすとか、
イメージを膨らませるために呼ばれて
私生活をあれこれ聞かれるとか、
当時多かったって言ってたし。
2988. secret name 2018/07/28(土) 13:45
>>2912
そういうことしないと
作詞家作曲家たちもネタつきちゃうよね
当て書きというかいろいろ歌手と話す中で曲を作っていったはあると思うわ
3248. secret name 2018/07/28(土) 16:19
>>3236
ボタンを外せはなんらかの別れ話が出てる中で一晩中愛し合う
お互い本音では別れたくないのに彼女は別れたくないと言ないまま始発で帰ろうとドアを開ける
イラつく男が追いかけて強引に部屋に連れ戻す
靴が脱げ廊下に倒れ込む
組んずほぐれずしながら心のボタンを外せ本当の気持はどうなんだと愛し合うのだった

870:通行人さん@無名タレント
18/07/30 20:13:37.07 SK23TLJu0.net
ボタンを外せ、アバンチュールの曲だと思ってたんですが、この内容だと秀樹めぐみっぽくないですか?
リリースが9月なので、制作時期は春過ぎころ?彼女が旦那と結婚決めた頃ですよね
歌っている時は結婚後なのにやけに秀樹がいつも嬉しそうに歌っているなと思ってたんですよ
他の男と結婚すると報告しに来た彼女の本心問いただしているようにも聞こえる
歌詞作るためとはいえ、男同士でベラベラ喋られてたらたまったもんじゃないですね
でも秀樹そういう所ある。ジャッキーチェンと奈保子のこととか
阿久悠時代はあまり好きじゃないけど生々しい秀樹を歌にしてくれたのは感謝
阿久悠さんの歌詞は秀樹が入魂しやすい細かい描写が多くて
あの時代の秀樹の想いを吐き出させているというか、先生の同情や愛情を感じる
秀樹の悲しみを掬って上げているような、引き裂かれて行く秀樹をどんどん歌にして行った感じ
ただ安井かずみだったら歌も秀樹ももっと美しかったのではと思う

871:通行人さん@無名タレント
18/07/30 20:24:45.58 SK23TLJu0.net
若き獅子たちもチェックしてみると当時の秀樹っぽかったんですねこれ
愛だけに生きて欲しいのとすがる 黒い瞳のあなた
ぼくは目を上げて さらばあなた
秀樹は仕事と愛とで仕事を取ってしまったことをずっと後悔してた
黒い瞳といえば、黒い瞳の誘惑
めぐみさんのことっぽいこれも
ブーツを脱いで朝食をもめぐみさんとの関係そのままですね
不倫=年上女性のイメージでうまく騙してますが、同い年や昔の彼女の場合もあるんですよね

872:通行人さん@無名タレント
18/07/30 20:25:44.20 SK23TLJu0.net
3616. secret name 2018/07/25(水) 09:13
ヒデキがあくゆうと離れたのは迫られてイヤになったのかも
ヒデキを大人にして下さいと軽井沢の別荘へ送りこみ暫く同居させられてた時、イヤな目にあったとか
あくゆう、ヒデキ�


873:ニ離れた後、スランプなのか少しおかしくなったと言われてた時期があるから、ヒデキ絡みでガックリきたのかも 芸能界の黒い噂によれば昔はアイドルが作家の先生に枕営業して曲もらったり多かったとか ヤクザの宴席に半裸で侍らされたアイドルのビデオが出回ったり 芸映はゲイが多いとか ヒデキ、色っぽくカッコいいから同性にもセクハラ受けたり、仕事の為にイヤイヤあれこれさせられたのかも こういう下品な目でみると、だんだん憂いをおびた表情が多くなってくるのも納得するんだけど 3709. secret name 2018/07/25(水) 10:30 >>3616 私も「少年から青年にしてください」と、しばらく阿久さんの別荘で同居させられたという話には何とも言えない違和感を感じてた で、硬派な秀樹はおそらく思い通りにはならずその後徐々に歯車が狂ったような… 阿久さんはずっと君臨してただけあって名作ぞろいだけど歌謡曲色が濃くて秀樹の原点であるロックから遠ざかって行ったのは確か 秀樹、あまりに魅力的だから性別問わず権力者に目をつけられても不思議じゃないし 妄想しすぎかな… 4366. secret name 2018/07/25(水) 21:03 >>3670 ヒデキも阿久さんに対しては複雑な思いが交錯してると思う。 感謝と尊敬と、でもその後解き放たれた思いと。 やっぱ作詞は女性がいいな、とのヒデキ発言もどこかで聞いたけど、 意味深だなーと思ったわ。



874:通行人さん@無名タレント
18/07/30 20:50:18.21 SK23TLJu0.net
安井かずみ時代まで 、秀樹はベルバラみたいな中世の王子様衣装を着てた
まるでアンドレみたいに凛々しく男らしかった
セブンスターショーでいきなりピンクのパンツに透けレース、女の子みたいな恰好、ジャガーでは半ケツ
それまで凛々しい王子だった秀樹に阿久悠と付き合い始めて急にそこはかとなく漂う下品さ、カマっ気が出たのはなぜ?
まるでそういうショーで踊らされているみたいな・・・
安井かずみ時代まではパリコレの衣装みたいな気品があったよ・・・エルメス着てたぐらいだもの
恋の暴走だってキュートだったけどエレガントだよ
セブンスターショーの二曲目、ちぎれた愛でいきなり涙溜めてたのは何があったのか。。。
見直してみたら、一曲目から涙目になってるのね
彼女に見せて恥ずかしくない恰好にしよう、素敵だと思われる衣装にしようと思って選んでいたと思うのよね。
だからどんどん洗練されて、あんなに品のある衣装だったのかなと
日焼けしたり素っ裸になったり、過度に肉体美や男を強調するようなスタイルになったのはゲイ映の影響ありそう

875:通行人さん@無名タレント
18/07/30 20:59:00.86 SK23TLJu0.net
秀樹が自分は百倍苦労したのは大袈裟じゃないかもしれない
電話もしちゃいけない、悪い夢がいつまでも覚めなかったのも、心だけでなくも体も洗脳したからじゃないの
夜ヒットの秀樹は二十歳の秀樹から
お行儀のよい秀樹しか残っていないけど、洗脳完璧な時代
やらかす前までは多分もっとやんちゃだったのでは
「女性タレントとのスキャンダルを警戒するあまりにその道に進んでしまったと言われることもありました。」
芸映は管理をやり過ぎたというのは、秀樹に対するコントロールが行き過ぎだったの
業界では知られていたんでしょう
スタッフがヒステリックだと思うもの
それもめぐみさんとのことがあったからじゃないの?
ミーちゃんや他のアイドルとは遊んでた話出て来るもの
秀樹は女性タレントのお誘い断ってたのに、女性タレントとのスキャンダルを警戒したとは?
秀樹が本気になってた女性が居たからでしょう
そしてそれを全力で阻止してたんでしょう

876:通行人さん@無名タレント
18/07/30 21:31:35.34 SK23TLJu0.net
>>227
>>260 >>274 「新人歌手で好きな子がいる」発言に証拠上がりましたね! https://i.imgur.com/oFRePSf.png https://i.imgur.com/DWyuvSE.jpg 「じつはいまも、新人歌手でいいなあと思っている子がいるんですよ。名前はナイショ」 レコ大新人賞逃した後なので73年年初かな 時期もぴったり ロングヘアが好きと言ってますね~(ニヤニヤ やっぱり本人が発言してたんですねw



878:通行人さん@無名タレント
18/07/31 00:02:38.32 yayJj6SL0.net
麻丘めぐみは、カミソリ事件じゃなく、舞台落下事件だったんだね。
じゃカミソリ事件は誰?
ジュリーだったかな?
秀樹の子供をめぐみちゃんが妊娠し、地方で中絶した話はわりと広まっていた。
それも秀樹は男気を出して付いていき、父親欄に署名したとか。
もし本当なら、その苦しみを、ずっとずっと引きずっていたと思うよ。

879:通行人さん@無名タレント
18/07/31 00:22:30.15 yayJj6SL0.net
愛と誠の早乙女愛の選考の時、秀樹が40000人の中からあの瀬戸口さとみを選び、
あの髪型にさせたのも、あの彼女の髪型からだよね。 
横が段のある、お姫さまカット。
お嬢さんぽいタイプが好み。
1974年始めだから、破局してなかったはず。
このあとにローラが出る。

880:通行人さん@無名タレント
18/07/31 10:01:22.74 T+Vz0kQ30.net
>>806
うそくせ~
避妊ぐらいすっだろ

881:通行人さん@無名タレント
18/07/31 10:35:36.50 7d5VfO3p0.net
>>807
ちがうよ「愛」の原画のモデルは、麻丘めぐみなんだよ

882:通行人さん@無名タレント
18/07/31 10:44:47.50 7d5VfO3p0.net
>>805
よく見つけたね、おめでとう
でも小林麻美もいるけど、やっぱり麻丘めぐみしかいないかな
わかりやすいな、ヒデキ
自分で作った曲作詞は違うけど「好きになった女の子」最初のライブ歌ってるね
音源はファーストアルバム
人に言うと取られるんだよね、言わない方がよかったね

883:通行人さん@無名タレント
18/07/31 11:17:34.09 Dzoa3irF0.net
好きになった女の子は
吉田拓郎がソロデビュー前に作った曲のカバーでしょ。
なんかの間違いでヒデキ作曲になったみたいだよ。

884:通行人さん@無名タレント
18/07/31 11:25:14.02 T+Vz0kQ30.net
なんでここのお婆ちゃんは、傷だらけのローラはめぐみ宛の曲って言ってるくせに
ひでき自身がめぐみを傷モノにするんだ?
どっちも訳ないじゃん
いみふw

885:通行人さん@無名タレント
18/07/31 12:00:21.98 7d5VfO3p0.net
>>811
うそだ~
ワイルドな17歳~西城秀樹ファ―スト・アルバム
10.好きになった女の子
作詞澤井大輔 作曲西城秀樹 編曲河野通雄
こう書いてある、なんかの間違いとかまずいじゃん

886:通行人さん@無名タレント
18/07/31 12:06:01.33 7d5VfO3p0.net
>>797
すごいね
対談をよく見てるけどところどころちいさすぎて読めないんだよ
学年が1個上は確定でいいのね?
しかし変だね、誕生日はどうすればいいんだろ

887:通行人さん@無名タレント
18/07/31 12:09:20.97 Dzoa3irF0.net
たどりついたらいつも雨ふり
ウィキより
元々は吉田拓郎がアマチュア時代に所属していたGSバンド
「ダウンタウンズ」の曲で『第2回ヤマハ・ライト・ミュージック・コンテスト』に出場した際
に演奏していた曲である。
タイトルも「好きになったよ女の娘」だった。
URLリンク(www.youtube.com)
吉田拓郎 LIVE 好きになったよ女の娘
URLリンク(youtu.be)
西城秀樹 好きになった女の子

888:通行人さん@無名タレント
18/07/31 12:10:56.00 Dzoa3irF0.net
URLリンク(tylife.jp)
この原曲はアマチュアの学生時代にダウンタウンズの「好きになったよ女の娘」として
発表され、広島では流行し


889:後に西城秀樹も普通に歌番組で歌っていたことがあった。



890:通行人さん@無名タレント
18/07/31 12:13:07.68 Dzoa3irF0.net
〈WHO ARE YOU? 吉田拓郎〉」、『月刊明星』1975年11月号、集英社、 142-143頁。
前にオレの『たどりついたらいつも雨ふり』の盗作っぽい曲を
自分のLPに入れてたりしたから、
いい気分じゃなかったけどな。

891:通行人さん@無名タレント
18/07/31 12:46:59.67 M18oUbcG0.net
>>799 = シクトクを批判する一方、都合のいいレスをコピペ
URLリンク(hissi.org)
282 :通行人さん@無名タレント[sage]:2018/07/30(月) 20:07:07.50 ID:SK23TLJu0
シクトク、あれID出ないから連投し放題、レスし放題だね
ID出た方がいいよねあれ。出たら半分以下に減るでしょ
レス追えないから情報埋もれてしまう
腹減った、なんか食べよーにLIKEが2つ付いてるのには笑ったわw

892:通行人さん@無名タレント
18/07/31 13:04:05.97 Hvr2RFMm0.net
そうだよ。こっちはリサーチ大変なんだから
向こうだってこっち読んでるしね
だから画像上げてくれる
5chは画像上げるの面倒なんだよ
いつまでもやってられないよこんなこと
ファンでもなかった自分が労力かけて叩かれてバカみたいだわ
これも秀樹が不憫過ぎるからやってる
早く終わらせたいから連投してるけど連投するとウザがられるし
少しずつ投稿すると時間かかってまたいろいろ発見してしまうし
あまりにも邪魔したり望まれていないなら秘めておくよ
隠されていることなんて知っても楽しいものじゃないからね
イヤになった所で止める

893:通行人さん@無名タレント
18/07/31 13:16:16.04 M18oUbcG0.net
>>779で引用した元レス 
スレリンク(ms板) 
めぐみとカップルなのは 藤田まこと、郷ひろみ

894:通行人さん@無名タレント
18/07/31 13:29:44.50 M18oUbcG0.net
>>808 >>812
妄想を完成させるためなら、奇想天外なこじつけをいとわない
妄想を完成させるためなら、妄想された芸能人の人格を傷つけても平気

895:通行人さん@無名タレント
18/07/31 13:35:57.33 Hvr2RFMm0.net
アイドル時代の新御三家雑誌記事で、郷ひろみは仲のいい友人に麻丘めぐみの名前上げてたね
ちなみにそのインタビューはひろみ五郎秀樹が3:2:1の内容で
秀樹だけ箇条書きだった
当時の人気女性タレントの顔写真が大勢羅列されてたんだけど
秀樹の記事の隣に麻丘めぐみの写真があったw

896:通行人さん@無名タレント
18/07/31 13:44:03.66 M18oUbcG0.net
ごく普通の雑誌の写真でここまで妄想して
ハート、ラブ、涙、ニヤニヤ等とつける気持ち悪い人

897:通行人さん@無名タレント
18/07/31 13:47:29.35 Hvr2RFMm0.net
>>806
おお!情報提供ありがとうございます!
もう偏ったファンばかりなので本当助かりますわ
カミソリは五郎のファンから送られてましたよめぐみさん
ひぇ~秀樹付いて行っちゃったんですか
秀樹らしいですね・・・自分が父親だと認知したかったんでしょうね(泣
よかった、その子がちゃんと秀樹の子だと認知されて(涙
本当に男らしくて素敵
でも目立つからバレバレだったでしょうね。それでも付いて行ったんでしょうね
だから相手が秀樹という噂も立って、週刊誌にもめぐみさんのこと書かれちゃったのかもですね
秀樹が大胆な行動取ってたから事務所もヒステリックになってたかもですね

898:通行人さん@無名タレント
18/07/31 13:57:47.00 Hvr2RFMm0.net
本当にね、避妊してくれれば彼女だって傷つかず
舞台からも落とされなかったかもですよ
長期入院させて強硬手段で別れさせることも事務所はやらなかったかもですよ
年上女優と付き合って、遊び方は知ってるはず
それでも激しさこそ愛だと信じていたんでしょうね
秀樹が秀樹なりに自分が信じてた愛情表現が
結果的に彼女を傷つけ追い詰めることになってますよね
だからその後のコンサートで泣き叫びながらとどかぬ愛を歌ってたのかなあ
あのコンサート、演出かなとスルーしてましたが、冒頭で愛について長々と語ってましたね

899:通行人さん@無名タレント
18/07/31 14:20:52.69 Hvr2RFMm0.net
>>814
誕生日は帰化申請の書類あるから4月13日だよね
ただ学年は一つ上だよねどう考えても
麻丘めぐみと同い年なのに先輩とか、留年したら同学年とか4月生まれなのに
当時誰も突っ込まなかったんだろうか
秀樹、上京物語盛ってない?どうしても一年ブランク空くよね
そういえば秀樹が長崎に滞在していた噂があるのよね
その噂が縁でこの前長崎で秀樹の回顧展やってた
秀樹もバンドマンとしてスカウトされて上京したつもりだった
もしかしたら本当にどこかで修行時代があったのか
でもあの親父がそんなこと許すかなー
URLリンク(news.line.me)
西城さんがデビュー前に佐世保市で暮らしていたというエピソードを
センターの安田恭子館長が知っていたのが企画のきっかけ。
「聞いた話だけど、佐世保のジャズバーでドラムをたたいて生計を立てていたということだった。
何らか縁があると思って西城さんの足跡を紹介しようと考えた」と話す。

900:通行人さん@無名タレント
18/07/31 15:39:28.20 7d5VfO3p0.net
>>815
編曲つけたカバーになりますね
ライブ音源は、みのもんたが司会で17歳の西城秀樹が「詩」を作りましたとあります
みのもんたナレ―ション
『ふと横を見ると
すばらしいレモンの匂いのする人がいた
その白い頬
赤い唇
そして黒い深い瞳
ぼくは彼女のすべてが好きになってしまった』
セリフ
あれは去年の夏だったかな、真理ちゃんかな和子ちゃんだったかな
ぼくの好きになった女の子
すきになったよ~女の子~♪
アルバムを作る人が歌詞カードで間違えてますね
ヒデキは「詩」を書いたんだね

901:通行人さん@無名タレント
18/07/31 15:58:20.00 Dzoa3irF0.net
>>827
あの司会者ってみのさんなのか。
昔から声老けてるんだな。

902:通行人さん@無名タレント
18/07/31 16:12:55.96 7d5VfO3p0.net
>>826
昔、雑誌で30年3月13日と見たと言ってましたよね
それは、何の雑誌ですか、その証拠雑誌が出てきたら凄いね
1974年の薔薇の鎖が新曲の時コンサートのパンフレットには30年4月13日と書いてある
新御三家を作る(1973年?)にあたって生年月日を変えたとか?

903:通行人さん@無名タレント
18/07/31 16:20:30.55 Dzoa3irF0.net
上の方に吉田拓郎の発言載せたものだけど、
同じインタビューで
「西城秀樹ってあの年であんな暴力性のある歌い方できるもんかな?
年ごまかしてるかもよ」って言ってるね。
これが震源地ってのはない?

904:通行人さん@無名タレント
18/07/31 16:40:09.89 2AkGYsJv0.net
吉田拓郎のイメージ崩壊しました。

905:通行人さん@無名タレント
18/07/31 16:54:31.67 Hvr2RFMm0.net
>>829
最近もSNSかどこかで見たよ。そのページだけだから雑誌はわからない
間違った誕生日保存しても仕方ない
木本龍雄の公式の書類が出てるんだから誕生日は4月13日で疑いない
学年だけがおかしいのは3月13日で通してたからかもね
もし3月13日が本当の生まれ日だったら後から4月13日にする理由がない
3月の誕生日が嘘だったってことでしょ
>>830
拓郎は秀樹の学年一年違うこと言ってたのかもね
まあ普通に考えたら気づくよね
そして一年ブランクあったら、その間に何してたか
拓郎なら知り得たかもね

906:通行人さん@無名タレント
18/07/31 16:59:28.42 Dzoa3irF0.net
西城秀樹、アレいいよ。このごろ。
昔は大キライだったけどここんとこ上手くなったし、
何でも歌えるようになったしな。あの暴力的な感じ出せるヤツ、珍しいよ。
アイツ、年をサバよんでんじゃないかな。
あの年であれだけの色気とフィーリング持ってるってちょっとスゴイと思うんだ。

拓郎発言

907:通行人さん@無名タレント
18/07/31 17:08:45.91 2AkGYsJv0.net
吉田拓郎のイメージ戻りました。

908:通行人さん@無名タレント
18/07/31 18:20:40.70 T+Vz0kQ30.net
>>821
全くね。目に余る認知症?ってあるんだなぁ~
ここ見て実感

909:通行人さん@無名タレント
18/07/31 18:32:40.65 RcypzD3g0.net
悲劇的な話作るためなら見ず知らずの女性を勝手に中絶した傷物設定にするんだね
ぞっとする

910:通行人さん@無名タレント
18/08/01 01:52:12.51 3xlJ5NgK9
佐世保でなにやってたんだ

あの


李乙龍は、

911:通行人さん@無名タレント
18/08/01 10:56:57.91 7V4AXdL80.net
>>795
>学年が合わないのだけ謎でしたが、小学校入学前に3月生まれにして一つ上に潜り込ませたなら納得です
この意味がわかりません
何故学年を上にしなければならないのか

912:通行人さん@無名タレント
18/08/01 12:21:55.79 7V4AXdL80.net
URLリンク(saijo-noboru.c.blog.so-net.ne.jp)
田頭信幸28年10月27日
西城秀樹30年4月13日
伊丹幸雄31年2月12日
(ウエスタンカー二バルこの様子はこの人のブログから初めて知った
先輩ジュリーと共演してたんだね、渡辺プロって感じだよね、ナベプロに入ればよかったのにな
たぶん寮があるよね)
伊丹幸雄の生年月日が違うw現在30年2月12日
これだと同級生になるから両者が1個下げたとか???
伊丹幸雄青い麦が人気あったよねこの三派烏が注目でヒデキも注目してたし
後からできた新御三家のふたりは別に?好きでもないしって感じだったよ

913:通行人さん@無名タレント
18/08/01 13:28:29.57 7V4AXdL80.net
>>832
探してきてくださーい。
奥さんって1972年12月11日射手座の一白水星の同じAB型の164㎝なんだね
162cmの方がヒデキが引き立つなw
結婚式の引き出物カレーの裏より
AB同士ってどんな家庭なん?気が合うかもしれないけどおもしろみがないなw
>>797カレーの裏には30年4月13日から小学校・中学校・高校・と書いてあった
1955年4月13日誕生
1971年4月山陽高校1年
1971年10月中野定時制の編入1年 めぐみ1年編入
1972年3月デビュー
1972年ヒデキ2年          めぐみ2年
1973年ヒデキ3年          めぐみ3年
1974年ヒデキ留年3年        めぐみ?
1975年3月卒業

1955年3月30日誕生の場合
1970年4月山陽高校1年16歳
1971年4月山陽高校2年17歳
1971年10月中野定時制2年編入17歳 めぐみ16歳
1972年3月デビューワイルドな17歳(学年18歳)
1972年4月中野定時制留年2年18歳  めぐみ2年17歳
1973年4月中野定時制進級3年19歳  めぐみ3年18歳
1974年4月中野定時制留年3年 20歳
1975年3月卒業 21歳          
わからんーw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch